【統廃合の嵐】NECネクサ14【君は生き残れるか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1憂国の志士
【最近の過去すれ】
【客先】 NECネクサ6 【直帰】
 →初の1000達成!! _| ̄|●
【まだ終わらんよ】NECネクサ7
 →620で、また_| ̄|●
【(´・ω・`)知らんがな 】NECネクサ8
 →2度目の1000達成!!\(^o^)/
【○○なんて飾りです 】NECネクサ9
 →673で、また_| ̄|●
【予算】NECネクサ10【絶対無理(つд`)】
 →518で、また_| ̄|●
【良ネタ上げてみよ!】NECネクサ11
 →492で、また_| ̄|●
【灼熱地獄MK】NECネクサ12【(`・ω・´)シャキーン】
→3度目の1000達成!!\(^o^)/
【インチキ会社名?】NECネクサ13
→4度目の1000達成!!\(^o^)/かも
2名無しさん:2009/08/18(火) 12:22:18 ID:rvUCUJV+0
一物
3ii:2009/08/18(火) 22:49:35 ID:8RDk+tut0
なぜに新すれ?
4名無しさん:2009/08/18(火) 23:29:38 ID:kFJXVE3l0
乙カレー
5名無しさん:2009/08/19(水) 00:25:51 ID:I9nWTDpI0
会社が生き残れるかね・・・
6名無しさん:2009/08/19(水) 01:00:54 ID:2z1yUcyG0
誰がうまいこと言えと、以下ry
7名無しさん:2009/08/20(木) 01:10:19 ID:FcPGNndx0
age
8名無しさん:2009/08/20(木) 05:24:18 ID:B4NE9G6D0
> NECは、グループ会社全体のガバナンスの強化を目指す大手企業のIT部門や、SaaS型ERPの導入を検討している
> 中堅・中小企業に売り込む。東名阪地域の営業活動を担当するNECネクサソリューションズの販売網も活用する。


NEC、成果連動を取り入れたクラウド型ERPを発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/19/news081.html


あ、そうか。再編発表に出てたもんね。

> 東名阪地域の中堅市場向け営業機能をNECネクサソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:森川 年一 
> 以下 NECネクサソリューションズ)へ統合するとともに、大手市場向け営業機能および東名阪以外の地域の全営業機能をNECに統合する
> ものであり、NECグループは、それぞれの市場に向けたリソースを集中化させ、営業を起点としたソリューション事業の成長を加速させます。

http://www.nec.co.jp/press/ja/0907/0601.html
9名無しさん:2009/08/20(木) 15:30:08 ID:Uv8NdSkoO
成功報酬型 (O_o)WAO!!!
10自家発電ソリューション事業本部:2009/08/21(金) 07:14:10 ID:V+0ShZzv0
性交報酬型 (O_o)WAO!!!
11名無しさん:2009/08/21(金) 07:21:35 ID:28+xZ2980
>>10

月何回で幾らの愛人契約?
12名無しさん:2009/08/21(金) 09:00:35 ID:SCTOM0S5O
一回5000円ポッキリ
13名無しさん:2009/08/21(金) 12:46:51 ID:SCTOM0S5O
コスプレ焼き肉オッケー牧場
14名無しさん:2009/08/21(金) 21:15:44 ID:EANago6r0
ニダも行っているの?
15名無しさん:2009/08/22(土) 02:09:29 ID:qUihLjoOO
JR神田駅前?
16休職者:2009/08/22(土) 04:07:08 ID:weDSDTH70
祝 復帰
17名無しさん:2009/08/22(土) 09:39:16 ID:qUihLjoOO
復帰のごあいさつをどうぞ。( ^o^)ノ
18名無しさん:2009/08/22(土) 14:36:03 ID:iLe4ggeo0
どーもです。
19名無しさん:2009/08/23(日) 10:54:04 ID:z1+wjLVB0
ここが新スレ?
ネクサも統廃合の対象になるのかぁ。
20名無しさん:2009/08/23(日) 12:37:25 ID:z1+wjLVB0
N子の中でも、ここは波乱の立役者かも知れませんね。
21名無しさん:2009/08/23(日) 15:33:28 ID:LeqV5KTt0
>>20

つこうたの立役者は、NESICですが、何か?
22名無しさん:2009/08/23(日) 16:08:38 ID:kSxlRMIXO
ここは大丈夫?
23名無しさん:2009/08/23(日) 17:15:51 ID:Oooe16uU0
前スレは5ヶ月で消費か。
同じペースなら(オチなければ)丁度、年末年始辺りか、このスレ使い切るの。
その頃、残ってる社印や会社無いの空気とか、どおなってんのかね・・・???
24名無しさん:2009/08/23(日) 19:19:23 ID:7qbrs6hi0
あと1ヶ月で実質的に会社終了なんでは?
25名無しさん:2009/08/23(日) 20:01:54 ID:kSxlRMIXO
すでにカウントダウン
26名無しさん:2009/08/23(日) 20:05:29 ID:LtMfSlcF0
俺の人生もカウントダウン
27名無しさん:2009/08/23(日) 20:15:47 ID:+PMOZwzV0
>>16
おいらも休職中だけど、下期が始まって様子がわかるまで復帰しない予定。
28名無しさん:2009/08/23(日) 21:07:55 ID:z1+wjLVB0
タイミングを間違えると面接を受けて、いきなりアボンされるから賢明だ。
29名無しさん:2009/08/23(日) 22:19:16 ID:axSm6VCP0
>>27
休職者から”優先”して肩叩き始まるのはどこの会社も同じだよ
こんな時期に呑気に休職してるなんて・・・
30名無しさん:2009/08/23(日) 22:24:14 ID:LtMfSlcF0
仕事続けようが辞めようが、どっちにしろ地獄だからどうでもいいだろw
31名無しさん:2009/08/23(日) 22:30:53 ID:+PMOZwzV0
>>29
復帰しても残業出来ないみたいだし、フレックスはないし・・・
何もしなくても手当が出る休職は止められませんよ。
それに、今より条件の良い仕事の話があるからね。
来年の話だけど。
32名無し:2009/08/24(月) 03:04:55 ID:e9F7VzL50
 新生だけあって、新組織はすごい事になってるな(笑)

 この混乱の2年はなかったことにする気か?
33:2009/08/24(月) 18:49:12 ID:TbzhOMHOO
Nの経営陣ってリセット大好きだから仕方ないでしょ…
34名無しさん:2009/08/24(月) 19:15:53 ID:npCcfwPm0
cold start ですね
35名無しさん:2009/08/24(月) 19:59:11 ID:OcOcw1ZM0
>>32

新組織 = 悪性新生物 = 癌


>>33

リセットの効かない GAME OVER


>>34

The End です
36名無しさん:2009/08/24(月) 20:17:47 ID:oGGJKw7lO
二つの組織を足しただけの会社になる。
37名無しさん:2009/08/24(月) 20:26:52 ID:4VLeylTA0
元々が烏合の衆なんだからどうでもいいじゃない
38名無しさん:2009/08/24(月) 22:42:49 ID:oGGJKw7lO
なるほど (^_^)b
39名無しさん:2009/08/24(月) 23:37:13 ID:nGJ6v4yg0
やはり寝草は生き残れないの?
401間:2009/08/24(月) 23:44:28 ID:cRq41I2KO
誰か次書けやぁ
41名無しさん:2009/08/24(月) 23:50:22 ID:hagvEJq30
今後はN本体・NES・NEXSで生き残る奴もいれば、
社内失業状態になって、どこぞに飛ばされるorリストラされる奴もいるとのこと。
今の時期、社内失業状態なのは運とかじゃなく、
自部門内での評価順位の結果なんだってね。
要するに”いらん”と言われているようなものらしい。
仕事のできる者はどこからでもお呼びがかかる、
逆に、ダメな者はどこからも声がかからない。
これ、運とかの問題じゃなく本人の能力の問題だと。
入社10年未満なら将来性もあって救いの手もあるが、
10年越えてたら誰も見向きもしない。

クワバラ・クワバラ
42名無しさん:2009/08/25(火) 00:21:49 ID:PNka3Hz+O
サバイバル
43名無しさん:2009/08/25(火) 00:27:55 ID:jwpr6Nnn0
俺もとうとうリストラか・・・
次こそは一生続けられる仕事を探すぞ!
44名無しさん:2009/08/25(火) 00:32:14 ID:tWGALYEs0
トラブルやミス連発の人には、誰だって仕事を依頼したがらない
これって景気の問題じゃないべ
45..:2009/08/25(火) 00:36:48 ID:+Ymuo7S20
>この混乱の2年はなかったことにする気か?

マーケット規模別組織編成とか綺麗さっぱり忘れて
業種別事業部制に戻るわけね。
愚直にやってこの有様。扇動してたやつは懲戒でも足りんぞ。
46名無しさん:2009/08/25(火) 00:57:25 ID:V2CpWBvB0
ねらったようにミスをする人のポテンシャル。
47名無しさん:2009/08/25(火) 01:29:33 ID:N48l/iF50
>>46
それは、NESICスレにカキコしろ!www
48名無しさん:2009/08/25(火) 02:40:49 ID:QfndJhh70
 犯人探しはどうなったんだろ。

 組織改革マンセーの話は聞きあきたからせめて
どこが間違ってたのか集大成して欲しい
 NRIのせいにするのだけはやめて欲しい
49名無しさん:2009/08/25(火) 02:46:40 ID:RnNr0/130
>>48

NRIって...野村総研?
50名無しさん:2009/08/25(火) 04:05:41 ID:V2CpWBvB0
もしや、野村総研がソリューション事業の大改革を担っているの?
51名無しさん:2009/08/25(火) 08:48:31 ID:gmgR1Bdk0
じゃぁもう失敗確定だな
52MK:2009/08/25(火) 09:17:52 ID:Tlz/KprcO
まだNRIが出入りしてるのか。
厚顔無恥さに呆れるな。
まあ、いまだにあんな困猿に頼ってる
バカ経営層にも呆れるが。
53名無しさん:2009/08/25(火) 10:36:12 ID:89+1yzCU0
NRIはプライドばかり高くて
改善要求出してもすぐ対応してくれないじゃんねー
面倒くさい
54名無しさん:2009/08/25(火) 16:49:35 ID:jwpr6Nnn0
根腐れしてるから頭だけすげ替えたって無駄無駄
55名無しさん:2009/08/25(火) 17:43:05 ID:PNka3Hz+O
NRIに社運を賭けるか。(-。-)y-゚゚゚
56名無しさん:2009/08/25(火) 23:02:44 ID:V2CpWBvB0
Fみたいになってしまうから、任せるのはやめたほうがいい。
57名無しさん:2009/08/25(火) 23:10:50 ID:V2CpWBvB0
Vワークでさえブーイングが出ているんだから。www
58mm:2009/08/25(火) 23:11:12 ID:gyzpuNRg0
m
59名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:02 ID:QkpBcpXX0
Fも会社の規模ごとに対応を分けたが、結局NRIの手引きがあったのか。
この困猿はNに飽き足らずFにも同じことをやらしていたわけだな。
困った猿だ
60WEST:2009/08/26(水) 00:08:41 ID:Jaqt4kvD0
猿の手ってのを想像した。
61名無しさん:2009/08/26(水) 00:17:10 ID:vXGonrd/0
>>59

違和鬼の凄惨確信??
62名無しさん:2009/08/26(水) 00:21:43 ID:vXGonrd/0
63名無しさん:2009/08/26(水) 07:03:55 ID:R/bYGn050
ちがうだろ。
64名無しさん:2009/08/26(水) 07:47:25 ID:uMlpAREF0
社内の困猿の立場がない。
65名無しさん:2009/08/26(水) 07:53:20 ID:Ay4ifYYN0
ITコンサルと戦略コンサルは別だろう
66名無しさん:2009/08/26(水) 09:13:46 ID:ODrQlgpzO
ぜひとも自社の戦略を。
67名無しさん:2009/08/26(水) 09:15:39 ID:ODrQlgpzO
別腹。
68名無しさん:2009/08/26(水) 23:07:45 ID:uMlpAREF0
困猿の出番か。
69名無しさん:2009/08/26(水) 23:51:43 ID:t27r+TrV0
NG三兄弟

原価管理できない 長男
自称エリートの    次男
文句ばかりの    三男
NG三兄弟

工数オーバーへっちゃら       長男
頼んでも無い事せっせとやる    次男
いつも場当たり対処の       三男
NG三兄弟

自ら仕事とってこれない        長男
トラブル作るのが得意          次男
部内全員でフォローしないといけない  三男
NG三兄弟

わけもなく逆切れする    長男
注意されると逆切れする  次男
無視されると逆切れする  三男
NG三兄弟
70名無しさん:2009/08/27(木) 07:56:17 ID:BJ+jR6dd0
そんな人々がいるんですか。\(◎o◎)/!
71名無しさん:2009/08/27(木) 07:57:49 ID:zJzl9Obv0
電電ファミリーの唄?
72名無しさん:2009/08/27(木) 13:06:06 ID:gbDSL+E4O
つこ唄のB面。
73名無しさん:2009/08/27(木) 22:04:17 ID:BJ+jR6dd0
玉川事業場のVワーカー最強兄弟!
74nanasy:2009/08/28(金) 00:28:08 ID:LaKkF/iK0
出向者規定なんて初めて読んだぜ。
なんか、両方の会社の悪いところ取りって感じなんだな。
なっか理不尽だ。
75nanasy:2009/08/28(金) 00:48:53 ID:LaKkF/iK0
なっか理不尽 >> なんか理不尽

ついでに博識な皆さんに聞きたいのだが、
最高裁判事は、誰に×を書いたら良い?
76名無しさん:2009/08/28(金) 00:51:31 ID:Mg0ZmthV0
>>75
竹ア 「裁判員制度推進」「最高裁判事経験なしに最高裁判所長官に」
那須 「国籍法」「一票の格差」
涌井 「国籍法」「一票の格差」「御殿場事件」
田原 「国籍法」「一票の格差」「痴漢冤罪事件の有罪派」
近藤 「国籍法」「植草実刑」「東村山市議を自殺判定」
宮川 「御殿場事件」「日弁連当時、光市母子殺人裁判の安田弁護士の懲戒請求を棄却」
櫻井 「御殿場事件」「法曹資格なし」
竹内 「東村山市議を自殺判定」「法曹資格なし」
金築 「御殿場事件」「足利事件(冤罪)担当裁判官の忌避を求めた特別抗告棄却」

全員×でおk
77モン:2009/08/28(金) 00:54:55 ID:3Ev6Dz3LO
ショキタンのオパンツ…
(´。`)ドンナノダロゥ…
78nanasy:2009/08/28(金) 01:50:46 ID:LaKkF/iK0
>>76
サンクス。的確な回答。お主できるな。
自分の意思で全員×をつけてくる。
79名無しさん:2009/08/28(金) 02:05:54 ID:FfPBiPqH0
>>76
最高裁判事は議員選挙の影に隠れて、
ひっそりと信任を取ろうと企んでいるとしか思えん。
三権分立が聞いて飽きれる。

全員×が妥当だな
80名無しさん:2009/08/28(金) 04:21:04 ID:JheDLbioO
全員×に決まっている
81名無しさん:2009/08/28(金) 19:57:44 ID:Mg0ZmthV0
最高裁判事の信任云々いってるがもっと身近な
組合の信任投票はちゃんと×つけたんだろうな?

「フレックス廃止容認」「残業割増率減容認」カスすぎだろ。
おれは全員×つけたぞ。
82名無しさん:2009/08/28(金) 23:04:09 ID:ihEZFfK30
ジャルは統廃合でスタッフ削減だとよ
83名無しさん:2009/08/29(土) 00:13:07 ID:eiMztpfE0
ジャルは経営破たんが見えているから。
84名無しさん:2009/08/29(土) 00:38:33 ID:1lQVsXHeO
破たんさせるわけには行かないでしょう。
85名無しさん:2009/08/29(土) 01:38:15 ID:lmdlNIP50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000107-mai-bus_all
うちもやらないとだめだよね。
余計な仕事ばかり造りすぎだもの・・・
86名無しさん:2009/08/29(土) 02:33:06 ID:YmdTU1ad0
>>69
その三人、自部門にいるw
てか、どこの部門にも数人は、いそうだけどね
厄介な事にその三人の中の誰かに仕事をお願いするようにと上司から言われた。
全員自分より年齢上で、自称トップPG、自称PM、自称技術エキスパートなんだが
誰も仕事依頼しようとしないw
優秀だったら仕事にあぶれるなんて事ないだろと言いたい、ハァ、憂鬱だ。
87:2009/08/29(土) 02:49:19 ID:tUDYRx4G0
誰も信じるな
88名無しさん:2009/08/29(土) 07:52:18 ID:1lQVsXHeO
お塩の保釈
ノリぴー起訴
89MK:2009/08/29(土) 09:56:28 ID:3qoVghCNO
世も末だね。
ジャグラーの6でも、打っていたい。
90名無しさん:2009/08/29(土) 10:07:37 ID:1lQVsXHeO
奇数→6のリターンでジャグラー最強('-^*)ok
91名無しさん:2009/08/29(土) 11:07:58 ID:eiMztpfE0
そんな絶叫マシン、見つかるわけない。
92名無し:2009/08/29(土) 11:09:47 ID:Uv4+Gmr6O
迷うなら

国民審査 全員×

比例区 共産党(牽制)

地方区 民主党
93名無しさん:2009/08/29(土) 11:31:30 ID:eiMztpfE0
自民党全滅するかも。
94nanasy:2009/08/29(土) 15:37:12 ID:dfjAUuNH0
>>81
当然だ。一番最近のは全員×つけたぞ。
95名無しさん:2009/08/29(土) 20:16:43 ID:1lQVsXHeO
全部×
96名無しさん:2009/08/29(土) 23:54:58 ID:eiMztpfE0
とりあえず、ろくな判決を下していないから、
国民審査 全員× だよね。
97名無しさん:2009/08/30(日) 01:35:07 ID:zp2XlDT2O
('-^*)ok
98名無しさん:2009/08/30(日) 02:11:15 ID:lwbzG8JX0
>>86
おいらなら、客先からの信用を失って受注がパーになるときっぱり上司に言うがね
たまたま運悪く仕事が空いただけ、今忙しい奴もいずれ同じ目に遭う
と本気で思っている連中だろうから、
とにかく関わらないほうがいい
決定事項だが社内で暇してる者はいずれ・・・ゲフンゲフン
99名無しさん:2009/08/30(日) 04:53:47 ID:q9zCo0ka0
ヒマN子大賞・・・NEC○○○
100名無しさん:2009/08/30(日) 10:25:41 ID:zp2XlDT2O
上司には、都合の悪い情報も伝えるべし。( ^o^)ノ
101名無し:2009/08/30(日) 20:35:00 ID:0TM/tm7+0
日本オワタ
102名無しさん:2009/08/30(日) 21:22:31 ID:zp2XlDT2O
日本の夜明け?
103名無しさん:2009/08/30(日) 21:23:32 ID:MKpY079n0
電機連合大勝利
104名無しさん:2009/08/30(日) 21:25:14 ID:BMhU6Szj0
自民大敗
ミンス圧倒的ジャマイカ!

・・・あ〜ぁ。
105..:2009/08/30(日) 21:30:18 ID:lEMIUwY90
どこの間抜けが民主入れてんだろうねぇ。
106名無しさん:2009/08/30(日) 21:41:48 ID:zp2XlDT2O
鳩ポッポは重圧に耐えられるか。
107///:2009/08/30(日) 21:48:33 ID:dVoNK9mQ0
工作員涙目w
108名無しさん :2009/08/30(日) 21:55:35 ID:Xl+AwE/q0
ミンスが勝ってしまってどうするの?

補正予算全部廃止だよ?子供手当ての為に

新ネクサの対象の中小は、補正予算での支援金で息ついている所が多いのに。
中小で受注出来なければ残りはアウトソーシングだけか?

アウトソーシングは未だに旧ナイスの牙城だし。
109名無し:2009/08/30(日) 21:57:10 ID:0TM/tm7+0
民主にいれたやつは、この先日本がどうなっても文句いうなよ。
110名無し:2009/08/30(日) 22:05:08 ID:0TM/tm7+0
景気は悪くなるだろうね。国債イコール悪という間違った考えの党だから。
せっかく景気が上向いて仕事も少しづつ増えてきたところなのに、痛いなあ。
111名無しさん:2009/08/30(日) 22:11:56 ID:q9zCo0ka0
民主 ( ^^) _旦~~
112名無しさん:2009/08/30(日) 22:13:07 ID:q9zCo0ka0
意見には個人差がありますwww
113名無しさん:2009/08/30(日) 22:15:25 ID:BMhU6Szj0
いや、赤字国債が悪なのは間違いないだろう、jk
借金は将来返せばいい、って考えがここまで赤字を増やした元凶だろうに。(´・ω・`)

ミンスが自民以上に使えない与党になるのも間違いないだろうが (´・ω・`)

>>108
牙城って程大したモノか?今更。
114名無し:2009/08/30(日) 22:24:32 ID:0TM/tm7+0
>>113
公的債務が中長期的に減少している国なんか先進国にひとつもないぞ。国が成長するためには借金するのはあたり前。
日本国が借金を増やしてくれたおかげで、バブル崩壊後の厳しい環境で我々もご飯が食べられた訳で•••
115名無しさん:2009/08/30(日) 22:49:02 ID:q9zCo0ka0
深い海の底から新エネルギーが出てきたら、公的債務はアラブの国から
の収益でチャラになることでしょう。
116名無しさん:2009/08/30(日) 23:19:25 ID:lwbzG8JX0
これからは
怠け者や詐欺師が得をし、
アリのようにせっせと働くサラリーマンがますます搾取される世の中となります。
117名無しさん:2009/08/30(日) 23:36:36 ID:q9zCo0ka0
意見には個人差があります。( ^^) _旦~~
118名無し:2009/08/30(日) 23:38:37 ID:0TM/tm7+0
>>117
茶坊主は引っ込んでろ
119名無しさん:2009/08/30(日) 23:45:40 ID:MKpY079n0
お前らID真っ赤だな
本当に社員か?w
120ざこば:2009/08/31(月) 00:06:58 ID:0M3xNIyZ0
信心が足らんから落ちるんや
121種無しさん:2009/08/31(月) 00:21:14 ID:EV3k79H/O
これで日本もジンバブエ化確定ですね。
明日、預金を外貨に変えます。円は紙屑同然になるでしょうね。
122キバヤシ:2009/08/31(月) 00:26:41 ID:AfNA9ynW0
話は聞かせてもらった。日本は滅亡する。
1236:2009/08/31(月) 00:43:33 ID:0M3xNIyZ0
ぽっぽがいいわけではないが
今の自民に何を期待していたわけw

124名無しさん:2009/08/31(月) 00:59:27 ID:5Xqg9EZC0
オイラは逆。
自民がイイとわ思わんが
ミンスならどうにかしてくれると本気で思ってるならバカス w
(まぁそんだけ、もう自民には辟易してたって事なんだろうけど)
今回の敗戦で自民の老害が一掃されたなら吉とするか。
125名無し:2009/08/31(月) 01:48:04 ID:AfNA9ynW0

麻生さんは凄くいい総理大臣だったと思うよ。
1266:2009/08/31(月) 02:11:15 ID:0M3xNIyZ0
ミンスに期待してないって。
今回ミンスに票を入れた有権者の過半数は今の自民を
懲らしめてやろうとしただけだと思う。
年寄りは早く死ね法案・ワーキングプア・変な人権なんとか法案・・・
民主が勝ったのではなく自民の自爆の結果だわ。
127名無しさん:2009/08/31(月) 07:03:14 ID:P3f08R7sO
自民の落選連中は、失業保険に入るんかな?
128名無し:2009/08/31(月) 07:45:37 ID:6W3azBpCi
>>120
さすがざこばさんだね。
関西の人はうらやましいよ。面白いひとが見られて。

129MK:2009/08/31(月) 08:01:51 ID:LS4Yf3q9i
俺は民主に入れた。
130名無しさん:2009/08/31(月) 08:10:04 ID:GfWqPwsd0
チョンが参政権得るのかよ。

エラが張った奴がでかい顔をするのか。
131名無しさん:2009/08/31(月) 14:37:38 ID:P3f08R7sO
オランダシシガシラ
132名無しさん:2009/08/31(月) 21:54:10 ID:YYwS0s4f0
民主おめ!
133名無しさん:2009/08/31(月) 22:14:17 ID:ovdVFoDb0
補正予算の執行停止
もう影響でまくり

