イトーヨーカ堂の社内情報 Vol.46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊藤洋子
[前スレ]
イトーヨーカ堂の社内情報 Vol.45
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247950749/l50
2名無しさん:2009/09/08(火) 21:54:16 ID:1ZWtxrHz0
鈴木敏文マンセー!!!!!!
3ぽぽぽぽ:2009/09/08(火) 22:39:28 ID:Up57TOeS0
伊藤洋子さん毎回乙。
明日は組織説明か。現場無視のDPTの組み合わせ変更でまた混乱か。
トホホ。
4225:2009/09/08(火) 23:36:45 ID:Z6UmEY+PO
山●慎也。お前は従業員に挨拶もできんのか。正社員のくせして情けないな。
つか、あんま調子乗んなオラ。キレんぞしまいに。
相当パートとトラブル起こしてるみたいだが、よく平気で店に居れるな。本部に話しようか、そろそろ。
5被害者:2009/09/09(水) 00:58:52 ID:8rSJOoaXO
人のプライバシーをべらべらしゃべるおしゃべり爺をいつまで雇うのか
6見直すでしょ:2009/09/09(水) 01:19:12 ID:T4MgfqlsO
そのうち婦人も紳士も無くなる。
7%当番:2009/09/09(水) 01:49:18 ID:GrJ1jhYe0
部は解体、若手は異動or退職、50代ばかり
食レジ応援やらIYカード声かけは部を超えて一丸となってやれ

こんなんじゃしかめっ面で売り場に立つだろ常識的に考えて
8_:2009/09/09(水) 02:00:51 ID:TKayg3UH0
食品の優秀なやつは皆本社へ。
代わりに子供、SC、日雑、服飾、野菜・・・
ヘンなやつばかり。
ウチはリストラ店だと知る。
9:2009/09/09(水) 07:50:51 ID:5U7tutzkO
食品専門店にすれば?S友より酷いよ!Dエーと同じ道を進むのか?
10鳩先輩:2009/09/09(水) 08:24:10 ID:dtmGNMdlO
確かに食品に特化するのはアリだと思う。
衣料、住居が食品の利益を食いつぶしてるのは確かなんだし
棚卸で品減り(=マイナス利益)が多いのも衣料、住居だからね。

生協みたいにすれば会社も生き残れるし利益も出ると思います。

※安易な考えですみません!
11_:2009/09/09(水) 09:51:27 ID:TKayg3UH0
グルメシティなあ。ひとつの選択肢でもあるが24時間営業スーパーしたらコンビニが潰れる。
12あう:2009/09/09(水) 11:23:55 ID:I7MtOanFO
死刑執行されるのももうすぐだな。アリーデヴェルチ
13にゃー:2009/09/09(水) 11:30:02 ID:TD4Y+ZiQO
ヨーカ堂を傾かせたのは衣料住居なわけだから
解体されても文句はいえないよなー

会長の文句いうひとおおいけど、いままでよくヨーカ堂を守ってくれてたよ。
生活研究所をつくって
藤巻ブラザーズ入れたり
かなり金使って改革しよーとしてきたじゃん。
藤巻さんは結局はダメだったが
人選としてはベストな人の一人だったと思うけどな。
他社みたく有名タレントに金つかって
一時的な売上アップをはかるんではなくて
社員の意識や開発力を上げようとしてたんだと思うけどなー。
笛をふいたけど、ヨーカ堂の社員に踊る能力がなかったわけだが。
まあ結局は黒木瞳にすがりつかしかーなかった。
まあこれも失敗するわけだが
もうどーしよーもない
14:2009/09/09(水) 11:44:22 ID:87SftvpH0
>>12
ヴェデ
15お馬鹿発見!:2009/09/09(水) 11:58:57 ID:9JfYJiaRO
>>13
「にゃあ」って馬鹿か?

会長のどこがヨーカドーを
今まで守ってきたの?

毎年、毎年、賞与の度に
支給係数70%〜80%にしか
ならない様な業績で…、
従業員のモチベーションを
下げ続けて来て
挙げ句の果てには切り離しを
目論んでいるのに…。

「にゃあ」は組織の底辺で
末端社員とみた…。
経営方針説明会に出席
した事が無いのね。

猫はキャットフードを食ってろ。
無知は恥ずかしいぞ!
16人妻ハァハァ:2009/09/09(水) 12:00:33 ID:5o7Q1ztU0
人妻っぽい客にメアド渡された!
よく買い物来てて目がパッチリして結構かわいいから知ってはいたけどまさか!
30前後ぐらいで時々旦那っぽいのも連れて米とか買ってたし
曜日、時間帯問わず来るから恐らく専業主婦っぽい。
まだ返してないけど人妻でアドレス渡して来るって事はセ○レ希望って事?とか妄想しちまったよ…
セフ○なら喜んでOKだが何か売られるんじゃねーか?と思うと返事迷うわ

客から電話番号とかもらった人いる?
171○9:2009/09/09(水) 12:40:35 ID:vV1MsQpxO
レジのメンテキーって無くなったら大ごとな筈だよな…?
全てのレジが開け放題って聞いたけど。
事務所連中が本部に連絡しないで揉み消してるっぽいんだが。
さすが使えないバカばっかの1○9
18名無しさん:2009/09/09(水) 13:03:39 ID:x6ATMmtV0
>>13
>ヨーカ堂を傾かせたのは衣料住居なわけだから
ばかって楽でいいよな( ´,_ゝ`)プッ
19:2009/09/09(水) 13:22:04 ID:yLIS+OwtO
自分の居る店は、食品よりも衣料部の方がい、数字が良い!
20元従業員:2009/09/09(水) 13:31:03 ID:nhJZbiI/O
最近今の仕事の都合で愛知県に引っ越したのだが
前の店で御世話になった吉田さんが引っ越した先の店に昔異動になったのを思い出し店に行ってみたが
知らない社員ばかりで聞けなかった
まだ愛知県に居るなら挨拶したいのだが、誰か知らないか?
21桂台:2009/09/09(水) 14:49:55 ID:BlkFtarN0
はじめての女店長で期待していたけれど。。。
威張りまくっているだけで鼓舞することができず
仕事を増やすばかりで全員から憎まれている。
22とべないハト:2009/09/09(水) 15:47:53 ID:7TvPO6Uw0
で、今日の店長会議の結果はどうだったのでしょうか?

今日は非番だし、店にも何か怖くて聞けない・・・。
23_:2009/09/09(水) 16:28:21 ID:TKayg3UH0
>>16
1年でSCとJTB食った
www
24妄想乙w:2009/09/09(水) 18:09:20 ID:6NmgzBzYO
で、
馬勝ったでつか?
www
25わお〜ん:2009/09/09(水) 19:04:17 ID:U2X11kPb0
たしかに>にゃあはちょっと会長の「光」の部分しか見てない気がするが、ほぼ同意だな。
とりあえずCEOとしての仕事は果たしているわけだがらな。
>>15>>18こそGMDの降格社員だろ。
もう一回事務所の鳩と鍵のついた社是を見てこい。
まあおまえらも今期かぎりでオサラバなわけだがな・・・上の社是の「社員に・・・」のくだりは否定されるわけだげと。
お荷物さえいなければ、俺らの給料も上がる可能性も出てくるし、業績不振によるリストラの危機も少なくなる。
いいことずくめじゃないか。

26:2009/09/09(水) 19:50:56 ID:Idf1Y/n/O
>>15オマエのほうが無知だろ。別に会長を擁護すりわけでないが、
ボーナス額減されたといっても、1円もでない会社だって日本には溢れるほどあるし、交通費は出ない、保険は入らない異常な会社だってある。
ヨーカドーしか雇ってもらえないような実力もスキルも無い低レベルのオマエに10万でも20万でもだしてもらえるだけありがたいと思えよ。
27名無しさん:2009/09/09(水) 19:57:30 ID:x6ATMmtV0
>>25-26
やっぱり馬鹿だっ
28酔うかどう?:2009/09/09(水) 20:07:27 ID:4aikt+Xo0
次のセール企画は何ですか?
29ひ゜:2009/09/09(水) 20:13:08 ID:yLIS+OwtO
人に馬鹿と言ったり、馬鹿よばわりしたら、いけないと、親に教えられなかったの?

>>25-26
> やっぱり馬鹿だっ
30経費”削除”隊長:2009/09/09(水) 20:58:42 ID:hCprl/sgO
結局、構造改革とかはどうなったんだ
317プレミアム:2009/09/09(水) 22:53:02 ID:5qY7BqzpO
うちの店から2人異動で出て4人来るんだけど、経費かかるのになんでわざわざ増やすんだよ。
32!!:2009/09/09(水) 23:27:12 ID:6NmgzBzYO
>>31
役定等の老害が増えるだけなんじゃ??
33_:2009/09/09(水) 23:31:09 ID:TKayg3UH0
新しい週の始まり。いきなり冷食半額かよ。やる気なくすな・・・
34??:2009/09/09(水) 23:48:39 ID:SODLGSJzO
>>33
何でやる気なくすの?
面倒くさいから?
35////:2009/09/09(水) 23:54:33 ID:vczu/EGM0
>>33
お前、ダメダメだな。お前みたいなのがいるから売り場も会社も変わんね〜んし、
良くなんね〜んだよ。早く退場して欲しい。
36・・・:2009/09/10(木) 00:00:32 ID:w1svvU0/0
どうせパートかヘルパーでしょう
37ああ:2009/09/10(木) 00:05:59 ID:QPEdieaa0
やる気なくすに同感。
「業界No.1」「付加価値で売る」
そう言いながら結局割引しないと売れない。
祭事場にワゴン出さないと売れない。
毎日同じことのくり返しで何やってんだろ?
38名無しさん:2009/09/10(木) 00:15:59 ID:g336FabB0
抽出 ID:yLIS+OwtO (2回)

19 名前:空[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 13:22:04 ID:yLIS+OwtO
自分の居る店は、食品よりも衣料部の方がい、数字が良い!

29 名前:ひ゜[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:13:08 ID:yLIS+OwtO
人に馬鹿と言ったり、馬鹿よばわりしたら、いけないと、親に教えられなかったの?

>>25-26
> やっぱり馬鹿だっ
39あい:2009/09/10(木) 00:16:50 ID:bSCAs2ZvO
催事な。
40:2009/09/10(木) 01:31:40 ID:bHaYtTWp0
まあ会長は凄い人だとは思うよ
実績の残してきたし、なんだかんだで、あの人にブループ全体が守られてた点はあっただろ。
でも失敗したら、下にやるみたく
責任取らないから
納得はできないよな。

最後の仕事は経営責任とって
辞めるだけだよ。
まあ後釜はいないわけだが
41ああ:2009/09/10(木) 02:02:29 ID:QwKSoQbA0
戦略があって戦術がない。だからいつまで経っても同じとこクルクル回ってる。
42名無しさん:2009/09/10(木) 06:57:56 ID:bqucpfZ80
単体での上半期の赤字5億円らしいですね
43:2009/09/10(木) 07:31:15 ID:C449wNpf0
>>41
座布団一枚w
44赤字:2009/09/10(木) 08:14:43 ID:5xLhJgM/0
5億位の赤字、いままで稼いできた分を考えれば
屁でもない。
ただ問題は、今後赤字体質になって黒字に転換できなく
なるってことだよな。


う〜ん。やっぱ危ないか。
45:2009/09/10(木) 09:07:24 ID:YwUOaZYBO
赤字CS億じゃね?
46馬鹿で〜す:2009/09/10(木) 12:59:40 ID:wwYEZYhr0
馬鹿というやつはB(ry
末端は狭視だがらな。

>>44
チラシ等コスト削減してもあの赤字だからな。
売上だってこの先好転するとは思えない・・・となると今迄以上のコスト削減が必要。
あまりにも重過ぎる現実だな。

やっぱり戦略なき戦術も駄目だろ(女神のきらめきパンツとCMな)
ここ最近の西友やイオンはそこの所は一貫しているし、IYはみごとにそれにやられてるよな。
KY、298弁当、880ジーンズ、4980地デジチューナー・・・
(うちら業界的には)価格破壊がいいとは思えんが、原爆級兵器とそれを上手く運用して(情弱な)消費者に対していい企業イメージを根付かしてるからな。
そんな中でのあのCMは、まんまと敵の戦略に嵌っているだろjk

47-:2009/09/10(木) 13:35:36 ID:fXxb0VT80
いままで西友とかバカにしてたけど
売り場見て考えが変ったよ。
48ああ:2009/09/10(木) 13:39:08 ID:iE0zikgl0
新西友すんげえよ。売り場も品揃えも。本部バイヤーは1回見て来い。爪の垢煎じて飲め。
49ああ:2009/09/10(木) 18:55:12 ID:iE0zikgl0
鈴木って「ザゴール」「エクセレントカンパニー」読んでねえだろ?
あそこに答え全部書いてあるのに。
あれ読んだ外資に負けるわけだわ
www
50名無しさん:2009/09/10(木) 21:44:41 ID:bqucpfZ80
鳩マークのスーパーと言えば「平和堂」
IYなんてバチモンだな
51---:2009/09/10(木) 22:10:50 ID:HSrija7M0
鳩マークのスーパーと言えば「長崎屋」
そこが潰れた時は友人から「大丈夫か?」と勘違いメールが来たっけww
52即、思った事:2009/09/10(木) 22:11:09 ID:3LGW6zMn0
>>16
>客から電話番号とかもらった人いる?

いる訳ねーだろw
ヘルパー、テナントならいるかもしれないが。パートナーは時々いいのいるが社員はごく稀。

30代人妻なんてダンナじゃ物足りなくてエロさ満開だぞ!連絡しろ!

53%当番:2009/09/11(金) 00:47:17 ID:5/n+IeEu0
23時閉店・BtoB・Pbi・下取り・CB・同じ駅範囲にIYとアリオ・プライス化・
何も売り場の声を聞かないでオラオラやってみろでスタート→コケる
衣料解体も同じ道だね
一体どの辺りの人間が指揮してるの?駄目だった場合責任取れよ!
売り場ばかりに何でも押し付けやがって!
5400:2009/09/11(金) 01:13:23 ID:z0fkJCLkO
衣料解体するより婦人なくせよ…なんで見込みのないPbe?黒木瞳?金ばっか使って改善の見込みなし…無能揃い
55あたし社員:2009/09/11(金) 02:42:13 ID:FXoa8GVZO
>>52
メアド3回もらったよ
返してないけどね。
まぁ周りがおばちゃんばかりのこの会社じゃ若いってだけで目立ちますから仕方ありませんが
56_:2009/09/11(金) 02:47:09 ID:nv3HFH+s0
黒木は旦那が電通だから夫婦に二重にもっていかれるwww
57.:2009/09/11(金) 03:45:25 ID:z0fkJCLkO
この会社の女ってどちらかと言うとメスが多い。特にバツイチのパートとか40後半の独身女が凄いよな。キモイ。
58ぽい:2009/09/11(金) 04:58:06 ID:8CHUpcTtO
俺も番号もらった事あるよ
よくもらってる女社員も一人知ってる
59_:2009/09/11(金) 06:11:31 ID:nv3HFH+s0
すぐデキる。すぐ腹む。すぐ別れる。それで結婚離婚したやつ何人見たかwww
60:2009/09/11(金) 11:27:28 ID:dwRzGMdXO
たしかにできちゃった結婚多い。周りで結婚した人たち皆そうだった。
子供できないと結婚に踏み切れないのかな…
61_:2009/09/11(金) 16:21:21 ID:nv3HFH+s0
で転勤して新しい相手と付き合って離婚。離婚率も異常に高い。

62_:2009/09/11(金) 16:25:48 ID:nv3HFH+s0
煙草プカプカ女とデキ婚とか信じられん。
63288店:2009/09/11(金) 16:51:39 ID:yO0RF6180
どちらも高卒で入社して、♀がその年の8月に妊娠。
すぐに入籍して、♀は翌年3月で退職。
♂はMGにこき使われるのが嫌で翌年退職。

高卒♀、2年目に彼氏と初◎●○でめでたく妊娠。
親が慌てふためいて退職させる。
みんなに挨拶なしで、辞めた事を知らない人が多かった。


64_:2009/09/11(金) 22:21:17 ID:gX5TEUjhO
今回の組織変更で転職しようと考える社員も多いみたいね。
さすがに、ここまで来ちゃうと素人の私にも「この会社ヤバい」て分かる。

パートの私でもね。

うちのマネージャーも資格の勉強するみたい。
65名無しさん:2009/09/11(金) 22:29:26 ID:y9ltK+di0
社内資格というオチでした、と?
66:2009/09/11(金) 23:09:03 ID:YWeFaF+S0
次回の方が凄いみたいだけど
目的はリストラだろ
67実は7Pのオレンジジュースにはまってる:2009/09/11(金) 23:11:33 ID:GlLYSoBNO
組織の一部だけ変えても、商品部の考えが変わらなきゃね…
なんだかんだで経営陣はちゃんと危機感持っていろいろ指示も出してる。なのに商品部がそれに応える品揃えをしない。
こっちが要望伝票で売筋商品揃えたり高粗利商品を頑張って接客販売しても、死筋予備軍商品(しかも低粗利)が次々投入されては水の泡。
経営陣は途中の事情など関係なく最終結果で判断するから(それが資本主義だけどね…)、販売員の大幅な改革が必要だと判断されてしまう。
改革すべきは商品部の中の一部BYなのではなかっただろうか。先日の広告のBYおすすめ品が惨敗だったことからも、BYの力不足は否めない。
68_:2009/09/11(金) 23:23:00 ID:093mMhESO
>>67
BYやったら?
69:2009/09/11(金) 23:23:01 ID:V2m3vbc4O
結局パートさんとかヘルパーさんを大事にしないツケがまわってきたんだよ!
70.:2009/09/11(金) 23:31:35 ID:z0fkJCLkO
某婦人Mのみ〇〇…実はチンピラ
71:2009/09/11(金) 23:56:15 ID:nOvywDOF0
>>67
売場の人間が死筋予備軍云々って…商品の魅力が最大限伝わってないかもしれないじゃん。粗利高いから頑張って売る。売筋だから頑張って売る。
馬鹿でも出来る…。
商圏の客層の年齢分布は?来店客層の年齢分布とのギャップは?所得は?家族構成は?そこから徹底した売場作りしてる?SWOT分析はした?最近行ったマーケットに基づいた仮説立案と検証は何?

あとまぁ揚げ足とるわけじゃないけど…経営陣が最終結果で判断するのは資本主義だからじゃないよ。トップマネジメントの責任はいろんな意味で結果なんですよ。それは営利組織でも非営利組織でも一緒。
社会に対して、会社に対して、人に対して、目標に対して責任を負うのが組織のトップの責任。誰もが認めるような不正がおきないプロセスを作ったとしても不正が起きたらそれは責任問題なわけですよ。
結果がでてこない→プロセスに問題がある→対応はどうすべきか、結果あってはじめてプロセスの検証ができる。最終結果が悪ければプロセスが悪かったってこと。
常に結果からプロセスの問題が明らかになる。
72鳩帝国の崩壊:2009/09/12(土) 00:30:14 ID:Y4IAGo4zO
みんなザ・プライスにしちゃえ。あとはテナントとか入れれば良し。テナントがじゅうぶん確保出来ない場合はラウンド1とかいれちゃえ!
7371のやつ:2009/09/12(土) 00:51:17 ID:rMExdKrXO
長文うぜーな。
74名無しさん:2009/09/12(土) 00:53:10 ID:o2m5FkH60
>>71
> 商圏の客層の年齢分布は?来店客層の年齢分布とのギャップは?所得は?家族構成は?そこから徹底した売場作りしてる?
全部分かっても、決まった商品しか仕入れられないだろ。
客からじかの声聞いている現場に権限移せという話だろ。
それで結果が出なかったら「プロセスが悪い=現場の責任」なんだよ。

> 目標に対して責任を負うのが組織のトップの責任。
うん、権限握っている人が常に責任負うね。
今なら商品部が権限握っているんだから悪いのは商品部。

> 常に結果からプロセスの問題が明らかになる。
その結果が悪かったから、プロセスであるBYが問題視されているんじゃない?
75赤字:2009/09/12(土) 01:25:46 ID:iUHbQlNT0
>>71

ま、この人の言っていることは屁理屈にすぎないってことだな

ムキになって反論するほどのことじゃないだろ
76ない:2009/09/12(土) 01:31:15 ID:crmUhSzrO
新卒入社予定。
今回の辞令概要をとあるツテからおおまかに聞いたけれど、マジでやばいすね…。
内定辞退したいけれど今の今更受けられる企業なんかないし、就留もできん。
これはマジで人生詰んだかも。

かわいそうなのは、俺のようにある程度内容を知れるやつはいいけれど、普通の内定者は「辞令がでた」ということさえ知らない。情報は一切入ってこない。
77あい:2009/09/12(土) 01:35:09 ID:eibaNCwnO
BYが好き勝手にやっているわけじゃない。担当BYなんてぺーぺーもいいとこ。
文句があるなら展示会などで意見すればよい。もっと言えば立候補して自分がBYやってみればいい。

しかし今回の人事期待していたが何も変わらなかったな。どこが革命なんだ?
あれで具体的にいつどのように売場が変わるというのか?
幹部は説明すべき。
78四谷のバカ:2009/09/12(土) 01:35:49 ID:sY9NUBwm0
単品管理原理主義者のみなさん、圧倒的に売れる単品を探し求めて
無駄な死に筋排除と、「見かけだけの売れ筋」フェイス拡大に邁進しろ。
一生やってろ。
79あたしパート:2009/09/12(土) 03:18:21 ID:Rehh+53LO
あたしももらったよ。
でも夜は風俗嬢として稼いでいるから、タダで客と会うなんてばかばかしいwww
80_:2009/09/12(土) 04:40:05 ID:s8jRYU5h0
今日明日また冷食半額でヘルプ必至。正直腐るわ・・・
81すずめの涙:2009/09/12(土) 04:52:46 ID:mr0QJTeMO
おい
ヨーカ堂は不細工
全てこの一言につきる
社員も男女不細工、商品も不細工、客も不細工。
もちろん客の俺も不細工なんだが
不細工なヨーカ堂でかうと自分を不細工と
認めてしまう気がして買いたくない。
ヨーカ堂にいくと全てが不細工なので
これと同じと思いたくない。
わかるかなー不細工な俺の気持ち
自意識過剰なわけなんだが複雑な気持ち
82:2009/09/12(土) 05:02:07 ID:qbDbiqmAO
>>67
どこの部門とは言わないけどうちの部門の商品はデパートに負けてないとお客様から喜ばれる。
BYオススメの売上は確かにイマイチだったけど商品そのものが悪かったとは思わない。
100%売れる物ばかりなんて出来るわけないし。
BYの仕事の大変さを知ってから文句言えば?
83_:2009/09/12(土) 07:28:01 ID:s8jRYU5h0
「商品部のいうことは絶対」と
売れ筋商品全部引き上げられたことないやろ?
いいなあ閉店候補はまったりしてて
www
84あい:2009/09/12(土) 11:44:16 ID:eibaNCwnO
商品部のいうことは絶対。
というなら店長いらない。
どちらかというとむしろIYは店に任せすぎ。売場の演出とかもっと本部が入り込むべき。
店に任せると差が出過ぎる。特に人員の少ない店でひどくなる。
極端にいえば本部がラウンドして陳列・返品など行い、店は販売に専念する。くらいのほうがいい。
85:2009/09/12(土) 12:26:37 ID:6DUYPvR9O
黒木瞳女史にいったいいくらギャラ払ってるの?ヨーカ堂、案外、金あるのね。
86死にたい:2009/09/12(土) 13:29:56 ID:m1ha+7B10
>>76
自分も新卒入社予定ですが、本当に同感です。
とりあえず、今は無難な企業の秋採用に応募していますが、かなり厳しいです。
入社後の転職も考えているものの、かなり絶望…
内定者懇談会で他の内定者がこの会社にすごい希望を持っていることに少し同情してしました。
ついでにその方々は時事とか会社の業績ににあまり興味なさそうでした…
87ぼく:2009/09/12(土) 15:46:02 ID:wVoNXVOv0
>>86
ここに書いてあることを100%信じるのはやめたほうがいいよ。
88鳩ぽっぽ:2009/09/12(土) 17:26:14 ID:k42oDZV/O
潰れるような会社ではないが快鳥が辞めないと復活はない。斜陽の元凶が快鳥にあることは明白。快鳥に弄ばれる可哀想な鳩。
89メダマン:2009/09/12(土) 17:52:27 ID:oCFImTBk0

黒木瞳が気の毒だ
黒木瞳のイメージダウンだな
90はと:2009/09/12(土) 18:57:04 ID:SDX60ldG0
>>84
そうか?
たまに本部の人がきては、好き勝手に売り場変えてくけど
次の日には、すぐまた変えてる。
センス悪すぎ。マジで勘弁して。
もっとコーディネイトの勉強してから、着せ替えして下さい。

91:2009/09/12(土) 21:57:33 ID:J9H9C+iL0
>>74
確かにBYには仕入れの権限がある。売場はそれをいかに展開するかになる。本当に今ある商品の魅力を100%伝えられてる?什器ひっくり返しただけで売れるものがある。お客さんが全部きちんと見てくれてるなんて勘違いしてない。
多くの店では見掛け倒しの売場にしかなってないと強く感じる。多分従業員がトレンドをきちんと抑えてないから売場に魅力がないんですよ。まぁ衣料の人なら色の勉強は?ファッション誌はどれだけ読んでる?
きちんと知識があって意欲があるならきちんと言えば。聞いてくれないなら、ちゃんと名前出して社長に直訴しなよ。BYは間違ってて自分は合ってるって納得できるだけのものがあればいいんだから。
92    :2009/09/12(土) 22:46:43 ID:JDAw9qR40
O157の感染が確認されたペッパーランチの店舗は
イオン羽生店(埼玉県羽生市)
イオンむさし村山ミュー店(東京都武蔵村山市)
イオン鶴見リーファ店(大阪市)
イオン橿原アルル店(奈良県橿原市)
イオン高の原店(京都府木津川市)
エミフルMASAKI店(愛媛県松前町)
山陽自動車道佐波川SA上り線店(山口県防府市)
イオン神戸北店(神戸市北区)
イオン奈良登美ケ丘店(奈良県生駒市)
アリオ八尾店(大阪府八尾市)←←←←←←←New
イトーヨーカドー明石店(兵庫県明石市)←←←←←←←New
けやきウォーク前橋店(群馬県前橋市)←←←←←←←New
93ぽぽ:2009/09/12(土) 22:55:35 ID:PDiD13720
本当に今回もまったく意味のない人事変更だな。
ゾーンの括りとか、部の名前が変更とか。

VMDやデザイン研が機能してるならこれほどダサくなってないだろう。
DBが機能しているならこれほど在庫悪化してないだろう。
トレーナーが機能しているなら接客クレームは減っているだろう。

不要な役職をなくし、BYと販売員を増やすべき。
94人事変更:2009/09/12(土) 23:21:26 ID:5qgdR1MS0
辞令があることは知っていたが何がどうなったかさえ
Mgrから説明のない担当者もいますよ
同じ売場の他の担当者、誰も内容を知らないんだが、
担当者みたいな下っ端には話す必要がないということですか?
95ぽぽ:2009/09/12(土) 23:44:24 ID:PDiD13720
>>94
お気の毒です。上司は選べないからねぇ。

会社の上のほうの方々、お店はこんな状況ですよ。
生活シーンからみた括りに変える。なんていっても現場は変わることすら聞いてない。
こんなんでどうして革命的に変えられるのか。
96NEWS RELEASE:2009/09/13(日) 01:32:24 ID:nUmXwm+c0
組織変更の概要は下記を参照して
詳しい事はMgrさんに聞いてみて、ちゃんと説明できるかどうかはわからないけど
http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/20090911.pdf

97イトー鳩カ堂:2009/09/13(日) 03:17:05 ID:FJ2TheGpO
そもそも、あのBYおすすめセールってBY達自身はやりたかったのか?
肉は美味そうだったが、ブラは広告の写真の女性のブラ姿想像しちゃって…。
98_:2009/09/13(日) 04:05:58 ID:KCavOrLe0
>>84
お前馬鹿?何担当?
社食の箸の上げ下ろしまで本部の指摘あるよ。
下っ端はこれだから
www
99:2009/09/13(日) 06:50:40 ID:bU8AIXacO
>>91
ちゃんとしてることを言ってるのだけど、だからだめなんだよ。
ファッションはファッション誌を読んだり、本を見てじっくり勉強するもんじゃないんだよ。ある程度基本の収集は必要だけど。
街を歩いたりして肌で感じるもんなんだよ。
でも、あなたが悪いんじゃなくて、IYのやり方が悪い。そういうことが出来る人、適材適所に人員配置をしない会社が悪い。
今、他店はどうかわからないけど、前は大卒や女が衣料、高卒や男は食品といったように人事がなっていた。服売るのに学歴が必要ですか?大卒はセンスがいいんですか?といつも疑問に思ったものだ。
100名無しさん:2009/09/13(日) 07:23:17 ID:5KUB3kuI0
赤字会社転落記念age
101赤字:2009/09/13(日) 08:28:15 ID:BAQWXFDC0
衣料解体と言っても服飾が分解しただけか
10年前から言われていたことをやっと実施したのね
どうなるのやら
102弄られる鳩:2009/09/13(日) 09:11:58 ID:38zWdziXO
生活シーンだか知らないけどバカじゃないの、鳩の経営者たち。売り方の問題じゃね〜んだよ。商品そのものに魅力がないの。
103YES:2009/09/13(日) 09:55:32 ID:YCo31W91O
>>98
指摘しても出来てないのがIY。
POPのつけかた一つみてもお店によってバラバラ。
ショーカード担当がパソコン得意でデザイン好きだったりするお店は工夫したオリジナルPOPつけてたり、SMがケチなお店はPOPケースすらなくてボロボロ。
だからモノ作る人、演出する人、売る人、役割わけたほうがいい。
王将スタイルは今のお店では無理がある。
104_:2009/09/13(日) 10:25:40 ID:+y3EJC790
下っ端は切られて大本営は残る。旧日本軍、野党自民党と同じ。
105ポポ:2009/09/13(日) 12:24:37 ID:sYUn8uBdO
催事マネージャーっていう役職亡くなったの?
106:2009/09/13(日) 19:57:13 ID:DCAJ1W/10
マネキンに7号の股下80センチの服を着せても
買いに来るのは股下65センチのデブのオバサンたちでは
どうしようもないでしょw

あのダサイデザインと生地と色の服はなんですか?
センスのないデザイナーは解雇してください。
107はと:2009/09/13(日) 20:13:20 ID:xlUwLmKK0
>>106
股下80センチの商品は残念ながら、扱っておりませんが何か?
デザイナーなんて最初からいないよん。
108:2009/09/13(日) 21:22:06 ID:g4YlOFNvO
行くとこもないのに休み欲しがる奴らが多いね
有給くれないとか言ってるが売り場は大きな赤字 これは当たり前の主張なのか?利益あっての有給なボーナスでは?
109名無しさん:2009/09/13(日) 21:58:13 ID:5KUB3kuI0
>>108
そんなん直属の上司が無能なだけじゃないか
1109月13日:2009/09/13(日) 22:53:42 ID:Ebmjz+cTO
私の居る店は、黒字である。有給休暇はパートナーは、取り放題である。
内のマネージャーはパートナーに甘いから、月に五回以上有給休暇をあげている。社員は、割休、特連があるからなかなか有給を使えない。
使える時は、退職する時ぐらいでしか消化出来ない。
今月、社員が三人退職する。皆、ほとんど有給消化できず退職する。

有給休暇使ったもんがち!
その後、自分の仕事が大変になるだけである。
111ぽっぽっぽ:2009/09/13(日) 23:07:28 ID:QCtkqVaB0
同じお店で婦人マネ2人とか。解体する意味ないじゃん。
生活シーンで括るとかいってるが、趣味とかいう部は残りもんの寄せ集めみたいだし。
寝具とナイティなんてほとんどのお店でフロア違うだろ。どうするのか決まってないみたいだし。

利益部門のコスメは他社にあげちゃって、残った部門でどうしろというのかな。
112:2009/09/13(日) 23:31:21 ID:g4YlOFNvO
いったいPLをちゃんと見ている社員て何人くらいいるのかな ?PLならまだしも、下手すりゃ自分の発注担当しか見てないバカが多い。辞めちゃえよ。そんな低い意識なら。百害あって一利無しだよ。
113きっと:2009/09/14(月) 00:38:07 ID:11HEv6Xc0
こんな不況じゃなかったら辞めてゆく社員は大勢いるはず
不況だからしょうがなく残っているだけなのでは?
1149月14日:2009/09/14(月) 00:46:31 ID:RaYJfhFVO
PL見ない社員のが多いと思います。何処に保管してあるかもしらないのでは?私はだいぶ前のマネージャーから、教えて貰えているので見てますが、数字に感心がないのでしょう。

社員もパートナーも、自分の発注分担以外は興味ないですね。ほとんどの人がそうでしょう。

昔の社員のが良く、商品の事を知っていたな。
オールマイティーに発注が出来なんでもやっていたな。
115名無しさん:2009/09/14(月) 00:51:08 ID:qgkqbfwr0
>>108

>>有給くれないとか言ってるが売り場は大きな赤字 これは当たり前の主張なのか?

