【ビィレバー】ドラッグストアモリ【ボウリング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
その2がないので立てました
引き続きどうぞ
2名無し:2009/08/14(金) 15:00:02 ID:5FuZ7qe00
山城新伍(70) 終了のお知らせ

訃報:山城新伍さん死去 司会、俳優「白馬童子」主演

2009年8月14日 7時0分 更新:8月14日 9時42分
山城新伍さん
http://blog.fc-viridis.com/images/M93-3469-051205.jpg

 俳優業のほかテレビのバラエティー番組の司会者としても活躍した山城新伍(やまし
ろ・しんご、本名・渡辺安治=わたなべ・やすじ)さんが12日、東京都内の特別養護老人
ホームで亡くなった。70歳だった。

 京都市出身。1957年、東映ニューフェースでデビューし、60年には子供向けテレビド
ラマ「白馬童子」の主役で人気を得た。70年代には東映のヤクザ映画「仁義なき戦い」
シリーズに出演。75年、深夜の大人向け番組「独占!男の時間」(東京12チャンネル=
現・テレビ東京)の司会を機にテレビのバラエティー番組に進出。「笑アップ歌謡大作
戦」(テレビ朝日系)、「アイ・アイゲーム」(フジテレビ系)など数多くの番組に司会や
出演者として登場し、歯に衣(きぬ)着せない毒舌とテンポのある話術で活躍した。

 最近は糖尿病を患ったことから、テレビ番組への出演はほとんどなくなっていた。
3ダークアップル:2009/08/14(金) 23:05:04 ID:kEQjFGHwO
なんで突然スレが落ちたの?
すげぇ不思議なんだけど・・・
やり過ぎたからなのか?








もっとやってやろう盛り上げていこう!
4ななし:2009/08/15(土) 09:35:23 ID:y71/ZzJL0
前スレは980位までは行ってたのは知ってたけれど
突然落ちたんだ・・・

月ごとに変わるお薦めの商品って
あれば店ごとに誰が決めているの?
5鬼店長:2009/08/16(日) 09:32:57 ID:KQDevjDkO
日曜age
6名無し:2009/08/16(日) 23:50:32 ID:qYrBXEa00
先月は大抽選会だったんだけど
売り上げってどうだったのだろう・・・
7ななしだよ:2009/08/17(月) 19:30:17 ID:E6drWivH0
新しいすれあったんだね。早くあいつ寿移動とかしねぇかなー。
8:2009/08/17(月) 21:23:11 ID:4PIzI8uqO
おもしろいのであげ
9ななし:2009/08/17(月) 22:12:32 ID:jiXAXuyA0
>7
寿異動というと普通は女性をイメージするけど
男性でも結婚を機に異動なんてあるんだっけ?
10ななしだよ:2009/08/17(月) 23:27:00 ID:E6drWivH0
>9
どうなんでしょうかねぇ?あってほしいという願望でつ。。。
11名無し:2009/08/18(火) 17:23:59 ID:OU+Yb1VVO
>>10
社内結婚で同じ店舗は、都合が悪いから近隣店舗に旦那が移動するんジャマイカ?





ボルト世界新おめでとう!
12名無し:2009/08/19(水) 03:25:45 ID:/vQxjVWT0
自分の住んでいる県の
殆どの店で1名だけどハロワで正社員の募集をしている

募集期限は9月末なんだけど
冬あたりに何かあるんですかね〜?
13九州のNIDグループ:2009/08/19(水) 10:39:04 ID:4pDwUQ5bO
登録販売者

不合格はそろそろ

なんじゃない
14やったぁ!:2009/08/19(水) 10:44:40 ID:mZETTr+eO
新しいスレたってるぢゃん。

ありがとうございます。
15:2009/08/20(木) 01:05:27 ID:Mlf8jbMkO
社内恋愛も、それが不倫だと、たいてい男は遠方にとばされるよね!まるで、『辞めろ』って言ってるように!
16それにしても:2009/08/20(木) 11:52:03 ID:JU1ZXi3rO
ドラモリの女性社員は可愛い女の子ばっかりですよねぇ。

何かの本で、美人社員は仕事の能力が3割上がるって書いてたけどその通りだと思います。

でもみんな彼氏いるんだろうなぁ……
17名無し:2009/08/20(木) 15:21:37 ID:Mlf8jbMkO
確かに可愛いかもしれないが、腹黒いのが多いのも確かだ!
18ななし:2009/08/20(木) 20:46:14 ID:DlHIx8Pq0
>>17
一杯食わされたの?
19求職中22歳♀:2009/08/22(土) 13:57:26 ID:t9mqakWBO
ドラモリでアルバイトしたいと思っています。

やっぱり、大変ですか?

販売はしたことがあります(書店ですが)。

大変なところや
逆に
これは、楽しい
というところを聞きたいです!

お願いします。
20:2009/08/22(土) 23:34:22 ID:zRtmV7XPO
バイトならいいんじゃない?体力さえあれば採用されるよ!
21ななしだよ:2009/08/23(日) 09:07:40 ID:9kNsfDUC0
若いと重いものとか任されるからほんと体力はいると思う。
店に男の子のバイトいなかったらなおさらビール・酒類・米とか回ってくるよ。
自分が働いてる店のおばちゃん達はあんまり出してくれない。
22そうですねぇ:2009/08/23(日) 09:28:34 ID:CyB0eJnoO
>>19
僕は筋トレ代わりなんで別にいいですけど、やっぱり女性に10kgの米、2Lの水はきついですね。

それと、化粧品についてよく質問されるのでそこの所の知識は持ってた方がいいと思います。

楽しい所は、閉店後にだらだらしゃべったりマンガよめたり好きな物を買ったり出来ることですね。
23名無し:2009/08/24(月) 04:32:48 ID:csHO1KQO0
今年の新卒の人ってもうどこかに配属されたの?
24名無し:2009/08/24(月) 13:45:05 ID:OGt0RwOOO
もうされてるよ。
むしろ、異動までした人もかなり居るみたいだし。
25名無し:2009/08/24(月) 16:32:34 ID:VzMhyryUO
そうなんだ…
だから最近になってよく見かける様になったんだ。
何とかかんとかっていう
資格も取ってない様だしね

新卒で入って何らかの責任者になるまでどれくらいの
期間が掛かるのでしょうか?
26求職中22歳♀:2009/08/24(月) 23:43:13 ID:dbsxv3yXO
>>20
>>21
>>22

ありがとうございます!

書店も体力は必要だったので
ある程度は大丈夫かと…

それよりも重くて
色々大変そうですが
頑張ります(^-^)

ありがとうございました!
27ななしだよ:2009/08/26(水) 07:50:13 ID:aiuUVhpy0
入ってからいろんな意味で驚きの連続が続くと思われますが、頑張ってください☆
28:2009/08/26(水) 21:09:25 ID:ZGeUWNNJO
29質問です。:2009/08/27(木) 01:39:21 ID:6l55CwXWO
お疲れ様です。
ドラモリでバイトして1年がたったんですけど、登録販売者の試験はアルバイトでも可能ですか?

働いてるとかいう証明書をもらわないといけないんらしいんですけど……

資格、欲しいです。
30スピローヘータ:2009/08/27(木) 22:42:37 ID:nR1pXpYA0
新卒から早くて半年遅くて3年位かと
店長なったら夜中のサー残ワックスがけとか、いろいろ体験できて
忍耐力がつきます。
あと店長会では弁当が無料で食べれます。
主なメリットはこれくらいですかね。
31ななし:2009/08/27(木) 23:55:52 ID:kprN9s3y0
>30
レスありがとうございます。

店長手当てって結構高くていいなぁって思います。
実は店長になると成果給という形にされて残業代がつかないとか
休出してもサー残にされて給料出ないとか
そういったことはないですよね?
32名無し:2009/08/28(金) 00:52:35 ID:7+G4YJL4O
登販の受験資格は月80時間以上の勤務で1年以上の経験が必要ですよ。
アルバイトでもその条件をみたしていれば、会社から証明書発行してもらって受験できます。

どこの会社もそうですが、役職がついている社員は残業代はつきませんよ。その分の管理者手当てなので。
33ななし:2009/08/29(土) 09:19:04 ID:TVGhzfWP0
>32
役職っていうのは主任、店責任者、店長・・・以上を言うのですよね

興味本位で訊きますが
店長会ってどういった単位(エリア単位とか?)で
いつあっているのですか
34えっと。:2009/08/29(土) 14:54:30 ID:jEKDYHcOO
>>33
店長会は月一回、福岡の本部に集まるはずです。
んで、推売の報告とか新しい内容を確認するみたいな感じですかね?
35スピルリナちゃん:2009/08/29(土) 17:47:18 ID:r4xzrvbrO
店長会(吊しあげ・魔女裁判・公開処刑etc・・・)が無料弁当は当たり前だろう。
あの重圧に耐えなければならないんだ。
その辺の所を理解してくれよ。
36ななし:2009/08/29(土) 18:41:13 ID:twF3zCVm0
>34
鹿児島あたりから本部に来る人は来るだけでも大変ですね

>35
立地が良くて売り上げが良い店も
色々な理由があって売り上げが悪い店も実現不可能が目標を立てられるとか
そういったことがありますか?

あと吊るし上げ・公開処刑はなんとなく分かりますが
魔女裁判って気になります。
なにかありましたか?
37リンシンさん:2009/08/29(土) 23:48:29 ID:4AI3bY3zO
>>36

君いろいろとわざとらしい質問してるね

ニヤニヤ(^^)
38ななし:2009/08/30(日) 01:12:54 ID:EyRcmNwj0
>37
ニヤニヤ
39:2009/08/30(日) 10:45:15 ID:DweP9hDi0
(新)モリ甘木インター店オープン!! アイスが半額!すごい
打倒、目の前のジャスコ甘木店!!期待しています。駐車場から出にくいけど。
がんばれ!!!!
40ななし:2009/08/30(日) 19:55:25 ID:jbYJBdi50
>37
いや自分は何も知らないですよ
41夏休み最後の日:2009/08/31(月) 00:50:19 ID:s0uSwClTO
たくさん売変やホップはぎがありますね……。
マジ、サービス残業で12時回る可能性100%だぜ。

サービス残業から逃れるためです。っていう理由で希望休取れば良かった↓

もちろん、オールです。
みんな、がんばろっ。
42ドラモリンゴ:2009/08/31(月) 01:30:24 ID:isfystJgO
>>39
一度いけばわかるけどアイス溶けますよ
43名無し:2009/08/31(月) 04:45:54 ID:pjPi9SRP0
>41
売変って何ですか?
44年間休日:2009/09/01(火) 22:29:00 ID:BPQ9XEoE0
年間の休みって8日×12ヵ月=96日
プラス夏期休暇ってところですか?
45ななしだよ:2009/09/01(火) 23:02:54 ID:0wnh0bT60
残念ながら夏期休暇などありませんw
46スピルリナちゃん:2009/09/02(水) 02:01:50 ID:TJ2ZGWvTO
正月も盆も此処には無いんだよ。
もっと言えば、プライベートを削って奉仕することが美徳とされているこの会社にそんなに入りたいかね?
まっ、頑張って入社してくれ・・・
俺は君の代わりに抜けるよ。
47そのへんで:2009/09/02(水) 09:10:08 ID:ndrm9qYXO
あんまり本当の事書くなまたスレ落ちるぞ
48りんご:2009/09/02(水) 17:31:51 ID:QwdYTLgdO
私が知ってるモリはちゃんとお盆・お正月は連休貰えたよ。もちろん、社員の時。
49ertyui:2009/09/02(水) 17:37:37 ID:DzMcmSft0
モザなしDVDサイト!!

ただ今230円キャンペーン中につき1枚230円也!

業界最安値!!

業界最多タイトル!!

今すぐアクセス⇒【裏DVD 解決!エロちゃんねる】
50元店長:2009/09/03(木) 03:32:57 ID:GQXIofhDO
もう発注端末は変わったの?幹部は相変わらず送り込みは下手くそなん!?
51:2009/09/04(金) 00:22:10 ID:/0s4LOHdO
>>50

アドレス晒して大丈夫なの?
52oi:2009/09/04(金) 00:47:54 ID:naElyBg10
200811コスモス薬品店長会議
ttp://www.megavideo.com/?v=0CABFCSL

200812コスモス薬品店長会議
ttp://www.megavideo.com/?v=I1WNREW0

200901コスモス薬品店長会議
ttp://www.megavideo.com/?v=9B4216AM
53ホップの真実:2009/09/04(金) 01:48:46 ID:DabnZemqO
>>48
店長によるんじゃない?
それと人が少ないところはまず連休取らせてもらえないからw
54元店長:2009/09/04(金) 04:00:24 ID:acUNGmuTO
メアドはフェイクですから('∀'●)それよか盛り上げに欠けますね。P2netの店舗指示で全店に書き込むように指示だしたら!?
55名無し:2009/09/05(土) 08:00:20 ID:Dq9T9oo+O
>>52
コイツ何物?
馬鹿なのか・・・
特定されるぞ。
56ななし:2009/09/06(日) 18:57:19 ID:DkSqG2NRO
リンシンが店に来る時は
どういう場合があるのですか?

人事異動?
単なる見回り?
57名無し:2009/09/06(日) 20:58:10 ID:yjunOhEk0
店への要望って
どこにすればいいんだろう
Webページには無いし

現役の関係者さんここ見てませんか?
58名無し:2009/09/08(火) 22:39:20 ID:3S034MjT0
ドラッグストアーモリ本荘店 お客はいないのに 駐車場はいつもいっぱい 本部は知らぬ存ぜぬお目出度い
59:2009/09/11(金) 20:54:37 ID:8L0ekhHJO
はらへった
60:2009/09/12(土) 10:40:42 ID:XDY7pd/70
上峰にトライアルオープンしたが影響有る?
61名無し:2009/09/12(土) 21:43:25 ID:gqjEbuFHO
トライアルか…。まぁ、価格面ではトライアルの方が安いからねー

影響はあるかもね
62GABARI-NON:2009/09/13(日) 04:06:15 ID:1ygQEO34O
あげ
63名無し:2009/09/16(水) 22:51:07 ID:1lAlCIsMO
↑あげ↑
64佐賀の客ですが:2009/09/18(金) 22:20:40 ID:n6Nx2GXGO
明日は大村競艇場にて【ドラッグストア・モリカップ】ですね。 モーターボート財団は売上の一部を世界に寄付し貢献しているのでドラモリの宣伝にもなるよ。 世の中に還元する姿勢のドラモリがすばらしい。
65ななし:2009/09/19(土) 07:41:51 ID:ybPDxPNz0
通勤用の車って
大きさ(例;排気量)ガ決まっているのですか?
66あふん:2009/09/20(日) 21:04:06 ID:CkasJFBWO
彼女募集中の大根おろしカップを思い出した。
67秋桜:2009/09/21(月) 22:06:34 ID:EZV5rX7TO
労働時間 8時から 24時 休みは応援 棚替え 事実上休みは月4 こんなブラックな会社知ってるか? 毎日毎日つまらん原稿よませやがって!


本日もスーパーブラック○○モ○におこしいただき誠にありがとうございます! 1日20回は読まされる 店まわらないから!
68おいさん:2009/09/21(月) 23:19:16 ID:4QppkcGyO
まだそんな劣悪な環境なの?
3年前とかわんねーじゃん。
693年前って:2009/09/22(火) 00:19:08 ID:S56E433JO
どんな感じだったんですか?確か、ここ3年に新店がぞくぞく出来上がったんですよね。
てか、どうあがいてもビイレバーの目標達成できないよ○| ̄|_誰か6本セットで買ってぇ〜〜
70信信信信:2009/09/22(火) 01:24:11 ID:J4pesz+xO
ビイレバーを洗脳するように売りまくらんかい!
71名無し:2009/09/22(火) 19:15:35 ID:hw7gjn000
>67
読まされるって何?
俺の良く行く店は10分おきにアナウンスが流れるけど
最近は更新頻度が短いんだよなぁ

長くて週に1回、短かったら3日で変わっている。
店長さん大変そうですね
あれってどこで録音しているのですか?
72名無し:2009/09/23(水) 01:56:28 ID:Hxz/pLNZ0
秋桜に比べたら、ココや碧は楽でしょ。
あそこの店長は、本部の言いなりペット。
きつかろうが、つらかろうが、まったくお構いなし。
うちでつらいと感じている人は正直レベルが低い。
不平不満があるのなら、周りを見てみるといーよ
73ブラック会社社員:2009/09/24(木) 13:49:30 ID:S3VUkwR9O
こんな鬼畜なドラッグストア知ってるか? 1日17時間労働 休みも出勤 給料はススメ品に注ぎ込み電気代ガス代が払えない 少ないボーナスも支給日から3日間始まる 謎のススメ品祭り


ボーナスで大金を使えよとミエミエ祭 独身者はカップ麺を主食とし 既婚者は休みが無い ススメ品で金が無くなり離婚 離職率と離婚率 激高


奥さんから金を貰えず消費者金融に手を出す人間も・・・ ススメ品も売れませんでしたと言えばエリア長から買えばいいだろ!的な発言 社員は肉体疲労と精神疲労で ノイローゼー寸前

↑店舗によって少し違うが事実!
74きよわなまことです:2009/09/24(木) 14:03:31 ID:H0V9RR1J0
最近、業界に快文書(がせネタ入)が出回り、困った。
75ブラック会社社員:2009/09/24(木) 14:07:54 ID:S3VUkwR9O
うちに比べたらあなた方は正直甘い!ぬるま湯につかってる !1日17時間労働を休みも無し!うちの社員の顔を見てみろ強制労働で顔面蒼白! 貯金はススメ品で0


私がどこの会社とは言えないが・・・・ 店長は犬だと書いてあったが 犬以下!まさにあの国と同じ!店舗は労働強制所! 将軍様とその息子中心の体制 まさに此処はドラッグストアの悪の枢軸!
7674へ:2009/09/24(木) 16:14:00 ID:S3VUkwR9O
私が嘘の投稿はしてるみたいで 感じ悪い! お前は 我が社の本部のもみ消し屋か? 信じられないなら モリ社員の人は我がブラック会社のニチャンネル見ればわかる
77:2009/09/24(木) 21:19:09 ID:2eByp8jX0
マスク1枚でヒステリー起こしてるんじゃねーよ!
腐れまOこ女!
78さっ、:2009/09/25(金) 03:59:46 ID:wHsLfYa0O
売上数のビイレバー並べてボウリングしようかw
あ…少ねえwwwwww

⊂二二( ^ω^)二二⊃ワロスワロス
79休み:2009/09/26(土) 00:16:19 ID:tSRiEg340
ふふふ
仲良いねぇ
家飯旨いですか?

ねぇ ・・・さん
80名無し:2009/09/26(土) 00:41:06 ID:vVe5E3I4O
秋桜の従業員は此処まで書き込みにくるとは・・・ご苦労な事だな。
さっさと辞めて別の業界へ逝きなさい。

こっちはこっちで辛いんだよ。秋桜から流れて来た奴らも結局耐え切れずリタイアしていったよ。

どこもドラッグはブラックなんだよ。
8180へ:2009/09/26(土) 23:24:07 ID:YBQy2NLXO
ブラックの度合いが違うから! マジで吐くまで働いてるぞ! 17時間労働二週間やすみないぞ!言われんでも辞めたる!
82ビイレバー:2009/09/28(月) 23:42:33 ID:Tu7Psf2a0
ビイレバーって確か6本くらい買うと1本サービスですよね?
買ったらポイントみたいなの付けてた気がするけど、今でもやってますか?

83そういや:2009/09/29(火) 00:52:45 ID:JSzFe6Kg0
月末抽選会の
ダブルチャンスに応募してきたけど
あれって普通は店長さんだか誰だかの
印鑑がいるんじゃなかったっけ?
今月は押されていなかったなぁ
これって何か理由があるんだろうか。
84おいこみ!:2009/09/29(火) 10:46:43 ID:gISJnv1sO
>>83

本当は印鑑を押さないとダメです。でも今は忙しいんで出来ません……。ご了承下さい。

ルーを暴れいびき主←逆から読んで下さい。

るうをあばれいびきぬし
85むむ:2009/09/29(火) 21:57:11 ID:JSzFe6Kg0
>>84
なるほど
今働いている方とお見受けしましたが、
色々了解しました。
お仕事大変でしょうが
お気をつけてがんばってください。
86信信信信:2009/09/30(水) 00:36:27 ID:2ZsfMvNzO
各店の商品券の配布枚数は儲けが良く、抽選がたくさん行われている店ほど多い。離島>長崎>福岡>鹿児島>佐賀>熊本>宮崎かな。だだ雀の涙ほどしかはいってないが…。ドケチな会社だから毎月余れば回収。持ち越しすればいいのに。
87九州のNIDグループ:2009/10/01(木) 23:42:15 ID:yNHegl71O
抽選会よりビィレバー

ボウリング大会が

盛り上がるけど
88:2009/10/03(土) 00:27:58 ID:lsJ1Sbg4O
89名無し:2009/10/07(水) 17:54:43 ID:14mCujZVO
保守点検でしゅ。
90黒林檎:2009/10/07(水) 20:54:45 ID:XlduPSkqO
91名無し:2009/10/08(木) 01:13:51 ID:m2lqkbmb0
大きな一歩を踏み出しましたね
・・おめでとう あなたに負ける訳にはいきませんよ
92ドラモリ常連客:2009/10/08(木) 04:21:03 ID:ZcY/SApTO
ドラモリさんかなりビィレバー押してますよね
そんなに効くんですかね
93ちくり板を客がみるわけない:2009/10/08(木) 20:59:47 ID:kuKnKVIKO
効かないから普通に薬局で売れるんじゃないの?
94:2009/10/08(木) 21:51:32 ID:+xr7sBJ20
この時期(10月上旬)って
泊りがけになる研修or報告が
あるのですか?
95最近POPとプライスが来ないと思ったら:2009/10/09(金) 00:25:50 ID:g4I4D2vNO
ららポップを使って自分達で印刷汁とwww
仕事増やしてんじゃねーよアフォ会社www
使いにくいんだよwww
パウチポップはどう作れとwww
仕事サボるな本部www
96いい加減なさい:2009/10/09(金) 23:25:48 ID:afIBZAwiO
本部は君の監視で忙しいのです
97ルルルー:2009/10/13(火) 19:05:44 ID:8DHveHAyO
こんばんはー。

防犯カメラ気をつけて、マジで。
サボってたら「働け」って電話が鳴りましたとさ。
98わろたw:2009/10/15(木) 01:11:16 ID:u0WWJ5bpO
>>97
本部は常に監視してんのか?
監視する暇あんなら仕事汁って感じだが
99通りすがりの者:2009/10/16(金) 12:55:20 ID:GZPxMcWN0
薬剤師の制服について質問です。
前スレで薬剤師は白衣、社員は水色またはピンクとレスがあったのですが
白衣を着たり、水色の制服を着たりする店員さんがいるのですが
この方は薬剤師なのでしょうか?
100名無し:2009/10/16(金) 18:02:37 ID:9XszEZJcO
>>97
本部はくだらないことに熱心になる。
患部がそれを推進してるんだから・・・バカ丸出し。

常識が無いのは、今に始まったことでもないか・・・
101今日は:2009/10/23(金) 15:00:10 ID:KfQhLl0BO
2日早い給料日だね!

たまには良いことも書こうよっ☆
102名無し:2009/10/24(土) 04:56:05 ID:y+2TmR6Y0
確かにここ最近
不平不満が多くなっているしね・・・

近所の店が最近バイトさんの数を減らして
社員さんの数が増えてきている様です。
何か方針の変更がありましたか?
103りん:2009/10/24(土) 06:22:15 ID:UANqaYwPO
>>102理由は簡単。政権交代したことで、時給の最低賃金が上げなきゃいけなくなるからだよ!今から、もっと失業者は増えるよ。
104kl:2009/10/24(土) 22:11:09 ID:y+2TmR6Y0
この会社は今日の様な土曜日でも会社が絡むイベントがありますか?
105kl:2009/10/24(土) 22:14:33 ID:y+2TmR6Y0
104=102です
106お邪魔します:2009/10/30(金) 20:26:30 ID:ZT4PVYfxO
他にも同じような質問してた人がいましたが、本社に書類送ろうか迷ってます。

募集内容に書いてあるような、良心的な条件(育児休暇制度等々…当方子梨
家庭持ち)はやっぱり建前ですか?

どの地域もどの店舗も募集してて逆に不信感もあり…普通に働くのは無理?
107ダメ人間:2009/10/30(金) 21:36:26 ID:FET3kaivO
>>106
育休とか書いとかないと何かとうるさいしねぇ…
実際実装されてはいるが有給と同じくあって無いような物じゃないか?