客が補正が無くなる事を前提として
案件の凍結宣言しちゃった

134名無しさん:2009/08/31(月) 22:44:41 ID:P3f08R7sO
凍結 ○| ̄|_
135名無しさん:2009/09/01(火) 05:34:34 ID:vQdYDRA30
予算未達もやむなし。
136名無しさん:2009/09/01(火) 07:27:02 ID:wDXdX/BAO
実証実験
137種無しさん:2009/09/01(火) 08:19:18 ID:gpcyPxYxO
>>133
社員を整理する時はミンスに投票した奴から切れば無問題。
138名無しさん:2009/09/01(火) 08:24:45 ID:Bzk6fieU0
>>137
労働組合がなくなってサービス残業が蔓延するわけですね
139名無しさん:2009/09/01(火) 08:52:01 ID:wDXdX/BAO
サビ残天国か。
140ベジータ:2009/09/01(火) 09:06:09 ID:01I5201Ai
これからが本当の地獄だ。
141名無しさん:2009/09/01(火) 12:14:06 ID:wDXdX/BAO
プロパー受難の時代に。
142名無しさん:2009/09/01(火) 12:18:29 ID:3BDGbgDH0
まあ、切る物切っちゃた後だから
次は当然・・・
143名無しさん:2009/09/01(火) 21:48:20 ID:+7MXKrtO0
                   _.. -‐―……‐-    .._   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
              , '´ . : : : : : : : : : : : : : : : : . . `ヽ l  潰  N |
             / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|  れ  E |
           /. : :/ : : : :// : : : |: : : : : : : : :!: : : :.:.:|   ち   X |
        /: : :/: : : : ./′: : : ,.イ: ! : : : : : : }、: : : :.l    ゃ  S  |
          /: : :/ : : : : /: : :_ ∠ ⊥」 : : : : : /ハ :.::∠  う   っ|
.        /: : :/: : : : :.,′: /   |l | : : : : /::::/ハ: : :.:|  の  て |
        / : : ;′ : : : ,'::,∠.._    |l | : : :.:/| :/\}: : ::ヽ._?__,ノ
.    / . : ::,:: : : : : :レ',≠⌒iヽ. l !: : :/ }/  |: :/: :: | : : |
  ー=彡ノ/,.イ : : : : :.:W /ー'::::::}   l: :/  ,ィ≦、 }:/ : : ::} : : |
    /. :.:.:;|: :/: : : :.l  {::::::::::::,′ |:/  /、__,ハ Y. : : ;': : : |
   ∠ -=イ:レ': :!: : : :!  ヽ:::::ノ   ′ { ::::::::;' ノイ: :./::| : : |
.       厶イ: :|: : : :|           ヽ._,ノ /:::l: / : } : :.:}
.         厶イ{: : : :l\    /^' ¬       / : :j/: : ,′ ,′
            八: : : lヽ ヽ、 ヽ.__,ノ     _ノ : : :/: : ハ: :/
              ヽ: :.l/: :_〕  ーr‐r‐=≦} : : : :./: : ,' }/
           ,.へ.{ : : 「   ヽ:`ヽ. ,′ :.,.イ: : /  ′
          /ヘヽ\ :|-‐‐‐-,′ : ∨:. / !: /
         /^ヽ.\\\l   / : : : /.xく   レ′
144名無しさん:2009/09/01(火) 21:55:22 ID:vQdYDRA30
しーっ それはいま言っちゃだめ。
145名無しさん:2009/09/01(火) 23:23:50 ID:z7pbbiqF0
>>138
労組の信任投票も全部×にしたし。
でも、そのまま残ったな。投票結果公開なしに。
146名無しさん:2009/09/02(水) 04:50:49 ID:+MUMTWjLO
不透明だから。
147名無しさん :2009/09/02(水) 06:18:29 ID:Rkkdl4nP0
民主の補正予算見直し、基金1兆円超凍結へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090902-OYT1T00049.htm?from=navr
民主党は1日、2009年度補正予算に盛り込まれた46基金4・3兆円のうち、1兆円以上を凍結する方針を固めた。




補正で予算積んだ主な基金
・グリーン家電普及促進基金  2946億円
・新型インフルエンザ対策基金 2074億円
・地域医療再生基金      3100億円
・緊急雇用創出事業特例基金  3000億円
・緊急人材育成就職支援基金  7000億円
・介護職員の処遇改善基金   4773億円


・新型インフルエンザ対策基金 2074億円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冬に向かい超蔓延するのに、ワクチンの製造、備蓄のお金が執行停止。


148種無しさん:2009/09/02(水) 06:37:43 ID:BiI0GcJYO
いいんじゃね。日本国民の選択なんだから。

ついでに反米政権だから、お仲間は北朝鮮、 キューバ、リビアになるんだね。
149名無しさん:2009/09/02(水) 07:44:25 ID:opLY8mqSi
リーマンショックの次は民主党ショックがくるね。
この不況下で緊縮財政って、もうアホかと•••
150名無しさん:2009/09/02(水) 08:17:41 ID:z4RnMoNs0
ジムロジャース氏が市場から引き揚げているのはそのためか。
151名無しさん:2009/09/02(水) 08:39:32 ID:+MUMTWjLO
また金融恐慌でも起きるの?
152名無しさん:2009/09/02(水) 22:29:33 ID:m9D5E2MO0
>>145
公開されたな。でも作為的に偽造されてるな。
不信任入れたはずなのに不信任数0になっている。
しんじられな〜い。
153名無しさん:2009/09/02(水) 22:40:01 ID:z4RnMoNs0
全部×にしたのに。
154名無しさん:2009/09/02(水) 22:50:56 ID:XHT9hTzl0
>>152
民主党の世の中では、そんな事は当たり前
マスゴミが北朝鮮顔負けの礼賛報道を平気で行なっている現状ではどうしようもない


今日のマスゴミ礼賛報道

報道『鳩山代表は鳩山一郎時代から続く名門である』
⇒お前も世襲議員だろが

『鳩山代表はスタンフォード大留学中に現夫人と出会い熱烈な恋愛をしました。
しかし、当時夫人は結婚しており、のちに鳩山氏と結婚しました。』
⇒それって、ただの不倫の末の略奪婚だろが
155名無しさん:2009/09/02(水) 23:03:38 ID:z4RnMoNs0
略奪婚、かっちょいい。
156友愛されますた:2009/09/02(水) 23:37:03 ID:LbRr4Or00
1月21日
西松建設社長逮捕。西松建設元専務死亡。

2月24日
重要参考人である長野知事の元秘書、公道で首吊り自殺。

3月 1日
「小沢スキャンダル」を告発していた元衆議院議員、ソウルで心臓発作で死亡。
小沢利権を追及していた赤旗新聞の記者死亡。

3月 2日
民主党岩手支部家宅捜査。

3月 3日
民主党木村賢太郎事務所から出火。
書物、資料、PC、建物全全焼。第一通報者は、民主党員の秘書。
ただし、複数の報道では第一通報者は通行人と報道。
この事務所は、元は藤井裕久のものを木村が受け継いだ。

さらに、8月29日 鳩の会計監査役心不全で変死。 ←New
157名無しさん:2009/09/02(水) 23:48:10 ID:+MUMTWjLO
逝った。
158名無しさん:2009/09/03(木) 00:14:31 ID:R5lRxpB+0
これからの明るい民主党政策

・補正予算凍結−−−−−−→中小企業倒産加速

・最低時給1000円必須−−→     〃

・消費税凍結&企業の法人税率アップ−−→企業海外へ移転

・外国人参政権施行−−→外国人の権利増大&日本人負担増大で、日本人海外へ大量移転

日本、外国人の手に移るも全く価値無しの国家となる
159名無しさん:2009/09/03(木) 00:30:01 ID:7PPlmZFN0
子ども手当!!
160名無しさん:2009/09/03(木) 07:17:05 ID:t6xXHCORO
残業手当ても。
161名無しさん:2009/09/03(木) 20:33:42 ID:CZ6etkr00
>>152
あの結果本当か?不信任が少なすぎる。
みんなフレックス廃止に納得したってこと?ありえん。

あの結果が本当の結果だとしたら、
事なかれ主義が大多数な会社ってことを露呈しててどうしようもないわ。
162名無しさん:2009/09/03(木) 20:51:36 ID:8C5kZwM20
悪いことはなかったことにするそれがNEXS

旧第三マーケット
 →なかったこと
労組の不信任投票
 →なかったこと
163名無しさん:2009/09/03(木) 22:12:00 ID:t6xXHCORO
集計なんてしてないさ〜
164名無しさん :2009/09/03(木) 23:43:00 ID:VD/qo/xp0
501 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:51:50 ID:H28uxJNY
今自民党に「扶養控除・配偶者控除を廃止するって知らずに民主党に投票した。なんとかしろ!」
という抗議電話が殺到してるらしい

>>443
今自民党本部電話かけて確認した
俺「今扶養控除・配偶者控除の抗議の電話が殺到してるって本当ですか?」
自民党「本当です、二三日前からその電話ばかりです、なんとしても阻止してくれって」
だそうです

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

502 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:55:29 ID:TzQHRsVZ
>>501
なんで自民党に抗議? わけ判らん。

505 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:56:35 ID:H28uxJNY
>502
民主党に言っても埒が明かないから自民に泣き付いてるんだとwwwwwww
てめーでぶっ殺したんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:59:05 ID:4T0u9/7j
自分たちで選んだのになwww
165名無しさん :2009/09/03(木) 23:44:48 ID:VD/qo/xp0
860 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 15:16:47 ID:oD391IfR

472 名前:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病撃墜Lv11 ウサギ病Lv4 ] 投稿日:2009/09/03(木) 15:00:36 ID:EgC3NStj
ぴんぽんぱんぽ〜ん
え〜少尉殿の言うとおり
自民党に電話してみました
いわく
「配偶者控除や扶養控除がなくなってしまう
民主党にいったが当てにならない
自民党さんどうにかしてくれよ」
という電話が殺到してるとの事

ははははは

494 名前:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病撃墜Lv11 ウサギ病Lv4 ] 投稿日:2009/09/03(木) 15:12:53 ID:EgC3NStj
>>492
「民主党に電話しても話しにならない」
から自民党に電話するんだとさw
166名無しさん:2009/09/03(木) 23:50:53 ID:t6xXHCORO
手遅れなのさ〜
167名無しさん :2009/09/04(金) 00:48:36 ID:hQ51GtVV0
はやいとこ潰れちまえよw
害虫にすら媚びるヘタレどもがw
168名無しさん:2009/09/04(金) 01:16:29 ID:Ek+3Lq2G0
へたれども。
169名無し:2009/09/04(金) 01:49:39 ID:YCxqnTu50
 出向先のNECは8:30始業なんだが、まさか勤務開始時間は変わらないよな
170nanasy:2009/09/04(金) 02:56:56 ID:331GvA9w0
>>169
出向者規定に目を通しておいたほうが良いかも。
ちなみに就業関係は出向先の規定が適用される。
したがって8:30始業。おめ。
171名無し:2009/09/04(金) 07:53:07 ID:A/JXjuCBO
お前らほんと使えねーな
もう来なくていいだけど
172名無しさん:2009/09/04(金) 08:03:42 ID:Ek+3Lq2G0
出向者規定
173名無しさん:2009/09/04(金) 08:34:57 ID:NpRi4weGO
仕事しないと、おやつあげないわよ ( ^o^)ノ
174名無し:2009/09/04(金) 14:42:36 ID:kB5cXgssO
>170

ありがトン。読んだ。

これはネクサの業績を良くする裏使命を帯びた出向と思われ
 赤紙片道切符にルールはないのか
175名無しさん:2009/09/04(金) 23:36:38 ID:NpRi4weGO
赤紙 ('◇')ゞ
176HIPマン:2009/09/05(土) 03:36:07 ID:JPMO8wNiO
ショキタンのパイオツを想像しながら、MK2階のトイレでヲナニーします!
ゲンダイ片手にヲナニーするより良いカモ(=^▽^=)
177名無しさん:2009/09/05(土) 04:00:08 ID:51nnogqWO
鳩山でオナヌーするニカ?
178名無しさん:2009/09/05(土) 12:26:49 ID:4bacDPG60
そんなの無茶だ。
179名無しさん :2009/09/05(土) 14:02:46 ID:f1XPa4Fc0
民主党に投票した馬鹿は↓について責任とれるのか?
・「いいですか!いいですか!よく聞いてください。 わたくしどものマニフェスト、公約で ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
 実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。
 維持できる保障はないんですよ。」(民主・長妻議員、9/3TBS『朝ズバッ!』にて)
・「補正予算15兆円全部なくしてもいいと思ってる」(民主・蓮舫議員 9/1)
・高速道路は、首都高速と阪神高速はもちろん渋滞するところは全部有料。
 ド田舎で無料にしても渋滞にならないようなどうでもいい過疎高速道路だけ無料にするよ。
 しかもどこが適応されるかはまだ教えないよ。(民主・馬渕議員、9/2『報道ステーション』にて)
・時給1000円?あっあれ「目指す」って書いてあったでしょ?よく見てよ。(民主・福山)
・年金7万円にするって言ってたけど、4年はまとめるのにかかるから。それから法律通すので、気長に待って欲しい。(民主・長妻)
・派遣なくすという話だが、実際なくしたら仕事なくなってしまう。(民主・福山)
・役人の天下りはなくすつもりだが、定年なくして長く勤められるとその方が金かかる。
 国民が悪いと思いこんでる天下りを無くすと言っとく必要はあった。

・鳩山寄稿が問題化
・鳩山の監査やった人が選挙直前に亡くなっていたと話題に
・鳩山「やっぱり消費税上げることになる」(4年間は消費税議論すら凍結すると宣言していたのに、消費税について言及)
・福山政調会長代理「国債30兆程度は許していただきたい」
・大塚「最低賃金アップする。企業が海外に逃げることに関しては関知しない」
・概算要求を白紙撤回した上に何も指示しないので財務省が止まる
・鳩山「脱官僚は無理、脱官僚依存と言って」
・藤井が円高容認発言
180名無しさん:2009/09/05(土) 14:08:17 ID:51nnogqWO
実現できなきゃ正解から永久追放。
181またか:2009/09/05(土) 14:17:31 ID:payJmeOq0
>>179

まだネチネチと愚痴か、工作員w
いい加減しつこいよ。


182名無しさん:2009/09/05(土) 14:30:49 ID:8X5++k/M0
潰れるの?
今の内に転職先探しといたほうが良いかな
183名無しさん:2009/09/05(土) 14:35:38 ID:51nnogqWO
まだ転職活動してなかったの?
184名無しさん:2009/09/05(土) 14:50:54 ID:/o6kunMY0
失業率5,7%の今は転職は厳しいな。
民主は経済成長の概念が無いみたいでこれから良くなることもないしなあ。
185名無しさん:2009/09/05(土) 15:07:57 ID:51nnogqWO
バイトするか。
186名無しさん:2009/09/05(土) 16:07:24 ID:4bacDPG60
バイト、パート、派遣。
187種無しさん:2009/09/05(土) 16:38:16 ID:5Gvrk6gNO
コピペを貼っている奴はあきらめろよ。
もう民主党政権になるんだからさ。

もう個人で出来る防衛策を取るしかないだろう。
自分は、預金の半分を外貨に替えた。
それと3ヶ月は流通が止まっても大丈夫なように食料を備蓄したよ。
188名無しさん:2009/09/05(土) 16:39:14 ID:4bacDPG60
円安かぁ。(^。^)y-.。o○
189名無しさん:2009/09/05(土) 17:24:25 ID:/o6kunMY0
しばらくは円高だね。銀行間の取引金利がアメリカのほうが日本より安くなったんだって。
もう訳わからん。
190名無しさん:2009/09/05(土) 20:48:15 ID:51nnogqWO
政策金利 (゚ε゜;)
191名無しさん:2009/09/06(日) 01:12:58 ID:HNBEG1z30
小泉竹中構造改革は失敗したがネクサの構造改革も結局失敗した
ということか。

で、結果はともかく誰がどう責任をとるのか、またはとったのか?
192名無しさん:2009/09/06(日) 03:03:41 ID:2u7YJk1k0
責任も何も、何もしなかったらもっとひどいことになってたとか言って自画自賛してんじゃん
政治家より質が悪い
193名無しさん:2009/09/06(日) 06:26:19 ID:b2lCHHN60
質の悪さは天下一品。
194名無しのさん:2009/09/06(日) 10:13:16 ID:Uk00BtIfO
だめだこりゃ。
195名無し:2009/09/06(日) 12:02:07 ID:bAlcwyCIO
大成功したネクサの構造改革を全グループに広げるニダ
196名無しさん :2009/09/06(日) 12:20:37 ID:Nx++4ypl0
そうか
だから最悪の時に最悪の選択をする訳か

想像の斜め上をかっとばし過ぎ
197名無しさん:2009/09/06(日) 13:33:53 ID:Uk00BtIfO
不安やわ。(x。x)゜゜
198名無しさん:2009/09/06(日) 20:50:16 ID:b2lCHHN60
>>195
ネクサって大成功したんだっけ?
199名無しさん:2009/09/06(日) 21:02:59 ID:7LCN4i7L0
>>192
>何もしなかったらもっとひどいことになってたとか
こういうのは、本当にそうだったら、周りが言ってくれる。
自分で言ってる場合は、先ず100%自己擁護。

>>191
この会社(っつか、日本の殆どの企業)の責任者の仕事って
×:なんかあった時に責任を取る
○:なんかあった時にその責任を引っ被るスケープゴートを指名する
だからな。今回はそれすらしてないっぽいが
200MK:2009/09/06(日) 21:59:40 ID:nahaFVe/0
>>199

お前らホントにひどい部署にいるんだな。

俺の所は、程々だよ。
はっきり言って悪くはないと思う。
201名無し:2009/09/07(月) 12:12:50 ID:DKzV2JbqO
 何も見えてないんだな

 今回の新体制の助走をしていたことになるわけでして・・とか色々
202名無しさん:2009/09/07(月) 18:48:09 ID:McMLLsEPO
新体制は利権争いの舞台。
203名無しさん:2009/09/07(月) 20:40:48 ID:ZKGg60os0
THE ☆ 鈍感力
204名無しさん:2009/09/08(火) 02:13:29 ID:4OCjWGe6O
老人力 /(.^.)\
205名無しさん:2009/09/08(火) 21:24:12 ID:2QhVPb9l0
苦境にめげるな。
206名無しさん:2009/09/09(水) 07:58:49 ID:CcCISH8K0
新体制
207名無しさん:2009/09/09(水) 12:59:20 ID:AID1fGnzO
根草
208名無しさん:2009/09/09(水) 22:21:54 ID:CcCISH8K0
ネクサも改革でV字回復するかもヨ。
209名無しさん:2009/09/09(水) 22:38:50 ID:ROgAIHsM0
>>208
大手顧客とられて、営業エリアも限定されて、どうやって回復するのよ。。。。
210名無しさん:2009/09/09(水) 23:07:49 ID:CcCISH8K0
IBMから案件をもらう。
211名無しさん:2009/09/10(木) 00:14:32 ID:zoBLpLoa0
これからの時代、月だよ
中国もインドも月目指しているわけだし、
そろそろネクサも月を目指していいはず
212名無しさん:2009/09/10(木) 00:20:41 ID:2mb1Ed1r0
LUNA
213名無しさん:2009/09/10(木) 03:20:12 ID:2u77di5iO
火星人になりたい
214名無しさん:2009/09/10(木) 08:01:59 ID:m0m6rGdc0
地球人もまともにできない香具師が、火星人になれるのか。(^。^)y-.。o○
215名無しさん:2009/09/10(木) 08:20:55 ID:hqSv3KxO0
それでもNRIなら!
NRIなら何とかしてくれる筈っ!(AAry


・・・な訳無いよね〜。高い困猿料盗る癖に
216名無しさん:2009/09/10(木) 08:36:13 ID:2u77di5iO
MRIなら会社の断層画像が見えます。
217.:2009/09/10(木) 21:52:21 ID:cMhjMEZ6O
骨抜きにされたことは分かりそう
218名無しさん:2009/09/10(木) 22:07:38 ID:m0m6rGdc0
NECの断層・・・さぞメタボだろう。
219SEASON:2009/09/10(木) 23:09:31 ID:u3dsZYMZ0
もうモチベーション、下がりまくりです。
いや、べつに今までモチベーションが高かったわけじゃないんですが…。
220名無しさん:2009/09/10(木) 23:54:11 ID:m0m6rGdc0
この会社でモチベーションを保つのは酷なこと。
221名無しさん:2009/09/11(金) 00:36:35 ID:ZDl/5x13O
耐えるしかない。
222名無しさん:2009/09/11(金) 00:45:15 ID:iJdWnoSY0
もうかれこれ8年ほど耐えてるんですけど、いつまで耐えればよかとですか?
223名無しさん:2009/09/11(金) 01:34:53 ID:CRPw2bET0
半世紀!!
224名無し:2009/09/11(金) 17:21:22 ID:vys/kKkbO
 耐えるなんて発想が間違い。楽しめ!

 サファリパークに迷い込んだと思えばいい

 キーキーうるさい猿山やナマケモノの群れ。おっとこれは珍しい、レミングスが大量発生!