当たり前の主張です。

会社は、事業の正常な運営を妨げる場合にのみ、時季変更権が許されるに過ぎません。ですので、有休の請求につきましては、会社の承認や許可の様なものは不要ですので、管理者の方はこの取り扱いにはくれぐれもご注意ください。(労働基準法より)


>>利益あっての有給なボーナスでは?

利益あっての、はボーナスだけです。業績がこのままだとボーナスはなくなるだろうけど。
116鳩先輩:2009/09/14(月) 01:07:57 ID:sJBWJwPMO
PLの見方、前いた店長から聞いた。
少しクセあったけどいい店長だったよ。
ミーティングでも数値の見方とか説明してくれたしエキスパートの試験フォローもしてくれた。
117_:2009/09/14(月) 01:26:43 ID:p4clWSEC0
自分を踏み台に次の世代を育てる人間と
自分を守って次の世代を潰す人間と
分かれるよね?
本部は販売実績のみならず
その辺こそ見るべき。
118_:2009/09/14(月) 01:47:59 ID:p4clWSEC0
上司が部下の評価のみならず
部下が上司の評価をすれば
劇的によくなると思う。
世に言う360度評価。
それからいっても遅れてる。
119_:2009/09/14(月) 03:56:09 ID:p4clWSEC0
Notes使ってる時点でオワットル
10年遅れ。
120:2009/09/14(月) 06:48:06 ID:jtDYUYbDO
>>71みたいな考えのやつってまだいるんだな。
というか、そういう考えの上の人間が多いのもIYの悪いところ。
分析だ、調査だ、ってそんなものでは流行りは分かりません。オバチャン達の好むものも分かるはずありません。
もともとセンスもない人がどんなに分析したって無理です。
121_:2009/09/14(月) 09:33:25 ID:p4clWSEC0
月曜日は
祭事場作って
食品ヘルプ
日付チェック
おいおい自分の売り場の仕事が全然ねえぞwww
122退職:2009/09/14(月) 09:59:55 ID:yA/DInrK0
退職って辞令が出てから三ヶ月以内にやめると
退職金がでないんでしたっけ?
123ボッヨヨンおっぱい:2009/09/14(月) 10:31:34 ID:yLv6VgOw0
うちの店に自営の書籍売り場があるんだが継続するのかな。
万年赤字売り場だし、これから黒字転換は難しいだろう。
テナントの書店を入れれば家賃が入るから撤退した方がいいのでは。


124閑古鳥:2009/09/14(月) 11:35:10 ID:ez97Osqo0
衣料品売場に客が来ないのだが・・・
もうダメなん?
125:2009/09/14(月) 16:00:37 ID:8cgDav3OO
世界最強●イトーヨーカ堂
126マダム・クレッソン支持者:2009/09/14(月) 17:36:50 ID:Mtqxg0dl0
何だかんだ言うても、IYなんて自己主張できない超甘ったれの万年赤ん坊社員の集団さ。
「親方日の丸」ならぬ「親方ハト」に「寄らば大樹の陰」で、いったん正社員として組織に属してしまえば、
すべて会社が"ママ"のごとく保護してくれるんだね。IY社員(特にヤローども)はマザコンの兆候が見て取れる。
劣化した人種からはガキしか集まらないか?特にデイリーは質が悪く、仕事そっちのけで漫画チックなことに
明け暮れている。こんなんで果たして業績回復なんて可能だろうか?
言葉なくしてコミュニケーションなんて成立しないって事にいい加減気付けよオフクロ依存症!
北朝鮮じゃあるまいしヒトはみなそれぞれ異なった考えを持っているのだ。
外見だって一人一人違うのだ。みんなと違うからといって寄ってたかってノンビリ呑気にいじめなんて
やってんじゃねえよボケ!
そんなことしてるうちに売り場は穴だらけ、レジは長蛇の列になってるんだ!
気楽なもんだな!仕事なんてしなくても定年まで組織という仮想オフクロが面倒見てくれるんだから!
「お役所の掟」失礼、「イトーヨーカ堂の掟」に従っている限り...
これじゃあ、イトーヨーカ堂の国際化なんて不可能だね!世界に通用しないバカげた価値観に固執してるんだから...
ニッポン人と同じく劣化してハラが出るばかりだ!
みんなが精神異常だから、自分がいかに精神的に未熟であるか気付かないんだ。
精神分析の専門用語で「退行現象」起こしてるんだね。
まともなのはパートナーぐらいのもんだ。
「組織の論理」とやらがお客様よりも業績よりも優先するってわけですか?
超石頭、霞ヶ関の出先機関さ、IYなんて...
127名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:16 ID:YrHgduLh0
なんかウザイまで読んだ
128_:2009/09/14(月) 19:58:23 ID:p4clWSEC0
だんまりはだんまりで叩かれ出る釘は出る釘で叩かれる。
どうすりゃいいのさ思案橋www
129:2009/09/14(月) 22:57:26 ID:6ZbnWq2T0
>>120
分析、調査、知識はあくまで道具。それだけじゃ何も出来ない。使う人の能力が結果に左右する。能力がないのにそれらを持ち出したら単に無能なだけ。
分析、調査、知識を否定する人は感性だの創造性だの生産性向上を立証できない言葉を必ず持ち出す。

>>99
確かに街を歩いて肌で感じることも重要ですよ。ただそれじゃ後追いにしかなれない。みんな着てるから品揃えして下さい!じゃ仕事じゃない。
みんな着てて私も着たいから品揃えしてよ!っていうお客さんの目線と一緒。
8月のファッション誌に一通り目を通せば秋冬に何が流行するのかある程度把握できる。お客さんが着てみたいな〜って思ったときには既に売場で準備が出来てないといけない。
あとはシーズンになって実際街行く人が着てるかどうか肌で感じればいい。
130あい:2009/09/14(月) 23:27:49 ID:8CF91Za8O
長っ。
131_:2009/09/15(火) 00:21:47 ID:Iho5WaXD0
長文は
性格が暗くて
仕事もトロくて
嫌われてる
www
132イラク:2009/09/15(火) 00:51:12 ID:25ROhtlwO
ヘルプラインて安全?本当に動いてくれるの?
133名 :2009/09/15(火) 00:55:49 ID:Hjv++fXH0
134オカラ:2009/09/15(火) 00:57:38 ID:QSr8dE200
民主党政権になると、ジャスコ岡田が有利になりそうだな・・・
1359月15日:2009/09/15(火) 00:59:31 ID:AWeeMamcO
ヘルプラインは、話は聞いてくれるが、解決はしてくれない。

店名、実名をあげても、店長に話しが言っても、揉み消して終わり。

前いたマネージャーは、不正をしていたが、揉み消しをして、副店長になった。
136ああ:2009/09/15(火) 01:37:10 ID:gQ/fESNf0
女性登用人事は時代の流から問題はないが、実力のない女性が役職者に
なるのは、本人がかわいそうでは?
137_:2009/09/15(火) 01:44:11 ID:Iho5WaXD0
食品廃棄多いのにゼロ切りせず試食とかサンプルの経費で落としてたのが店長になってるからな
やったもん勝ち。
www
138イラク:2009/09/15(火) 02:05:44 ID:25ROhtlwO
実力の無い女性と言うが男で無能な役職者もたくさんいるだろう。うちの店は総務M.文玩.雑貨と子供の老いぼれが無能にして勘違い野郎共だとパートまでもが後ろ指さして笑ってる。実力なくて役職者になっても今じゃ普通な出来事。
139_:2009/09/15(火) 04:40:55 ID:Iho5WaXD0
女は感情でモノ言うからな。一緒に働くうちはいいが上下関係になると最悪。
140:2009/09/15(火) 08:17:34 ID:8Fc4GhhqO
>>129
だから、雑誌だって後追いですから。ほとんど流行りものの特集だし、「今年はこれが流行る」的な記事はほとんど外れてますから。
後追いだと企画・生産・仕入れが追いつかないIYの言い訳でしょ?こんな時代でも、服で儲けだしてる会社調べてみな。
141神谷:2009/09/15(火) 09:08:12 ID:LH9faDA5O
辞令みたんだけど、いつもと変わらないと思いませんか?女性の登用〉若さ〉が優先順位。
本部はシャッフルだけ。何故販売だけが交代するのか?。四谷はまるで変わらないから全社が変わらない。あの人でないとこの仕事は出来ないとかの発想をやめるべき。
142_:2009/09/15(火) 09:55:00 ID:Iho5WaXD0
爺さんがやめない限りは変わらない。本部批判はチラ裏www
1439月15日:2009/09/15(火) 10:50:22 ID:AWeeMamcO
おじさん達は、絶対辞めない。定年過ぎても残っている。辞めたら、収入が無くなるから、暇潰しにきている。
内の店にも、定年過たおじさんがいるが、たいした仕事はしていないし、週3休みできている。
サポート部長もいらないでしょう!
人件費の無駄である。
144ぼく:2009/09/15(火) 15:32:23 ID:/pOW95om0
店長が若造ばっかりだから、なんにも言えないんだよな。
30代じゃいいなりだろ。
145_:2009/09/15(火) 16:14:01 ID:Iho5WaXD0
年下が上司なんて有り得ない。男としてプライドないのか?

146加奈子:2009/09/15(火) 17:01:21 ID:1yeaKyhSO
店の内情をべらべらしゃべるおしゃべり爺辞めさせろ
147_:2009/09/15(火) 17:05:21 ID:Iho5WaXD0
女は喋る。その日会社であったこと全部家で喋る。気をつけないと。
148うちの真似は20代:2009/09/15(火) 18:02:02 ID:xReWEnZnO
年下の上司なんか、どこにでもフツーにいるしw
そんなん気にしてたら、やっていけないしw

女だけど、家では仕事の話しないしw
149_:2009/09/15(火) 22:29:10 ID:Iho5WaXD0
一度出世コースに乗るとスコーンと抜けるけど
一度ダメのレッテル貼られたらイビリ出される
www
150名無しさん:2009/09/15(火) 22:48:11 ID:CGc3NC1o0
>>149
今じゃどこもそういう感じだよな…
151う○この力:2009/09/15(火) 23:07:35 ID:dG1QBf2j0
>>145
中学生?
お父さんに、お父さんの会社に上司よりも
年下のおじさんがいるか訊いてごらん。
152_:2009/09/15(火) 23:31:35 ID:Iho5WaXD0
警備に目つけられたら終わり。辞めるまでイビられるwww
153_:2009/09/16(水) 00:34:19 ID:GYoo80uR0
>>151
チラ裏乙www
154:2009/09/16(水) 00:39:14 ID:rmerfRPT0
>>140
まぁファッションに興味ある若い女の子と話してみなさい。Cancamみて今年の秋冬のトレンド掴んでるから…。
ファッション誌はマストレンド(大衆的なトレンド)という点に関しては決して後追いじゃないけどね。むしろマストレンドを最初に仕掛ける側だから。
155:2009/09/16(水) 01:15:43 ID:Io3S6DhnO
次の解体は肌着って本当?なんで?
156いや逆に〜:2009/09/16(水) 01:38:16 ID:mWZNwLwX0
>>152
そんな事ないよ。
だって警備にいびられたけど当時の統括に報告したりで真実が明らかになってって
知ってるだけでも保安マネージャーとパートナー退職させちゃったw
いびられたってか犯罪された。

パートナーがした悪い事をやってないとかばってたマネージャー、
犯罪が明らかになったらそりゃ居られないだろw
157_:2009/09/16(水) 08:12:16 ID:GYoo80uR0
やかましい。ガキ。黙れ。不快
158:2009/09/16(水) 09:54:25 ID:9AVh9zvXO
>>141
BY変わらないから商品が変わらない。 こんなのよく買い付けるなってのたくさんあるよ。BYはホントに売れると思って仕入れてるのか疑問。
159失笑:2009/09/16(水) 10:06:02 ID:FtkO7+XmO
>>154
痛過ぎ。
まさに今のIYを象徴してるね。CanCam読んで売上アップ目指してねw
16015日のヒマ人:2009/09/16(水) 10:26:45 ID:+Ul/jcwh0
抽出 ID:Iho5WaXD0 (8回)

131 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 00:21:47 ID:Iho5WaXD0
長文は
性格が暗くて
仕事もトロくて
嫌われてる
www

137 名前:_[] 投稿日:2009/09/15(火) 01:44:11 ID:Iho5WaXD0
食品廃棄多いのにゼロ切りせず試食とかサンプルの経費で落としてたのが店長になってるからな
やったもん勝ち。
www


139 名前:_[] 投稿日:2009/09/15(火) 04:40:55 ID:Iho5WaXD0
女は感情でモノ言うからな。一緒に働くうちはいいが上下関係になると最悪。


142 名前:_[] 投稿日:2009/09/15(火) 09:55:00 ID:Iho5WaXD0
爺さんがやめない限りは変わらない。本部批判はチラ裏www
161つづきwww:2009/09/16(水) 10:29:03 ID:+Ul/jcwh0
145 名前:_[] 投稿日:2009/09/15(火) 16:14:01 ID:Iho5WaXD0
年下が上司なんて有り得ない。男としてプライドないのか?



147 名前:_[] 投稿日:2009/09/15(火) 17:05:21 ID:Iho5WaXD0
女は喋る。その日会社であったこと全部家で喋る。気をつけないと。


149 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 22:29:10 ID:Iho5WaXD0
一度出世コースに乗るとスコーンと抜けるけど
一度ダメのレッテル貼られたらイビリ出される
www


152 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 23:31:35 ID:Iho5WaXD0
警備に目つけられたら終わり。辞めるまでイビられるwww
162_:2009/09/16(水) 11:18:22 ID:GYoo80uR0
>ID:+Ul/jcwh0
今日の暇人
人のフリ見て我がフリ治せ
163ピジョン:2009/09/16(水) 12:44:58 ID:b5xWL/Lf0
どうでもいいような「やったフリ」なんかしたりしないでさ
規模縮小してもいいからさ
こう、『雰囲気のいい会社』にならないだろうか

会社も社員も腹の探りあいみたいな事ばかりやっていて嫌にならないか?
164セブン:2009/09/16(水) 12:55:29 ID:vHOKuPFAO
女神のきらめきパンツだっけ?
痛い名前ね。
165_:2009/09/16(水) 13:06:57 ID:GYoo80uR0
>>163
あー無理無理。人事が腐ってる。
昇進試験受けたら面接のとき過去のマイナス材料全部出してくる。
端末操作で何やってたか全部記録して把握してる。
ストーカー的社風www
166帰ってきた鳩:2009/09/16(水) 18:50:55 ID:mppsHDtC0

おかしいなって思ったら民主党にチクッ
167:2009/09/16(水) 20:43:41 ID:Gz1qf8y2O
惣菜の揚げ物って
エコナ使ってなかったっけ?
168なな:2009/09/16(水) 21:11:49 ID:hmiVpnbjO
そんな高価な油は使わない
169:2009/09/16(水) 21:15:55 ID:g4blotEd0
臼井義人と一緒に働いてた人いる?
170:2009/09/16(水) 22:17:17 ID:Io3S6DhnO
才等但よ死ね!マジで要らねえよ!老いぼれが!
171名無しさん:2009/09/16(水) 23:25:53 ID:Ge0M2Edz0
>>167
日清オイリオを使ってる店なら見たことある
172:2009/09/16(水) 23:38:07 ID:ZwqC5JaZO
出世コースってどう決まるの
173A:2009/09/17(木) 00:05:56 ID:XWOtZhVQ0
【小売】ヨーカ堂、初の上期営業赤字 構造改革に待ったなし[09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253032157/
174_:2009/09/17(木) 02:12:01 ID:9nTBXzOF0 BE:228096296-PLT(12000)

>>172
好き嫌いwww
175:2009/09/17(木) 07:30:51 ID:O0YOxBSAO
運も実力のうちw
176木曜日:2009/09/17(木) 08:31:41 ID:XMqrbZnPO
出世したければ、店長と仲良くなり、ご機嫌とり、店長の言った事は絶対聞く事。ゴルフが好きな店長ならば接待する事。

前にいたマネージャーは、食品のマネージャーで移動してきて、店長を味方につけ、上手くやって、店内移動で衣料部のマネージャーをやり、副店長にする為に、移動先が自分の好きな店の移動が来るのを待っいた。
勉強させる為に、衣料部のマネージャーは、コイツの犠牲になった。

すいません!長くて。
177:2009/09/17(木) 09:03:51 ID:dMDjKL9SO
やっぱ大学名がある人は出世しやすいんですかね?配属店とか関係あるんですか
178_:2009/09/17(木) 09:24:01 ID:/ljjxUyz0
ファミマでWAONワロタ
179_:2009/09/17(木) 10:49:49 ID:/ljjxUyz0
堺店隣の団地で飛び降り。あそこは自殺の名所。年に数回ある。
<巻き添え>男性が建物から転落死亡 下の女性肩打撲 大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000019-mai-soci
180_:2009/09/17(木) 10:55:47 ID:/ljjxUyz0
キチガイクレーマー平井さんでありますように
南無南無
www
181_:2009/09/17(木) 19:27:02 ID:3uQVwzn30
鮮蔵高島社長キター
http://www.news24.jp/nnn/news8893235.html
182内情:2009/09/17(木) 23:38:15 ID:acDkAD7FO
いらない どっか行けよ 鬱陶しい てめえが一番悪人じゃねえか
183本日の馬鹿ストーカー:2009/09/17(木) 23:55:37 ID:Jovf0U5l0
抽出 ID:GYoo80uR0 (4回)

153 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 00:34:19 ID:GYoo80uR0
>>151
チラ裏乙www


157 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 08:12:16 ID:GYoo80uR0
やかましい。ガキ。黙れ。不快


162 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 11:18:22 ID:GYoo80uR0
>ID:+Ul/jcwh0
今日の暇人
人のフリ見て我がフリ治せ


165 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 13:06:57 ID:GYoo80uR0
>>163
あー無理無理。人事が腐ってる。
昇進試験受けたら面接のとき過去のマイナス材料全部出してくる。
端末操作で何やってたか全部記録して把握してる。
ストーカー的社風www
184:2009/09/18(金) 00:12:46 ID:oSkEbhfk0
>>180
何回訪問した。
僕は11回です。
ベランダで叫んでくれるだけ いいでしょ。
わからん場所行くより。
185:2009/09/18(金) 01:25:10 ID:oSkEbhfk0
もうそろそろ、高校生かなー。元気に成長しているを祈ります。クレームで来宅するたびに
自宅にいるから、おっさんは気になって仕方なかった。きっと君は真面目だと思う。
130OB。
186まんこ:2009/09/18(金) 01:39:41 ID:dLze7ToB0
目立物流はエリート集団!
187_:2009/09/18(金) 01:52:51 ID:23R2pNWY0
堺店隣で飛び降り。鮮蔵とアート引越しがインタビュー受けてたなwww
188:2009/09/18(金) 02:13:40 ID:oSkEbhfk0
せんくら なつかしい
                                
189悩み:2009/09/18(金) 06:54:24 ID:5mzRTuiNO
弁当持って行こうか迷ってんだけど
今日、定食何だっけ?
190sage:2009/09/18(金) 10:50:47 ID:5/Ipi30t0
広告全然安くないし。西友のほうが安い
191春日:2009/09/18(金) 12:20:43 ID:0gS98baTO
ぎりぎりに来て時間が来るのを待ってさっと帰る 要らねえよ。
192金曜日:2009/09/18(金) 12:55:09 ID:PWQWBXb0O
内の店の社員も多いです。社員は、受付スキャンすればいいだけだから、シフトの一分前で入る人が多いです。

帰りは、電車に乗り遅れないように、閉店時間前にレジあげして帰る社員がいる。
遅刻した時はシフト変更をしている社員もいる。
193_:2009/09/18(金) 16:38:32 ID:2LRf1EDr0
平井(金)吉男。可愛いよ。平井(金)吉男www
194_:2009/09/18(金) 19:50:24 ID:57to9DFE0
スーパーはどこも人間関係悪い。ダイエーしかりヨーカ堂しかり。ギスギスしてる。
195_:2009/09/18(金) 20:44:08 ID:57to9DFE0
中内時代のダイエーは1日気抜いただけで評価ドーンと下がったからな。割り切って仕事のできるIYなんて天国やwww
196176店:2009/09/18(金) 21:31:17 ID:tiJNVDje0
またウチのSMがパワハラし始めたらしいんだけどさ。
Mgr相手に威張って何になるって思っているんだろ。
その火の粉が下っぱの俺らに降りかかってくるのがムカつくんだよ。
本部も何でウチの店の売上げが下がってるのか分かんないのか?
SMが変わってからだろーよww
197のぞき:2009/09/18(金) 22:41:07 ID:oMxw5wO50
ひさしぶりに見たら
キモスレになっててビックリ
198名無しさん:2009/09/18(金) 23:02:28 ID:TE/VLLbR0
施設管理部某氏によると
今後5年間は年間5店舗のペースでの閉鎖していくらしい
199:2009/09/19(土) 02:24:10 ID:pDhaRLOLO
>>192
うちは31分に出勤してスキャン。
帰りも先にスキャンしてからも働いているぞ。
200_:2009/09/19(土) 06:54:58 ID:mgJ8677C0
無能だからな。無能クンは辞めたまえwww
201鳩への期待:2009/09/19(土) 10:12:29 ID:HgtVjLdTO
若い社員や女性が変えてくれることを期待します。早くおやじゾンビ社員に取って代わって下さい。残された時間は余り無いですよ。
202:2009/09/19(土) 13:04:17 ID:N71sgrwLO
無能でもいい加減でも遅刻常習でもきられないのがヨーカドー。
203名無しさん:2009/09/19(土) 14:33:25 ID:7aESaE98O
うちには、二日酔いで無断欠勤を繰り返す担当者がいる
時間になっても出勤して来ないので、電話しても出ない
たぶん、泥酔して眠りこけているんだろうけど

それでも、首にならないどころか、指導すらされないし、
本人にも全く悪びれた様子が無い…トホホ
204地域一番店:2009/09/19(土) 19:44:25 ID:sUZzAsqSO
>>195
いつの時代の同業他社と比べてるんだよ!?
しかもダイエーって…。
205:2009/09/19(土) 22:53:25 ID:AxssLveOO
やる気があるか無いか…仕事が出来るか出来ないか…年齢でなく性別でも無く人間だと思う。
206土曜日:2009/09/19(土) 23:24:29 ID:aVnHYDGbO
内の店のマネージャーは、自分が担当している商品の品出しを積極的にやらない。新規も出さない。見兼ねて、やってあげている。
遅番のくせに、早く来て、長い時間店にいるのに、私語ばかりしている。
店長は見抜く事が出来ない。給料分働け!って、思います。

皆さんのマネージャーは、どうですか?

すいません。長くて。
207_:2009/09/19(土) 23:34:24 ID:hvjAEfpJ0
イオン倉敷店が「アイミーブ」購入。
IYは本当プロモーション弱いからな
www
208_:2009/09/20(日) 02:23:33 ID:rBM42zBW0
俺IY弟ダイエー
おまえら頼りの綱ユニクロは外資H&Mであっぷあっぷ
スーパー戦争生き残るのは残るのは外資西友だけと見た
209名無しさん:2009/09/20(日) 06:55:49 ID:Q+KaSBE8O
>>206
えっ..?
アンタんとこはM自ら品出ししてんの?
むしろ、そっちの方が驚き!!
小さい店とか、食品とかだと、そういうこともあるのかねぇ??
210常々黒字DPT:2009/09/20(日) 07:08:57 ID:aYj2I1StO
>>209
今まで2店連続大型店にいるけど、Mgrは当たり前、SMやASM、シスターが品出しやるときだって多いよ。
211:2009/09/20(日) 10:09:08 ID:GEk2DzaJO
>>206
マネージャーが担当持ってることに驚き。
212名無しさん:2009/09/20(日) 12:54:18 ID:Q+KaSBE8O
品出しはMの仕事では無いでしょ
人手が足りない時、手伝うことはあっても
213名無しさん:2009/09/20(日) 16:54:41 ID:Q+KaSBE8O
↑訂正させて
×品出しは
〇発注や品出しは
214_:2009/09/20(日) 19:02:47 ID:IbEVbrJJO
新体制になるけどDPTて変わるの?

俺の店の商管に聞いたら「知りません」と言われた。

大丈夫か?
215はと:2009/09/20(日) 19:40:08 ID:UgHPcGL50
>>214
あなたは社員?それともP?
どちらにしても、商管のせいにしてる時点で終わってる。
とっくにコミニュケも通達もありましたけど?

>>206
うちのMは、正反対です。
品出し、発注、売り場替え、雑巾持って掃除もしちゃう。
私語もないです。いままでのMもよく動く方たちばかりでしたが
ダントツです。
216ごろつき:2009/09/20(日) 19:41:58 ID:7YdPPOOMO
システム上の諸問題があるため来年の2月までは現行のまま
217おっ?:2009/09/20(日) 20:23:19 ID:iaFx0bCc0
西友は余剰資金がふんだんで余裕で西友
ヨーカドーはプライス www
218名無しさん:2009/09/20(日) 21:41:02 ID:8MesaSru0
余剰っつーかWMの金だべw
人間は余剰みたいだが。
219値下げ改善:2009/09/20(日) 23:15:00 ID:oTOohdac0
220あの:2009/09/20(日) 23:40:27 ID:G9FZ7Xit0

偉そうに コミニュケ って。
221名無しさん:2009/09/20(日) 23:40:58 ID:Ew07NQul0
よくそんなマニアックなの見つけてきたな
222:2009/09/20(日) 23:47:28 ID:6lw23Asm0
ただいま。
送別会でユニコーンの「大迷惑」歌ってきました。
223名無しさん:2009/09/21(月) 00:10:11 ID:dYfYujxi0
224家計簿:2009/09/21(月) 06:13:27 ID:fMRQm5+hO
掃除のおやじ毎日商品持って帰っている、金出して商品買っている客、馬鹿みたい。
225:2009/09/21(月) 08:52:10 ID:ylVpHIm10
>>219
>>223
この曲聴くと妙にテンション上がってしまう折れって・・・
心の虹の次に流れる曲は何と言う曲なんですかね?
226月曜日:2009/09/21(月) 09:01:57 ID:le10vWd3O
内の店では、過去、社員が返品詐欺、拾得物着服(財布の中の現金を抜く)
今のレジからは出来ない事だが、レジから、お金を抜き着服、おとし金着服、をしていた社員が数多くいた。全て、悪事がばれて退職した。
従業員の商品持ち帰りもある。
これもまた、ばれて退職させられた人あり。
227名無しさん:2009/09/21(月) 13:32:07 ID:dYfYujxi0
>>225
セプテンバーウォーク(鈴木良雄)

つうかヨーカドーのBGMとか全部古すぎ。いくら新しい物を仕入れたり、新たな
試みをしたって流れるBGMが20年も30年も前の曲じゃぁしゃーねえわw
228なつかしす。:2009/09/21(月) 15:27:17 ID:IgS0ftGdO
20年ぐらい前の開店前の音楽が聴きたいなぁ。武蔵境だった。
229名誉毀損:2009/09/21(月) 18:24:03 ID:VMprI5c4O
まだ自動釣銭機導入前のレジで、
高額違算を出したヘルパーが
SMに
「おまいが盗ったんだろう、正直に言えば許してやるから」
と言われたショックから寝込んでしまい、
父親が怒鳴り込んで来たことがあった
230まあ:2009/09/21(月) 20:04:13 ID:gjKYbhda0
社員がバイトで売春してても、ばれなきゃのうのうとしていられる会社だしな。
231:2009/09/21(月) 20:13:19 ID:CqYTwr4aO
>>229訴えられたら良かったのに

>>300(掛け持ちして)働いてらっしゃるんでしょうからね
232サボリ天国IY:2009/09/21(月) 21:26:15 ID:2PFjeOv3O
あうぜぇ!
ばばぁPども
サボリ上手のSと馬鹿Hが何時間ぶらぶらしたとこで「アタシ達が忙しく仕事してんのに何やっての見てるだけで腹立つ」だと。イインダヨMが野放しにしてるんだから!ほっとけってんだよ!お前等も適当にやってんだろ!毎日愚痴グチ聞かされてる方がげんなりだぜ
233:2009/09/21(月) 22:14:58 ID:0RYwdbVR0
215
 私も正確な分類が知らされていない。
227
 BGMは アールクルー ベンソン KCi&JOJO そんなにBGM古くない。

234新三郷行って来ました:2009/09/21(月) 22:30:01 ID:kqq7FT/rO
>>232
意味が良くわかりません
235名無しさん:2009/09/21(月) 23:19:25 ID:eiq1PSEu0
>>234
通訳してあげる

シルバーとヘルパーがさぼっている、それ見てパートが怒っている。
怒ったパートが>>232に文句言っている。
だけどマネージャーが放って置いているんだから下っ端社員の>>232にどうこう言う権限は無い。
「愚痴はヘルパーなりマネージャーなりに言え!うるさいんだよクソパート」

↑こういう話だと思う。

日本人同士の会話でも時に通訳が必要な場合もあるんです。
例えば、頭の悪い人が文章書く場合とか。
236:2009/09/21(月) 23:32:19 ID:CqYTwr4aO
しかも絵文字つき
237火曜日:2009/09/22(火) 01:18:51 ID:XLB+ZQz8O
内の部のマネージャーは、整理整頓ができません。

マネージャーになって2年たつ人ですが、書類の整理整頓ができません。
マネージャー専用のポップ台はくじゃぐちゃで、いつも書類がなだれをおこしている。

キャビネの下段は、書類のごみ箱状態です。

皆さんのマネージャーは、どうですか?
238_:2009/09/22(火) 07:28:34 ID:9aFcEKHs0
もうスーパーは値段、品揃えで西友一択になった。ヨーカ堂、イオンwww
239名無しさん:2009/09/22(火) 09:43:49 ID:5TBXoypF0
スーパーは立地条件がすべてだよ、
と店舗設備の中の人は思うわけですよ。
240_:2009/09/22(火) 09:46:23 ID:9aFcEKHs0
IYに出店計画はない。市の再開発事業でお声かかるの待ってるだけ。
アリオのテナント埋めるのに必死でワロタ
俺の知り合いの飲食店にまで声かけてた。
家賃高くてやめたが。
241ほほう:2009/09/22(火) 13:20:49 ID:2eBFBI+1O
>>229
それは酷い
だったらテメーがレジ打てや糞SMって感じだ

つーか特に昔のレジでは
操作ミスで架空違算あったし
242_:2009/09/22(火) 15:21:13 ID:9aFcEKHs0
出店計画でいえば7-11モナー
243_:2009/09/22(火) 17:01:58 ID:NH7r00kE0
他社に真似るとこ択山あるのにナゼ真似ない?過去の栄光捨てろよ。
244k:2009/09/22(火) 23:47:05 ID:0MdH8mWv0
245_:2009/09/23(水) 05:11:35 ID:QYpshFWm0
さっさとどけよ爺さん。お前の時代は終わったんだよwww
まさか社葬なんて考えてねえだろうな
そんな金どこにあんねん?
246_:2009/09/23(水) 07:13:26 ID:QYpshFWm0
「ユニクロ栄えて国滅ぶ」
景気が「底打ち」だとも言われる中、「ユニクロ栄えて国滅ぶ」と題した論文波紋を呼んでいる。
快進撃を続けているユニクロなどを例に、「安売りは企業の利益が減り、それが人件費にも跳ね返る。結果、労働者は安いモノしか買えなくなる」などという議論を展開している。
もっとも、これにモーレツに反論する経済学者も相次いでいる。
http://www.j-cast.com/2009/09/14049572.html
247おい!:2009/09/23(水) 12:42:25 ID:u9o1knTrO
しょーもないこと言ってないで働け!所詮、お前達は歯車なんだよ!
給料もらえるだけありがたいと思え!わかったか!
指示に従ってろ!おとなしくな!
248水曜日:2009/09/23(水) 13:28:05 ID:20HTau4iO
247さん。
一般人は、さようなら!
249ほほう:2009/09/23(水) 14:17:03 ID:EtUfTsciO
>>247と同じことを言うキチガイクレーマーにあったことがある
250目立:2009/09/23(水) 15:50:19 ID:GAcHWVMj0

                    _ _
                   /::. ソ .::;;ヽ
                  /::.     ..:::;;;ヽ
                  /::.      ..::;;;;ヽ
                /::.        ..::::;;;;i
                (::.        ..::;;;丿
                 >::...___..::::;;;イ
                 !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
                   iミ:::ミC= ≡..::: )
                 |::::     ″. ´/
                 |::::: ヽ    / /;|
                 |::: ( '   ( .::;;;|
                 |::: | ミ   .ヽ\|
                 |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
                 |:::   .i !   ::;;;;;|
                 |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
                 |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
                 ( \  l. |  ..:;;;;;;|
                  |::\∨丿 ″..:;;;;;|
                  |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
              ,,.-‐''"´" ノ ノ    ""´"''- 、 ´

251ザ・セール:2009/09/23(水) 17:21:04 ID:/QgBEbkL0
優勝してしまったな・・・ デーゲームでよかったな
252斎藤:2009/09/23(水) 18:01:50 ID:8Mfdm4zFO
殺される前に辞めよ
253ザ・セール:2009/09/23(水) 18:11:43 ID:/QgBEbkL0
辞めるなんて羨ましいな 小生、殺される迄辞められないよ(共済会での借金が・・)
下駄の雪、付いて行きます何処までも
254はとぽっぽ:2009/09/23(水) 18:55:32 ID:llyXnyvJ0
>>237
内も同じ〜って言うか、今までに書類整理が完璧なのって
見た事ない。
255:2009/09/23(水) 19:50:35 ID:LP9teI4kO
>>237
>>254
だから、何?
それのどこが問題?
どーしても気になるなら、あなたが片付けてあげたらどーですか?
256:2009/09/23(水) 20:32:45 ID:wcVFg0pfO
なぜ そこまでやってやる必要があるんだ?
257斎藤:2009/09/23(水) 20:38:13 ID:8Mfdm4zFO
好きなお姉ちゃんのアパートに忍びこんで捕まったやついたよなあ
258アンチGIANTS:2009/09/23(水) 23:18:21 ID:lafdpiKXO
女子トイレを覗いたヤツもいたらしいな。
130商管だっけ?