少なくとも小売業は家庭餅には厳しいね
パートなら勤務店舗の店長によるな…
正社員は正直止めときな
離活としてならウェルカムだwwww
108お邪魔しました:2009/11/01(日) 15:39:55 ID:akMT1RQDO

>>107

やはりそうですか。

どの店舗もパートは生き生きしてるのに、社員さんは死んだ魚の目をしてますしね…。

他企業受けて、どーしてもダメならパートで検討します。

ありがとうございました!
109:2009/11/02(月) 12:47:46 ID:ORtrLib/O
土曜日 日曜日と
連続オールの勤務お疲れ様でした。

今日とか休めていますか?
体調に気をつけて下さい。
110かむ:2009/11/03(火) 00:18:42 ID:qulZBdDGO
社員総会どうでした?
11130:2009/11/03(火) 05:30:38 ID:LTsIjG0KO
そこの二人、腰を振るのはいいんだけど
その立場では避妊はしておいた方が
周りの迷惑にならないよ?
112がう:2009/11/03(火) 20:42:06 ID:NQHu162YO
死んだ目バロスw
113:2009/11/04(水) 13:42:37 ID:OPcr6khhO
114名無し:2009/11/06(金) 23:07:40 ID:o4R5d3zB0
筋違いな書き込みすみません。
ドラモリの男性社員さんはどんな服装で働くのでしょうか?
115同じく:2009/11/07(土) 00:22:38 ID:+FGyLzge0
服装の件で追加です〜
長袖って存在するのですか?
今から寒くなるのに大変ですね
116リンゴ:2009/11/07(土) 01:15:21 ID:JEkWqmGHO
今日も売りつけてやったぜ
117あぽ〜:2009/11/07(土) 10:48:55 ID:X2zctLhrO
>>116
それが貴様らドラッグの仕事だ。
ウンコ紙で利益なんぞでねぇんだ。
ビィレバーを売り付けろ。お客さんの為にもな。
118名無し:2009/11/07(土) 12:23:28 ID:sRpyGER+0
ヴィレバーって何?ボウリングって何?
119ばいと:2009/11/07(土) 12:51:21 ID:UC7rlUDq0
毎月平均7〜8時間は残業してるけど一切残業代出ない
店長居ない日に申請すると翌日キレるので何があっても出来ない

社員の仕事?が終わってないと終わるまでは手伝わせたり、
次の日でもいいことを当然のように無給でさせといて礼も無し
ありがとうの一言でもあればサー残でも許せるが
パートには頭があがらず何も言わず、させずで、そのせいで仕事が残ると
翌日小言を言われるのでバイトにキレてサー残させる

そのくせ自分は他店とかと電話で無駄話ばっかしてる

はじめは手伝わなければって気持ちがあったが今は帰らせろよとしか思わない
お前が一人で残ってやればいいじゃんって感じ
なぜ店長の責任のためにバイトが無給で奉仕せにゃならんのだ

時間外に給料出さないなら赤の他人みたいなもんでしょ、所詮バイトなんだから
120:2009/11/07(土) 13:47:09 ID:UC7rlUDq0
まぁ、どこ行ってもそんなもんか
121:2009/11/09(月) 01:37:35 ID:wCG02Z5HO
登販試験どうよwww?
122:2009/11/09(月) 01:42:40 ID:Ry7J8q400
どうやろー
123:2009/11/13(金) 03:24:19 ID:YLGrID+SO
「人が少ないのはどこも同じ」

て、
あんたが面接で落としまくるからこんな現状になるったいwwwww
やる気あるやつ雇えばいいやんwwwww
124シン:2009/11/14(土) 13:26:47 ID:oagWf76y0
色々と邪魔になりそうですねと、
それから私用でそこを使うのはまずいのでやめて欲しいとも・・・

あーあ 仕事が大変でねみぃ

今からは冬でとても寒くなるし、
やってられませんね。
125名無し:2009/11/14(土) 14:53:13 ID:ahUXOKrMO
ミドリ薬品がマツキヨの子会社に・・・
うちは大丈夫か・・・?
126:2009/11/15(日) 03:17:44 ID:bDbmMyq9O
>>125
林檎なんか潰れてしまえば良いんですよ
127Light:2009/11/15(日) 22:41:40 ID:0MTYtn4l0
昨日なんですが、とある化粧品を買いに
あの店に行きました。
しかし、置いてません。
まぁまた来るとは思うのですが。
次に来た時にも
また無くても仕方ないなぁ
また来ようかみたいな気持ちになっています。

気長に待ちますし今は待てますよ。
その内また来ますね。
128新店乙:2009/11/19(木) 02:32:17 ID:YD7LzYTLO
あげ
129名無し:2009/11/19(木) 22:29:54 ID:WiCkht6HO
パートで二時間残業したんだけどタイムカードのやつが定時のままだった。ここってパートには残業代でないの?
130新店:2009/11/20(金) 00:09:08 ID:LS6NDddD0
当社は愛社精神をサービス残業量で量ります。
サービス残業を良くしていると評判になればボーナスが上がるかも・・・
そうやって評価されていたが店長が確かいたよ。

131:2009/11/20(金) 00:19:45 ID:lyFGRgQw0
ダイレックスがサンドラッグに買収されるとは寝耳に水だ
132名無し:2009/11/20(金) 00:48:00 ID:ktfNywgGO
九州は群雄割拠だな。
外様大名の森・十一・秋桜
五大老のサンドラッグとマツモトキヨシが入ってくる。
当然、外様連中は一時休戦して、五大老とやり合うか、どっちかについて戦わないと生き残れ無い。家康はどっちと見るか?治部(三成ね)につけば負けるわけだからね。
まさに関ヶ原の戦い。

お も し ろ く な っ て ま い り ま し た
133名無し:2009/11/20(金) 00:57:33 ID:0s7vrWlp0
おいww11入れるな
あいつらはすでに買収されているだろうが!何年前の話だ
134ワンワン:2009/11/20(金) 05:46:43 ID:yEg9M7u5O
秋桜とココのスレはあって、何でワンワンのスレは見当たらないんだろう(´・ω・`)y−~~~
135名無し:2009/11/20(金) 14:14:23 ID:ktfNywgGO
>>133
スマソ・・・。
何年も前に食われていたのを忘れていた。

森と秋桜に訂正します。
136名無し:2009/11/20(金) 19:18:26 ID:ZLEABOKGO
バイトで入ろうと思うんだが周りに準社員を薦められる…
ブラックとかでは無いんだよな?
137nanasi:2009/11/20(金) 23:19:21 ID:0s7vrWlp0
九州についに来たか
モリ VS WIN VS マツキヨ 出来るわけか・・・
138名無し:2009/11/21(土) 01:20:53 ID:vKKW7qb1O
>>137
おいww
森をマツキヨと同格扱いするなよ。
マツキヨに失礼じゃないか。
139:2009/11/21(土) 02:13:09 ID:TYvPafUeO
二回目の社員総会はどうでした?
140名無し:2009/11/21(土) 02:59:39 ID:nBuz7M89O
ここって給料日いつ?
141名無し:2009/11/21(土) 15:55:32 ID:syYS7fuy0
責任者と店長って何が違うんですか?
142あげたれ:2009/11/21(土) 17:35:18 ID:BJ16LB3dO
なにが違うって?違う給料で同じ仕事と責任負わされるって事かな。
143メガカス:2009/11/23(月) 01:13:58 ID:idnOtLbwO
おまいらところで今年はケーキ何個買う?
144トーマスの奴隷バビー:2009/11/24(火) 03:37:44 ID:EBeOKFd9O
碧は不採算店舗だいぶ潰すようです(  ̄ー ̄)y-~~ 林檎さんの皆さんも大変そうですけど仲がよさそうで羨ましいです(´・ω・`)y−~~~
ボーリングとかウチではまず有り得ません(;_;)推奨は何処も大変みたいですねいろいろ2ちゃんみても秋桜が1番きつそうです。
ボーナスって林檎さんの所はちゃんと求人表の通り2、6貰えますか?
145名無し:2009/11/25(水) 17:39:40 ID:JVDMH6PyO
>>144
2.6って一年通算だろ、そんなに出たら会社が吹き飛ぶって。
今ですら、大変なのに・・・
146名無し:2009/11/27(金) 12:50:46 ID:urVq/wip0
福岡市内で調剤もやっている店舗はありますか?
147匿名:2009/12/03(木) 03:20:43 ID:sER4NyzQO
あぁ…あそこの店はやってたな…
148きよわなまことです:2009/12/03(木) 22:16:37 ID:5R9vZkhX0
マツキヨが家康なら、森は宇喜多かなぁ‥
149平目:2009/12/03(木) 22:21:10 ID:5R9vZkhX0
うちはグォーウルに行こうとしているけど、朝廷がイオン家康はMKサンは伊達かな?
150他業種:2009/12/06(日) 20:52:32 ID:qTHXNM+aO
他のドラッグに比べ書き込みが少ないとこを見るととっても働きやすそうだね!
俺ここ受けて見ようかな!募集も新規出店の為になってるから退職者続出で募集してるわけでもなさそうだし(^_^)
151えぇー:2009/12/07(月) 16:21:45 ID:ZJ5neXdA0
うけてびっくり、オームや組と一緒で抜けれません。
152おしえてください:2009/12/09(水) 10:53:18 ID:mNAgNBv80
ドラモリって九州でどんな存在ですか?
153名無し:2009/12/09(水) 17:42:08 ID:S0T0+5abO
>>152
いずれ滅ぼされる、外様大名じゃねぇの。
154おしえてください:2009/12/09(水) 19:33:14 ID:mNAgNBv80
no.153さんへ
ありがとうございます。
155:2009/12/10(木) 10:57:49 ID:hQFnB19r0
ドラモリのチラシって【予約販売】が多いような・・・ 
ドラッグストアで予約販売なんて・・デパートじゃあるまいし。
せっかく買いたいと思っても、買う気失せる。
滅びるしかないね!
156名無し:2009/12/10(木) 18:39:34 ID:l7xNRkaX0
ドラモリって完全に近隣の駐車場になってる。昼に止まってないので心配 このまま本荘店頑張って




 
157名無し:2009/12/12(土) 13:51:49 ID:vPbIu6X8O
>>155
予約を取って、他ドラで仕入れて販売しますのでお時間がかかります。
仕入する資金がないもんで在庫が置けないんです(泣)
158名無し:2009/12/13(日) 14:11:24 ID:gieqMi5z0
ちなみに仕入先はコスモスです
159名無し:2009/12/13(日) 15:54:04 ID:QLc5U7dOO
>>158
マジですか?嘘かと思ってました。
コスモスが仕入先なんて知らなかった。勉強になります。
160新店:2009/12/14(月) 22:10:39 ID:Wf+siLNT0
157〜159 なんかくだらんやり取り・・・

161:2009/12/14(月) 23:09:36 ID:q7vN6XBCO
石垣島とかにもできたんだ(笑)壱岐から離島ラッシュになってきてるね。
162ふゆぼ:2009/12/16(水) 14:21:45 ID:ZC6F3/iCO
ボーナス42万だった。
残念…
163名無し:2009/12/16(水) 14:38:42 ID:a7wW7BCK0
モリは社内のBGMは好きだけどね。

金麦6本600円は良いと思うけどね。

でも医薬品買うのは微妙ww

本業なんだけどね。
164名無し:2009/12/16(水) 22:02:02 ID:RIowLgSS0
離島ラッシュと見てオンライン拝見〜
「西表島店」って・・
西表島って沖縄じゃ・・
「西之表」の間違い?
それとも鹿児島にも西表島あるのですか?
165ななし:2009/12/17(木) 01:56:25 ID:7RuaVKDv0
>162
この不景気で削減とかいう風じゃないですね。
うらやましいなぁ

ウチは1/3カットですわ・・・orz
166北海道:2009/12/19(土) 13:01:23 ID:+k74U9y+0
モリさん社員頑張って売上上げてくれ。
そのうち、わしらが行くからなぁ〜!
丹頂の里より
167名無し:2009/12/20(日) 18:20:24 ID:8eqA2DEiO
ショボイ茄子に怒りと悲しみで我を忘れそうになった。
思わず、店の商品を破壊しまくりそうになった。
168ななし:2009/12/21(月) 03:29:51 ID:3AvHV18C0
>>167
管理職であるとかないとか、
あと、実績で変わるんだろうけど
>>162あたりが基準になるんじゃないのですか?
169残念:2009/12/21(月) 21:04:03 ID:KXgj/lFPO
店長で60万円しかなかったよ
170新店:2009/12/21(月) 22:08:49 ID:MJev19690
>>169 ヤクザイシですか?
登販店長で60万はありえない!
171スナップ:2009/12/23(水) 00:41:40 ID:eZSdIlNUO
いや釣りだけど。
頭弱いね
172新店:2009/12/23(水) 20:43:14 ID:YxB5odj00
もしホントに頭良かったらここにはいないでしょう・・
でも、将来60万もらえるようになるなら仕事へのテンション上がるだろうなー
173きち:2009/12/23(水) 21:00:02 ID:eZSdIlNUO
それは妄想
174部外者:2009/12/24(木) 05:12:42 ID:CQ2b1xs/0
仕事大変そうなので
ここに勤めている人を尊敬しますよ
175エスエス クリスマスEVE:2009/12/24(木) 22:48:13 ID:SYNmimGt0
一人で自店で買った予約ケーキを食べる。
自分で種類選んだのだから好きなケーキには間違いない・・・
何故かケーキを選ぶ時も、食べている時も子供の頃のようなワクワク感が全く無かった
何故かと少し考えた・・・


あーーーーー!別に欲しくないからだ

明日はオール、うれし涙が出てきたぜ!
176名ナシ:2009/12/25(金) 00:35:46 ID:l9tnvpw00
ドラモリさんのケーキってどこの商品なのですか?
ケーキ売ってるの知らなかった・・・
177くま:2009/12/30(水) 22:55:01 ID:NDHNs/S00
ここってバイトの残業代もでないんだね
おまけに18〜23時までのバイトなのに契約書は17〜22時
もちろん深夜割増なんてなし
バイト代も出せないとこなんかやめろっていったけど
店長が自腹でジュースや焼肉おごってくれるから1年は頑張ってみる
だって
178ななし:2009/12/31(木) 09:42:15 ID:xQDalbCc0
>177
あー時間をずらして契約してんだ
それとその店いい店長さんやね

ところで某店のおっちゃんよ
白衣はもう少し洗って綺麗にしたほうが良いです
ちょっと黄ばんだり汚れてます・・・
店は熊本県ね
179名無しさん:2010/01/03(日) 00:45:55 ID:w0F1KDQI0
>>177
うちの店ではきちんと出してくれるぞ
180くま:2010/01/03(日) 23:40:03 ID:RGy209rX0
店によって違うんですか?
店長が「(残業代は)2年前ぐらい前までは出せたんだけど」と
言ってたから全店かと思ってました。
若い店長で「2○で店長になれる店」と自虐気味(笑)
いい店長だし店長自体求職中らしいのでもう少し様子見です
181:2010/01/04(月) 20:54:43 ID:/SzejY9H0
‥どこに向ってるのー  自然に ナチュラルに  ‥ 退職金いまならあるー
182名無し:2010/01/07(木) 17:22:43 ID:+txg5CtIO
ナチュラルに辞めるには …… どうしたら …… 良いんだろう …… 退職金はいくら …… 貰えるんだろう …… ナチュラルに生きたい …… そんな今日この頃 ……
183ぐうたら社員:2010/01/16(土) 23:25:00 ID:2fTqmQH+0
昨日で秋桜退職しました。
本当にありえない方針ばかりで。
森か太陽に転職を考えています。
森や太陽は調査行っていたけど、
推奨販売ほとんどなさそうですね。
実際はどうなんだろう??
184nanasi:2010/01/17(日) 15:23:36 ID:IiSTjjQw0
>183
お前馬鹿だな
185名無し:2010/01/17(日) 17:23:15 ID:9+u6010CO
>>183
お前、秋桜でも相手にされていなかっただろ、お前相当痛い奴だな。
186186:2010/01/19(火) 11:39:54 ID:/ut2MyZx0
183へ
トライアルで待ってるよ〜
187名無し:2010/01/20(水) 17:19:12 ID:EnRvjACXO
>>186
トライアルで彼は採用してくれると?

腐ったミカンを鮮度抜群のミカンの中にほうり込むようなものだぞ。
188物申す:2010/02/03(水) 23:14:27 ID:Xu9NcLgj0
現職中(ドラモリ)の方で書込みされてる方は早目に退職されたらどうですか?
どこの会社に入っても同じ(通用しない)と思いますが・・・なんかかわいそうですね。
つまらない書込みですよね!?不満なら直接言えよ?クズだから言えないんだ!!!!
189名無しピーポ君:2010/02/06(土) 14:16:08 ID:Sy4Q74Sz0
>>188
熱い思いは俺に伝わらなかった
190ななし:2010/02/13(土) 22:56:13 ID:Q5q8aXcv0
彼 会社辞めたね?
191名無し:2010/02/21(日) 00:23:22 ID:6UNHJ35tO
みんな辞めていくんだよ、今の経営状態じゃ先が真っ暗・・・orz
192ななしぃ:2010/02/23(火) 23:17:04 ID:Gy90RQ9OO
スレ伸びないね(´・ω・`)
193名無し:2010/02/24(水) 04:07:49 ID:dngnXp270
ボーナス何か月分だった?
194Z:2010/02/24(水) 10:11:09 ID:7foJMUm3I

ナチュラルの上場計画
上場前に課題は山積している
195脱獄者:2010/02/25(木) 00:39:25 ID:nnlIbeM40
上場してもマツキヨとかにTOBされるのがオチじゃねえ?
ていうかモリなんかとっとと潰れろ
196名無し:2010/02/26(金) 16:44:19 ID:hE9LNIKEO
上場できるのか?
197アハ:2010/03/06(土) 19:34:30 ID:wAbtnKxz0
上場と会社更生法適用と違うの?
誰が教えてー。
198アハ:2010/03/08(月) 00:29:44 ID:pef1kbIC0
桜がちったら、秋桜もちるの 森が枯れたら、秋ナスはないよね。
199せり:2010/03/14(日) 14:57:07 ID:QPrAxsWr0
うち、売りに出てるの?誰か教えてー
200名無し:2010/03/18(木) 15:38:26 ID:8xZtb36PO
噂では、首が回らないらしいじゃないか。

全て現金決済とか……。

GHDやMKHDに頼みに行ってるらしいじゃん。

まあ、あくまで噂だがな……。
201名無し:2010/04/02(金) 16:30:57 ID:v5B5RihQ0
他社に買収された○イレックスのように待遇が悪くなるだろうなあ
かたたたきもあるかも....
買収されたらほんと 悲惨...

202KId:2010/04/10(土) 00:19:11 ID:6haurTUI0
2,3カ月前から売りに出してるらしいけど、買い手が・・・負債が・・何十憶。拾われた、○イレックスがまだましなんじゃ?
某日本最大手製薬会社の鷲さんともほとんど取引じゃ・・コンビニでさえおいてるドリンク置かないなんて・・・何だっけあのPBドリンク??売れてんの??
203なな:2010/04/10(土) 08:32:34 ID:VIJ8NNLLO
サンドラッグではたらいてますが二年前に店長おろされ異動した先が店長だったときの部下
でそいつは店長になってそのしたで働いてました そいつは今は更に出世してマネージャーに
なり今はまたそのしたで働いてます 手取り18万 ボーナスも手取り27万 昨日もため息つかれながらおこ
られました 結婚して一年惨めで毎日惰性で仕事してます 前はため口今は敬語で喋ってます
204ポイント5倍:2010/04/11(日) 14:19:56 ID:9c4Jna5P0
みんな、がんばってね♪
205名無し:2010/04/13(火) 10:50:46 ID:exswudAcO
この会社ってまだ生きてるの?

なんかもう逝っても良いんじゃないの?

まともな仕入も出来ないらしいじゃん。

は・や・く・整・理・整・頓・し・よ・う・よ
206名無し:2010/04/14(水) 00:10:13 ID:Rfup+iXe0
こんな状況でも店増やしてるからびっくりする。
マジ頭おかしいwww
後先考えず店増やしてるからこんな事になったんだ。
207トーマス松本:2010/04/18(日) 17:52:09 ID:vSC8bh5Y0
正に森さんは借金大王ですね(笑)

貸した金返せよ。さっさと返せよ。貸した金はした金じゃねえぞ。

さっさとしねえと金も友達も消えてなくなるぞ(笑)
208名無し:2010/04/22(木) 04:51:44 ID:F1jZD2KU0
そんなに経営危ないんですか?
しっかりしてる感じはしますけどね。
店舗指示はすごいけど。
209名無し:2010/04/23(金) 16:56:11 ID:iuLZVmZHO
危ないという、あくまで噂でしょ。

危険なら出店出来ないでしょ?

どこも自転車操業な訳で、ただここは慣性走行が出来なくて、漕いでいないと止まっちゃうんでしょ
210名無し:2010/04/23(金) 21:31:13 ID:oaT/K10M0
でもまあ火のないところに煙はたたないっていうしねwwwww
店出したら出すだけ借金も雪だるま式に増えていくしねえ
まあせいぜいガンバってちょーだいwwwwwwwwwwww
211名無し:2010/04/24(土) 03:39:30 ID:n9wTqebP0
たしかむかしのダ○エーが出店しまくって倒産しましたね(笑)
経営破たんみたいな。

しかし働いてる人はいい人が多い。
研修がいいのかな。
212KId:2010/04/25(日) 09:29:37 ID:dx+fucc50
経営がやばいから出店。
出店したら売上が経理上、上がる。
だけど、仕入ができないから現金仕入れしかできない。
現在は利息を払ってが元本返済できてない。
213名無し:2010/04/25(日) 20:50:41 ID:RI4+Uiyx0
>212

ほんとうですか?
詳しいですが、本社勤務の方ですか?
214名無し:2010/04/25(日) 21:34:38 ID:RI4+Uiyx0
このスレ伸びね〜かなぁ〜
215ぶう:2010/04/25(日) 23:01:58 ID:NnmzfnMY0
支払いジャンプしたって本当?
216脱北者:2010/04/25(日) 23:08:02 ID:O4qbjhzU0
>212

利息しか払えないんじゃあ借金は増える一方じゃん♪
マジ火の車www
いやあこれからどうなるのか楽しみだなあ♪
潰れるのは時間の問題ですねwww
217ぶう:2010/04/25(日) 23:15:04 ID:NnmzfnMY0
上があほすぎ…下かわいそすぎる
218名無し:2010/04/26(月) 02:47:33 ID:CYDQJwRU0
給料が吸いバイで消えるのは嫌だ。

転職も視野に入れねば

マツキヨさぁ〜ん(はぁと
219元社員:2010/04/26(月) 09:23:28 ID:4gvJ70d00
社員の皆さんもうこんなクソ会社から抜けた方がいいよ。

登販とっても物みたいに飛ばされるのがオチデス。

一体どの辺が社員満足度ナンバー1企業なの?

是非本人に聞いてみたい。
220名無し:2010/04/26(月) 21:00:06 ID:CYDQJwRU0
この会社のいいとこ悪いとこをあげていきやしょ★
221名無し:2010/04/27(火) 00:41:02 ID:65B7oJq/0
いいとこ
希望急がある

悪いとこ
見えないしょうら



222名無し:2010/04/27(火) 13:57:01 ID:eo2pI9dEO
良いところ。
ドンブリ勘定なところ


悪いところ
ドンブリ勘定なところ


だから、こんな経営危機に陥った。

もう、逝って良し
223名無し:2010/04/27(火) 16:42:39 ID:EffQdw0Q0
良いところ…考えときます。
悪いところ…上の考え次第で何でもありにしてしまう。
お客様第一じゃなく自分第一。
社長様…こんなんで会社大丈夫ですか?
従業員、その家族の事をちゃんと考えてますか?
224名無し:2010/04/27(火) 22:24:01 ID:9GP88Lak0
良いところ...ウチらは人間関係いいよ
悪いところ...やっぱ上の頭でしょ

最近怪しい事多くねっ?
225KYブロック長:2010/04/27(火) 22:38:14 ID:IysA7GwL0
そういえば以前社員総会で社長サンが
「次の社員旅行は絶対ハワイに行くぞーー!!」
って言ってたけどさあ・・・・嘘くせえ

226名無し:2010/04/27(火) 23:17:38 ID:65B7oJq/0
最近は同業が野菜に手を出し始めたみたいだから
盛りもやりはじめるんだろなぁー

もっと激務になりそうだな
227名無し:2010/04/27(火) 23:18:32 ID:EffQdw0Q0
ハッハッハッー!嘘くせー(^◇^)
怪しい怪しい・・・ついでに怪しい書類貰った貰ったー!
何だ?あれは?金が無くて社員の個人情報売るのか?
228:2010/04/27(火) 23:43:29 ID:65B7oJq/0
なんなんだ
あの研修は
出世し続けても何度もあんなことやるのか
一体なんなんだ
宗教か
229某社員:2010/04/27(火) 23:57:12 ID:IysA7GwL0
あれは社員を洗脳する研修なのさ。

会社の犬にするためのねww

平のままなら2年目研修までだけど。



230:2010/04/28(水) 01:12:02 ID:QJOpx2X70
店長なったら過労死せんだろうか
231名無し:2010/04/28(水) 02:39:29 ID:QJOpx2X70
大丈夫だよ
入院くらいですむからwwwwww

232名無し:2010/04/28(水) 03:57:12 ID:QJOpx2X70
ん?
233名無し:2010/04/28(水) 19:11:00 ID:G5ez4ZC70
個人情報を売って

ハワイ旅行だべ

234名無し:2010/04/28(水) 22:43:47 ID:G5ez4ZC70
うちは酔っ払いが多い

ついでにタバコ置いちゃえば?

235名無し:2010/04/28(水) 22:49:38 ID:ziW0Gag00
あれもこれも何でもやっちゃえい


何でもありの会社でしょ?
236KウッキッキY:2010/04/29(木) 00:09:32 ID:plZ2mY/0I
まじうちは何屋さんなんでしょうか?誰か社長に聞いてみてwww
237名無し:2010/04/29(木) 01:09:37 ID:dWkC+6iN0
そろそろゲームに手をだすなwwww
238KウッキッキY:2010/04/29(木) 01:26:16 ID:plZ2mY/0I
いっそのこと絶倫コーナーにバイブやローターおけばwww
239:2010/04/29(木) 02:14:22 ID:dWkC+6iN0
↑ 
吹いたwww
会話を想像したらうける

ブロック長『おい、ローターの前出しができてないぞ』

 店長 『すいません、バイブに気をとられすぎました。普段はローターつかわないんですが、
      どういう陳列が魅力をだせますか』

ブロック長『こうだ。こう並べることでローターの購買意欲を上げることができる。この商品に社運を賭けてるので
      社員はもちろんパートとバイトまで全員モニターになるよーに!! 』

  店長 『はいっ!!!!』
240名無し:2010/04/29(木) 03:16:09 ID:dWkC+6iN0
今の会社の離職率ってどんくらいなのかな?
気になったので誰かおしえてください。
241あぁ:2010/04/29(木) 20:19:19 ID:ZOuPFK7w0
誰も何も言わなくなった時      あぶないな    本当に。
242名無し:2010/04/30(金) 00:28:42 ID:OjQQgBRG0
株式上場するという噂はほんとうでつか
血迷ったのでつか
243うー:2010/04/30(金) 09:56:29 ID:8+Xaejyh0
社員パートアルバイト近所の人が全員1000万円づつ買えばできる、上場。
244ウッキーY崎:2010/04/30(金) 18:49:37 ID:yGcc4EaR0
それは無理でしょうWWW
だったら頑張るだけ無駄な気がするけど。。。。
245名無し:2010/05/01(土) 00:43:32 ID:an6xSKGB0
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
246名無し:2010/05/01(土) 22:46:47 ID:rgQ6VRjN0
怪しい未来……ムカつくあいつ……おかしいよな……



247ハゲザル山Z:2010/05/02(日) 00:20:07 ID:v09+BZER0
あいつって誰?
248名無し:2010/05/02(日) 01:12:43 ID:36fUANNo0
一年目の冬ってボーナスどれくらいもらえるのですか?
249うー:2010/05/02(日) 15:07:52 ID:PEmN5Jh60
冬 金庫にある銭は ボーナスとして払えますね
250名無し:2010/05/03(月) 23:04:50 ID:Nt7fUBYP0
後 どの位もちますか?

あぶない あぶないとまわりが言います。

何処からの情報なのか?でも確かな情報だと・・・

251名無し:2010/05/04(火) 21:37:47 ID:MILCSmci0
本当に危ないんですか?

つぶれたらこまるわ
252名無し:2010/05/05(水) 00:04:02 ID:bsJG1a5Q0
お買い物ならコスモスへどうぞwww
253名無しさん:2010/05/05(水) 09:11:23 ID:gY6jVOvq0
コスモスとの戦いは負け続きなの?
254プロゴルファー猿Y崎:2010/05/05(水) 18:24:04 ID:fzt15v16I
そうなんです負けっぱなしなんです。
あ〜〜え〜〜
石◯さ〜ん助けてくださ〜い(泣)
wwwwwwwww
255名無し:2010/05/06(木) 02:23:45 ID:L5E6BnF00
なかなか盛り上がってきましたね

休日増えんかなぁ〜
256名無し:2010/05/06(木) 11:58:27 ID:vRG916OOI
香り薫る麦茶もどき販売してますね
257名無し:2010/05/06(木) 12:12:55 ID:L5E6BnF00
豆腐と牛乳はよく売れるな。
258名無し:2010/05/06(木) 20:29:30 ID:6tCfLMBl0
何屋さーん((+_+))
259名無し:2010/05/06(木) 21:45:56 ID:P2RKjYpO0
豆腐と牛乳じゃあ利益はでねえ。
260名無し:2010/05/06(木) 22:38:11 ID:6tCfLMBl0
ぷっぷっぷー薬売れないのに 何で利益だすの?
261名無し:2010/05/07(金) 01:38:20 ID:ZXlyMlcu0
世間はどこで薬買ってるんだろうか
262名無し:2010/05/07(金) 15:52:24 ID:Akzj4Oj50
ネットや通販じゃあねえの?
どんな商品だってネットの値段には勝てないと思うけど。
263名無し:2010/05/08(土) 01:04:10 ID:H8GOSftw0
とりあえずみんなどこの店舗に勤務かあげてみよー
264名無し:2010/05/08(土) 03:42:35 ID:H8GOSftw0
俺、この会社で頑張るよ
265名無し:2010/05/08(土) 22:04:20 ID:jbut3viv0
はい!がんばれー

店舗をあげる馬鹿はいませーん
266nanasi:2010/05/09(日) 00:51:10 ID:Wdo5P+jn0
この会社ってけっこう中途の人もいるみたいだけど
けっこう受け入れてるの?
あまりみたことないなぁ。
267:2010/05/11(火) 02:00:33 ID:IMH4KOTK0
これからどうしていくんだろ
違う物にも手をひろげるのかな
野菜とか
268名無し:2010/05/12(水) 15:24:26 ID:UyxqcfT+0
店内ではないが駐車場に八百屋が出来たよ
269名無し:2010/05/14(金) 06:34:51 ID:T/aYzmo90
退社することにしました。
270名無し:2010/05/18(火) 01:13:45 ID:YWhC6eui0
age
271そういえば:2010/05/18(火) 22:05:01 ID:1/L0vx2q0
すでにクリスマス前にセインポチアを売ってたような気がする。
朝方は冷えるので店舗に入れてねって確か指示あった。





272うー:2010/05/20(木) 13:56:21 ID:TLdo1o2M0
やおやと競争かよ 
273名無し:2010/05/20(木) 21:23:24 ID:4kfLLVIu0
本当に危ないんですか??