 どう?楽しいだろ
225名無しさん:2009/09/11(金) 20:27:37 ID:ZDl/5x13O
モチベーション 
226名無しさん:2009/09/11(金) 21:06:34 ID:rmLrHKQ00
>>222
退職(定年・依願)する迄
 (解雇でも可)
or
倒産する迄
 (吸収・合併・社名変更は不可)

シルバーウィークとやらは有意義にな。
227名無しさん:2009/09/11(金) 23:08:12 ID:Djn4TEXy0
またまた、おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
228名無しさん:2009/09/11(金) 23:39:15 ID:ZDl/5x13O
カイコ (゚ε゜;)
229名無しさん:2009/09/12(土) 00:06:58 ID:rCJGV366O
根臭っ
230MK:2009/09/12(土) 07:52:38 ID:dfhExq380
>>224

 レミングスでなく、レミングだろ。集団自殺ネ
231MK5:2009/09/12(土) 11:31:20 ID:TnmC3oH0O
ってか暇な奴多いの?
忙しくてキツイ。手伝ってよ。
232名無しさん:2009/09/12(土) 11:49:42 ID:rCJGV366O
仕事がない。
233:2009/09/12(土) 12:07:24 ID:1xDvROg30
>>231
ヒマなやつは多い。金があるなら人は集まると思う。
234名無しさん:2009/09/12(土) 12:21:12 ID:VKcQ8XOR0
でも寄ってくるのは社内ニートばっか
235名無しさん:2009/09/12(土) 12:29:56 ID:rCJGV366O
ただ働きばかり。
236名無しさん:2009/09/12(土) 15:21:49 ID:qHmtNn1f0
 ざわざわ・・・

   ざわざわ・・・

  ざわざわ・・・

     ざわざわ・・・
237名無しさん:2009/09/12(土) 17:41:51 ID:rCJGV366O
カイジ (-。-)y-゚゚゚
238名無しさん:2009/09/13(日) 08:52:08 ID:w0qIrlUx0
仕事の付加が偏っているようですね。
239名無しさん:2009/09/13(日) 13:22:50 ID:1o+8lxOpO
負荷?
漢字の書き取り百万回やるニダ!
240名無しさん:2009/09/13(日) 13:29:34 ID:AOiCHWpn0
固定削減策で人手不足の部門は、
担当の居なくなった仕事を誰の仕事に
付け加えてやらせるか考えているわけで...
>>238はそんな実態を良く現しているかと。


>>239
不景気のあまり、負荷と言える程の仕事が
無いことの方が大問題ニダ...。
241名無しさん:2009/09/13(日) 13:36:36 ID:1pbQh0NI0
NECの名の下で温々した結果だな
242名無しさん:2009/09/13(日) 14:22:21 ID:1o+8lxOpO
仕事が増えても給料同じ。
243名無しさん:2009/09/13(日) 22:11:55 ID:w0qIrlUx0
厳しい局面ですね。
過労で倒れないでね。
244名無しさん:2009/09/13(日) 22:31:36 ID:uXXjqcJf0
もう、がんばらなくてもいいよね
いいって言ってよ
245名無しさん:2009/09/13(日) 22:59:16 ID:w0qIrlUx0
いい。
246名無しさん:2009/09/13(日) 23:25:49 ID:w0qIrlUx0
>>244
一週間くらい休め。
247名無しさん:2009/09/13(日) 23:47:57 ID:1o+8lxOpO
がんばらないをがんばる p(^-^)q
248MK:2009/09/14(月) 07:54:13 ID:PobNSrf+O
インフルエンザとか事故とか理由付けて1週間ぐらい
休んだらいい。何もなかったように仕事は流れていくよ。
俺が居なきゃなんて思い上がりは捨てるんだな
249名無しさん:2009/09/14(月) 08:18:16 ID:sd/zqdGCO
うつの人は月曜は無理に出社しないほうがいい。
250名無しさん:2009/09/14(月) 22:40:30 ID:Gw4tc+9f0
>>244
ゴーッル!
251名無しさん:2009/09/14(月) 22:45:07 ID:mNiiv0U/0
二週間いなくなっても業務に支障がなかったら転職せよ。
252名無しさん:2009/09/14(月) 22:58:47 ID:4fW3dz2/0
>>251
なんで?温々で良いじゃん
253名無しさん:2009/09/14(月) 23:15:27 ID:mNiiv0U/0
それがリストラのチェックポイントだから。
254名無しさん:2009/09/14(月) 23:31:55 ID:KfB7sdRM0
そんな基準だと大抵のMはリストラだな
255名無しさん:2009/09/15(火) 03:14:40 ID:5dazvxfW0
Mのリストラ? (^。^)y-.。o○
256名無しさん:2009/09/15(火) 08:20:01 ID:5dazvxfW0
??
257いちま:2009/09/15(火) 08:27:50 ID:fKEXznUyO
一マシステムは2年半馬車馬のように働かされて
埋め立て地に島流しか。
258名無しさん:2009/09/15(火) 08:28:00 ID:vL2ZLwH70
二週間いなくなっても業務に支障がない奴なんていっぱいいるな
そうじゃないキーマンみたいな技術者なんてグループに1人2人いればいいほうだ
259名無しさん:2009/09/15(火) 08:40:35 ID:wNPn4JLpO
人足 (-。-)y-゚゚゚
260名無しさん:2009/09/15(火) 22:50:58 ID:5dazvxfW0
Vワークの撤廃よろしく。
261名無しさん:2009/09/16(水) 07:31:23 ID:EHVaC7WU0
人件費が増えるからダメでしょう。( ^^) _旦~~
262名無しさん:2009/09/16(水) 08:49:27 ID:BwV3A6G/O
業績低迷期の固定費カットには、Vワークは効果絶大。
263名無しさん:2009/09/16(水) 23:39:39 ID:8qII3fjk0
ジリジリ上がるね。これ完全上にレンジブレイクしたね。
もう90円は5年くらいはこないな。90円台Lポジった人おめ。
264名無しさん:2009/09/16(水) 23:41:01 ID:8qII3fjk0
誤爆した。
265名無しさん:2009/09/17(木) 00:04:32 ID:+OzeELgoO
なんでこの板に誤爆するんだか。
266名無しさん:2009/09/17(木) 13:19:30 ID:4NNQAzJWO
( ^_^)/☆\(^_^ )
267MK:2009/09/17(木) 16:05:44 ID:NjvVSMLwO
機種依存特殊文字はやめろよな。
ホントにリテラシーのないやつだ
268名無し:2009/09/17(木) 19:09:50 ID:MyKRvOQOi
>>267

ていうか仕事しろ
269名無しさん:2009/09/17(木) 20:31:15 ID:4NNQAzJWO
ワンっ 
270SEASON:2009/09/17(木) 23:43:13 ID:Xe3BGtTD0
NECには歓迎されてないんだよね、今回の統合・・・。
居心地悪そう、とはいえ残るのもまた地獄。
10月を控え、けっこう本気で萎えてます。
271名無しさん:2009/09/17(木) 23:53:33 ID:4NNQAzJWO
ろくなことがない。
272名無しさん:2009/09/18(金) 09:03:59 ID:33Dzn3y8O
ネクサ(゜ε゜;)
273mk:2009/09/18(金) 21:47:57 ID:6sHam8vQO
っんで業務継続のために継続する部署ってなによ?

何の説明もなしに掲示されても意味不明
274もうすぐ8時半定時:2009/09/18(金) 22:28:43 ID:3x1hcqZb0
>>273
察するに、転籍じゃなくて出向ってことで
元々のネクサ内での居所(部署)が必要なわけであって
それがタラタラと書いてある
という気がする

裏を返せば「ネクサの給料で本体で働かされる奴らの今の部署」ってことだ
275名無しさん:2009/09/19(土) 01:44:16 ID:HuYYp79B0
出向でいなくなる奴らのフロアはビル会社に帰すんだろ?
ってことは、出向から戻ってきてもフロアが足りないってことじゃん。
だと、出向期間終わっても帰るフロアはありません。だろ?
ってことは、片道燃料の特攻隊じゃん。
業務継続の部署もnexs受注の仕事をnecなりnesの自分に発注するためだけに
兼務で残る人間のためで、受注残が無くなったらさようなら〜の仮の部署。

出向者は今の会社に籍を置いたままといいながら、アドレス君では
居ない人になるし・・

276名無しさん:2009/09/19(土) 05:33:37 ID:XdWM1a67O
片道。
277:2009/09/19(土) 06:51:59 ID:GqTqVDGW0
フロアそのまま看板掛け替えじゃね?
さすがに入退室システムは変えるだろうが。
278名無しさん:2009/09/19(土) 08:01:07 ID:HuYYp79B0
看板架け替えはしないよ。冬までには出て行くことは決定している。
春日、森永、新ダイ、スーパータワー、新木場そんなとこに
うつるはず。

そもそも移管件数見ても親会社が子会社の仕事を奪うための
ものとしか思えんからな。Nは大きな客でも、トラブルの無い優良顧客しか
受け入れないって言って、トラブル案件は拒否したし、
小さなお客でも、ほぼ死んでる客しか根草に移管対象としなかったからな。
279名無しさん:2009/09/19(土) 08:26:35 ID:5Wt7+rXU0
行くのと残るのどちらが地獄なのか・・・
280MK:2009/09/19(土) 11:03:37 ID:aUjFgGFGO
行くも残るも地獄しかなかろう。
NESを除く子会社切り捨て施策なんだから
281名無しさん:2009/09/19(土) 11:11:03 ID:eQ3pIAlA0
まあ、いいんじゃねw
俺はやれば出来るんだって人が何人残るかが見物だw
282名無しさん:2009/09/19(土) 11:20:18 ID:XdWM1a67O
ノアの泥舟 ヘ(;゚゚)ノ
283名無しさん:2009/09/19(土) 11:23:06 ID:5Wt7+rXU0
首になる前に転職活動だけでもしとくかな
284名無しさん:2009/09/19(土) 12:16:18 ID:XdWM1a67O
賢明な選択
285MK:2009/09/19(土) 14:43:58 ID:47HxoNaX0
Nグループ内の会社なんて小さいところ見てもしかたない

目端の利く香具師にはやる前から、失敗するのは明白。
鈴をつけにいった実力者が返り討ちになったから、面従腹背だろ。
来年定年のはずだからそれまでの我慢(1944年生)

先が読める香具師は、その先の布石を打ちだしてる。
286名無しさん:2009/09/19(土) 15:12:56 ID:XdWM1a67O
定年を待つ ('◇')ゞ
287MK:2009/09/19(土) 15:54:10 ID:aUjFgGFGO
N自体が生き残れるかどうか自体謎。
公正価格などと言っているが
元々割高なSE原価に50%近い利益を平気でのせてるし、
ハードで生き残るにしてもDELLの倍の価格ではうれやしない
288名無しさん:2009/09/19(土) 16:05:58 ID:XdWM1a67O
SE原価っていくら?
4千円くらい?
289w:2009/09/19(土) 16:06:20 ID:NBsJhIKu0
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

ただ今キャンペーン中につき1枚230円也!

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

ココ↓
http://gimpo.2ch.net/goki/index.html
290名無しさん:2009/09/19(土) 16:06:37 ID:5Wt7+rXU0
>>288
部外者だったのかorz
291名無しさん:2009/09/19(土) 20:35:33 ID:Ws9pkw/70
ここで原価言っちゃったら社外秘情報漏洩で処分されても文句言えんぞw
292名無しさん:2009/09/19(土) 22:11:58 ID:c+hcY8fX0
衝撃の事実!
1行レス君は部外者だった!
293名無しさん:2009/09/19(土) 22:14:18 ID:I64W0SEI0
NECスレ全体が部外者や外注(元外注)ばっかだろ
まともな社員はROM専だよ
294名無しさん:2009/09/19(土) 22:19:16 ID:c+hcY8fX0
しかし、ここ数カ月、ずっと書き込んでるぞ。そのメンタルが信じられん!
楽しいのか?生きてて。
295名無しさん:2009/09/19(土) 22:31:32 ID:I64W0SEI0
鬱病で退職してニートで暇なのか、はたまた元外注で自社待機で暇なんだろう
296名無しさん:2009/09/19(土) 23:11:29 ID:VRgdgoNw0
297名無しさん:2009/09/19(土) 23:16:02 ID:I64W0SEI0
反論できない、つまりは図星だそうですw
298名無しさん:2009/09/20(日) 00:38:48 ID:XhVwont40
>>294
本体スレにもずっと書いてる
意味なくスレ乱立してるのこいつじゃない
299名無しさん:2009/09/20(日) 01:43:32 ID:2xboEOns0
冠はNECから何に変わっちゃうんだろ。。。
300名無しさん:2009/09/20(日) 03:24:50 ID:LLDeAS9V0
顧客『今回の再編って、我々に何か益あるの?』
広報『いいえ、何もありません。再編の目的は我々の利益を高めることのみを考えています』
顧客『今後はネクサと取引することになるの?』
広報『はい、SMBを推進するため、中小企業相手に我々は頑張ります』
顧客『顧客を前にして、中小企業って・・・・・随分バカにした内容だね』
広報『分散している人的リソースを集中化しただけです』
顧客『でもそれって、我々には関係ないことだよね。もう、今後は他のベンダにするよ』
広報『我々は何も間違っていません。』
301名無しさん:2009/09/20(日) 07:11:33 ID:VE1h50OS0
集中するのは中堅じゃなかったか?
302名無しさん:2009/09/20(日) 10:56:16 ID:C3AqxrJK0
しかも、地域も限定でね。
303名無しさん:2009/09/20(日) 12:19:48 ID:hOB9m/xVO
地域限定。
304名無しさん:2009/09/21(月) 15:05:34 ID:jybVmpC30
2年前から集中してても売り上げ下がりまくりなんですが何か?
305名無しさん:2009/09/21(月) 15:06:28 ID:cFPwfv590
ITブームは去ったということだよね
そろそろソリューションビジネスやめて
異業種に転業したほうがいいんじゃないの?
306名無しさん:2009/09/21(月) 17:17:17 ID:EYIBqPgjO
新事業を見つけないと、先がないのでは?
307名無しさん:2009/09/21(月) 18:46:13 ID:tgxVwse30
新事業見つけようとモガイテみましたが直ぐに諦めましたの巻
308名無しさん:2009/09/21(月) 19:53:29 ID:EYIBqPgjO
あれ?イノベ研が新事業を生み出しているのでは?
309名無しさん:2009/09/21(月) 20:06:55 ID:kXjGWtI/0
構造改革は見事に失敗したわけだが、
ちょうどリーマンショックが起きていい言い訳ができてしまったしなー、
厄員通信って本人が書いてるのだろうか。
書いてないほうが希望がもてるってのも悲しい。
310名無しさん:2009/09/21(月) 20:59:55 ID:jybVmpC30
潮流なんとかってのも無かったっけ?
311名無しさん:2009/09/21(月) 22:16:37 ID:tgxVwse30
あーいう部署こそグループ会社からかき集めて
情報共有する方向に動かないとだめな気が…

社内にすら情報発信してないし消えてほしい
312名無しさん:2009/09/21(月) 23:44:08 ID:vRV0hF9g0
■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の幹部
■城尾哲弥(在日 白正哲)指定暴力団山口組系水心会 会長代行、長崎市の伊藤一長市長を背後から拳銃で銃撃、射殺
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークル「スーフリー」による集団婦女暴行事件主犯 
□ 林ますみ( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘、親の在日パチンコ屋が1億円で民事示談交渉中 )英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り犯
■ 郭明折 ( 在日 )韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上 
■ 金大根( 在日 )連続児童虐待の強姦犯。女児6名が死亡
■ 金弁植( 韓国籍 )韓国の強姦犯で指名手配中に逃亡目的で来日。日本で主婦100名以上をレイプ
■ 李東逸( 韓国籍 )檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ 
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦 ■ 崔智栄(在 )朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 在日 )韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
■ 閔洪九(北朝鮮元兵士 )宇都宮で買い物をしていた女子学生にわいせつ行為
□ 宅間守( 両親が朝鮮部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 
□ ホソクミョン( 韓国籍 )密入国元締めの一人。対馬で逮捕
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
■ 鄭明析(韓国籍)99年に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出
313名無しさん:2009/09/22(火) 00:00:48 ID:Sv6bbRvLO
イノベカフェで情報発信。
314名無しさん:2009/09/22(火) 00:10:29 ID:OCaDcSw90
>>313
イノベカフェって言論の自由がなくて自滅したんじゃなかった?
まだあるのか?パチ夫復活希望w
315名無しさん:2009/09/22(火) 11:13:42 ID:Sv6bbRvLO
新イノベカフェができるかもよ。
316名無しさん:2009/09/23(水) 09:22:50 ID:ZfQDhI+e0
あ〜あ。
あしたからしごとだよ
317名無しさん:2009/09/23(水) 11:28:37 ID:XvO/xQqLO
やり貝
318名無しさん:2009/09/23(水) 19:45:01 ID:R1NnP7Ew0
来週から下期
319名無しさん:2009/09/23(水) 20:27:46 ID:rLzUVqcP0
Fみたいに、下期の初めには組織編成があるんじゃない?
320名無しさん:2009/09/23(水) 20:34:35 ID:uoS5qbyB0
>>319
どこの馬の骨だ?w
321名無しさん:2009/09/23(水) 21:20:25 ID:rLzUVqcP0
豚の骨だ。ふふふふふ〜( ^^) _旦~~
322SEASON:2009/09/23(水) 21:57:47 ID:fxa2d7a70
ネク犀。
323名無しさん:2009/09/23(水) 23:19:40 ID:XvO/xQqLO
腐り方がネッツエスアイとどっこいどっこい
324名無しさん:2009/09/24(木) 00:00:13 ID:abr64f+V0
>317
なんかエロくていいな
325名無しさん:2009/09/24(木) 01:31:32 ID:0WqtFuEF0
>>316
まぁいいじゃまいか。
俺は全部仕事だったorz
326名無しさん:2009/09/24(木) 03:56:40 ID:maFTs2o60
質問A : あなたは鳩山内閣を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@ 全面的に支持できる━━━━━━┓
A 支持できる  ━━━━━━━━━┫
B 概ね支持できる━━━━━━━━┫
C 支持できる面もある ━━━━━━╋ 80.1%
D できれば支持したい.━━━━━━┫
E 支持というより希望を持ちたい━━┫
F 今は見守ってあげるべきだ ━━━┫
G よくわからない ━━━━━━━━┛

Hまったく支持できない━━━━━━━ 19.9%

                  『80.1%!歴代2位です!』


質問B : あなたは自民党を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@ 全面的に支持できる━━━━━━━━ 16.1%

A 支持してもいいが不安な面もある. ━┓
B 支持するには何か足りない ━━━━┫
C 期待すると裏切られるかもしれない━┫
D なんとなく民主党の方が良さそう ━━╋ 83.9%
E あまり支持できない. ━━━━━━━┫
F 支持できない.━━━━━━━━━━┫
G 興味がない. ━━━━━━━━━━┫
H 無回答 ━━━━━━━━━━━━┛

             『16.1%…1994年以降、最低です』
327名無しさん:2009/09/24(木) 21:56:35 ID:0rxB8ubeO
なんだか、廃棄HDDからみたい、チャミスル ( ^-^)_旦〜
328名無しさん:2009/09/24(木) 22:02:49 ID:DsXz5HVp0
なんかまた漏らした?
329名無しさん:2009/09/24(木) 23:30:32 ID:4+tiadrA0
漏らしちゃったの?


異動の使徒は内耳だか内々痔だかは出たの? 連休前に炭?
330名無しさん:2009/09/25(金) 00:00:49 ID:269yx2Pe0
HDDの廃棄ミス?
331名無しさん:2009/09/25(金) 00:06:55 ID:hcRa5ZT80
このスレ、外部多いね
332nanasy:2009/09/25(金) 00:42:00 ID:rgBGSnXa0
自分が原因で事故を起こさない保証はないが、
ここは素直にメシウマと行こうか。

・・・しかしひどいな。
333名無しさん:2009/09/25(金) 00:52:38 ID:269yx2Pe0
メシウマ( ^^) _旦~~
334名無しさん:2009/09/25(金) 00:55:53 ID:kY+iaehtO
(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)
335名無しさん:2009/09/26(土) 17:02:13 ID:kTRRcmSiO
大山ファイル騒動('◇')ゞ
336名無しさん:2009/09/26(土) 17:22:53 ID:d3B4dc8d0
あちらは社長交代で、こちらも本格的な再建が近い?
337名無しさん:2009/09/26(土) 18:27:29 ID:X4M3T9OO0
まあ、1,2年したら、根草がNの吸収合併されて
3,4年したら、NがFかHかに吸収合併されるって。
338名無しさん:2009/09/26(土) 19:05:11 ID:kTRRcmSiO
組織再編、事業再編、業界再編。
339名無しさん:2009/09/26(土) 19:15:03 ID:/l0ynqq60
大丈夫。3、4年後には日本自体が無茶苦茶になってるから。
340名無しさん:2009/09/26(土) 19:46:57 ID:kTRRcmSiO
地球に彗星が衝突するし。
341名無しさん :2009/09/26(土) 20:04:14 ID:Cwaa2frV0
>>339
>大丈夫。3、4年後には日本自体が無茶苦茶になってるから。
滅茶苦茶で済むのか?

中華自人民共和国 大和自治区 の方が可能性高いぞ。
342名無しさん:2009/09/26(土) 20:14:49 ID:kTRRcmSiO
ニーハオ (^_^)b
343名無しさん:2009/09/26(土) 20:24:25 ID:IjyUH8Ja0
中華人民共和国日本省を思い出した
344名無しさん:2009/09/26(土) 20:27:46 ID:kTRRcmSiO
ウォーアイニー (^_^)b
345名無しさん:2009/09/26(土) 20:33:02 ID:IjyUH8Ja0
日本電氣多元連鎖有限公司
346名無しさん:2009/09/26(土) 22:37:06 ID:kTRRcmSiO
全員上海勤務でもいいよ。(^_^)b
347名無しさん:2009/09/26(土) 22:58:50 ID:H1DOH21u0
>>346
データセンター追い出されちゃったぞ
348名無し:2009/09/26(土) 23:30:29 ID:/l0ynqq60
>>346
おまえ、何でNEC関係スレに一日中寄生してんの?
349種無しさん:2009/09/26(土) 23:50:28 ID:qPi/xiuHO
鳩は友愛 友愛って言う相手を選べよ。

天安門で国民を虐殺してチベット人を無差別殺戮している奴らに
友愛って言ってもな。

中国様に喜んで貰うためには日本人の一千万や二千万友愛するでしょ。
350名無しさん:2009/09/27(日) 03:07:05 ID:NnR0lqMa0
友愛☆彡
351名無しさん:2009/09/27(日) 03:09:22 ID:2nkX/17n0
You I
352名無しさん:2009/09/27(日) 10:37:29 ID:YP5DyM8/O
UI ユーザインターフェース




353名無しさん:2009/09/27(日) 16:04:41 ID:NnR0lqMa0
対等な関係で外交をするための基盤づくり → 友愛

対等な関係に正すべきターゲットは米国、それ以外は、カモフラージュ。
354名無しさん:2009/09/27(日) 21:12:24 ID:OmbdXcqc0
友愛って民友党で言うところの絶交だろ?
355名無しさん:2009/09/27(日) 21:22:17 ID:OmbdXcqc0
ちがった友民党だった。
356(。・_・。)ノ:2009/09/27(日) 21:33:15 ID:YP5DyM8/O
ユーミンのユーアイの歌ニカ?
357名無しさん:2009/09/28(月) 00:39:17 ID:6IhnyBol0
レンタルレコード店の名前?
358MK:2009/09/28(月) 02:37:41 ID:kP/YS3ufO
たばこ部屋廃止飯ウマ

経費節減名目の嫌がらせ
明日は我が身だな。恐ろしや
359名無しさん:2009/09/28(月) 07:59:53 ID:a1MA2CXp0
いよいよ再編本番。
NEXSやNESやNECSTに、NEXTは無いというウワサ。
360ななしさん:2009/09/28(月) 18:44:17 ID:TSZz7yXAO
NEXSには間違いなく明日はないだろな。
で、今月末で脱出するのはいるのか?
361名無しさん:2009/09/28(月) 19:48:44 ID:UUTcGPhHO
ネクサスに明日が無いのは同意だよ。
日本国にも明日は無いようだ。

日本の未来が何とか希望が持てればネクサスを脱出しても何とかなる。

しかし日本がお先真っ暗ではな。
362名無しさん:2009/09/28(月) 19:52:22 ID:JtbwHIFU0
ま、自民党政権継続よりは民主党政権による大掃除で
多少は良くなるかも知れんがね...。
363名無し:2009/09/28(月) 21:18:42 ID:Mg3Ehp680
民主党は本当に景気をよくする気があるのだろうか?