てゆーか商管にいる男連中って どうして人生の負け組みたいな
オッサンが多いの?うちの店は商管マネージャー以外オッサンばかり。

しかも耳が遠いのか叫ばないと気付いてくれない。
259_:2009/09/23(水) 23:42:30 ID:NcxxfIkB0
またセールか。昔のように巨人だけにしとけ。
260_:2009/09/23(水) 23:44:39 ID:NcxxfIkB0
>>258
BRは全部そう。
八尾はシステム2人が車椅子で
おまけにツンボ
www
261値下げ改善:2009/09/23(水) 23:47:35 ID:IUw5HZ820
昔のレジ(釣銭機導入以前)のやつで難しかったことは
ポイント使用+5%割引の返品

マシに出来る人が殆どいない。CHMに怒られるのを覚悟するしかなかった。
262_:2009/09/24(木) 02:21:11 ID:Wj1U9pGU0
>>258
平井とこ謝りにいってこいよ。

www
263はとぽっぽ:2009/09/24(木) 07:57:15 ID:GhhAEf920
>>255
問題だなんて言ってませんけど?
内では見かねて、周りが片付けてますよ。
264おい!:2009/09/24(木) 08:04:31 ID:4iQWexREO
つまらんこと言ってないで働け!所詮おまえたちなんか、歯車なんだよ!
悔しかったら、俺みたいに独立して起業してみろ!
そんな勇気ないか。だっておまえたちは歯車、部品、パーツだからな。
アハハアハハアハハアハハアハハアハハアハハアハハ
265名無しさん:2009/09/24(木) 08:23:33 ID:vqGBeSaO0
起業したら一国一城の主だけど、代わりに倒産したらすべてを失うからな。
そのリスク背負いたくない人が、自らパーツになる選択をするんだよ。
気楽だしな。
年齢の割にいい給料くれる会社だし。
266_:2009/09/24(木) 08:53:08 ID:GOTFmYzc0 BE:59136072-2BP(0)

平均40歳600万円で給料いいわけねえだろうwww
電機・自動車なら40歳課長で1000万円貰える。
IYの常識、世間の非常識。
267255:2009/09/24(木) 09:07:48 ID:C75O5tlLO
>>263
だったら、それで良いじゃん
真似に完璧なんか求めるなよw
268_:2009/09/24(木) 09:21:16 ID:GOTFmYzc0
橋下に特攻した右翼もヨーカ堂堺店のマッサージ店の客や。
269赤字:2009/09/24(木) 10:45:09 ID:rlOoGGom0
>>266

だな。
年齢の割にとうより仕事の割にだな。
270おい:2009/09/24(木) 14:17:06 ID:TXRrCqcBO
わが部門の社員はセール初日に全員休み
パートには、セールだからこいって
なんなのこいつら?
271130:2009/09/24(木) 14:36:54 ID:uNCcsuK60
おい巽。平井さんがお呼びだぞwww
272マダム・クレッソン支持者:2009/09/24(木) 16:14:45 ID:L33Pwndx0
そもそも、ニッポン人が白痴化、幼児化しているから、IY社員どもはガキなのだ。
売り上げとか、お客様より、幼児的な行為(=いじめ)のほうが重要なんだ。
特に、某O原店のデイリー、OG田はね...
赤ん坊扱いしてほしいから赤ん坊ヅラするんだね。
会社なんか来ないでオフクロの膝枕で眠ってろヤスミツ坊や!
273:2009/09/24(木) 18:01:26 ID:C75O5tlLO
はいはい、粘着乙
www
274中山律子:2009/09/24(木) 20:33:09 ID:NRhTlswyO
また優勝セールか大嫌いな巨人の応援歌が頭から離れない、ノイローゼになりそう。病気になったら労災申請できるのかなあ?
275:2009/09/24(木) 22:55:39 ID:cXXycl2HO
昨日まで連休で5%だったから流石に今日はガラガラ
276:2009/09/24(木) 23:37:33 ID:qj0jtXCP0
組織変更で売り場がパニック!!
売り場が変わっていないんだから、お客に迷惑かけないように、
そして責任のなすりつけあいはやめようぜ!!
はっきりしないSMが悪い。
277金曜日:2009/09/25(金) 00:01:30 ID:ZB5ZUvDEO
新しく移動して来た副店長は、挨拶がない。
こちらから挨拶をしても無反応。
びっくりしたのは、お客様とすれ違っても挨拶をしない。
変な奴が来た。津田沼店から来た副店長。
278名無しさん:2009/09/25(金) 00:35:06 ID:+szpiwpO0
>>277
Mさんね。
温度チェック係としては実に有能で忘れずに来てくれるよ。
それ以外は・・・・・・
279_:2009/09/25(金) 03:58:47 ID:OCA05IIs0
1000円2000円もするボールペン、シャーペン外に出しておいて
取られた取られたいう文玩は
アホや
アホや
280メンズスニーカー:2009/09/25(金) 06:56:28 ID:RsaHiS27O
いくら、組織変更が半ばとは言え
人件費(所属)「紳士」で、売場「服飾」、売上「婦人」

何なのそりゃw
281:2009/09/25(金) 09:55:36 ID:3ZHzycjCO
婦人と紳士で使えるやついない。自分達は出来ると思ってるみたいだけどね…出来てるなら垂れ流しの赤字何とかしてくれよ。迷惑なんだよ。
282アイーン:2009/09/25(金) 16:41:07 ID:NEWdxelIO
277 眼鏡さんでしょ慣れれば結構いい人だよ
283はあ:2009/09/25(金) 17:08:45 ID:Zs/jYubIO
警備に濡れ衣着せられた場合は訴えられるのか?

こっちだって売り場に一人でいたくねえよ
万引き増えたからっていわれてもな
だったら売り場に店員100人くらいおけや
人員少ないくせに一人だからと疑うとか、最悪な店だな
284:2009/09/25(金) 23:12:53 ID:fRPheHYb0
基地外は2度とくるな!
285_:2009/09/26(土) 04:47:02 ID:EDkpPvd/0
キチガイに来られる体質も問題。頭低すぎる。もっとガーンとやっていい。
286_:2009/09/26(土) 08:08:20 ID:3soBdxQQ0
まず20年来のキチガイキレーマー平井のおっさん何とかせえよ。全てはそれから。
聞いてるのか渉外
287:2009/09/26(土) 09:58:13 ID:tJyBkRHbO
おかしな奴が多すぎる。
288:2009/09/26(土) 10:45:41 ID:MoZEyH9yO
>>282
いい人であろうとなんであろうと
接客業でお客様に挨拶できないのは最低最悪。即、違う職業を探したほうがいい
289384店デイリー:2009/09/26(土) 14:40:41 ID:6zFIFCiC0
>>255
うちのSMは、衣食住事務所の整理整頓出来ていない
MGの机の写真を事務所掲示板に貼りだした。

自分の上司の整理整頓が出来ていない事に対して、
何にも感じないよりは良いんじゃない。
多分、あなたは何を見ても何も感じない人なんだろうね。


290130:2009/09/26(土) 16:11:43 ID:3soBdxQQ0
整理整頓できたら流通にいませんってwww
291:2009/09/27(日) 00:48:23 ID:5J4N3MctO
老いぼれ斎藤早く逝け。
292日曜日:2009/09/27(日) 01:35:05 ID:2rjrS9yTO
昨日、同じ手口で、おじさんが返品詐欺をしに来た。顔を何となく覚えていたから、声をかけて、追い返した。このおじさんは、売場から商品を持って来て、不良品だといい、返品詐欺をする。一回、見事に成功したから、また、来たのでした。

皆さんの店にも、こんなお客さんきますか?
29310 years after:2009/09/27(日) 02:43:48 ID:bQ+5DYpy0
ああ10年前と同じ状況になってきた。小沢鳩山が政権取ればこうなるからよく覚えとけ。
294新店:2009/09/27(日) 03:15:55 ID:03Wi73ZfO
小名木川に来春出来ますが?
295    :2009/09/27(日) 03:44:08 ID:zuY0Szil0
>>294

ウソつけ
296中山:2009/09/27(日) 05:28:27 ID:TjGZ3jMuO
婆要らねえよ、何処へでも行けよ。
297鳩の社員:2009/09/27(日) 07:15:47 ID:CNveM3MsO
の給与は下がる可能性が高い。生産性が低い流通の中でも利益率の高い衣料でユニクロ他に完敗し、利益は利益率の低い食品頼み。現状の実力では年収450万程度が妥当。(快鳥直轄予算部)
298あぁ:2009/09/27(日) 07:19:10 ID:/bc8/EK3O
情けない話だなぁ
299_:2009/09/27(日) 08:10:13 ID:I95SAomA0
その前に役員管理職半分に減らせ。店長は複数店兼務でいい。
300生産性上げる為には:2009/09/27(日) 08:58:37 ID:CNveM3MsO
複数店兼務もいいが先ずは社内禁煙やったら。他産業と比し喫煙者が多く、喫煙時間も長いと思う。
301天皇陛下万歳:2009/09/27(日) 10:17:03 ID:yeRhLupH0
全て本社のいうとおりやってるのに責任は全部現場かよwww
玉砕しかないな。
天皇陛下万歳
302ななし:2009/09/27(日) 10:26:40 ID:mRK2G9KHO
契約残大杉。売場をゴミ溜めにする気かよ。
303とりあえず赤字回避:2009/09/27(日) 12:11:20 ID:VuyjZQ9v0
毎月の営業利益の5%を、その利益を出したMGRに。
同じく5%を担当者とパート、ヘルパーで山分け。
これで本気出してとりあえず赤字回避できる。

加食、デイリー、精肉なら、今の3倍以上利益だして、
衣住の赤字カバーできると思うよ。
赤字部門の嫉妬がすごいと思うけどwwww
304つか:2009/09/27(日) 12:38:27 ID:uvLJGHnf0
これだけ部門で利益差があって同一賃金は無理。課部門で競争させればよい。負け犬は当然赤字店舗赤字部門へ配属。
305エコナ:2009/09/27(日) 13:25:48 ID:Lsg2uIh3O
衣料は売れてないから薄利多売でやったらどうかな。値入れ10%とかで。
306日曜日:2009/09/27(日) 13:58:32 ID:2rjrS9yTO
服飾、肌着部は黒字です。内の店は、赤字ではありません。
307新店:2009/09/27(日) 15:38:57 ID:03Wi73ZfO
>>295
江東区の国鉄貨物跡地に造ってるだろ?ハゲ
308:2009/09/27(日) 16:30:16 ID:q1PSpmoVO
無駄な媒体作るのやめた方がいいな!
309友愛:2009/09/27(日) 16:31:45 ID:q1PSpmoVO
日本だけだよ!客にヘラヘラしてんの!
310555:2009/09/27(日) 16:36:39 ID:/bc8/EK3O
各店自由な売り方させて独立採算制にすればいいのに。
311:2009/09/27(日) 18:11:26 ID:7hp1gErPO
023て閉店?
312副主事:2009/09/27(日) 19:12:41 ID:O0xn+BXzO
204店で幼児転落事故があったらしいね。

あそこは開店してすぐにも死体放置事件があったみたいだし・・・。
呪われてるんじゃないか?

お祓いしてもらったほうがいいかもね。
313001:2009/09/27(日) 20:12:21 ID:jaTI1aJy0
>>312

死体遺棄事件の詳細きぼん

204の店長ってまだ&さんだっけか
314    :2009/09/27(日) 20:30:43 ID:zuY0Szil0
>>307


そんなもん作ってねーよハゲ
315:2009/09/27(日) 20:54:21 ID:va3UZ8HO0
本部から来たエクセルファイルををUSBメモリーにぶち込んで家で仕事しようかと思ったら
拡張子が.xls.sになっていてエクセルじゃ開けんかった。
何かいい方法無いかな?
明日必要なんだよ・・・
316:2009/09/27(日) 22:28:45 ID:Rm17Pr+TO
>>315ググれ
317IYレベル低いねwww:2009/09/27(日) 22:33:45 ID:NWpDb+XA0
>>315
同業他社の者ですwww
エクセルファイル(アイコン)上で右クリック。
名前の変更で後ろの余計な.sを消す。
318:2009/09/27(日) 22:52:02 ID:va3UZ8HO0
>>317
最初にそれはやってみた。
けれど中身がバクって無理だった。
ファイル自体が「Sファイル」になっていてどうにもならないんだよ。
今から店に電話してメールで送ってもらうか、明日早く出勤してスキャン無しでやるか…。
鬱だ・・・
319祈祷し:2009/09/27(日) 23:21:23 ID:uvLJGHnf0
>>312
呪われてるのは店じゃなく鈴木(ry
多くのPH使い捨てにしてきたからなwww
320:2009/09/27(日) 23:31:56 ID:uT66B+UIO
>>314
アリオ北砂店。来年6月オープン予定。
321偉そうに言ってごめんなさい:2009/09/27(日) 23:55:23 ID:NWpDb+XA0
>>317
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/company/1214755797
ここの348〜350にありました。(解決策ではないですが)
どうも会社内の問題ではないでしょうか?
IYグループでUSBメモリに保存すると起こるのでしょうか?
明日早く出勤してください。
32200:2009/09/28(月) 00:25:18 ID:C4OUpKQh0
明日必要なら早朝出勤 乙
保管の仕方がマニアックだからな・・・
323jk-だいすき:2009/09/28(月) 00:46:46 ID:+v7g5ppb0
セブン―イレブンを経営者7人提訴へ 「値引き制限で損失」
 コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンが、
フランチャイズチェーン加盟店に消費期限の近づいた弁当などの値引き販売を制限したとして
公正取引委員会から排除措置命令を受けた問題で、
加盟店経営者7人が29日に、本来得られた利益が減ったとし、
同社に計約2億3千万円の損害賠償を求め東京高裁に提訴することが分かった。

 原告側の経営者によると、訴えるのは北海道と千葉、大阪、兵庫、岡山各府県の経営者。
値引き販売で消費期限切れによる廃棄が約8割減らせたとして損害額を算出、1人当たり約1400万〜5200万円を求める。

 公取委は6月に独占禁止法違反(優越的地位の乱用)を認定し排除措置命令。
福島県の経営者も8月、3千万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴している。 (22:44)

サラ金とおなじグレイゾーン経営のツケがとうとう回ってきたな。
訴訟が続くようだと利益の8割をコンビニに依存するセブンアイは厳しい。
数年後に強制適用される国際会計基準も懸念材料。
内定者は辞退したほうがいいと思う。
まあ、ジャスコが潰れて「一発逆転」もあるかな。



324-:2009/09/28(月) 01:32:49 ID:LUCrif9A0
>>312
>あそこは開店してすぐにも死体放置事件があったみたいだし・・・。

それ、どこのなんてイオン?
325_:2009/09/28(月) 04:16:26 ID:zrs/riRV0
いい加減Notesヤメレ
326名無しさん:2009/09/28(月) 04:23:54 ID:HU5RZBY20
会社支給ノートでUSBで起ちあがるOSで別な事して遊んでた某社員には頭が下がるわ。
327はとぽっぽ:2009/09/28(月) 12:20:18 ID:Tos3ABiu0
>>290
流通だから=2Sが出来ないは単なる言い訳。
だから売り場も汚い。

>>292
内の店にもきますよ。
あと元Pも有名ですね。顔も割れてるのに何で何度もくるのか
わかりません。
328_:2009/09/28(月) 15:25:41 ID:jZYNIO7V0
ヘンな端末操作すると昇進試験のときに出してくるぞwww
あと割引、ゼロ切り、試食モナー
やたら多かったら突っ込まれる。

>>323
ここはヨーカ堂スレです。7-11は7-11スレで。馬鹿なお客様www
329名無しさん:2009/09/28(月) 15:37:19 ID:rhzJsYsB0
看板おんなじや、、、、
330---:2009/09/28(月) 19:20:48 ID:1Rg4r6bw0
試しに本部配信のExcelを自分の捨てアドに送ってみたら見事にエラーで戻ってきたww
自分で家で作ったExcelは送れるのにね。
何か監視ソフト入ってるのか?
331そんなの簡単じゃん:2009/09/28(月) 22:10:37 ID:3lD6FHKpO
自分のメディア差し込んで、外部媒体でどこに接続しているか調べ、f:、g:、h:…かに、保存すればいいんじゃない。
営業中クソ忙しくてノートパソコン向かえない食品Mgr連中らは皆家で持ち帰ってやってるよ!
33225+:2009/09/28(月) 22:42:17 ID:+v7g5ppb0
ジャスコのほうが混んでるがな
ヨーカドーは食品だけ、上はがらがらだよ
食品の従業員は忙しくてカリカリ、衣料品は暇で無愛想。
定期的に入れ替えればいいのに。
333値下げ改善:2009/09/29(火) 00:43:50 ID:Zss9nL0u0
確か、初期のnotesは天気予報の画面からURL変えれば2CHできたと思う。

そんでアホが書き込んで、ご丁寧にIDに IY××× と出たとかいう事件があったななぁ
×××は店番号ね
334赤字:2009/09/29(火) 02:12:33 ID:xr49oLYO0
定期的に衣料と食品を入れ替えるって案、
良いんじゃない?
それぞれ不満が多いから、お互いの大変さ、できなさを
実感するためにもやるべき!
赤字たれながしの衣料、食わせてやってるんだぞって言ってる
食品。入れ替われば、衣料の赤字も減るはず!
335_:2009/09/29(火) 03:52:54 ID:ejGV0L7a0
>>332
ウチはコスメ、ランファンで売上取ってるけどな。リストラ対象乙www

>>334
BRの冷蔵庫は動かせない。どうすんの?馬鹿はこれだからwww
336:2009/09/29(火) 06:53:14 ID:IgcfNqb2O
>>335
入れ替えるって人のことだろ?
売り場を入れ替えるなんてだれも言ってないだろ。
馬鹿じゃないの?www
337赤字:2009/09/29(火) 07:59:55 ID:xr49oLYO0
>>335

本当に売り場を入れ替えるなんて思ったの?
冗談だよね。
冗談じゃないとしたら、よっぽどの馬○だよね。
あ、やっぱり○鹿じゃないとこの会社は
つとまらないのね。
338火曜日:2009/09/29(火) 08:04:52 ID:UJXc2ZdSO
食品部のが大変だと言うが、品出しに日々追われているから、忙しいだけ。
計画的に作業をしていれば、時間に余裕ができる。
食品部のが、人数がいるのだから、大変でわない。
ちんたら仕事をしているから、食品は残業が多い。
マネージャーの作業割り当て、人員配置に問題あり。すぐ、他部門から応援を欲しがる。
339だけど、:2009/09/29(火) 08:42:02 ID:XDIcDLOwO
昨日まで魚下ろしていた人間に、
オーダーYシャツの注文受けることできるのか
客は待っててくれないよw
340大丈夫:2009/09/29(火) 08:55:34 ID:8F8jzNBB0
そんなの衣料だって一部の人間しか出来てない。
341339:2009/09/29(火) 09:09:06 ID:XDIcDLOwO
>>338
そうなんだよねw
忙しいからって応援に行くと
応援者に何をやってもらうか、段取りもできてなかったってことがよくあるんだよねw
342作業改善 ◆8FBaVkrxig :2009/09/29(火) 09:31:30 ID:YvTDSn6a0
>321
ファイル転送ツール使ってないですか?
あれを使うとセキュリティーガードが掛かりますよ。
添付ファイルなら保存の際にドライブ指定。
通常はF:。
ノーツなら一度ローカルディスク(M:〜O:)に保存してから
開いて保存。情報共有なら直接保存可。
ただし、最近できたTRからの動画ファイルは保存できなかった。

※情報漏えいしないよう厳重管理を。

>330
ノーツ経由のメールなら、添付ファイルを含め5MB以上は
転送不可ですよ。それ以下ならOK。
ただし、メールの転送内容は、すべて記録されているようです・・。
343霊長類:2009/09/29(火) 10:02:40 ID:QMIQq+zl0
90番店ハトが飛んでいく 連れ合いと供にオーナーが寄ったが 無理無理
すーさんがダメと言ったらダメ 田舎のオーナーは区役所と間違ってる 
陳情しても無駄 タクシーの乗って消えた 被害なし
344_:2009/09/29(火) 11:48:55 ID:ejGV0L7a0
昨日まで服飾だった包丁握ったことないやつが魚おろしてるよ。どんな人事だよwww
345えー:2009/09/29(火) 12:29:19 ID:VXLDoRY/0
023も090ももうあかん
346うむ:2009/09/29(火) 13:34:34 ID:koT1pybKO
売り場のもん勝手に開けて使う正社員がいるんだが。
347マダム・クレッソン支持者:2009/09/29(火) 17:19:07 ID:x3va77sX0
IYとは、物言わぬ甘ったれのガキ集団。
いったい何を察してほしいんだ! 甘ったれてねえで言葉で言えよボケ!
オレは超能力者じゃねえ!...と言うか、ニッポン人は自己主張しねえからな!
以心伝心なんて、海外ではいっさい無効なのだ!
ニッポン人らしさなんていい加減捨てちまえ!
世界に通用することしろよサル!
客相手の商売なのに、杓子定規な対応を強要されるし...
臨機応変性まったくなし!
業務用パソコンで、勝手にソフト持ち込んで遊んでるバカも居るし...
それが原因で、ある店ではすべての情報が漏洩してるんだ。
そんなことも気づかぬかボケ!
時代の流れについてゆけぬIYは、このまま朽ち果てるのみか?
もはや、改革(民間活力の導入)は待ったなしだな!
348応援:2009/09/29(火) 22:22:36 ID:5JEMdiQz0
>>341
そんなのうちの店じゃ日常茶飯事なんだけどw
応援が来る事すら知らされていないことだってある

>>344
今回の辞令での店内異動はそんな感じなのかよ・・・
まぁ、服飾からは結構人が動いたって聞いたけど、
実際のところはどうなんだ?
349火曜日:2009/09/29(火) 23:36:34 ID:UJXc2ZdSO
内の店は標準です。
服飾部の担当者は2名、代わらず、そのまま残留。
服飾マネージャーは、婦人部と兼任になって、婦人マネージャーは、新店のマネージャーに引き抜かれた。
婦人部に1名、他会社から異動して来た。
子供部のマネージャーが居なくなり、文玩マネージャーが兼任になった。
3502S:2009/09/30(水) 00:15:14 ID:AxIszphh0
>>346
整理整頓できてりゃ流通にいませんってwww
351趣味:2009/09/30(水) 00:32:28 ID:kdGNplqZ0
売上1億そこそこで担当者もいる趣味mgrは自分のポストを守るのに必死!!
標準店以下には趣味mgrは必要なし。
住居は寝装、雑貨が莫大な赤字・・そこをテコいれしろ!!
352:2009/09/30(水) 01:59:33 ID:kE1L3Jq/O
実際、赤字垂れ流しの部門には何の対応もない。だけど、自分達は優秀だと勘違いしてる幸せな馬鹿ども集団…婦人紳士家庭雑貨はどうにもならない無能ばかりで会社にとって百害あって一理なし
353四谷のバカ:2009/09/30(水) 02:22:17 ID:sUNT6Sin0
>>352
まあ、よく聞く戯言だ。
じゃあ、おまえが「馬鹿ども集団」に配属されたら数字上げられんのかよ?
お前が配属されてる食品(なんだろ?)は、お前だけの努力で黒字なのか?
お前が独立して個人商店を経営しても黒字になるのかよ?

たまたま黒字部門に配属されただけの売場社員が、ナメたことぬかしてんじゃねぇよ。
354_:2009/09/30(水) 03:05:35 ID:AxIszphh0
食品がそんなに偉けりゃ食品スーパーにしろよ
食品だけにしたら絶対売上落ちるぞ
何でもあるから客が入るわけで
分かってないな。
355-:2009/09/30(水) 04:36:06 ID:EQkojL570
普通に食品だけのスーパーってあるでしょう。
356あんた馬鹿?:2009/09/30(水) 05:17:52 ID:Ux49AFrK0
本当馬鹿ばっかだw

食品だけのスーパーだってあるが
それで客を呼び込もうとしたら、まず第一に価格をおもいっきり安くする必要がある。
一般的にだぞ。
もちろん、一部高級品店やらもあるから。

だが一般的には価格を安く抑える。
そのためには、人件費も安く抑える。
さらに勤務も週6勤は当たり前だろう。
それでいてヨーカドーよりも給料は安いと来る。

食料品の売り上げがいいのは分かるが
食料品だけでは今のヨーカドーの待遇を保つ事は不可能。
客入りが減るからな。
ゲームコーナーがあったり
テナントさんがあったり
そういった複合的なものありきで成り立っているのだから。

357_:2009/09/30(水) 06:40:36 ID:AxIszphh0
ついで買いがあんだよ
ついで買いが
俺も反鈴木派だが
食品マンセーがここまで馬鹿とは思わなかった
www
358:2009/09/30(水) 07:32:18 ID:LuEh9og+O
食品スーパーにして、
赤字部門の有ったスペースは
テナントに入ってもらった方が
いいんじゃね

359WWW:2009/09/30(水) 08:06:08 ID:mVI1IwDfO
赤字部門なくして
テナントにしまむら入ってもらえばいいだけだろW
360えーと:2009/09/30(水) 08:41:25 ID:Zwz5Ifgk0
ローカルは全て閉店 特に090 098はろくな事ない
361?:2009/09/30(水) 09:16:10 ID:vop1ZGTL0
仕事のできないリーダーPは格下げしてください。人件費の無駄です。
362名無しさん:2009/09/30(水) 10:15:12 ID:sJkuLhhW0
ついで買い期待するならIYじゃなくていいんだよね。
ユニクロ、スポーツデポ、ビバホーム、サンキなどの方が上。
衣料は潰しておk
363ぼく:2009/09/30(水) 10:24:17 ID:fZh7vmXk0
衣料に食わせてもらったときもあるのにな・・・・・
雑貨がいっぱい利益だしたときもあるのにな・・・
時代の流れかな。
でも、本当に衣料品、住居ってもうからないのかな?
生鮮みたいに朝から晩までサービス残業みたいなことして
利益がだして、本当にいいの。
特にマネージャーは可愛そうだよね。
364水曜日:2009/09/30(水) 10:56:30 ID:r+CgxAXHO
マネージャーは、残業は当たり前。マネージャー手当がついているのだから、その分は、きっちり働いて貰わないと。

リーダーパートナーの時給は、個人差はあるが、プラス100円でたいした金額ではない。
一般パートナーの方が、働かない人が多い。
休みばかりしている、すぐ、有給休暇を使う。
こっちのが、人件費無駄。
365W:2009/09/30(水) 11:14:22 ID:mVI1IwDfO
衣料住居の人はテナントになることについては
どう思うの
366_:2009/09/30(水) 11:18:56 ID:AxIszphh0
いいんじゃね?ウチのSMも食品以外全テナント化は有り得ると明言してるしwww
367名無しさん:2009/09/30(水) 12:02:51 ID:2kABgtk60
マネージャー手当ては残業代じゃないだろ
有給に対する考えもそうだが、二昔の社員みたいだ


きっちり働く、ってどういうことだ?予算を達成すること?それとも額に汗して補充することか?
マネージャー本来の仕事が出来ない無能がいるのも事実だが、できる環境にないのも事実。
368えー-:2009/09/30(水) 13:16:14 ID:wDxHRKZI0
090で怪文書郵送された 偽装領収書を誰か書いたみたいだ 金は返せよ。
369火曜日:2009/09/30(水) 13:41:05 ID:r+CgxAXHO
店は、小型店、標準店、大型店とあるが、配属店舗によって、仕事量が違う。

マネージャー業務の実務は、余り変わらない。
提出物の書類などは、店長によって違ってくる。
担当者が人数がいる店は、マネージャー業務に専念できる。

内の店は、標準店、担当者は一人、パートは六人、ヘルパー無し。
この人数で回している。

マネージャーは当然、担当部門を持つ。そして、担当部門の総合管理をしている。
だから、発注、品出し、補充は当たり前。やらなきゃ、店長からチェックがはいる。
きっちりと、働く必要がある。
さぼれば、マネージャー自信の評価が下がる。
370:2009/09/30(水) 15:44:31 ID:mVI1IwDfO
人件費削ってるから
マネージャー自身が品だししなきゃ
まわらんのよ
371閉鎖しろよ:2009/09/30(水) 16:12:48 ID:XKMyvhv2O
225の衣料の山
いつでもどこでも独りでブツブツ言ってる

キモイ
372_:2009/09/30(水) 17:52:59 ID:xnkEYXCb0
そうそう。アリオは給料2割3割増しでないとやってられん。
373値下げ改善:2009/09/30(水) 18:47:06 ID:M3Qv7BgH0
最近、労働組合って何の仕事してるん?

結局やってるようでやっていないようなもんじゃん?
通称「通し」なんていう勤務なんか労働基準法違反だろ。特に先スキャンとかw
374:2009/09/30(水) 19:20:46 ID:mVI1IwDfO
残業0と通達しといて
先スキャンをやめさせないなんて
組合いみないじゃん

つかわかってるのに
やめさせない

会社から金もらってんじゃねーの
375鳩山:2009/09/30(水) 19:57:39 ID:V5ear/PLO
そういう組合なんていうかわかる?






御用組合っていうんだよ〜
376水曜日:2009/09/30(水) 20:44:18 ID:r+CgxAXHO
毎月の組合費無駄。
内の店の支部長、活動していない。
組合の秋の運動会、やってる場合ではないと思うが!
377名前は誰も知らない:2009/09/30(水) 22:52:09 ID:bdUXtI9B0
そろそろ、組合の話題そらしのカキコが来る悪寒ww
378「枯れた井戸から水は汲めない」「枯れた井戸から水は汲めない」:2009/09/30(水) 23:16:40 ID:qG36g0fN0
「枯れた井戸から水は汲めない」「枯れた井戸から水は汲めない」
「枯れた井戸から水は汲めない」「枯れた井戸から水は汲めない」
「枯れた井戸から水は汲めない」「枯れた井戸から水は汲めない」
「枯れた井戸から水は汲めない」「枯れた井戸から水は汲めない」
「枯れた井戸から水は汲めない」「枯れた井戸から水は汲めない」
379:2009/09/30(水) 23:52:57 ID:mVI1IwDfO
必ずあるよな
組合の話題そらすかきこW
仕事してない認識あるんだなやっぱり
380井戸:2009/10/01(木) 01:02:09 ID:s05rOMCt0
枯れた井戸にしたのは誰なんだい。
381_:2009/10/01(木) 01:25:25 ID:uvjGZhUuO
サービス残業が減らないのはサービス残業をやるからだよ。
やんなきゃいいじゃん。
何言われたって関係ないじゃん。
382_:2009/10/01(木) 03:40:41 ID:uU5NSy3X0
仕事のできないやつに限って愚痴ってダラダラ長くやってる。
仕事のできるやつは他人にまかせてさっさと帰る。
383派遣:2009/10/01(木) 05:46:16 ID:hX/XBgGV0
特報◇ヨーカ堂、30店閉鎖へ 上期初の営業赤字、収益改善へ店舗再編(10/1)
384おはよう:2009/10/01(木) 05:52:10 ID:2w4id2bDO
組合って従業員守るのが仕事じゃないの?違うっけ?