そんな気がしないですよ〜。
274名無し:2010/05/20(木) 23:33:00 ID:mLA/x4Qv0
表に出してないだけさ。

それがあからさまになってしまったらみんな辞めていくだろうねwww
275名無し:2010/05/21(金) 00:36:59 ID:leTooEGK0
リアルに聞きたいです。

転職したほうがいいですか??
276名無し:2010/05/21(金) 14:52:06 ID:rh4DYsw70
登販取ってさっさと辞めた方がいいよ。

サービス残業なんて馬鹿らしい。
277:2010/05/21(金) 22:41:09 ID:Z1IVW6m60
好きで残業してる人もいるけどね
278名無し:2010/05/23(日) 03:40:30 ID:P4OTDz6r0
ここ辞めた人って小売以外はどこ行くんだろな?
279名無し:2010/05/23(日) 10:12:50 ID:9rM4De8r0
>278
店長経験者だったら異業種でコールセンターのSVとかなら採用されるかも、
それ以外は経験を生かして健康食品業界が多いんじゃないかと
280ビイレバ〜1000mg配合:2010/05/23(日) 22:48:59 ID:RH3aGAPE0
がんばってー。
働いていたら、きっといいことあるよ!
お客さんからアドレスもらったりとかさ☆三
281名無し:2010/05/24(月) 01:33:22 ID:Fs4V9Kti0
>280
もらったの????
282七氏:2010/05/24(月) 10:35:46 ID:uAJ0j7Kp0
自慢じゃないがお客さんからアドレスもらったことはないが
クレームもらったことは何度もある
283名無し:2010/05/25(火) 02:29:40 ID:qQYUf34Y0
辞めたいです。
何年目で辞める人が多いのですか??
284おさるのY崎K太郎:2010/05/27(木) 17:44:09 ID:z2HabwzE0
え〜すいませ〜ん

分からないです〜ww
285名無し:2010/05/28(金) 00:19:38 ID:mLF5kISe0
>238 退職金もらえるまでは働け!
5年位だったはず、5年我慢できるならどこでもいけるぞ。
(まあ同業でしょうが)
286名無し:2010/05/28(金) 03:38:11 ID:aUl3+RVs0
今から五年もしたときに退職金がでる状況なら考えますたい。
いろんな書き込み見たらほんとに厳しそうやな。
↑けっこうなとこは本社のえらいさんが結構書いてそうやし。
287名無し:2010/06/01(火) 20:12:01 ID:TcRf2r+l0
age age
288名無し:2010/06/02(水) 22:58:13 ID:NungG+P+0
てか マジもりの上の方々  馬鹿ばっか
289:2010/06/02(水) 23:38:19 ID:PqIyAePSO
社長今どこにいるの?
290名無し:2010/06/03(木) 00:47:07 ID:rugSyp9K0
けっこういい会社だとおもうぜ。
企業が存続するためにはある程度利益を出さないといけない。

そしたら推売も必要だと思う。まぁ度合いにもよるが(笑)

291名無し:2010/06/03(木) 22:34:32 ID:OlQxT9vg0
そんなんわかっとるわい!
一族が馬鹿なだけたい

292淡路:2010/06/04(金) 02:59:15 ID:a53SFZ3vO
ハー○ラン○は最悪だ
保険適応なし有給なしボーナスなしバイトにもサービス残業にサービス休日出勤
なのにイジメも酷い
あいつら人間じゃないわ
あいつらは殺人者だ
ストーカーして人の後をつけて回って無い事を言い触らす
もう死にたい
あいつらが俺を殺すんだ
293:2010/06/06(日) 23:07:02 ID:zX6pv1wZ0
おちつけ
294名無し:2010/06/07(月) 00:41:39 ID:LzgLUs6R0

うんうん、、、おちつけー
295名無し:2010/06/07(月) 02:35:12 ID:wsrNmGvV0
伏せ字にはいるのがわからない\(^o^)/
296名無し:2010/06/08(火) 00:27:21 ID:jrbRgSZO0
はやく課長なりてー
297:2010/06/08(火) 01:05:43 ID:iD+QkYen0
面白いお客さん来たら笑い堪えられないんですがどうすればいいですか?
298名無し:2010/06/08(火) 02:00:18 ID:jrbRgSZO0
笑っちゃえよ  きっとわかってくれるぜ
299名無し:2010/06/08(火) 16:46:14 ID:GmWw4Z6cO
あの〜、なんか営業時間が変わるとか聞いたんですけど本当なんですか?

夜10時閉店ということで入社したのに夜12時まで営業するって聞いたのですが……。
子供もいるのでさすがに夜12時は厳しいのですが、全部の店舗が変わるのですか?
わかる方がいましたら教えてください。
300名無し:2010/06/09(水) 03:21:24 ID:OD4/04hi0
新店は12時までが多いよ。
全部が変わるなんてのは聞いたことない
てかたまったもんじゃない。
いまですらきついのに。
301名無し:2010/06/11(金) 22:24:28 ID:ChwH1Rbk0
age
302名無し:2010/06/15(火) 13:55:20 ID:nUrm+RTwO
過疎っているな。
アゲ〜。
303名無し:2010/06/16(水) 14:20:34 ID:T/Uiq/F40
もうすぐ登販のきせつですね
受験者がんばれ☆
304:2010/06/16(水) 14:57:52 ID:l3Snl83c0
薬わかるってカッコいいよね
バイトだけど頑張ろうかな
305名無し:2010/06/18(金) 02:42:19 ID:8sNzNGTG0
この会社結構待遇いいほうだと思う。
306名無し:2010/06/19(土) 13:52:42 ID:l9f9EBXhO
>>304
それは良いこと、頑張れ。
307名無し:2010/06/19(土) 13:53:57 ID:UEMwwRDv0
ここってキツイの?
行くたびにアルバイトの子が辞めてるし
今10人近く募集してるしで不安なんだけど
ドラモリ自体は好きなんだよなー
308:2010/06/19(土) 16:54:16 ID:P4bNeKrX0
バイトは楽で仕方がないよ

いい社員に恵まれてるみたいだけど。社員はキツそう(*_*)
309名無し:2010/06/20(日) 01:23:31 ID:tuBYri8G0
社員は知識もつけないかんし、体力もいるよ。やりがいもある
310名無し:2010/06/20(日) 02:12:25 ID:MaIXpHk/O
イジメを助長するペーペー店長の存在
311名無し:2010/06/21(月) 03:27:46 ID:luQJzbFK0
ここ新卒で受けようか迷ってるんですが
筆記とか面接どんな感じでした?
312リア充星人:2010/06/21(月) 15:16:21 ID:a7FLPfg40
バイト、楽しかったけどねー。
がんばってください、東京から応援してます☆三
313名無し:2010/06/21(月) 23:59:23 ID:bbDIVdf20
みんな頑張ってコス○スより上にいこーぜ!!
314名無し:2010/06/23(水) 00:23:40 ID:Nsktm2FG0
>>313
どちらさまですか?店長ですか?本社社員ですか?
315名無し:2010/06/24(木) 07:58:22 ID:i/PxOJqL0
ドラッグストアモリ

正社員募集/勤務地選べます/未経験・未資格歓迎は全部ウソ、実はバイト
面接官「えっ〜と時給は〜あっ、募集は正社員だったけどうちは
みんな始めはバイトだから」
一応正社員登用あり。
勤務地は指定&今は無いけどその内開店予定 。
資格無いと言うと嫌な顔される。
有給休暇取るとボーナス引かれる。
店長になれば手当つくが、そのぶん残業代が無くなり
朝から晩までフル仕事。休みも少なく有休なんてもちろん使えない。
キャンペーン達成しなかったら買い込み当たり前。
ハロワにも悪い噂が流れている→社員募集が実は短期バイト 
316おさるのY崎K太郎:2010/06/24(木) 12:43:43 ID:0N1G73h90
あ〜だから求人を出しても誰も応募しないんですね〜

こっちは人がいなくて大変なんです〜

え〜誰か助けてくださ〜い(泣)
317名無し:2010/06/24(木) 19:52:48 ID:Ej7rpffV0
俺が良く行く店の店員は
週休2〜3日みたいだわ
318名無し:2010/06/26(土) 01:28:30 ID:oSbg0Poh0
やめた〜い

疲れた〜
319名無し:2010/06/28(月) 02:32:02 ID:NRQjnBko0
ここのきつさってまじ店長とか上司できまる感じ。
320名無し:2010/07/06(火) 01:13:48 ID:oLDffM9u0
とりあえず残業代くれ
321元社員:2010/07/06(火) 19:38:09 ID:+8os22Lm0
過去2年までさかのぼってサービス残業の時間調べて
労働基準監督署に申告すれば出るよ<`〜´>
322サービス残業:2010/07/06(火) 22:53:46 ID:soVcbVP30
残業代って出てんの?
何かよく分からん上限額があったよね。
323元バイト:2010/07/07(水) 01:56:57 ID:TYNzeyZN0
サービス残業の時間なんてわかんなくない?
有給も無かったしなー
324元社員:2010/07/07(水) 06:01:11 ID:nmsh7mnj0
前監督署に聞いたけど実際に働いた時間はマメにメモするしかないみたい。
んで給料明細との誤差を請求できる。
残業代35000円までっていうのはそんなの認められないって、
ちゃんと全額もらっていいってさ。
有給だってパートやバイトも使う権利あるしね。
詳しくは監督署に聞いてみてチョウダイ。
325数年前まで社員:2010/07/07(水) 21:04:09 ID:AfqWc0s2O
残業代は35000円までしか出ないから、適当にさぼって手を抜いてたよ。
あと有給休暇はとってた。給料の分しか働いてなかった。
326サービス残業:2010/07/07(水) 22:58:11 ID:RquEU9Fz0
日常的にサービス残業してるとタイムカード通さず休日に働いたりしても
別に普通と思えてしまう位、感覚が狂うよね。
「慣れ」ってホント怖い。
327元店長:2010/07/08(木) 00:09:45 ID:2m0xPR+E0
俺達は別にボランティアでも会社の奴隷でもないんだ。
みんなはなんの為に仕事をする?会社のため?
違うでしょお金のためでしょ、生活の為でしょ?
ちゃんと働いた分給料もらうのが当然の権利です。
モリでしか働いたことのない人、これが当たり前と思ったら大間違いです。
この事実を監督署に報告して、証拠が集まれば本部などにガサ入れが入り、
これからの労働条件改善の指導、場合によっては2日間の全店営業停止命令
が下ります。
しかしこれは確かな証拠や情報が必要です。そしてより多くの従業員の協力が
必要です。
この会社に不満を持っている方は監督署に情報を提供しませんか?
そしてより働きやすい会社にしていきましょう!
ちなみに本部の地域の管轄は久留米労働基準監督署だそうです。
328向き不向きより前向き:2010/07/08(木) 00:18:06 ID:b5HVyHGgO
仕事は生きる目的ではありません。仕事は生きる手段に過ぎないのです。
この世の中には楽しい事、目を向けるべき事が沢山あります。
仕事のことしか頭にない輩をご覧なさい。世の中の事なにも知らない、個性が無い方達ばかりです。まあ、日本はそうやって成長してきたので仕方ないですが。日本が伸びる時代は終りました。今までは通りではなにもよくなりません。
嗚呼、私は転職して本当によかった。
329名無し:2010/07/08(木) 02:53:03 ID:7WAb+1xz0
パート、バイトに残業代と有給を請求できない雰囲気にしてる悪質な会社だね
本部の人間がわけのわからない理不尽な改善策を考えるより
一度行政的に?役所なりに処分、指導されるべきだと思う
330mky:2010/07/10(土) 23:18:37 ID:cE/iXej+0
とりあえず、バイトに有給くださいよー。
半年働いたら、一週間貰えるんですよねー?

店長さん、ほしいっす!
331名無し:2010/07/11(日) 00:36:41 ID:6y+ySb1v0
ここって店長で年収どれくらいですか?
332無有給:2010/07/11(日) 01:22:45 ID:7EUl/3380
>>330
バイトでもパートでも有給は法律で決められた当然の権利です

休まれることで業務に著しく影響が出る場合のみ
日にちの変更をお願いすることができる以外に
会社側には拒否権は一切ありません

厚生労働省のHP等をしっかり確認してみて下さい
貰えるはずの給料が貰えないのは大問題です

残業に有給、探せば他にもまだあるのか
とにかく法律くらいはしっかり守っていただきたいですね
333去るY崎K太郎:2010/07/15(木) 21:37:58 ID:dG+WNnPa0
え〜今日でこのブロックからおさらばで〜す。
やっぱり僕には忙しい地域はむりでした〜
え〜すいませ〜んさようなら〜
334名無し:2010/07/16(金) 04:36:39 ID:v4O26Omt0
むかつく店長だぜ、頭ごなしに怒りやがって。
335アルバイトしています:2010/07/17(土) 11:37:36 ID:8lROZM+50
はじめまして。アルバイトをしています。
本当に仕事のきつや、楽さは店長やその上司で決められます。
前の店長は本当にいい人で良かったなですが、今の店長は最悪。

336名無し:2010/07/17(土) 19:47:54 ID:5JVqSQoY0
この会社の異動の時期って今くらいですか?
337名無し:2010/07/18(日) 00:58:24 ID:VQWy2nls0
>335
何県でしてるんですか??
ブロックまで言えたら聞きたいです。
どう違うとか聞きたいです。
338名無し:2010/07/20(火) 01:48:51 ID:exOrGAuD0
あ〜店長かわんね〜かなぁ。
339MMY:2010/07/20(火) 20:55:41 ID:/WqOz6Bi0
カード利用が\5,000以上って縛り、なんとかならんのか?
近所で開店時にカード使おうとしたら、(キリッ)状態で店員に言われて以来、モリには行く気なくなったよ。
おかげさまで、引き続きイレブンばかりにお世話になってる。
340クレカ:2010/07/20(火) 22:38:48 ID:Djpf3Okm0
5000円以上買えばクレカ使えるなんて時代錯誤だ。
クレカ使えるようになって客単価上がるんだから、カード手数料位自腹切っても
いいと思うけどな。タクシーもクレカで乗れる時代なのに。
341名無し:2010/07/22(木) 04:09:32 ID:ViXUMVnF0
この会社って態度悪い奴多くね? 
客の前で従業員が従業員しかるんじゃねぇよ
気つかうだろが
342:2010/07/22(木) 11:37:39 ID:C6yd6i9j0
>>339 閉店時くんじゃねーよ
343:2010/07/23(金) 15:11:15 ID:QKSJr0By0
客少ないし荷物も少ないのに、荷出しが終わりません
発注とる人も足りません
人事がおかしいです
従業員皆疲弊しきってます
こんな人件費削減しまくりの状況だと、会社危ないんじゃねーかと思わざるを得ません
344ウッキーY崎K太郎:2010/07/24(土) 01:14:32 ID:NwIelxtn0
え〜簡単ですね〜いらない店舗をどんどん潰せばいいんですね〜
そうすれば人手不足も解消されますね〜
345名無し:2010/07/24(土) 22:42:51 ID:PQgaRJMc0
店長かえてほしい
やかましすぎる。
346名無し:2010/07/25(日) 08:41:34 ID:6L2C0hFd0
とりあえず…バカ息子(-.-)バカ娘(-.-)マジうざい

あんたら全く自分たちの立場かくして下っ端で働いてごらん?

どんでけ大変か…どんだけ上役がエラそうなだけで仕事ができん馬鹿の集まりかわかるでしょう…

あんたらが会社をダメにしてます
347名無し:2010/07/28(水) 23:39:38 ID:fsMnixpS0
>346
重役に娘さんがいるんですか

しらなかったぁ。
348名無し:2010/07/29(木) 20:39:19 ID:/ThtkyRL0
辞めたい
349名無し:2010/08/01(日) 10:44:35 ID:Lv/t1Yem0
ボーナスって最近どんくらいっすか?
就職しようかとおもいます。
350名無し:2010/08/02(月) 02:13:01 ID:ygrH9q0i0
薬もっと種類ふやせねぇかなぁ
351名無し:2010/08/04(水) 01:34:56 ID:1igBI0QE0
おいおい、
あんまり威張る講義はやめてくれよ
時間がもったいないしストレスがたまる
352名無し:2010/08/04(水) 15:11:13 ID:5MKGLZTU0
よっぽど人手が足りなかったのか
異動したはずの社員さんがゾロゾロ戻ってきてた
353あげ:2010/08/12(木) 07:39:48 ID:4kpwoQDvO
あげ
354名無し:2010/08/13(金) 20:43:41 ID:Qycg+Vxe0
店舗はまだまだ増やすのだろうか?
355(^o^)ノ:2010/08/15(日) 09:59:24 ID:i9nPy2CbO
ドエロで悪女なS藤さんは元気ですか?
356名無し:2010/08/16(月) 23:03:38 ID:7dEr81kY0
やめたいよ〜
働きたくないよ〜
357名無し:2010/08/17(火) 13:50:57 ID:jabae2ZiO
最近、やたらと規制が入るのは何故なんだろう?
358:2010/08/17(火) 18:00:58 ID:HMwiCYoTO
潰れろ(^o^)ノ
359名無し:2010/08/19(木) 00:46:04 ID:zLhoiTcv0
就活生です。
店長なったら月に25万とか30万すぐにいきますか?
うけようか迷ってます。
360名無し:2010/08/21(土) 13:42:55 ID:ojTdaVBrO
>>359
店長になる前に、死亡フラグが立たなければ良いがなwww
361名無し:2010/08/25(水) 01:47:52 ID:mBDTmR8O0
離職率の背景には絶対人間関係の問題がある。
362名無し:2010/08/27(金) 00:51:28 ID:3VSzbVr40
転勤・異動ってそんなにあるの??
このスレ見たけど。
363名無し:2010/08/29(日) 18:20:10 ID:T7xQrKY70
死ねよくそが!!!!
364たえ:2010/08/30(月) 02:12:15 ID:tIm6YMd30
モリからO賀薬局にかわったけど楽勝よ〜
365たえ:2010/08/30(月) 02:15:11 ID:tIm6YMd30
モリからO賀薬局にかわったけど楽勝よ〜
366たえ:2010/08/30(月) 23:37:03 ID:ac/pfaRX0
今日もげんぴん見本もらっちゃった〜
367名無し:2010/09/02(木) 15:46:16 ID:5giJ/Jc10
パートの性悪女は同性をすぐいじめるな。
おかげで入れ替わりが半端ない。
店長はパートの言いなりだし。
もうだめだこの店
368名無し:2010/09/02(木) 23:33:06 ID:dOf+yYV30
30過ぎてるのにパート同士の
陰口をするのがいみわからん。
頭悪いパート多すぎ
馬鹿多すぎ
社員はパートに気を遣いすぎ

もちろん一部のパートが悪いだけで
いいパートさんもいる。
369名無し:2010/09/04(土) 14:04:05 ID:pKGYObba0
品だしだけの求人が出てたけど、レジしない分ラクかなー?
370名無し:2010/09/06(月) 14:11:00 ID:zSeGOQw+0
マジあのくそ店長ムカつく。
態度だけでかくて仕事はできねーもんな。
話をすぐ盛るし。
人が少なくて定時に帰ることができない。
いい加減人増やせ!
とにかく人が少なくて困ってるのに募集しないから状況が変わらない。
辞めてーーーーー
371名無し:2010/09/07(火) 23:10:22 ID:cYg4jryj0
やっぱりこの会社は変だねー。

おかしな事ばかり。

他の会社と比べたら変態。
372名無し:2010/09/08(水) 21:04:13 ID:tNWo26iI0
辞めるーーーー
辞めるーーーー
ばいばーい
373名無し:2010/09/09(木) 03:19:35 ID:IKsDqN/R0
離職率って高いんですかね????
374スタッフ:2010/09/10(金) 15:45:40 ID:s1tebOeyO
みんな副業とかしてる?給料少なくて生活出来なくないかい?
375名無し:2010/09/14(火) 01:13:04 ID:EXb5bFHq0
副業したら死ぬわ 
体もたんわ
376スタッフ:2010/09/14(火) 15:36:15 ID:Ieqoa1+FO
>375
確かに(笑)けど給料が少ないし、割には精神的にキツいんだよな。地元じゃ他に仕事ないし、他県に転職するしかないか。
377名無し:2010/09/16(木) 14:47:17 ID:eDvnOo7g0
飲食店のバイトより楽そうだと思ってたけどそうでもないの?
378久留米人:2010/09/17(金) 11:59:30 ID:CEpeWFej0
1.パウチのキャットフードを20袋程買ったら、4個多くレジを打たれていた。

2.メンソレータムの肌用クリームを買おうとしたら、レジで
 「コチラの方がいいですよ」
 と見たこともないドラモリブランド?商品をしつこく勧められた。

3.レジにて、バイトらしい兄ちゃんから
 「最近疲れ易くありませんか?」
 と医者口調でいきなり聞かれる。
 「いいえ」
 「(意外そうに)体調がすぐれない時なんか、ありますよねえ?」 
 「いいえ」
 「(そんなはず無いだろうという顔で)食欲が無いとか、眠れないとか・・・」
 「すこぶる快調です」
 
 勧めたい健康食品でもあったのだろうが、医者でもないくせに気持ち悪い。

自宅から半径数キロ内に7〜8店舗あるが、ドラモリでは買い物したくない。
最近コスモスが近所に出現し、これで完璧にドラモリとは縁が切れた。
379名無し:2010/09/18(土) 03:33:32 ID:A3XU56Sd0
なにがコスモスにあってモリに足りないんだ。
380ナナシサン…:2010/09/18(土) 23:51:35 ID:iCKvpuPuO
資本力
381不向き:2010/09/19(日) 00:50:56 ID:MFhQ2LKd0
明日辞める意向を伝えようと思います。
382スタッフ:2010/09/19(日) 01:05:23 ID:ePwmqJQoO
>>381
どうしたんだ?
383不向き:2010/09/20(月) 00:47:00 ID:dl6ZOcZU0
体力も精神もきついんです
人間関係にもつかれました。
384スタッフ:2010/09/20(月) 01:23:28 ID:N6NF01NyO
>>383
なるほど。俺も退職考えてるんだけど、周りが大変になるって思うとなかなか言い出せない。

新人?
385不向き:2010/09/20(月) 21:11:27 ID:dl6ZOcZU0
結局同じ感じで言いだせませんでした。
一応新人ですね。 まだ一年経ってないので。
386スタッフ:2010/09/22(水) 23:23:36 ID:8UKwyMRrO
>>385
まだ一年たってないのか...
近くの店の新人も辞めるみたいだし、キツいよね。
来年も新人入ってきても辞めて行くのかな。
387押売≠推売:2010/09/23(木) 23:21:18 ID:GF69IEmi0
1年も働いていないのにキツイって・・ちょと早すぎないか?
ちなみにヒラ社員で転職する時、職務経歴書に何て書けばよいかな?

どちらにしても退職は転職先決めてからじゃないとヤバいよね。
388不向き:2010/09/26(日) 01:26:11 ID:0xqBe5d40
>>386
新人さんも辞めてるんですね。
この業界は体力ないときついでしょうね

もうすこしだけ頑張ろうかなって思います…
389スタッフ:2010/10/01(金) 01:52:45 ID:2R+vmzTnO
>388
もう少し頑張ってみるか。それも良いね。どうせなら登録販売者を取れば後々助かるし。

俺もいつまでもグダグダできないな。
390不向き:2010/10/03(日) 01:17:18 ID:tSlYmpNm0
>389
スタッフさんはどうされるつもりですか?
やめなさるんんですか?
2年目みたいですが…
391名無し:2010/10/05(火) 00:03:27 ID:56u8VeQg0
あの上司死なんかな。
392名無し:2010/10/05(火) 01:41:32 ID:8LvdpsqP0
早く福岡に帰ればいいのに
393名無し:2010/10/07(木) 00:17:51 ID:pbSxmKcL0
>392
なにがあったんだ?
394名無し:2010/10/09(土) 04:08:56 ID:qrCbYTIb0
392だがアイツは従業員全員から嫌われてることに気づいてないのだろうか?
気分屋って嫌だね。

あと理想論ばかり言うやつ。
1分で終わる話が10分、20分もかかる。
最初の話からどんどん脱線していって
「で、結局どうすんの?!」って感じ。
奴の仕草いちいちキモイからマジ勘弁www
395スタッフ:2010/10/11(月) 22:59:28 ID:pedtT7j0O
>>390
俺はとりあえずボーナス貰うまでは働くかな。
だから試験も確実に受からないと。時間はないけど勉強頑張ろうぜ。
地味に3年目なんだが試験落ちてるから立つ瀬がない....

因みにこのスレはsageでしたが良いのかな?
毎回あげてんだけど(笑)
396ななし:2010/10/12(火) 00:03:35 ID:daQryLvi0
あいつって誰の事?
397名無し:2010/10/12(火) 04:21:58 ID:g7qeVR420
俺も気になる
あいつって誰のこと??
398スタッフ:2010/10/13(水) 00:12:24 ID:1E2DWeKkO
俺も気になる
399名無し:2010/10/13(水) 04:56:59 ID:TrhBOwUj0
じゃあ俺も
400名無し:2010/10/15(金) 01:42:00 ID:n1ux9Ta/0
伏せ字でいいから書いちゃいなよ!!
401名無し:2010/10/16(土) 13:58:23 ID:KTnBYNZxO
ある店に買い物に行ったのだが、赤面してしまったよ。

なんだあの店舗レイアウトは?

入って直ぐに大人のおもちゃがドーンと陳列してあるじゃないか。

子供がニギニギして遊んでいたぞf^_^;

教育上良くないんじゃないか?
402:2010/10/20(水) 23:39:55 ID:A9oEszK1O
1日売上いくらくらいなの
403:2010/10/22(金) 14:59:38 ID:qPpZd6e1O
ここっていつも中途採用の募集でてるね
404名無し:2010/10/22(金) 16:41:04 ID:PB3qQVQE0
人がたくさんやめていく。
だから中途採用は常にでてるのではないかと。
405名無し:2010/10/22(金) 19:52:39 ID:W3hb7vVDO
給料が良ければ働いてやってもいいぞ。
別に1日12時間以上普通に働いているし、ビィレバーキングを売れば良いんだろ
406名無し:2010/10/22(金) 23:57:35 ID:PB3qQVQE0
給料は高くはないなぁ。

30万超える日が見えない…
407名無し:2010/10/28(木) 11:50:33 ID:yucCIcbT0
店長(高卒)<遅準社
ああまた1人辞めた・・・
408名無し:2010/10/29(金) 04:49:20 ID:yOSSBvOhO
>>407店長(高卒)は登販持ってないのか?
409スタッフ:2010/10/30(土) 01:53:19 ID:Ko3P0kgqO
>407
どういうこと?
店長から準社になったの?
410名無し:2010/10/31(日) 09:26:01 ID:Inmzl1vE0
というか
この不景気でやめて次どうすんの?
411名無し:2010/10/31(日) 13:50:36 ID:j7YMe3JBO
準社の方が店長より給料が良いってことじゃないのか?