公共事業廃止も公務員削減もCO2排出量削減もみんなGDPマイナス
の効果しかないんだけど・・・

たしかにお先は真っ暗だわ。
364名無しさん:2009/09/28(月) 21:20:23 ID:KkyzIbZKO
GDP倍増計画。
365名無しさん:2009/09/28(月) 21:23:29 ID:lXR2YNs00
こんな時はは営業の方がつぶしがきいて良いのかな・・・
366名無しさん:2009/09/28(月) 21:34:19 ID:FiqgUbmE0
>>365
かと言って
人脈無し&物件無しの営業はつぶし利かんぞ
367名無しさん :2009/09/28(月) 21:34:26 ID:BgvIBEUJ0 BE:3518689379-2BP(0)
藤井財務相「やや一方に偏ってきている、注視していく」…一定の警戒感を示す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254108730/

こんな事いっているのが財務相では、お先真っ暗どころか未来は無いよ。
368名無しさん:2009/09/28(月) 21:45:33 ID:zHCqo1uu0
>>366
営業能力が有れば他でもやっていけるが、ちょっとプログラム
が出来るだけのSE紛いは他では通用しない。
NEXSで言うSEの半分以上は単なるプログラマ。
369名無しさん:2009/09/28(月) 21:52:17 ID:ZSJTfa6O0
>>368
プログラム書ける人なんてほとんど残ってないでしょ
370名無しさん:2009/09/28(月) 22:17:54 ID:KkyzIbZKO
フォートランなら。
371名無しさん:2009/09/28(月) 22:22:12 ID:Mg3Ehp680
>>370
市ね
372名無しさん:2009/09/28(月) 23:17:42 ID:iIP1IFAB0
プロログなら書けるよ。
373名無しさん:2009/09/29(火) 00:03:19 ID:OmdyoDFw0
>>369
COBOL85なら書けるお。
374名無しさん:2009/09/29(火) 00:14:32 ID:WzML03SI0
あと、リスプも書けるよ。
375名無しさん:2009/09/29(火) 00:18:05 ID:gBbxO1Wu0
Perlしかできないお^^
376名無しさん:2009/09/29(火) 00:18:27 ID:+mKyyioK0
>>373
おいらはコンパイラのコマンドをもう忘れた。
377名無しさん:2009/09/29(火) 00:25:56 ID:Us9Vo9lnO
PROLOG−KABA
378名無し:2009/09/29(火) 00:29:27 ID:6KPwrgBx0
 いまさらプログラムはいらないけど、せめてコンピュータが
どういう仕掛けで動いてるか、ネットがどうやってつながるか
くらいは理解して欲しい

 理解できてないどころか興味もないSEが多すぎる
379名無しさん:2009/09/29(火) 01:14:42 ID:p+eonm9i0
勉強しても給料上がらんし
380名無しさん:2009/09/29(火) 05:17:26 ID:Us9Vo9lnO
資格手当て。
381名無しさん:2009/09/29(火) 08:06:01 ID:WzML03SI0
上層部は、資格制度や教育制度には関心がなさそう。
382ななしさん:2009/09/29(火) 08:21:37 ID:h5yVW4X/O
てか、上層部の人間は資格なんか持ってないからどうでもいいか、
資格手当なんかいらないくらいもらってるかで
どうでもいいんだろうよ。
383名無しさん:2009/09/29(火) 08:53:57 ID:Us9Vo9lnO
トーキンなんて教育をサボったから没落したんでしょ。
384移動中の暇つぶし:2009/09/29(火) 15:53:42 ID:GNsCshTHO
>>378
ゲーム機は複数持っていても、パソコンは持っていないていうのも多そうだね。
385名無しさん:2009/09/29(火) 22:57:23 ID:DCcdvTEi0
マネージャクラスは資格ポイントには関心ありあり

資格取得のサポートはしないし勉強する時間も与えないのに
ポイントを取るとマネージャのKPIが達成されるとはこれ如何に
386名無しさん:2009/09/29(火) 23:01:07 ID:Us9Vo9lnO
(゚ε゜;)
387名無しさん:2009/09/29(火) 23:18:45 ID:Y99n0bgG0
>>384
エロゲー用98は複数持っていても、ゲーム機は持っていないていうのも多そうだね。
388名無しさん:2009/09/29(火) 23:48:55 ID:WzML03SI0
おんせんみみず芸者とか三ノ宮ナイトフィーバーとか。
389休職君:2009/09/30(水) 00:36:25 ID:kNwcAKPU0
社内でも有名な元休職者が、尾張からMKに異動だとか・・・
390名無しさん:2009/09/30(水) 00:45:10 ID:l+jPj74HO
もしや、あの人かな。
391名無しさん:2009/09/30(水) 03:19:49 ID:KrW6Vl5j0
>>368
ちょこっと突っ込んでみる

営業能力とほんの少しのオツムがあれば、
この時期に手ぶら状態にならんよう動いていると思う
392名無しさん:2009/09/30(水) 05:56:07 ID:l+jPj74HO
Fみたいに人員の再配置が発表されそう。
393MK:2009/09/30(水) 06:32:47 ID:tzv0hfaOO
スタッフを営業シフト
394名無しさん:2009/09/30(水) 07:18:25 ID:yW2xXeHT0
【統廃合の嵐】
【君は生き残れるか】

・・・NEXSが生き残れそうにないみたいなw

ネクシャショルーションシュみたいに噛みそうな社名が癌だったのかもなwww
395五社統合:2009/09/30(水) 07:53:14 ID:BqnUfINjO
まぁ、統合前の旧体制だったら、
5、6年前には破綻していただろうから
まあ、よく持ちこたえたほうじゃない?
396名無しさん:2009/09/30(水) 07:58:00 ID:Inxd4xYo0
今のままでもそれなりにやって行けるまでこれたのに
つぶされたんだよ
ひでぇ話だわ
397名無しさん:2009/09/30(水) 12:53:43 ID:l+jPj74HO
ひどい (゚ε゜;)
398名無しさん:2009/09/30(水) 21:12:37 ID:8Gonfgje0
>>394
噛みまみた w

>>395
1社が割り喰って、その他が延命処置だったろ?(末期医療だけど)

>>396
>今のままでもそれなりにやって行けるまでこれたのに
え゛?

そして終わりの始まりが始まる。。。
399名無しさん:2009/09/30(水) 21:22:03 ID:jgBEuqz70
>>398

NECは終末治療のホスピス??

NESICは週末流出の末期癌だがなw
400名無しさん:2009/09/30(水) 21:29:10 ID:l+jPj74HO
週末が怖い
401:2009/09/30(水) 22:52:09 ID:GncnE5W8O
DQN害虫なんとかしてから潰れろよw
402名無しさん:2009/09/30(水) 23:21:18 ID:g5f41j6I0
意外としぶとい。
403名無しさん:2009/09/30(水) 23:31:42 ID:QiV31Osx0
まあ、メンツがあるからつぶすことは無かろう。
つぶれるときが地獄以上の様相になるだろうが。
404名無しさん:2009/10/01(木) 00:15:25 ID:rIF53fH10
今日の説明資料見て、
出向組は○○だと確信した
405名無しさん:2009/10/01(木) 01:00:58 ID:0CJrfDql0
>>404
来年4月に移籍でしょ
406名無しさん:2009/10/01(木) 07:03:23 ID:SYAIlTvpO
民族大移動
40724:2009/10/01(木) 07:34:49 ID:w/jxXIdzO
DQN害虫〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉ヘタレねくさす(笑)
408名無しさん:2009/10/01(木) 08:11:11 ID:0YBU/a850
プロパーも外注も能力的には差がないのが多いからな(苦笑)
でも、会社の差は大きいと今までは思ってました
409名無しさん:2009/10/01(木) 08:43:03 ID:SYAIlTvpO
外注を見直した
410名無しさん:2009/10/01(木) 22:58:40 ID:Y/OH/xcw0
そもそも外注と、プロパーとでは必要とされる資質が違う。
それなのに外注と同じ事しかできないプロパーがいるのも事実だな。
おれは害虫を使った事はまだないが。。
411名無しさん:2009/10/01(木) 23:12:58 ID:W0yyJovM0
最強の外注!
412名無しさん:2009/10/01(木) 23:37:24 ID:SYAIlTvpO
外注にすごいプレマネがいる。
413名無しさん :2009/10/01(木) 23:38:07 ID:QYdXLRky0
>>404
>今日の説明資料見て、
>出向組は○○だと確信した

○○=玉砕?
414名無しさん:2009/10/01(木) 23:48:11 ID:W3MK5OuY0
>>413

生贄

だろ
41524:2009/10/02(金) 00:39:36 ID:q+cErVRsO
DQN害虫のマッチポンプを容認してたツケだな
さっさと潰れちまえよ
へたれネクサざまあwww
416名無しさん:2009/10/02(金) 00:47:07 ID:Lpan7D7X0
>>405
そそ、大塚にね
N親の立場に立てば、くたびれた出向老兵を移籍させるよりも
優秀な新卒採ったほうがメリットあるよ
417RZ君:2009/10/02(金) 01:09:22 ID:dJ4UA+pb0
2年間休職して、MKに戻りました。ヤリタイ放題ですんません。
418RZ君:2009/10/02(金) 01:13:27 ID:dJ4UA+pb0
不本意な異動であれば、即座休職しよう!!
そうすれば戻れる前例をRZ君が作ってくれました。
MKに戻りまたまた ヤリタイ放題 なんかんぁ!?
あほ野朗
419..:2009/10/02(金) 02:52:07 ID:gOrh/uNk0
休職→復帰→休職の無限ループ繰り返してる連中を見ると
いい加減自分が迷惑かけてるって思ったりしないのかね。
自分がそうなったらそっちのストレスで自我崩壊しそうだけども。
420名無しさん:2009/10/02(金) 06:45:00 ID:xwf0k+BIO
自我崩壊 (O_o)WAO!!!
421sage:2009/10/02(金) 15:41:51 ID:106m3IOoO
>>412

どこにいるの?そんなすごいの
422名無しさん:2009/10/02(金) 16:15:26 ID:wRiXO7IA0
>>421
むか〜し、藤田観光を担当してた人とか聞いた事あるけどね
423メンタル:2009/10/02(金) 21:15:36 ID:4Y57QoeiO
まえ、したについた人をことごとく
メンタルで病院送りにしたマネージャーが
居たと聞いたな
一人はセルフで逝ったらしい
424名無しさん:2009/10/02(金) 21:31:42 ID:0FTv4AbK0
>>419
本人だってそうしたくてそうしてるわけじゃないんだからさ・・・
つーかあんだけ鬱とかいっぱいなってる奴いるんだから
少しは会社として配慮したらどうなのよ

と休職中の俺が言ってみる
425名無しさん:2009/10/02(金) 23:53:32 ID:xwf0k+BIO
うつ病が病気じゃないと思っている無知な人もいるのか。
426うつ病:2009/10/03(土) 02:13:54 ID:ZqQOsr5x0
うつ病=怠け病 じゃない!?
427名無しさん:2009/10/03(土) 04:10:40 ID:EPDF6fH30
うつ病が病気だと思っている無知な人もいるのか

”私うつ病です”
このたった一言で、医者は簡単にうつ病認定して診断書発行してくれる
428名無しさん:2009/10/03(土) 06:31:15 ID:8pOnL2Q80
>>427
DSM-IVのチェックしないと無理だよ
429名無しさん:2009/10/03(土) 11:45:03 ID:ea3OPSvg0
神経伝達物質の障害。

「こころ」は心臓でなく「あたま」にあることを知ることになります。

急な環境の変化(事業再編に伴う職種の転換とか)に多発することでしょう。
430名無しさん:2009/10/03(土) 12:44:02 ID:yGFqFkJxO
セロトリン
ノルアドレナリン
431..:2009/10/03(土) 12:44:43 ID:8AXLMseP0
>DSM-IV

恣意的に判定結果を操作するような回答して
診断書Getですかそうですか。
432名無しさん:2009/10/03(土) 13:01:20 ID:ea3OPSvg0
知人は長期の単身赴任で、躁うつ病になってしまった。

躁とうつを繰り返してます。

いわゆる「感情の起伏」とはこのことです。
433名無しさん:2009/10/03(土) 13:57:17 ID:8pOnL2Q80
>>432
ちなみに、鬱病と躁鬱病は別のものだよ
躁鬱病は双極性傷害といって、一生炭酸リチウムのような
スタビライザーを飲み続けないといけない不治の病
434名無しさん:2009/10/03(土) 15:17:19 ID:ea3OPSvg0
神経系及び感覚器官用医薬品
中枢神経系用薬
精神神経用剤
その他の精神神経用剤
435名無しさん:2009/10/03(土) 15:57:40 ID:eiYY24Ahi
仕事中に何度か奇声をあげる女がいたんだがあれも病気なんだろうか?
436名無しさん:2009/10/03(土) 15:59:31 ID:hYP43xF60
その上司がパンツの中に飛びっ子でも入れさせてたんじゃないの?w
437名無しさん:2009/10/03(土) 16:27:09 ID:yGFqFkJxO
炭酸リチウムでコントロール
438名無しさん:2009/10/03(土) 16:32:27 ID:mN3QNjGk0
>>436
飛びっ子って?
439名無しさん:2009/10/03(土) 16:39:07 ID:4UcFDFTS0
440名無しさん:2009/10/03(土) 16:43:55 ID:yGFqFkJxO
なんだ、トーキンコケシのことか。
441名無しさん:2009/10/03(土) 17:12:11 ID:TT4CytVA0
>>431
悲しいかな、“自称”鬱病患者の何割かはその通りなんだよな。。。

で、あと3ヶ月?6ヶ月?
442名無しさん:2009/10/03(土) 17:34:55 ID:mN3QNjGk0
>>439
てっきり魚卵だと思ったw
443名無しさん:2009/10/03(土) 18:10:03 ID:8pOnL2Q80
>>441
まぁ鬱病自体がまだ科学的に解明されてないからねぇ
薬だってたまたま臨床試験で効いたってだけだし
脳科学が初歩だから仕方ないんだが・・・
なる人がとても多いIT業界にとっては、早く解明してほしいものだな
444名無しさん:2009/10/03(土) 19:44:19 ID:yGFqFkJxO
こじらせて統合失調症にならないことを祈る
445名無しさん:2009/10/03(土) 22:31:34 ID:ea3OPSvg0
>>443
大槻教授か。www
446名無しさん:2009/10/03(土) 22:44:53 ID:v11xSG080
>>444
統合失調症って・・・統合がうまくいかないの?
たとえば...

【NECエレ】ルネサステクノロジのXXX W#2【統合】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245558962/

【烏合の衆】ルネサステクノロジーの裏事情
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245323867/

【6723】NECエレクトロニクス【締結前】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1251256770/

ルネサス エレクトロニクス株式会社(仮称)+他
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1254571993/
447名無しさん:2009/10/03(土) 23:22:09 ID:yGFqFkJxO
いい例です。ヽ(^^)
44824:2009/10/04(日) 00:49:45 ID:tSinJM1FO
俺はおまえらのお陰でうつ病になりそうだわ
さっさとなくなれw
449名無しさん:2009/10/04(日) 00:59:18 ID:h0FlrbZH0
>>448

誰のせい?
450:2009/10/04(日) 01:19:45 ID:xBsk1D0rO
会社そのもの
451名無しさん:2009/10/04(日) 09:20:40 ID:e8M9L0xxO
うつ病 ('◇')ゞ
452名無しさん:2009/10/04(日) 09:50:46 ID:HiI7kEd80
なんでこの会社こんなに鬱病患者量産してるの?
453名無し:2009/10/04(日) 10:23:27 ID:9SXTUnAp0
 よっぱらい大臣自殺???

 ハマコーもショックだろうな。親分はすごくても子供はそれだけの胆力がなかったわけか
454名無しさん:2009/10/04(日) 10:31:27 ID:e8M9L0xxO
慢性アルコール中毒?
455名無しさん:2009/10/04(日) 12:00:07 ID:XwVAVY4p0
急性?
456名無しさん:2009/10/04(日) 12:02:11 ID:qvJtUbq+0
もうすぐこの会社も慢性○○中毒で死ぬから。
457名無しさん:2009/10/04(日) 14:22:46 ID:y//461AI0
中川さんは鬱病だったんだよ。
それをあんなに叩いて…

日本のために頑張ってくれた人が亡くなって、売国奴がのさばるこの世の中はおかしいよ。
458名無しさん:2009/10/04(日) 14:29:03 ID:XwVAVY4p0
うつ病?
459名無しさん:2009/10/04(日) 14:30:35 ID:y//461AI0
>>458
そうだよ。お父さんも精神がやられて自殺している。
460名無しさん:2009/10/04(日) 14:50:05 ID:lZPXHZSA0
鬱病とかなのはまだしも、アルコールで酩酊会見はまずいだろ。

公務のストレスをアルコールで紛らわすのはともかく、会見で
ああいう姿を示せば、職責を果たせるとは思わない。

会社でもそうじゃない。

クビにはできなくとも、少なくとも客の前に出る仕事はさせない。
461名無しさん:2009/10/04(日) 15:04:57 ID:y//461AI0
>>460
あれは周りが悪いだろ。なんで止めないんだよ。
IMF専務理事が人類史上最大の貢献だ。と評価したことをやったっんだよ。
そのことを全く伝えずに、あんな悪意のある報道をしやがって…

462名無しさん:2009/10/04(日) 15:13:33 ID:e8M9L0xxO
うつ病の家系だったのか。
463ほげ:2009/10/04(日) 15:38:14 ID:y//461AI0
とりあえず、こいつがどんなコメントを発するか注目!


たかじんのそこまで言って委員会で
番組司会の辛坊治郎氏(読売テレビ解説委員)氏が

 「お父さんも自殺されてるし、ああいうこと(「酩酊」会見など)を
  何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
  もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
  とんでもない話だと思います。あんなものはね××××(放送自粛音)と
  思いますよ。あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇ
  オメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
  もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
  出てきたら必ずあのVTR(「酩酊」会見など)を流されますからね。
  その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」
464名無しさん:2009/10/04(日) 15:38:36 ID:qyR8lj+A0
>>462 >>458-459
身内が自殺すっと、なんかしら影響ある、っつか心を病むよな、多かれ少なかれ。
父親が無くなった時に息子が幾つかだったかでかなり左右されるけど。
(無いと思うけど)第一発見者だったりなんかしたら、、、(( ;゚Д゚)))))))ガクブル
(首吊りとか悲惨らしいよ。糞尿鼻水涎垂れ流しで)
(絞首刑は高さがあるんで、窒息前に頚椎骨折なんで違うらしいが)

>>461
周りが、ってか、周りも、な。
記者会見あるのに飲んじゃダメだろ、やっぱ。
偏向報道に関しては同意だが。マスゴミめ。

>>460
共通業務部?w (一時期倉庫送りってのもあったんだっけ?)

>>457
憎まれっ子なんとやら、だな。
面の皮の厚い奴らは、周りがナニ逝っても堪えないし、
繊細な香具師程、心身共に蝕まれる。。。鈍感力ってあった方が良いの鴨
465名無しさん:2009/10/04(日) 15:45:03 ID:qyR8lj+A0
>>436 >>442
それなんて上級者プレイ?ww
(魚卵・・・ヌルヌル w)


>>463
華麗にスルーするんだろうな。
出来る事なら、そのコメントをこそ延々流してやってくれ。

今日いやにレス多いね?
(F1ゴールか。セバスチャンTOP)
466名無しさん:2009/10/04(日) 15:46:41 ID:y//461AI0
>>464
鬱を防止するためにお酒を飲み過ぎたのかもしれません。もう許してあげてください。
467名無しさん:2009/10/04(日) 15:48:09 ID:kXIK1ZiI0
>>463

所詮と言って良いのか悪いのか、ズームイン朝あたりの
ローカルリポーターやってて顔が売れた局アナさんが
言って良いことだったかは微妙。

ま、自粛・自主規制で本来言うべきことを言わない中では
評価してもいいのかもしれない。
言葉尻は過激なんだが、有る意味では正論。

但し、命の扱いが軽々しすぎる点でNGなんだが。

会見に臨んだ本人以上にあれを止めない周囲も問題だったが。

裸の王様状態だったのかね?

N本のやのっちは、大丈夫??
468名無しさん:2009/10/04(日) 16:06:01 ID:e8M9L0xxO
自殺ではなく、心不全じゃないかな。
469名無しさん:2009/10/04(日) 16:29:05 ID:e8M9L0xxO
あるいは動脈瘤から脳梗塞へ。

あの会見は前兆だったのかも。
470名無しさん:2009/10/04(日) 16:37:20 ID:HiI7kEd80
>>466
鬱になると気分を晴らすために飲酒に走って
アルコール依存症を併発することがよくあるんだよ

中川さんは鬱に加えてアルコール依存だったのかもしれないな
471名無し:2009/10/04(日) 16:39:56 ID:9SXTUnAp0
 父親は鈴木宗男に殺されたんじゃなかったっけ?
古い話だからあまり覚えてないが
472名無しさん:2009/10/04(日) 16:41:28 ID:RHToLmQd0
あの人の場合、アルコール依存は仕様だったんじゃね?

経産相時代にも酒の臭いがする状態で登庁とかしょっちゅうだったらしいじゃん。


で、何故ネクサスレが中川スレに?!
473名無しさん:2009/10/04(日) 16:49:34 ID:fvvS5xIx0
>>468


中川昭一さんと思われる人物が2ちゃんねるで自殺を予告していた件
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254625959/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/04(日) 12:12:39.16 ID:0xvvwvfc0

803 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 10:06:26 ID:sq6plDxv
明日、決行します。多分関係部局が報道官制しない限り、マスコミに大きく取り上げることでしょう。

有難う。さようなら。

皆さん最後までご迷惑かけました。合掌


本物の自殺志願者が語るスレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252872852/803
474名無しさん:2009/10/04(日) 16:50:21 ID:y//461AI0
>>471
宗男が秘書をやってて他殺説が噂されたらしいですね。ググってみました。
失礼ながら先輩はお幾つぐらいの方で?
475名無しさん:2009/10/04(日) 17:02:27 ID:qlnswjgC0
2009-10-03 14:35:34

こんなときに桂子が車にはねられた
大丈夫だったけど
ボンネットにのりあげておちた
もう世界一大事なふたりがなぜ


2009-10-01 15:06:18

世界一大好きだよ
勝夫おじいちゃん
パピーが11時28分
空に
旅立ちました
パピーがいない世界なんてあなたがいるからわたしがいるのに


中川   オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko
476名無しさん:2009/10/04(日) 17:45:37 ID:qvJtUbq+0
>で、何故ネクサスレが中川スレに?!

ここに出入りしている人間が寝草関係者以外ばかりである証拠だな。
477名無し:2009/10/04(日) 17:52:53 ID:y//461AI0
>>476
寝草の社員は社会情勢のことについて語っちゃ駄目なのか?
478名無し:2009/10/04(日) 17:59:17 ID:n7pUfuedO
ノリピーの時に思ったが、世話好き野次馬が多い会社。かつルールを守らない。

中川のスレでないことを気にしない。B型が多い?
479名無し:2009/10/04(日) 18:01:38 ID:y//461AI0
>>478
じゃ、お前がネタを提供してくれ。お前が仕切ってくれ。
480名無しさん:2009/10/04(日) 18:15:55 ID:QjERL+uN0
N本含む再編の中で混乱してね?NEXSは。


再編ネタは別スレもあるけど。
【NEC】ソリューション事業体制を再編【裏事情】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247600551/


しかし、営業のシングルウィンドウ化、見える化っていうのはいいけどさ。
NECの営業が来てたお客へNEXSの営業が「担当代わりました」って言うのも
いわれたお客は面白くないかも知れんね。

お客の層別・篩い分けは必要なことなんだが、失礼な対応をお客にしたら
末永いお付き合いは無理なんじゃね?

もっともコンピュータメーカーやSIerはどこも似たり寄ったりだがw
事業撤退や事業売却をしそうじゃないか、子会社切り離しがないかとか
客が心配しながら付き合っていると言う状況www
481名無しさん:2009/10/04(日) 18:27:54 ID:qvJtUbq+0
NECの営業の対応とNESの高い費用がいやでNEXSに
仕事出してくれてた客はどうする気なんだろうな。
かなり客からさよ〜なら〜っていわれる気がするが。
482名無しさん:2009/10/04(日) 18:39:24 ID:jKC8k5da0
EXPLANNERなんかだとお客にしてみればN本なんか飛ばして
NESと話をしたい状況が多々あったはずなのに、東名阪は
NEXSが必ず介在するんだろ?

なんだかドタバタだろ?

各地方NESが個々に開発・発売してたパッケージとかどうやって
フォローするんだろ??

一時の混乱を乗り越えて大きな果実を得られるか、民主党政権と
同様、この半年・1年は正念場だよね。
483名無しさん:2009/10/04(日) 18:43:45 ID:M09OGt3C0
>>481
だな
NECの営業って評判悪いからね
そんでもって、トンデモ単価のNES

このタッグで受注できるのは公益法人
しかし民主党は天下り禁止を謳っているため、
受注はジリ貧状態になるだろな

出向組が博愛精神で頑張るしか活路は無いな
484名無しさん:2009/10/04(日) 18:53:40 ID:qvJtUbq+0
出向組 → Nの営業が嫌って事で客がいなくなってあぼーん
残る組 → Nに客を盗られ、活動範囲も制限されてあぼーん
485名無しさん:2009/10/04(日) 19:01:24 ID:HuSTsnKz0
>>484
なんだ、出向組も残る組も両方とも末路は、 あぼ〜ん なのか。

唯一の勝ち組(転職組)のオイラは、高見の見物だ!




ハローワークの求人票を眺めながら...。
486名無しさん:2009/10/04(日) 19:08:50 ID:HiI7kEd80
>>485
決めてから辞めろよwwww
487名無しさん:2009/10/04(日) 19:15:57 ID:3PErQ7xb0
辞めるのが遅れて鬱を発症するのも不幸だから、やっぱ勝ち組の >>485
辞めさせられたんじゃなかったら。
488名無しさん:2009/10/04(日) 19:16:27 ID:HiI7kEd80
ま、それもそうか
鬱になったら辞めるに辞められないしなぁ
489名無しさん:2009/10/04(日) 20:16:35 ID:e8M9L0xxO
うつ病になったら、「あ、これか」と実感してくれ。

それは、目覚めにやってくる。
490名無しさん:2009/10/04(日) 20:21:11 ID:Z/DX00TF0
>>489

うつ病という実感が湧かないから、こじらせてしまうんだ、心の風邪は。
491名無しさん:2009/10/04(日) 20:25:36 ID:HiI7kEd80
風邪のように罹りやすく末期がんのように治りにくい
492名無しさん:2009/10/04(日) 20:38:53 ID:A+FvVReZ0
糖尿のように一生のお付き合い?
493名無しさん:2009/10/04(日) 21:51:38 ID:XwVAVY4p0
うつ病になると、活字を読みたくなくなる。

読まない新聞が積まれてあったら気をつけたほうがいいかと。
494名無しさん:2009/10/04(日) 22:07:46 ID:nYDTAGx50
>>493

ギクッ ?!
495名無しさん:2009/10/04(日) 23:01:00 ID:e8M9L0xxO
活字?
出勤?