店長がパートをクビにするとか言ってもパートを守る事すら出来ない。店長の言いなり。

組合費も何に使ってるのか不透明だし、年間にしたらかなりの出費なんだよね〜

運動会に組合の偉い人ってこないのかな?
居るなら問いただしたいね
385名古屋モーニン:2009/10/01(木) 08:11:37 ID:d3E+pwS4O
30店舗閉鎖 詳細キボンヌ
386でも:2009/10/01(木) 08:19:39 ID:htdVtuCw0
来たとしても聞かないんでしょ。
不満があるなら組合役員やればいいのに。
組合の肩を持つわけじゃないけど、
サビ残だって、やっている人がいる限りなくならないし。
387名無しさん:2009/10/01(木) 09:35:32 ID:0k6s28gr0
>>385
日経嫁

5年後には30店舗どころか会社がなくなってんじゃねえ?
388名無し:2009/10/01(木) 13:29:22 ID:XvaTIRbj0
「まず今期中は苫小牧店(北海道苫小牧市)、富士店(静岡県富士市)など4店で」

あとどこの店かな、、。
389名無ちゃん:2009/10/01(木) 15:04:27 ID:kvsGE8/00
田舎の小型店
390_:2009/10/01(木) 15:43:24 ID:1cV/DJfw0 BE:84480454-2BP(0)

おいおい20店舗が30店舗になっただけじゃねえかよwww
イオンはモール儲かってるけど
アリオは全然だからな
391はか:2009/10/01(木) 16:10:56 ID:OILxM1RMO
サビ残しないで帰れっていっても
予算いってなくても、投げ出して帰ってもいいが
SMがブツブツ言って、帰してくんねーんじゃん。
投げ出してかえろーもんなら
まわりのマネージャーやSMから、やる気ないだの
カゲでいわれるしさ。
392ななこ:2009/10/01(木) 16:27:50 ID:ltgAzng90
もうここは泥舟なのですか?
393@:2009/10/01(木) 16:36:39 ID:fRtQNsj+O
待ってろ。俺が必ず変えてみせる。
社員にも、客にも愛される店に、企業に!
394:2009/10/01(木) 16:57:53 ID:u/H4kaqNO
3-8月期40億の営業赤字だね。

厳しいですな。
395名無しさん:2009/10/01(木) 17:14:29 ID:lpRxKQN10
俺にまかせろ!これでOK牧場〜   ヨ―カ堂救済委員会

(1) 全店24時間営業にする
(2) OFCを週2回、店に行かせ、店長を指導する
(3) 見切り販売をしない
(4) 機会ロス防止・新鮮な商品提供の為、廃棄を恐れない
(5) コンビニ会計の導入
(6) レジ横でおでん販売もいいかな
(8) 社員独立支援制度を導入し、労働基準法適用外の自営業者とする
(9) 廃棄商品売上計上
(10)シジで公共料金取扱い

    まだありましたらどうぞ
396117:2009/10/01(木) 17:35:50 ID:MauuFcho0
敏文ざまあ
397age:2009/10/01(木) 18:05:22 ID:Zef9CsSY0
そんなことより、コレどーよ↓

【偽装】サントリーがウソのCM放映。市民に怒りの声
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1253246533/
398ななこ:2009/10/01(木) 18:16:36 ID:ltgAzng90
>>359
FC法の制定
399はと:2009/10/01(木) 19:00:46 ID:GWzcwFobO
インフルエンザでも有給もらえないって有り得るの?診断書ありでももらえんかった
400値下げ改善:2009/10/01(木) 19:19:17 ID:/kBzQUXX0
ヨーカドーじゃねぇけど、近くのヨークマート言ったら、店長らしき人が本部の人間数名にスイングドア越しでどやされてた。
401名無し:2009/10/01(木) 19:52:52 ID:izGPup980
>>399
自分は普通の風邪で欠勤しても有給だった。
上長次第っぽいな
402斎藤:2009/10/01(木) 19:59:09 ID:5YSlVXc4O
婆どっか行けよ あんた優秀なんでしょ さっさと待遇のいいところへ行け 二度とアイワイに来るな
403_:2009/10/01(木) 20:24:16 ID:C82SSTm80
4年で30店舗遅い遅い。半年でやれ。
404赤字:2009/10/01(木) 20:32:33 ID:TD5Nfjn30
>>399

無理して出勤して感染しまくれば良かったのに
405疲労:2009/10/01(木) 21:34:47 ID:N8iP72Fs0
次のキャッシュバックセール、ポイント10倍セールはいつよ?
406名無しさん:2009/10/01(木) 21:47:15 ID:0k6s28gr0
新型インフルっぽいんだけど、
人いないから出てくれってMgrが言うので出勤しています。
咳だしながら売場徘徊していますwwww
407スレチですが、:2009/10/01(木) 21:51:19 ID:o/agmWK9O
神奈川県内の7-11で、店員にレシートを渡され、激怒
「謝罪文を貼れ」
と要求し、
写真&実名入りの謝罪文を店内に掲示させるということがあったらしい

ウチの店にも
「レジ袋 要らないに、寄越した」
というクレームが来ていたけど、何で??
きちんと話せば、分かることでしょう
あまり信じたくはないけど、世の中には、何でもかんでもクレームにしなければ気が済まない人というのが、確かに存在するんですね
408渉外課:2009/10/01(木) 22:19:21 ID:MR5qRF180
>>407
お客様の声、ご意見とクレーム、苦情は別物です。
似て非なるものです。
なんでもかんでもクレームとして処理してはいけません。
毅然とした対応も必要です。
IYでは謝罪文を掲示すること掲載することは絶対ありません。
409ザ・セール:2009/10/01(木) 22:28:22 ID:ccvMntsi0
意味不明 何でレシートを渡されて怒るの?
ハンドハイパーもしかり、いらないって言われたのに渡した、寄越したってこと?
410名無し:2009/10/01(木) 22:32:17 ID:izGPup980
>>409
昼のワイドショー見たが、店を出た直後に店員同士で話を始めたらしい。
それが「反省してない」とのことで、怒ったのだそうだ。
411ザ・セール:2009/10/01(木) 23:04:37 ID:ccvMntsi0
だぁかぁら〜 何を怒ったのかっつぅの?
412名無し:2009/10/01(木) 23:13:04 ID:FbZkUrTq0
テメエで調べろ、クソ。
413人事じゃねーな:2009/10/01(木) 23:28:42 ID:PXBInJj+0
>>407-411

セブンイレブンで人権無視のイジメを受けていた飛田くんを救おう
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254369623/
414_:2009/10/01(木) 23:41:59 ID:C82SSTm80
7-11は7-11スレでやれ。ここはヨーカ堂スレ。
415名無しさん:2009/10/01(木) 23:51:17 ID:OdctF0910
今コンビニ板閉鎖中ですが何かあったのですか
416ザ・セール:2009/10/01(木) 23:54:36 ID:ccvMntsi0
くそが自分で調べました。すみませんでした。
でも、謝罪文は書きません!!
417部長:2009/10/02(金) 00:16:39 ID:e46wyE0mO
溝の口の加食担当のやついる?
418(;`皿´):2009/10/02(金) 00:39:35 ID:UtiSX78nO
>>407
最近、理不尽なクレーマー多いよね。
モンスターペアレントならぬモンスターカスタマーってとこかな。
419うんちノ助:2009/10/02(金) 00:54:30 ID:JtTTHWqi0
溝の口の加食担当だけどなんか用か?


420斎藤:2009/10/02(金) 01:47:13 ID:g11sQwzSO
ばばあヨーカドーのルールは髪を後ろで束ねるんだ てめえは毎日ルール違反してるじゃねえか。てめえにルール指導される筋合いはねえ
421:2009/10/02(金) 02:32:45 ID:4ZCr++OC0
みんな残業しすぎなんだよ。
うちの鮮魚なんて60h超えいるしよ。
ホンキで残業減らそうとしてない結果だわな。
まぁ、ボーナス出ないから必死な気持ちはわかるがw
422vggc:2009/10/02(金) 07:04:34 ID:ov+4UBrA0
60
公務員以下だね。霞ヶ関は150はしてるぞ
423金曜日:2009/10/02(金) 07:37:00 ID:0MpF8H6yO
店長、マネージャーは残業を何時間しているか、チェックをしてないの?

内の店は、残業禁止命令が出てから、強制的に減らされた。

パートナーは、残業を付けさせない為、契約を変更。
内の店は、担当者5時間、パートナー5時間まで、しか残業ができない。

しかし、食品部は例外になっている。
担当者25時間、パートナー60時間と差別されている。

衣料、住居で使えない人件費が食品部で使われている。
自分はパートナーだが、社員と変わらない仕事量だが、以前は残業は60時間はした。今は、5時間しか付けられず。

内の部門は、先月、予算達成 黒字だった。食品部より成績が良かった。
424nanako:2009/10/02(金) 08:01:14 ID:RfuZB9iQ0
内の店でも、厳しくチェック入ってる。
5時間なんてとんでもない。Pは基本的にできない。
でもさ、残業禁止になって、サビ残もしてないけど
仕事はちゃんと終わってるよ?いかに今までだらだら残業していたのかが
わかるってことだよな〜。
425残業:2009/10/02(金) 09:49:11 ID:aY63iJG70
残業ゼロと言われてから確かによっぽどのことが無い限り残業はないと思う。
うちの店の場合は残業禁止になってから朝の掃除を皆がしなくなったり
BRの整理が行き届いてなかったり、結構そういうのが見られるようになったよ
だらだらしていた人もいるのだろうけど、そういう掃除とかを切り捨て切り捨てで
終わっている気がするだけだとおもう
426うそつき:2009/10/02(金) 10:31:14 ID:Fg/sbjmY0
おいおい精肉鮮魚は100時間越えるぞ。赤字店舗乙www

427新鮮:2009/10/02(金) 11:15:07 ID:t0LrkAJV0
たいへんやね。皆がんばれ。若い奴は早く抜け出せ。
428金曜日:2009/10/02(金) 11:16:58 ID:0MpF8H6yO
残業100時間ごえ、といえば、惣菜パートナーの男子が一人いた。
店長に注意されていた、担当マネージャーも怒られていた。
惣菜部のパートナーは全員毎日残業していて、店長に事前申請せず、自分勝手に残業している。
こんな惣菜部に、毎週、応援に3時間行かなくてはならない。
全く、自分達で、寿司、弁当作りしてほしい。

応援者がはいる時間は、自分達は手を止め作らない。惣菜マネージャーの教育不足。
429設備問題:2009/10/02(金) 12:38:32 ID:+0ik214G0
この会社の本部は何をやっているんだ?
施設部門なんか癒着しているだろw
特に、浄化槽や除害施設なんか特定の業者にしかやらせてないやんか。
こういうのはどこに問題を挙げれば良いんかね?
430NEWS RELEASE:2009/10/02(金) 13:05:22 ID:Yq9+65iM0
通期の営業利益目標が10億(昨比10.4%)だから、
下期は5347百万の営業利益を上げる必要があります(少なくとも4347百万は確保しないと通期で赤字になる)
(昨年の下期が1494百万だから、昨比で358%必要)
既存店昨比−5.3の改善、客単価昨比−4.8の改善が急務です
固定管理費のより一層の削減が必要です(上期で1900億相当で営業利益を上回る)
その為、残業はもとより経費削減が今以上に必要になります(売上の改善が見られないとより一層)

各事業部の上期の数字
衣料 122171百万 昨比90.5
住居 107758百万 昨比92.6
食品 331324百万 昨比98.6

431新鮮:2009/10/02(金) 13:45:16 ID:t0LrkAJV0
残業100時間って・・・マネの手取り上まわるんでないかい?
錆でなければの話だけど。
432080:2009/10/02(金) 13:55:35 ID:q+cErVRs0
皆さん大変な様ですね。
080はまったりしていて良いですよ。
もっともあと3ヶ月の命ですが・・・・・・
433金曜日:2009/10/02(金) 14:07:07 ID:0MpF8H6yO
時給がいくら解らないから、わかりません。

私が、今まで1番給料が多かた時は、週6日はたらいて、残業が78時間した時は、手取り、29万円貰った。総労働時間260時間はいってた。

マネージャーの給料自体、いくら貰ってるのかは知らないけど。
434トイくん:2009/10/02(金) 15:45:20 ID:RbEd284b0
ついに 赤字か
まあ今までみたいに誤魔化しが効かなくなったか
商品大量に送り込んで荒利確保。

会長はすごい人だと思うけど
コンビニだけであって GMSには向いてなかったみたいだね
今の会長になってから、
ヨーカドー単体だと数値良くないしセブンのおかげで何とかなってた

会長の力が強すぎて 優秀な反会長派は左遷か辞めちゃってるし
人を見る目も、育てる力もないようだし

いつも 何とか改革しようとするのはわかるが
間違った方向にいってるのに気づいてない

みんな お客ではなく 
上の顔を伺いながらやってるから良くなるわけがない
435_:2009/10/02(金) 16:43:51 ID:A4qQvAZH0
おいおいコンビニって。7-11開始当時は助け船出さず。日本イチになってから自分の業績にした。あのコンビニ事業かよwww
436_:2009/10/02(金) 16:56:28 ID:A4qQvAZH0
そりゃロイヤリティ2000-3000万円払う店が12000店もあったら儲かるわ。
437新鮮:2009/10/02(金) 18:40:00 ID:t0LrkAJV0
こんな時代に残業できて手取り29万ならうらやましいよ。
なんていうと叱られるかな?
438三谷:2009/10/02(金) 21:38:37 ID:g11sQwzSO
閉店すればいい
439よこ:2009/10/02(金) 21:44:45 ID:LVecLs/b0
>>433はどこの国の方ですか?日本語でおk?
440金曜日:2009/10/02(金) 21:53:44 ID:0MpF8H6yO
っ、が抜けてました。
失礼しました。

はい。日本人ですが、何か?
441:2009/10/02(金) 22:17:37 ID:UtiSX78nO
>>434
お偉いさんが来るときだけお偉いさんのための売場作りをするぐらいだから、普段はお客様のための売場になってるべ?
ま、お偉いさんがいる時間帯だけ数字が下がるわけだが。
あ、ちなみにうちの部門は未だ赤字知らずだから普段の売場作りはちゃんとお客様向けにできていると思います。
442新鮮:2009/10/02(金) 23:16:55 ID:t0LrkAJV0
ちゃうちゃう、お偉いさんが来る時に特別なことを突然するってことが「どこ向いて商売いとるの?」
てこと。金魚のフン連れて店内を悠然と歩く姿をお客はよく見とって敏感に反応するもの。
443:2009/10/03(土) 00:02:42 ID:508OLW6iO
首都圏の某食品スーパーの社員だけど、ヨーカ堂さんが凄く羨ましく思える
444:2009/10/03(土) 00:10:11 ID:0LIU5EXbO
スーパーの社員で活躍出来るのは2、30代までってなんかの番組でやってたな!
445:2009/10/03(土) 00:44:02 ID:B527rF5DO
なんかの番組って、プロレス番組か?
446:2009/10/03(土) 00:44:52 ID:x6i8+PEgO
>>442
納得。お客様がそれを察してクレーム出したら改善できるかな?
そろそろ、過去度々現れてきた『あ』という本部の人らしきレスが来る悪寒。
また上から目線の古〜いこと言うんだろうね。『じゃあお前やってみろよ』といった感じの一見脅しに見える台詞とか。
こういう人間が上に立つと、今のような『お偉いさんが来るときだけ緊急措置でお偉いさん好みの売場作りをする→雰囲気悪化→数字下落』といった連鎖は止まらないんだろうね。
ま、こんな大それたことは食品orコスメDじゃなきゃ2ch以外で言えないや。ハハハ…
447設備問題:2009/10/03(土) 09:36:20 ID:DNa1p+510
>>429
を晒す良い方法はどこかに無いもんかね?
内部の情報を乞う。
448新鮮:2009/10/03(土) 10:37:36 ID:o6rxj9xL0
>>446
昔から変わらんね。俺のおったある店。
水曜チラシ、金曜からの週末チラシの中日で在庫を減らしたい木曜日に決まって
登場。売場山盛り、担当全員出勤!の大号令。いつ売場に回ってくるかと素振りしとったけど
姿見せず。二日酔いで医務室→相撲中継TV観戦→「またくるな!」
実話だぞ!
449基地外同族:2009/10/03(土) 11:31:46 ID:1A9IMqlbO
盗聴・盗撮・ストーカー
超異常犯罪集団(株)糞ンフレッセ
450設備問題:2009/10/03(土) 15:42:34 ID:DNa1p+510
この会社には内部に諮問機関がないのか?
451新鮮:2009/10/03(土) 16:07:06 ID:o6rxj9xL0
>>450
それがあったらこんな末期的症状にはならないと思われ。

今の上層部は何もしなくて売れた時代の老人→逃げ切り、退職金しか頭にない。
中堅は泡で何もしなくても売れた時代のオサーン→今更行くとこないし住宅ローンが心配でそんなこと関わりたくない。
これでは余計なことは見ざる、言わざる、聞かざるになるにきまっとる。

452設備問題:2009/10/03(土) 18:24:21 ID:DNa1p+510
それでは如何なる問題も提起できないと言う事だよね?
こりゃダメだ。だから、こんな体堕落な事になっているんだね。納得w
もっと、設備なんかも見直す事が出来るのに
癒着が酷いから出来ないに等しいというか?
無駄が多いと思う。メシ旨なのは、業者とここの会社個人の癒着という事しか
残らない。業者は目立たないように本部に委託を調整出来るほど
顔を利かせている。本来こういうのは淘汰されるべきだが、
何で入札方式にしないのか?この会社の本部はどうかしていると思うよ。
453:2009/10/03(土) 18:50:33 ID:UTaWYGUD0
バカみたいにチラシ入れまくってるけど
誰のために、、、
赤字なのに多過ぎだろwww
454_:2009/10/03(土) 18:51:45 ID:TvegkdQs0
2年前亀井社長が5000万円金借りて「いつでも返せる」と豪語してたが今やため息。
上場以来初の赤字転落は誰が責任取んだよ。会長が潔く引責辞任すべきだろ?
455新鮮:2009/10/03(土) 19:23:40 ID:o6rxj9xL0
>>452
問題提起によって改善される見込みがある会社なら既に誰かしとるさ。
誰もしないということは言わずもがな。聡明なあなたらもう気付いているのでは?
456%当番:2009/10/03(土) 20:26:46 ID:lV5bpi+F0
遅い夏休みで実家に帰省したら
「イトーヨーカドー30店舗閉鎖〜業績赤字〜地方の小型店を〜」のニュースが
気まずい俺 「・・・あんたの所大丈夫なの?」と心配する年老いた両親
下取りとかCBは「売れないからそんな事してまで」と言われる始末
情けないよ
457日本航空:2009/10/03(土) 21:17:32 ID:TvtgeAYfO
閉鎖店舗は早く閉鎖して悪い膿出しきればいいのに。

ダラダラやってますます悪化しそう。



それか、日航のようにいい店舗と不採算店舗を分社化して経営したほうがよさそう。
458鼻毛抜き:2009/10/03(土) 22:01:57 ID:0WEiZoc20
>>454
ヨーカドーは5000万の借金も返せないのか。
そりゃあダメだね。
459オードリー:2009/10/03(土) 22:05:19 ID:Noeq2gXp0
また来週下取りセールかぁ・・・・・
苦労して、ゴミ集めて、文句言われて、経費だけ増加・・・・・
これで「どうにかしろ」といわれても・・・・

460:2009/10/03(土) 22:25:48 ID:1dDbKirQO
下取りはせめて現金じゃなく500円分の商品券にしようぜ。

今のままならIYが経費かけて不用品引き取って、額は少なくても近隣競合の売り上げに貢献してるようなもんだ。
461_:2009/10/03(土) 22:29:53 ID:87vmWRddO
閉鎖30店舗は首都圏メインとか言ってるが怪しいな。
地方店舗でも危ない店、多いんじゃないか?
462:2009/10/04(日) 00:08:04 ID:jdNWbIpsO
023は確実か
463 ::2009/10/04(日) 00:32:51 ID:ClYwwql70
みんな冷静に考えよう。
はい、深呼吸して。



落ち着いた?



この会社が本当に持ち直すと思ってる?
思っているのなら根拠が聞きたい。
あれば だけどね。
464-:2009/10/04(日) 04:35:30 ID:S29Uz2M70
最悪、倒産寸前までいっても
ダイエーのように救済されるのかな?
465_:2009/10/04(日) 06:00:37 ID:+yCb06bx0
自己資本比率でいえばまだまだ自力再建できる。
ただ自力再建となると会長がしゃしゃり出る。
また本出す。
悪循環だから公的資金の投入望む。
466緊急事態:2009/10/04(日) 06:15:09 ID:nUJVRp8DO
役員一掃しないとダメ

やってることが旧態依然だから
467名無しさん:2009/10/04(日) 06:53:10 ID:1E/DlRXQ0
変化への対応が全く出来ていない
468復活するには:2009/10/04(日) 07:10:18 ID:WcifAU/jO
快鳥が鳩の経営から完全に手を引くことが最重要。次は現社長の辞任。新社長は外部人材も含め選出。
469_:2009/10/04(日) 10:14:18 ID:+yCb06bx0
外から人連れてきても役員会がwww
ダイエーがそうだった。
470_:2009/10/04(日) 16:45:44 ID:2DAAVDLA0
もう負けを認めて白旗揚げるべき。
AEONになるのか
ウォルマートになるのか
二択
471nanako:2009/10/04(日) 19:04:54 ID:6IDp4+AA0
>>460
今回は商品券だよ。
昨日聞いた。
472素足の美人:2009/10/04(日) 19:09:12 ID:PhnydbRH0
資産があるからまだ大丈夫でしょ?
473 ::2009/10/04(日) 20:29:04 ID:ClYwwql70
>>472
おまえは詩ね。
だれの資産だと思ってんだ?
474ha?:2009/10/04(日) 20:43:34 ID:82BKhXb40
今採用のHP見てきた。3年でマネや30代副店、DBなんて本当?
おさーんはどこへ飛んでったの?30で担当の人って終了〜?
475:2009/10/04(日) 21:08:13 ID:kuu5Jm7qO
30店閉鎖したところで業績が良くなることはないでしょうね。若手は早めに抜け出すことを考えたほうが得策ですよ。
ズルズルと惰性でいたら後できっと後悔することになるよ。
抜け出すのはエネルギー要りますが、できる人がいつまでもいたら
もったいないと思います。時間の無駄ですよ。
476ha?:2009/10/04(日) 21:22:30 ID:82BKhXb40
>>475
内情はそんなにひどんですか?年功序列はありえんけど30代って言ったら普通はせいぜい係長だと思うけど。
噂ではおさーんはケーキ売ったりおせち売ったりしてるって聞いたけど本当ですか?
477来た挑戦。:2009/10/04(日) 21:27:11 ID:RPlDM5bAO
それにしても、来週はまた台風上陸するかも知れんのに、創業祭、ジャイアンツセール。なにかと祭り祭り祭りばかり…
しまいにゃ、快調の誕生日祭とかやるのでは、もしや……
478名無しさん:2009/10/04(日) 21:40:41 ID:1E/DlRXQ0
>>476
実績出せないおさーんマネジャーが紙切れ一つで鮮魚担当に異動なんて常
今まで包丁持った事のないおさーんがヘルパーに笑われながら教えてもらう悪寒
479えらー:2009/10/04(日) 21:51:18 ID:WwHTNhiI0
>>464
ダイエーは昔からマンモス会社だったが..
ヨーカドーは無理矢理寄せ集めたホールディングス
480ha?:2009/10/04(日) 21:54:45 ID:82BKhXb40
>>478
それは「辞めていけ!」ということですね?笑えない話ですね。しかもマネジャーが担当?
HPのやつらは「や@せ」か「ねこ」か「高学歴」ということか。
「挑戦できる会社です!」「誠実な会社です!」と言っておりましたが・・・
481ooo:2009/10/04(日) 22:29:25 ID:6HUdWRAu0
482frfrrf:2009/10/04(日) 22:33:36 ID:ZrmqQ/hQ0
総合スーパーなんていう業態自体がもう過去の遺物なんだから、
その中で何やろうがダメだってw
スーパーに勤めるなら、何時間でも動ける体力、
どんなつまらない仕事、理不尽な叱責にでも耐えられる忍耐力、
「人生なんてこんなもの」という諦めが人一倍強くなくてはいけない

しかし昔はここも業績だけは優良企業だったのになぁ…
483日曜日:2009/10/04(日) 22:37:55 ID:agv+J5t8O
全ては、配属店舗、店長によって、違って来る。
担当者でも、実力があり、店長に気に入られていて、人事部に通ずる店長ならば、20代全般でマネージャーになれる。
過去、何人も見てきた。

実力が無く、問題を起こし、店長とやり合ったマネージャーは、必ず、地方に飛ばされる。担当者に格下げになる。
過去に、何人も見てきた。
いかに、実力を付け、店長のご機嫌とれば、よっぽど変な事がないかぎり、上にあがれる。
484ある担当の愚痴:2009/10/04(日) 22:44:43 ID:WcifAU/jO
全く挑戦出来る会社じゃない。廻りは評論家だらけ。失敗すると切られる。GM以上が責任取れよ。(商品部)
485:2009/10/04(日) 22:50:40 ID:82BKhXb40
高卒(大卒目の敵)野球部出身の無能店長、好きな言葉「全員出勤」
              +
高卒パワハラ自爆買い統括、好きな食べ物「レジっ子」
              +
痴呆店の俺は
もう終わったのか・・・。
486ちゃりんこ:2009/10/04(日) 23:16:20 ID:efPfMo8J0
趣味mgrは文玩あがりだが、自転車はさっぱり・・・。
自転車技士資格のない奴が責任者ってどうなの???
どこの売場もそうだが専門職がいないね。
わからない奴がやるから、商品部や店がダメになるんだ。
487名無しさん:2009/10/04(日) 23:25:19 ID:056kO4kr0
>>486
専門職がいないってところはその通りだと思う
似たような部門への異動ならまだマシだけど、衣料から食品とか
明らかに変な人事異動は止めたほうがいいよなぁ…

それじゃダメな奴はさらにダメになるだけだし
人材が育ちづらいよね
488名無し:2009/10/04(日) 23:40:34 ID:zphkWatx0
>>487
そういう衣料から食品への異動って、リストラみたいなものにしか見えないと思ってしまう。
489:2009/10/04(日) 23:43:20 ID:fs4eOANCO
うちの趣味M独身でまだ30半ば前だけど女も寄り付かない…可哀想な独身。あの剥げが文頑から離れたら文頑の数字がうなぎ登りで絶好調!これで分かったか?お前の実力!次の辞令は担当だなあ…し〇〇〇(笑)
490_:2009/10/05(月) 00:22:32 ID:O12rOihw0
上場の資産なんて10年でなくなる。猶予は10年。
491月曜日:2009/10/05(月) 00:47:24 ID:Iw9fQNlXO
他店から来た食品マネージャー、以前は食品統括マネージャーを一年間やったが、マネージャーに降格。

マネージャーに降格してから、内店に来た。
始めは、食品マネージャーで来たが、目標が副店長になりたい。と、言う事だった。
衣料部の事はドシロウと、勉強をしたいが為、ある部門のマネージャーを追い出し、入りこんだ奴。
売り場作り、数字は過去災厄だった。だが、店長を味方に付けて、見事副店長になった奴。○つ○○や店。まだいるか!
492服飾デブへ:2009/10/05(月) 01:57:36 ID:EJPmlbFi0
おまえみたいなのが、社員だから、だめなんだよ!
わかってないだろうがな。。辞めてくれ!
数値ってすぐには変わらない。
493月曜日:2009/10/05(月) 07:23:30 ID:Iw9fQNlXO
君も、この男がマネージャーだった時に、一緒に働いていたら、災厄だ!と思うはず。

ちなみに、このマネージャーが居なくなってからは、数字は良い。でも、マネージャーの力で数字が良いわけでわない。
総合的な売り場管理が出来、売れる物があるから、売れる。
494mrK:2009/10/05(月) 09:01:36 ID:gUBsNkve0
うちの社員はおとなしいな。もっとガンガンぶちまけろよ!
おら〜怪鳥!!おまえの肝いりで始めた「杵つき餅」!!どうすんだよ!機械遊んでるぞ!稼働率どうなってんだ!
おら〜怪鳥!!@@見捨てといてザ・プライスはないだろう!どうすんだよ!そのあたりの説明ね〜ぞ!
おら〜怪鳥!!ひところ血迷った「単品量販」はどうすんだよ!俺の店の機械室にはあん時の雛あられまだ眠ってるぞ!
どんどん逝け!
495_:2009/10/05(月) 09:41:51 ID:O12rOihw0
パンク修理翌日だと。自転車直せないのに自転車売るなwww
496:2009/10/05(月) 09:55:20 ID:2u/D+MxZ0
近隣スーパーを転々としてきた使い物にならないパートが入ってきている。一人二人どころではない。孫もいる年なのに、足し算の満足に出来ない。当然量目、単位がわからないので誰かが付きっ切りで教える羽目に。採用した人は異動のときに一緒につれっててね。
















497_:2009/10/05(月) 10:01:35 ID:O12rOihw0
SM180人もいて月イチ店長会議で会長と会うんだから刺し違えろよ。賞賛に値するぞwww
498赤字:2009/10/05(月) 11:35:00 ID:UtVXJAeR0
>>497

お前が乗り込んでやってこい
499霊長類:2009/10/05(月) 13:01:33 ID:dTEc4B2o0
30店閉鎖で 地方オーナー様大挙してきた ビルのファミレス時間待ちのオーナー様
で満杯。言ってんだろ役所じゃないんだから陳情しても駄目だと 東京見物の口実
なら名詞おいて帰ってね。 地方の2桁番の赤字店は全てアウトとすーさんが言ってるから
諦めてね。
500えー-:2009/10/05(月) 13:51:25 ID:dTEc4B2o0
7階一杯ですぅー なんで3階営業より混んでるの どこかプレスで書いてくれー
陳情は郵送に限るとー m(..)mおねげーします無駄来社はやめてくだせれ。
501鈴木:2009/10/05(月) 14:00:43 ID:D6kqOgkW0
>499-500
よし分かった、業態転換と賃料の50%offで手を打とう!

                         以上
502225:2009/10/05(月) 17:37:55 ID:4rFeNR2kO
>>371
T山。キモい。君んとこに幽閉しといてくれや。
ついでに青果のU田も。
こんなヘンコよく雇うよorz
503名無しさん:2009/10/05(月) 19:21:26 ID:jqJy7Ap30
とうとう取り付け騒ぎか?