まあこれが本当なら辞めるよ。
412名無し:2010/11/01(月) 02:31:47 ID:h8gJPXBz0
高卒は給料安いよな
大卒でも安いがな

もっとほしいのが本音だな。
413バイトじゃん:2010/11/01(月) 21:44:33 ID:2nbzfE1A0
バイトと社員が仲良い店舗ってあるのかね?
414名無し:2010/11/01(月) 23:43:09 ID:h8gJPXBz0
クソ店舗
415福岡県南の店舗社員:2010/11/02(火) 20:54:11 ID:WiEYFOn1O
推売品とか売ってるとこの人にすすめていいものかと思いながり売った時がある。そんな経験ない?
416クイズ100人に聞きました:2010/11/03(水) 23:14:37 ID:lYfrb3R+0
あるある〜(^O^)/
417名無し:2010/11/07(日) 23:52:21 ID:VnQqKBxXO
あげ
418名無し:2010/11/08(月) 00:58:41 ID:w8L6a5B00
コスモスでかこまれた件について
419名無し:2010/11/09(火) 16:39:34 ID:16qroKQz0
今日抽選補助券もらえなかった
今月はないのかな?抽選
420夢はもりもり?:2010/11/12(金) 00:02:36 ID:so0GN4X30
かなり厳しい状況のようだね。早いところ労基省に乗り込んだほうがいいよ。会社が潰れてしまえばもらえるものももらえない。
どーせ先は短いでしょう。身売りしたらそれこそ厳しいよ。悲しいけど事実さ。
421バイト:2010/11/12(金) 02:13:57 ID:uZ0p6t240
どう計算しても残業分が足りない
正社員しか有給もとれないらしいし
本当に大丈夫なのここ?
422某社員:2010/11/12(金) 23:45:39 ID:uo0AoL430
営業時間伸ばしても無駄なあがきっすよ、
どうせ人件費と光熱費で赤字なんだから。
あきらめてさっさと白旗上げたらどうですか、社長さん。
423名無し:2010/11/13(土) 03:01:52 ID:zyPjQIfD0
いつ店長の年収1000万になるんですか?
424福岡県南の店舗社員:2010/11/15(月) 13:57:00 ID:8qjH5956O
永遠にないやろ。社員旅行も海外とか前は言ってたし、この業界1の優遇とかもうたっていたな。
425名無し:2010/11/16(火) 12:43:38 ID:uioqmg6BO
なんかさぁ、この会社の存在意義ってなんだろう?
ここで働くことにより、地域住民に何か役立つことがあるのだろうか?
426:2010/11/16(火) 20:52:29 ID:6mauWPJPO
みんなのとこは1日売上いくら客こないんだけど
427名無し:2010/11/18(木) 11:57:18 ID:p7xYPcHI0
やめずにもう少しだけがんばろうかな。
事業内容は好きだから。
労働環境がきついだけだし。
428もりりんご:2010/11/20(土) 16:50:51 ID:80PXvI+mO
>>427
いや、それはよく考えろ。
会社の財務体制や資産管理状況を見てみろ、口では大風呂敷を広げているが中身はかなり深刻……。
人間で言えば既に末期ガン……ホスピスにいるようなもの。

どこも治療や手術に(TOBやM&A)応じないところ見ると、関わった本体のほうにも影響が出るレベル……。

辞めるなら今しかないと思う。退職金が出る今なら……。
429名無し:2010/11/23(火) 11:47:05 ID:kpowsX2c0
>>428

ほんとにそんなにやばいんですか??
現場の我々は全然認識がありませんが…
430名無し:2010/11/26(金) 18:05:00 ID:nUHPCCK30
薬用酒売らねば…
431ななし:2010/11/27(土) 06:53:41 ID:SwiUOXPB0
なぜ、社長はあとさき考えず、コスモスの近くに店を作ったのかな??
価格で徹底的にやられるのはわかっているのに…

いまとなっては、店も作れない状況になってしまったね
432名無し:2010/11/28(日) 10:36:56 ID:6TH9PX760
コスモスがうちの近くに作ってるかんじやない??
433ななし:2010/11/28(日) 22:32:54 ID:nry00fPS0
たしかにコスモスは近くに作るね

うち、やっぱり危ないね
434名無し:2010/11/28(日) 23:07:26 ID:3xVyBEPjO
コスモスは、うちを潰しにかかって来てる?

うちの底力をなめたらいかんな……(泣)

たいした力も無いか……(爆)
435名無し:2010/11/29(月) 00:47:56 ID:g5b5rbp80
今日コスモスが偵察にきてたwww

二人も別の時間にきたwww
436名無し:2010/12/03(金) 22:45:27 ID:OD+YmmtqO
>>435
まだコスモスは、うちを脅威と見ているわけですね。
437名無し:2010/12/09(木) 13:51:43 ID:/MTnAQELO
うちは滅亡寸前の外様大名……。

誰がうちの首を刈り取るのか…?
438なちゅらる:2010/12/16(木) 16:31:25 ID:H6l6KreHO
どうした、みんな?

生きているのか?

俺はもうすぐ旅立つ……。

みんな世話になったなありがとう!

元気に仕事を頑張ってくれ!
439スタッフ:2010/12/17(金) 11:36:21 ID:L5pEOQETO
>>438

お疲れさん
何ブロックだった?
440mk:2010/12/20(月) 01:17:54 ID:dm4iE/hi0
24時間営業?
441名無し:2010/12/21(火) 10:35:29 ID:ORZ4LA5KO
皆さんきつそうですね

当方学生で、モリか飲食店のどちらかでアルバイトをしようと考えています
もしかして飲食店よりきついんでしょうか?
442スタッフ:2010/12/22(水) 23:05:55 ID:sZ3vM3EdO
>>441
飲食店で働いたことないからわからんね。
けどアルバイトなら楽しいじゃないのかな?うちのバイトは楽しくやってるよ。
443名無し:2010/12/23(木) 00:46:01 ID:RIX8+D+VO
>>442
社員とアルバイトは違うんですか。
仕事内容は朝の品出しのみだったので楽しくやれるかもしれません
ありがとうございました
444名無し:2010/12/24(金) 02:24:00 ID:K0e52Vps0
朝の品だしってパートじゃないの???
445名無し:2010/12/24(金) 19:58:09 ID:jLHtn+V30
私は夕方バイトで17時から22時で契約していたのに
今度、閉店時間が22時から24時に変わるってことで
「来シフトから19時から24時に変わってくれ」っていわれました。その時は
「自給1000円にするから」って言われたのにので店長に
「はい、分かりました。」
と言ったのですが、昨日店長から自給800円と言われました。
自給今と変わらないのなら「はい、分かりました。」
なんて返事しなかったのに・・・orz

446名無し:2010/12/25(土) 11:12:23 ID:og0K/aJLO
>>444
パートは学生は無理でしょうか?
447名無し:2010/12/27(月) 05:01:40 ID:FHdPpT+i0
>>446 
わからない 人事部に聞いてみてください。
多分月の半分以上出勤できる方でないと採用されないので
学生だと通信とかでないと厳しいかと思います。
448名無し:2010/12/28(火) 16:03:10 ID:Hv1Y54Ih0
バイトの分際でちょっと派手にしたら嫌われるかなー
449名無し:2010/12/30(木) 02:47:51 ID:KyKD92Dv0
派手にいっちゃいなよ!!!!
大丈夫だろ!!!
450正月:2011/01/04(火) 00:01:15 ID:e4MH04Wu0
三が日出勤おつかれさまでした。
一日多い休みはみんな何に使うの?
451名無し:2011/01/07(金) 18:29:30 ID:fRElMMN90
スルーロン!!!!!!
452名無し:2011/01/08(土) 03:49:22 ID:Qs/MAksH0
ここのパートは雇用保険や有給休暇はありますか?
453名無し:2011/01/10(月) 09:52:41 ID:pCXOl0xP0
ドコモショップ隣のドラモリ閉店だってね、ワロタ
454名無し:2011/01/11(火) 01:22:52 ID:Ywijud720
それどこらへんの店?
455名無し:2011/01/11(火) 10:15:52 ID:KuSmK9XG0
マックスバリュがオープンして半年未満の地域
456名無し:2011/01/16(日) 15:20:50 ID:2YEPNdMJ0
今日の広告も電マと精力剤・栄養剤が表面に載ってたわ

家族で広告見たりみかんの敷紙にするのにやめてほしい・・・
457名無し:2011/01/17(月) 11:13:21 ID:wZYRsnwf0
誰か経営がやばいって書き込んでるが本当なの?
458名無し:2011/01/18(火) 03:06:50 ID:3rhNsHXb0
やばくはないんじゃない。給料もらえてるし。
459名無し:2011/01/18(火) 05:55:26 ID:fRyANuvC0
日銭が入る商売だから、給与は支払われるよ
でも、財務状況は厳しい
銀行にそっぽ向かれないようにしないと
460名無し:2011/01/18(火) 13:48:16 ID:Bpd5YoRRO
なんか焼酎の売り方に問題が有りだってよ。
プレミア価格は付けちゃダメなんだってw(゚o゚)w
461名無し:2011/01/18(火) 23:37:20 ID:3rhNsHXb0
でもボーナスでたってきいたよ。
大丈夫っぽいきがする
462名無し:2011/01/19(水) 01:23:05 ID:bO6cCm1D0
だからその場凌ぎなんじゃない?
じゃないと目先の売上の為に24時まで営業時間延ばしたりしないでしょ
463名無し:2011/01/20(木) 01:27:16 ID:7LiKw8gi0
>>462
本当に営業時間延ばすの?
464名無し:2011/01/20(木) 02:51:52 ID:o84cKdu/0
延びてる
465名無し:2011/01/20(木) 23:58:15 ID:QL0W0WB60
結構24時まで営業になってきてますよね。
うちもなるらしくて・・・沖縄に転勤したくない理由24時まで営業だからが
1番だったのに関係なくなっちゃった。
今の店長が好きだから、店長が店長じゃなくなったら辞めます。笑
466名無し:2011/01/23(日) 14:27:43 ID:Q5gs4iUT0
俺は店長が嫌いだ
467スタッフ:2011/01/28(金) 23:35:35 ID:n91ZKh0OO
みんな世話になった....

俺は先に去るぜ....


たまにこのスレは覗くけど(笑)
468名無し:2011/01/29(土) 03:44:52 ID:g6fxAflu0
>>467

何年つとめられたんすか??
いろいろおしえてくだせぇよ
469スタッフ:2011/01/30(日) 01:02:41 ID:V6n66Dl2O
>468

だいたい3年くらいかな。

何か聞きたいことある?(笑)
470名無し:2011/01/30(日) 23:04:38 ID:Ro1ttpis0
ボーナスの最高額と辞めた理由をききたいです。
471スタッフ:2011/02/01(火) 01:23:48 ID:D7E79hsqO
ボーナス額は恥ずかしくて書けないかな。

理由は名前だけの管理職に疲れた。頑張っても給料上がんないしね。
472名無し:2011/02/01(火) 21:15:03 ID:7GID8NMk0
名前だけの管理職って店長?
473元スタッフ:2011/02/03(木) 02:15:33 ID:YzfYEhtxO
>>472
うん
474いんてる:2011/02/05(土) 09:47:02 ID:kbSbNgG20
店長がやめたら他の社員さんが転勤がすごくなるよねー。

オレもバイトしてて、小売と外食とパチンコだけには就職したくない。

公務員が一番なんだよねー。
営業はきついし、銀行や保険や証券はノルマやばいし・・・

ゆとりでごめんなさいw
475元スタッフ:2011/02/06(日) 02:32:42 ID:r+m3ukbRO
>>474
俺んとこはそんなに移動は無かったみたいだよ。
まぁどこも人数は少ないと思うけどね。やっぱり小売業とかサービス業はキツいよ。俺は工業系の仕事探すことにした。
友達は給料もボーナスも倍近く貰ってるから。
476高卒君:2011/02/06(日) 19:15:29 ID:rzzyniu10
質問です。
中途採用募集してるようなんで応募してみようと思っているんですが
採用までの流れってどんな感じでしょう?
面接は何回ありますか?筆記試験はありますか?
477元バイト:2011/02/06(日) 23:07:09 ID:OUzhmm6s0
3年ドラモリでバイトをしていました。登録販売者の資格をとりたいと思っているのですが、辞めた後でも実務経験の書類を作成してもらえるのでしょうか?

3年間で店長は4回かわり、社員さんの移動も激しく、入った当時にいた社員さんは、辞めるときには1人もいませんでした。

社員の皆様毎日お疲れ様です。
478名無し:2011/02/08(火) 01:26:27 ID:YeRtZ7k00
>>476
多分面接一回かA回。 筆記もあるとおもう。
脅す気はないが根性ないとこの会社はつづかないよ

>>477
人事か総務に電話やないかな。
きいてみてください。
479高卒君:2011/02/08(火) 09:13:52 ID:NYQff71L0
>>478
レスありがとうございます!
質問ばかりですいませんが
根性ないと続かないってそれほど激務なんでしょうか?
それとも人間関係ですか?
480名無し:2011/02/09(水) 01:46:58 ID:NGyJ60Lz0
>>479
両方かなと思います。

24時までの店で広かったり、人が少ないとか条件そろうときついかと…。
今はどこも人は少ないみたいですが。

あとは全然働かずに指示だけする店長とか異常に幅をきかせるパートが
いたら精神つかうかもね。

結局配属先により答えは変わるという感じです。
481高卒君:2011/02/09(水) 13:01:39 ID:Z5694i3c0
>>480
度々レスありがとうです!
一度募集しているお店の方を偵察行ってきて
もうちょっと考えてみます!
482知りたがり:2011/02/19(土) 17:44:24 ID:ucHEOcfU0
店長・地区長とか馬鹿しかいない会社だよな。
経営者も馬鹿だから、時間外は削る癖に、費用対効果を考えずに24時まで営業とか。
経営者が馬鹿でも、ブレインが居れば良いのだろうが。
取り巻きも屑?
役員の経歴知っている?
483まことちゃん:2011/02/23(水) 23:54:41.32 ID:7hIJJphO0
出店し続けないと経営がやばいと聞いたんだが本当なの?
早々に退社した方が身のためですかな
つかこの会社って管理者養成学校の講習あるんだよね?
あれは正直ドン引きするわぁ・・・
店長になってもガチの名ばかり管理職だし社員も残業代に上限あるしがっつりブラック企業なんだよねぇ
484名無し:2011/02/25(金) 04:46:21.90 ID:FrLZ+YqX0
研修に行って喉を潰して帰ってくる人を
見る度に、無駄な事やってるなと思う
本部の人間だけやってりゃいい、店舗では何の役にもたたん

会社の方向性が明確でなく現状が不透明
スタッフの教育、研修は外注で育てる気がない会社が
欲を出してぶくぶくと太って周りが見えていないイメージ
485名無し:2011/02/25(金) 18:55:02.79 ID:rnIL7775O
あの男受けの良い
女はどこに異動したの?
486名無し:2011/02/28(月) 10:34:21.75 ID:5shHXnOS0
〔No.3〕地場流通企業ニュース
ドラッグストアモリが24時間営業か
487パート:2011/02/28(月) 11:09:12.75 ID:s9nlGGDl0
パートの筆記試験なんですが
具体的に教えていただけませんか?
計算問題てどんな計算ですか?
よろしくお願いします
488パート:2011/02/28(月) 16:56:59.44 ID:dp/8T4mSO
パートも推売しなきゃダメ?ノルマあり?
489:2011/02/28(月) 22:22:37.49 ID:dp/8T4mSO
まぁた新しい店オープン、しかもイ○ン系列の隣って…
よくやるわ(-_-;)
490名無し:2011/03/01(火) 00:47:02.50 ID:k4dr7mfB0
あほ
491名無し:2011/03/01(火) 13:29:44.75 ID:Cz+iWKLX0
24時間営業ってマジ?
今すぐ退職しないとヤバいな(;´д`)

それと新店はコバンザメ方式にしないと売上が取れないからじゃないのか?
492名無し:2011/03/02(水) 22:28:31.42 ID:/lNlbjpb0
>>491
今は風説。
でも、直ぐ現実になるよ。
出店は売上を増やすため。
赤字を増やすだけなのに
493元スタッフ:2011/03/03(木) 22:28:47.31 ID:n7zdT1zkO
24時間営業マジ?
みんなマジ死んじゃうよ(´・ω・`)
494名無し:2011/03/03(木) 23:38:21.52 ID:0c+BCgJ40
まじで死ぬな。
24時間は退職者ふえそうだ…

ただしコンビニとかで医薬品販売が激化したら
本当にありそう。
495名無し:2011/03/04(金) 04:47:57.15 ID:e/3jnDny0
接客中に携帯鳴らしまくりって何なのこの会社
二店舗行って両方レジ中にどっか行きやがった
496名無し:2011/03/04(金) 17:10:19.92 ID:5C7tLEh20
うちの店は店舗用携帯鳴ってもレジ中はほったらかしだけどな。
まぁクソな会社だからそんなことあるよ。

>>487
たしかお釣りの計算じゃない?
こんな出し方しねぇだろwみたいな問題ばっかりです。

>>488
ビーレバーとかの試飲お願いしたりとかはあるだろうけどノルマはないよ。

497名無し:2011/03/05(土) 00:12:32.33 ID:l+H1BiSm0
確かに携帯は半端ないくらい鳴る(笑)
498名無し:2011/03/05(土) 00:40:43.73 ID:ZqhCAG9+0
てか鳴ってるの放置も気になるしうるせーよ
気つかわせんな、客に対して失礼だろ
499名無し:2011/03/06(日) 10:56:58.84 ID:eGVf8JSL0
チラシの求人欄はこれまで「パート・アルバイト募集」だったのが「パート・アルバイト・フリーター募集」に表記変更されてる、余程人材確保に悩んでるのか?
500名無し:2011/03/07(月) 00:02:53.57 ID:Tenw/PNH0
とうとうフリーターもとるのか。
学生しかとらんイメージだったのに。
501名無し:2011/03/07(月) 10:26:02.83 ID:sBLs2XHm0
夜12時までなんて意味あるのかな。
どっちかといえば時間削減して、人件費減らしたほうがいいのに。
それにしても出店始めた頃に比べると、なんでも高いな。
502名無し:2011/03/07(月) 11:53:17.45 ID:sIfR9g9S0
価格はもうコ○モスに太刀打ち出来ないんじゃない?
503名無し:2011/03/08(火) 08:59:58.47 ID:XtU1Qv6/0
そういえばコ○モス増えたね。
504名無し:2011/03/08(火) 23:52:32.70 ID:GVIbq1/S0
報告会きいてんのかよ
全部は値下げしねぇっていってんじゃねぇか。
505名無し:2011/03/10(木) 01:39:03.72 ID:qfCVbBE40
マイナビ転職から

>充実した福利厚生と待遇、そしてこのやりがいのバランス。
>それが、同社では社員たちの高い定着率としても結実している。

これええの?
どうどうとウソ書いてるけど・・・
定着率高いのになんで若い店長しかいないんだよw
506名無し:2011/03/10(木) 08:03:43.82 ID:k/CncetN0
どの店舗でもパート募集してるけど
すっごくハード?
店舗閉鎖したら別店舗移動?どうなるの?
よろしくお願いします。
507名無し:2011/03/10(木) 10:13:06.50 ID:k/CncetN0
パートの試験に落ちることありますか?
508名無し:2011/03/10(木) 15:30:38.22 ID:qfCVbBE40
仕事はまぁハードだろうけどヘトヘトになるほどでもないよ。
社員に比べたら拘束時間が短いし、定時で帰ってるからやり遂げれると思う。
あとは店舗によって指示だけ店長とかお局社員とか幅を利かせるベテランパートがいたりするから
そんときはハズレくじ引いたと思うことだね。

何回か店舗偵察にいって雰囲気確かめてみたら?
社員になるのだけはオススメせんがなw
509いんてる:2011/03/11(金) 09:22:48.29 ID:BaKKUH1b0
コスモス、リクナビマイナビで毎回見るんだけどw
モリは全然みないよー
510名無し:2011/03/11(金) 09:22:57.49 ID:yhPlHLE70
店舗で制服の人とエプロンの人がいたけど立場って違いますか?
エプロンの人馴染めなくて疲れているのかな?って感じでした
511:2011/03/14(月) 12:10:36.88 ID:OOomgI2rO
もうすぐ新入社員が来るって。いるんだ、こんな会社はいるやつ
512名無し:2011/03/15(火) 02:47:57.73 ID:a8aV4pk20
医薬品ネット、テレビ電話販売の反対署名の強要うざかったなぁ
個人の意思なんて最初っから無いものとして書かされたし
最低何人記入とか強制的に書かされるし
まぁ後で賛成のメール送りまくったからスッとしたけどw
513名無し:2011/03/15(火) 05:10:25.79 ID:G8prZfWA0
俺もネット販売賛成だけど反対署名させられた
両親の名前も断る余地もなく使われた
世の中の署名ってこんな不正なのばっかなんだろうな
514名無し:2011/03/15(火) 17:41:32.73 ID:0wd8zp8EO
便乗値上げ
マジ最悪
引くわ
515名無し:2011/03/15(火) 18:24:33.47 ID:ZGshxWiRO
うちはみんな良い人ばかりだ。
きついきついって声を揃えて言ってるけど、社員やパートの雰囲気は和気藹々としてて好き

勤めだしてから病気がちになったことを除けばオススメしますw
516ななし:2011/03/16(水) 13:52:39.31 ID:cW65UZ3M0
店長年収1000万って何年後くらいに実現しそうなの?
517ななし:2011/03/16(水) 13:54:04.58 ID:cW65UZ3M0
ライバル会社のHPには今回の地震で3億円支援するって書いてあったけど
モリは何かしないのかな〜??
518名無し:2011/03/17(木) 02:32:57.13 ID:o6ARtzj+0
無駄に買いだめするバカと
届く範囲は物流も大丈夫なのに届けようとするバカ
被災地ではない場所で混乱を招くバカのおかげで
必要な人に必要な物が回らない悪循環

値上げと個数制限も仕方ない
519名無し:2011/03/18(金) 02:54:49.86 ID:UhbEK9ui0
関東に届けるバカが多すぎだね
ヨウ素のデマ信じて買いにくるアホもちらほらいるし

>>516
年収1000万が実現するより今回の津波片手で止める方が簡単だと思うw

>>517
モリはやんないんじゃない?
HPには地震の地の字も書いてないし、社長バカだしケチだし。
支援物資の送り先とかPOPで教えてるけど、まぁ他力本願てことだろ
520名無し:2011/03/18(金) 03:14:13.55 ID:UhbEK9ui0
募金箱の指示にはマジで引いたわ
盲導犬用の募金箱に東北大地震募金とか紙貼れって指示・・・
あの中にはまだ盲導犬用の募金が入ってるんだけど・・・
モラルがないにも程があるだろ!まじでこれ問題なんじゃないのか?
つか本当に東北への義援金として送られるのかすんげー心配になってきた
お客さんがお金入れる度に胸が痛むです
521名無し:2011/03/18(金) 03:29:29.86 ID:CJCzZAKa0
>>520
俺も思ったw
盲導犬への寄付のつもりの金が震災に回るのはおかしい
別件で募った寄付を無断で他に回すとか詐欺じゃねーの?
522名無し:2011/03/18(金) 12:10:37.11 ID:UhbEK9ui0
>>521
だよね?w
本来の使途を勝手に変えるんだから詐欺と変わらないな
日本ユニセフの中抜きとかと同じモラル感覚なんだろうな

100均とかで箱買って上にカッターで穴を空けるだけで募金箱できるのに
それすら面倒でやらんとは呆れるよね
社長はちったーコスモス見習った方が良いよねw
523名無し:2011/03/19(土) 01:57:14.59 ID:S9f6JLyZ0
抽選券を一枚千円くらいで売って売上を寄付しますとかよくね?
524名無し:2011/03/19(土) 12:12:14.69 ID:aedUNwwX0
それならドケチ社長の許可出そうで恐いw
コスモスは3億も送ってんのにマジでケチなんだなw
人事部は社会貢献とかカッコイイこと言ってるが口だけだなwww
525名無し:2011/03/19(土) 12:34:35.55 ID:8AnYdLWKO
値上げ値上げ値上げ

なんとなく客減ってる気がする
ざまぁみろ

余りすぎてる抽選会のポケットティッシュだけでも送ったらいいのに
店名入ってるから宣伝なるやろ
少しは何かしろっ!
526名無し:2011/03/19(土) 13:23:49.89 ID:YkQpLorg0
ケチじゃなくて自分の懐がヤバいから、他人を支援する余裕が無いんだろうな。
逆に支援してくださいって感じじゃないのかww
527名無し:2011/03/20(日) 00:36:04.36 ID:uQY7YzoC0
陰で個人的にやってるんじゃないのか
だから発表しないんじゃないのかと思う。
528名無し:2011/03/20(日) 13:25:35.71 ID:PcL9zr/y0
袋詰めはいいかげんお客さんにさせたほうがいいと思う。
食品の大量買いをする人も多いいし、そっちのほうがレジに集中できるんで
効率上がるし、お客もイライラしないし、ポイントカードの渡し忘れも減少すると思う。
529名無し:2011/03/21(月) 00:01:16.40 ID:MtJNPc2L0
スーパーなのになぜ肉、魚、野菜扱わないんですか?
530名無し:2011/03/21(月) 00:29:22.30 ID:s4wdIFCb0
スーパーだと思ってる客いるの?
531名無し:2011/03/21(月) 01:27:29.69 ID:MtJNPc2L0
よく生鮮食品が無いことに腹を立てて帰る客がいる
ほとんどの客がスーパーか酒屋と思ってる
薬という意味ではなく単なる固有名詞としてドラッグモリ、ドラッグストアと認識してる
客が求めているのは安い食品
532名無し:2011/03/21(月) 02:02:43.48 ID:JbHu1gG70
いま大きく判断と決断を求められてるときかもな。
今後どうしていくんだろ。
値下げ企業になるんかな。
533   :2011/03/21(月) 08:52:03.62 ID:5PyqP/kF0
ウエルシア関東 驚愕の「無法経営」
http://medical-confidential.com/confidential/2011/02/post-194.html
534名無し:2011/03/21(月) 18:10:26.21 ID:J0Ujlx9RO
生鮮の販売も視野に入れてるらしいが、
また専門性が要求されるからそう簡単に出来ることじゃないだろうね
仮にできたとして、また末端社員に多大な負担を強いることになる
まぁそんなことは屁とも思わずやるのがうちの人事部でございます
現場の労働環境の改善なんてN氏の話を聞いてたら万に一つも起こる事ないのがよくわかる
535名無し:2011/03/21(月) 23:36:57.93 ID:JbHu1gG70
とりあえず24時間営業だけはやめて
死ぬよまじで

そして野菜とかおいた日には…
536名無し:2011/03/22(火) 00:25:36.09 ID:eT7xpR030
目指すはコンビニドラッグなのかな?
シフトとかどうなるんだろう?
24時間にするのはするのは構わんが防犯や人が働くわけだから、体調に無理がないようにしてほしい。
537名無し:2011/03/22(火) 01:04:53.59 ID:jRmTrHxd0
営業時間延びてきて人足りなくてどんどん過酷になりまた人が辞める
でも上は改善案もないまま突っ走る
辞めるなら今のうちかな...
538名無し:2011/03/22(火) 12:07:47.64 ID:RnbuWw550
給料があがらんみたいやしな
休みも…