めんどくさい。

テレビだけはダラダラと見ている。
496名無しさん:2009/10/04(日) 23:05:12 ID:1rv8dj7A0
>>493

2ちゃんねるは活字に含まれますか?

バナナはおやつに含まれますか?
497名無しさん:2009/10/04(日) 23:20:22 ID:e8M9L0xxO
2ちゃんねるは活字です。
バナナはおやつです。
498名無しさん:2009/10/04(日) 23:24:09 ID:AutH/s4h0
>>497

週末2ちゃんねるを見ている私は、うつ病ではないということですね。
499名無しさん:2009/10/04(日) 23:29:15 ID:e8M9L0xxO
ある土曜日の昼下がり。

いつもなら、パソコンの電源を入れるのだが、なぜかその気力がわかない。

もし、そんな瞬間が訪れたなら、そのときにはここに報告してくれ。
500名無しさん:2009/10/04(日) 23:33:43 ID:SJAncvaii
>>498
あなたはエリートです。情報強者です。
自信をもちましょう。
501名無しさん:2009/10/04(日) 23:40:56 ID:BUVTJWnr0
2ちゃんねる見てるだけで情報強者か・・・w


会社に行く気もしないし、行っても仕事に向き合えないんだけど、
2ちゃんねるだけは毎日みてしまうな、俺も。

だから、情報強者なんだなwww
502名無しさん:2009/10/05(月) 00:24:11 ID:P8YIWL70O
うつ病の恐怖と戦おう。
でも、クスリで治るから冷静に。
503名無しさん:2009/10/05(月) 07:53:34 ID:QYAQKecJ0
うつ病
504名無しさん:2009/10/05(月) 08:19:40 ID:P8YIWL70O
明日、生きているかわからないから、今日を全力で生きるかな。
505名無しさん:2009/10/05(月) 23:11:13 ID:QYAQKecJ0
龍馬か。
506名無しさん:2009/10/05(月) 23:34:20 ID:sco5wqep0
鬱病は頭の病気。薬で治る。
怠け病は心の病気。薬では治らない。
アルコール中毒や、薬中は頭と心の病気。死ななきゃ直らない。
507名無しさん:2009/10/05(月) 23:44:01 ID:2RTCNVO/0
>>504

全力で走ったら、息切れ・酸欠ですぐに あぼ〜ん だったりしてw
508名無しさん:2009/10/06(火) 00:26:14 ID:5/qXnmdc0
おいらは、神経性水虫。
509うつ病:2009/10/06(火) 05:14:54 ID:dWlgFuDO0
根腐スはうつ病天国です(byRZ)
不本意転勤などでやり気がなくなったら即座に病院に行き仮病のふりして診断書もらおう!!
すぐ休職できる
510名無しさん:2009/10/06(火) 06:59:47 ID:kjn5fiE9O
本気で言ってるの?
ブハハハハハ
511名無し:2009/10/06(火) 09:21:52 ID:AFsNJY1wO
 台風が来てるヨ。吹き飛ばされるなよ。
512名無しさん:2009/10/06(火) 19:47:01 ID:4VkI/YgS0
不況と言う名の台風にNの屋台骨が、、、
寝糞なんて煎餅瓦みたいなモンですヨ。。。


抗鬱剤をオーバードーズすっとどうなるかなぁ。。。
513名無しさん:2009/10/06(火) 21:10:02 ID:kjn5fiE9O
( ^o^)ノブハハハハハ
ウィスキーでタミフルをのむ
514名無しさん:2009/10/06(火) 21:11:23 ID:hs3azXs80
>>513

ウィスキーでバイアグラと睡眠薬をたくさん飲んでね
515名無しさん:2009/10/06(火) 21:24:32 ID:kjn5fiE9O
トンスルでバッファリンをのむ ( ^-^)_旦〜
516名無しさん:2009/10/06(火) 21:29:28 ID:bDuW2lP90
藻前ら、自ら●を選ぶようなことを書いちゃいかん!!

命あっての物種。
517名無しさん:2009/10/06(火) 21:58:12 ID:5/qXnmdc0
●を選ぶ前に、とんでもない台風18号に耐えて生き抜け。
518名無しさん:2009/10/06(火) 21:59:50 ID:3OVqEyIP0
台風直撃は木曜?
俺休んじゃおうかな。
みんなどうする?
519MK:2009/10/06(火) 22:05:34 ID:BpQWjVHH0
>>518

予定がっつりでとても休めません。
520名無しさん:2009/10/06(火) 22:22:30 ID:4LIC0RPIi
田んぼの様子を見てくるわ。
521名無しさん:2009/10/06(火) 22:25:36 ID:5/qXnmdc0
この季節のあんなやばい台風はとんでもない事態を引き起こします。

イネが倒れたらお終いです。夏子の酒を読んでください。
522名無しさん:2009/10/06(火) 22:32:11 ID:4LIC0RPIi
>>521
夏子のお兄さんが、頑張れ夏子!といってました。
523名無しさん:2009/10/06(火) 22:33:51 ID:VXwDup200
頑張れ!NEC根暗ソリューションの人たち。
524名無しさん:2009/10/06(火) 22:36:13 ID:kjn5fiE9O
夏子!
525名無しさん:2009/10/06(火) 22:43:48 ID:RiZWWI900
夏子の酒...懐かしいな、モーニングだよな。

ま、四季・奈津子の方が好きだけど、個人的には。
526名無しさん:2009/10/06(火) 23:01:04 ID:5/qXnmdc0
稲が倒れたらおしまい。
この季節に、観測史上最大の台風が来るんだぜ。
527名無しさん:2009/10/06(火) 23:04:53 ID:XZSXZUx90
非常に強い台風が来なくても会社は倒れていたさw

無事に年を越せるかな??
528名無しさん:2009/10/07(水) 01:34:45 ID:4GdYq2CM0
>>525
エロ一色だな
529名無しさん:2009/10/07(水) 20:10:00 ID:lmawKqhO0
ふざけんじゃねええええええええ!!

何が補正予算の無駄だ

執行停止のおかげで受注がパアだ

冷え込んでいる民需の変わりに官公で引き上げなければならないのに、
予算を剥がすな
530名無しさん:2009/10/07(水) 20:18:26 ID:Mn7CR5BY0
>>529
ざまぁw
お前が本当の営業ならまた取り直してこいやww
531名無しさん :2009/10/07(水) 20:50:55 ID:ZrHr4ocp0
>>530
>お前が本当の営業ならまた取り直してこいやww
無理だろうな。発注側に銭が無ければどうしようも無い。
そしてこの場合、銭を剥がしてるのはミンス政権だろ。

ついでにモラトリアムをやるかもしれないで、金融機関が繋ぎ融資を渋り始めた。
繋ぎが無ければ、飛ぶ企業は増えるよ。帝国情報見りゃ分かるでしょ。


532名無しさん:2009/10/07(水) 21:09:40 ID:2+NdyEGVi
>>530
なんなのこいつ?
部外者は引っ込んでろよ。
533名無しさん:2009/10/07(水) 21:15:38 ID:wrMSW3CK0
それもこれも日本国民の民意が決めたことだよ
どっちにしろ再編で官公のでかい仕事なんて
遅かれ早かれ出来なくなるんだから一緒さ
534ななし:2009/10/07(水) 21:23:59 ID:2+NdyEGVi

藤井がg7でガン無視くらったのは可笑しくもあり、悲しくもあり。
535名無しさん:2009/10/07(水) 21:26:20 ID:wrMSW3CK0
簡単に言えば、ネクサが旧来受けてたような
官公のでかい仕事=国民から見れば
単なるムダ遣いでしかなかったってわけだな

社員の中に、民主党に投票しておいて、そのムダ遣いがなくなって
無くなるのはまさに自分の会社ってことに気づかなかったならアホだが・・・
536ななし:2009/10/07(水) 21:57:33 ID:T2BYI00g0
景気が悪いときには無駄遣いでもなんでもばら撒くのが正解だけどな。

今日、労組から参院選関連で民主の応援してね。という資料がくばられてたが、速攻で丸めて捨てたわ。
537名無しさん :2009/10/07(水) 21:58:03 ID:ZrHr4ocp0
>官公のでかい仕事=国民から見れば
>単なるムダ遣いでしかなかったってわけだな

それはチト違うんじゃね。何がなんでも無駄にしないとならないんだろうけどさ。
実際に精査している政務官連中は、無駄なものなんて殆ど無いと本音を漏らしてるし。
自公が無駄遣いをし続けたと、言い張らなければならないんでしょうけど。

>社員の中に、民主党に投票しておいて、そのムダ遣いがなくなって
>無くなるのはまさに自分の会社ってことに気づかなかったならアホだが・・・
どこもかしこも馬鹿でアホだらけでしょ。

九州のJRの労組が悲鳴上げているんだけどさ。
自公政権がやった週末高速1000円の影響で収入が激減。
なのに高速道路無料化を謳う、ミンスを組織を挙げて支援。
結果、来年度から九州や北海道の高速無料化。
→ JR九州への死刑宣告。

あんたらが待ち望んだミンス政権でしょ。
高速無料化は知っていたんでしょ?週末1000円でどうなったのか知らないの?
その結果、会社が無くなろうがリストラしようが本望でしょ?

 と言ってもまともに答えさえ無いような状態ですよ。
538名無しさん:2009/10/07(水) 22:36:10 ID:sLwykWeh0
                      ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  こいつを選んだ奴出てこいや!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゛   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

普天間基地移設ではまたしても「ぶれた」ようですね。
539名無しさん:2009/10/07(水) 22:58:04 ID:jWGLwvyo0
>>536
>景気が悪いときには無駄遣いでもなんでもばら撒くのが正解だけどな。

正解かどうかは別にして、自民がやって来た所謂「景気刺激策」って奴だな。
けど、それ、財源が国民の税金だったり、国の借金(国債)だったりで、そのツケが、、、
しかも賄賂・癒着が蔓延してたし、、、

ミンスは↑の下2行を取っ払うのを旗印に予算縮小させたは良いが、
勿論一緒に「景気への刺激」も一緒にアボーンした訳で、、、、

にしても最近カキコ多いね。みんあ病んでんの?
住宅ローンは大丈夫かい?

明日は台風直撃!デスか・・・?
540ななし:2009/10/07(水) 23:05:46 ID:T2BYI00g0

>正解かどうかは別にして、自民がやって来た所謂「景気刺激策」って奴だな。
>けど、それ、財源が国民の税金だったり、国の借金(国債)だったりで、そのツケが、、、

税金と借金以外の財源ってどんなものを想定していますか?
541名無しさん:2009/10/07(水) 23:34:36 ID:1DhxqWs10
>>539
>住宅ローンは大丈夫かい?
そう言えば住宅ローン控除は廃止なんだよね。
民主党が選挙前に公言していたけど。
何故か映像媒体は殆ど隠蔽していたね。ネット系ニュースでは流れたけど。

扶養控除・配偶者控除も廃止だよね。

それと企業の研究開発費の非課税
も廃止だよ。
どこも研究開発費はけちるだろうね。
542名無しさん:2009/10/07(水) 23:53:11 ID:kaQJ8xsf0
ひぃはぁ〜!!
543名無しさん:2009/10/07(水) 23:58:15 ID:jWGLwvyo0
>>540
いや、国の財源は基本税金なんだけど。
本来だったら、教育・福祉その他etcに使われる筈だった相当量の金額が
景気刺激策に使われる&しなくていい借金をわざわざしちまった、
のが、どうなんよ?って事。

>>541
たまたま昨日録画したガイアの夜明けでローン破綻とか見掛けたから気になって。
ゆとりローンとか ww


うぁ、、、雨スゲェ。。。
544ほげ:2009/10/08(木) 00:19:45 ID:z3B2i9Yr0
>>543
国の借金はそんなに悪く考えないほうがいいよ。
日本の借金は95%内債。つまり、単に国が貧乏になった分、
日本国民が大金持ちになったというだけのこと。
(個人金融資産1400兆円。アメリカ人全員のそれより上)

むしろ、問題なのは国の借金ではなく、大金持ちの国民がお金を使わないこと。
国民が金を使わなければ、国の税収は増えないし、我々の給料も増えないからね。
だから、国民に金を使わせるための景気刺激策は必要。


545名無しさん:2009/10/08(木) 02:25:01 ID:QqcN/+BbO
東京はもう大雨だ。
地下鉄が水没するかも。
546ヘムケ:2009/10/08(木) 04:12:05 ID:xxnt7kYCO
ショキタンも大洪水だお
( ^o^)ノ

おいらの息子っちが水没しちゃうYO!
(*´Д`)=з
547関西:2009/10/08(木) 07:57:02 ID:G2II+TpZO
関西は通りすぎた
近所の自民の看板は傾いていただけだが
ミンスのは跡形だけ残して消し飛んでいた
548名無しさん:2009/10/08(木) 11:27:36 ID:LkLDHq970
軽量政権 orz
549名無しさん:2009/10/08(木) 20:16:19 ID:E7M3UM+H0
ショキタンも大洪水 \(゜ロ\)(/ロ゜)/
550名無しさん:2009/10/08(木) 23:13:03 ID:QqcN/+BbO
枯れた技術
551名無しさん :2009/10/08(木) 23:32:32 ID:jzw0Zdl+0
害虫の管理もろくに出来ない奴が鬱とか笑わせてくれるなw
552名無しさん:2009/10/08(木) 23:37:32 ID:QqcN/+BbO
エンタの神様 ワラテ( ^-^)_旦〜
553名無しさん:2009/10/09(金) 00:36:00 ID:kuvJDzVr0
大笑い (^。^)y-.。o○
55424:2009/10/09(金) 01:01:31 ID:U0mcCxz0O
>>547
日頃仕事してないお前が片付けとけw
5551人日の改修作業でもリーン適用:2009/10/09(金) 01:39:00 ID:BKmqxxFa0
また下期もSEへの無意味な締め付け政策が始まった。
外注の100分の1以下の生産性の存在でしかない、
社内失業者に無理に仕事やらせても顧客に迷惑かけるだけ。
社内失業者を安い単金で派遣させるか、
そもそもSI事業自体もう辞めてしまえばいい。
物件もってる連中をとことん苦しめるだけなのがわからんのか。

新生ネクサは顧客に迷惑かける事と受注ゼロが最終目標なんだな。
もう選択肢は以下の3つしかない・・・Orz

 A.自らカバーし、胃に穴空けて血ヘド吐きながらPJを遂行する。
 B.責任放棄して休職する。
 C.さっさと退職する。
556名無しさん:2009/10/09(金) 01:43:44 ID:inaov+W2O
販推部門の余剰感
557名無し:2009/10/09(金) 06:58:32 ID:Gv0XmLGK0
> 国の借金はそんなに悪く考えないほうがいいよ。

 国が自国通貨で借金してるだけだから、印刷代だけでチャラ
気にする必要ない(笑)
558ななし:2009/10/09(金) 07:42:07 ID:1xaV7Sixi
>>557
そうね。緩やかにインフレにもってけばいいのさ。
559名無しさん:2009/10/09(金) 07:46:05 ID:kuvJDzVr0
札束でお買いもの( ^^) _旦~~
560名無しさん:2009/10/09(金) 12:37:52 ID:inaov+W2O
でかい財布が売れる。
561名無しさん:2009/10/09(金) 15:52:00 ID:oCXGmNnNO
ラインが1/4へったのに
スタッフが全然減らないのはこれいかに。
562名無しさん:2009/10/09(金) 18:04:58 ID:ZSp2kUI30
社内失業SEが社内ニートなら
スタフは社内生活保護受給者
563名無しさん:2009/10/09(金) 19:26:51 ID:inaov+W2O
クラウドでSIerがいらなくなるよ。
564名無しさん:2009/10/09(金) 20:59:50 ID:A7pmQ21p0
SIerがシステムインテグレーターの略とは認め難いというシステム開発担当者。

業界的には認知されているんじゃないのSIerって。
565名無しさん:2009/10/09(金) 21:28:42 ID:7D3uKuBG0
SIerって商社が少しだけ専門的になっただけって感覚でようは営業ですw
566名無しさん :2009/10/09(金) 21:38:55 ID:mCBaMxjS0
>スタフは社内生活保護受給者
いいな。俺もナマポを貰いたいよ。
567名無しさん:2009/10/09(金) 21:44:37 ID:0bY8Z2EH0
IT関連商社は利益率超低レベル。

NECのものづくりへ自負は何処へ消えたのか?

役員に管理職の基礎検収を受けさせたら、
目からウロコの話は少なくは無いはず!!
568名無しさん:2009/10/09(金) 21:44:56 ID:7JqYhnaP0
いっそのこと、みんな揃って休職しようぜ。
569名無しさん:2009/10/09(金) 22:10:39 ID:4fxwJKzM0
>>567
その中でもネクサは下位だ
570名無しさん:2009/10/09(金) 22:26:34 ID:inaov+W2O
うちの部長は丸投げ大王。
571名無しさん:2009/10/09(金) 22:26:49 ID:6GnHDOYl0
>>569

NECネクサってNEXASOLUTIONと言われたところで、何をやっているのか
サッパリ判らないじゃないw
572名無しさん:2009/10/09(金) 22:28:25 ID:QhNyl3TD0
>>571
もうそれ使用禁止ですからw
573名無しさん:2009/10/09(金) 22:34:20 ID:4fxwJKzM0
>>570
失敗確実のやばい物件を丸受けするよりまし
って、丸投げして失敗して戻ってくるから同じか
574名無しさん:2009/10/09(金) 22:36:15 ID:4UARVcQc0
>>573

再編しようがしまいが、丸投げで失敗するような案件しかないニカ?!
575名無しさん:2009/10/09(金) 22:54:14 ID:kuvJDzVr0
丸投げ
コピペ
転送

   自分で考えない部長が多いね。
576名無しさん:2009/10/09(金) 23:00:57 ID:zB02Iz570
>>575

・・・NEC関連スレも同じだよね。

管理職も平社員も・・・NEC文化を共有してるんじゃね?w


> 丸投げ
> コピペ
> 転送
> :
>    自分で考えない部長が多いね。
577名無しさん:2009/10/09(金) 23:07:36 ID:QhNyl3TD0
>>575
部長に考えられたら下っ端つらい。
CS盾に余計なことまでさせてくるだろ。
いつもは黙ってて何かあった時に責任だけ取ってくれればいいよ
578名無しさん:2009/10/09(金) 23:16:18 ID:BGzccPVf0
そんな度量のある部長がNECグループに居る??
579ラインのひと:2009/10/10(土) 01:10:37 ID:ZkcuK7foO
そんな部長なんていらん。

いつもは黙って性欲が溜まった時だけ、マタ開いてくれるショキタンがいい!
(*´Д`)=з
580名無しさん:2009/10/10(土) 01:55:47 ID:fjdT+aqy0
書記なんてばぁばぁしかいねぇし
581名無しさん:2009/10/10(土) 02:09:13 ID:QGvqSH4s0
44〜45歳のはずだけど、あの書記さんだったら . . . ( 夢 想 中 ) . . . ム フ フ
582名無しさん:2009/10/10(土) 08:59:32 ID:GpPIyC/V0
書記書記って、ババ専いい加減うざい。
583名無しさん:2009/10/10(土) 10:58:25 ID:Z9VqdW/kO
ばば専 (゚ε゜;)
584名無しさん:2009/10/10(土) 10:59:07 ID:anx2oVvC0
おばさんでもたまにびっくりするくらいかわいい人いるんだよなぁ
たまらんw
585名無しさん:2009/10/10(土) 12:38:19 ID:vwBfbyHG0
丸投げ大王かぁ。
586名無しさん:2009/10/10(土) 12:50:11 ID:Z9VqdW/kO
オリンピックの新競技?
587名無しさん:2009/10/10(土) 12:51:30 ID:vwBfbyHG0
あんたもすきねえ。
588名無しさん:2009/10/10(土) 21:27:04 ID:vwBfbyHG0
オリンピックと言えば、つぎのネタとしては広島と長崎の合同開催かなぁ。
589ななし:2009/10/10(土) 21:47:40 ID:2Ss/C3nk0
>>588
そんな左翼臭のするオリンピックは嫌だ!
590名無しさん:2009/10/10(土) 23:09:04 ID:zLs3dGwx0
だいじょうぶ
そのころは中国かアメリカに吸収されてるからw
591名無しさん:2009/10/10(土) 23:20:47 ID:Z9VqdW/kO
広島長崎なんて、ジョークで言ったまでョ。
592名無しさん :2009/10/10(土) 23:45:56 ID:s3dWUTsk0
FTAは外務大臣の責任だと逃げる農水大臣 ★New!
死刑を執行しない&最高裁判決を無視する法務大臣
国土を防衛しない防衛大臣
国益を放棄する外務大臣
通貨高を誘引しておきながらシラを切る財務大臣
国土を破壊し航空会社を潰す国土交通大臣
金融を麻痺させる金融大臣
円高の影響を来春までに報告しろと指示する経産大臣
産まない選択を薦める少子化担当大臣
年金しか知らない厚労大臣
何をするのか考えてほしいと周囲を驚かせる国家戦略局担当大臣

国会を開かないで逃げ回ってる内閣総理大臣


いずれにせよネクサ及びNECの未来どころか日本には明るい未来は無いよ。
民主党に投票した奴は責任を取れよ。

593名無しさん:2009/10/11(日) 00:12:58 ID:NvjbfMxrO
↑右翼のお方?
594名無しさん:2009/10/11(日) 00:28:47 ID:kynsaKIS0
前よく右翼の街宣車がビルのそばを巡回してたが、
ネットでの活動に切り替えたのかw
595名無しさん:2009/10/11(日) 00:39:16 ID:2bBWJE5m0
で、ミンスを押している労組をどうすれば良いでしょうねぇ
596名無しさん:2009/10/11(日) 05:32:03 ID:eB/NhGp10
現状が自分の学歴に見合った妥当な収入か判断してみてみよう

【全国大学別平均年収ランキングBEST100・・これが真実】 単位:万円
01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676  
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)  →日大は番外編 х
597名無しさん:2009/10/11(日) 07:10:20 ID:3WmKYwr70
>>596
何歳での平均だよw
598名無しさん :2009/10/11(日) 09:49:34 ID:oBqHXSSI0
599SEASON:2009/10/11(日) 10:03:40 ID:7Dn4lS4i0
組合専従って2人も必要か?
600名無しさん:2009/10/11(日) 10:07:05 ID:GhFBsWrw0
1人で十分。
無駄が多いと、JALみたいに沈没してしまうよ。
601名無しさん:2009/10/11(日) 13:00:08 ID:GhFBsWrw0
なんだか心配。
602名無しさん:2009/10/11(日) 17:20:32 ID:9uwz2fL4O
うちの会社も無駄を排除して欲しいんだけどな。
何でお金を稼ぐラインが減ったのに、お金を稼がないスタッフは減らないんだ?

何で分母が少なくなったのに分子は元のままなんだ?