毎度問題噴出!!! 糞会社!!!
   \,, ドゴォォォォン!! /
        ____
     ; '.|7-○会社 | ヽ⌒`;;)    
    (' ⌒.|ロロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/   ./〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜,
 ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '  ./30店舗以上になるかもです/
    (;. (´.|ロロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`  /〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!
                     .7-11┳  )
                      ◎┻し'━◎ キコキコ
504_:2009/10/05(月) 19:41:16 ID:B4cJf6690
Y田はコネ採用。爺さんが会長とマブダチ。
505自画自賛:2009/10/05(月) 20:18:53 ID:y3WWQKQDO
いつも自分はいいこになってやがる あんたいいとしして幼稚園児と同じ 高い給料取ってるのに新人の手本にならない いやなってるか悪い手本に 新人はあんたを見てサボることを覚える どっか行けよ
506屑店舗225:2009/10/05(月) 20:45:36 ID:gSCQiAQnO
>>502
断る

この前、従業員チャリ置き場の暗がりでブツブツ言ってた
本気で怖かった

最初に喫煙所で遭遇した時は電話してるかと思った
507廃棄店舗225:2009/10/06(火) 00:16:47 ID:6XkL5NbeO
>>502
受け入れ先がないから服飾にいるんだな。マネも良くあんなん可愛がるなあ。神経やられると思うがな。普通に会話は出来てんねんけど【多分】、とにかく勤務時間中ずっとあれだろ。段ボール室だろうが喫煙室だろうがorz
取り敢えず同室したくねえよ。
508あかさたな:2009/10/06(火) 00:18:13 ID:6XkL5NbeO
>>505
どこの店だよ。
509.:2009/10/06(火) 00:33:32 ID:KcVScwrbO
住居って存在価値あるのかね?
510_:2009/10/06(火) 01:01:39 ID:JlsJ+z080
誰が会長殺るか楽しみ。ヒヒヒヒ。。。
511火曜日:2009/10/06(火) 01:30:51 ID:3gccNo5DO
いろんな不満があるなら、この会社を辞めて、転職したらよい。

現在、居る店舗、上司が気に入らなければ、辞めて、好き店舗で、パートナーで働けば、腹もたたない。

私は、この会社は嫌いではない。だいたい、三年周期で上司が代わるから、いろんなタイプが居るから、面白い。

512名無しさん:2009/10/06(火) 01:36:53 ID:Xim3tqWR0
7マークなぜつける?
それは開発責任者の私が答えます。
7マークは商標権あります。
メーカーは7マーク使うと7屋は商標権の使用の許諾権が発生します
一個売れる事に銭が入ります
だから付けます
何にでも開発し付けます。
許諾権一個10円で一億コ売れたら…高品質低価格がコンセプトでしたが
いつの間にか
コンセプトはボロ儲けにかわりました、みなさんの賞与も退職金もこれで安心です。

売れないときは価格下げますので今後とも7マーク品の販売よろしくお願いします。
513駆除:2009/10/06(火) 02:06:38 ID:2Fg7M0I00
とにかく暗いよ。
暗い。
店の雰囲気は客に伝わるよ。
従業員、みな死にそうな顔で働いているもん。

経費削減もいいけれど
他に無駄あるだろう。無駄。
マネージャーの仕事?そんなのパートでも1〜2年もいればできるような仕事だしさ。

試しにね。ヤングヨーカドーで作ってみようよ。
老害駆除してさ。
従業員20代〜30代前半のみの店舗。
好き勝手やらせてみてさ。
514火曜日:2009/10/06(火) 02:17:43 ID:3gccNo5DO
マネージャー業務は、そんなに甘くない。

パート2年したから、出来るものでわない。
515駆除:2009/10/06(火) 02:39:09 ID:2Fg7M0I00
>>514
そりゃただ言われた事だけするパートならば2年いようが3年いようができないだろうな。
俺が言いたいのはたとえパートでもその気になって育てれば2年あれば育つって事。
それくらいの仕事だぞ。
大型店はわからないが、
標準〜小規模程度の店ならね。
516_:2009/10/06(火) 08:12:16 ID:LWEdx1Jm0
バイトからマネになったヤシいるけどな。エリア限定社員。
517中部ZM:2009/10/06(火) 09:20:16 ID:CRXa5s7N0
【流通】イトーヨーカ堂、前橋店閉店を打診…苫小牧店など4店に続き [09/10/02]
【流通】イトーヨーカ堂、前橋店閉店を打診…苫小牧店など4店に続き [09/10/02]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254633058/l50x
518_:2009/10/06(火) 11:03:16 ID:LWEdx1Jm0
とりあえずnanacoは撤退しようや。これ以上傷口を広げることない。
519iy:2009/10/06(火) 11:15:22 ID:a4guYKK50
>>514
マネージャーなんて誰でもできるわ。
多くてもせいぜい20人程度の管理だろ?
売上だってしれたものだ。しかもそれさえできない奴が多いときてる。
世間知らずの会社だよ。
520火曜日:2009/10/06(火) 12:55:27 ID:3gccNo5DO
ここに書き込みしている人の中に、現在マネージャーをしている人はいますか?
質問です。マネージャー業務は、誰でも出来るものでしょうか?
521nanako:2009/10/06(火) 14:10:38 ID:6FoYF4uW0
>>513
じゃあ逆に聞くけど、20〜30代前半の社員で使える人何人いますか?
はっきり言ってP以下がゴロゴロしてる。
元気がいいのはオデンワのときだけ。
ちなみに内は標準店。
今のマネージャーたちを若手社員にチェンジしたら、
1日ももたない。
522鳩ぽっぽ:2009/10/06(火) 14:23:25 ID:fM+gqOcLO
今回の人事は降格人事って多かったの?

うちの店では総務マネーやってたひとが全くのヒラできたけど
523iy:2009/10/06(火) 15:29:39 ID:a4guYKK50
>>520
まあ、そうカリカリするなよ。君が頑張ってるのは分かったから。
しかし、結論から言えばマネージャーはだれでもできる。責任金額だってしれてる。
パートのおばちゃんにはちと無理だろうけど。
マネージャーになって辞めてく若いのが多いけどひ弱すぐるわな。
524_:2009/10/06(火) 16:28:56 ID:LWEdx1Jm0
上からの押さえつけ。下からの突き上げ。
アホになれないやつはマネージャ−になれない。
操り人形になれないやつはヨーカ堂を去れ。
525マリオネット:2009/10/06(火) 17:20:07 ID:v9Uq4XzGO
俺の所の前のマネージャーは店長、副店長の言うことや指示に
「できない!」「無理!」とよく突っぱねていた。
その結果、地方店に異動になった。

上司の言うことを聞かないとこうなると身を持って教えてくれたw

全部「出来ます」と言うのも問題だけどね。
526ばーちゃる2ちゃんねらー裕子 :2009/10/06(火) 17:23:12 ID:I3p4NlNK0
             _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<
    // | | | l  ヽl i !      / /   |  |/  ⌒ヽ
527ばーちゃる2ちゃんねらー裕子 :2009/10/06(火) 17:24:52 ID:I3p4NlNK0
            _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ サクラの記事 偽名で書いて、執筆料GETしたわ!
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、 http://www.mynewsjapan.com/reports/371
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<

528名前は誰も知らない:2009/10/06(火) 21:51:35 ID:wBYNVpzK0
>>513
約8年ほど前、もうすでに試しているよ。
30代だけの店、50代以上だけの店、女性だけの店・・・
結果どうなったか、先輩社員に聞いてごらん。

ちなみに去年、都内の利益トップクラスの店と、地方の万年赤字の店の
マネージャーを総取替えして、1年だけやらせてみようという馬鹿な計画
があった。直前で中止になったけど。

社員を駒としてしか見てないから、だれも会社に尽くさないのにね。
529P:2009/10/06(火) 22:06:10 ID:09sJhPIU0
会社がPに対して何もしてくれないのに
Pが会社のために必死に尽くす気になれると思う?
有休がとれないし保養施設もないじゃん!
530:2009/10/06(火) 22:18:21 ID:kuz2FPIZO
みんなシルバーの道が残されてるじゃないか
531:2009/10/06(火) 22:47:10 ID:WAvFZyOAO
拝〇店赤ちゃん本舗に
532    :2009/10/06(火) 23:02:30 ID:gAKTGb6n0

【企業】仕事中の「タバコ休憩」を制限したら「残業」が17%減った 「仕事にメリハリ」「本数半減でお金が
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254813309/

★仕事中の「タバコ」を減らしたら「残業」が減った!?

大阪府の橋下知事が、府庁内の全面禁煙と「タバコ休憩」の廃止を指示して
話題になったことがあった。この取り組みにならってか、ある会社で就業中の喫煙時間を
制限したところ、残業時間の削減につなる効果があったという。

「仕事にメリハリ」「本数半減でお金が浮く」効果も

人材派遣会社の日総ブレインは2009年10月3日、就業時間中に「喫煙禁止時間」を
設けた取り組みと効果について発表した。
この取り組みを始めたのは、09年5月。横浜・渋谷など5ヶ所の事業所に勤める直接雇用の
スタッフが対象だ。喫煙者は24名で、全社員の約2割。喫煙時間を業務にあてることで、
残業時間の削減をねらったという。
タバコが吸える時間を「午前10時半から11時」と「午後3時から3時半」に限定。それ以外の
時間を「喫煙禁止時間」とした。ただし始業前と昼休み、時間外労働については、
喫煙禁止時間の対象外としている。
その結果、09年5月から8月までの残業時間は、前年比ですべての月で減少し、6月には
17%の削減に成功。喫煙者である社員の一人は、喫煙時間の短縮がそのまま残業時間の
削減につながったわけではないとした上で、この取り組みには仕事のメリハリを強める効果が
あったという。
 「始業前と昼休み、終業後を含めて喫煙が5回になったので、1日1箱だったタバコの本数が
半分の10本に減りました。金銭的な負担が減りましたし、ノドの調子も良くなりました。
最初のうちは耐えられるものかと心配でしたが、いまでは『午前10時半の喫煙までに、
これとこれを終わらせてしまおう』と、より仕事にメリハリが利くようになりました。
このリズムが、残業削減につながったのかもしれません」
533組織:2009/10/06(火) 23:31:44 ID:c2g1eD8Q0
今回の組織変更で売場替え、拡縮した店はあるの?
それに伴う問題点やらGLはちゃんと吸い上げてやっているのか?
辞令はもらったけれど、前の仕事のまま。
玩具の奴が子供服分かるのか?紳士が靴のこと分かるのか?
趣味は何これ?何の関連性もない寄せ集めで、業者催事頼みwwww。
534虎キチ:2009/10/07(水) 00:24:45 ID:RAz9gFDWO
>>506
うちの新米マネどうにかしてくれ
Pに八つ当たりしてくんだぜ?てめえの段取り悪くてタイムオーバーして、こちとら定時に上がれてたのに引き摺られて22時前。
んで終業報告いれたら【こっちも見てくれないと困る】だってよ。バカだろ、こいつ。頼むから、そっちのマネと交換してくれ。
これさぁ、SMに話上げていいかな?
535中部ZM:2009/10/07(水) 00:36:57 ID:9rBe4sWi0
【政治】亀井大臣「『家族間の殺人が増えているのは経団連に責任』発言取り消す気、全然ない」★5

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254841640/l50


ということはヨーカドーや7&Iにも原因があるということですね。


早く潰れろ!ウンコイトーヨーカドー!!
536ttt:2009/10/07(水) 01:37:32 ID:7AkYAiCH0
そりゃマジで当たってるよ。
直接的じゃなくても、ムチャクチャな労働条件や
取引条件で従業員や取引先から搾取する会社なんだからw
精神的におかしくなって、温かい家庭なんか作れっこないって。
回腸さん、聞いてる?
537:2009/10/07(水) 04:33:50 ID:nvJs1TKE0
タバコ休憩ってなんだよw
てめーで勝手に吸ってるだけだろうよw
538_:2009/10/07(水) 04:52:45 ID:8i1k6q4X0
喫煙厨は労働時間30分延長でいい。
539_:2009/10/07(水) 06:33:52 ID:8i1k6q4X0
イオン赤字、7&i減益(IY単体では赤字)、イズミヤ赤字。総合スーパー総崩れ。
540_:2009/10/07(水) 07:42:31 ID:d6MWBVil0
ネット通販も西友に負けてる。IYいよいよ外資に身売りかwww
541中部ZM:2009/10/07(水) 12:03:11 ID:9rBe4sWi0
ヨーカドー、50店舗共倒れ閉店マダー????


期待でwktkなんですけど〜〜〜。
542損益分岐点:2009/10/07(水) 12:10:32 ID:7Z3UpI9I0
>>520
ここに書き込みしてるのは、、、大部分が同業他社、取引先、メーカーや問屋、
テナント、マネキン、パートにヘルパーや警備、元IY。直接関係ない人達がほとんどです。
さすがに社員は、足がつき特定された人が多々いるので書き込みする人は今は少ないです。
トンチンカンなこと言ってる人、今は無い古い話言ってる人多いでしょう^^?
ほとんどの社員はロム専で、特定された人を影で笑ってます。
543設備問題:2009/10/07(水) 12:31:27 ID:mhwK3NzC0
逆に怖がっている本部社員もいると思うけどなw
とにかく、特定業者と癒着して私腹を肥やす本部社員を淘汰しないと
ダメだと思う。
544丸カン:2009/10/07(水) 13:00:04 ID:TCqH37U+0
>>543
誰も無反応だし興味ないようだし、もういいんじゃね?
他所行って頑張りなよ。
どこも設備と清掃は途中からは厳しいでしょう。
直接イトーヨカドー本部にメールしてかたつけてよ。
しつこくね?粘着もほどほどに。
545うむ:2009/10/07(水) 14:34:57 ID:PgZCcDyEO
>>529
この会社のために何かしよう
という気持ちのなくなる会社No1かもしれん。
万年人不足だし。
本当に働き手が寄りつかないね。
546丸カン狩り:2009/10/07(水) 15:31:02 ID:mhwK3NzC0
そんなんだから、余計にダメだと知るべきだと思うがな。
他所ってどこよ。
設備や清掃は年一回契約にして、入札式にすれば変化するだろ?
あんた本部に近い人間なんか知らないが、メールで云々より
大事な何かがあんたには欠けているよ。
社員なら、改善すべきは提案するのが賢い選択だろ?
メールで全て片付くなら、こんな低堕落にはなってないだろうなw
547:2009/10/07(水) 15:40:13 ID:8dz4kSGFO
設備問題くん
ウザい
空気嫁
548神様株主様:2009/10/07(水) 15:44:55 ID:FmADXNHG0
社員じゃなくて、右下がりの株価にプンプンの株主様も掻いてぞ。カキカキ
549・・・:2009/10/07(水) 17:05:16 ID:8gvgxY+i0
>>546
直接本部の人間に、メールまたは面会されましたか??
特定業者と癒着して私腹を肥やす本部社員は誰なのか
はっきり本部の人間に申し出たのでしょうか??
ここでウダウダ文句言っても、何もはじまらなし、変わらないのわかってるでしょう?
今のままだと、ただの負け犬の遠吠えにしか聞こえません。
憶測の域でなければ、特定業者と癒着して私腹を肥やす本部社員は誰なのか
本部のほうに申し出て頂けませんか?
それでもダメだったとき、改善されなかったときに、書き込むべきじゃないですか?
550設備問題:2009/10/07(水) 17:35:53 ID:mhwK3NzC0
逆に今使用している業者を調べれば、一発で解るんじゃないのでしょうかね?
特定業者が7〜8割を独占して工事や維持管理を任されているので
そこに気が付かない方がどうかしていると思わないのでしょうか?
普通?一般的には閑散され、一部の業者に集中するということは
有り得ないと思うのですがね。また、本部が癒着しているから
いくら通報しても無駄で、だから諮問機関がないのか?ってお聞きしたと思いますが、
ここの会社は揉み消すだけで、大きく構造改革する本部ではない以上、
ここで書き込みする訳だけど、ここはちくる場所だからスレちでもないし、
おかしな発言にもなってないと思うけどねw
551_:2009/10/07(水) 17:45:39 ID:ypXMBjlH0
どこにでも癒着はあるよ。
百貨店なんて仕入れ担当で家建てないと無能扱いだからな。
会長は百貨店好きだろ?
百貨店目指すんだろ
www
552:2009/10/07(水) 17:59:16 ID:8dz4kSGFO
だから誰がいくら癒着してるだ?
オマエ調べたんだべ?
553:2009/10/07(水) 18:05:07 ID:8dz4kSGFO
逆でも裏でも表でも何でもいいからはっきり言えや
特定業者はどこで、誰が、いくら癒着してるかはっきり言えよ
554設備問題:2009/10/07(水) 18:07:36 ID:mhwK3NzC0
あのな。全部を把握する事は、本人じゃないからわからないが
少なくとも施設本部長が容認しているのは間違ってない。
でなければ、設計から管理まで業者選択一任を各担当に任せたとしても
7〜8も同じ業者に集中する訳がないだろw
むしろ、担当業者と打ち合わせして逆の2〜3割を他の業者に回す(目立たないよう)に
事前打ち合わせしているんだよw
新規店舗の立会いに数日通った事がある人なら、どの業者か特定できると思うけど?
設計部も管理部もちゃんと監査すればわかると思うけどなw
555:2009/10/07(水) 18:11:30 ID:mhwK3NzC0
はってヤツは本部の人間か?だったら、テメーで調べて考えろw
即解るような事を書いているんだから、どことか書かなくても
理解出来ると思うぞw
556:2009/10/07(水) 18:13:38 ID:8dz4kSGFO
はっきり言えよ
557:2009/10/07(水) 18:15:27 ID:mhwK3NzC0
なら、施設本部長に聞いてみたらどうだw
558:2009/10/07(水) 18:16:41 ID:8dz4kSGFO
いいから早くはっきり言えや
559:2009/10/07(水) 18:18:04 ID:mhwK3NzC0
お前に言っても変わる保証が無いし、リスクもあるから
ここには書かないよ。お前が気に入らないからなw
560:2009/10/07(水) 18:19:16 ID:8dz4kSGFO
オマエが言ってんだろ?
何で俺が調べるんだ?
早く言えよ
561:2009/10/07(水) 18:19:55 ID:mhwK3NzC0
本部の人間だったら、簡単に調べられるだろがアホですか?
562:2009/10/07(水) 18:20:49 ID:8dz4kSGFO
どうした?
言えないのか?
言えないなら書くなよ。
早く言えよ
563:2009/10/07(水) 18:21:43 ID:8dz4kSGFO
早くしろよ
564:2009/10/07(水) 18:22:13 ID:mhwK3NzC0
お前本部の人間じゃないな。
こんな簡単な事が理解できない&調べられない訳が無い。
だから、部外者は黙ってろやアホw
565:2009/10/07(水) 18:24:05 ID:8dz4kSGFO
なんでわざわざオマエのために
いちいち調べなきゃなんね〜んだよ
早くしろよ。早く言えよ
566:2009/10/07(水) 18:24:10 ID:mhwK3NzC0
それなら、逆にお前どこの所属よ?
え〜本部の何をやっているのか?明記しろよ。
567:2009/10/07(水) 18:25:39 ID:mhwK3NzC0
どうせ、あっても、調べられない下っ端なんだろw
それと俺は、無関係だから俺の為にはならないということも
追記しておくな。
568:2009/10/07(水) 18:25:56 ID:8dz4kSGFO
オマエが言い出したことだぞ。
いいから早く言えよ
569:2009/10/07(水) 18:27:45 ID:8dz4kSGFO
負け犬の捨て台詞はいいから
早く言えよ
570:2009/10/07(水) 18:27:52 ID:mhwK3NzC0
それしか書けない程度では、お前の実力もたかが知れている。
要は、書くだけ無駄と言うことだw
571:2009/10/07(水) 18:29:26 ID:8dz4kSGFO
早くしろよ
572:2009/10/07(水) 18:30:21 ID:mhwK3NzC0
なら、ヒントな。官報にも載って大○町店を管理している業者だ。
癒着先は、今までに載せた部署だ。
後はお前自身が調べろw
573・・・:2009/10/07(水) 18:35:56 ID:rp3xfM430
>>572
ちゃんときちんと、はっきりさせたほうが良いですよ。
いちいち調べろとかって、おかしくないですか?
574丸カン:2009/10/07(水) 18:41:19 ID:TCqH37U+0
金額でいくらの癒着なのかな?
575572:2009/10/07(水) 18:42:45 ID:Zh/Tsg/D0
>>573
いや、おかしくないでしょ。ちゃんと本部が調べて理解しなければ意味が無いと思う。
576丸カン:2009/10/07(水) 18:45:10 ID:TCqH37U+0
ここで公表すれば済む話じゃないの??
577572:2009/10/07(水) 18:48:06 ID:Zh/Tsg/D0
だから、本部内部で調査しなければ意味が無い
=認めなければ意味が無いから、ここで公表しても意味が無い。
それと全ての数値を把握している訳ではないので
全部の数値はわからないのが実情です。
578丸カン:2009/10/07(水) 18:53:17 ID:TCqH37U+0
ここで公表しても意味がないのなら、
書き込みしてもしょうがないでしょう。。。
一部の数値でもわかるんだったら教えてよ。
579572:2009/10/07(水) 19:00:28 ID:Zh/Tsg/D0
だったら、業者に直接問い合わせしてみたらどうでしょうかねw
普通は、言わないと思うけれど。
月によって差があるし、接待という項目でかなりの金額になっていると思うけどw
本部が使った業者との癒着が理解されれば良い事なので
この辺で書き込みを辞めます。少しでも知れただけでも幸いなので
後は、本部自身が改善するしか方法は無いと思うので
それを信じて?って無理かもだけどね。
580丸カン:2009/10/07(水) 19:02:39 ID:TCqH37U+0
結局、癒着の金額も全然わかんないんでしょう??
そういう気がする〜♪レベルなんじゃないの??
581:2009/10/07(水) 21:46:43 ID:pzG4wpyM0
なさけない会社だ・・・とても大人のやり取りには思えんわ。
5821○8:2009/10/07(水) 21:48:04 ID:Ej/nSNmE0
【企業】仕事中の「タバコ休憩」を制限したら「残業」が17%減った 「仕事にメリハリ」「本数半減でお金が
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254813309/

★仕事中の「タバコ」を減らしたら「残業」が減った!?

大阪府の橋下知事が、府庁内の全面禁煙と「タバコ休憩」の廃止を指示して
話題になったことがあった。この取り組みにならってか、ある会社で就業中の喫煙時間を
制限したところ、残業時間の削減につなる効果があったという。

「仕事にメリハリ」「本数半減でお金が浮く」効果も

人材派遣会社の日総ブレインは2009年10月3日、就業時間中に「喫煙禁止時間」を
設けた取り組みと効果について発表した。
この取り組みを始めたのは、09年5月。横浜・渋谷など5ヶ所の事業所に勤める直接雇用の
スタッフが対象だ。喫煙者は24名で、全社員の約2割。喫煙時間を業務にあてることで、
残業時間の削減をねらったという。
タバコが吸える時間を「午前10時半から11時」と「午後3時から3時半」に限定。それ以外の
時間を「喫煙禁止時間」とした。ただし始業前と昼休み、時間外労働については、
喫煙禁止時間の対象外としている。
その結果、09年5月から8月までの残業時間は、前年比ですべての月で減少し、6月には
17%の削減に成功。喫煙者である社員の一人は、喫煙時間の短縮がそのまま残業時間の
削減につながったわけではないとした上で、この取り組みには仕事のメリハリを強める効果が
あったという。
 「始業前と昼休み、終業後を含めて喫煙が5回になったので、1日1箱だったタバコの本数が
半分の10本に減りました。金銭的な負担が減りましたし、ノドの調子も良くなりました。
最初のうちは耐えられるものかと心配でしたが、いまでは『午前10時半の喫煙までに、
これとこれを終わらせてしまおう』と、より仕事にメリハリが利くようになりました。
このリズムが、残業削減につながったのかもしれません」
583hato:2009/10/07(水) 23:26:35 ID:SNyPqYby0
いるよな。こういう中学生w

IYは中二病多いからしょうがないな。
584木曜日:2009/10/08(木) 00:15:03 ID:EaP1trB0O
なんか、どうでも良い事で、バトルしてますね。
585_:2009/10/08(木) 01:17:41 ID:84DO3eYo0
おいおい台風中部、新潟直撃だぞ。
早朝出勤して備えよ
www
586悩み:2009/10/08(木) 03:37:57 ID:GP5Ue2qxO
まねが 娘の写メ送ってきたけどお世話にも可愛って言えね 出勤したらなんて言やいんだ 台風より怖えっ… 誕生日なんだとー
587:2009/10/08(木) 05:32:04 ID:X7H0TAEi0
税金が使われてない民間企業で癒着がどうだとか言われてもね。
株主には関係あるのかもしれないけど。
588ああ…:2009/10/08(木) 06:46:50 ID:LlJTEXkRO
お世話って…

お世辞って言いたい?小学生レベルの言葉も使えないなんて、この会社のレベル、低っ!!
589↑まるで一部クレーマーのよう:2009/10/08(木) 07:54:56 ID:tP5/cuZBO
単なる入力ミスでしょ
それをレベル云々まで持ち出してきて、指摘するなんてwww
何か、嫌なことでもあった??
590:2009/10/08(木) 08:17:25 ID:GVN9dIMLO
名ばかり管理職のマネージャーかわいそ
591:2009/10/08(木) 08:37:04 ID:GqjAdCmTO
名ばかりだろうがなんだろうが管理職になれない奴のがかわいそう
所詮この会社なったもん勝ちだろ
592いたね:2009/10/08(木) 13:21:21 ID:OTz9sS0B0
>>542
3年目くらいまでの社員で、一人前に仕事が出来てる気になって
勘違いして書き込みしちゃうのが・・・いたって話だよ。
このまえ、特定されたのもそうでしょう?
仕事と作業の区別、会社と組織、会社のすごさを全然わかってないんだろうねぇ。
ご愁傷様です。
593コンプラプラ:2009/10/08(木) 14:13:11 ID:p4BJpnVb0
誰とはいえないけど、○ーさん勤務時間中に会社の電話使って
地デジ注文したんじゃないのかなぁ。そんなお偉いさんのいる会社
、一番欠けているのは、役員取締役のコンプランアンスだよなー。
処罰してみろよ○ーさんを、社員なら首だよなぁ。監査厄さーんどうよ。
594??:2009/10/08(木) 14:25:52 ID:gX7PmD1HO
会社の電話使って地デジ注文したことと
コンプライアンスが何か関係あるのか?
コンプライアンスの意味わかって使ってるのか?
監査役の意味・仕事は違うだろ!?
アンタ大丈夫か!?
595コンプラプラ:2009/10/08(木) 15:20:16 ID:p4BJpnVb0
会社の電話使って私用の用件をする事は会社法を遵守してないよねー。
監査厄さんーしっかり業務監査してねー。会社にプチ損害あるよなぁ。
596マダム・クレッソン支持者:2009/10/08(木) 16:49:14 ID:tOkgViSr0
確かに、IY社員はレベル低い、のではなく"低くなった"。
ニッポンのバカげた教育が悪いのか?
エリートを目指しながらも"東大法学部"に入り損ねたヤツらの集団だな!
大爆笑するほど霞ヶ関コンプレックスに凝り固まっている!
男女差別も凄まじいし...
オレ達女性Pは低給で差別しながら、オフクロ代わりにするなよボケ!
セクハラは蔓延するしよお...
女性Pたる者、些細なセクハラ、パワハラでも黙認してはならないぜ!
そういうことがあったら積極的に告訴し、慰謝料、賠償金をふんだくるべし!
それがいやなら平等にしろウスノロハゲデブオヤジ!
女だからリーダーPになれない、女だから残業もできない...
ずいぶん時代錯誤な化石企業だこと...いや、儒教企業か!
こんなに男尊女卑が凄まじいなんて李氏朝鮮も顔負けやね!
いまだに15,6世紀のメンタリティーってことか!
"アソコ"を持たないからといってモノ扱いしないでよ!
甘えないでよ!
597私もお馬鹿発見!:2009/10/08(木) 17:00:44 ID:tOkgViSr0
「にゃあ」は確かに馬鹿である!

天下り官僚、事なかれ主義の欲ボケ老人のどこがヨーカドーを
今まで守ってきたの?

「にゃあ」は組織の底辺で末端社員とみた…。
エサの豊富な鮮魚にいたのね。(2009年3月31日まで)

猫はキャットフードを食ってろ。
ネットで扇動、デマは犯罪だぞ! 日本人はすぐ騙され踊らされるからな!
「にゃあ」って、キャット鈴木?
598コンプラプラ:2009/10/08(木) 18:22:28 ID:fqmfDOdG0
あのー ○ーさんて、  C  
E   
O    の事ですけど、
NPOだったかなぁ?
599物件オーナー:2009/10/08(木) 18:36:47 ID:6C/o0HTG0
>>572
おいおい大丈夫か?知らね〜ぞ!ちゃんと証拠があって言ってんだろうな?
特定業者と癒着して私腹を肥やす本部社員・・・ヤバいぞ。
イオンの電子入札の時も、そうだったけど変な事言ってるとかなりヤバいぞ!
なんとなくで言ってるとアンタ大変な事になるぞ!
600さんま:2009/10/08(木) 20:12:51 ID:7YJLkBg+O
おっさん 会社の電話使ってお姉ちゃんと毎日30分話してる
601作業改善 ◆8FBaVkrxig :2009/10/08(木) 20:42:18 ID:YoFigA7h0
天気予報からネットが見れなくなりましたね・・。
ネットスーパーが見れないんですけど(T_T)

エクセルから潜り込みますかね。

602:2009/10/08(木) 23:09:09 ID:volyG0cUO
新三郷の惣菜売場の自衛隊みたいな社員なんとかならんか?

見ていて気分が悪い。

明らかに自分より年上のパートにタメ口。
小学校で国語習わなかったのか?
603イマドキ:2009/10/08(木) 23:38:38 ID:ZVmDIPEB0
>>602
パートにタメ口もも良くは無いと思うが
先輩社員に対してタメ口しかきけないバカもいるからなぁwww

30代前半以下は特に多いよww
6042◯8:2009/10/09(金) 00:27:19 ID:EDySywBwO
どの部門にも他人をジロジロ見てる奴が多い。イラッとくる。
605:2009/10/09(金) 04:30:13 ID:OrEVafk0O
お前自身も他人見てるから気になるんだろ

イラッとくるよ
606:2009/10/09(金) 08:56:30 ID:+RIXlUN20
パートにため口はどうでもいい
だって下なんだから
607金曜日:2009/10/09(金) 10:41:30 ID:MPnPIzOrO
君はパートナーを下に見てるのか?
たいした社員だね。
君は入社何年生?
たいした年数働いてないでしょ?
パートナーがいなければ、どの店もやってけない。
社員だけで、営業してる店ある?
パートナーを下に見てると、いつか仕返しされるよ。過去に、君みたいな社員、首都圏店舗から、地方店に追い出した事あるけどね。
608w:2009/10/09(金) 10:46:55 ID:aFmLhcew0
年上にため口ってありえないな
部活やったからかな
609K:2009/10/09(金) 11:04:17 ID:e4xw/03Q0
↑そうだ そうだ
610_:2009/10/09(金) 11:25:13 ID:7SiYVXRL0
コンビニ4社決算キター
ローソン以外は減益減収。
ローソンは99に助けられる。
今後は99の出店加速。
7&i終わったなwww
611駄パート:2009/10/09(金) 12:09:49 ID:2G4SFk8JO
ぱーとうっせー
byへるぱー
612:2009/10/09(金) 13:23:51 ID:8xfBl+gWO
成田のヨーカドー大丈夫か?
すごく活気がない…
613連休前:2009/10/09(金) 13:38:48 ID:7skurXBJ0
>>607
だから、、、ここに書き込んでんの全然関係ない人達だって^^
マジレスしてると、もっと惨めになっちゃうよ。
614ようするに:2009/10/09(金) 13:52:36 ID:vpmkN5S/O
従業員をほめない会社だから
全てが悪い方に向かうんだよ。

お客様の声に言いなりだし
中にはどうみても理不尽な内容あるのに
お偉いさんは従業員の批判ばかりだから。
615台風一過:2009/10/09(金) 14:15:48 ID:8BcMyoSP0
どこもそうだけど、ある意味、相撲部屋と一緒で、
年齢に関係なく、先に入った者が先輩、後に入った者が後輩という場合が多くある。
特にパートのような上下関係が少ないところは先に入った者が、
年下でも先輩というところが実際多い。
相手が年下でも、上司じゃなくても先輩には、敬語を使わなければいけない悲しい現実もある。
パートと社員では、見下す、下に見るとは別で、かならず上下関係が存在します。
それが世の中でしょう。
616運動会:2009/10/09(金) 15:01:44 ID:sWu+V61vO
世間は、部活や学校の
狭い範囲の上下関係と違うと、まず認識すべし
617名無しさん:2009/10/09(金) 15:51:25 ID:PTswrxIz0
     ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l     7−11       l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉  
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌――――――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 工事中 
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   ご迷惑をかけて申し訳ございません。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|  迅速に四ツ谷本部解体工事を完了させます。
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └――――――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
618:2009/10/09(金) 15:57:11 ID:X4Fbhwd/0
店番100番以下の不採算店は全て閉店予定って本当?
619_:2009/10/09(金) 19:01:50 ID:7SiYVXRL0
店番一桁って20年以上前の店舗じゃねえかよ。閉めて当然だろ。
620経営者:2009/10/09(金) 21:51:46 ID:sWu+V61vO
褒めておだてて伸びる奴は、何か一つ壁にあたっただけで挫けて弱くなる奴はが多い。
突き放して登ってくる奴のほうが将来、後々強い。
逆風、でも頑張ってやってくれる。
だから全力で守ろうと思う。
621名無しさん:2009/10/09(金) 21:54:13 ID:Di0H1GCHO
社員にとって
パートは所詮パートw

普段は言動に出ないヤシでも
潜在意識の中ではパートを見下していると思うw
622何ィー:2009/10/09(金) 23:07:05 ID:LUYKKq5OO
うち100番以下だよ〜〜
2階の床が抜けそうだよ〜
623ななし:2009/10/10(土) 00:33:58 ID:UMdC9g8e0
パートはね。
先に入った方が後から入った方に仕事を教えなきゃいけないのね。
「後は○○さんに聞いて」とか言われるから。
でも時給は一緒な訳よ。
先輩は自分の仕事と新人の仕事と教育を両方こなさなきゃいけない訳。
だから、上下関係がキツくなるの。
パートの世界を知らないってのは、かなり経験不足ね。
624_:2009/10/10(土) 04:46:30 ID:wZ2BhpVp0
入って1年ぐらいは身に覚えのないことで怒られるからな。
本社からMgrに電話が入って「聞いてない」と答えると「不在のときは全て知っとけ」だと。
聞いてないことは聞いてないつうの。アホか。
625名無しさん:2009/10/10(土) 05:32:45 ID:jSO1Fe0T0
鈴木帝国ももはやアウトかもな
息子に継がせたいようだがな



伊藤は「〜〜〜母屋取られる」だなあ。
626里中:2009/10/10(土) 08:50:47 ID:7AgkjJPHO
タバコ吸う人間と一緒に仕事したくない 吸った後の匂いが嫌い
627:2009/10/10(土) 10:12:51 ID:AIG6P/QyO
何で役定前のじいさんは仕事しないんだ?する気がないならマネージャー降りてプラプラしてろよ。お前の過去のモテた話しもウンザリなんだよ!!会社に何もとめてんだよ?〇〇ら!
628○o。.:2009/10/10(土) 11:32:09 ID:PUoTsTUnO
>>623
それは先輩・後輩の関係であって
仕事や役職の上下関係とは違うのではないですか?
教える・教えられるも数ヵ月って訳でもないし…
毎月毎月、新しい人がは入ってくるわけでもないし…
私が教えたからあなたは、私より下なのよ!
って見てるんですね。
629ななし:2009/10/10(土) 13:23:18 ID:UMdC9g8e0
パートの世界はもともとオバさんのものだから、オバさんのルールみたいなもんがあるのよ
猿山を考えると想像しやすいかも。
まぁ猿山そのものなんだけど。
一般常識は通じないわな
630日曜日:2009/10/10(土) 13:27:19 ID:As1G/epWO
パートは、個人によって時給は違います。

店、部署によって、いろんなタイプのパートがいると思います。新人で入った人は、仕事内容、作業内容をマネージャーに基本を教えて貰う、必ずメモをとり、覚える。

631えー−:2009/10/10(土) 19:34:35 ID:DmqOHrjr0
昔々総務で総○屋担当だったM執行役に、階上から命令が出てるよねー
100番以下不採算店はいらない。でもボクの作った所は残せってね。
9月から人事異動で、不採算に行った人や行く人もいらない人みたい。
一緒に産廃業者引き渡す事になるのかね。
632---:2009/10/10(土) 19:54:09 ID:1jljEAKH0
>>629
そうなんだよね。
パソコンでデータも見れない、GOTの使い方もよく分かっていないし、だから発注は担当者が全部見直し、
STでスキャンチェックや単品棚卸も出来ない、レジ応援も入れない、
挙句の果ては品出し・併売・先入れ先出し・値下げすらまともに出来ない。
そんな20数年選手のオバサンが、上記全てこなせる3年弱選手の若い子の方より上なんだよ。
そんでもって時給は年期が長い分高いんだよねww
セルフチェック導入後、1度でも点数下がる物ならMgrに食ってかかるしww
自分の仕事を手伝うヘルパーにはお菓子や現金あげてるしww
早く定年になって去ってくれないかな・・・
633赤字:2009/10/10(土) 20:42:11 ID:MV2Z+21D0

オーケーストアーはチラシを入れなくても黒字だー
634名無しさん:2009/10/11(日) 00:00:32 ID:+7+HdV2L0
自給で働くパートが喫煙タイムで15分とかすぐに居なくなる、勝手に
そのくせ休憩15分短く帰って来たと言い訳してさらに休憩にも行く

非喫煙者のパートが怒ってる

社員が喫煙休憩してるのを見てまねてるみたい
635日曜日:2009/10/11(日) 00:38:58 ID:0AoSj5HkO
おばさんだから、仕事が出来ないとは、限らない!
個人差があると思います。
若い子でも、仕事が出来ない人はいるしね。
手抜き仕事するし、自分の都合で休みを替えて、周りに迷惑かけるし、私語が多い。けど、ちゃんと、仕事する子もいる。
個人差があるといるう事です。

社員にも、同じ事がいえます。

人の事は、来にせず、自分の仕事をして、余裕があるなら、フォローに入ってあげるようにすればね。

どうしても、いやならば、マネージャーに話し、改善出来ないなら、そのパートさんを、部門異動か辞めて貰う。
636_:2009/10/11(日) 05:19:59 ID:rvOX/fTo0
パートのほうが古い。パートのほうが経験あるのが問題なんだよ。パートで定年有り得ない。辞めてもらえ。
637:2009/10/11(日) 12:13:12 ID:qFaucQtmO
のエビの産地が記入されていない 産地偽装だ
638総務M:2009/10/11(日) 19:22:44 ID:z6FyvtXfO
マネージャーとパートの仕事は同じじゃない!