どうしよう…
539名無し:2011/03/22(火) 14:02:09.39 ID:YprD2BIk0
社員・準社員が3人辞める。
辞めたら困る!!程度で、辞める背景を知らない。
何にも分かっていない人事担当こそ辞めたら。
540名無し:2011/03/22(火) 19:00:09.79 ID:apHKCHlZO
部外者が書き込んですいません〜。
近所のドラモリ店員がめちゃくちゃ態度悪いだけど、どこに連絡すればいいのかな?
541名無し:2011/03/22(火) 23:12:08.53 ID:v0f83FPn0
チラシでは年中従業員募集してるし
余程定着率悪いのだろうな。
542名無し:2011/03/22(火) 23:55:16.97 ID:jRmTrHxd0
金払っているからと調子に乗ってる客がいるが店はそれに見合った商品を供給している
日本は職業による格差なんてないから対等
店だって客を選ぶ権利がある上でほぼ全ての客を受け入れているのだから気に食わないなら来なければいいだけ、それが客の権利
安売りの店で低収入で働く人間に態度まで求めるな
付加価値ほしいならそれなりの別の所に行けばいいだけのこと
自分が不快だからといってこっちまで不快にさせる権利は客にはない
543名無し:2011/03/23(水) 00:25:58.24 ID:yBFAEti40
ここは百貨店じゃないです。
客につぶされる企業になってはならない。
544名無し:2011/03/23(水) 00:30:01.63 ID:KPDui/jE0
何だかんだで客のマナーの悪さを苦に辞める人が多い
545名無し:2011/03/23(水) 00:41:08.31 ID:Job0DQl60
人手足りないから人を増やすのに人件費は使うだろうけど、個人の昇給に割くのは二の次じゃない?
これからも出店し続けるんだし。
それからこの業界は小売業の中でも粗利が低い業種だから
今の店の売上げを倍にしても他の小売業より給与は確実に上がらないね
ちなみに倍にしても利益は衣料品系の足元にも及ばないからなw

つーかこの状態何なんだろうな?w
「穴の開いた袋にジャンジャン水入れて中々溜まらないからもっと水を入れてみよう」って感じじゃね?
穴は確実にどんどん大きくなっていくし人事部は穴があいてることを直視しようとしないし・・・
こんだけ辞めていってんのにまだ「高い定着率なんです」とかN氏は言うんだよねw
人間の暮らしがしたかったら辞めるのが一番だろうね
わしも親が辞めろってうるさく言ってくる・・・

>>542
なんかスッキリしたわw言いたいこと言ってくれてありがとうw
546名無し:2011/03/24(木) 06:27:39.85 ID:kdCR2/bp0
辞めそうな奴をはじめから使い捨てのつもりで採用してんのかね?
ダメな奴と頭のいい奴ほどすぐ辞めるから、俺らみたいに中途半端な奴しか残らないから会社も中途半端w
早く転職しないと三十路越えたら体がもちそうにないぜ
547名無し:2011/03/25(金) 02:23:43.47 ID:HwdAq6Gr0
リクナビ見たがあまり学生の態度がよくないようだ。
548名無し:2011/03/26(土) 22:22:13.29 ID:4Maq4Yj40
学生の態度が悪いの?
549名無し:2011/03/27(日) 03:00:31.10 ID:/n6eI/Wn0
そうみたい。人事部のブログっぽいとこに書いてあった。
ピアスが…と。
550名無し:2011/03/27(日) 03:42:18.99 ID:0474wvfz0
パートやバイトには有給は無いのですか?
社員が辞める前に消化してるのは見たことあるんですが、
パートやバイトが消化して辞めるのは見たこと無いのですが
551名無し:2011/03/27(日) 15:23:13.63 ID:XgTGkmBUO
新卒ブランド使ってうちに入社とか
すんげードMなんだろうねww
552名無し:2011/03/27(日) 16:28:33.17 ID:3JdGSTYe0
>>550
法律を守る会社かどうかは知らぬが
労基法では、6ケ月以上継続雇用した場合、有休を付与しなければならない。
有給休暇は基本【有休】と略するよ
553かわいそ:2011/03/27(日) 20:37:37.81 ID:7eD78SDjO
4年前と状況変わらずか。はよ辞めてよかった!俺のまわりも同時期に皆辞めたよ。
554名無し:2011/03/28(月) 07:07:57.28 ID:WZWnkxeP0
>>551
就職戦線は大不況みたいやから。
555元スタッフ:2011/03/28(月) 23:23:46.90 ID:edx/Nm5qO
また知り合いが1人減るみたいだ。
なんかスレが盛り上がって来た気がする(`・ω・´)
556名無し:2011/03/29(火) 18:19:08.52 ID:QoQ11AfpO
次の職が決まりそうでようやくこの会社とおさらばできるw
退社の意思って本当に3ヶ月前に言わないとダメかな?
期間の定めのない雇用だから最短2週間前でいいんだろうけど…
この会社ブラックだから法が通用するかわからん
辞めた人でわかる方いますか?
557名無し:2011/03/29(火) 21:11:29.53 ID:Ig2rL+4/0
>>退社の意思って本当に3ヶ月前に言わないとダメかな?
関係ありませんよ。
そこまで考えてくれる人が辞めるのは残念。
558名無し:2011/03/29(火) 23:33:12.46 ID:VOHBKn/80
ほんと辞める人多いね、転職活動中だけど焦ってきた
将来にとって重要な若い時期にこんな何も得るもののない所にいるのがもったいない
559名無し:2011/03/30(水) 17:08:56.81 ID:WW8avD2wO
>>557
レスありです
それ聞いて安心しました


20代前半なら転職はしやすいからねぇ
若いうちは気付かないんだろうけど、今しか出来ないことはとても多いから
こんな会社で年月を浪費するのは人生を放棄してるようなもんだよ
後悔だけは皆しないでねノシ
560名無し:2011/03/30(水) 19:04:28.26 ID:aM9DPveV0
パートの求人がまた出ているんだけど、なんでいつも求人してるの?
パートでもそんなにハードなの?
社会保険もあるから条件としては悪くないと思うけど、居心地がわるいの?
561名無し:2011/03/31(木) 01:12:37.06 ID:O6cFOMNK0
新店とかのために常時募集してるかと

パートより社員とバイトがすぐやめるww

パートが一番残ってるかんじするわ
562名無し:2011/03/31(木) 02:34:35.45 ID:+1H1BiLY0
パートは残る人は長くいるけど子供がいる人はすぐ休むしすぐ辞める人多いからね。
立地次第では慢性的にスタッフが集まりにくい店舗もあるし。
ご近所さんにこんな所で働く姿を見られるのは恥ずかしいでしょw
563名無し:2011/03/31(木) 17:35:17.72 ID:e1AmOFSBO
パートは長い人多いよねぇ
うちでも短い人でも2年だし、5年とかざらにいるw
でも2年の間に店長が五人も変わったよw
564名無し:2011/03/31(木) 21:28:19.53 ID:+TpbJDRb0
まさか前の店長は辞めたとか?
2年で5人とか、訳が分からない
565名無し:2011/04/01(金) 09:17:54.19 ID:O31vi6+A0
とうとう近隣店舗が24時間営業になるようだ、従業員は大変だな。
566名無し:2011/04/01(金) 18:04:34.43 ID:6s3rQLDkO
>>564
辞めたのと異動したの両方だってよ
異動で来る店長がみんな若くて経歴の浅い…どこも一緒だったなw
とにかくいつもペコペコしてるw
あれはストレスで病気に確実になるね…
567名無し:2011/04/02(土) 02:06:47.65 ID:iDL9KX4a0
>>565
それどこですか??
568名無し:2011/04/02(土) 10:54:07.47 ID:9JeKQ1z30
>>567
プレミアムアウトレットが有る地域
説明会がもうじき開かれるらしい
569名無し:2011/04/03(日) 23:16:59.40 ID:NHKQ3xAX0
とす???
570名無し:2011/04/04(月) 01:36:36.69 ID:X3KYOQYkO
鳥栖蔵上しかないやん…
24時間マジだったんかぁ
先に辞める準備しといて正解だったわ
571名無し:2011/04/04(月) 02:35:11.86 ID:nieswTfF0
24時間になったら深夜の急な呼び出しに怯えながら生活しないといけないなー
強盗なんかのリスクも上がるしやってらんないね
572名無し:2011/04/04(月) 18:33:39.94 ID:UF2Vfij90
22時までの店舗で23:15分まで作業して
店長が22:58分で打刻しろと...
給料は22時45分までしかでませんよね?
労基違反ですよね?
573151:2011/04/04(月) 22:45:11.55 ID:sAbuvA/a0
モッコスに池
574151:2011/04/04(月) 22:57:45.22 ID:sAbuvA/a0
そういや松木よに買収されたミドリ、いくつかの店舗は閉鎖したそうだな
575名無し:2011/04/04(月) 23:09:04.28 ID:jdEUhV2M0
>>572
質問の意味を、あまり理解出来てないけど。
推測すると、時間外は15分間隔と考えていますか?
残業手当・・・毎日の残業時間を1カ月累計して計算します。
例えば、残業30分を20日間すると600分で10時間となります。
仮に1分多く残業すると、10時間1分ですが、端数切り上げなので
残業時間は11時間となります。
単体で考えると、質問の45分と58分は、どちらも1時間で同じです。
576名無し:2011/04/05(火) 02:54:43.82 ID:9tMs+ToZ0
>>572
労基法に違反してるよー
23:15までの勤務実態がありながら22:58と改ざんを強要してる
17分間計算されないことになるので確実に違反です

労働時間は、たとえ1分でも労働時間として計算しなければなりなせん
ただし例外もあります
一ヶ月においての時間外労働の総計に1時間未満の端数が出た場合30分未満を切り捨て、
30分以上を切り上げすることはできます。

どの道>>575さん言う通り1ヶ月の時間外労働の総計で計算されるので、その月の貴重な17分間を失ったということになりますね。
ちなみにあなたの勤務シフトが22時まででしたら、22時以降が時間外労働になります。
時間外労働+深夜業務ですので25%+25%で50%の割増しになります。
おそらく時間外を15分間隔と思われたのは会社の勤怠システムが15分超えると申請が必要になるからでは?

とりあえず最寄りの労働基準監督署(ハロワ)に通告しましょう
会社へ是正勧告が出されます
けっこう相談に乗ってくれますのでお勧めですお
577名無し:2011/04/05(火) 13:35:55.87 ID:mTdSdNZn0
>>576さんへ
>>575です。
累計には端数処理の特例があるのですね。
有難うございました。
>>572さんへ
誤っていました。ごめんなさい
578名無し:2011/04/06(水) 15:41:38.94 ID:nv7RyJUD0
求人で店舗パートって30歳までなの?
物流は不問になってるけど、結構ハードなのかな?
579名無し:2011/04/06(水) 17:05:05.34 ID:Eg9eQG33O
うちの店は30歳以下のパートさんいないんだが…
30までって社員だけじゃない?
実際には30以上も通るけどw
580名無し:2011/04/07(木) 08:07:53.46 ID:rG7dqykA0
578です
579さんありがとう
店舗をみたら20代が多かった・・・
581名無し:2011/04/07(木) 23:16:36.27 ID:j/MeBjzT0
きちぃ

コンクールが鬱だぜ
582決算:2011/04/08(金) 23:27:45.97 ID:KT92Wi+00
決算賞与ってどういう理由でくれるのかな?法人税の還付金?
583名無し:2011/04/09(土) 13:44:40.51 ID:yjPHPpmA0
決算賞与出るの?
出るのなら、節税対策。利益を減らし、経費を損金処理。
584なるほど:2011/04/10(日) 01:55:21.53 ID:E2pihaL70
>583
いや出るかは別としても損金処理で「どうせ税金で持ってかれるなら、
社員に還元するかって!」名目な訳ですね。勉強になりました。

585名無し:2011/04/11(月) 13:56:35.51 ID:iJyjKXXMO
えらいいちゃもん付ける客が来たんだが…
どっかで見たことあると思ったらてめぇ秋桜でレジ打ちしてたじゃねぇかw
売価調査ついでに嫌がらせにきたのか?
キモいってw
586ななし:2011/04/11(月) 17:24:33.93 ID:FxmbNdIn0
モリの大○城の店舗の社員が嫌だ。
587名無し:2011/04/11(月) 23:48:07.66 ID:ycroLttU0
>>585

その話詳しくききたす。
588 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 08:28:41.31 ID:PHZv0aob0
ナチュラル株式会社は、福岡県朝倉市に本社を置き、九州一円にドラッグストアモリ160店舗(2009年10月現在)を展開するドラッグストアチェーンである。
589名無し:2011/04/13(水) 16:43:19.37 ID:pVeJYhdU0
この店補助券渡し忘れること多くない?
500円以上買ってるのに
渡し忘れるぐらいなら最初から抽選会すんな!
590名無し:2011/04/13(水) 22:37:17.80 ID:QxzcvMdT0
ポイントカードも受け取らずに帰ろうとするやつもいる
欲しいなら最後までしっかり待ってりゃ渡すよ
591名無し:2011/04/14(木) 16:52:08.64 ID:4qVcTh4U0
のろまな店員ってウザいよな
592名無し:2011/04/14(木) 18:10:16.09 ID:aZz7in4SO
のろまな客もムカつくけどなw
無理にうちに買いに来なくていいぞノシ
593名無し:2011/04/15(金) 03:30:01.89 ID:kWx1Ym5q0
客だから偉いと勘違いしすぎな客は…。

それは店側が思うことであって、客側が思うことではないかと。

わがまま言う客は学校ではモンスターペアレンツなんだろな。
そしてその子供はいうまでもないか。

年配の方々が行動が遅いからとキレる客は国から追放していただきたい。
いいお客さんに申し訳ないわ。
594名無し:2011/04/15(金) 07:55:06.81 ID:d/N9Btgl0
お釣り渡す前に補助券やるとか工夫しろよバカ
595名無し:2011/04/15(金) 08:15:01.08 ID:d/N9Btgl0
>>593
自分がのろまだからって開き直んな
のろまな店員はさっさと死ね!
596名無し:2011/04/15(金) 10:04:12.34 ID:ergteYNL0
補助券に満足してお釣りを忘れて帰るんですね、わかります
なんにせよ抽選会がなくなってくれればいいと一番感じているのは店舗スタッフ

ムカついてて何故行く?それでも行くなら黙って買ってろ、黙って売ってんだからさ
それで需要と供給が成り立ってんだからお互いの不満は相殺だろ
それでもムカつくのなら行かなければムカつくことはないよ
597名無し:2011/04/15(金) 16:15:51.04 ID:d/N9Btgl0
誰も来なくなって潰れろバーカ
598名無し:2011/04/15(金) 16:37:42.59 ID:d/N9Btgl0
補助券渡しそびれるやつは自分がのろまって自覚しろよ
お釣り渡してパッと補助券渡せばいいだけだろ
客のせいにすんなよ

あと割合的に20回位行って1回ぐらい渡しそびれがある
しかし割合的に見てそれは渡しそびれじゃなく普通に渡し忘れと思ってる

だから明らかに店員が悪い
599名無し:2011/04/15(金) 17:03:40.06 ID:d/N9Btgl0
>>593
年寄りは鈍くて当たり前だろ
自分が年寄りだから自分に言われてるとでも思ったのか?

若いやつはてきぱきとしろよな
補助券は特に重要だからな
渡しそびれがないように気を付けろよ
600名無し:2011/04/15(金) 17:24:10.13 ID:PugEUR5dO
わーわー言う客ってなんで常にイライラしてんのかな?

ってか補助券ごときでムキになってる人ウケる
大した物当たらないのになんでそんなに欲しいの?
601名無し:2011/04/15(金) 17:27:45.27 ID:d/N9Btgl0
は?普通に笑いながら書き込みしてんだけど
妹が抽選やってるから集めてやってるだけだばーか
602名無し:2011/04/15(金) 17:39:32.22 ID:JXRDOX+30
あのポケットティッシュ引換券ってそんなに人気あったんだw
しかも補助券だから10枚もいるのに・・・
5千円かけてポケットティッシュもらうなら買った方が早くね?

つかこの会社の従業員は会社に不満を一杯持ってるから会社に利益になることはしなくても不利益になることはすると思う
ID:d/N9Btgl0みたいな反応は従業員にとってメシウマじゃないの?ww
俺はお客様だぞ!ウンタラカンタラ的な精神論は通用しないからw
まさか秋桜の釣りじゃないだろうな?w
603名無し:2011/04/15(金) 17:54:10.94 ID:JXRDOX+30
>は?普通に笑いながら書き込みしてんだけど

( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
604名無し:2011/04/15(金) 17:57:00.13 ID:d/N9Btgl0
>>602
意味不明
120歳の脳でもわかるようにかけよ

メシウマなら反論してんじゃねーよ
ドラ糞店員はさっさとしね!
605名無し:2011/04/15(金) 18:25:18.82 ID:kWx1Ym5q0
ID:d/N9Btgl0の書き込みの多さに笑ったわ。
どんだけ暇なんだこいつは。

とりあえずお前が店にいかなけりゃいい。
これで問題解決、もうなにも文句言う必要がない。
少しでも脳みそあればわかるよね。
606名無し:2011/04/15(金) 19:48:06.18 ID:d/N9Btgl0
>>605
は?これからも行くに決まってんだろ
少しは感謝しろよな
607名無し:2011/04/15(金) 20:29:58.76 ID:JXRDOX+30
とりあえずID:d/N9Btgl0が妹のために頑張るお兄ちゃんてのはわかったw
このスレのいいおもちゃが見つかったなw
608ハワイ旅行でもあたるの?:2011/04/15(金) 20:47:55.29 ID:jqChjeTUO
補助券w
必死すぎてワロタwww
609名無し:2011/04/20(水) 16:40:05.16 ID:GtfhH9j+O
補助券お兄ちゃん来なくなったねw
610名無し:2011/04/24(日) 10:55:28.41 ID:AbeEddPC0
チラシ掲載の水は韓国産と強調
してるのが潔い
611名無し:2011/04/27(水) 22:58:46.57 ID:dK4Sxxd90
社長が店舗視察に来るかも?とか言って残業させる
地区長とか馬鹿じゃないの。
どんなに馬鹿社長であろうと、社長をダシにするとは。
辞めていく人ばかり・・・・
612元気の水:2011/04/29(金) 20:16:15.77 ID:nNnBomE7O
>>611
まだそんな事やってるの
613名無し:2011/04/29(金) 23:41:58.91 ID:EU0NsLwE0
本当に辞めてよかった
毎日18時には家に帰れて
収入も増えて
さらにGWまで満喫できるw
614名無し:2011/04/30(土) 12:45:17.56 ID:yA11Nlc/O
レジに立たずに発注してばっかの店長。推売品売れるわけない。で、最終日に何万も従業員に買わす。ノルマがあがってまた買わす…
倉庫に在庫大量にあるのにまた発注してるし。
時間かけてる割りに発注もまともにできないんか!
能無しは辞めろ!
あ、他に行くトコないから辞めれないか
615名無し:2011/04/30(土) 22:15:25.92 ID:oRSgK1G40
実際、売らずに自分で買う店長の多いこと。
自力で推売している店長なんて、ほぼ皆無だろうよ
616 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:44:21.93 ID:QvNZ6xSS0
ザグザグ


617名無し:2011/05/01(日) 01:06:53.19 ID:gCtiHzwm0
>614
なんか事情があってレジ以外の作業してるんじゃないの??
618名無し:2011/05/01(日) 14:30:37.63 ID:029bxcei0
レジに立ちたくないから発注する、しか選択肢はないな
619名無し:2011/05/01(日) 22:52:09.96 ID:VxdohxLr0
24時間営業になるんじゃなかったのか?
620ウフフ:2011/05/03(火) 18:13:42.88 ID:UQAxGQkn0
24時間営業は当然、計画中だろう。
人員配置なんて考えずに実行する会社だから、現実になったら流石に厳しい。
しかし、今は節電ブ−ムだから、経営陣はイライラしているのでは
621 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/08(日) 16:58:55.61 ID:l2EOyF5r0
ドギャ!
622すこしは:2011/05/10(火) 00:27:50.23 ID:zC39eTah0
店長、店責はキャンペーン品の売上だけじゃなくて、
店舗運営における数字管理とか数字の意味とかちゃんと勉強しろと言いたい。
まあ会社も何も教えずいきなり責任者やれっていうのはかなり無理があるけど。
623名無し:2011/05/10(火) 01:18:09.99 ID:guuBTPrZ0
だって教える人がいないもの
なんとなくで責任者を押し付けられて
なんとなく他のスタッフに押し付けての繰り返しで
上は思惑が伝わってないとなんとなく憤ってるだけの無駄の多すぎる変な会社
624 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/10(火) 11:36:47.79 ID:BoRLU13D0
要するに














Bレバー売れば丸くおさまるんだろ?
625お願い:2011/05/11(水) 00:11:02.95 ID:lblAk0gs0
シオノギBEとコンドロビ−も追加してくれ
626ねぇ:2011/05/16(月) 03:37:41.05 ID:GgXUR1Ly0
何でそんなに焦って推売してるの?
プロメとかシオノギとビイレバーとか。
何の利益があるの?
627名無し:2011/05/16(月) 08:29:43.93 ID:tWj6eJsV0
風邪薬とかは基本的に風邪ひいた時にしか買わないけど
豆腐を継続的に買ってもらうより推奨品を継続的に買ってもらう方が利益になるでしょ

でも無理な押し付けが客にもスタッフにも不信感を与え不利益だとも言えなくはない

何か利益を追うのに必死でやってる事も商品も質がどんどん悪くなってきてるね
本部の人間総入れ替えした方がいいんでない?時代の流れに乗れてないよ
628名無し:2011/05/17(火) 02:21:12.83 ID:ok/J72nC0
残業申請は基本してはダメなの?
629バイト:2011/05/17(火) 05:32:25.44 ID:ef2izKQK0
絶対時間内に終わらないけど申請なんて滅多にさせてもらえないよ
切り詰めるのはいいけど、現場の現状を把握してから実行しろって感じだよ
幹部には対策もないまま実行だけはさせる無能な奴しかいない
630バイト:2011/05/17(火) 05:38:58.25 ID:ef2izKQK0
あと残業出ないなら帰っていいか聞いたら説教しやがる店長も無能だ!
631名無し:2011/05/19(木) 19:58:24.29 ID:jubyblfZ0
いつの間にかドラモリにミニ電マが置かれてた
明日彼女と買いに行きます
632名無し:2011/05/21(土) 15:33:34.44 ID:EMnKNxcBO
○ートの社長ともり社長が仲良しだからってプロメ売らせんな
633名無し:2011/05/24(火) 12:51:04.98 ID:N4sw3vVb0
日田に複合商業施設
634名無し:2011/05/24(火) 16:10:51.78 ID:s2G1lgTu0
GHDより20億の資本投下・・・・
しかも少しずつ追加されてくるそうです。
勿論、株は少しずつ取得されていきます。
ドナドナの歌が聴こえてきたな(;´д`)
635教えて:2011/05/24(火) 17:38:58.00 ID:t/z1AqM10
どこのGHDだよ
636名無し:2011/05/24(火) 22:30:59.21 ID:s2G1lgTu0
日経新聞くらい読みましょう

637パート:2011/05/25(水) 01:42:24.65 ID:Z03Qndo00
働き始めて数年
全く時給あがらんし、パートやバイトは使い捨てなんですね、わかります
638バイト:2011/05/26(木) 02:07:43.17 ID:NedwcnNP0
22:00までのときは22:15で閉店作業(シャッターやバリカー)の15分間も労働時間
に入っていたけど、24:00営業になってから閉店作業の時間15分がパソコンに登録
されてないので、15分間はただ働きだし、24:14で打刻させられた後、レシートに
名前書いたり、お金数えたりでそれらが終わるのに24:40ぐらいになる。結局24:14で打刻しても
ここは15分単位みたいなので実際は24:00までしか働いていないことになる。
結局いつも40分ぐらいタダ働きしてる状態・・・
それなら、打刻したらバイトをかえらせるか、お金数えたりするのも業務としてその分の
給料をくれるかどちらかにしてほしい。いままでドラモリで働いてきたパートや
バイトの人たちは労基に報告したことがないのかな?そうでもしないとずっと
この状態が続くと思う。
639バイト:2011/05/26(木) 11:32:46.71 ID:OgxQcqsP0
労基が立ち入ってもスタッフが怒られるだけで変わりはないのでは?
時給も努力義務だったかな?だから変えない。
雇用契約書の作りにも問題があるけど誰も気づかないのか諦めているのか?
一人の意見や証拠書類の持ち込みではどうにもならないのが今の現状かな?
労基行くより他の店行く方がいいかも
640名無し:2011/05/26(木) 12:39:11.25 ID:gizS7Yf70
労基には、働いている本人が申し立てる。
受理されたら査察が入る。
査察に入る前には、張り込みを行い、退勤時間を監視。
タイムカードと実体の調査する。
違反があれば過去に遡り、未払い残業代の支払いを命じられる。
申し立てをした本人が、勤務している店舗に査察が入る。
労基が動くかには疑問もあるが、動けば必ず未払い金は支払われる
641うーん:2011/05/26(木) 22:31:45.99 ID:9ZglzYlA0
「マクドナルド」「福銀」「大和ハウス」然り、チクられてあたふたするより
それ以前に何とかした方が企業ブランド傷つかずに済むはず・・
本当にチクられたら総額●億円とかいきそうな気がする。
642名無し:2011/05/27(金) 05:19:28.38 ID:O8888bJD0
辞める予定の人はどんどんチクってほしいね
未払金貰えるなら自分も得するし、今後続ける人達の為にもなる
643名無し:2011/05/30(月) 06:01:46.31 ID:AGdy2YaB0
プレミア焼酎ってどうゆうルートで仕入れてるんですか?
遠方の人がネット等でプレミア価格で買うのはわかるけど
定価2、3千円の物を九州内で数万円で売ってて差額はどこへ?
644魅惑のとき:2011/06/01(水) 00:45:17.38 ID:+SvDw+Lq0
闇ルート?コネ?よく分からん。プレミア焼酎ともなると、
原価で仕入れる事はさすがにできないでしょ。勇気を出してバイヤーに聞いてみたら?
645孟子:2011/06/01(水) 01:51:04.53 ID:C7dYZSUD0
孟子アゲマス
...inter網ハキケンナmonoナリ.本当2オオクノヒトガ診テ折るmonoナリ.
網ジョーデ徳帝ノ法人オヨビコジンヲ抽象スルコトハ.タトヘ関節的ナmonoデアレ,
中小スルホンニン2トッテモ棄権ナコウイデアルコトヲ10分リカイサレタシ.
サイアク乃case匂いテハドー鳴るノカ.其エイキョウヲジュクリョサレタルベシ....クリカes.
http://www.heyasagase.com/concept/bucho/2ch.htm
646下戸:2011/06/01(水) 19:37:53.51 ID:Cj92p+TZ0
プレミア焼酎の醸造元は小規模。
酒屋には普通に流通しているが本数は少ない。
酒屋から根こそぎ買い占める連中が価格を上げる。

647名無し:2011/06/04(土) 01:54:28.28 ID:+mdl5ov90
給料あげてほしい。
648名無し:2011/06/05(日) 10:23:22.09 ID:BLPCXwx50
基山店閉店したの?
649名無し:2011/06/05(日) 10:37:29.96 ID:BLPCXwx50
閉店ではないのか
650バイト:2011/06/06(月) 00:33:09.62 ID:+NuTiKMV0
ドラモリの店長って、社会保険等引かれて、
大体、手取りは20万前半ぐらい?
うちの店舗の店長は開店から閉店まで働いてるし、休日の日も店に来て
私服姿だけど発注とったり、事務室でなんか作業してる。
あの体力はすごいなと思う。自分だったら絶対に体調崩してるわ。