おまえらの自慰でラインの負担を増やすな。

スタッフの半分は、営業に振り向けろ。
603名無しさん:2009/10/11(日) 19:02:05 ID:OBpsSZII0
>602
 営業に振り替えても仕事取ってこれない&過去に客先で問題起こした人間を
 また営業に戻すのは野に野獣を放すだけ。

 まだ構造改革の途中だから徐々にスタッフもNECやNESに引き取ってもらうんじゃない?
 まあ、もう少しの間 生温い目で見てるのがおもしろいんじゃないかな
 ラインから外れた管理職なんかは自分の居場所探すのに躍起になっているのを見てると
 おもしろいよw
604名無しさん:2009/10/11(日) 20:02:57 ID:3WmKYwr70
>>602
売上高変わらんのに販売費及び一般管理費一緒って来期確実に赤字だよな
あと中堅市場向けのSIの管理手法を導入してほしい
スタッフの自己満足だけの無駄な作業が多すぎる

605名無しさん:2009/10/11(日) 22:35:19 ID:2cYu//eV0
>>603
>徐々にスタッフもNECやNESに引き取ってもらうんじゃない?
旧1マの優良物件だけ移管して、不採算物件を残した親会社の意図を汲み取ろうよ
大量のスタッフ、残ったライン、ラインから外れた管理職みんなまとめて

(省略されました・・全てを読むにはわっふるわっふると書き込んでください)
606名無しさん:2009/10/11(日) 23:11:00 ID:GhFBsWrw0
不安になる。
607名無しさん :2009/10/11(日) 23:11:44 ID:2VHHDUmW0
>>594

右翼=朝鮮人?
イギリス国営放送BBCによると、街宣車で街を占拠する右翼の主張は「天皇制復活」、「日本民族の国粋主観」等だが、
実際の構成員は国粋主義者とは相容れない筈の韓国人、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され、
最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めていると指摘した。

何故だ?彼らの目的は街宣車で叫びまくる右翼に対する悪いイメージを国民に植えつけることにある?
どちらにしろこれが街宣右翼がいざ「竹島問題」や韓国との教科書問題になると何も言わない理由であると解釈すると
納得できる。

■右翼団体「神州試衛館」
除容疑者、オウムの村井幹部をテレビの前で刺殺して逮捕
■右翼団体「正気塾」
総連の依頼で新潟港デモ(救う会の腕章を入手して偽装)、総連支部自作自演放火
■右翼団体「日本皇民党」
リース契約されていた高級車を返還しなかったとして、大阪府警警備部などは8日までに、横 領容疑で大阪市北区
天満橋、政治結社の幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)を逮捕した。同容疑者は容疑を認めているという。
[時事通信社:2004年03月08日 17時14分]
■右翼団体「日本憲政党」 
1999年東京都世田谷区の浄真寺境内で男性警備員にけん銃を発射。金銀植被告(52)殺人未遂罪で逮捕。
http://brain.exblog.jp/1159945

関連スレ
★右翼宣伝カーは在日の仕業だった★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1169479672/

これらの自称右翼団体は民主党の支持母体である在日本大韓民国民団の統制下にあります。
608名無しさん:2009/10/11(日) 23:23:09 ID:2bBWJE5m0
心配しなくても親会社もろとも
無くなるからさ。
609名無しさん:2009/10/11(日) 23:30:23 ID:GhFBsWrw0
待っているのは解散か。
610名無しさん:2009/10/12(月) 00:18:17 ID:3sL3AtzeO
解散?
611名無しさん:2009/10/12(月) 03:24:36 ID:l9dXGnUR0
今日からまた会社か・・・
612名無しさん:2009/10/12(月) 05:49:35 ID:NgEL4YJX0
祝日ですよ?
613ごねごね:2009/10/12(月) 10:05:35 ID:8GNWH32r0
スタッフは減らないんですかね?
変な人が多いし・・・
ラインの仕事されると困るので
どこかに逝ってほしいと思うのは
わたしだけでしょうか
614名無しさん:2009/10/12(月) 10:30:42 ID:NgEL4YJX0
解雇はできなくても会社ごと精算ならOKっていう道筋では?
615名無しさん:2009/10/12(月) 10:33:44 ID:Zvflaefi0
清算するにも退職金払わないといけないからな。
それだけの金が有るのかな。
616名無しさん:2009/10/12(月) 10:56:21 ID:3sL3AtzeO
リストラ増資?
617名無しさん:2009/10/12(月) 11:30:10 ID:v3dPnfY50
余剰スタッフは営業にして
20万 + incentive にすればいいだろ
618名無しさん:2009/10/12(月) 13:01:08 ID:3sL3AtzeO
ワークシェア?
619名無しさん:2009/10/12(月) 13:49:45 ID:Ukhk/ya40
3人分の報酬を2人で分け合う。
チームワークが必要だから、もう無理か。
620名無しさん:2009/10/12(月) 14:43:34 ID:NgEL4YJX0
今の実情って1人のスーパーマンが稼いだ金に10人くらい
役立たずがぶら下がってる構図でしょ?
無理無理
621名無しさん:2009/10/12(月) 14:46:50 ID:CAWSnIJd0
見せ掛けでラインの所属にしているけど・・・

余剰スタッフはデータセンター隔離でいいんじゃないかな

622名無しさん:2009/10/12(月) 15:56:42 ID:Ukhk/ya40
年齢とともにスキルが低下して役立たずになるのはなぜか?
623名無しさん:2009/10/12(月) 18:16:59 ID:3sL3AtzeO
教育費をけちっているから。
624名無しさん:2009/10/12(月) 18:51:09 ID:Qtrp4XlS0
こういうスキルがあればあういう商売ができるみたいな想像力が全くない。
だから目先の教育費や設備費を削ろうとする。
それでいて10数人集めてくだらない会議開いて。
こういうとこで無駄に札束投げ捨ててるのに気づかない。
625名無しさん:2009/10/12(月) 21:58:46 ID:3sL3AtzeO
戦略がない。
626名無しさん:2009/10/12(月) 22:15:26 ID:PH8jzgRE0
この会社で働き甲斐を感じているのは
何人いるのだろう。。
627名無しさん:2009/10/12(月) 22:32:39 ID:WGJPdCwl0
>>624
まったくだな
原価低減狂ったように言うくせに無駄な会議ばかり開催しようとする
発言は一切しないし何か問題があった時に自分で率先してやろうとはしない
S以下に振るだけという
628名無しさん:2009/10/12(月) 23:04:28 ID:3sL3AtzeO
生き甲斐 (゚ε゜;)
629名無しさん:2009/10/12(月) 23:33:54 ID:l9dXGnUR0
>>626
うちにいるよ
自分の案件オーダ持たせてもらえず、他人のオーダで喰っているにも関わらず
『早く周りのみんなを食べさせてあげなきゃ』
って頑張っている人が・・・

かなり上の人なので、面と向かって言えないけど
まずは自分で自分の食い扶持見つけるのが
先決だろと影で笑われている
630名無しさん:2009/10/12(月) 23:55:43 ID:Ukhk/ya40
他人の案件オーダーをもらうならまだいいが、
架空の案件オーダーをつくって、付け直して自転車操業・・・

あ、そんなことあるわけない。ノンフィクション
631名無しさん:2009/10/13(火) 00:26:40 ID:nKnOJByi0
利益隠しがあると聞いて国税から来ますた
632名無しさん:2009/10/13(火) 01:43:28 ID:l63a42UUO
あらら、とんだ無駄足でしたな。
633名無しさん:2009/10/13(火) 08:02:49 ID:OMMM9UpIO
あるとすれば粉飾会計で
架空利益積み増し程度だろう
634名無しさん:2009/10/13(火) 08:07:21 ID:yN1b/u7x0
ぶひぶひ〜 <`ヘ´>
635名無しさん:2009/10/13(火) 08:46:40 ID:l63a42UUO
かく〜
636名無しさん:2009/10/13(火) 20:35:37 ID:tfCXuUys0
>>633

ま、十分犯罪なんだが。
637名無しさん:2009/10/13(火) 20:52:55 ID:4AuvTwsQ0
仕様縛りと愛密は談合になるの?
638名無しさん:2009/10/13(火) 21:23:33 ID:l63a42UUO
仕様不凍結でアポン。
639名無しさん:2009/10/13(火) 22:32:50 ID:yN1b/u7x0
仕様がいつのまにか解凍されていたら恐怖だよ。
640名無しさん:2009/10/13(火) 22:45:31 ID:yN1b/u7x0
仕様の凍結、それは、こころの安らぎ。
641名無しさん:2009/10/14(水) 00:12:42 ID:q0ZUt9an0
仕様は本番に入ってから決まるもの。
642名無しさん:2009/10/14(水) 03:55:23 ID:aUZnI++0O
総合テストで仕様が固まる。( ^o^)ノ
643:2009/10/14(水) 07:55:02 ID:iTlxOxHOO
ゆとりどもがw
644名無しさん:2009/10/14(水) 08:43:49 ID:aUZnI++0O
ゆとり仕様
645名無しさん:2009/10/14(水) 21:01:06 ID:hEO0Yijf0
ゆとりSEさ〜ん
646名無しさん:2009/10/14(水) 21:34:17 ID:7BrJ0tWz0
みんな同様w
647名無しさん:2009/10/15(木) 03:43:09 ID:98WVRhod0
ゆとり集団( ^^) _旦~~
648名無しさん:2009/10/15(木) 09:16:24 ID:0Oz69opXO
ユトリスト (*⌒▽⌒*)
649名無しさん:2009/10/15(木) 10:46:08 ID:UTo+hMqFO
キックオフ強制だったんだが
650名無しさん:2009/10/15(木) 21:58:55 ID:0Oz69opXO
始まったらやめられないとまらない。
651名無しさん:2009/10/15(木) 23:16:09 ID:vE9i0+zO0
動かねぇバグは只のバグだ。
動くバグはそーゆー仕様だ。

納品書は会社で書くんじゃねぇ!
客先(納品先)で書くモンだ!
652名無しさん:2009/10/15(木) 23:19:53 ID:98WVRhod0
エビセンじゃないよっ。
653名無しさん:2009/10/15(木) 23:23:36 ID:n7VWIeq10
終わりが始まったら止まらない。
654名無しさん:2009/10/15(木) 23:45:04 ID:ImkOF1mH0
最近、社内の雰囲気と景気はどうだい?
休職してるからわからん
655名無しさん:2009/10/15(木) 23:56:16 ID:0Oz69opXO
躁鬱病?
656名無しさん:2009/10/15(木) 23:58:51 ID:ImkOF1mH0
躁鬱ではなく鬱病です
主に仕事のやりすぎ(させられすぎ?)で
657名無しさん:2009/10/16(金) 06:39:07 ID:0R9b57Z+O
治療は薬?
食事?
65824:2009/10/16(金) 08:07:04 ID:iuXxqw7vO
鬱で休職しといて夜中に2ちゃんで遊んでんじゃねーよカスが
もうタヒねよ
659名無し:2009/10/16(金) 09:30:47 ID:ot4+NT6OO
 業界トップテンに入らないと生き残れないのじゃなかった?

 そのため馬車馬のように働かされたはず

 今年は何位目標?100位?
660名無しさん:2009/10/16(金) 11:53:27 ID:QRzknguz0
NECグループの姥捨て山になるのか?
人員的にも案件的にも
661名無しさん:2009/10/16(金) 13:21:30 ID:0R9b57Z+O
ウつ
662名無しさん :2009/10/16(金) 23:02:07 ID:AQod4fbk0
656
出来ない奴に限って仕事のさせられすぎとか言うんだよなw
その挙句に鬱とかwwww
夜中に2ちゃんにカキコして、朝は遅くまで寝てるんですよね。
どんだけゆとりなんだかwwww
663名無しさん :2009/10/17(土) 00:17:45 ID:l+pIg44A0
ほんと打つって便利な言葉だなw
はっきりいって迷惑だわ
664名無しさん:2009/10/17(土) 00:41:04 ID:sW2Y08hw0
周りに迷惑かけまくってるくせに
自分はデキると思い込んでる自意識過剰な奴は
うつでも何でもいいから休職でもして居なくなって欲しいけどね。
665名無しさん:2009/10/17(土) 00:44:00 ID:f6AkU5BDO
うつだから。
666名無しさん:2009/10/17(土) 00:49:45 ID:kE4gO7AR0
最近気持ちの落ち込みと気分がいい日で交互にきてます。
上司に話しかけられるだけで嫌悪感があります。
うつかも・・・。もうやめるわ。
66724:2009/10/17(土) 00:55:25 ID:aoh0bdAJO
はいさようならw
その上司とやらもせいせいすると思うよ
668名無しさん:2009/10/17(土) 01:21:24 ID:a1VeFXVV0
さすが、毎週のよーに鬱病患者生み出してる会社の人間は、言うことが違うね
669名無しさん:2009/10/17(土) 01:30:01 ID:ivyqX9kJ0
交互に来る・・・躁鬱病。
670名無しさん:2009/10/17(土) 14:04:54 ID:bn09rd8i0
で、オマイらはNEXSで生き残れたニカ??

出向した椰子たちは幸せにやってるニカ??
671名無しさん:2009/10/17(土) 14:43:24 ID:f6AkU5BDO
うつ病だけならいいけれど。
672名無しさん:2009/10/17(土) 14:50:47 ID:OxbkIbQB0
>>671


鬱病って、本人も周りもキツイからそういう言い方は良くないと思われ...。
673名無しさん:2009/10/17(土) 15:11:06 ID:ivyqX9kJ0
どっひゃ〜 \(゜ロ\)(/ロ゜)/

フランステレコムの従業員が次々自殺、23人に
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2643677/4623921

フランステレコムの幹部曰く「自殺者の増加の原因の1つは電子メール」
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/09/29/0932213

674名無しさん:2009/10/17(土) 15:13:48 ID:i/9gQE8G0
>>673

ここが気になる!

> 自殺の原因はフランステレコムの度重なる業務再編による人員転換など、
> 人事的な問題にあるという意見もある。

他人事とは、思えないw
675名無しさん:2009/10/17(土) 15:43:55 ID:f6AkU5BDO
こわすぎ。
やっぱり、うつ療養者が増えているのには理由があったのか。
676名無しさん :2009/10/17(土) 15:54:10 ID:XKU7pwrO0
欝と称する連中は全部自衛隊に出向でいいよ。

自衛隊さん。PKO派遣要員に組み込んでいいから。
当然丸腰で。地雷原を歩かせれば、開削に使えますよ。
677名無しさん:2009/10/17(土) 16:07:39 ID:ivyqX9kJ0
ご一緒にどうぞ。( ^^) _旦~~
678名無しさん:2009/10/17(土) 16:35:20 ID:Z+7Tkz5Q0
>>676
こういうパワハラ上司みたいな頭のおかしい連中こそ、
NECへの出向という名のソルジャー部隊に異動して、
鬱病になるまでこきつかってやってほしいわ
679名無しさん:2009/10/17(土) 16:53:36 ID:f6AkU5BDO
うちの部署にもいるよ、そんなパワハラ上司みたいなパラノイアな爺が。
680名無しさん:2009/10/17(土) 17:14:44 ID:f6AkU5BDO
パラノイアなんだよね、考えや言動が。
こまったもんだ。
681名無しさん:2009/10/17(土) 18:55:15 ID:raQ1D2CA0
>>658 >>662 >>676

こういうのが周りの人間を鬱にしてる元凶なんだろな。。。
682名無しさん:2009/10/17(土) 19:01:47 ID:f6AkU5BDO
困ったもんだ。
683名無しさん:2009/10/17(土) 20:37:41 ID:rWoznZhk0
684名無しさん:2009/10/17(土) 20:42:58 ID:f6AkU5BDO
日々増えて行くなんて、新型インフルエンザ並みだな。
685名無しさん:2009/10/17(土) 21:04:07 ID:ivyqX9kJ0
フランステレコムで25人目の自殺者、1月前から病気療養中
http://www.afpbb.com/article/economy/2653660/4764280
686_:2009/10/17(土) 21:35:08 ID:jLnk0HMB0
下請けです。
NESの口座がないので困ってます。
NESに口座を作ると言っているけど、本当にできるのですか?
687名無しさん:2009/10/17(土) 21:43:51 ID:f6AkU5BDO
与信次第
688名無しさん:2009/10/17(土) 23:42:29 ID:DTXUp44L0
情報処理試験の話題がでないのは、欝でそれどころではないため?
689名無しさん:2009/10/17(土) 23:46:05 ID:Z+7Tkz5Q0
基本情報持ってるからもういいや
どうせとっても一時金しか出ないし
690名無しさん:2009/10/18(日) 00:00:38 ID:f6AkU5BDO
会社全体がうつ傾向だから。
691名無しさん:2009/10/18(日) 00:20:51 ID:6S9/5vt90
おいら明日情処受けるけどね
ちなみに資格板は凄い勢いで伸びてるよ
受験する連中はそっちに行っていると思われる
692名無しさん:2009/10/18(日) 00:21:11 ID:2P649mbxO
フランステレコムみたいにならないことを!
693名無しさん :2009/10/18(日) 00:40:44 ID:IdyqKlns0
国民の生活を第一にとか言っておきながらCO2を25%削減(国民負担初期費用500万+年36万)で内需を削って
円高容認で外需を削ってどうしようもなくしているのが現政権与党。

ちなみに小泉政権以降一番あおりを食らっているはずの氷河期世代およびその親の世代は少子化対策という名の
バラマキのせいで無くなる減税(要するに増税)によって負担が増えます。

さて、これからどうなっていくんでしょうね(棒

もうネクサに将来が無いのは確定だけど
恨むのだったら民主党を恨んでね!
694名無しさん:2009/10/18(日) 00:50:47 ID:I+1DUiBH0
ダムの建設をぜんぶやめちゃってもらいたい。
695名無しさん :2009/10/18(日) 00:59:02 ID:2WUzv2r80
>>679
被害者面すんなよ。外注が鬱になったり過労死したら自己責任とかいうんだろ?
696名無しさん:2009/10/18(日) 01:06:22 ID:ye6dnqQt0
外注は鬱になる前に会社来なくなるから大丈夫よ
派遣先を選べるのが彼らの唯一の特権だからな
プロパーは逃げ道失って鬱になるか退職しちまうが
697名無しさん:2009/10/18(日) 01:07:37 ID:I+1DUiBH0
自殺者がいないのが不幸中の幸い。
698名無しさん:2009/10/18(日) 01:13:19 ID:ye6dnqQt0
同期がほとんど辞めた
699名無しさん :2009/10/18(日) 01:18:31 ID:2WUzv2r80
プロパー(笑)なんて逃げ道だらけだろw
俺の同僚はお前らに殺されたんだよ
700名無しさん:2009/10/18(日) 01:30:11 ID:ye6dnqQt0
>>699
外注は外注、所詮は使い捨てだよ
この会社に限らずIT業界全般でね

そうじゃなかったら仕事なんてさせてもらえないんだよ
レベル低い奴をプロパーにするくらいだったら、
中国にでもオフショアしたほうが安いんだからサ

まずは、身分をわきまえようね
プロパーとタメはれるような学歴とスキルを身につけてから文句を言え
701名無しさん:2009/10/18(日) 01:48:28 ID:2P649mbxO
レベルの高いプロパーっているの?
702名無しさん:2009/10/18(日) 01:51:14 ID:ye6dnqQt0
外資のソフト会社の社員よりすげーんじゃねーの、
っていうスーパーマンなら何人か知ってる
周りは彼らが転職しないことを祈るばかりだが・・・w
703名無しさん:2009/10/18(日) 01:52:15 ID:7TP9mnKu0
>>700
学歴は最近上がってきたかもしれないけど
スキルなんてカスPJ管理手法しか持ってない奴多くないか?
テクニカルスキル持ってる奴なんて一握りで技術的なことを相談できる人間がほとんどいない
704名無しさん:2009/10/18(日) 02:07:09 ID:Yyikg2v70
>>703
俺の周りだと、あなたMSに転職したほうが儲かりますよ、
あなたOracleに転職したほうが儲かりますよ、
っていうような人なら結構見かけるぞ

つーか実際そういった外資の社員に会ったときに、
話を聞いてみると、元NEXSって人がちらほらいたりする
旧NEISから、統合時に転職して外資に行った人って結構いるみたいね
それで正解だったと思う
705名無しさん:2009/10/18(日) 07:55:51 ID:7TP9mnKu0
>>704
MSやOracleで活躍できそうな人なんて見たことない
どこの部署?
706名無しさん:2009/10/18(日) 09:22:12 ID:2P649mbxO
プロパーの凄腕は数人か。

外注側にも凄腕がいるんだろうな。

一緒に仕事ができれば幸運だ。
707名無し:2009/10/18(日) 10:58:23 ID:Z0mr+m9FO
>>701
いないと思うよ
行き詰まったら鬱とか抜かしてずる休みする連中だからw
708名無しさん:2009/10/18(日) 11:12:12 ID:2P649mbxO
「カモメのジョナサン」を読んだほうがいい。
凡人には凄腕の存在すら見えないから。
709名無しさん:2009/10/18(日) 11:32:43 ID:CgcLL0Ul0
>>697
自殺者いっぱいいるよ。
710名無しさん:2009/10/18(日) 12:24:04 ID:2P649mbxO
うっそー
どこの部署?
711名無しさん:2009/10/18(日) 21:07:25 ID:I+1DUiBH0
自殺者は殉職と呼ぶニカ。
712名無しさん:2009/10/18(日) 21:25:15 ID:2P649mbxO
死んだ同志を弔え!
能力ゼロ経営陣には任せることはできん。

意志のある香具師が幹部社員を目指せ。
713名無しさん:2009/10/18(日) 22:35:11 ID:ZT4cVeqC0
知ってるだけで片手分はいる。
飛び降りた奴、飛び込んだ奴、吊った奴
薬で逝った奴。。。
714名無しさん:2009/10/19(月) 01:09:13 ID:yhOHhMuQO
せめて、NEC平均寿命65歳まではまっとうせよ。
715名無しさん :2009/10/19(月) 01:09:35 ID:BGcJf0W60
あーまた月曜日か
鬱は明日も明後日も休みなんだな・・・いいよな
716名無しさん:2009/10/19(月) 02:28:44 ID:APSv/b7F0
>>715
日曜日が毎日さ
でも原因不明の頭痛やからだのだるさに
さいなまれる1日なんだぜ
717ななし:2009/10/19(月) 07:29:46 ID:9Tr8CCdsO
毎日が日曜日ってやだなぁ
サザエさんが始まる頃になると気分が落ち込むんだろ
キツイ
718名無しさん:2009/10/19(月) 08:04:37 ID:ZDihhbt+0
いくらなんでも、それはないだろ。
719名無しさん:2009/10/19(月) 21:04:04 ID:aJYzBhLW0
鬱の一歩手前がサザエさん症候群!
720名無しさん:2009/10/19(月) 21:42:57 ID:ZDihhbt+0
笑点のテーマ曲を聴いたあたりから気分が沈む日曜日。
721名無しさん:2009/10/19(月) 21:45:23 ID:ma7Rxt3P0
氷点 じゃなかった 笑点のテーマから気分が沈むのは、、、かなり重症!
722名無しさん:2009/10/19(月) 21:47:49 ID:SHNmWltc0
おまえらネガティブすぎ。
結構生きてると楽しいことあるぜ。
723名無しさん:2009/10/19(月) 21:54:10 ID:metihaGO0
>>722
その通りだが...NEXSで楽しいことが有るかは別問題!
724名無しさん :2009/10/19(月) 21:54:27 ID:4fe7iGJW0
またスタッフ様から訳の分からん資料を出せとJBに。
話が下りてきたけど、スタッフ氏ね!