仕事をしないマネージャーというパートが多いが
それは部門の作業であって仕事ではない!
639赤字:2009/10/11(日) 20:32:10 ID:zSJbIAzz0
>>638

どうしたんだよ
だれもそんな話してないだろ
640:2009/10/11(日) 22:57:28 ID:S+MtEocH0
忙しい時に昼令なんてやってんじゃねー!
641日曜日:2009/10/11(日) 23:47:52 ID:0AoSj5HkO
社員とパートの仕事(作業)は、やっている事は変わりない。
発注、品だし、売り場替え、総合的な売り場管理など。ただ、社員とパートは、責任度が違う、と、いっていたマネージャーがいた。中には、社員でも、適当にやっている人もいるし、パートにもいるし、数年前に比べると、あからかに、駄目な従業員が多い。

黄金時代があった内の店も、いまでは、災厄である。出来る店長がくれば、少しは代わるだろう。
642s:2009/10/11(日) 23:50:09 ID:FH0vDJ210
最近、新社屋になって新社長就任した会社に儲けさせてますねw
643鈴木:2009/10/12(月) 00:13:59 ID:mUlxenqj0
>>641
先ず誤字をなくしなさい、話はそれからだ。
644匿名:2009/10/12(月) 02:27:05 ID:AvEc9HSA0
PやHの非正規従業員に何を求めてんだよ。アホか。搾取しすぎだっての。
正社員は大変で当たり前。いやだったら、Pになるか
他で派遣でもやるかいくらでも道はある。抜け出したければ抜け出せば
いいだろう。それができないなら、社員として会社に尽くせ。
社員なら日々の作業で満足すんなよ。もっと上のレベルでモノを考えろよ。

この会社は社員が家と店の往復で社会を知らない社会人としてレベルが低い
奴が多すぎることが問題なんだよ。



645会社:2009/10/12(月) 09:03:45 ID:h98W5HEZO
店閉めよう ろくなやつが来ない 犯罪者じゃないか もっとも従業員もろくなねがいねえ 掃除のおやじ 酒の臭いぷんぷんさせて店にきてる
646_:2009/10/12(月) 09:33:06 ID:Qz6f9zU50
正社員と仕事が同じなんてPHの思い上がり。
悔しかったら正社員になってみろ。
ちゃんと学校出てからな(爆)
647月曜日:2009/10/12(月) 10:02:38 ID:5dWNUtBPO
昔は社員だよ!!
今は、パートナーに変更して、仕事してる。
時給も実績があるから、良い。
あくせく、仕事をする必要ないしね。
648にんじん:2009/10/12(月) 10:23:29 ID:mhpfHYF2O
>>646
釣られるなって^^
ハイハイそうですね〜! って笑って流しましょう。
649:2009/10/12(月) 11:09:43 ID:gUGCRll7O
琴似店のSMっていまだれですか?
650匿名:2009/10/12(月) 14:33:09 ID:AvEc9HSA0
もはや総合スーパーという業態が限界に来ているのかもしれない。
消費者のニーズが多様化している現在、好業績を挙げている小売業は
専門化、少数のジャンルに特化した個性ある店舗ばかりだ。

商品は幅でなく深さを追求し、何が強みなのか、誰に何を売りたいのか
明確にしている。

この会社は、イメージが30年前と一緒。やっていることは、
売筋拡大・死筋排除。そりゃ魅力も減るし、消費者とのギャップも出るって。
既に「イトーヨーカドー」というブランドはマイナスイメージすらある。
業績回復は至難の業だ。

どんな経営者でも成功体験が邪魔して大きな変化には対応できないんだな。

651ななこ:2009/10/12(月) 18:07:46 ID:eDqp3OqQ0
平和だね〜

652_:2009/10/12(月) 18:15:26 ID:Qz6f9zU50
ファミマ ポイント2倍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ポイントに年200億円使ってる
ヨーカ堂涙目
www
653通りすがり:2009/10/12(月) 19:37:10 ID:FWbMAdtH0
>>650
よっ!評論家^^
誰もが気づき、知ってること、わかってることを
あえて今さら口に出せる貴方は偉いですね〜凄いですww
654_:2009/10/12(月) 19:39:30 ID:Qz6f9zU50
評論家は要らない。プレイヤーが欲しい。最大の評論家は会長www
655%当番:2009/10/12(月) 20:02:56 ID:DiUxi43d0
お客様のニーズに答えるんだったら
一面丸々7プレミアムとかやめようよ
656・・・。:2009/10/12(月) 20:13:37 ID:MTM86N/G0
>>629
そんな猿山ウチにはないですよ。
そこには特殊な猿が多いか、そこだけ特殊なんじゃないですか?
他店とは異なり猿山を作りたがる人が多いとか、、、
ある意味異様です。
そんな猿山が出来たら辞めちゃうかも。。。ずっとウチでは出来ないで欲しいし、絶対に作りたくありません。。。
657:2009/10/12(月) 20:28:13 ID:FN0KKbDH0
>>656
猿山無いって事は新店か?
古い店は何処でもあるよww特に食品は山ばっかww
ウチの店の場合、旧店閉店→旧店のお古Pと新店募集で集まったPで新店開店→近隣店閉店→そこに居たお古のPを吸収…
もう悪夢だよー、こうなると。
旧店のPと近隣から来たPの仕切り争いで新店募集で来たPは殆ど辞めたから。
658教えて:2009/10/12(月) 20:31:46 ID:/rCMcBnpO
社員経験のあるPは
時給が高いんでつか?

それは、
最初から殆ど無条件で、キャリアやリーダーの座が用意されるから?

それとも、
>>647がPとして特別に優秀であると上司に評価された(w)から、他に比べて、時給が高いってこと?
659匿名:2009/10/12(月) 20:55:11 ID:AvEc9HSA0
“正論そうに聞こえるが、今日明日から具体的に実践できないこと”を
主張する香具師を“評論家”と切って捨て、笑いの対象にする体質が
特に強いよな、この会社は。どうすれば実現するか皆で考えるという
習慣がない。作業ばかりで、思考停止している香具師ばかり。

店舗の社員が今日の外部環境に対応した小売業・店舗・品揃えの
あるべき姿を考え主張することは悪であると本部が洗脳すらしている。
洗脳された店舗の社員も考えや意見する香具師を評論家と馬鹿にしている。

社員のほとんどが、自分に能力があれば解決できる目の前の小さな問題への
文句やグチばかり。客を見ずに上や本部ばかり見て言いなりとなり、
売上が出なかったときには人のせいにする。誰の売場だっての。

文句ではなく具体的でしかっりとした根拠を伴った改善提案を考えるなり、
示すなりしてみろよ。業種問わず成功事例をみながら、この会社で常識と
言われていることを見直してみろよ。

地域の客、目の前の客と相対している香具師が“自分では考えず、問題が
発生すれば人のせいばかりにするロボット”である限り何にも変わんねーよ。

まっ、露骨にやると問題児として目を付けられ、飛ばされる可能性の方が
高いから、せいぜい内と外を見ながら自分は何をすべきか、日々どう
取り組むか思い巡らして過ごすぐらいしかないんだけどな。
それだけでも全然違う。
660バイト:2009/10/12(月) 21:01:58 ID:zS859urzO
あのー2chぐらい
バイトのグチの場にさせてくれませんねー。
なんか、説教みたいな書き込みいやなんですけど…

KYっす!
661:2009/10/12(月) 21:16:58 ID:li55GgJXO
バイト板なかったっけか?
662_:2009/10/12(月) 21:39:06 ID:Qz6f9zU50
PHはバイト板でやれ。ここは社員オンリー
663ぉぉぉ:2009/10/12(月) 21:44:17 ID:/Au1rWqQ0
>>659
何こんなところでマジになってんの?
会社で会社に自分の思ってこと言って1人ででも実践すればいいじゃん。
664にんじん:2009/10/12(月) 22:01:50 ID:mhpfHYF2O
>>659
皆で考えるのは、ここではなくてちゃんと意味のある会社の中でしましょうよ。
この前の設備系の人もそうだけど
なんかなんかなんかですねぇ。
665名無しさん:2009/10/12(月) 22:03:13 ID:ctLbq7+Z0
店舗によって少し違うだろうけど、どこも人手不足で考えてることを
なかなか実践できない人が多いと思う
666バイト:2009/10/12(月) 22:15:15 ID:zS859urzO
こんなところでも差別を受けるなんて…
立ち去ります。もう書き込みません。

僕にはわからない高度な議論を続けてくれや。 ゲラゲラゲラ

ここは、ヨーカドー社員限定の便所の壁ですよー ゲラゲラゲラゲラ

667バイトさんへ:2009/10/12(月) 22:47:39 ID:AUUjF42kO
もっと優しく親切にバイト板に誘導してあげればよかったの?

いずれにしてもそんな子供じみた捨てゼリフ吐くような奴は来ないで結構だけどなw
6683年目:2009/10/13(火) 01:07:49 ID:ON2BR8Z80
私の友人に都内10店舗程度の食品スーパーで社員をしている友人がいます。
小さい企業だからか権限と責任が大きく、本部の宣伝広告担当と打ち合わせを
してチラシや施策の打ち合わせをしています。
売上に対する責任も大きく、自分のプランが結果に跳ね返ってくるので、
大手より給料は安いがやりがいがあると語っていました。
どっちがいいのだか・・・
669潰れろ:2009/10/13(火) 03:05:52 ID:Sav/1kzj0
小さいスーパーのほうがこの先生きのこる可能性が高いと思う。
大きいだけが能じゃない。スーパーなんて大きいほど潰れやすいと思うが。
670_:2009/10/13(火) 05:16:51 ID:oJomRrQq0
ダイエーは中内功が亡くなって潰れた。ヨーカ堂は・・・
671:2009/10/13(火) 06:06:09 ID:iHzAqJyRO
姪夜怪蝶がいなくなったら
名前かわって
『セブンマート』
とかになって
食品オンリーになるんじゃん
672パートナー:2009/10/13(火) 08:05:09 ID:Uml8q9y+O
高い給料取ってるのに楽ばかりするやつがいるから店が傾くんだ
673イオン:2009/10/13(火) 09:33:19 ID:dPsK0zFV0
突然失礼いたします、イオン社員スレより参りました者です。
ヨーカドーさんは社員とバイト(パート)とスレが分かれていないんですね?

それより ヨーカドーさんはイオンより商品流通のシステムがすばらしいんですよ。
こちとら学ばせて頂いていますw
まぁ 小売なんてアメリカが先進国で ヨーカドーさんもイオンも
同じパターン辿っているんですけど。
ヨーカドーさんとイオンで日本の小売は2強ですわ!
ウォルマートもまた日本にけしかけてきますし、中小のSMの方がヤバいですよ。
小さくても地場資本に強いSMは買収していく方針ですね、イオンでは
売上拡大するのは それが手っ取り早いですからね、当たり前ですがw

とにかく目標達成には急激な成長が必須でして。
ヨーカドーさんは 余り店舗を増やしていないのに
売上を取っていてイオンとは違いw すばらしいですね。

近所のヨーカドーは求人出していませんでしたw
イオン出を雇ってくれますかね?
長文失礼いたしました・・・。
674_:2009/10/13(火) 09:41:38 ID:oJomRrQq0
セブン‐イレブンの罠 鈴木敏文の驕りとビジネスモデル大崩壊裁かれた日本一の小売業
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32324387
675_:2009/10/13(火) 09:44:14 ID:oJomRrQq0
>>673
まあせいぜい頑張って1兆円の有利子負債返してくれ。
ヨーカ堂は赤字40億円だが7andiは黒字。
676みーこ:2009/10/13(火) 13:52:10 ID:QDIh56Eh0
(笑)そこ突かれると痛いですねw
まぁ GMS事業のみだとそうですよ。
イオンも業態によっては黒字ですよ。
最近 純粋持株会社体制になりましたからね・・。
イオンリテールは ため息でますわ…。

ヨーカドーさんに行ってみたいですわ、
制服が 激しくダサいけどw 女子的にはw
677わんこ:2009/10/13(火) 14:43:31 ID:iHzAqJyRO
この会社は
高卒4年目と
大卒初年目の
扱いは、軍隊方式?それともプロ野球方式?
678:2009/10/13(火) 15:48:20 ID:Uml8q9y+O
ここにいるとずっとあのやろうの家庭を守る道具ににされる早く、辞めよう。
679:2009/10/13(火) 17:00:32 ID:210AqHlpO
他人の家庭の為に汗水たらしてるわけじゃないからねぇ。

人の力量の上にあぐらをかくような人はその内に罰が当たりますからほっときましょう。
680みーこ:2009/10/13(火) 19:00:43 ID:V6LlEx/10
日々のお勤め お疲れ様です・・・・。
681名無しさん:2009/10/13(火) 21:51:57 ID:Oz9hjhPq0
>>677
最近は高卒でSMの昇進する人がちらほら出てきました
682寄せ集め:2009/10/13(火) 22:10:18 ID:lj10vtGX0
趣味催事なんとかしろよー!!
何の関連性もないよ。文具は子供ワールドか雑貨に入れろ!!
自転車はスポーツがいった紳士。わたぼうしは寝具に戻す。
ペットガーデニングは雑貨に戻す。
趣味催事mgrはいらない。経費削減出来る。
683_:2009/10/13(火) 22:16:31 ID:znt2NXxa0
負債JAL8000億円、AEON1兆円。いつ潰れてもおかしくないwww
俺ならウォルマート西友へ逝く。
流通はオール外資になる。
684家庭:2009/10/13(火) 23:15:15 ID:Uml8q9y+O
ヨーカドーってヤクザけっこう働いているよね清掃のおやじ背中に立派な彫り物がある
685:2009/10/13(火) 23:24:44 ID:oqscZrzO0
>>665
確かに、どこも人で不足ですよね。
でも、人が多くいるからいないからで、実践できるとかそういう問題じゃない気がします。
あと、何人いれば実践できるのでしょう?
志の部分が、問題にあるように思います。
人が増えれば、猿山が増えるだけかもしれませんよ。
686 ◆u2YjtUz8MU :2009/10/13(火) 23:54:08 ID:2Zp/Vsve0
>>657
ウチも 10何年経ってるけど 猿山ないよ
687肉食3年:2009/10/13(火) 23:58:41 ID:UeFpLp6zO
確かに教えた先輩が上で、
って言うことも無いし…おサルのお山もないようでござる。
688ほりし:2009/10/14(水) 01:36:46 ID:HvnQxiqt0
>>684
僕ちゃん、ヨーカドーってヤクザけっこう働いているよねって
けっこうって何人働いてんだよ?僕ちゃん。
清掃のおやじはヨーカドーにいても、ヨーカドーの社員でもなければ、
関連会社の社員でもないんだよ。僕ちゃん。
何人からが、けっこうになるのかな?僕ちゃん
689:2009/10/14(水) 03:57:25 ID:SeXhOpl60
適当なこと言ってるやつに構うなよ
690みーこ:2009/10/14(水) 07:25:48 ID:AmnusGaZ0
ヨーカドーさんはアメリカのウォルマートが侵攻してきても
社長さん余裕だったじゃないですかぁ。

防衛策できてるんですよね。
いきなり外資の商人来ても日本の商慣習に馴染めるはずがないよねw
ヨーカドーさんとイオンで日本の小売は事足りているんです!
外資なんかこないでほしいよね〜。
ますます飽和しちゃうじゃん・・・。
691_:2009/10/14(水) 09:11:48 ID:nkGBvkE90
すべては倉庫番が知っている 格安PBは長続きしない ブームの去った後には下請けメーカーが死屍累々
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-206567-01.html
692みーこ:2009/10/14(水) 17:40:45 ID:QiWQL1D20
見られませんでした・・・。
693ななこ:2009/10/14(水) 18:15:13 ID:xQrhD/if0
ふた昔前は高卒でSMになったって人間はひと握りだったのに…

時代は変わるモンなのですね。

そのうちにバイトのまま、売場担当→売場M→SM

という図式が当たり前になるのかしら…(笑)
694チーズ蒸しパン:2009/10/14(水) 18:35:16 ID:KZZeT2SS0
ふた昔前は店がどんどん出来てたので、高卒SMが沢山いたぞ!
定時高校卒のバイヤーも、、、GMもいた。
695_:2009/10/14(水) 19:31:27 ID:DjdrHH2s0
NHK「クローズアップ現代」でコンビニ弁当値引きwww
696げっ:2009/10/14(水) 20:57:06 ID:MK2q1Uz9O
HN変えながらのネカマ口調、気持ち悪い
697げっ…?:2009/10/14(水) 22:10:44 ID:xQrhD/if0
↑よくネカマって分かるよな…







『気持ち悪いんだ』とさ。

酒の呑み過ぎか(笑)?




698↑↑:2009/10/14(水) 22:50:05 ID:0a12gvRR0
わかる人達にわかるらしい
わからない人達にはいつまでたっても意味が通じない
699225:2009/10/14(水) 23:20:40 ID:tEkIkyhGO
>>675
当店の赤字は、1/10の額だぜ?そんだけ一店舗で抱えてんだよ?
700お〜いお茶濃い味:2009/10/15(木) 02:19:21 ID:qO/rtPUu0
>>694
昔は族出身のmgrもいたな。接客部門なのにmgrと担当者みんなパンチパーマで
もろ893でビビった(笑)今じゃありえんわ。
701_:2009/10/15(木) 10:00:22 ID:khk4O67F0 BE:190080959-2BP(1)

Y田なんてキチガイなのに爺さんが会長のマブダチでやりたい放題だからな。
爺さん
爺さん
702:2009/10/15(木) 12:24:21 ID:HZNQ7uaPO
703・・:2009/10/15(木) 21:58:29 ID:1gRdhbQm0
>>699
意味不明だぞ。
まだ早い。背伸びすんな。無理すんな。
704社販:2009/10/15(木) 22:08:38 ID:W4Ann2XkO
パワーウォーム、みなさん申し込みしましたか?
705三国人:2009/10/15(木) 22:50:32 ID:N4qeF7nx0
青柳とか柳川とかって中国人とか韓国人が名乗ってる場合が多いよね
まぁ名古屋には青柳ういろうなんて老舗があるから日本人にも多いけど ('_')
706花ふじ:2009/10/15(木) 23:28:24 ID:CxOrPkaU0
>>700
なんだオマエ!? てきとうなこと言ってんじゃね〜よ!
暴走族出身者はいても、パンチパーマもアイドルパーマもアイパーもいなかったぞ!
今も昔もいね〜んだよ!
話合わせたり、探りいれたりすんじゃね〜よ!!タコが!
707元社員:2009/10/16(金) 00:23:39 ID:tLPEpYWdO
ヨーカドーのいじめ葬儀の最中にイタ電する 母親の葬儀の時かかってきました 辞めました。
708佐藤:2009/10/16(金) 00:33:57 ID:tLPEpYWdO
毎日いじめられています。
709現社員:2009/10/16(金) 00:34:34 ID:rIvkO2VY0
俺も親の葬儀真っ最中に会社の人から電話掛かってきたんだけどアレってイジメ?
用件は「やっぱりいい」だったww
710":2009/10/16(金) 01:10:45 ID:NJc/j3zPO
うちは違う売り場だがパートさんの実母が亡くなったにも関わらず通夜と告別式だけ休みを貰え後は出勤させられてるひとがいた。理由は売り場に人が足りないからだそうだ。亡くなった次の日に出勤してるの見て可哀想だった。因みに住居だ本当に住居はキチガイばかりだな
711!!:2009/10/16(金) 01:11:15 ID:4mNEBfyfO
>>706

いや、嘘ではないと思うよ。10年くらい前になるが、私のいた店にアイパーの統括と族出身のマネージャーいたよ。仕事はちゃんとやっていたなぁ。
712ウケる:2009/10/16(金) 01:41:25 ID:7Qw7YbOd0
ふふふ。釣って釣って!いろいろ確かめる。
713:2009/10/16(金) 04:35:14 ID:GGuUJjAc0
パンチパーマ=族っていつの時代の認識だよw
714あ":2009/10/16(金) 09:24:09 ID:Uul4hjzIO
でも前歯の無い
食品マネや役職者大杉。
接客業とは何たるか、解っとらん
715はち:2009/10/16(金) 12:16:10 ID:w0s+TnbU0
>>710
もともと忌引きがびっくりするくらい少ない。
だからあとは上長の判断で決まる。


716_:2009/10/16(金) 14:07:40 ID:0qFvlD9w0
叔母が死んだが早番で1人だったんで休めなかった。ヒドイ会社。
717金曜日:2009/10/16(金) 15:40:02 ID:jBCPiRWzO
内の店のあるマネージャーは、親が危篤となった日から亡くなるまで、葬儀が終わるまで、2週間休みだった。大変なのもわかるが、かなり、回りに迷惑をかけていた。休みの間、店に電話も入れず、仕事を放棄していた。

ちなみにに、私は、父親が亡くなった時、危篤の時もぎりぎりまで、仕事していた。通夜はちょうど、週休日、告別式だけ休み、忙しかったから、翌日から仕事にいった。

718:2009/10/16(金) 16:42:43 ID:KcjSoo78O
俺は連れと小旅行に行く予定だった振休と週休が、通夜告別式と重なった。キャンセル料払ったよ。
719同業他社:2009/10/16(金) 16:43:19 ID:9tJxMrQcO
717サービス業は仕方ない部分も有りますよね。忌引きがどうのサビ残がどうの有給がどうの権利ばっか主張してないでまず義務を果たしてからだろ。このご時世綺麗事のばっかでは乗り切れないのでは?そんな事じゃ中堅クラスのチェーンストアーにやられるよ!
720名無しさん:2009/10/16(金) 20:06:53 ID:p2m7mRHY0
義務って売上のことかな。
売上が行かないから、忌引きも休みの消化もなく、サビ残容認なんてされたら部下はドン引きなんだけどな。
一人でやってろって感じ。

昔と違って右肩上がりの業績と給料が約された時代じゃないし、業績悪が会社幹部でなく店責任だという会社に、
そこまで奉仕する気になれん。
721_:2009/10/16(金) 20:39:28 ID:0qFvlD9w0
人が少ないんだから営業時間をせめて1シフトで入れる10時〜20時にしろよ。
担当職、PHは早番遅番
Mgrは通しw
722---:2009/10/16(金) 21:03:13 ID:A0Pxofc10
昔、うちの店の青果でPのおばさんの1人息子さんが交通事故で急死されて
葬儀やなんやかんやで休むという事になったら、担当者がそのPさん家に電話かけて
「人いないんだから休んでんじゃねーよ!」と怒鳴ったよ。
その担当者、今頃どっかの店のMgeやってるんだよねー、その店ご愁傷様。(-人-)
723723:2009/10/16(金) 21:53:35 ID:U8p5NmYnO
>>722
悲しい妄想は、どんどん続く。
どうぞいろいろ続けてくださいな。
724悲しいかな:2009/10/17(土) 02:36:13 ID:BRKIp95e0
妄想かもしれないが
この店ならありえる・・・と思ってしまう。

それよりもヨーカドーの食品部門って
なんで、俺ってがんばってるとかの忙しいアピール多いのかね。

725名無しさん:2009/10/17(土) 07:27:27 ID:AeK6nWBW0
>>717
自分と嫁さんの親で最大4回あるけど、
それぞれ1回限りの葬式くらい悔いの残らないようにしてあげるのが度量ってモンだ。

仕事はずーっと続くけど葬式は限られた物。
それをとやかく言って迷惑だなんてけつの穴小さい事言う根性が業績が上らない原因の一つだ
726おいおい:2009/10/17(土) 08:59:27 ID:HF58KGGcO
おまえたちガキだな!
あまいんだよ!
文句言わずに黙って働いてりゃいいんだよ!
一生歯車としてな!
アハハアハハアハハ(-_-)
727:2009/10/17(土) 11:03:32 ID:Cepxxw890
今朝の祭りで担当者どうなったか後で教えてね

伊藤園「おーいお茶」500mlX24 98円 240本も買っちゃったよwww
728○Oo:2009/10/17(土) 12:02:27 ID:E5jzWR250
サイト○水○は万世ですなw
729中の人:2009/10/17(土) 16:39:19 ID:Uj9jsjBi0
>>727
マジ?
730名無しさん:2009/10/17(土) 17:11:17 ID:burwHTwc0
はい
セット価格の設定を誤り
すべて単品価格で買えた

ものすごい量売れたと思われる
731名無しさん:2009/10/17(土) 17:50:14 ID:b9DhEYEQ0
商品名:カルピス ほっとレモン希釈タイプ 500ML紙容器×12入り  単価298円  数量2  計596円
商品名:セブンプレミアム さばみそ煮 190g×24入り  単価98円  数量2  計196円
商品名:ドール パイナップルスライス 567g×24入り  単価148円  数量1  計148円
商品名:セブンプレミアム ビーフカレー中辛 210g×10入り  単価88円  数量4  計352円
商品名:セブンプレミアム ふ菓子×20入り  単価100円  数量2  計200円
商品名:コカコーラ 160ml 缶×30入り  単価67円  数量5  計335円
商品名:セブンプレミアム ごはん 3個パック×8入り  単価288円  数量6  計1,728円
商品名:日清食品 一風堂赤丸どんぶり 博多豚骨×12入り  単価258円  数量3  計774円
商品名:UCC いつものコーヒー 9g×5カップ×12入り  単価281円  数量2  計562円
商品名:セブンプレミアム 粒入りコーンポタージュ 10袋入×4入り  単価298円  数量1  計298円
商品名:セブンプレミアム スパゲッティ1.5mm 360g×40入り  単価148円  数量1  計148円
商品名:セブンプレミアム ミートソース 220g×24入り  単価98円  数量2  計196円
商品名:明治 まるごと野菜なすとトマトのカレー 190g ×5入り  単価260円  数量1  計260円
商品名:セブンプレミアム インド風チキンカレー 210g×10入り  単価158円  数量1  計158円
商品名:100時間かけたチキンカレー×10入り  単価365円  数量1  計365円
商品名:セブンプレミアム とん汁カップ味噌汁 1食×6入り  単価138円  数量1  計138円
商品名:ポン 愛媛みかんいよかん混合 500ml ペットボトル×24入り  単価175円  数量1  計175円
商品名:エビアン 500ml ペットボトル×24入り  単価123円  数量1  計123円
商品名:明治 フランオリジナルショコラ 12本×10入り  単価158円  
商品名:日清 Spa王 完熟トマトミートソース 250g×12入り  単価202円  数量1  計202円
732_:2009/10/17(土) 18:23:01 ID:h0yeQbu10 BE:135168948-2BP(1)

もうDSみたいにカートンで積んで売れよ。そうすればザイコもなくなるしw
733名無しさん:2009/10/17(土) 20:35:13 ID:pv+aQ4Fd0
朝4時ごろイトーヨーカドーの通販サイトで、食べ物飲み物のセット売りが
単品価格で表記されているというスレがたつ
(例:商品名:セブンプレミアム さばみそ煮 190g×24入り / 単価98円 / 数量1 / 計98円)

ノリで注文するやつ殺到、次々売り切れ

購入画面でも単品価格のまま、デビッドの引き落としもそのまま

朝9時ごろ皆カスタマーに電話。注文分はそのとおり発送しますとのこと。サイトはただいま価格修正中。

注文確定したやつ狂喜乱舞
734値下げ改善:2009/10/17(土) 22:01:38 ID:GN45Dr9X0
これって、やはり本部のシステム入力のミスだよな。
加食の担当者全員減給だろうw
735名無しさん:2009/10/17(土) 22:07:32 ID:OcKRjezc0
減給どころじゃ追いつかないだろw
10億〜20億ぐらいの損失と予想www
736名無しさん:2009/10/17(土) 23:04:46 ID:nMfAJHa20
メール来たけどマジで商品送ってくるんでしょうか?
737株主:2009/10/17(土) 23:20:46 ID:0MSJq5bE0
普通なら自分の会社の損失を喜ぶやつはいないと思うが・・・
これはヨーカ堂は社員の会社ではなく、鈴木氏一派の会社であり社員は奴隷
と言うことの表れで、業績低迷の最大の原因はここにあると言わざるを得ない。
さらに、そういう経営をしてきた鈴木氏の責任は重い。
ヨーカ堂の業績回復は第一線の従業員の士気向上にかかっている。

738名無しさん:2009/10/17(土) 23:25:13 ID:EtEi51en0
ヨーカ堂の上のことはよく分からないけど、その鈴木会長の
後釜になれるような人間がヨーカ堂にいるんかね…
739赤字:2009/10/17(土) 23:30:45 ID:4GkJS1l20
>>738

いないから問題なんだよ

でも、そういう期待できるNo.2不在の会社って
多いんじゃないかな?
740 :2009/10/17(土) 23:31:53 ID:mU6DLjDf0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1251643696/679

678 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:44:12
まあまあ、落ち付けって、もまいら。
もう許してやれよ。
そんなに酷いこと書かないであげろよ。
まあ、あれだ。
若い頃は苦労は買ってでもしろ、って言うだろ?
もまいらは苦労を買ったんだよ。
購入代金はもちろん、最初にまともな会社に就職してたら得られていたであろう給料と、
実際にもらっていた給料の差額ってわけだ。
年間150万円くらい吉本君に払って、苦労を買ってたってわけさ。
だから、もう許してやりなよ。

ところで、それはそうと、いい年して、まだ吉本君から苦労を買ってる人は何なんだろうね?
30過ぎたら苦労を買う必要なんかないと思うんだけど。
真性のMなのかな?