651Cレバー:2011/06/06(月) 02:55:16.38 ID:sa1Kiz7k0
>638

オレもオレもー。
これ、何とかならないかねー。

リンシンに匿名で手紙送ってみれば?
まぁ、10時以降は25%upだから何とも言い難いし、社員さんは早番でも普通に9時くらいまで働いてるからね。
店長は毎日オールw
652Dレバー:2011/06/09(木) 01:09:50.39 ID:j5ZfWdIS0
最近働いててイライラする。
上の人、もっと社員大事にしなよ。
こんなんじゃそのうちみんな逃げてくぜwww
653名無し:2011/06/10(金) 00:44:13.78 ID:XwVT6hsw0
年中求人出してますね
654バイト:2011/06/10(金) 01:55:41.54 ID:MYW1n3Si0
>651 まじで?
うちなんか店長でない社員さんでもほとんどオールだよ。
店長手当も出ないのにかわいそうです・・・
655バイト:2011/06/10(金) 01:56:48.55 ID:MYW1n3Si0
>651 まじで?
うちなんか店長でない社員さんでもほとんどオールだよ。
店長手当も出ないのにかわいそうです・・・
656名無し:2011/06/10(金) 02:56:57.00 ID:91+2CWtE0
パートもバイトもサービス残業しまくりですが…
657バイト:2011/06/14(火) 11:35:11.22 ID:w84EAIQ/0
やっぱどこの店舗のパート、アルバイトも同じ状況なんですね。
この間も店長に打刻させられた後、45分間サビース残業させられた。
しかもその時、店長私服に着替えていかにももうあがるよみたいな雰囲気を
醸し出して「それじゃあ、打刻して」と言った後で、業務命令してきた
。この店長悪どいわ。しかも、バイトにまで夕礼のときにいつもスピルリナと
プロメを買うように洗脳してくる。あれマジでやめてほしい。バイトは金ないから
あんな高いもん買えないっつうのに。
658名無し:2011/06/18(土) 02:53:23.10 ID:NSXgDnvT0
きょうもつかれた…
659名無し:2011/06/19(日) 00:20:14.81 ID:hROwZvi60
夜更かしせずに、早く寝なよ。
24時迄の営業は堪える
660名無し:2011/06/21(火) 01:36:16.81 ID:h9QxYdzG0
アイスばっか売れるな。
661ボナ-ス:2011/06/28(火) 00:18:10.15 ID:th3fDMCQ0
いつ出るのかな?給料と一緒?
662名無し:2011/06/28(火) 15:10:31.12 ID:unsvE1R40
ボ−ナス22日に出たぞ。
雀の涙ほど
663名無し:2011/06/29(水) 05:31:47.69 ID:AiQ6LtaB0
給料少ないからもう続けれないな
車も買わされてローンが…。
664Cレバー:2011/06/30(木) 01:15:38.06 ID:aTCY2zhG0
12時までの仕事はきついですねー。
みんな、抽選会最終日がんばりましょー☆

今月を乗り切れば・・・
来月は大抽選会だwww
665恋する名無しさん:2011/06/30(木) 07:42:32.42 ID:VFYTK71H0
>>664
もっと最悪じゃないかw
666ヤルキマンマンマン:2011/07/01(金) 01:55:57.58 ID:BlsCx9km0
お前ら愚痴しかいえないとかまじ子供だね
他の会社に転職してもお前ら多分必要とされないんじゃない
へたれども
667800円希望:2011/07/02(土) 11:21:49.56 ID:69joJ3fc0
パート時給下がったね。
2ヶ月前の800円が700円になってる。
668名無し:2011/07/02(土) 11:42:34.86 ID:UWSrPfQ0O
>>666
本部乙www


地域によって時給違うみたい。800円だったらどんなにいいかorz
669恋する名無しさん:2011/07/02(土) 13:28:17.74 ID:dhClRXYz0
グローウェルHD が資本注入してきたから時給の見直しもされたんじゃないの?
670名無し:2011/07/02(土) 23:18:22.71 ID:JG/kdMqO0
グローウェルHD ????
671私の店最高!:2011/07/03(日) 15:09:18.88 ID:eITr5cnB0
店長が本当にいい人でみんな楽しく仕事している。業績がいつも1〜3位くらいなので忙しいけど一人一人が自覚を持ち仕事を
しているから回るんだと思う。
1ヵ月に1回くらいで社員やパート、バイトなどで飲みに行っている。
コミュニケーションをとりお互いにこうしたがいいなどの話をいれたり 日常の話、過去の話などをして盛り上がっている。
いいとこを言い合ったりもします。
そうすることによって自分が伸ばすとこ、頑張らないといけないとこなど わかってきてどんどん成長しますこの店。
本当素晴らしいドラモリですよ。
店長の為に働いてる訳ではないけど店長が一番頑張ってるから みんなも頑張ってるんだと思う。
全員が声を出していて明るく元気にみんなが「いらっしゃいませこんにちは」など
当たり前のことをしているだけけど店全体が明るい雰囲気になっている。
自分が変われば周りも変わるんだからここでぐちるんじゃなくまず自分を見直して
元気にあいさつ。いつも笑顔。お客様第一。など自分がこうされたら嬉しいサービスを
思い浮かべながら仕事をしたら楽しくなる。
人の笑顔を作る私になれば絶対楽しくなります。
ホテルの仕事もしていますがホテルのサービスはトップレベル。
サービスとは何か?っというものが分かります。
お客様へのサービスの仕方でお客様の顔が変わります。
クレーム入るのは自分が悪いからでしょ。
自分がいい対応をとればお客様も自然に笑顔になられるはずです。
ここに書きこむ人に聞きたいです。
あなたはいつも笑顔ですか?
Noと答える人はこの仕事にむいていないですよ。
はやく辞職してサービス業界じゃなく工場などで働いたらいいと思います。
お客様と触れ合わなくていいし残業代もきっちりつくでしょうし^^
とりあえずドラモリの文句をここで書くなら目上の人にゆうなりなんなりして下さいね。
頑張っている人達まで悪い風に巻き込まれますから。
長くなってすいません。
最後まで読んでくれた方ありがとうございます。
これからも楽しく頑張っていきましょうね^^
672 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/03(日) 22:14:13.32 ID:ElK+BTrC0
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ーきょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
きょうそ様ーー  きょうしゅ様ー
673名無し:2011/07/04(月) 13:20:32.23 ID:H0TE3O+OO
うわwww洗脳キタwww
こっちの店は客層も悪い。
上の奴も短気なおしゃべり糞野郎www
残念すぎるwww
674名無し:2011/07/04(月) 13:32:34.59 ID:L8Gijg2Z0
暑すぎる
675名無しさん:2011/07/04(月) 23:52:20.74 ID:40OtF8pv0
>>671
長い。
3行にまとめろ。
676ヤルキマンマンマン:2011/07/06(水) 01:48:07.29 ID:6duZUMvc0
671さんに同感。
頑張ってる人がちゃんといるしなんだかんだで会社もちゃんと
評価してくれてると思うよ。
ブロック長とか一番大変だろうけど愚痴らずがんばってんだから。
677名無し:2011/07/06(水) 02:32:03.88 ID:NWRKbalT0
誰にでも出来る仕事なんだから評価も糞もない
だから評価されてると勘違いし現実を直視出来ない糞と何も考えてない糞しか残らない
ギリギリで正気を保った糞と本当の糞は去る
結局大部分は飼い殺して使い捨て、まともな会社に成長する可能性は皆無
678名無し:2011/07/06(水) 14:29:47.00 ID:Ld7lduw40
>>676
676さんは、ブロック長より上の方ですよね??
679方向は?:2011/07/06(水) 14:59:34.53 ID:mfD8msB/0
資本注入されたってことは、創業者は手を引くのかな?
ドラッグストアって、どの方向に向かってるの?
ディスカウントストア?スーパーマーケット?
なんかいま中途半端だと思う。
680ヤルキマンマンマン:2011/07/06(水) 23:28:39.27 ID:6duZUMvc0
屁理屈ばっかいってないで行動したら?
能無しだからこんなとこで愚痴るしかできないんだろね。


681名無し:2011/07/07(木) 01:08:35.44 ID:BRSh77560
愚痴ってもよくない?
すげー不愉快。
682脱出成功者:2011/07/07(木) 01:10:01.61 ID:D5nt/IOx0
>>680
それも愚痴に対しての愚痴だろ?
君も同じってことに気付いてないんだろうね

会社の言いなりの現状に満足なら一生黙って定年まで店舗の埃掃除に必死になってりゃいい
本部の人間なら怯えながらゴマすり続けてればいい
改善の為には愚痴でも何でも耳を貸し試行錯誤が必要だがここの人間は保身の為にそれらを取り入れる体制がない
もっと愚痴るべきだと思うが、まあ低収入で満足なら羨ましいよ
もっとチャレンジしないと取り残されるよ
683名無し:2011/07/07(木) 01:25:44.78 ID:BRSh77560
>>682
禿同。
嫌なら見に来なきゃいいのに。
684子供みたい:2011/07/07(木) 09:09:53.76 ID:yfzYX3I90
ドラモリは、子供みたいな人しかいないのか
こんなとこで言い合いしたり愚痴ったり・・・。
直接言い合ったらいいのになー
まあ、目ん玉向かっていいきれないからここでしか言えないんだろうけど
弱い人間は可哀想だ
見てて可哀想に思えてくる
あまりにも子供すぎてこんなのが社会にでてるから変な社会になったのか。


685パート希望:2011/07/07(木) 10:30:20.94 ID:fboNWotY0
ところでパートの時給下がってるけど
勤務してた人たちも下げられたの?
686名無し:2011/07/08(金) 00:31:21.66 ID:45rOUAt80
>>684
こんなとこで愚痴ってないで会社に貢献して社会を良くして下さい
687ヤルキマンマンマン:2011/07/08(金) 06:27:35.78 ID:L2MJmnoZ0
チャレンジもしない、文句だけ。おまえらどこでも成功しないよ。
なさけない。ドンマイ笑
688名無し:2011/07/08(金) 23:31:07.93 ID:TP/ArPqk0
>>687
正当なことを言ってる立場なら自分の役職答えれますよね??

スルーしたみたいだけどヤルキマンマンマンさんって誰なんですか??
689ヤルキマンマンマン:2011/07/09(土) 01:41:23.10 ID:vpkKPWhe0
じゃおまえこそ名乗れや。
どこの会社でもどんな仕事でも嫌な面、納得いかないことある。それでもみんな信念や目標持ってやってんだよ? 
マイナスのことばっかいって愚痴るならやめて超一流の会社にはいるか自分で会社つくったら?
まあ愚痴ってばっかのお前らには無理だろうけどね。能無しだから愚痴しかいえない。
690ヤルキマンマンマン:2011/07/09(土) 01:42:55.55 ID:vpkKPWhe0
どんな会社でもどんな仕事でも嫌な面、納得いかないことある。
それでもみんな信念や目標持ってやってんだよ? 
マイナスのことばっかいって愚痴るならやめて超一流の会社にはいるか自分で会社つくったら?
まあ愚痴ってばっかのお前らには無理だろうけどね。能無しだから愚痴しかいえない。
691名無し:2011/07/09(土) 02:24:42.40 ID:1qcp16yy0
何まだ愚痴ってんだよw
ムキになるなよ、恥ずかしい奴だ。
俺が見たかぎり信念や目標もってる奴なんてほぼいないな、みな惰性若しくは操られてるだけ
692名無し:2011/07/09(土) 04:30:34.00 ID:Uy2dnB000
>>689
愚痴ってばかりではありません。
目標持ってやってます。CM見て意識してます。
あなたの姿勢がパワーに溢れてるから名前を聞きたかっただけです。
見習おうと思って…。

でもランダムに全員に攻撃してる感じが不快で残念です。


693名無し:2011/07/09(土) 12:15:45.37 ID:/ktfAJnQ0
目標じゃない!目的を持て!by某課長
694名無し:2011/07/10(日) 07:55:24.30 ID:dFykTyTQ0
こうゆう場でないと現場の実態を伝えることが出来ないのが現状なんだから大いに愚痴るべきだと思う
ちょっとした個人の不満でも会社の為になることもあるし、それがスタッフの待遇や客へのサービスの向上に繋がることもある
695名無し:2011/07/12(火) 00:44:13.78 ID:TdJbc4xT0


某店長のパワハラ行為には正直がっかり。

仕事ができないまではまだ許せるが、人としてあらゆる面で店長の器ではない笑

部下から軽蔑されるような上司にはなりたくないものだ。

696名無し:2011/07/12(火) 13:38:26.96 ID:uuniBJbr0
その話詳しく聞きたいですな>>695
697事実:2011/07/15(金) 00:02:08.34 ID:Wmugrngp0
平成23年5月20日
各 位
会社名 グローウェルホールディングス株式会社
(コード番号 3141 東証2部)

中国における合弁事業に関するお知らせ
当社は、平成23 年5 月20 日開催の取締役会において、百聯集団グループの聯華超市股份有
限公司(董事長 馬新生氏) 及び上海毎日通販商業有限公司(董事長 宣城峻松氏)との間
で、上海市を中心とする中国において、ドラッグストア事業を行なうための合弁契約書締結に向
けて協議することを決定いたしましたのでお知らせいたします。

1.合弁会社設立の経緯
日本のドラッグストア市場は、少子高齢化等を背景にして成長鈍化が予想できる中、中国、
東南アジア諸国でのドラッグストア市場は今後益々の成長が期待されます。
今後の当社グループの成長戦略において、中国及び東南アジアを含めたアジアでの店舗展
開が非常に重要であると考えており、その第一歩として、中国において合弁事業による店舗展
開を行い、海外での出店ノウハウ、商品供給ノウハウ等を蓄積のうえ、アジアでの積極展開を図
ってまいります。
また、当該事業につきましては、ナチュラル株式会社(福岡県朝倉市 代表取締役社長
森信氏)も加わり、協議を進めることになっております。
2.合弁会社の概要
(1)会社名 未定
(2)所在地 中国上海市
(3)代表者 未定
(4)事業内容 ドラッグストアの展開
(5)資本金 5,000 万人民元
(6)株主構成 聯華超市股份有限公司 43%
上海毎日通販商業有限公司 18%
グローウェルホールディングス株式会社側 39%
(7)設立予定日 2011 年10 月頃
698名無し:2011/07/17(日) 13:20:47.30 ID:7HaCiqwsO
何でここ年がら年中社員もパートも募集してんの?そんなにブラックなの?余所ではほとんど見かけないのに。
699名無し:2011/07/18(月) 00:21:38.17 ID:KqPxbGk70
ずっと続けられる仕事じゃないってこと。
700現役:2011/07/20(水) 21:34:26.55 ID:f9ShLzLa0
中国と提携するのは経営方針会で議論されてたのは本当。
これからどうなるかなんて、誰にもわからないさ。
701現役:2011/07/20(水) 21:37:11.35 ID:f9ShLzLa0
不満があるならどんどん言っちゃいなよ。
どーせ匿名なんだし、名指しでいこーよ。
じゃないと会社のためにもならない。
702俺も現役:2011/07/20(水) 23:35:12.92 ID:mcx5vjkj0
>>700
中国と提携なら聞こえは良い。
持ち株比率からして、グロ−ウェルHDの傘下として参入だろう。
いずれ吸収されるかも。しかし社員にとって悪い事とは限らない。
703名無し:2011/07/20(水) 23:38:34.09 ID:mRcs8+PJ0
店長年収1000万円目指すってあったけど実際はどのくらい?
704元スタッフ:2011/07/21(木) 13:49:47.95 ID:UJx8R6fu0
>>703
三分の一くらいです
705つらい:2011/07/31(日) 22:05:48.26 ID:IUq7bJOj0
モリから転職したひといれば聞きたいんですがやめて他の職場と比べてどうですか?
706名無し:2011/08/01(月) 01:26:54.64 ID:LuNjz9ry0
社会人の常識やマナー、考える力が身につかなかったことを痛感してる
毎日同じ事を淡々とやってただけだし
今は営業だから全部自分次第
自由な時間多いし頑張った分だけ収入に直結して前より不安定だけど年収は増えた
みんな将来性の無い職に不安はないのかね?
自分は若い内に気づけて本当によかったと思う
707つらい:2011/08/01(月) 11:55:05.24 ID:Ofc8QLJ60
転職に不安はなかったですか?
休みはモリとくらべてどうですか?
708名無しさん:2011/08/01(月) 23:52:47.02 ID:xl3mCEKb0
色んな柵から解き放たれたく(いわゆるフリーター脱出)
そんなおり ドラモリ正社員募集の旗みました

いくっきゃない!?
709退職者:2011/08/02(火) 13:42:53.91 ID:reQqjY0u0
やめても何とでもなるよ
迷ってるのなら時間がもったいない
仕事が好きになれないならいいんじゃないかな?
710休日:2011/08/02(火) 23:37:48.85 ID:ocyJeomg0
年間休日は約30日位増えた。あと休日に店から電話掛かって来ないので
休日を満喫できる。
711つらい:2011/08/04(木) 00:44:51.11 ID:drYiMivx0
どんなとこに転職できました?
712休日:2011/08/04(木) 23:58:03.18 ID:Lc4BA8x10
同業ではないよ。同業だと同業転職ループに嵌りそうだったので勇気を出して異業種に転職した。
しかし転職が中々決まらないと「経験者優遇」の言葉に乗せられてまた同業に行ってしまう人間は多いと思うわ。
今は内勤だけど仕事は決して楽ではない、正直楽で高給取れる仕事なんてあるわけない。
713つらい:2011/08/05(金) 23:34:55.34 ID:LkkvfTkR0
やめてよかったですか?
714名無し:2011/08/06(土) 02:15:05.60 ID:nphn2x1li
休みも収入も増えて今まで何してたんだって感じ、辞めてよかった
715つらい:2011/08/06(土) 23:20:15.92 ID:lviY40H40
俺もやめたいけど周りのみんなは好きだから悩みます。
716パート:2011/08/09(火) 12:22:23.50 ID:kPv2sXCzO
いつも通り出勤したら、社員が鍵を持っておらず、朝出勤の人みんな遅刻扱いにされた。

店長が鍵持ってきて「時間操作はできないので了承して下さい」って。

はぁ!?了承できるか!!
鍵の受け渡しがちゃんとできんかったとか知るかっ!
遅刻したら遅れた分引かれるだけじゃなく、ペナルティとかいっていくらか引かれんのに。

遅刻したわけでもないのになんで了承せなあかんねん!!ふざけんな!!
マジ最低!!潰れろ!!

717現役:2011/08/09(火) 20:12:29.70 ID:YOT11B9D0
>>716
あのさあ、イヤなら辞めたら?
所詮パートなんだし。
そりゃ、社員が悪いけどさ。
勘違いしてるパートさんってむかつく。
718名無し:2011/08/09(火) 23:33:03.59 ID:GHXQx/0k0
>>716
それは社員が悪いです。
717の意見はスルーしていいと思います。
719名無し:2011/08/10(水) 00:51:14.26 ID:vZKoI37ui
>>717
じゃあ雇わなければいいじゃん

日頃の行いが良ければその程度のミスがたまにある位では恨まれることもないでしょ
同じミスでも笑って済む人とそうでない人がいる
雇うからには気配りは必要だよ、もちろんお互いにだけど
720名無し:2011/08/10(水) 02:33:55.69 ID:5x9pzN8eI
>>716コス○スにいらっしゃい!少なくともそんなことはないよw
721教えてください:2011/08/10(水) 15:49:33.18 ID:xWXk37830
地元の正社員の求人でさ
年齢制限35とかは多いんだけどなぜかここは30
長時間労働させたり体力がいるのかな?
応募しようか迷ってるんだけど気になることが
・始業時間から就業時間まで働く事もあるって書いてるけどその頻度が多いとか?
・サービス残業時間の月平均(できれば多いときと少ないときの時間も)とか
・サービス出勤がどれくらいあるか
・閉店後も遅くまで残ることがあるか
他にもなんかここが納得いかないとか
正社員の人じゃくてもかまいませんパートの方から見て社員さんが可愛そうだとか
なんかあったら教えてください
おねがいしますorz
722 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/11(木) 07:51:11.42 ID:vmWWsmYM0
何ぃ

資格とって社員狙ってる


36オッサンのオレピンチ
723名無し:2011/08/12(金) 10:50:18.15 ID:XXycuF84O
トーハンもちの社員は開店から閉店までいるよ
バイトが帰っても社員は発注やらなんやらで結構遅くなってるみたい
バイト入って半年経つけど、社員は5人以上もやめて入れ代わりが激しい
社員同士で噂話のメールが回ってる噂もあるし
あとはお察し下さい
724名無し:2011/08/14(日) 13:04:11.55 ID:6ET4c8BI0
>>トーハンもちの社員
これって、どう言う意味。教えて
725名無し:2011/08/14(日) 15:05:23.81 ID:QSZr7qAOO
そのままの意味です
トーハン持ってないのは新入社員とかだけどね
そういう人は店にはシフト通りしかいないけど、勉強会が忙しいみたい
726教えてください:2011/08/14(日) 18:54:20.81 ID:M5VdjgTM0
>>721です
お返事ありがとうございました
結局残業は免れないみたいですね・・・
勉強時間も合わせたら時給700とかになりそうに思えるので
応募やめときます
727 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/14(日) 20:44:08.99 ID:8Cpxa/GW0
新入社員がくる→数年後


トーハン合格したのと
してないのとがいる

トーハンないと当然勉強会とか参加できないから
薬の業務知識とかわからない

社員でも差がついていずらくなる

だから社員は資格取るために必死になる
728名無し:2011/08/14(日) 20:59:58.62 ID:6ET4c8BI0
>>725
理解できなかったが、サンクス
>>727
で登録販売者の略称と。ソ−サンクス
729名無し:2011/08/16(火) 00:57:12.44 ID:xoez4oTH0
30くらいまでの人なら3回以内に通らないかんだろ。
1回で通るのが理想だが。
730名無し戦隊ナノレンジャー:2011/08/16(火) 05:03:08.72 ID:hQYxDgu40
理想キター
731名無し:2011/08/16(火) 14:45:46.68 ID:xoez4oTH0
まぁ12時までの店舗とか大型店舗の人とか勉強大変だろうね…。
732なにがアップルスマイルだよ:2011/08/17(水) 21:05:11.33 ID:d/i0IYM8O
現在、パートで働いてますが、入社して、こんなに後悔した会社は、ありません。
今月、5人が辞める異常事態。
店長が使えないアホだから(笑)
私も近々辞めます。
店長、ブロック長の贔屓がスゴ過ぎて、不満続出。
ホント最低な会社。
733うっかり:2011/08/18(木) 23:10:17.84 ID:2YiwbDAf0
遅刻したから、タイムカード忘れたから罰金ってそもそもどうなの?
従業員から半強制的に搾取した罰金は経理上どういう処理してんだろ?
どう考えてもこの制度異常だよね?
734名無し:2011/08/20(土) 11:30:03.74 ID:BHO5xlu50
うちのブロック長マジks
735あれれ:2011/08/20(土) 21:51:40.32 ID:Mw5tFf2f0
ブロック長だれ?
736名無し:2011/08/21(日) 23:01:39.66 ID:o2t4fMFa0
TA○○N○
737あれれ:2011/08/22(月) 00:52:28.99 ID:Ll/i1rMB0
やめたいがどこに転職できるか・・
辞めて成功したひと教えて
738元スタッフ:2011/08/22(月) 02:38:32.17 ID:+g8BJn/m0
久しぶりにスレ見たよ。みんな頑張れ!!
行きつけの店舗の新人があんまり可愛くない(笑)ビイレバもあと半分だっけ??
739名無し:2011/08/29(月) 13:58:47.48 ID:V/6GdrxW0
どうやったら一日に10本以上売れるんだろう…
740あれれ:2011/08/29(月) 23:36:34.45 ID:ZarjNWz60
簡単に売れるやん
741名無し:2011/08/30(火) 03:43:04.70 ID:gMuQXIgf0
たまにいきますが毎日は10超えないんですよ…。
742もりもり:2011/09/06(火) 02:07:19.67 ID:fB7NPnvQO
今日、久々にドラモリ行ったら可愛い子発見!
ってか、閉まったと思ってたのにまた開店してた
743ドラモリスパイラル:2011/09/06(火) 21:59:14.04 ID:aptsmCC90
現役ドラモリ社員です。
ドラモリは店長になっても2,3万上がるだけ。
それで休日出勤やいろんな責任があり、割に合いません。
おまけにキャンペーン等で自腹を切るので、
実際は長時間働いても、新入社員とたいして変わらない給料です。
昇給は無いに等しいので、みんな30目前で辞めます。
そして入社一年程度の奴が店長に抜擢され、数年後に辞めていく。
その繰り返し。これがドラモリスパイラル。
店長といってもたいした権限はありません。
上からこきつかわれ、下からは嫌われる。
まあ嫌なことばかりではありませんが、
30前後で皆辞めていくのはそんなとこでしょう。
744元スタッフ:2011/09/07(水) 00:57:28.81 ID:bjXcNnvj0
引っ越ししたら近くにモリの跡地があった(笑)
しかも今はリサイクル屋になってた(´Д` )
日用品は安いから客として行くなら良いよね(笑)
24時間営業すんのかなー??
745あらあら:2011/09/07(水) 03:24:12.54 ID:x5+AkDXc0
>>743
名ばかり管理職の典型ですね。
法務を理解する役員が居ないのでしょう。
従業員も多い会社ですよね?
746 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/07(水) 09:32:32.64 ID:SSxlmJmS0
マクドみたいだな
747福岡:2011/09/07(水) 14:22:22.28 ID:3f2QLU9e0
しかし、店長はよく毎日オールができるよなーw
10時閉店の店ならまだしも、12時閉店だと一日14時間勤務。
いや、9時出勤、1時に退社だから一日16時間の仕事かー。
748ドラモリスパイラル:2011/09/08(木) 01:42:13.08 ID:QWNymNHK0
上は親族ばかりの近親相姦みたいな会社です。
まあ十年前くらいまでは地方の小さな薬局だったから仕方ないか。
社長の親戚とかいうだけで、特待生みたいな感じで昇格コース。
おれも血縁関係だったらブロック長くらいにはなってたかな。
まあ一般社員のうちはそんなことも別に関係ないんだろうけど。
749匿名:2011/09/10(土) 20:31:48.91 ID:HzfwPYdT0
きついし、なっとくいかないことこと沢山あるけど
おれは頑張る
相談乗ってくれる人や逆に頼ってくれる人がいるから。
きっといつかはいいことあるさ
750名無し:2011/09/11(日) 02:35:54.78 ID:XF4WyMCx0
いいことなんてねーよw
どんどん改悪に向かってるじゃん
年齢と勤務年数、その間に給与がどれだけ増えたか考えろーw
751匿名:2011/09/11(日) 10:55:47.34 ID:Zuhk4Knx0
いまの世の中100%完璧な会社なんかないさ
人はこの会社いいておもうよ?
752名無し:2011/09/11(日) 13:37:04.07 ID:AjPw8T1gi
小売業なんて最底辺で満足ならそんな幸せなことはないだろうね!
ただ自分の元同僚や知り合いで良い会社と思ってる人はいなかったし、ほとんど辞めたか辞める事考えてたけどね
役員にでもなれる自信があればいいけど、
4.50代になってスーパーで働いてるなんて惨めでその内人に言えなくなるよ
753名無し:2011/09/12(月) 10:38:37.07 ID:aDmm4bSv0
レジ上に推売品並べすぎ。
カゴ置けないからwww
754森大好き:2011/09/14(水) 21:24:06.49 ID:3ej86kvf0
森に勤めてて一番良いことは、若い女性社員が多い。
バイトの女子大生に手を出せる。
755もう買わない:2011/09/17(土) 03:21:57.18 ID:ZhZSPUVS0
キャンペーンの度にパートやバイトにまで推売品を売りつけようとするのはいい加減やめて欲しい。みんな欲しくもない物、社割があっても高価な物を買うために安い時給で働いているわけではない。
今までは【協力という美名】のもとで協力していたけど、ある時透けて見えた商売根性の汚さに気持ちが萎えた。
756あっそ:2011/09/19(月) 00:01:10.69 ID:8xl/BaZA0
別に買いたくないから買わなきゃいい
被害妄想
757名無し:2011/09/19(月) 23:00:39.71 ID:0u3ZYX4A0
嫌われてるだろな
758現役:2011/09/19(月) 23:20:13.63 ID:0u3ZYX4A0
何にせよ押し売りは見苦しいし、イヤだよね