というかお前ら横の連絡を取れよ。
縦割りは役所以上だろ。
フロアで10歩も歩けば似たような資料が転がっているだろ。
725名無しさん:2009/10/19(月) 21:55:11 ID:APSv/b7F0
入社してから今まで嫌なことしかなかった
726名無しさん:2009/10/19(月) 21:57:53 ID:LLhAN2I+0
縦割り行政は、親方日の丸日本電気の伝統ニダ!!
727名無しさん:2009/10/19(月) 22:00:07 ID:/mjTcIL30
10月新体制になってからというもの
この会社のだめっぷりを実感しております。
すごいの一言です。
728名無しさん:2009/10/19(月) 22:01:31 ID:XUWwGrjj0
ソリューション事業体制の効果の検証、ヨロシク!
729名無しさん:2009/10/19(月) 22:48:27 ID:ZS0fDox70
田町駅でナンパしてればいいジャンw
730名無しさん:2009/10/19(月) 22:48:32 ID:ZDihhbt+0
立派なのは、玉川事業場のビルだけ。
731名無しさん:2009/10/19(月) 23:37:30 ID:DdO2izK00
最近と言うか、10月入ってから?カキコ多いね w
そんなに暇なのか、嫌な事が多いのか ww
(或いはxxxxに張り付かれてんのか www)
732名無しさん:2009/10/20(火) 07:37:07 ID:PGaUowOOO
ダメぽ。
733名無しさん:2009/10/20(火) 07:57:31 ID:wkxWI4Z4O
そぅニダにはりつかれて取り憑かれてる
無駄スレ乱立野郎がいるから
734名無しさん:2009/10/20(火) 08:41:04 ID:PGaUowOOO
あ〜、ダメぽ。
735名無しさん:2009/10/20(火) 08:48:19 ID:/KPReLkYi
>>732 >>734

こういうなんの意味もないクズ書き込みが多いからスレが延びてるように見える。
736名無しさん:2009/10/20(火) 09:09:37 ID:PGaUowOOO
そうとも言える(#^_^#)ポッ..
737名無しさん:2009/10/20(火) 12:06:07 ID:3+aAzIdxi
>>736
おまえの親がかわいそうだ。
738:2009/10/20(火) 17:32:31 ID:RyKe2CYT0
http://www.youtube.com/watch?v=7m58J5-N0Dw
翔くんの華麗なダンス♪
739名無し:2009/10/20(火) 22:37:36 ID:/rTsfsJMO
>>737
平日の正午過ぎにせっせと2ちゃんに書きこしてる奴に言われてもなw
740名無しさん:2009/10/20(火) 22:38:52 ID:EkHtQTcG0
ところで、安否確認システムはどうなったの?
経費削減で携帯取り上げられたりしてるみたいだけど。
経費削減で安否確認も無し?
741名無しさん:2009/10/20(火) 22:42:04 ID:PGaUowOOO
( ^o^)ノ
742名無しさん:2009/10/20(火) 23:52:59 ID:YjL36i920
>>740
会社の安否もわからないのに社員の
安否なんか聞いてられね〜ってのが正しい。
743名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:35 ID:G2hh3gRB0
社内は暇だっていうのに、おいらは毎日残業だらけで
仕事が終わらんし、増える一方

ハァ
744名無しさん :2009/10/21(水) 00:03:00 ID:CxFrfG/80
>>743
大変だね。

私も10分程前に帰宅してやっとPC立ち上げたところ。
たまには定時で帰りたいと思う。

でも大半は無意味な作業なんだよな(自分としては無意味と思ってる)。
だってスタッフ様から依頼された資料提出が自分の所に下りてきたから。

確か、似たような内容の文書を別のスタッフ様に出しているんだけどな。
出した奴が18歩位歩いて、交渉すればいいだろ。と思ってる。

で本業が終わらん。
745名無しさん:2009/10/21(水) 00:07:58 ID:3WMUpQqG0
ほんと、冗談抜きでインフルに罹ってしばらく休みたい

インフルにはどこに行けば簡単に感染できるんだろ
746名無しさん:2009/10/21(水) 00:42:53 ID:GGAF5Aw70
うちの上司はご家族が新型インフルに感染してから、音信普通なり。
747名無しさん:2009/10/21(水) 01:08:33 ID:mrn/PQPR0
鬱病に罹ればしばらくどころか長く休めるよ
復帰できないかもしんないけどね
748名無しさん:2009/10/21(水) 06:43:45 ID:2mqzgq+h0
給料半分もらえるんだけっか?
749名無しさん:2009/10/21(水) 07:05:22 ID:A8ZGHshVO
失業保険。
750名無しさん:2009/10/21(水) 08:00:20 ID:YvXawVuuO
そんな会社にしがみついてるより
転職すればいいじゃん
いまの半分以上はもらえるだろ。
のんびりしてたら退職金でなくなるよ
751ななし:2009/10/21(水) 08:03:25 ID:Kt4qY3u7O
自己都合で減額される仕組みなくしてほしいわ
752名無し:2009/10/21(水) 19:21:16 ID:knlret7TO
>>745
残念だけどインフルは馬鹿には感染しないってよ
753名無しさん:2009/10/21(水) 20:23:21 ID:A8ZGHshVO
自己都合は避けよ。
754名無しさん:2009/10/21(水) 20:37:37 ID:YSi32avf0
今年も新卒採用ないのかね? なんか寂しい。
755名無しさん:2009/10/21(水) 20:50:10 ID:GGAF5Aw70
理系新卒採用予定者数が最も多いのは、三菱!!
756名無しさん:2009/10/21(水) 21:22:26 ID:YvXawVuuO
これからリストラの嵐がくるという会社に人はこないだろう。
757名無しさん:2009/10/21(水) 22:10:36 ID:A8ZGHshVO
Winny無罪判決
758名無しさん:2009/10/21(水) 22:15:35 ID:mrn/PQPR0
まずはスタフを切れよ・・・
759名無しさん :2009/10/21(水) 23:12:06 ID:/54vyETI0
>>758
俺もそう思う。

下期はラインの頭数が少ない。でも無駄飯喰いは減らん。
更に無駄飯喰いは己の存在感を見せる為にラインを喰い物にしている。

ラインの効率は低下する一方。
760名無しさん:2009/10/21(水) 23:29:05 ID:B1j8uGm/0
ラインだけではなく、天下りで仕事の邪魔をする事ばかり言うような
厄員をクビにしろよ。
斜弔もどうせ、逝くところなくなってきた人間らしいし。
761名無しさん:2009/10/22(木) 00:03:06 ID:LCHkA1SgO
天下り役員をいじめると、国プロを受注できなくなるよ。
762名無しさん:2009/10/22(木) 07:13:56 ID:IO++Q/IS0
そういう仕事はどうせNに移管だろ?
763名無し:2009/10/22(木) 20:27:16 ID:xnkHdraIO
インフルの症状が出てますがか明日も出勤しますので、よろしくお願いします
764名無しさん:2009/10/22(木) 21:53:25 ID:RiSu94mQO
>>763
上司に確実にうつすんだ。
絶対に完遂せよ!
765名無しさん:2009/10/22(木) 22:00:04 ID:9IcKlv770
悪性のウィルスは親会社もしくはNESICに伝染してやってくださいw
766名無しさん :2009/10/22(木) 22:23:21 ID:noXpLUxg0
インフルエンザなんてもんじゃなくて
ペストとか流行しないかな?
767名無しさん:2009/10/22(木) 22:32:49 ID:TrqOo0YE0
>>766
NEC脳炎とか...
768名無しさん:2009/10/22(木) 22:50:09 ID:IO++Q/IS0
>>767
鬱病の別名ですよね、分かります
769名無しさん:2009/10/22(木) 23:10:51 ID:804Gv8Qw0
NEXS社員は無事生き残れたのか?!
770名無しさん:2009/10/23(金) 07:46:24 ID:jCvkNopD0
インフル注意
771名無しさん:2009/10/23(金) 08:47:59 ID:6AsO+cWnO
あたまが重く感じ、活字を読む気持ちがしない。

この感覚に要注意。
772名無しさん:2009/10/23(金) 18:30:22 ID:F20CXkYs0
仕事中にマイナス思考がぐるぐる回りだして仕事が手につかなくなったら警告信号
773名無しさん:2009/10/23(金) 20:45:32 ID:XSofdxIG0
キミも鬱を発症!
774名無しさん:2009/10/23(金) 21:39:20 ID:O4NYEPwt0
いくらあれば仕事を辞めますか?
http://browneye.at.webry.info/200910/article_7.html

2億〜5億がボリュームゾーンだ
775名無しさん:2009/10/23(金) 22:21:59 ID:6AsO+cWnO
ぶつぶつ独り言を発したら黄信号。
776名無しさん:2009/10/23(金) 23:05:03 ID:jCvkNopD0
独り言がなくなったら赤信号でしょ。
そのまま放置すると、うつ病発症。
さらに、そのまま放置すると、統合失調症。

そのまで行ってしまうと、治りにくくなります。
777名無しさん :2009/10/23(金) 23:31:07 ID:kNJD5rw40
新型インフルですけど仕事してきました、
ありがとうございました
778名無しさん :2009/10/24(土) 00:44:29 ID:0WPC79JN0
なんだまた鬱どもが沸いてきてるのか
おまえら負け組みなんだから引きこもってろよw
休んで仕事もしないくせに
779名無しさん:2009/10/24(土) 01:03:45 ID:Ay3WbhSZ0
不労所得
780名無しさん:2009/10/24(土) 11:18:16 ID:BQA7gONS0
浮浪所得
781名無しさん:2009/10/24(土) 12:06:19 ID:clTHn+nWO
浮労やのっち
782名無しさん :2009/10/24(土) 14:46:48 ID:Vp3gORCA0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
「民主党政権1ヶ月」の日本株は“独り負け”▼3.8%…英△5.1%、独△3.5%、米△2.1%
783名無し:2009/10/24(土) 14:57:50 ID:bl99SDsyO
>>782
それは自業自得だな。

民主党に投票して景気が良くなる訳が無い。

(特亞の>国民の生活が第一だからな。
784名無しさん:2009/10/24(土) 15:44:28 ID:BQA7gONS0
そのかわり、失業しても安心。
785名無しさん:2009/10/24(土) 17:45:38 ID:clTHn+nWO
失業したくない。
786名無しさん:2009/10/24(土) 22:37:26 ID:BNc3C4zp0
典型的ネットウヨ乙w
787名無しさん:2009/10/25(日) 01:31:25 ID:CrPt9fVwO
ネクサの一年後が危惧される。
788名無しさん:2009/10/25(日) 05:11:50 ID:WB+Dp4MQi
>>786
典型的情報弱者乙w
789名無しさん :2009/10/25(日) 12:01:59 ID:UnJ/8VLK0
>>786

ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続き♪               「ネトウヨ黄金の逆法則」どころか
自爆発言連発で日本経済瀕死♪                        選挙前の不吉な予測的中しまくり♪
        ∩___∩                     ∩___∩     それでも涙目で
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪  「自民よりマシ」って   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   誤魔化し続けるのって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      ネトウヨ連呼厨             ソ  トントン

790名無しさん:2009/10/25(日) 12:26:59 ID:9qvpNBX50
>>789
自民だったらましだったと思っているのかこいつ。
民主のほうがまだましだろうというのが国民の判断。
まあ、ネットで愚痴るしかないのが哀れw

ネットウヨって本当に馬鹿なんだなw

791名無しさん:2009/10/25(日) 12:36:44 ID:WB+Dp4MQi
>>790
このスレには民主党支持の売国左翼が一人だけいるようだ。
特徴は文章の末尾にwをつけること。

おまえは半島に帰れよ。日本に寄生するのはやめろ。
792名無しさん:2009/10/25(日) 13:00:50 ID:CrPt9fVwO
工作 (゚ε゜;)
793名無しさん:2009/10/25(日) 13:10:53 ID:nFQBfoBF0
>>790
当然の事だよ。

お日様は東から登って西に沈むって位、自民党の方がましだよ。

自民党>>>>>超えられない壁>>>国民新党>>>>超えられない壁>>>民主党だよ

794名無しさん :2009/10/25(日) 13:10:55 ID:UnJ/8VLK0
>>790
>自民だったらましだったと思っているのかこいつ。
>民主のほうがまだましだろうというのが国民の判断。
>まあ、ネットで愚痴るしかないのが哀れw
当然至極でしょ。自民党の方が遥かにまし。

>ネットウヨって本当に馬鹿なんだなw
ネットウヨのレッテルは愛国者の称号。


795名無しさん:2009/10/25(日) 13:11:16 ID:9qvpNBX50
>>791


  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

796名無しさん:2009/10/25(日) 13:12:27 ID:9qvpNBX50
>当然至極でしょ。自民党の方が遥かにまし。

でも選挙惨敗。
797名無しさん:2009/10/25(日) 13:13:35 ID:9qvpNBX50
なんかバカネトウヨがご機嫌になって浮かれてますが、
ここまでの日本の惨状を作り出したのは自民党政治だったわけで、
浮かれている意味がさっぱりわからない。
「ね、ダメでしょw、誰がやってもダメでしょw。
自民党が底の底までボロボロにしたんだよw。楽しいなあw。」
と言っているようで。
798名無しさん:2009/10/25(日) 13:15:19 ID:9qvpNBX50
>ネットウヨって本当に馬鹿なんだなw
ネットウヨのレッテルは愛国者の称号。

いまや馬鹿の称号w
もっと外に出ようぜw
799名無しさん:2009/10/25(日) 13:18:09 ID:WB+Dp4MQi
>>798
いやあ、冗談のつもりで煽ったんだけど、本物だ。これは。
火病ってやつですか?
800名無しさん:2009/10/25(日) 13:19:37 ID:9qvpNBX50
>>799

工作失敗乙w

   ∧∧
   /⌒ヽ) <明日から真面目に働こうかな…
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

801名無しさん:2009/10/25(日) 13:20:54 ID:CrPt9fVwO
おまいら、なにやってんだよ。( ^o^)ノ
802名無しさん:2009/10/25(日) 13:23:08 ID:WB+Dp4MQi
>>801
ごめん。なんか面白いやつが湧いてきたんで、つい。
803名無しさん:2009/10/25(日) 13:29:44 ID:/QfqO6wB0
>>801
ウヨもどき相手に暇つぶしだな。
804名無しさん :2009/10/25(日) 13:37:05 ID:UnJ/8VLK0
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を.. ┃C なぜか右翼の話しをする   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる                ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃ │   |   │彡           ┃从从ゞ ウヨの妄言ウザい !/,  ..┃
┃   <#`Д´>Oこいつはヒキ ! ┃ │ .i|○ │彡<バイトが ....┃ウヨクタバレ∧__∧  从_从人..从人┃
┃    Oー、 //|ただのneet !! ..┃ │   |   │     あるから┃⌒WWY´<#`Д´>気違いダマレ!!┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃ │   └― ┘             ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.<  `∀´>  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    <♯`Д┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ  っ ノ  + 。   ,.. .+┃   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛

805名無しさん:2009/10/25(日) 13:42:07 ID:/QfqO6wB0
 自民を支持しないと朝鮮人だそうですw
すごいな信者の暴走って         
       __           __
      / ★ \        / ★ \
     ヽニニニノ        ヽニニニノ
      |(●) (●)      /(\) (/)\
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒::: \
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |     `⌒´     >
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\       _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //   | |
     |  .// | |     |   //    | |

       本日も自公擁護工作に失敗しました
806名無しさん:2009/10/25(日) 13:43:23 ID:/QfqO6wB0
今日も元気に2CHで漫才
807名無しさん:2009/10/25(日) 13:43:41 ID:WB+Dp4MQi
>>805
ねえ、なんでそんなに必至なの?
民主の何がいいのかできれば教えて欲しいなあ。
808名無しさん:2009/10/25(日) 13:44:50 ID:/QfqO6wB0
>>807
いやあ、冗談のつもりで煽ったんだけど、本物だ。これは。
火病ってやつですか?
809名無しだよ:2009/10/25(日) 13:59:28 ID:kni7LqrmO
そりゃ、あんだけネガキャンして民主が勝たなきゃおかしいだろ。
810名無しさん:2009/10/25(日) 14:01:27 ID:u8vDkoZv0
民主が政権取って少しはマシになるかと思えば、
補正予算オーバーしまくりで公約ボロボロ。
各大臣がスタンドプレーに徹してまとまりゼロ。
天下り禁止で官庁系受注ボロボロ。
そのシワ寄せは全部従順なサラリーマンに押し付けられる。
かと言って自民でもダメダメだったわけで、
ほんとに生きているうちにこの国の終焉を見ることになりそうだ。
811名無しさん:2009/10/25(日) 14:10:34 ID:WB+Dp4MQi
>>809
麻生総理がバーで食事→庶民感覚からずれている

鳩山総理が高級レストランでランチ
→ グルメ

だもんな。ダブルスタンダードだわ。
812名無しさん:2009/10/25(日) 14:24:50 ID:RUKGV2MY0
政治の話題は政治板へ
813名無しさん:2009/10/25(日) 14:25:29 ID:WB+Dp4MQi
>>812
うむ。すまん
814名無しさん:2009/10/25(日) 14:28:09 ID:UBFrhw/50
民主党は何をしたいかさっぱり分からん。

飴のゲーツ国防長官を激怒させて出国させておいて、
飴との同盟を堅持しながら東アジア共同体推進を行うって。

ゲーツ国防長官を激怒させた事はお忘れですか?
飴の場合、防衛関連がまずいと必ず他の通商分野に波及するからな。
輸入自動車に対する懲罰的課税とか。

優雅に外遊しているけど理解してねえだろうな。
815名無しさん:2009/10/25(日) 14:30:14 ID:ejUbV3vn0
まじめな話この前の選挙は民主が勝ったのではなく自民が勝手に自爆しただけ。
有権者の大半は積極的に民主を支持したわけではないと思う。
ただ、今のままの自民より民主がましと判断しただけだろう。
自民には老害や世襲を切って復活を願っていたのだが
谷垣新総裁じゃあ、このままでは参院選も少数野党だろうな。
816名無しさん:2009/10/25(日) 14:32:45 ID:RUKGV2MY0
政治の話題は政治板へ
817名無しさん:2009/10/25(日) 14:36:46 ID:ejUbV3vn0
>政治の話題は政治板へ

それでもショキタンとやらの話より余程マシだけどね。
で、先日久しぶりにMK19Fに行ったのだが下期は仕事量半減か?
特に資材や保守関連。
818名無しさん:2009/10/25(日) 14:58:23 ID:XbHcyuXu0
伸びてると思えばw
819名無しさん:2009/10/25(日) 16:00:16 ID:hwrl16k60
自民党は終わった。
820名無しさん:2009/10/25(日) 17:17:55 ID:PQ/+IKBG0
もうみんな分かっているんだろ。
日本には民主主義なんて不要なんだよ。

田母神元空幕長のような志有る軍人達に国政をまかせればいいんだよ。
そうすれば、国論が割れるなんて事もないし、日章旗を切り裂く連中が出る事も無い。
日本は日本国籍を持った人にのみ存在するので有り、売国勢力を一掃出来なかった自民には存在価値は無い。
821名無しさん:2009/10/25(日) 17:35:49 ID:RUKGV2MY0
街宣車で田町地区を回れないからってネットで巡回すんなよ糞右翼朝鮮人がw
822名無しさん:2009/10/25(日) 17:47:20 ID:hwrl16k60
ネット街宣車
823名無しさん :2009/10/25(日) 17:52:16 ID:UnJ/8VLK0
>>820
まあ、現状からすればBESTではないがBETTERでは有るな。軍政は。
824名無しさん:2009/10/25(日) 18:36:53 ID:CrPt9fVwO
自由純血党の街宣車?
825名無しさん:2009/10/25(日) 19:02:02 ID:RUKGV2MY0
以降、政治の話題を出す奴は問答無用でネット街宣車認定します
826ネット街宣車認定一号:2009/10/25(日) 19:18:10 ID:kni7LqrmO
>>825

> 以降、政治の話題を出す奴は問答無用でネット街宣車認定します
どうぞご自由に。
レッテルを貼るのがうまいのは、流石民団(民主応援団:他意は無い)ですな。

だけどさ官公自治体の受注関連の話だと政治の話と密接に関係するよ。

ネット街宣車認定されたんで自由に政治絡みの話を投稿させてもらうから。
827名無しさん:2009/10/25(日) 19:22:54 ID:CrPt9fVwO
ネット街宣車 (゚ε゜;)
828ネット街宣車認定ニ号:2009/10/25(日) 19:23:33 ID:UnJ/8VLK0
では私も

ネット街宣車の宣言を致します。

名誉有る二号です。
829名無しさん:2009/10/25(日) 19:49:06 ID:ejUbV3vn0
>>825
愚かな。
ネトウヨはKYと相場が決まっているのを知らないとは。
830名無しさん:2009/10/25(日) 19:54:06 ID:RUKGV2MY0
右翼団体の独壇場ですか
右翼団体も不況で暇なんですね
831ネット街宣車認定3号?:2009/10/25(日) 19:54:18 ID:OgPOUqB10
なんか面白い事やってるな。

じゃあ、俺も

ショキタンのゆるゆるマ○コの話よりはよっぽどいいからな。

>>829
いや十分に読んでるよ。
832ネット街宣車認定ニ号:2009/10/25(日) 20:17:23 ID:UnJ/8VLK0
>>830
>右翼団体の独壇場ですか
>右翼団体も不況で暇なんですね
どうしたんだ?
さっきまでの威勢の良さが無くなっているけど(棒
833名無しさん:2009/10/25(日) 20:33:06 ID:RUKGV2MY0
もう勝手に街宣しててくださいw
834ネット街宣車認定一号:2009/10/25(日) 20:48:35 ID:kni7LqrmO
今の小選挙区比例代表制度だから、今の議席数なんだろ。
民主と自民の得票率は、6:4位だろ。
つうことは社内にも四割位は自民に投票したのがいるのであって、それらをまとめと"ウヨ"認定する方がおかしいだろ。
835名無しさん:2009/10/25(日) 20:52:41 ID:CrPt9fVwO
ネット街宣車 ('◇')ゞ
836名無しさん:2009/10/25(日) 21:25:37 ID:ejUbV3vn0
保守とネトウヨの違い
保守、というかまともな自民支持者は、あくまで自民と自分自身は別だと理解している。
だから麻生の失言でも「こんな時に言うべきじゃないだろ」などの第3者としての意見が出る。
ネトウヨの場合、自民と自分自身が心の中で未分離の状態。
麻生の失言でも麻生への批判を自分への批判と捉え、失言じゃない、などと現実離れした発言を行う。
「涙拭けよ、おまえは心の中では自民の幹部なんだろ」のコピペは、彼らの心境を説明したすばらしいコピペ。
837名無しさん:2009/10/25(日) 21:37:43 ID:hwrl16k60
>>811
カップラーメンが400円だのと語っていたから、麻生さんの庶民感覚が問われたんでしょ。
838名無しさん:2009/10/25(日) 21:50:25 ID:WB+Dp4MQi
>>837
バー通いの話しが出たのはカップラーメンの話しより前だ。
839名無しさん:2009/10/25(日) 21:57:48 ID:hwrl16k60
庶民感覚に近いのはどれかな。

バー通い
デパ地下通い
ゲーセン通い
浮間舟戸の温泉通い
840名無しさん:2009/10/25(日) 23:04:05 ID:hwrl16k60
答えは、浮間舟戸の温泉通いだ。

営業たちの憩いの場。
841名無しさん:2009/10/25(日) 23:11:27 ID:UOp2pruL0
埼京線
842名無しさん:2009/10/26(月) 00:26:58 ID:2MgqP3kxO
そんなことより毎日昼間からパチンコ通いしてる外注をなんとかしろや
843名無しさん:2009/10/26(月) 01:27:19 ID:KmVe5y/m0
JALの問題早く片付けろよ
さっさと潰せ
844名無しさん:2009/10/26(月) 03:42:10 ID:s+bfLIKxO
国民の血税がみんなJALの年金に消えて行く。
845名無しさん:2009/10/26(月) 04:50:44 ID:wKRTP52g0
>>842

宮崎常務取締役殿

サービスセンター所管の協力会社社員が、NESIC作業服を
着た状態でパチンコに夢中になっているところを撮影されています。

同様事態が無い様、センター勤務者、協力会社責任者へ速やかに
注意喚起をお願いします。

側面からの鮮明な写真もありますが、後姿の写真のみ送付します。

以上、宜しくお願い致します。


」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
NEC●ッツエスアイ株式会社 
カスタマーエンジニアリング事業部 
公共ネットワーク統括部/エリアサービス部 藏● 薫 
〒140-8620 東京都品川区東品川一丁目39−9
TEL:03−5463−7●69(社内NET:8−77−2●170)
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」



846えむけ:2009/10/26(月) 07:58:50 ID:I6kunftKi
伸びているかと思えはなんだこりゃ…
847ネット街宣車認定一号:2009/10/26(月) 08:26:35 ID:8qI2WcAkO
朝の挨拶

オハヨー
848名無しさん:2009/10/26(月) 09:11:47 ID:s+bfLIKxO
ネット街宣車は登場が早いな w
849名無しさん:2009/10/26(月) 20:41:28 ID:y9y76NfN0
オハヨー牛乳って、どこに売ってるんだっけ?
850名無しさん:2009/10/26(月) 23:04:40 ID:3Tbv1FNR0
オハヨー乳業の焼プリンカスタード
851名無しさん:2009/10/26(月) 23:24:50 ID:0zEZKMr30
>>オハヨー
OBPの売店にあった。
スーパータワーの売店でも
MKの地下でもみたきがす。
852名無しさん:2009/10/26(月) 23:34:41 ID:s+bfLIKxO
さっそく、焼きプリンを買いに行こうっと。
853名無しさん:2009/10/27(火) 00:44:06 ID:ODXoPKxt0
とりあえず、OBPの売店に直行。
854名無しさん:2009/10/27(火) 01:12:16 ID:iuxFv5doO
プリン?
855名無しさん:2009/10/27(火) 01:56:51 ID:0SEFUoBr0
マークス寿子(まーくす・としこ) 秀明大学教授

<計算高く、人を愛せない日本の女性たち>
日本の若者がなかなか結婚できないのは、女性が、計算高くて、本当に人を愛せなくなったからです。
相手を選ぶのに、年収はいくら以上とか、お金の計算ばかりしたり、容姿はこんな感じで、
住むところはこの辺でなくてはなどと、人を愛することの本質とはまったくかけ離れた条件ばかり並べ立てているのです。
これでは、結婚できるはずがありません。

<女性が結婚しないのは親の責任>
どうして日本の女性がこんなに計算高く、人を愛せなくなったのでしょうか。

責任は、団塊世代をはじめ、高度経済成長とともに急に豊かになった親の世代にあると思います。
彼らの判断基準は、とにかく“お金”です。自分の娘に対しても「こんな損な結婚をするくらいなら、
自分たちが養ってやるから、待ちなさい」などと言ってしまうのでしょうね。
856名無しさん:2009/10/27(火) 07:56:11 ID:iuxFv5doO
「本質」、それは学者が使いたくなる用語だ。( ^-^)_旦〜
857名無しさん:2009/10/27(火) 08:02:23 ID:eSRoMwQV0
そして、不倫
858名無しさん:2009/10/27(火) 08:40:54 ID:B7Da0YcI0
今日は寒いから休み
859名無しさん:2009/10/27(火) 08:45:26 ID:iuxFv5doO
極寒のサーバールーム。
860名無しさん:2009/10/27(火) 08:45:30 ID:eSRoMwQV0
冬眠?!
861名無しさん:2009/10/27(火) 13:06:48 ID:iuxFv5doO
凍結
862名無しさん:2009/10/27(火) 13:48:56 ID:jxgKNyKB0
ダウンジャケットがサーバールームの制服
863名無しさん:2009/10/27(火) 17:29:00 ID:ooM6DCLH0
ダウン抜けるから駄目
864名無しさん:2009/10/27(火) 18:30:14 ID:iuxFv5doO
エスキモーの白くまくん
865774RR:2009/10/27(火) 20:42:03 ID:P7u5Z56S0
オカラがネタにされてるぞ。

衆議院議員 岡田克也事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/
強気!超強気の書き込みだけど、涙目に変わるのは何時だろう?