679 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:57:08
おまいのがヒドいな
因に苦労の値段は、年齢とともに上がるよね
30歳だと最低250マソくらい?

680 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 07:57:38
苦労は買っても魂売るな

681 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 09:01:52
年末は忘年会という名の苦労を4000円で買わされる罠
741_:2009/10/18(日) 06:31:40 ID:7cotxIw20
130SC橋本とYKB高島がチョメチョメw
742:2009/10/18(日) 07:35:55 ID:7fjmOOhd0
>>739

その典型的な企業がユニクロを運営するファーストリティリング
743_:2009/10/18(日) 07:49:40 ID:xmMvrAt00
客とPHは出ていけ。ここは社員専用。

YKB高島はブス専。JTBも食ってた。
客を殴って辞めた伝説の警備員高島。
744くたくたの鳩:2009/10/18(日) 08:00:37 ID:ujEgEZsGO
業績が上がらぬ鳩。責任が一番重いのは快鳥だが…、自覚無し。
745:2009/10/18(日) 08:37:53 ID:DKSTW1UaO
>>737
その通りだよね。
会社が社員を大切に扱わないから社員も会社を大切に思わない。
だから何かどうこうして何かをしようと思わない。
言われたことだけやってればいいという人達ばかり。
746おいおい:2009/10/18(日) 12:12:44 ID:mRnercrrO
甘いんだよおまえたちは!雇ってもらえるだけありがたいと思え!
所詮、おまえたちは歯車なんだよ!文句言わずに黙って働け!
アハハアハハアハハ(-_-)
747:2009/10/18(日) 13:57:06 ID:NyT4IqDMO
>>743
お前が出ていけ、知恵遅れ野郎!死ね!
748とある晴れた鳩本社にて:2009/10/18(日) 19:43:14 ID:ujEgEZsGO
快鳥:冬抑えろよ。
予算部:了解しました。
快鳥:大幅にな。
予算部:了解しました。
749おい:2009/10/18(日) 21:11:27 ID:l9ogngWWO
↑↑おもしくもなんともね〜よ。なんとかしろよ。
750:2009/10/19(月) 00:55:11 ID:cSKYXHCIO
なんだアイツ?気持ち悪いケツの重い男。横をすれ違うたび寒気する吐き気もする。俺だけかと思ったら同じ事感じてるやつ結構いて笑えた。
751つろ:2009/10/19(月) 00:58:03 ID:f1moMoj30
イオンですが、イトーヨーカ堂さんの労組環境はよかですか?
イオンは、GMS拡大の失敗のつけが現場に回り、サービス残業中です
752月曜日:2009/10/19(月) 01:05:27 ID:MiRqbeUDO
肌着部のパワーウォーム肌着、社販で買わされた。
仕方ないから、買ってあげた。
従業員に売っても、意味がない。
店長は、4枚しか買ってないのに、従業員には、沢山買えと言う。
無駄金使うはめになる。
753_:2009/10/19(月) 01:46:21 ID:x5WgPirC0
イオンに身内がいるけど労働環境はヨーカ堂のほうが格段にいい。
人間関係が悪いのはダイエーも含めどこも同じ。
疑心難儀というか足の引っ張り合い。
754明日からリフレ!:2009/10/19(月) 04:40:10 ID:hgtTvl4lO
人間関係ていえば・・・。
755紅葉:2009/10/19(月) 08:22:35 ID:euEEo6hb0
>>745
甘やかされて過保護に育てられた典型。
何事も他人や他所に原因を押し付けたがる。
756名無しさん:2009/10/19(月) 08:33:07 ID:pGxsgQtx0
>>751
一日4〜5時間、毎日サビ残させられるよ。
有給は必ず使いきれるけど。
757:2009/10/19(月) 08:57:36 ID:RhDsNqS1O
えっ..?
有給が使いきれるなんて、
どこの会社の話??
758774:2009/10/19(月) 09:04:56 ID:KnQnI/6N0
>>752 に限った事じゃないけど、
不満があるならなぜヨーカドーで働いてんの? 

たいした事無いけど、愚痴を聞いてもらいたいだけ? 
それとも、他の職業の選択肢が無いとかか? 
一生続けるつもりが無いなら判断は早い方がいいだろ。
759赤字:2009/10/19(月) 11:01:34 ID:ZxQAG/Lt0
>>749

そりゃ面白くないわな

冬のボーナス大幅カットの話なんだから
760_:2009/10/19(月) 11:54:45 ID:x5WgPirC0
有給を使いきるのは辞めるときだけw
761おいおい:2009/10/19(月) 12:35:13 ID:tFKI24myO
おまえたち、甘ったれてんなよ!ガキが!
やる気ないなら辞めろ!
他に行くところが無いなら黙って働け!
一生歯車としてな!
かわいそうな奴ら(>_<)
アハハアハハアハハ(-_-)
762赤字:2009/10/19(月) 12:54:00 ID:ZxQAG/Lt0
おれの腕時計にはたくさんの歯車が動いている
その一つでも欠けたら、この時計は止まってしまう。
あなたは本当に企業の歯車になれると思うのか?
763M.M.:2009/10/19(月) 16:34:24 ID:GumX44FM0
IYとは、
器(店)だけ立派で人間はカスばっかり。
いい年ぶっこいた大の大人が葬式ごっこやってんじゃねえよ!
集団主義、画一主義に凝り固まった組織バカ。確かにお前らは歯車だ!
典型的日本式経営で能力主義ではないからな!
ケジメのないことこの上ない。
勤務時間中に業務用パソコンで遊んでるんだからな!
それでも組織の論理に従ってさえいれば定年までクビはつながっているんだ!
何でもかんでも横並びの平等主義だからな!
どんなボンクラでも辛抱すればマネージャー位にはなれるんだ!
キミ達には「ケジメなさい」をプレゼントするよ。
BOØWYの「Dreamin'」「Guerrilla」も。
764晩秋:2009/10/19(月) 16:53:06 ID:YYksyUqf0
柿食えば、鐘が鳴る鳴る、IYG
765080:2009/10/19(月) 18:11:23 ID:VMveXszr0
080の完全閉店は2010/1/11で決定なのかな?
766早秋:2009/10/19(月) 18:49:11 ID:pqmQNfSPO
>>764
いくらなんでも、世間との温度差かんじないのか?
デーブスペクターでもついてけないぞ!
767鳩先輩:2009/10/19(月) 19:42:59 ID:hgtTvl4lO
自分は出来る社員ではないので偉そうな事を書いて申し訳ないのですが

最近、会社の雰囲気が悪くなった気がする。
昔は担当もMgrも良い意味合いでピリピリした緊張感を持ってキビキビ仕事していた。
パートナーさんも「この部門は、みんな社員なのか?」と間違えるぐらい仕事をしてた。

今は、全てがぬるま湯状態みたいで・・・。
会社が危機状態なのに・・・5年後、10年後、大丈夫かな?
768値下げ改善:2009/10/19(月) 20:14:41 ID:HcfYV6UY0
ネット通販の売価違いだけで、どれだけの損失が出たの?
769:2009/10/19(月) 20:15:41 ID:DZTLdj/W0
>>767
Pの立場からすれば雰囲気悪くなるのも当たり前という気がします。
がんばってやればやるほどPのくせにと言われるんですから。
いくらPのステップアップ制度を作っても、ここの社員さんはそれを
受け入れる状態にはなっていないんですよね。


770IY:2009/10/19(月) 21:20:33 ID:wM+8neHk0
>>768
ヒ   ミ   ツ
771名無しさん:2009/10/19(月) 21:57:36 ID:L3uiyO+J0
>>765
テナントには1/11で契約解除って説明してますね。
772永年時短P:2009/10/19(月) 23:08:38 ID:RhDsNqS1O
>>769
オラは、むしろ
『Pは所詮P』

割り切って、使ってもらった方が気持ちが楽w

時給安いのに、要求されること大杉w

そのくせ、旨味は全部社員が持って行く
Pは、Mや担当者が出世する為の道具じゃない(>_<)
773月曜日:2009/10/19(月) 23:22:09 ID:MiRqbeUDO
社員、パート、ヘルパー共に昔の人間のが、文句も言わず、良く働いた。
774ななし:2009/10/19(月) 23:38:07 ID:qhvWVmJg0
昔はクリスマスや正月などイベント時は結構盛り上がってたよな。
客多すぎで売場歩けねーし。
なんか今は店員もつまんなそうだな。
775理由:2009/10/20(火) 00:17:05 ID:uho+4CNH0
人手不足だからだろうね。
何かしたくともそこまで手が回らない。
通常業務だけで手いっぱい。
そりゃ楽しくないよな。
そして楽しくなさそうな店は
お客様も空気を感じて逃げていく。
悪循環だよな。
めちゃくちゃ安い!だから多少の事は目を瞑るって事もないし。
何もかもが中途半端になりつつある。
776 :2009/10/20(火) 00:29:34 ID:bwwzBkRS0
パート14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248094080/

421 :就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:59:57
越谷市の糞会社 今年度3回目の採点ミス

埼玉県越谷市のブラック企業「ゴミパレス」で行われた入社試験(筆記)で、今年度3回目となる採点ミスがあったことが明らかになった。
「社会人として重視すべき(会社にとって重要な)事柄について、該当するものを全て選べ」という問題で、
選択肢は、経営者、株主、同僚、自分、法律、倫理、地球環境、ずる賢さ、サービス残業、サービス休日出勤、株価、青色申告。
経営者、ずる賢さ、サービス残業、サービス休日出勤、株価以外の項目をひとつでも選ぶと、総合得点が0点となる。
また、株主または青色申告を選ぶと、総合得点がマイナスとなる。
これについて、同社社長の夜死喪吐は、「株主を騙すなんて、チョロいもんだし、法律なんか糞食らえ。自分が一番大切」と述べた上で、
「(良心の呵責に)負けないこと、(イエスマンを)追い出さないこと、(株価操縦を)投げ出さないこと、
(監査法人と株主を)騙し抜くこと。経営者になりたいとき、それが一番大事」と歌ったので、思わず絞め頃しそうになった。
念のため「誰の曲ですか?」と尋ねたところ、「イエスマンブラザーズ」との答えが返ってきた。

422 :就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:27:25
越谷市の糞会社 人権蹂躙会社にランクイン

人権団体ゴミネスティインターナショナルが、全世界で行った「社員の人権を蹂躙している会社」についての調査結果を公表した。
それによると、日本の会社唯一、埼玉県越谷市の「ゴミパレス」がワースト10にランクインした。
無報酬でのフロア清掃、残業代不払い、人格を否定する罵倒などが評価された模様。
ゴミパレスがランクインするのは、今年で5回目。
777火曜日:2009/10/20(火) 00:35:34 ID:xHZcGNo7O
776さん、邪魔です。
778永年時短P:2009/10/20(火) 07:02:53 ID:j9BlqWpoO
そりゃ、
薄利多売どころか、原価スレスレの契約残商品をいくら売ったところで
忙しいばっかりで、数字は上がらないし、
ため息は出るわなw
779腐った根性:2009/10/20(火) 08:42:35 ID:sKMLxd7oO
753場所によるんじゃないここより悪い所はないよ現にイオンにいた事あるがイオンの方が全然いい
780:2009/10/20(火) 12:30:48 ID:hiQ5uOl8O
>>768
ネットの売価違い、あれ相当やばいだろ。
祭りスレ見てきたけど、本当に配送しちゃったんだな。
他社みたいに商品券でのお詫びで良かったように思われる。
店舗勤務だと、この件についての話何もないけどな。
781_:2009/10/20(火) 13:00:44 ID:6prHIcmR0
ネットは会長の息子がやってるんで無問題w
782名無しさん:2009/10/20(火) 13:21:23 ID:sdSbqrR60
783-:2009/10/20(火) 22:28:03 ID:dgSUO6WeO
早くいなくなれ!くたばれ!お前みたいなカス野郎は金の無駄無駄無駄なんだよ!存在価値なしなんだよ!自意識過剰の能無しめ!
784名無しさん:2009/10/21(水) 00:13:13 ID:+xHOmW5G0
【祭り】イトーヨーカドーの通販サイトで数千円の食品を98円等で販売 / もちろん誤表記だったが表示価格で販売・発送★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256050824/
785名無しさん:2009/10/21(水) 00:24:29 ID:4YuQUYob0
10月17日、イトーヨーカドーのショップサイトでセット商品の価格を単品価格で表記してしまい、誤表記を発見した
『2ちゃんねる』ユーザーたちから注文が殺到するという騒動が発生した。『2ちゃんねる』では『イトーヨーカドー
祭り』や『イトーヨーカドー誤表記祭り、商品配送ww』というスレッド(掲示板)が作られ、アレもコレもと大量
注文されるという事態に発展していったのだ。

たとえば、さばのみそ煮缶詰(190グラム)24缶入りのセットは、98円で販売されていた。本来ならば、2352円ほど
で売られているものである。そのほかにも食料品や調味料など、多くの商品を単品価格で誤表記。歓喜してどんどん
注文した『2ちゃんねる』ユーザーたちだったが、「取り消しされて終わりだろう」とコメントする人もいた。

しかし、イトーヨーカドーは太っ腹だった。なんと、誤表記の価格のまま販売して配送したのである! つまり、
今回はイトーヨーカドー側のミスということで、単品価格でセット商品を販売したわけである。なんともオトナな
対応だろうか。過去にもパソコン用品などが同様の誤表記で販売されるというミスがあったが、そのときのメーカ
ーは注文を取り消しするという処理をしていた。

10月20日、さっそくイトーヨーカドーから配送された食料品が『2ちゃんねる』ユーザーたちの家に到着。わざわざ
『イトーヨーカドー祭りUP掲示板』という掲示板まで作られ、続々と「届いたよ〜♪」という報告書き込みと写真が
掲載されている。本気で届くと思わなかった人もいたようで、『2ちゃんねる』にはあまりに食品が届きすぎて
「寝る場所がない」と嘆いている人の書き込みもあった。

http://getnews.jp/archives/34319
786新任Mgr:2009/10/21(水) 00:56:16 ID:MG7Xx5noO
>>785
本部さん、売変処理の指示きちんとしないと
今度の棚卸 加食は品減り必至だぞ!
店に通達のみ流してやらせ仕事にならない様にしてくださいょ!


それより、うちのパートさんが
今日いきなり「仕事が決まったから今月で辞めます」と言ってきた。
おいおい、最低でも1ヶ月か2週間ぐらい前に就活してるとか言えよ!
787新任Mgr:2009/10/21(水) 01:04:40 ID:MG7Xx5noO
しかも、Mgrの俺は勿論、シスター・副店長
同じパートさんにも言ってなかったから困るわ。

2〜3時間の短時間Pさんならともかく
週5日出勤で一日7時間の常用Pだからな〜。
788鈴木拓哉:2009/10/21(水) 02:30:32 ID:2Z+eByi9O
店閉めた方がいい 楽ばかりしている人間に高給払わなくて済む 真面目に働いている人間が報われない企業は存続の必要ない
789:2009/10/21(水) 03:46:49 ID:d+49m34T0
>>785
こんなことやるなら
従業員にも商品の押し売りとかするな!
790伊藤武子:2009/10/21(水) 06:20:52 ID:UP1Xpi4qO
会長の息子は富士通にいなかったか?
791774:2009/10/21(水) 06:53:30 ID:DQACnlla0
>>789
どういう条件の商品かkwsk
792鈴木拓哉:2009/10/21(水) 07:15:38 ID:2Z+eByi9O
黒木瞳って昔脱いだことあるよね ちょっと不潔じゃないか
793774:2009/10/21(水) 07:18:40 ID:DQACnlla0
>>792
楽しそうだなおい
794水曜日:2009/10/21(水) 07:24:54 ID:klT4fU4jO
792さん
黒木瞳さんは、女優です。君の考え方は、古い!
女優の仕事内容を非難する必要無し。
795_:2009/10/21(水) 07:36:52 ID:Z1VvTdFs0
黒木は整形。見てくればかりの会社にピッタリw
796佐藤:2009/10/21(水) 07:44:00 ID:2Z+eByi9O
ヨーカドーって仕事しないで楽ばかりしている人間の家庭を守るためにある 慈善団体です。だから赤字になる。真面目な人間はずっとばかを見る。あと死んだ人間のポスターいつまで貼っているのか。気色悪いんだよ
797水曜日:2009/10/21(水) 07:56:47 ID:klT4fU4jO
自分の担当商品が品切れしていると、すぐに、他店から移動で貰う奴が多い。
もっと、自分の発注精度をあげる事。
自動発注に頼りすぎず、考えて、発注して。
いつも、決まった店舗から電話が来る。
他店にあげる為に、発注している訳ではない。
798名無しさん:2009/10/21(水) 09:37:57 ID:IScGiSpA0
その発注してるのが社員とは限らないだろ。
その店舗に、発注下手なクソPがいて
尻拭いさせられている社員が電話かけてくるだけだったりして。
799水曜日:2009/10/21(水) 10:11:09 ID:klT4fU4jO
社員でもパートでも、いる。
内のマネージャーは、発注精度が低い。自分の担当している商品の売り場は、いつも品薄。
自動発注に頼り過ぎて、適当に発注している。
セール品の品揃えも適当である。
たまに、品揃えを忘れて失敗している。
今だに、夏物商品を値下げしないで販売している。

マネージャーは、自分の担当商品の広告品を出さないで帰った。
そんなんで、良いのか。
800祭り…:2009/10/21(水) 10:47:36 ID:fXeBikpLO
>>785
これ見てると真面目に働くのが馬鹿らしくなってくる
働かないで家でネットしてたほうが安いモノ買えるなんてね
売上だの利益だのと説教してるSMたちの説得力皆無になった
801_:2009/10/21(水) 11:05:13 ID:Z1VvTdFs0
クレーム回避のために売ったんだろ。クレームに死ぬほど弱いからなw
802鈴木拓哉:2009/10/21(水) 11:19:46 ID:2Z+eByi9O
給料泥棒が辞めないんで 俺か辞めることにした ここにいたんじゃあいつの食い物にされるだけ 真面目な人間が報われるところを見つけよう。
803:2009/10/21(水) 12:20:20 ID:rAxZGdFkO
>>802
そういうとこがうまく見つかると良いねw

間違っても、
やっぱり此処が良かった
と、戻って来ないでねw
ま、今はパートの採用も厳しく制限されてるから、有り得ないとは思うけど…
804婦人:2009/10/21(水) 14:41:39 ID:VkzMdqFJO
商品部!
いい加減ゴミ入れるのやめろ!
店はゴミ捨て場じゃねぇ
だから売り上げ悪いんだ
805ヤマダ太郎:2009/10/21(水) 20:51:00 ID:bvh2FKdS0
高校のとき初めてアルバイトしたのが津田沼店でした。
今はもう社会人ですがよい経験をさせていただき感謝しています。
消費不況長いですが明るく楽しく健やかに頑張ってください。
子供衣料のみなさんへ。
806_:2009/10/21(水) 21:44:25 ID:Z1VvTdFs0
一回西友見てこいよ。イオンの生鮮食料品は糞だがw
807:2009/10/21(水) 22:23:29 ID:Kg8hZ4X8O
し〇〇〇〇要らねえなあ、仕事出来ねえしマジで臭いんだよ!吐き気がするをだよ!今日も見たくないのにみちまった…最悪!
808:2009/10/21(水) 22:40:02 ID:rAxZGdFkO
>>805
そのままIYに就職しないで大正解でしたw
809_:2009/10/21(水) 23:04:00 ID:Z1VvTdFs0
kent売るなら店員もカジュアルにしろよ。ナゼスーツ?百貨店じゃねえぞw
810婦人:2009/10/22(木) 00:46:52 ID:C1tt73FW0
今まで経験したことのない悪い品揃え。去年の商品を平気でプロパーで入れる。いまだにフリースが売り場にない。同じものばかりつくり、店の意見も聞かずにバカバカ外注。ほんと疲れる。責任とれよ商品部
811_:2009/10/22(木) 02:00:00 ID:JNoC8v+k0
責任は商品部野放しにしてる会長w
売れ筋の紺無地のセットアップ「商品部指示」で引き上げた。
「商品部指示」は絶対。
812ポー:2009/10/22(木) 02:14:08 ID:qLVNGlNBO
805がいた頃はまだまともだった頃だろ
813名無しさん:2009/10/22(木) 06:26:35 ID:LMO6gJZS0
IYが見限って閉店した店舗のうち違う業者が小売店舗を開いた店の6割が黒字経営の件
814鳩の冬眠:2009/10/22(木) 06:45:57 ID:qLVNGlNBO
このままじゃメガドンキにやられるぞ!!
815プライス:2009/10/22(木) 07:40:37 ID:PvVhNhvUO
プライスに変わる
この前快調が来た
数字が急に落ちたからしょうがない
商品部の慌てようはおもしろかった
単に快調の家が近かっただけかも知れないのに
816赤字:2009/10/22(木) 08:21:01 ID:Dl5rThIX0
<<815

怪鳥の家の近く?
家って吉祥寺だろ
近くに店って?
わかった!三鷹だ!
817○Oo:2009/10/22(木) 08:58:13 ID:57EdgNYJ0
サイト○水研万世w
818_:2009/10/22(木) 10:23:59 ID:JNoC8v+k0
まともな時期=20年前だろうがw
819ななし:2009/10/22(木) 10:34:32 ID:hbbj9c9c0
ヨーカドーってランドセルの社員販売ってありましたっけ?
毎年社員販売でいろんなものを安くする時期ってありましたよね。
820_:2009/10/22(木) 11:57:26 ID:JNoC8v+k0 BE:50688162-2BP(1)

伊藤忠がファミマ、ユニーに投資。7andiは単独で生き残れるのか。甚だ疑問。
821:2009/10/22(木) 14:04:21 ID:sSkzaAkA0
>>819
安くする時期あるよ。先週17日がそうだった。
おれも買ったな、1700円で3万5000円分・・・
822_:2009/10/22(木) 14:31:29 ID:JNoC8v+k0
パー券で1割引くだけ。
823_:2009/10/22(木) 15:17:16 ID:JNoC8v+k0
ちょっといい話

ドン・キホーテの新任店長を驚かせた、“業績を上げる”言葉遣い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000060-zdn_b-sci
824落葉:2009/10/22(木) 16:03:25 ID:evWATPcU0
>>820
なぜ、甚だ疑問なのかが疑問。。。
825うらら:2009/10/22(木) 19:10:28 ID:oGHZYs5E0
>>818
20年前はどこも、まともも、もともじゃなくても売れてたんだよ。
どんな業種、職種も商売繁盛だった。
バブル真っ只中・・・。
826プライス:2009/10/22(木) 20:31:07 ID:PvVhNhvUO
エスパ→プライス
こんな急激な業態変更あり
でも開帳本気!
ありえない!
827パンプキン:2009/10/22(木) 22:29:03 ID:kN2aPByL0
全てありえない、どうなるか先が見えないな、一寸先は闇
828赤字:2009/10/23(金) 02:08:55 ID:WNd6Rnwr0
プライスにすべきエスパって長野県にあるやつ?
829_:2009/10/23(金) 05:13:15 ID:nkgv38yc0
小手先ばかりの改善じゃなく抜本的改革望む。過去の栄光に縋った爺さんには無理。
830名無しさん:2009/10/23(金) 05:18:54 ID:zxMh104w0
続々と届いたとのお便りです。
http://www2.atpaint.jp/itoyomaturi/index.htm
831名無しさん:2009/10/23(金) 06:45:02 ID:goSOwqz5O
>>830
一部屋しかないアパートとかだと寝る場所なくなりそうだなw
早いところ転売しないと。
832PW:2009/10/23(金) 07:41:28 ID:6vND8wdRO
パワーウォームの社員販売が
中止になった…。

予約(未清算)分は全て
キャンセルだってよ…。

たくさん買え、買えと言って
結末はやっぱりやめた…。
なんだそれ!

いくら社員販売とは言え
商品を買う以上は、客だろ!
それを一方的に中止かよ

従業員を馬鹿にし過ぎだ!

社是の株主・地域社会・従業員に誠実な企業で…が
聞いて泣くぜ。
833はち:2009/10/23(金) 08:07:55 ID:Dz08a1CR0
やっぱりね。あの価格はありえない。
で、その分ケーキ買えって言われるんだろうなぁ。

>>819
Pチケでも1割なので、2割引き+キッズ+下取りまたはキャッシュバック
の時を狙って購入が一番お得。
この前がそうでした。
834婦人:2009/10/23(金) 09:07:11 ID:3VImY0wQO
社販でほぼ半額にして黒木のCM入れたらペイできないからじゃないの?
在庫がなくなるからってそんなのわかりきった事じゃん。 バカな会社┐(´〜`;)┌
835○Oo:2009/10/23(金) 10:49:20 ID:cpkRpBYG0
潟Tイト○水研万世ですなw
836ブレる鳩:2009/10/23(金) 12:11:01 ID:P/ynju2FO
パワーウォームのおかげでケーキキャンセルしても文句言えんな
837おいおい:2009/10/23(金) 12:37:22 ID:prXDh3shO
だからおまえたちはダメなんだよ!甘えんな!
働かしてもらってるだけ、ありがたいと思え!
文句言わずに、一生歯車として働け!
アハハアハハアハハ(-_-)
838:2009/10/23(金) 15:27:42 ID:5MpdSoVc0
>>839
食料品を転売目的とかアホだろう?
自分で食料品店でもやってるなら別だが。
839三太郎:2009/10/23(金) 18:31:00 ID:VNaQ6sfU0
某大手流通系の子会社輸入商社の服飾部部長は、工場から数年間にわたり巨額の裏かねを着服している。この事実を告発したい。
840_:2009/10/23(金) 19:32:08 ID:J3b403U20
ネットの値段違いで勝ち誇ったみたいにいってるヲタがいるけど
クレームに死ぬほど弱いIYが
くれてやっただけですから
www
841あぼん:2009/10/23(金) 20:01:55 ID:O+X8AdyaO
次のパーチケっていつから貰えたっけ
842明日セール準備?:2009/10/23(金) 22:06:55 ID:2gH/kM/wO
商品はプロパーで買えよ
843:2009/10/23(金) 22:48:47 ID:S12kFlTqO
>>841
例年通りだと
年末に3/31迄のが3冊
844鈴木拓哉:2009/10/24(土) 00:47:15 ID:JS0PdmH9O
あんなまづいものただでも要らね。買うんじゃなかった。お客は正解。
845西友社員:2009/10/24(土) 07:06:25 ID:4gMF1w3x0
横レスお邪魔します。たまに西友の名が出てくるので書き込みお許し下さい。
WMグル-プになり7年経ちましたが、この2年間の激変ぶりはすさまじかった。
それは商品や施設面などではなく、店舗のロ-コストオペレ-ション化への変化です。
自動発注・マルチタスク(係を越えた複合業務)・毎日の改善ミ-ティング等により、
業務の簡素化、組織の統合(衣料・住居統合)を進め、
2年間に店舗従業員は40%減り、正社員は4000坪位の店でも店長以下20名もいません。
休みはきちんと取れ、残業は月に1時間位です。(サービス残業は発覚すると降格・訓戒等懲罰に)。
プロパ-経営陣は一掃され、CEO以下役員クラスはすべて外部からきた40代の人。
小売素人ゆえ業界では非常識とも思われる施策で、安く販売しても経営の成り立つ状態になった。

でも従業員は疲弊してます。
846_:2009/10/24(土) 08:56:01 ID:qBI6qj9y0
イオンはダイエー買うのも借金した。ヨーカ堂買うだけの体力ない。身売りするなら外資しかない。
847:2009/10/24(土) 10:15:59 ID:602ggLpXO
どうして身売りしなきゃいけない?
上半期が赤字だっただけでそう思うの?
身売りした方が良いと考えてるの?
なんで?なんで?
848かか:2009/10/24(土) 10:29:09 ID:mHdvbCs/O
ここのキャベツマズい
農薬漬けの野菜より見た目悪くて構わないから減農薬の野菜売ってくれ
849_:2009/10/24(土) 12:12:14 ID:qBI6qj9y0
イオンで生鮮食料品買ってから家w
850○Oo:2009/10/24(土) 12:28:03 ID:Cf1zSxKP0
潟Tイト○水研様々ですなw
851名無しさん:2009/10/24(土) 13:19:15 ID:SrqvUyoO0
>>845
疲弊しているのはわかるが、「経営」としては以前よりいい方向に向かったのはよくわかった。
そしてIYで「仕事の仕方を変えろ」といっている人が一番変わっていないのがよくわかった。

業革が始まったときのように、経営者がまともな指示をしていれば店舗の人間なんて、
バカだろうが不倫していようが業績はいくらでもよくなるもんだ。
852_:2009/10/24(土) 13:51:16 ID:qBI6qj9y0
中年・ハゲ・メタボだけど美容部員と不倫したい。ダメ?
853現社員:2009/10/24(土) 15:03:35 ID:Q0x7jF+70
中年、ハゲ、メタボで結婚できてんならそれだけでさまさまだろう。ダメ。
854名無しさん:2009/10/24(土) 16:58:02 ID:C+ABDqyu0
855:2009/10/24(土) 19:16:51 ID:cMPsuDMg0
>>845
西友のことは、どうでもいいんだよ。
自分で選んだ会社だろ?頑張って働けよ。
西友の事が知りたければ、西友のスレに行く。
856名無しさん:2009/10/24(土) 21:46:41 ID:XQcy/sDQ0
人事異動キボンヌ
東京から北海道飛ばされて2年
宮崎育ちの折れには北海道は寒くて嫌だ
早く関東に戻してくれ〜頼む
857_:2009/10/24(土) 21:53:45 ID:qBI6qj9y0
7andiがCSのスポンサーでワロタ
IYは40億円赤字でも7andiは黒字
借金1兆円のaeonと大違いw
858:2009/10/24(土) 22:04:22 ID:5aLDGnftO
イオンは本当にヤバくなったら24Hテレビの募金を…
859:2009/10/24(土) 23:05:21 ID:d/bYFFp10
西友・西友
オーケー・オーケー
言う関係ないハエが飛び回ってる
860_:2009/10/25(日) 01:12:32 ID:Chmw/ksT0
流通は35-40になったらリストラしないとダメだわ。加齢臭漂う。
861日曜日:2009/10/25(日) 01:38:18 ID:Mzll0YHDO
副店長、総務、サポート部長のおじさん達いらない。事務所に居て、売り場に出ない。ヘルプの音楽がなっても応援に売り場に入らない。
使えない奴らである。

前にいた、副店長、総務のがよっぽど、働いていた。良く働き、いい人はすぐに、他店に異動になってしまう。
今回は、外れである。
皆、この店の社員は思っている。
862晩秋:2009/10/25(日) 03:30:28 ID:pR3Rlsvk0
>>861同感.殆どそうじゃね?
863神谷:2009/10/25(日) 09:06:53 ID:YadLQFC1O
確かに、総務をはじめ無駄なバックルームのポストはいらないと思う。
現場!、営業人員を厚くしてほしい。バックルームは各売り場で経費を負担している事を忘れないでほしい。混んでる時ぐらい売り場に出てほしい。とにかくレジ打ってください。
864:2009/10/25(日) 09:13:55 ID:9gMADEAu0
「総務をはじめ無駄なバックルーム」がレジ打ったら余計に混乱すると思うよw
865_:2009/10/25(日) 09:43:48 ID:S/2YgrWd0
今一番要らないのはSM。ASMはかつてのSMの仕事をしてるので必要。総務・テナント・販促は兼務でいい。
電算は身障多すぎ。
経理にナゼPH4人も必要?
866ーーー:2009/10/25(日) 09:50:32 ID:rLt2opqa0
何にもわかってないパート、ヘルパー、余所者の、、目線・ご意見とってもウケるww
867神谷:2009/10/25(日) 11:11:50 ID:YadLQFC1O
混乱しても仕方がないだろう。必要なのは現場で対応する人。百貨店も、イオンですら役職定年した人が並んでいるお客さんを整理している。
役に立たなくても出てほしい。
現場はそういう状態にある
868中部ZM:2009/10/25(日) 11:44:40 ID:o0mPSPYH0
今日も昼から出勤だ。

もしかして「闘魂こめて」流れてる?