759ナナシ:2011/09/20(火) 16:42:31.42 ID:PwKytR9O0
ここやめて秋桜に行こうかな
760あほども:2011/09/20(火) 21:37:08.29 ID:oft2I1930
秋桜にいったらいい
まぁここにいるやつらはどこにいっても文句ばっかりなんだとおもう
761名無し:2011/09/20(火) 21:53:05.03 ID:LHAJ1IHF0
何かすげー忠誠心がある奴がいるね
こーゆう周りが見えて無い奴が一番アホで迷惑の原因なんだよね
文句が出てるってことは改善のチャンスがあるってことなのに
古臭い考えの上の腰巾着共がそうやって意見を潰してくからダメな会社のままなんだよ
762 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/20(火) 22:19:28.87 ID:4aLIwbQ10
びーレバーてようめいしゅみたいな箱なのなw
763あほども:2011/09/20(火) 22:39:21.07 ID:oft2I1930
いや、おまえらのは意見じゃなくただの愚痴
その辺ちゃんと見極めろよ
世の中なめてんの?
764名無し:2011/09/20(火) 23:29:48.74 ID:LHAJ1IHF0
>>763
愚痴をただの愚痴としてしか捉えることが出来ないから使えないんだよ
仮にも客商売だろ、気配りが足りないそうゆう所が接客にも出るし周りの士気にもかかわる
それは会社にとってマイナスにしかならないよね?
世の中の前に会社の利益考えろよ
765:2011/09/20(火) 23:54:15.26 ID:x6fDX0aX0
766あほども:2011/09/21(水) 00:09:32.70 ID:AJzeZqCc0
いやいや屁理屈はいいから結果だせば??
愚痴と意見はちがうだろ
頑張りもしない奴に限ってぐちばっか
767名無し:2011/09/21(水) 00:49:53.71 ID:n3OcL1x40
結果とは?それは君の仕事では?
役職知らないけど、パートや平でその意気込みなら大したもんだね
で、とても頑張っている様ですが結果は如何です?
役職は?年収は?周りからの評価は?出世の確信持てるほどの業績をお持ちですか?
自信に満ち溢れてるみたいだから胸を張って答えれるよね?…ただの会社の犬ですってことはないよね(笑)
768ブロックリーダー:2011/09/21(水) 02:54:32.52 ID:eRHROIxr0
愚痴る暇あったら、どうやったら売れるかをちゃんと考えろ。
一回のキャンペーンで約1億の利益。
そっからお前らのボーナスが出てるんだからな。
一部は出店、改装資金にも回るが企業としては当然の事。
最初から諦めるな。君なら出来る。
全店達成。ビイレバー。売るぞ売るぞ売るぞー。
769名無し:2011/09/21(水) 04:43:32.74 ID:FKbZ5dyii
駄目な指導の典型ですね
売る事だけを強制し過ぎて他の事に目がいかなくなり愚痴が出る
人の使い方が下手過ぎ
如何に不満が出ないように協力してもらえるか考えるのも大事でしょ
そんなに個人の力に頼って売りたきゃやる気のある奴だけで
飛び込みの訪問販売部隊でも作ればいいのに
770ナナシ:2011/09/21(水) 11:51:12.10 ID:GapJnFuj0
やってることは飛び込み営業と大差ないよね
無理やり売って、売れなかったら自分で買わされる
給料に反映されないだけこっちのがたち悪いくらい
771あほども:2011/09/21(水) 21:34:54.22 ID:bWlYnpZO0
じゃお前等が管理してみろ。
お前等みたいなのやめていいって。
人の使い方お前は上手いんか??
やってみてからいえや。
ちなみに結果も評価もちゃんとしてもらってますが。
本当に頑張ってる人はちゃんと評価されてます。
あんたらはモリでも他のとこに転職しても評価されないだろね
772ななし:2011/09/22(木) 01:47:20.25 ID:AwDcPgtii
だから評価されてるなら具体的な成果か役職晒せよ
ただの店長ですとか、〜を任されたとか何の評価でもないぞ?
てゆうか評価の意味わかってる?
社会的な評価ってのは誰が見ても一目瞭然な数字だけ、君が他の奴に比べ収入がどうなのかだよ!
まともに反論できず罵倒する事ではぐらかす奴なんて大したことないだろうけど(笑)

まぁ君の言うあほどもに支えられないと君も何の役にもたたんだろうし、上から見れば君もあほどもの内の一人だという現実に気づけよ

平より数万多く渡して期待してると勘違いさせて残業させとけw以降大して増やさんけどーw潰れたら使い捨てーw

あなたの様に低所得でも文句も言わず働いてくれる人がいればこの会社も暫くは大丈夫そうですね!

思う壷です、頑張って下さい。
773名無し:2011/09/22(木) 02:24:00.97 ID:TCCiTP4Yi
仰せの通り辞める予定。

>>771の様に排他的な上司がいるとホント周りが伸び悩む

男で小売の店舗勤務なんて最下層の職で一生を棒に振るなんて懸命とは言えないですね。
自分は女なので旦那が稼いでくれるからいいけど。
774名無し:2011/09/22(木) 03:13:25.66 ID:tgNyhM7g0
あれてんなwww
775あほども:2011/09/22(木) 09:14:08.21 ID:IjYER/WS0
さよーならー
今日にでもやめてね
776名無し:2011/09/22(木) 11:27:49.19 ID:KoTGAi7N0
あらら、逃げちゃったw
威勢のいい事言う割にいざとなると逃げて答えも出せず結果も出せない
知ってる奴にいるよこんな風に無意識に現実逃避してて問題を直視できずどんどん嫌われてく奴〜w
そして変に悩んで面倒くせーから適当に励ますと評価されてると勘違いしちゃうwww
やる気の無い腰掛け女性社員と差の無い給与で何が評価だよ

愚痴や不満ってのはアイデアの源だ
文句言わない奴は総じて創造性に欠ける
信頼される事はあっても出世する事は無い、一生駒として扱われるだけだ

工事のライン作業が向いてるな、人対人のこの職は合ってないぞ
社会的な生産性を考慮するなら辞めるべきはお前だな
777あほども:2011/09/22(木) 19:10:53.71 ID:x25wJGT10
いやいや、きめつけんなよ
だいたい不平不満の愚痴と意見はちがうでしょ
こんなとこで言うことがアイデア??
ばかですか??堂々と言えないことがなにが意見だ
まっとうなこといってるつもりでしょうがまともな人からみたらただのヘタレですよ?
もうきません 言って分かるようでもないですし
778名無し:2011/09/22(木) 20:30:38.62 ID:UfyH8bgni
図星すぎて予想通り逃げてしまいました
どっちがヘタレかを露呈して(笑)
愚痴だろうが細かいことに配慮できず目が行き届かないからいつ迄たっても末端駄目社員なんだよ
給料も身分も変わらないのにクセに調子に乗ってて同僚達も相手するの大変だろうな
779ブロックリーダー:2011/09/22(木) 21:12:28.85 ID:kyAXlTR00
とりあえず目の前にあるビイレバーという目標を
精一杯頑張ってみよう。
必死で取り組めば何か見えてくる。
やるぞやるぞやるぞー。
780名無し:2011/09/24(土) 03:28:53.23 ID:KvBjSVg50
今日お客さんに褒められた

テンション上がったわ
781学生アルバイト:2011/09/26(月) 00:46:36.57 ID:e/nLiXSp0
近くの店舗が夜12時までになった
782Mr.オクレのビイレバー買ってオクレ:2011/09/27(火) 01:51:51.65 ID:/IUry4RzO
毎日、毎日、毎日

ビイレバーのプールで溺れる夢を見るとですorz

朝起きてオシッコをするとビイレバーがダイレクトで出てくる感じとですorz

今日、仕事中にカッターで指を切ったら血じゃなくてビイレバーが・・・

明日も20本は売るか買うかしないと

間違いなく売上本数の1/3は自社買いだよな・・・

エイベックスもビックリだよなww
783ニートリーダー:2011/09/27(火) 20:25:45.90 ID:EU7lRsfu0
店長も三段階あるみたいだけど、
店長なったばかりの人って月の手取りいくらくらい?
匿名だしリアルに教えて欲しい。
784人事部の東:2011/09/28(水) 02:10:38.89 ID:7XgwNnfSO
給料は
大卒か高卒か
新卒か既卒か
入社年で変わってくるからな

一概にいくらとは言えないね

因みに大卒の中途だけど
手取りで20位でだよ
785あほども:2011/09/28(水) 23:07:09.06 ID:PVsq1UOm0
うちの店はお前等みたいなアホがいなくてみんな意識高いし団結してる
無能は誰かよくかんがえてみろ
やりもせず愚痴るやつは有能かい?
まじこんな低脳なやつら(おまえら)はやめて。
正直やめてほしいって思われてるよ
786あほども:2011/09/28(水) 23:25:21.53 ID:PVsq1UOm0
778は一生屁理屈人間だね
さよーならー
せいぜい根暗でしあわせな人生を送って下さい
787ナナシ:2011/09/29(木) 04:01:00.13 ID:mDjp/CUM0
頭がバカだと苦労するのは我々手足だ
788無能さん:2011/09/29(木) 04:29:27.97 ID:dFljTZNdi
うわ、捨て台詞吐いといてまた来てるw

質問に答えれないなら一々食いつくなよ、反論にもなって無いし無能は自分だって自己紹介してるようなもんだよ!
大人なんだから反論したいなら根拠を明確にして反論しないと!

「意識は高く団結(ドヤ顔)」とかそんなふわ〜と曖昧な答えなんて誰も興味無いw
その結果、他と比べて具体的にどーなんだって聞いるんだよ、わかるよね意味?
何?ただ喚き散らしたいだけなの?大丈夫かい?w

まぁグチりながらでも、やってる人はやってるし有能な人もいるよね

あとさぁ、お前ずっとここでグチってるよなw
しっかり休養とらないとまた迷惑かけるぞ!頭逝かれた奴は気軽に励ます訳にもいかないしw
789名無し:2011/09/29(木) 05:01:35.35 ID:Q1PMEIjV0
評価されてると言い放ち質問無視、否定はするが答え無し、どっちが無能かは明らか。

まとめるとこうだな。

やる気はあるが無能で愚痴に愚痴ってて発狂した迷惑な自称期待の星さん。
質問、反論されると、お前がやれ!ヘタレ!アホ等と言い残し去ってはまた現れるお調子者。

少しはまともな意見か結果を聞かせて欲しいです。
790名無し:2011/09/29(木) 11:15:34.94 ID:6TGBGqTN0
>>785
無能が誰かよくかんがえてみたのですが…どう考えてもウチの中学生の弟かあなたを決めかねてしまいます


意識が高い(笑)団結(笑)
ヤベー、無敵のエリート集団まじハンパねぇーw\(^^)/
791名無し:2011/09/30(金) 11:57:50.96 ID:00d0jM4p0
ここの物流センターってどんな感じなんだろうか?
792匿名:2011/09/30(金) 13:54:27.15 ID:yKAf8cgPO
ビイレバ-あと2日。
何本買う?
俺は15本の予定((((゜д゜;))))
793名無し:2011/09/30(金) 23:56:10.38 ID:8pu8So8mi
団結して20本だ!皆さん、そろそろビイレバーボウリングに向けてストックできてきたんじゃないですかーw
794名無し:2011/10/01(土) 00:05:02.43 ID:wqLubK900
>ビイレバーボウリング
何ゲームできるんだろうなwww
795日進月歩製薬:2011/10/01(土) 06:54:31.70 ID:/nmQ6GUJ0
全目標数5万本中、1万本は社割で従業員が買ってるよな。
これってどうなの?
796 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/01(土) 07:02:02.19 ID:O/cyM24E0
マジかよ!?
クソすぎじゃねーかw


797名無し:2011/10/01(土) 11:41:34.57 ID:ohiGnDFkO
給料の半分をビーレバーにもってかれたorz
798同僚皆辞めた:2011/10/01(土) 14:00:34.95 ID:hepF2fnwO
まだビレバの買い込みとかやってんのか
俺7年前に辞めてよかったわ。ちなみに買ったビレバはパートさんに売ってたよ。
799名無し:2011/10/01(土) 15:24:26.09 ID:ycBrfya10
流石に物流センターの事を知ってる人はいないのか
800:2011/10/01(土) 20:35:16.98 ID:LClUW6/B0
秋桜よりヒドイなココ
801ナナシ:2011/10/01(土) 22:16:00.01 ID:MrKxoNYn0
ビレバってどんくらい売らなきゃいかんの?
802日進月歩製薬:2011/10/02(日) 00:30:45.96 ID:8zQbZH9g0
店舗によって違うけど、平均350本くらいかな。
それをキャンペーン中のにヶ月間で売らなきゃならない。
達成できないと叱られ、ボーナスや評価もかなりさがる。
だから足りないぶんは社員が自腹で買う。
それが嫌なら辞める。
私はしゃわりで半額になっても買わないけどね。
オロナミン飲んだ方が疲れに効く気がするし。
803 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/02(日) 00:40:17.22 ID:vPWwimQE0
【送料無料】
肝臓エキス&乳酸鉄&人参配合!疲れ・だるさに、ビーレバー!
【第2類医薬品】
ビイレバー 500ml
[送料無料]


商品番号 4987166001637
価格 3,780円


たけえwwwwwwww
養命酒のほうがやすいwwwwww
804ナナシ:2011/10/02(日) 03:19:15.82 ID:VFh1im2z0
>>802
一日五本売っても5本×60日=300本で50本も余る
残りを全部半額で買い取るとして1890円×50本=94500円
社員が三人いたとして、三等分して31500円
よく見積もった上で店長のみの買い取りにならなくても一回31500円マイナス
君らは何本買い取ってるんだい?
805名無し:2011/10/03(月) 01:22:40.91 ID:J7h+xTv70
禁忌
806アルバイト(福岡県):2011/10/04(火) 01:48:21.66 ID:X0aqCdVI0
ここってバイトいる?
社員さんばっかり?
807 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/04(火) 04:50:59.27 ID:Sp3eHh5u0
バイトもいるんじゃない?
バイトも自腹だし
808DM:2011/10/07(金) 20:52:15.83 ID:u2WwIpb+0
ビイレバーボウリングに参加したいです!
809日進月歩製薬:2011/10/07(金) 22:04:18.21 ID:3opMKJfz0
年に二回4ヶ月間、一年の三分の一は
クソレバーキャンペーンで社員は四苦八苦しております。
810バイト:2011/10/08(土) 00:53:27.45 ID:4lvEbWUK0
ウチの店舗は目標達成してたみたい
目標プラス何本かあったから買い取りはゼロだと思う
811ああああ:2011/10/08(土) 14:36:25.70 ID:wjPXWk2a0
1本1500円で5本ならマジで引き取ります。福岡市内
812名無し:2011/10/08(土) 19:42:29.81 ID:RoxSyBv60
>>810
売れてない日はきっと誰かが買ってるよ
目標達成だけじゃなくて0本の日をいかに出さないかも重要
813あああ:2011/10/09(日) 02:50:49.67 ID:R0JlQE2DO
>>811だけど1本1500円の5本で7500までなら大丈夫。捨てアドよろしく
814バイト:2011/10/09(日) 13:48:58.93 ID:Fq1XT1Eb0
>>812
うへーマジか
815名無し:2011/10/11(火) 02:36:35.46 ID:jttKbjgr0
全店達成したから今度の店長会はビイレバーボウリングですねわかります
816バイト:2011/10/11(火) 12:25:12.28 ID:o63fQ5yx0
偽りの達成
817匿名:2011/10/16(日) 01:58:46.38 ID:Pn/iY2eJO
退職金…
818特命:2011/10/16(日) 21:48:14.70 ID:Q/gzBfeI0
退職金なんてヒラで2、3年働いただけで望むんじゃねえ!
ちなみに「茄子なんていらねー!、有給なんていらねえーっ」とキレて辞めてくれるのが会社は一番助かります。
819ふくおか:2011/10/17(月) 11:39:30.96 ID:h01baw670
てか、ドラモリって美人な社員さん多いよねw
それくらいしか楽しみがないよー。
応援とか、棚卸しとか誤差チェックとかさ。
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 15:02:24.89 ID:zZz/QMxt0
単に福岡だからだろ
821名無し:2011/10/20(木) 02:51:08.35 ID:4nrDFJoz0
一通りスレ見たけど、ドラモリ内情ってこんなに酷いとは思わなかった
このスレ見つけて良かったわ、危なかった(-。-;
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 08:40:03.09 ID:bi0T9Dj50
安心しろ
実はサンドラもコスモスもあんま変わんなかったりw
823通りすがり:2011/10/21(金) 14:13:13.94 ID:UBrdNM3I0
ビレイバー?かなんだか知らないが、売れ残りを社員が買って目標偽り達成して上はそれを黙認してて…とか、そんなマーケティングも出来ないやり方で経営してる小売企業は成長しないし未来なんて無いでしょ
824:2011/10/22(土) 03:32:09.19 ID:80mFqLXY0
ここ3カ月のスレを見ましたが、ビイレバーにしても勤務時間にしても数店舗のことだと思います。
ビイレバーは試飲をちゃんとして買わずに達成しましたし残業も少なくオールなんてしてませんし14時間以上勤務してると以前書いてありましたが、ただシフトが悪いのでは?
人員不足でそういうシフトなら募集の張り紙をレジ付近に張る等の工夫をしているんですかね?
どうも自分にはここで愚痴を言ってる方々はなにも行動をせずにただ不満を言ってるように思えてしまうのですが。
と、偉そうに言って申し訳ありません。あまりにも愚痴が酷かったもので
自分としてはせっかくモリの関係者が書いているので愚痴よりもいかにすれば上手く店が回るかとかの方が自分たちに有益だと思いますが?
825名無し:2011/10/22(土) 17:53:49.94 ID:h3rbr5LA0
改行も出来ない馬鹿の戯言。
人員が足りないのに、シフトだと?
募集で応募が埋まるか?
偉そうに発言するなら、社員の平均勤続年数を書けよ。
社員定着率の酷い会社だ!!
俺の同期は0だ。
826名無し:2011/10/22(土) 21:50:20.40 ID:rcyQusCBi
>>824
逆だろ、大部分の店舗がビイレバー自腹にサービス残業地獄

自分が出来てるから周りも出来ると思ってる視野の狭いアホがいるから無茶な要求も増える

環境が違うことも考慮出来ないのかねぇ
827バイト:2011/10/23(日) 00:18:33.06 ID:WDn3Dsjl0
ビイレバーっていつ売れてるの?
夕方から夜にかけてレジやること多いけど、毎日5〜6本も売れてる(ということになってる)割に何日かに一回しか買う人見ないよ
社員さんたちはレジに立つ間なんてそうそうないくらい仕事が忙しそうだし
午前中や昼過ぎに集中して売ってるのかなあ?
828ああああ:2011/10/23(日) 21:32:34.57 ID:7F7G1hMe0
ビイレバー1本1000円で買うよ〜
829日進月歩製薬:2011/10/23(日) 22:55:06.94 ID:CJdVYEfG0
また2月3月くらいに汚染水キャンペーン始まるね。
セシウム1500ミリグラム配合。
830:2011/10/24(月) 16:05:27.62 ID:MXdYRauQ0
サービス残業地獄ってどこのブロックなんすかね?

今は本部がうるさいんじゃないんですか?

ブロック長に言って周りから応援をもらうとかは?

離島なら無理だとは思いますが
831名無し:2011/10/24(月) 18:29:02.74 ID:/9itYnqX0
もし社員なら、恥ずかしい程、本部丸出し。
どこのブロック?とか。
では、どこのブロック長なら能力あるの?
832しゅにん:2011/10/24(月) 23:26:02.71 ID:siRAIp3+0
すたー
833名無し:2011/10/25(火) 00:17:22.69 ID:mQ6JP7/i0
本気でサービス残業無くそうなんて思ってないだろ
問題が起きた時に指導してましたアピールの為だけ、責任だけは押し付ける

利益のみに目が眩みその為の土台である環境作りを軽視し過ぎた結果
本来のこの会社の良さは失われオリジナリティを掴み損ねた
多分もう引き返せないくなった惜しい会社だと思います
834:2011/10/25(火) 02:28:05.66 ID:msuaNYHK0
全ブロック長の名前&顔なんて知らないですしどういう人かも知らないから誰が能力が有るかなんてわかりません。

サービス残業なんてする必要が無いと思いますのでガンガン申請をしてみては?

正直、店長やブロック長が承認するかわかりませんが、なにか動かない事にはずっとこのままできついだけかと。

名無しさんの店舗がサービス残業をしなきゃいけない位人手不足ならブロック長へ言って
時給を上げてもらって応募をかけるとか周りから応援をもらうとか出来ないんでしょうか?

あと自分は店舗の者です。

まぁ本部の幹部の方々はこんなとこに書かずに正面から言えとか言いそうですがw

怒られるのが怖い、評価が下がるのが怖い、色々と理由はあると思いますが
正面からなんて言えませんからw

だからこそ数年前からここがあり廃れずに今もあるし見てる人もいるし
書きこんでいる人もいるんですから。

自分もばれるのが嫌だから店舗名もブロック長名も言いたくないのでそれに気付かず聞いて本当にすいません。

835日進月歩製薬:2011/10/25(火) 20:55:07.57 ID:3Yps1WyO0
本部や本店が残業しまくりだから変わらんだろ。
サービス残業を美徳とする会社だからね。
836しゅにん:2011/10/26(水) 01:31:01.72 ID:NGQ6FV2T0
旅行積立ちゃんと返ってくるかな
837名無し:2011/10/26(水) 21:43:20.88 ID:fKC5UAJc0
くだらないCMやってるね
あれを見て買い物に行こうなんて人居ないと思うけど
店員が全員りんごの被り物でもしてたら行くけどw
838福岡:2011/10/27(木) 22:36:49.95 ID:rBwC32Ga0
店長のいってたボーリングがまんまスレタイになっててワロタ
839一般客:2011/10/28(金) 15:37:14.38 ID:uQS/bxJB0
ここ見てドラモリには不信感しか抱かなくなった。これからはコスモスで買い物します。
840大統領補佐官:2011/10/31(月) 22:44:40.42 ID:oXjWtRV+0
ここを退社した人達はどういう再就職しておるのかね?
841日進月歩製薬:2011/11/03(木) 00:00:43.01 ID:esd84TSI0
退職金なくなったね。
定年まで働こうなんてバカは
親族くらいしかいないだろうけど、
これで晴れて定年まで働くとこじゃないですよって
宣言したようなもの。
まあ不景気で職も少ないから
目先の給料にしがみつく奴ばかりだろうけど、
行き着く先は目に見えてる。
842名無し:2011/11/03(木) 00:31:45.49 ID:HeU51hCP0
薬剤師っていくらくらい給料もらえるのですか?
843 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/03(木) 07:47:54.74 ID:uYOAXvxm0
>>840
サンドラやもっこすへ
844バイト:2011/11/03(木) 19:58:50.46 ID:D6PlP7PL0
>>841
いままではあったの?
845 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/03(木) 22:41:47.82 ID:uYOAXvxm0
>>842
パートで41万くらいじゃね?

846薬店三国志:2011/11/04(金) 02:11:12.26 ID:UPI0KzaY0
コスモスは魏、モリは呉、ミドリは蜀。
ミドリは最初に滅亡。
次にコスモス。
最後はモリ。
統一するのは晋。
しん‥…新生堂か?
847まつなか:2011/11/06(日) 23:16:51.84 ID:o8SYy5nl0
>>846
マツキヨが九州に大軍で来たら滅びるんじゃないかなー。
でも、ドンキやイオンの方が恐ろしいかも。

社員さんをもっと大事にしないとねー。
離職率、ハンパない。

さぁ、ビイレバーの戦いが終わった後はプロメディアルの乱だ!
まるで世界史w
848真面目話:2011/11/06(日) 23:20:24.27 ID:NI6a2gRlO
コスモスは社員は奴隷
849:2011/11/07(月) 15:05:44.36 ID:ImvWC5uM0
また辛い日々が始まる。
850 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/07(月) 22:56:09.64 ID:Zi3YRJZj0
あれ?サンドラスレ落ちた?