2chの所有権はシンガポールの企業。鯖は米国。共に日本の施政権外。
866名無しさん:2009/10/27(火) 22:29:16 ID:Ng4/Im/CO
入社以来十数年、ずっと冷蔵庫育ちです。
最近温度管理できてないフロアにいると不快でたまりません。
867名無しさん:2009/10/27(火) 23:08:18 ID:ODXoPKxt0
文化勲章受章!祝☆彡☆彡☆彡
http://www.nec.co.jp/rd/innovative/E1/profile.html
868名無しさん:2009/10/27(火) 23:59:27 ID:iuxFv5doO
(;゜)ワーッ!
869名無しさん:2009/10/28(水) 07:51:59 ID:cVrX3e5o0
文化勲章如きでは、ネクサの苦境は助けられないw
870名無しさん:2009/10/28(水) 08:14:14 ID:C38SdOWB0
立派な会社に勤めていて、幸せ。
871名無しさん:2009/10/28(水) 13:31:12 ID:ZDp6gmdKO
文化勲章で赤字恩赦なんつーて。
872名無しさん:2009/10/28(水) 13:36:29 ID:IQlYSCSd0
欠片も無いな
873名無しさん:2009/10/28(水) 19:17:53 ID:ZDp6gmdKO
エレが大赤字か。
874名無しさん:2009/10/28(水) 20:43:37 ID:55/dqX6B0
ネクサの収支は?
875名無しさん:2009/10/28(水) 22:04:18 ID:C38SdOWB0
さすがにネクサが黒字ならグループ全体でアウトでしょ。
876名無しさん:2009/10/28(水) 22:08:07 ID:D+xpn6Xg0
ま、本体に吸い尽くされるためだけの会社だわなwww
877名無しさん:2009/10/28(水) 22:46:02 ID:C38SdOWB0
なんでネクサの社員は評価されないのか。
878名無しさん:2009/10/28(水) 22:47:36 ID:RON9L1/V0
N本のプロパーとは出自が違うからwww
879名無しさん:2009/10/28(水) 22:55:22 ID:0gTS24G90
>>878
あ、民団の人だ。
880名無しさん:2009/10/28(水) 23:01:11 ID:6uKHW46N0
>>879

いえ、総聯です。
881名無しさん:2009/10/29(木) 07:11:16 ID:pM3Iceo+O
民団って?
882なべわり:2009/10/29(木) 21:14:04 ID:fcWueoXUO
鍋 割 まだいるの?
883ネット街宣車認定3号:2009/10/29(木) 23:35:27 ID:K71ujsRC0
盛大なアク禁祭り開催中だけど、皆さんは大丈夫ですか?
884名無しさん:2009/10/30(金) 00:23:36 ID:tDKEhkkrO
胃潰瘍で休んだ次の日に焼肉定食と缶コーヒーがぶ飲み出来るんですね
凄いですねネクサ(笑)の雇った外注さんは
885名無しさん:2009/10/30(金) 23:00:53 ID:pnM5BHOwO
1ヶ月役員通信更新なしか。
役員も逃げに回ったな。

ま、こんな書き込み見て慌てて更新するんだろうけど。
886名無しさん:2009/10/30(金) 23:18:17 ID:1WZUOe7BO
トンッラ役員
887名無しさん :2009/10/31(土) 00:08:34 ID:Fzs/6nmN0
>>884
そいつもしかして大阪のDQNじゃね?
毎日勤務時間4時間以下、あとはパチ屋に直行
携帯に電話するとパチ屋にいるのすぐわかる
へたれプロパーはビビッて放任www
888名無しさん:2009/10/31(土) 00:18:26 ID:BOmYvUcIO
へたれプロパー (゚ε゜;)
889名無しさん:2009/10/31(土) 00:30:27 ID:/QAQi3DG0
ここいつ潰れるの?
890名無しさん:2009/10/31(土) 05:11:46 ID:BOmYvUcIO
つぶれる前に合併でしょ。
891名無しさん:2009/11/01(日) 02:36:11 ID:uPDsCW8C0
とりあえず、会社の金を私用に使うのを止めよ
上に立つ者が真っ先に襟を正さないで、どうする

呆れてしまう
892名無しさん:2009/11/01(日) 10:33:01 ID:YwqoyyRzO
バレーボールチームのスポンサー契約ニカ。
893さぼりーまん:2009/11/03(火) 14:34:46 ID:G2jhDYRhO
最近気付いたんだが、ネクサの盆暮れ正月って有給充当だったんだな。
これじゃ実質有給無じゃねーか。だましやがって。寝糞だからってクソすぎ。
894名無しさん:2009/11/03(火) 20:13:25 ID:ryYhbaJU0
ちゃっかり、実質有給無。
895774:2009/11/03(火) 23:57:41 ID:neEiLdl6O
休みが終わる

また明日から会社だ。

行きたくないよ。
確かに、不正受注とかしたくなるのは理解出来るよ。
896名無しさん:2009/11/04(水) 08:14:42 ID:BFC+LvPQ0
無理に出社すると○○が悪化するから注意してね。
897名無しさん:2009/11/04(水) 08:28:11 ID:M7ZbmkW3O
残業なし方針なのに残業前提の工数回収予算が平気でてきて、
休暇をとったらそのリカバリに工数回収予算達成のために残業が必要。
そんな会社で休みなんてとれやしない
898名無しさん:2009/11/04(水) 19:37:34 ID:xDFVcQa60
テス
899名無しさん:2009/11/05(木) 00:16:35 ID:DX3rFvu90
恩は売れるときに売っておく。
そして、オドシテ回収する。
心が痛まずに、そんな寝技ができる者だけが偉くなれる。
900名無しさん:2009/11/05(木) 08:00:26 ID:Ngo7vSqYO
ブラックな会社でってことで桶?
901名無しさん:2009/11/05(木) 17:23:15 ID:xqsxvW2Q0
ここがブラックなら
業界すべてがブラックです
902名無しさん:2009/11/05(木) 17:26:38 ID:upQVXravO
あげ
903名無しさん:2009/11/05(木) 22:56:32 ID:DX3rFvu90
このご時世に、偉くなれるやつは、どこかブラックなことをやっている。
そう考えるのがふつーの感覚だろう。
904名なんて無いよ:2009/11/05(木) 23:32:38 ID:PutVQ1in0
そりゃぼた餅は棚から降ってはこないからな。
905名無しさん:2009/11/06(金) 00:17:56 ID:vUMFs8VN0
特にN系はブラック度合いが高いだろう
906名無しさん:2009/11/06(金) 00:25:29 ID:01+uGRut0
黄色い救急車のお世話になる人が多いという意味ではイエローだな
907名無しさん:2009/11/06(金) 00:38:59 ID:1okYKbKj0
今は愚痴が多いかもしれないが、
決して辞めるなんて早計な事は考えてはいけない。
ただ正直な話、ネクサは潰れる。
いつかは言えんが、必ず潰れる。
会社を潰す時、会社都合での破産となるので社員が多ければ多いほど
失業保険等を会社側は捻出しないといけない。
なので、その支出をできるだけ減らしたいので、管理職はせっせとパワハラやって
部下のやる気を削ぎ、自己都合退職に追い込んでいる。
要するに破産時の社員をできるだけ減らしたいのだ。
M以上は会社が潰れたら、他で潰しが利かないので、そりゃ必死にもなる。
そこいらで、Mの説教じみた暴言を耳にするが、ほとんど筋の通らない幼稚な内容ばかり。
真剣に聞く価値もないので、とにかく右から左へ聞き流す事。
そして潰れる時の自分の身の振り方を考えて、今からでも遅くないので準備はしておくこと。
他人の心配する暇あったら、自分のことだけを考えて行動すること。
10月の組織換えでスタフを温存してるあたりが、もうこの会社に先が無いと言っているようなもの。
908名無しさん:2009/11/06(金) 23:45:05 ID:vUMFs8VN0
NECの増資は退職金確保のためだろ。
909774RR:2009/11/07(土) 08:18:39 ID:7WaN/ok/0
疫陰痛神も下期開始の時だけだし。
トップが逃げる気満々だな。
910名無しさん:2009/11/07(土) 11:50:15 ID:wgCTpHuB0
そろそろ来春の体制の話が出てくるんじゃないかな。
911名無しさん:2009/11/07(土) 11:57:08 ID:eADJt/K60
捨て身の大増資!
株主無視の大増資!
土俵際の首投げのお相撲さん!
912名無しさん:2009/11/07(土) 13:08:15 ID:ieQNNSugO
ウルトラ増資 (O_o)WAO!!!
913名無しさん:2009/11/07(土) 13:54:18 ID:ieQNNSugO
一兆円でも('-^*)ok
914名無しさん:2009/11/07(土) 21:47:37 ID:wgCTpHuB0
で、実際どうなの?社員のモチベーションは。
915名無しさん:2009/11/07(土) 22:42:47 ID:ieQNNSugO
やる気まんまん。
916名無しさん :2009/11/08(日) 00:11:07 ID:DFLQgRtX0
とっとと潰れちまえよw
917名無しさん:2009/11/08(日) 09:03:27 ID:w9N53thSO
人類滅亡
918SEASON:2009/11/09(月) 21:31:05 ID:RID8noxU0
早く引き継いでくれよ〜
919名無しさん:2009/11/09(月) 21:33:55 ID:Z7Zw2UW7O
ネクサ 負け
トーキン 勝ち

明暗が分かれそう。
920名無しさん:2009/11/09(月) 22:03:45 ID:Bc+eovqV0
トーキンには、225億円の生産設備投資でしょ。
921名無しさん:2009/11/09(月) 23:21:16 ID:0Nh9lltn0
無くなる会社に投資は無しってか?
922名無しさん:2009/11/09(月) 23:42:23 ID:Z7Zw2UW7O
トーキンはリチウム電池で復活。
923名無しさん:2009/11/10(火) 07:21:20 ID:fYZ1At2m0
しかも自動車用 (^_-)-☆
924名無しさん:2009/11/10(火) 08:10:03 ID:fYZ1At2m0
トーキン再生?
925名無しさん:2009/11/10(火) 08:27:24 ID:ocr5tQTLO
Nは日産と自動車用電池でくんでたな。
そろそろ日産が本腰いれてHV作ろうとしてるから
それ対応だろうな。
926名無しさん:2009/11/10(火) 08:28:42 ID:U5uQA5DYO
ネクサもトーキンにあやかれないの?
927名無しさん:2009/11/10(火) 10:02:35 ID:9nSsxnVB0
そもそも、HVやEV用の電池はSUBARUと組んでたんじゃなかった?

SUBARUがTOYOTA傘下に下ったから、NISSANしか選択肢が
なかったワケで・・・。

NISSANとNECじゃ、どう見ても弱者連合じゃね?
・・・Nエレとルネサスの組み合わせ以上に・・・www
928名無しさん:2009/11/10(火) 10:03:22 ID:9nSsxnVB0
って、ネクサスレに書いてどうすんだっ!つーの!?
929名無しさん:2009/11/10(火) 20:51:30 ID:fYZ1At2m0
ぜっこうちょーのトーキンスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1249650451/l50
930名無しさん:2009/11/10(火) 21:14:02 ID:pGVPelU/0
>>929
これじゃないのか?

【6759】 NECトーキン(株)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1233028532/
931名無しさん:2009/11/11(水) 07:19:31 ID:SaG2zModO
ネクサ消えてくれ
みんなが不幸になる
932名無しさん:2009/11/11(水) 07:56:36 ID:/DO6FHsZO
来春をまて。
なくなるから。
933名無しさん:2009/11/11(水) 12:33:52 ID:hHbjITqVO
ネクサもハッピーN子の仲間入りしてね。
934名無しさん:2009/11/11(水) 23:22:46 ID:E0crzegN0
この会社でハッピーなのはスタッフだけだろ
935名無しさん:2009/11/11(水) 23:25:52 ID:HAbsrEPF0
>>933

ハッピーN子って言う前に、N本がハッピーになって
N子に幸せのお裾分けをしないといかんわな。
936名無しさん:2009/11/11(水) 23:30:25 ID:mekzmCSE0
>>935
あのさ、少しは経済に明るかったら、
N本がハッピーになることなんて有り得ないんだが
937名無しさん:2009/11/11(水) 23:32:44 ID:eY3X1m0K0
>>936

逆説的にハッピーN子は有り得ないと言ってるのでは?
938SEASON:2009/11/12(木) 22:38:04 ID:iRfanIql0
ここもDAT落ちするぞ
939名無しさん:2009/11/12(木) 22:51:04 ID:UoYj8tgk0
DATって、デジタル・オーディオ・テープだっけ?
940名無しさん:2009/11/12(木) 23:22:38 ID:X6cRlkErO
気を許すと落ちる
941名無しさん:2009/11/12(木) 23:27:40 ID:p4rII2XO0
そろそろ次スレのスレタイを考えようよ。

【風前の灯火】NECネクサ15【気を許すと落ちる】

とか??
942名無しさん:2009/11/12(木) 23:37:34 ID:HzEIhUwH0
次スレ候補

【風前の灯火】NECネクサ15【気を許さなくても落ちる】

【来年度】NECネクサ15【バラ色のユートピア】

【N本体】NECネクサ15【終焉】

【N本体】NECネクサ15【ハゲタカファンドも無視】

【パワハラ万歳】NECネクサ15

【行くも地獄】NECネクサ15【残るも地獄】

【OneNEC】NECネクサ15【リストラ大合戦】

【来年度】NECネクサ15【日比谷公園に大集合!!】

【で】NECネクサ15【結局何がしたかったの?】
943名無しさん:2009/11/12(木) 23:44:54 ID:mFLYxttf0
【NEXS最終章 ? 】 NECネクサ15 【再編の効果は !? 】
944名無しさん:2009/11/12(木) 23:55:09 ID:dVYAKWBn0
N本体はネクサに中小規模物件を担当させたがっているが、
ネクサ自身も大型物件を取っていかないと予算の達成ができない、
というジレンマに終始していた感じだな

ロングテールなんてことSI業界に限っては、
まやかしや蜃気楼の類に過ぎないと思うんだけどね
945MK:2009/11/13(金) 01:08:19 ID:8iARchJs0
【行くも地獄】NECネクサ15【残るも地獄】
に一票
946名無しさん:2009/11/13(金) 06:04:00 ID:ZaDXAv5/0
お、おまいら、苦労してるんだな・・・。
947名無しさん:2009/11/13(金) 08:40:33 ID:nLUQxeVSO
国内のほとんどが中小零細企業。
948名無しさん:2009/11/13(金) 18:09:10 ID:xtR0oyDb0
プロパじゃないやつの書き込み多いな
今は耐えよ、こういう暇なときはスキルアップするべし






949鍋割:2009/11/13(金) 22:16:23 ID:AUtodo8HO
おまえらダニは黙ってろ
950名無しさん:2009/11/13(金) 22:26:48 ID:nLUQxeVSO
ダニニダ
951名無しさん:2009/11/13(金) 23:23:37 ID:ql0qYYKP0
?
952名無しさん:2009/11/13(金) 23:27:36 ID:ql0qYYKP0
規制解除
953名無しさん:2009/11/14(土) 03:56:49 ID:3M8OZjpQ0
で、生き残ったのは、誰?
954ななし:2009/11/14(土) 07:54:13 ID:4aJ9zC4W0
不二痛
955名無しさん:2009/11/14(土) 10:45:56 ID:oSnFjoe+0
俺も

【行くも地獄】NECネクサ15【残るも地獄】

この先どうなるんだろう?
956名無しさん:2009/11/14(土) 11:36:52 ID:S7dFb8gG0
どうなるんだろうじゃなくてどうしたいを考えた方がよくない?
とりあえずこの会社のままだとだめってのはわかってるんだからさ。
957名無しさん:2009/11/14(土) 11:41:35 ID:NOk+ycDp0
>>956

君は、どう死体んだ?

いや、

君は、どう死にたいんだ?
958名無しさん:2009/11/14(土) 12:30:57 ID:Rwz1OEz40
練炭
959名無しさん:2009/11/14(土) 12:40:24 ID:9IotEDhn0
硫化水素よりはマシだな、巻き添えが少ないだろうと思われるので。
960名無しさん:2009/11/14(土) 12:55:22 ID:S7dFb8gG0
やっぱり男なら腹上死だろう。
961名無しさん:2009/11/14(土) 12:58:34 ID:SqonYb8V0
>960

相手は、ともかく、、、身内の恥だなw
962名無しさん:2009/11/14(土) 13:17:12 ID:oSnFjoe+0
わからなくなってきた。

頑張って優良顧客を作っても。。。
963名無しさん:2009/11/14(土) 13:21:38 ID:aDSa4k9D0
優良顧客はNECに移管します!
964名無しさん:2009/11/14(土) 13:47:34 ID:S7dFb8gG0
そして細かい客や不良顧客はNECからNEXSに移管します。
実際にNに移管する予定だった客もかなりの数が拒否されて
帰ってきています。NECは客と一緒にNEXSを切ろうと
しています。
965名無しさん:2009/11/14(土) 13:56:33 ID:8nQ/RdDE0
客もそんなNECやNEXSとの取引を切ろうとしています。
966名無しさん:2009/11/14(土) 14:54:40 ID:ccSka5v0O
IBMの真似?
967名無しさん:2009/11/14(土) 15:22:46 ID:q6YycoYH0
タワーマンションを買ったSさん、
ローンはちゃんと払えてますか〜?
払えなくなってせっかくのマンションを手放すことにならなきゃいいですねw
968名無しさん:2009/11/14(土) 16:45:02 ID:/iTvIsV00
生活パターンに残業代を勘定に入れておかなくてよかったよ
969:2009/11/14(土) 16:55:08 ID:stXxzGHSO
マジメな話、Aランクの移管スケジュールって無理じゃね?(´Д`)
970名無しさん:2009/11/14(土) 17:15:19 ID:ccSka5v0O
残業禁止。
971名無しさん:2009/11/14(土) 17:27:24 ID:S7dFb8gG0
975番を踏んだひとが新スレたてることでよろしく
972名無しさん:2009/11/14(土) 17:39:58 ID:ccSka5v0O
( ^o^)ノ
973名無しさん:2009/11/14(土) 18:17:38 ID:Rwz1OEz40
客を選ばないと採算がとれないね。
974名無しさん:2009/11/14(土) 18:31:13 ID:s0By7nYl0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
975名無しさん:2009/11/14(土) 22:32:58 ID:ccSka5v0O
本社はリスクをとりたくない。
小さなプロジェクトを引き受けたくない。
976名無しさん:2009/11/14(土) 23:15:53 ID:15v/11+V0
各階で喫煙所無くしたことで、ニコチン中毒者達が1F中庭に大集合して、
焚き火やってるかのごとくの煙を上げていてみっともないな。
そんでもって、ニコチン中毒者がタバコ吸った後に大挙してエレベータで各階に戻るので、
どのエレベータもヤニ臭くて吐き気がする。
顧客連れでエレベータ乗ると、ヤニ臭くて嫌な顔されてて困るんだよな。

もうさ、MK周辺も含めて禁煙にしろよ。
それか、窓の無い4畳半くらいの部屋作って、MKの全ニコチン中毒者をそこに押し込めたらいい。
977名無しさん:2009/11/14(土) 23:39:30 ID:d9OE5P3P0
>>976
あれクッサイよなぁ。
おむすび屋も大迷惑だろう
978名無しさん:2009/11/14(土) 23:49:16 ID:/iTvIsV00
喫煙室の会話や飲みニュケーションでしか
必要な情報が行き渡らない会社は
スピードが遅くてだめだ、
とかいう研究結果がいつだか出てたっけなぁ

あなたの部署はどうですか?
979名無しさん:2009/11/15(日) 00:40:01 ID:h4v40gcSO
ゴルフコンペで人事が決まる。
980名無しさん:2009/11/15(日) 00:55:36 ID:cLfsnD/y0
>>978
喫煙室の会話や飲みニュケーションでしか
情報得られない者って減った気がする。(飛ばされたとか)

1F中庭は、”ダメ”の烙印押された見本市って
おいらの部門では噂してるよ。
そのうち近隣のマンションから苦情くるだろな
ありゃ、クサ過ぎだ
981名無しさん:2009/11/15(日) 01:29:42 ID:5tDiRMUh0
で、新しいスレはたったのかい?
982名無しさん:2009/11/15(日) 02:18:59 ID:h4v40gcSO
烙印
983名無しさん:2009/11/15(日) 05:57:34 ID:h4v40gcSO
ゴルフコンペに出ていないと損をする。
984名無しさん:2009/11/15(日) 10:47:56 ID:TLZxpPQC0
ネクサソリューションズは、中小規模企業向けのビジネスを担当していますね。
985名無しさん:2009/11/15(日) 11:07:53 ID:BEFi/V3+0
いいえ、NECが相手をしたくないお客を切る仕事をしています。
986名無しさん:2009/11/15(日) 14:02:01 ID:bd40MCT/0
このスレ部外者の書き込みと自作自演ひどいな
987名無しさん:2009/11/15(日) 14:16:40 ID:TLZxpPQC0
ふむふむ、赤字プロジェクトになるリスクを切り落とす仕事か。( ^^) _旦~~
988名無しさん:2009/11/15(日) 15:30:39 ID:cLfsnD/y0
次スレ

【行くも地獄】NECネクサ15【残るも地獄】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258263599/
989名無しさん:2009/11/15(日) 16:49:34 ID:h4v40gcSO
ごめんね、ごめんね〜
990名無しさん:2009/11/15(日) 19:25:21 ID:pFjZ/O6I0
埋め
991名無しさん:2009/11/15(日) 19:26:00 ID:pFjZ/O6I0
1000はいただく!
992名無しさん:2009/11/15(日) 19:26:20 ID:pFjZ/O6I0
993名無しさん:2009/11/15(日) 19:26:38 ID:pFjZ/O6I0
明日休もうかな
994名無しさん:2009/11/15(日) 19:27:04 ID:pFjZ/O6I0
喫煙所復活しろ!!
995名無しさん:2009/11/15(日) 19:27:22 ID:pFjZ/O6I0
フレックス復活しろ!!
996名無しさん:2009/11/15(日) 19:27:40 ID:pFjZ/O6I0
朝礼なんかは廃止しろ!!
997名無しさん:2009/11/15(日) 19:28:31 ID:pFjZ/O6I0
若い書記入れろ!!
998名無しさん:2009/11/15(日) 19:29:22 ID:pFjZ/O6I0
潰れちゃえ!!
999名無しさん:2009/11/15(日) 19:29:36 ID:pFjZ/O6I0
やっぱ困る
1000名無しさん:2009/11/15(日) 19:29:52 ID:pFjZ/O6I0
1000なら明日休むw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。