流れてたら出勤止めようかな。

ばかばかしい・・・
869おいおい:2009/10/25(日) 13:34:21 ID:b8+E0qe6O
他責ばっかりだな。おまえたちは!だからダメなんだよ!文句言わずに黙って働け!低脳ども!
アハハアハハアハハ(-_-)
870○Oo:2009/10/25(日) 15:53:31 ID:qiUX4Lpa0
潟Tイト○水研様々ですな本部w
871おいおい:2009/10/25(日) 17:08:24 ID:8tooYIUxO
ってお前救いよう無い程頭悪いな。こういう場所はガス抜きの場所なんだよ。人に働け云う前にバカなお前の頭をもっと磨け。アハハアハハアホホ、バ〜カ。
872名無しさん:2009/10/25(日) 17:37:53 ID:65GdGOAp0
儲かる会社はいいですね。
みなさん歓喜の声ですから。
http://www2.atpaint.jp/itoyomaturi/index.htm
873○Oo:2009/10/25(日) 18:48:05 ID:qiUX4Lpa0
>>871
って池沼のお前に言われても、説得力ゼロなんだけどw
何がガス抜きだよ。使い方も人それぞれ自由だろJK
お前の思う通りに使う方が少ないだろうよ。バカはお前じゃねwww
874温泉:2009/10/25(日) 19:02:50 ID:4mEccNDPO
>>871
気持ちも、わからんでもないが…
君の方が少しだけワガママで分がないかな。
875ラッシュ:2009/10/25(日) 19:25:11 ID:c5YYKKS+O
函○、ドン・キホーテの影響まともに受けてるな
876_:2009/10/25(日) 21:56:44 ID:h854120e0
何であそこまで客にペコペコせにゃならん?百貨店じゃねえぞw
877 :2009/10/25(日) 23:29:18 ID:2maTU3dm0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/182-188

182 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 18:07:47
ドックールはなぜしっぱいしたのですか?

185 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 21:17:27
不景気にペット用品?
馬鹿?

186 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 22:11:50
ペット用のクーラー?
馬鹿?
あんた馬鹿ぁ?

187 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 22:13:08
しかも1台10万円?
馬鹿?

188 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 22:16:24
10万円あったら普通の6畳用エアコンの結構いいやつが買えない?
まじで馬鹿?
5万円でも国内一流メーカーのやつ買えるよね?
http://kakaku.com/kaden/aircon/ma_0/?price=50000
878日曜日:2009/10/25(日) 23:58:01 ID:Mzll0YHDO
セール準備、品出しが大量にある為、早出を2時間残業するのに、2時間残業するなら、プラス15分の休憩をとれ、と、総務に言われた。
今まで、マネージャーに言われた事は無い。
プラスの休憩をとらないと、法律違反になると、脅して来た。

そんなに、経費削減したいのか!!

結局、2時間残業しているのに、1時間45分の残業しか付けられない。

プラス休憩する時間があったら、残業はしないし。

皆さんの店は、どうですか?
879月曜日:2009/10/26(月) 00:09:13 ID:9v+ElxYPO
受付警備、内の店はヨーク警備から別会社になったが、ヨーカ堂の人間でないのに、いちいちうるさい。

残業付けられないから、後スキャンするのを、いちいちチェックをして、副店長に報告するぞ、と、コイツも脅してくる。
暇な奴だ!

880現社員:2009/10/26(月) 00:26:16 ID:QqAoUclx0
2時間近く残業できるだけいーんじゃね?
881名無しさん:2009/10/26(月) 01:03:58 ID:oZ41AbCS0
>>878
労働時間6〜8時間未満は休憩45分が必須
労働時間8時間超は休憩60分が必須

それ以上休憩を与えないといけないという法律はない。
ただ、勤務が長時間に及ぶ場合、ジュースや2度目のご飯など追加で取る分はかまわん。

詳細は労働基準法第34条をググレ。

882:2009/10/26(月) 03:37:55 ID:EPxdzqfMO
臭う白デブ消えてくれよ
マジで臭いんだよ!仕事出来ねえは臭いは頭もペッタリしてキモいんだよ!接客業なの分かってんの?失せろ馬鹿め。
883同業他社だが:2009/10/26(月) 06:33:19 ID:BIinpgO+O
≫878
当社も残業するやつは15分休憩取れって言われてたなぁ。ただ忙しいから残業するんで休憩なんかしてられん!ってことで無視してます
884労組:2009/10/26(月) 06:53:34 ID:glHb6Es7O
いや、15分休憩はとてもまともな意見だと思うが。
2時間必要な仕事なら、普通2時間15分の拘束時間と捉えるべきだが、そういった指示ではないようだね。

因みに残業付けられるだけマシ。ほんとに
885名無しさん:2009/10/26(月) 07:02:56 ID:2KyvWnq/0
残業に入る前に15分休憩しなくちゃいけないのは労基法で決まっていたと思う
886栄枯盛衰:2009/10/26(月) 09:03:22 ID:RXP2DlbyO
872 うちの店の社員はドンキをただ単に積んでるだけとか色々バカにしてるがどうだ今やドンキは勝ち組の部類だ!
887_:2009/10/26(月) 10:30:49 ID:b07EIfW60
会社は社員を信じましょう。
社員は会社を信じましょう。
上司は部下を信じましょう。
部下は上司を信じましょう。
全てはコミニケ不足です。
888ghgh:2009/10/26(月) 11:05:24 ID:/68soE6R0
>>887
マシタw
889_:2009/10/26(月) 11:07:13 ID:b07EIfW60
会長が「俺について来い」「俺のいうこと聞けないのか」でやるからな。
店長に感染
Mgrに感染
担当社員に感染
PHに被害が出るw
890中部ZM:2009/10/26(月) 12:55:34 ID:9pupXR8t0
ここの会長ってKYなの?
891アハハ:2009/10/26(月) 13:58:10 ID:qiAzmENXO
>>887
>>889
キモい(-.-;)
去れ!低脳が!
892晩秋:2009/10/26(月) 14:22:28 ID:eTWCInJj0
>>887>>888
何を今更、尊敬できるのか。信用できるのか、信頼できるのか?
893友愛鳩:2009/10/26(月) 15:12:13 ID:RXP2DlbyO
信じてこの有り様今のご時世信じちゃダメなんだよ
894_:2009/10/26(月) 16:14:12 ID:b07EIfW60
信じてないからこの有様なんだよ。
現場に権限を移し本社人員半減せよ。
決算は店単位で
赤字は当然賞与なし
リストラも加速
895ghgh:2009/10/26(月) 18:02:00 ID:/68soE6R0

そんな単純な問題ちゃうでしょーが
896ふん:2009/10/26(月) 20:10:53 ID:RXP2DlbyO
Hは除いてP含め全員契約社員化すりゃあいいだろ他社に先駆けてやんなきゃ駄目だよ
897あん?:2009/10/26(月) 20:45:48 ID:NOGkQheK0
>>896
なんで全員契約社員化しなきゃなんね〜んだよ?
意味わかんね。
898匿名:2009/10/26(月) 22:06:04 ID:lj9QtmNG0
店長に大幅に権限を与え、レイアウト・品揃え・人員配置は各店で
決めればいいんだよ。当然、責任もついてまわり、信賞必罰。
本部はあくまで支援部隊。現場に根回して、調整しながら販促を練る。
現場に嫌われたら生きていけない。そうすりゃ変わるかもね。

899名無しさん:2009/10/26(月) 22:18:10 ID:wU/ikFV70
本来そういうのが一番良いんだろうな、毎日現場いる人間は客層や
その地方の特性を一番理解しているわけだし
900:2009/10/26(月) 22:21:24 ID:bMr7TwqZO
ほとんどの店が食品館になればいいんだよ。空いたフロアにユニクロやダイソー入れたらいい。
901_:2009/10/26(月) 23:51:28 ID:b07EIfW60
丸井は物販子会社化したからな。全員年収2割3割ダウン。それも有りかもw
902vhj:2009/10/27(火) 00:59:51 ID:0TxtSWXj0
本部はいらんものバンバン送りつけてくるんじゃないよ。
まるで嫌がらせ。
欲しいものは手に入らず
いらないものは次から次に入ってくる
903名無しさん:2009/10/27(火) 01:29:53 ID:nkL5gN/40
店長、副店長の、売上が悪いから何とかしろという言葉が嫌い。
タイムサービスや試食以外に何があるというのか?普通の人はこれくらいしか思い浮かばんぞ。
言うとおりにするから具体的な指示をしてみてよ、とよく思う。
904くれま:2009/10/27(火) 07:01:25 ID:t2LXL1UGO
社員じゃないけど書かせて下さいね。

神奈川県内のある店は店員さんが雰囲気暗いです。
対応も普通だし何の問題もないけど、魂が抜けているような。

どのお店もこんなもんなのかな。
905青い鳥:2009/10/27(火) 07:30:12 ID:2LqKxtbnO
どっちを見ても
やる気が失せるような話ばっかり(>_<)

どっかに
胸がすくような良い話が転がってないかな〜

無いだろうけど…w
906斎藤:2009/10/27(火) 07:57:42 ID:+KstkOIbO
黒木香 お婆さんになったなあ こいつより綺麗なパートさんたくさんいるよ
907_:2009/10/27(火) 11:41:39 ID:f53A2PEi0
文句ある客は来るな。スーパーはウチだけとちゃうで。イオンでヒドイ生鮮食料品買っとけw

908ぷぷぷ:2009/10/27(火) 12:05:39 ID:bFqR6dQZ0
>>904
じゃあ来るな
909ぷぷぷ:2009/10/27(火) 12:39:31 ID:fPNHWTLbO
>>907
アハハ。頼まれたってヨーカ堂なんか行かねぇーよ!イオンの方がまだましだな。ヨーカ堂は販売員もレベル低いし、品揃えも最低。早く潰れろ!路頭に迷え!あっ、セブンがあるからそっちで働け!アハハ(-_-)
910変化は鈴木から:2009/10/27(火) 14:10:05 ID:9eajLCSw0
雑誌の小学6年生、五年生の売り上げ減少の理由
「専門誌が増えてきて総合雑誌は苦戦するようになった」
世間一般的にすべてにおいて総合取り扱いみたいな半端な
業態は受け入れられない時代なんだろうな

しかし運動会とか止めようぜ 
911>>909:2009/10/27(火) 14:22:12 ID:k5Ajx3uHO
釣れますか?
わざわざこんな場所までご苦労様です
912運動嫌い:2009/10/27(火) 14:29:44 ID:lX3uiCBLO
運動会やるくらいだから、まだまだ儲けてるっていうことだ
913_:2009/10/27(火) 16:58:12 ID:f53A2PEi0
生鮮食料品で定評あるヨーカ堂で日付あんだからイオンはもっとヒドイだろうw
914:2009/10/27(火) 17:23:49 ID:bYkyoN9E0
アリオしか生き残れないだろ。箱型店舗はもう駄目だな〜。従業員の意識は
高いな。イオンよりはましかも。IY出身者がイオンに来てるけど生意気な
奴が多いな〜。もう少し柔軟性が欲しい。型にはまった奴が多いよ。
915M.M.:2009/10/27(火) 18:12:20 ID:ZuaXQ8/W0
変なウワサに踊らされてギャーギャー大騒ぎするヒマがあったら仕事しろ仕事!
こんなマヌケどもバカらし過ぎて相手にしてらんないけどウザいんだよイ・イ・カ・ゲ・ン!
性格悪いからなノンビリニッポンのヒマなメタボちゃんは...
君たちには「踊るダメ人間」をプレゼントしよう。
私メタボちゃんに妬まれるほど痩せてない!
痩せなきゃ!「つまらない自己主張」とやらをするために...
まあ、ダルちゃんがダメならノンビリハム(日本ハム)の勝算は?だね!
ダルちゃんで持ってるようなものだから...
それでも精肉は意気消沈せず頑張ってください。
GIANTS勝ったら勝ったでチャンスだし、そうなったら気合入れて仕事しよう!
しかしこんな他力本願なことで抜け出せるんであろうかこのドロ沼?
916↑↑:2009/10/27(火) 18:12:44 ID:IsI7YESU0
>>914
オマエは、どこの奴なんだよ?
イオンの人間か?取引先か?関係ない奴が知ったようなこと言うなよ。
917はいはい:2009/10/27(火) 19:22:28 ID:UeSPMwzG0
>>915
一度、頭の中整理してから書き込もうよ。
たまには外出て...深呼吸でもしてくださいな。
918○Oo:2009/10/27(火) 19:35:00 ID:R0S3UnZ+0
本部から見たら、潟Tイト○水研は万世ですなw
919青い鳥:2009/10/27(火) 21:56:24 ID:2LqKxtbnO
運動会に限らず、組合主催のイベントって
いつも、参加希望者が極端に少なくて
半ば強引に参加させられている人が多いよね

皆疲れているんだし、休日ぐらい好きにしたいだろうに…

職場の親睦も大切かもしれないけど
参加するのがノルマみたいになっているのを見ると
本末転倒と思うのはオイラだけ??
920ロコ:2009/10/27(火) 22:40:18 ID:pz/6hNOfO
ウンチなのか協調性がないのか、
組織というものが理解出来ない自己チューかどうか知らんけど
運動会ネタはもうやめてくれ!
ウザいから。
当日、病気になって逃げればいいじゃん。
バレバレとは思うけど、別に誰も気にしないと思うぞ!
921あい:2009/10/27(火) 23:15:14 ID:li96U7q2O
組合は本来やるべきことは何か。を考えてほしいね。
労働者の組合なんだから。
922かかる:2009/10/27(火) 23:44:30 ID:+KstkOIbO
大きなムカデがいた。客来ないわ。
923水曜日:2009/10/28(水) 07:48:22 ID:jXYxFWCoO
肌着部、パワーウォームが主力カラーの黒が品切れ。各品番スカスカ状態。
いつ入るか解らないのに、スペースを確保、縮小すれば良いのに、そのまま。
まるで、什器を販売中だ。
女神のタイツ、いらないのに、他店から移動で商品が来た。
自分の店で売れ!
迷惑だ!
内は受店ではない。
924ITヨーカドー:2009/10/28(水) 08:04:29 ID:6GtNMhin0
909のぷぷぷさんのコメント面白くて熱いですね
よほどIYに腹が立っているんですね。
「頼まれたってヨーカ堂なんて行かねーよ」って誰があなたに頼むんですかね(笑)
それしか頭にないみたいで余裕ないんですね
ほっとけばいいじゃないですか。人のことなんて・・・・
それより自分のことでがんばってください。ハハハ
925ITヨーカドー:2009/10/28(水) 08:05:13 ID:6GtNMhin0
909のぷぷぷさんのコメント面白くて熱いですね
よほどIYに腹が立っているんですね。
「頼まれたってヨーカ堂なんて行かねーよ」って誰があなたに頼むんですかね(笑)
それしか頭にないみたいで余裕ないんですね
ほっとけばいいじゃないですか。人のことなんて・・・・
それより自分のことでがんばってください。ハハハ
926ぷぷぷ:2009/10/28(水) 11:25:57 ID:fQsaSduwO
>>924 925
お前が土下座するなら行ってやってもいいぞ。
あっ。2チャンじゃ無理か。まあ、リストラまでがんばれよ。俺は行かねぇけどな。沈み行く泥船でもがき苦しめ!アハハアハハ
(-_-)
927名無しさん:2009/10/28(水) 12:06:11 ID:pHLeAUOP0
クレーマーって面倒くさいな。
「お前の給料俺が払っているんだ」 といわんばかり。
クレーマーが買い物した分の利益<<<<<<社員がクレーマー対応した時間に発生した給料
だからなー。
文句いうような客は来るなと。
928変な客来店:2009/10/28(水) 12:19:06 ID:jXYxFWCoO
昨日、変な客が来た。
肌着のインナーを試着させろ。と、来た。

説明しても、常識が通用しない客、自分のサイズも解らないのか?
自分のサイズぐらい計ってこい。

変な客。
929・・・:2009/10/28(水) 12:38:09 ID:bwYOpwZO0
数日前に玉粋した人間が、他人のマネして書き込んでるとの噂
930うむ:2009/10/28(水) 14:23:20 ID:M6kWAF+VO
>>927
全くそうだよ
クレーマーってそういうな
931_:2009/10/28(水) 15:29:30 ID:EQirGPNU0
(-_-)
殺すぞ。ボケ
932いや〜:2009/10/28(水) 17:01:58 ID:QK+JshJL0
>>920
あんたみたいな人間がいるから
われら他社の人間が参加させられんだよ
勘弁してくれ毎年
933???:2009/10/28(水) 17:54:28 ID:5UDgws2iO
>>932
??なに言ってんだ!?意味不明。
なんも知らん者が合わせんなよ。
病んでるのか?
934:2009/10/28(水) 18:12:18 ID:/tHKZoR60
殺すとか言ってる人がいる!
大変だ!?
誰を殺すの?
ねぇ ねぇ 誰を殺すの? いつ殺すの? どうやって殺人するの?
教えて〜!
警察に教たほうが良いのかなぁ。。。
殺した後どうするの?埋めるの?
それから逃走でもするの??時効まで隠れるの??
ど〜するの??
935三太郎:2009/10/28(水) 20:05:59 ID:xnE5jl4A0
センスないね。
936あい:2009/10/28(水) 21:06:09 ID:tsVtNF00O
これがIYクオリティ。
937○Oo:2009/10/28(水) 21:07:26 ID:aMUHMsyr0
潟Tイト○水研万世ですなw
938:2009/10/28(水) 22:51:03 ID:ySQK3fDDO
しつこい
意味不明
939警察庁:2009/10/28(水) 23:14:35 ID:ssMwizBMO
通報しました
940 :2009/10/29(木) 00:36:52 ID:a4+JF4U80
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/246

オバマはYES, WE CAN.
ゴミパはNO, WE CAN'T.
永久にNO, WE CAN'T.

巨人軍は永久に不滅です。
ゴミパレスは永久に不幸です。 ゴミパレスは永久に不正です。 ゴミパレスは永久に不当です。
ゴミパレスは永久に不全です。 ゴミパレスは永久に不善です。 ゴミパレスは永久に不自然です。
ゴミパレスは永久に卑怯です。 ゴミパレスは永久に不法です。 ゴミパレスは永久に無様です。
ゴミパレスは永久に不随です。 ゴミパレスは永久に無益です。 ゴミパレスは永久に不吉です。
ゴミパレスは永久に不透明です。 ゴミパレスは永久に不明瞭です。 ゴミパレスは永久に不明朗です。
ゴミパレスは永久に不名誉です。 ゴミパレスは永久に不出来です。
ゴミパレスは永久に非常識です。 ゴミパレスは永久に無力です。 ゴミパレスは永久に悲劇です。
ゴミパレスは永久にヒデブです。 ゴミパレスは永久に不愉快です。 ゴミパレスは永久に無責任です。
ゴミパレスは永久に不義理です。 ゴミパレスは永久に不謹慎です。
ゴミパレスは永久に墓穴です。 ゴミパレスは永久に不憫です。 ゴミパレスは永久に卑屈です。

ぶすあごは永久に不潔です。
ぶすあごは永久に不貞です。
941:2009/10/29(木) 08:15:41 ID:3mfQYBorO
アンタもしつこい
942甲子園は乞食ランド:2009/10/29(木) 12:33:34 ID:mStvVMWZO
SМのIはん、社員に無理難題押しつけんでくれ。一部の新米バカマネジャーや担当者が矛先変えて従業員にしわ寄せが来るんだ!従業員みんな悲鳴あげてるぞ!人員足りねえのに無茶苦茶言わないでください!
あとウチに買い物に来る乞食ども!態度でけえんだよバカヤラウ!!ガーデンズ逝けコラ!キッザニア帰りに寄らなくていいから、ガキうぜえしよ!わかったか乞食ども!!!
943イトーヨーカ堂大復活:2009/10/29(木) 17:50:58 ID:EmB4+AGXO
やはり最後はGMSだ
慌ててプライスに業態変更しなくてもよい
イオンはビッグに業態変更を急いでいるけど
内とは資金力が違う
取り敢えずおてなみ拝見でも良いんじゃない
944アイワイ:2009/10/29(木) 17:51:54 ID:ThJ1vE5hO
お前みたいなやつ要らないんだよ辞めてどっか行けよ いいとしこいて幼稚園児じゃないか
945村松:2009/10/29(木) 18:12:33 ID:Vd2XU9rm0
低脳だなぁ。
946あい:2009/10/29(木) 23:16:06 ID:PeGo1QSyO
それがIYクオリティ。
947_:2009/10/30(金) 04:38:17 ID:iEq/L0NlO
うちのマネージャー、副主事の試験を受けるらしい。

プレゼン、大丈夫かな?
ただのコミニュケでさえ出来ないのに・・・。
948真似:2009/10/30(金) 07:13:15 ID:CJj5flByO
>>947
余計なお世話じゃw

他人の心配をする暇があったら、自分の心配をしろ
出来てないこと多いだろ!?
www
949かかる:2009/10/30(金) 07:45:32 ID:Z5MCOBMhO
店閉めた方がいいよ 仕事しないで高給取ってる奴を雇う必要ない 真面目にやっている人間が可哀想
950真似:2009/10/30(金) 08:25:11 ID:CJj5flByO
>>949
アンタの言う
仕事をしないで高給取ってるヤシらは
店を閉めても
他に移動して身分は安泰w

Pのアンタは
首を切られて路頭に迷う
www
951イトーヨーカ堂:2009/10/30(金) 09:11:35 ID:XJfa/yXWO
競争が出来て値段を下げて対向して
そんなんじゃ負ける。
システム変えなきゃおしまい
プライスもビッグもシステム 人件費も見直し値段を下げた
我社は何を見直した?
値下げ分他に乗せただけ
だから開帳が心配して内を見に来た
荒利予算下げろ
952金曜日:2009/10/30(金) 11:52:13 ID:DSOapM+0O
また、発注出来る商品を移動してくれと、電話して来た奴がいた。
パートが電話受けたから、商品をあげてしまった。

おかげで、不足分の発注し直しをするはめになり、二度でまだ!

発注日なんだから、自分の店で発注しなよ。

その商品は年間扱い商品である。発注はオープンになっている。

全く、自分の発注精度を上げろ!!
コイツの売り場は、品切れが多いと見た。

953225:2009/10/30(金) 12:31:28 ID:TUVzewu9O
>>944
I上SM乙。
2ちゃんねる覗く暇あるなら、従業員のこと考えたまえ。パワハラヤラウ!
954佐藤:2009/10/30(金) 17:52:08 ID:Z5MCOBMhO
今年いっぱいで辞めることにした 食い物にされるのはこりごり
955那覇:2009/10/30(金) 19:49:06 ID:Z5MCOBMhO
ヨーカドーって地元暴力団関係者たくさん働いているの知っていた 知り合いには絶対店に来るなと言っている。
956なかなか:2009/10/30(金) 20:29:53 ID:Z5MCOBMhO
組合の運動会があるそうだけど ゴキブリは毎日運動会やっている こんなとこでよく食うなとおもう。
957最近:2009/10/30(金) 21:20:21 ID:Z5MCOBMhO
仕事中にジュース飲みながらバラエティー番組を見てるやついつ首にするのかこんな腐り切った店閉めた方がいいよ
958精神科医:2009/10/30(金) 21:57:44 ID:Eph5W9mJO
↑↑
怒涛の4連投!4連続書き込みお疲れちゃん。
君の心の病みはかなり深いようだ。
どう?その病みの闇の部分ここで話してみない^^?
959名無しさん:2009/10/30(金) 22:43:53 ID:HY01J+q10
>>954-957
暇で携帯で連投だとしてもご苦労様だが、仕事中ではないよな??
それだと仕事中にバラエティー見てる腐った奴と同じじゃないの。
960:2009/10/31(土) 19:04:20 ID:k3yrH3HpO
この厨房も、
此処で職場の不平・不満を言っているうちが華w
この不況下、辞めたら、それからが本当の地獄w

親に寄生する?
それとも、ナマポを貰う?
却って、その方が下手に働くより、良い生活ができるかもよ
www
961月曜日:2009/11/02(月) 01:24:14 ID:hvT7hDldO
この時期になると、年末調整であわて、休みだす短時間パート。
迷惑である。人数ギリギリで回しているのに、このパートのせいで、仕事が増える。
何故、自分で給料の管理が出来ないのか!

パジャマが寝具に移ってから、寝具の人間は、ほとんど肌着売り場のパジャマコーナーにこない。

一応、短時間パートが見ているが、使えない奴、
発注は適当、品切れだらけ、品だししない、商品整頓しない。

結局、こっちが発注、品だし、商品整頓している。
寝具マネージャー知らん顔!!

迷惑だ!!
さっさと、パジャマを寝具売り場に持って行け!
適当にやっていると、ドシロウとの奴らには、大変だぞ!!
来年度の母の日、父の日が楽しみだな。
笑ってやろう。
962黒字:2009/11/02(月) 02:25:23 ID:FjMrarxPO
黙ってパワーウォーム売ってろよ
963りな:2009/11/02(月) 03:47:17 ID:EtKSp4xi0
2006年まで神奈川の古淵店にいた方または2007年時点で青森の五所川原店にいた方、メッセージください!!!
1996年当時神奈川の伊勢原店にいた方もぜひお願い致します。
964:2009/11/02(月) 03:52:29 ID:RQtpl14LO
961 会社の訳のわかんねー組織改革がいけないんだよ!何をやってもダメな物はダメなんだよ!
965???:2009/11/02(月) 18:18:39 ID:PfjiZfRFO
>>963
古淵店にいましたが何か?寂しいのか?
相手してやるぞ。個人的に連絡先教えて。
966りな:2009/11/02(月) 22:15:55 ID:n/osHdE40
965さん


お聞きしたい事があるんですが・・・

どうやったらここにアド出さずに連絡とれますか?
967_:2009/11/03(火) 00:08:06 ID:RbvAt7DD0
もっと中途採用ガンガンにやって血を混ぜるべき。PHから社員登用待ってられん。
9682[:2009/11/03(火) 10:14:35 ID:pEKblXkD0
>何故、自分で給料の管理が出来ないのか!

お前が馬鹿だからww
969966さん:2009/11/03(火) 12:08:54 ID:Cdi3Q2eWO
メール欄にアドレス出てるけど、これは大丈夫なんですか??
970怪しい:2009/11/03(火) 12:38:09 ID:LhFF0IAXO
>>966
古淵店にいたものだが、ほんとにアドレスあるな。
怪しいなぁ。かかわらない方が良さそうだな。
さよなら(-_-)
971年末調整:2009/11/03(火) 16:54:32 ID:QsGJuuplO
>>961
うちには、
今月まるまる1ケ月休むお花畑がいる
(-_-#)
972:2009/11/03(火) 20:06:40 ID:ey+07L840
そろそろまたインターネットショップで大安売りやってくれよ
973:2009/11/03(火) 22:49:33 ID:m9x/w00XO
上期の赤字は40億超だよ
974りな:2009/11/04(水) 00:01:48 ID:H+zQAHS/0
決して怪しい者ではありません。

ここには詳しい素性を書き込みませんが、一昨年の春に古淵店で勤務されていた方を本当に探しております。


メアドって出ちゃうんですね!
古淵店関係の方が見ていらっしゃったら是非ご連絡をお願い致します。


ある事に関して、個人的に調べていることがあるので書き込みしていますが、相手の方には絶対にご迷惑をおかけしません。

本当に関係者の方と判れば詳細をお話します。


宜しくお願いします。

975水曜日:2009/11/04(水) 00:15:14 ID:VXw32RQVO
最新書き込み、みれないぞ?
976:2009/11/04(水) 03:16:34 ID:lOFkQZVtO
>>971

いつ出勤するんですか?
977水曜日:2009/11/04(水) 07:46:30 ID:VXw32RQVO
スレがおかしくなった!何故?
978水曜日:2009/11/04(水) 07:49:43 ID:VXw32RQVO
何故
979水曜日:2009/11/04(水) 07:56:07 ID:VXw32RQVO
スレがおかしくなった!
何故?
980水曜日:2009/11/04(水) 08:15:48 ID:VXw32RQVO
スレがおかしくなった!
981水曜日:2009/11/04(水) 08:23:04 ID:VXw32RQVO
何故?
982971:2009/11/04(水) 10:04:12 ID:kR35Bs6LO
>>976
12/01じゃないでしょうか
もう、このまま永久に来なくても良いんだけどねwww
983うんこ:2009/11/04(水) 10:30:51 ID:+Te0QZ750
東京神奈川の社員3年目とかの給料ってどんなもんすか?
984:2009/11/04(水) 11:46:53 ID:5AJuuzWPO
SMのパソコン使用頻度のチェックとか無駄なことマジやめてください。
今までSM3回替わってるけど3人とも私やシスターにやらせてました。
面倒だし完全に無駄な仕事だからやっててむなしくなる。
985水曜日:2009/11/04(水) 12:34:53 ID:VXw32RQVO
スレが変だ!
986水曜日:2009/11/04(水) 12:39:56 ID:VXw32RQVO
何故?
987名無しさん:2009/11/04(水) 13:16:11 ID:/bzbX77q0
抽出 ID:VXw32RQVO (8回)

977 名前:水曜日[] 投稿日:2009/11/04(水) 07:46:30 ID:VXw32RQVO
スレがおかしくなった!何故?

978 名前:水曜日[] 投稿日:2009/11/04(水) 07:49:43 ID:VXw32RQVO
何故

979 名前:水曜日[] 投稿日:2009/11/04(水) 07:56:07 ID:VXw32RQVO
スレがおかしくなった!
何故?

980 名前:水曜日[] 投稿日:2009/11/04(水) 08:15:48 ID:VXw32RQVO
スレがおかしくなった!

981 名前:水曜日[] 投稿日:2009/11/04(水) 08:23:04 ID:VXw32RQVO
何故?

985 名前:水曜日[] 投稿日:2009/11/04(水) 12:34:53 ID:VXw32RQVO
スレが変だ!

986 名前:水曜日[] 投稿日:2009/11/04(水) 12:39:56 ID:VXw32RQVO
何故?


変なのはスレじゃなくてお前だろ
人の批判と2chばかりしてないで仕事すれ!
988:2009/11/04(水) 14:18:46 ID:IOTN5njoO
れ?
989_:2009/11/04(水) 15:43:38 ID:Y/JsSkGj0
↓どうしてこうなったのAA(笑)
990限界だ:2009/11/04(水) 21:00:36 ID:mIPwhi25O
先が見えない
会社は何をを考えているのか
GMSが終わっていることをだれでもわかっいる
こうなたら会社を利用して私利に走った方が得
目の前に美味しそうなお姉さんがいっぱい
さあ食べちゃいましょう
991_:2009/11/04(水) 21:32:54 ID:Y/JsSkGj0
>目の前に美味しそうなお姉さんがいっぱい
>さあ食べちゃいましょう
レベル低すぎ。
目腐ってるw
992馬鹿馬:2009/11/04(水) 21:33:07 ID:Oh+hl6uWO
ヨセテミセテワインを皆さんお試しください。お乳が大きくなる?かも知れません(笑)。余り上司の悪口や色恋座談はつまらないですよ。皆仲良く楽しくやりませう。
993警察庁さんへ:2009/11/04(水) 22:02:47 ID:S2VrA4xs0
>>939
意味と内容をkwsk書いてくれw
994ななし:2009/11/04(水) 22:06:30 ID:ntBa+UgmO
995名無しさん:2009/11/05(木) 04:06:22 ID:wlmfYn9A0
2010年度末までにコーンの缶詰やチーズ、コーヒー豆など

10品目程度に増やし、

以前好評だったケ−ス販売の大安売りを検討中だ。
996_:2009/11/05(木) 19:29:19 ID:Kq/zr8RG0
誰か次スレよろ。俺立てれない。
997↑↑↑:2009/11/05(木) 21:41:53 ID:xSUtp/5S0
そんな必要はないんじゃね?
998225:2009/11/05(木) 22:53:55 ID:7mKpnraZO
>>967
PHが社員登用に期待してると思ってんのか、この大バカ野郎わ。
999225:2009/11/05(木) 22:54:41 ID:7mKpnraZO
埋め
1000225:2009/11/05(木) 22:58:07 ID:7mKpnraZO
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。