851:2011/11/07(月) 23:13:31.24 ID:3Pq/ENwYI
自転車二十台送ったって…なんぞ?
852ほんとに:2011/11/08(火) 20:20:59.53 ID:qVrc4Tc90
やめてよかった。。。いまでは公務員ですw
853スネ夫:2011/11/09(水) 21:09:14.27 ID:pclVmRob0
サンドラも似たような感じなの?
おれ辞めてサンドラに行きたいんだけど。
詳しいひといないかな?
854出木杉:2011/11/09(水) 22:29:04.45 ID:SILii9+Z0
わざわざサンドラ行く目的って何なの?
働く場所変わっても基本的にやること変わんないんだから、よほどDSが好きなの?
仮に拘束時間長くて休み少ないのが辛いなら、若いうちに職種自体変えたほうがいいんじゃ?
数年後、今度はマツキヨに・・・なんて事にならないよね?
855ブラック業界:2011/11/10(木) 16:55:56.63 ID:kGCIdu7lO
サンドラ板おちた?
856名無しの社員:2011/11/15(火) 02:33:12.51 ID:x2bDU2OY0
糞店長が消える
やったね
857しゅにん:2011/11/16(水) 01:00:01.38 ID:sVTQolT30
糞店長てだれ?ヒント希望
858 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/16(水) 07:36:44.84 ID:DIFVLsKT0
くわしく聞こうか

859名無し:2011/11/17(木) 13:58:40.03 ID:0W5nSwzH0
イニシャルほしす。
860名無し:2011/11/17(木) 18:25:40.45 ID:AO0qRJD80
ν
861しゅにん:2011/11/18(金) 23:43:41.39 ID:sTqamjCl0
どこのブロックかくらいおしえてよ
862くず:2011/11/19(土) 00:22:48.52 ID:rRy6Y19P0
実際に店長と呼べるのは店長Aだけ。
他は見習いみたいなもの。
Aでもしょぼいのはいるけど。
もっと全体的にレベルをあげて欲しい。
863しゅにん:2011/11/20(日) 01:20:23.80 ID:tLhFX4Hs0
まあそうだね 明らかに人員不足 だから出店のペースも下がった
もうやばいよ
864名無し:2011/11/20(日) 05:31:25.82 ID:SekblGn60
知ってる人がちょこちょこ退職してる。

来年の四月には新卒さんたくさんくるはず…。
865しゅにん:2011/11/22(火) 20:40:37.68 ID:DxP9i34p0
明日の爽快めんど
866怪しい:2011/12/01(木) 21:42:00.23 ID:qHmZlMFe0
旅行積立金10万以上納めてるが、
国内旅行で精算されちゃうんだろうな。
いかなくていいから返して欲しい。
867怪しい:2011/12/02(金) 12:31:55.22 ID:ePhjoCQv0
旅行積立金10万以上納めてるが、
国内旅行で精算されちゃうんだろうな。
いかなくていいから返して欲しい。
868あなる:2011/12/02(金) 20:15:17.28 ID:sNirJXXG0
ブロック長って意外と若いんやね
869しゅにん:2011/12/06(火) 00:22:46.16 ID:skBBACKN0
みんな辞めていく
異動する 
辞めそうな人はやる気なくてすぐわかる
冬のボーナスもらった後退職する人増えるよ
870新人:2011/12/12(月) 13:31:10.26 ID:9bbpu95dO
入ったばかりで棚卸し誤差チェックしてないんですけど

誤差とかあったら場合その担当が原因とか追求しないといけないですかね
例えばメーカーミスとか廃棄忘れ等

近々あるのでぜひ教えてください
871 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 21:54:52.90 ID:kPVzSYft0
元気か


872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 12:07:54.94 ID:yqxLMMiX0
hftんhhgh
873 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 07:35:26.46 ID:/oSz43ft0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9151459

来年からがんばる

874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 12:21:47.36 ID:23BDLbC70
jpddl

875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 07:38:05.68 ID:EGmSY1TD0
ブヒィ


876名無し:2011/12/25(日) 21:55:55.41 ID:5MrpcUxB0
従業員の不正ばっかりじゃん、最近。
不審な客を見つける為の監視カメラが自分達に向いてると思うとストレスだわ・・・
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 09:25:45.38 ID:N+oXZBk/0
それはモッコスも変わらん

878そのへんの客 :2011/12/26(月) 10:58:07.43 ID:26bbhxS9O
ビイレバーキング試そうかと思っているんだけど、ぶっちゃけ店員さんの中での評判ってどうなんですか…?
店頭で聞くと『私も今飲んでいます』と、どの店でも言われるけど、セールストークかな。
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 14:30:43.66 ID:N+oXZBk/0
3700円のアレにキングまでいるのカヨ


880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 23:24:57.44 ID:KriT68kJ0
3DSのシンデレライフ レベルファイブ
ありがちなRPgものでクソゲだと思ってたけど
コラボ出演キャラが・・・・

タキシード仮面 (セーラームーン)
速水真澄(ガラスの仮面)
円堂守(イナズマイレブン)
鬼道有人(イナズマ)
喪黒福造(笑うせえるすまん)
矢島金太郎(サラリーマン金太郎)
千秋真一(のだめ)
伊藤開司(カイジ)
矢吹ジョー(あしたのジョー)
ルパン三世
峰不二子
範馬勇次郎(バキ)



これは・・・・買わねばwwwwwwwwwww


881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 10:32:42.31 ID:rOsJPrSE0
コミックマーケットに行ってきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16557384

882 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 22:06:26.59 ID:gmFdrg2H0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ  クスン
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]

883 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 13:59:26.13 ID:NlXal91B0
884 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 08:45:23.16 ID:uPfUXnDV0
19 名無しさん必死だな New! 2012/01/02(月) 15:21:38.21 ID:Je8t+VilO
10分
ムービーがかったるすぎてすぐやめた
だめだわカプコンは
ギャギギャギの超糞画質の任天堂に出しちゃって

PSVの超高画質なら今頃そうとうやり込んでるんだけどね
885元スタッフ:2012/01/17(火) 18:52:05.32 ID:v8/OmCU6i
どうなってんだ?
886 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/17(火) 19:18:53.08 ID:BZDafoII0


152 彼氏いない歴774年 sage New! 2012/01/17(火) 15:19:48.92 ID:t/m5m3jz
もう就職なんて無理だ…

彼氏が結婚しようと迫ってきてるのがウザかったが
もう結婚した方が幸せになれる気がした

他人のレールに乗るとか嫌な性格で借りも作りたくないから拒否してたけど
歳取りすぎると性格変わるんだな。来月で30だし親を安心させてやるかぁ〜あーあ

887名無し:2012/01/18(水) 16:26:27.00 ID:ZH4nMtei0
もはや、スレ違い集団w
888 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 00:39:17.38 ID:VNJecsht0


369 名無し検定1級さん sage New! 2012/01/18(水) 22:49:21.81
登録販売者目指してDSでバイト生活してたら知り合いの名士から仕事誘われた
雇われ社長だが人生分からんもんだ

889名無し:2012/01/23(月) 01:33:54.72 ID:8qG2LD3M0
またビイレバー始まるよ。


買いまくらんようにせねばならんの。
890 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/30(月) 06:03:46.44 ID:sYqPdJsZ0
jghnj
891名無しさん:2012/01/31(火) 16:41:39.94 ID:KEjLLuGd0
ドラモリオンラインにはメールで問い合わせるところがなかったので
ここにカキコ
さっき買い物したドラモリ鏡店(熊本)のレジにて
白衣着たオバサン店員のレジに並んだら、私より前にいた男性客の
対応を済ませてさっさとレジから立ち去った。
客が並んでいるのが見えているにもかかわらず、無視して何処かへ行くか?
レジ係じゃないのに混んでるから嫌々レジやっただけ、みたいな印象を受けた。
他のレジに並ぶよう一言言えばいいものを・・・

対応の酷さに呆れる。もうこの店舗は利用しない、コスモスに行くもんね
892 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/01(水) 11:05:41.53 ID:nI7za07A0
セントラル「おいおい・・・」
マツキヨ「なん・・・だと・・・」
サンドラ「馬鹿めが!馬鹿めが!」
モッコス「くっくっくっ・・・」


893名無し:2012/02/05(日) 06:06:32.48 ID:ZzAmHWBJ0
あげ
894名無し:2012/02/08(水) 03:31:53.17 ID:LmlaoJZF0
ワースケって人名かとオモタ
895名無し:2012/02/14(火) 04:11:42.55 ID:ZZfbqxQ00
age
896名無し:2012/02/18(土) 19:10:17.76 ID:/uRVG/H00
みんな生きていたか
897 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/18(土) 22:50:00.09 ID:rj43Wvpj0
898名無し:2012/02/20(月) 22:02:31.71 ID:ibbxIoDt0
ビィレバ−売っているかい
899名無し:2012/02/24(金) 19:04:19.72 ID:WI95o/NY0
age
900名無し:2012/02/25(土) 20:42:33.84 ID:HCUFQnoo0
age

901名無し:2012/02/26(日) 15:49:43.60 ID:OzF9T1XW0
age
902名無し:2012/02/27(月) 20:00:25.97 ID:OUjzUZJ70
age

903名無し:2012/02/28(火) 02:57:42.89 ID:Kni00cE00
面白いネタ投降はよ
904名無し:2012/02/29(水) 19:36:10.60 ID:5/VUJkoK0
投降って。
ネタ書くなよ
905名無し:2012/03/01(木) 18:55:18.60 ID:oWElDOnv0
age
906名無し:2012/03/02(金) 18:37:26.02 ID:9jpFdofd0
age

907名無し:2012/03/03(土) 09:31:40.77 ID:Ms3kW21K0
age

908ドラモリアドバイザー:2012/03/05(月) 00:08:45.52 ID:UNL4lJh60
監視カメラ気持ち悪い。
プライバシーの侵害。
そのうち訴訟問題になるよ。社長さん。
909 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/05(月) 08:03:49.28 ID:pJSC5Qvm0
ヤバイ超ヤバイ。不動産屋のチラシマジヤバイ。 まず。築五分。これだけでもやばいの
に築五分なんてもんじゃない。 駅から五年。 何処の駅からだよ。 とにかく不動産は
チラシだす前にもうちょっと推敲したほうがいいと思います。
910名無し:2012/03/05(月) 15:43:31.55 ID:xG2qfkzz0
監視カメラは確かに問題だよな。
防犯ビデオじゃないもんな。
監視する権利があるとでも、馬鹿が思っているのでは。

>>909
頭大丈夫??
そんなチラシ知らんぞ

911名無し:2012/03/07(水) 15:31:46.29 ID:TbXuRBwF0
age
912名無し:2012/03/08(木) 17:58:11.39 ID:nLQBTcVA0
age


913名無し:2012/03/10(土) 17:52:56.14 ID:AB4cySps0
保守
914おれ:2012/03/10(土) 23:32:50.52 ID:ubjAHjFL0
新・ゲッターロボ Ep13
915仕方ない:2012/03/11(日) 21:52:06.92 ID:uEv6/BOy0
ドラモリ社員はいなくなったのか
916:2012/03/12(月) 01:43:10.41 ID:M6jyRQ9bO
みんな辞めていく…
917俺様゜:2012/03/12(月) 19:02:50.06 ID:biSJSJdH0
新卒、何人採用したんだ?
どうせ殆どが辞めるだろうけど
918XY〇ドラッグ:2012/03/15(木) 21:12:03.69 ID:Ffq8YcW+0
お疲れ様です。
今週のメール便にて「黒リボン」を1店舗5枚送ります。
使用目的は今後、天皇陛下に万が一の事態が起こった時に従業員が付ける事となります。
   中略
※リボンのつける位置、BGM、店頭ポスター等の詳細は、CFグループ統一になりますので、後日決定次第ご連絡させて頂きます。
919名無し:2012/03/16(金) 02:18:36.75 ID:2lv2Te1eO
他の人も書いてるように、ドラモリオンラインにはメールフォームがない。
なのでここに書かせてもらう。

熊本のM店、店員(アラサーらしき女)の態度が悪い。私語でかくて丸聞こえなうえに高圧的な接客。
早く辞めてほしいと願うばかり。
920名無し:2012/03/17(土) 23:08:51.03 ID:Lvh/ELkd0
願う?
よう負け組
921名無し:2012/03/20(火) 21:42:03.51 ID:n1GeUc+h0
文句言わずにビイレバー、売るか買うかしろ
922あげまん:2012/03/26(月) 08:41:22.05 ID:OiJfxAAPO
最近、盛り上がってませんねえ。
ビイレバーでみんな必死なんでしょうか。

何だか、冷静に見たら、バカみたい、必死さが。

私のこんなとこが、モリに向かない性格なんでしょうかね。

はぁ〜…夏のボーナスを貰うには、7月いっぱいは働かなきゃいけないですかね。

それまで持つかな、私…
923名無し:2012/03/26(月) 20:57:12.87 ID:p546+JT40
規定通りに一ヶ月前に退職願を出してはいけません。
事前に退職願を出すと、ボ−ナスを支給しない会社ですから。
辞職される場合は、ボ−ナスを貰ってから。
現実ですよ
924あげまん:2012/03/27(火) 08:45:47.88 ID:DZ8BRXMaO
ボーナス貰うまでは、辞めるって言ってはいけないってことですか?
7月の初めに、8月いっぱいで辞めたいです、て言ったとしても、ボーナスは出ないのですか?
ボーナス出るのは7月末ですよね。

ケチな会社だとは思っていたけど、そこまで…?( ̄□ ̄;)
925名無し:2012/03/27(火) 09:05:58.98 ID:3bW7MD6q0
会社を信じますか?
今は私を信じる事がベストです。
話したらボ−ナス出ない。
ボ−ナス貰うまで、退職の話は厳禁
926あげまん:2012/03/27(火) 12:46:32.71 ID:DZ8BRXMaO
そうなんですね、アドバイスありがとうございます。

あと4ヶ月か〜。

再就職先も探しとかないとですしね。
意外とあっという間かも。

店のスタッフが少ない場合、辞める日を自分の希望より先延ばしにされたりすることあるんでしょうか。
一応、3ヶ月前に言えっていう風になってますよね、マニュアル的には。
927名無し:2012/03/27(火) 15:53:58.38 ID:3bW7MD6q0
具体的な真実を書きましょう。
後は、あなたの判断次第です。
ボ−ナス支給前に、退職願を出した人がいました。
928名無し:2012/03/27(火) 15:56:00.42 ID:3bW7MD6q0
ボ−ナスは支給されませんでした。
辞めると分かっている人に出すボ−ナスは、無いそうです。
なのに、引継ぎがあるからと、当面働いてくれと。
その方は働き、こき使われました。
あなたが人情にとらわれる必要はありません。
薄情と言われようと、すぐ辞める事をお勧めします。
薄情なのは会社です。同僚の方には申し訳ないでしょうが
929:2012/03/27(火) 22:30:59.20 ID:44o1DNfTO
市内のA店はポイントカードを忘れた時のポイント後付けは一週間以内と言われたが
B店は明日までと言われた。
そのB店、支払った金額が異様に高いな?と思ったら在庫処分半額の商品を
当たり前の値段でレジ通してたw
バーコードの真下に半額バーコードシール貼ってあるのにドコ見てんだろ?
ていうか普通真下じゃなくてバーコードの上に貼らないか??
930あげまん:2012/03/30(金) 11:14:06.76 ID:dZf6DN3xO
いざとなったらスパッと辞める発言が出来るよう、今はおとなしく、店長達に逆らわず、黙々と働いておこうかと思います。

寒い時期が終わったら途端に増える、夜に来るアイスや酒の客にうんざりしてますが、これからどんどん増えると思いますが、やっぱりボーナスは欲しい…失業保険出るまで食いつなぐ為にも。


ところで、退職金の積立みたいなお金が振り込まれましたよね。
てことは、これから辞める人に払われる退職金は、しょぼい額しか無いんでしょうか。
また一から積み立て始めてるところでしょうからね、と思っているんですが。

退職金の仕組みがよくわかりません。



ビイレバーが終わったらプロメ…モチベーションが上がりません。
931名無し:2012/03/30(金) 15:28:12.51 ID:NECAp3T+0
旅行積立では?
自己都合での退職は、失業保険給付まで三ヶ月?程度必要かと。
通常退職金を、あなたの思っているように、一部支払いとかありません。
932ななし:2012/03/31(土) 12:37:33.59 ID:exgCYnwgO
いや、実際に振り込まれちゃってるんですから
現実に起こってることを否定されても
933E口 D介:2012/04/01(日) 12:20:11.86 ID:qETHBMUH0
そんな事知ってたから、親父のコネで就職先決めてから、ボーナスもらって辞めてやったよ。
934名無し:2012/04/08(日) 01:42:49.52 ID:f1pDYR2w0
逆にこんな状況なのに辞めない人の理由ってなんだ?
「辞める」なんて言える立場にないとか、家庭持ちだからとか、色々あると思うが、ある意味尊敬する。

世の中に退職金前払い制度っていうのがあるにはある。退職所得控除は受けられず給与所得として課税される。
935パート希望者:2012/04/09(月) 21:39:22.44 ID:ox4SvqD00
近々、ドラモリのパート面接を受けます。筆記試験もあるそうですが、
どんな試験があるのでしょうか?  採用通知は何日後位ですか?
936名無し:2012/04/16(月) 00:49:08.08 ID:wAyxEoLUO
社員旅行なんてクソくらえ

あんなの、楽しみにしてる社員、何割いるんだ?

迷惑この上ない制度

どうせならもっと別のこと考えろ、社員満足度の話はどうなった
937名無し:2012/04/25(水) 17:39:21.89 ID:Yt1mlmUp0
社員旅行って何するの?

というか パートのプロメディアルの押し売りが凄くてびっくりした。
値段張るけどリップサービスに乗せられ、「試しに…」ってプロメディアルを買う客って結構いるんだね。
自分はポツポツが出来てかゆみも感じたからもう絶対買わないわ
938名無し:2012/04/29(日) 14:47:33.52 ID:2XetyaOv0
ふむ
939名無し:2012/05/05(土) 01:42:47.84 ID:9hcGk8ZiO
パートの、新規で売りましたアピールがうざい

エプロンから買う客も客だな、よっぽど乗せられてるんだろね
940モリ野:2012/05/16(水) 11:24:19.61 ID:LPpQ7M5d0
プロメディアルにみんな洗脳されてて怖いwww


ドラモリキティ、あれ大失敗だろwww
941名無し:2012/05/20(日) 00:54:41.65 ID:csDVjKjY0
辞めよう、こんな会社

自分が惨めだ
942:2012/05/31(木) 11:15:33.41 ID:gb2CAS+Q0
店長が急にかわったー
943新卒:2012/06/01(金) 00:17:41.72 ID:haqQ5Vf70
辞めた人間のその後をリアルに考えてみた。(ヤクザ医師除く)

公務員目指す 20% 
他ドラッグストアへ 50%
他小売へ 20%
異業種へ 5%
フリーター 3%
モリへ出戻り(笑)1%
起業 0.5%
ニート 0.5%

結論 ただ会社にいるだけでは殆ど転職スキルは身に付きません。
   理不尽なことへの呆れる程の忍耐力は身につきます。
   公務員は20代限定の選択肢、多くは小売、ドラッグストアへの転職スパイラル。
   まあ全ては自己責任。
   
944名無し:2012/06/03(日) 08:26:22.07 ID:1ej/NYS4O
なんで、モリに来る客って、どいつもこいつもウザい奴ばっかなんだろう。そりゃこっちも愛想なくなるよな。悪循環。
945名無し:2012/06/04(月) 13:57:09.72 ID:4Ka7OIU5O
個数制限ありの対策売価商品、あれも、チラシだけ見て来たお客さんからわざわざクレームもらうためにやってるのかって思ってしまいますね。
お客さんがわざわざ文句を言ったらやっと値段変えてくれるって、お客さんも店員も面倒。

どこかの店と同じで、買った後のレシートは、細かくチェックしないと、損するよ、お客さん。
946名無し:2012/06/08(金) 18:06:25.02 ID:4ZmxHE4CO
どうして店長急に変わったの?
947ビイレバー:2012/06/10(日) 18:17:30.81 ID:Tb/d/S/KO
個人で月100本くらいなら、ビイレバー売る自信があるんですが、
モリ全店で個人トップ10に入れますか?
948名無し:2012/06/27(水) 01:08:24.85 ID:xDbqq4tn0
運用売変ってなんなんだ…。
949主任:2012/07/06(金) 01:06:44.80 ID:OAOZxyPN0
気合いと根性手馬鹿じゃね、また人辞めたよ、12自営業とか辞めたほうがいいよ
950名無し:2012/07/06(金) 10:32:03.96 ID:oYQTvBGdO
気合いと根性…笑えてくる。いつの時代?(笑)
お客様の美容と健康を、ってさ、社員はそれを犠牲にして、健康とは逆行した生活しなきゃならないやんね。
生活パターンぐちゃぐちゃで、自律神経失調症は時間の問題、お肌のゴールデンタイムに寝るのはまず無理、肌荒れを厚い化粧で隠す化粧品担当者。
客はうまく騙されてるね。
本音と建前、ってあるとは思うけど、体壊す人も少なからずいる現実を、上の方々はわかってないのかな。
12時まで営業するなんて、スタッフの数をそれなりに確保出来てからやるべきやろ。
951名無し:2012/07/06(金) 22:02:09.38 ID:h6+Bb2Lh0
>>950
正論。指示メ−ルも誤字脱字ガ多いし、日本語も意味不明なものが多い。
全てにおいて、チエックが甘い。
山のように指示を出すことは、誰の権限か?
店舗を再度回って勉強しなおせ
952バイト:2012/07/07(土) 03:33:28.92 ID:6G0/R8wV0
本社っていつまであのクソ田舎なんすかね
953新卒:2012/07/07(土) 16:37:45.62 ID:I0eMqLFl0
郷土の誇り、地元の名士だからじゃね。
コスモスは福岡に移したけどね。
954名無し:2012/07/11(水) 09:59:03.35 ID:GEXUaGBUO
社割購入がめんどくさくなったの、どこかで不正があったの?
955名無し:2012/07/14(土) 09:21:06.27 ID:y73j0I6SO
ロレアルキャンペーン。
「詳しい詳細」って…相当細かく説明してくれるんだろうなあ。
956主任:2012/07/14(土) 19:11:03.48 ID:3ggOiIt80
販促部業務連絡わかりずらい、メール溜まっている店舗とかまず触れないだろ、しかもファイルを開けなきゃ期日もわからん!!本部は自分たちの事しか考えていないんじゃないか?
そりゃ離職もする人多いはず 上場して一族おいだしな
957名無し:2012/07/14(土) 19:59:41.34 ID:sI1ABLrx0
ブラック企業?
958名無し:2012/07/17(火) 23:07:30.97 ID:VsXx221r0
たしかに文句言う客のみ値下げするっていうのはいかがなものかと思う。
マナーいいお客さんはちゃんとポップ見るから理解してくれるけど、
気の強い客は対応して時間かかるからな…。

そして段ボールをくれという客には断っていいのかマニュアル作って欲しい。
あれが一番時間くう。
人呼んでダンボールもっていきゃ大きさがどうのこうのなって…。
959再建請負人:2012/07/19(木) 23:17:13.58 ID:t8EaLOG90
店舗の人員配置はどの部署の責任だ?
全くなってないぞ。少しは責任感があるのか?
ハロ−ワ−クに求人出していますは、単なる言い訳に過ぎない。
まともな社員研修を自社できるか?
その能力はあるまい。
人財であって人材ではない。適正人員の算出方法があるのなら、社内で
発表してみろ。
ちなみに俺ならできる。
960元社員:2012/07/20(金) 08:12:25.99 ID:hLJ2Fb57O
世の中が節電ブームで、堂々と電気代がケチれるようになって良かったですね!
照明が所々消してあって、店内が妙に暑くて…
今まで、こうしたくてたまらなかったんだろうなあ、って思います。

秋になったら、照明、元通り、全部点くのかな?


ここの会社は、目先のことにすぐとらわれるなあ、と、前から思ってました。

たまに、後先考えず、え?て思うことを始めたりしませんか?
実行力があって、良いことなのかもしれませんが。

961名無し:2012/07/21(土) 05:09:37.17 ID:U4QATSRjO
「落雁」読めないヤツ大杉ワロタwww
962元新卒:2012/07/21(土) 12:33:26.49 ID:WK6ZPYv20
「落雁(らくがん)」これが並ぶとお盆を感じるね。
今の時代、家に仏壇が無いとか普通だし、お盆にも親戚一同集まる機会が無い家に育ったら知らないのでは?
別に知らなくても馬鹿にされるものじゃない気がするが。
963りんご:2012/07/21(土) 19:00:25.36 ID:kNq7cPedO
地域で名前が違うこともあるかも。
ウチの地域は、違う呼び方してた。

つーか、ほんとに色んなもの置くようになってきたね、ついに落雁かあ。
964名無し:2012/07/24(火) 02:24:29.62 ID:d89s5Hrg0
いよいよレバーですな。 がんばらねば
965きゃく:2012/07/24(火) 09:32:35.49 ID:aC2h89Z1O
なんでビーレバーは、錠剤はひっそりしてるんですか?
あの大きい瓶から計って飲むのが面倒で、錠剤がいいって言うと、残念そうにされるけど、利益がないの?
そもそも、錠剤があること、教えてもらえなかったもんね。
たまたま他の棚を見て、自分で発見したよ。
966名無しさん:2012/07/30(月) 16:53:43.33 ID:l8Fuh4bT0
 
967名無しさん:2012/07/31(火) 17:27:45.21 ID:lIO+uEN00
 
968名無し:2012/07/31(火) 19:41:41.00 ID:QYRsVxui0
保守
969名無しさん:2012/08/01(水) 08:35:03.82 ID:3z/CZDax0
保守
970名無し:2012/08/02(木) 18:16:08.48 ID:mrCQMrXN0
保守
971ビイレバー:2012/08/02(木) 22:09:05.08 ID:O5lhPDNR0
>965
液体は疲れた時は多めに2倍くらい飲んじゃう事があるかもしれないけど、
錠剤はさすがに2倍は飲まんでしょ。だからやたら長持ちされると・・・・キャンペーン終わるじゃん!
あとカフェイン入ってるんで、「寝る前にどうぞ」って勧める事が出来ないのはイタイ。
972名無しさん:2012/08/03(金) 17:21:37.58 ID:nMpE/fhL0
なんで?
973バイト:2012/08/03(金) 20:37:32.89 ID:JBSRPqFx0
単純に液体の方が高くない?
974名無しさん:2012/08/04(土) 18:11:28.63 ID:AQQSN4R40
体力勝負
975名無しさん:2012/08/04(土) 19:56:37.83 ID:AQQSN4R40
愛が欲しい
976名無しさん:2012/08/04(土) 23:29:47.86 ID:AQQSN4R40
愛を〜下さい〜
977名無し:2012/08/05(日) 12:58:13.21 ID:yAPEfFX80
買ってばかりは…
978名無しさん:2012/08/07(火) 15:41:04.02 ID:gfWg52yb0
ぬるぽ
979名無しさん:2012/08/07(火) 15:42:44.14 ID:gfWg52yb0
ぬるっぽ
980主任:2012/08/07(火) 22:32:27.82 ID:YAWTQWYA0
目標上がってるのはおかしくないですか、享年は買った人がほとんどだったのにまた目標あげるとは
981名無しさん:2012/08/07(火) 23:34:44.60 ID:gfWg52yb0
享年って・・・
982名無し:2012/08/08(水) 11:20:45.06 ID:tmtT0QOq0
準社員の募集があったので応募したいんですが
感覚としてはバイトの仕事時間が長いだけって感じですか?
バイト感覚で働きたいと思ってます

本社の人事課に準社員として応募したいんですけどって
電話すればいいんですかね?
983辞めた人:2012/08/08(水) 13:58:03.49 ID:9PwVujBxO
また目標上がったの?
ビィレバー愛飲者はかなりの割合でモリの人なんじゃ…
飲まずにボウリングしてるかもしれないけどねーww
984名無しさん:2012/08/08(水) 15:58:05.29 ID:BuuqEh6Q0
連絡して詳細聞いてみればいいじゃない。
どこに求人が掲載されてたのか知らんが、採用担当者の連絡先くらいのってただろ?
985名無し:2012/08/08(水) 20:55:52.58 ID:1EJJDzFY0
次スレ頼むよ
986名無しさん:2012/08/09(木) 01:38:06.83 ID:OdeZ7W2p0
次スレなんてイラネー、このまま埋めて落とす。
987ナナシ:2012/08/09(木) 03:48:52.08 ID:NtWqiSu60
よほど都合が悪いようだね
988名無しさん:2012/08/09(木) 18:06:19.08 ID:OdeZ7W2p0
はぁ?おめぇ誰だよ。
989名無しさん:2012/08/09(木) 18:07:03.72 ID:OdeZ7W2p0
リンクルリンクル♪
990名無しさん:2012/08/09(木) 18:07:35.78 ID:OdeZ7W2p0
もうすぐもうすぐ。
991名無しさん:2012/08/09(木) 18:08:08.93 ID:OdeZ7W2p0
都合なんて悪くねーよーw
立てたいならテメェでスレ立てろやw
992名無しさん:2012/08/09(木) 18:08:52.56 ID:OdeZ7W2p0
あーさっぱりするぜ。馬鹿が書き込むスレが無くなると思うとな。
993名無し:2012/08/09(木) 19:06:36.30 ID:rm7zB9350
変な粘着菌が発生したな。
どうも自分を利口と錯覚しているみたいだ。
頭悪いだろう。偏差値40台か
994名無し:2012/08/09(木) 19:46:52.32 ID:x0snPS1YO
なにげに楽しみなので、ここ覗くの。
スレ立ててください。

立てたいけど、やり方がわかりません>_<
995名無しさん:2012/08/09(木) 21:02:04.20 ID:OdeZ7W2p0
>>993
自己紹介乙、お前偏差値40なのwwwwだせぇw
996名無しさん:2012/08/09(木) 21:02:34.77 ID:OdeZ7W2p0
だいたい、頭の悪い奴に限って偏差値に拘る。
自分の数値が低いからな。
997名無しさん:2012/08/09(木) 21:03:12.55 ID:OdeZ7W2p0
>>994
スレ立ても分からないとか頭悪すぎ、ちょっと調べりゃサルでも分かるってのwwwww
998名無しさん:2012/08/09(木) 21:34:21.70 ID:NtWqiSu60
【ビィレバー】ドラッグストアモリ【ボウリング】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1344515617/

立てました
999名無しさん:2012/08/09(木) 21:41:00.16 ID:OdeZ7W2p0
はぁ?余計な事すんなよハゲ
1000名無しさん:2012/08/09(木) 21:41:31.64 ID:OdeZ7W2p0
1000ならお前ら逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。