●富士通ウラ掲示板(その56)●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2009/09/11(金) 23:59:51 ID:Drwo5tRc0
またフィールドマスターベーション増員発表してたな
これって現場でいらなくなった使えない幹部が集められてるんだろ?w
リストラ要員集団が大切なお客様にご丁寧にこんさるてぃんぐですかwwww
953名無しさん:2009/09/12(土) 00:11:48 ID:g6zNjJpB0
>>952
おまえをまっさきに切りたいところだけどなw
954名無しさん:2009/09/12(土) 00:18:13 ID:LfrexD8Y0
なんかいろいろな活動をするの好きな会社だな
で成果はでてるのか?
955名無しさん:2009/09/12(土) 00:22:00 ID:uHKdrlwI0
成果なんてでてないでしょw
民主党と一緒
出来もしない目標掲げてマスコミ抱き込んであたかもすごいんですみたいな過大アピール
で4年後は実現するとは言ってない!目指すと言ったんです!と逆切れ
956名無しさん:2009/09/12(土) 00:28:05 ID:LfrexD8Y0
活動だけが一人あるきして、活動のための活動になっている感じだな
活動することに意味がある
結果なんて二の次って感じかな
957名無しさん:2009/09/12(土) 00:29:31 ID:133fEwpU0
富士通総研もなんなのか分からない状態になってきたし
コンサルティングなんてこの会社には最初から無理な話
958:2009/09/12(土) 00:48:03 ID:AizgVVTY0
猪豚って事業部で一人出さなきゃいかんとか決まりがあるのかね?

うちの事業部から選出された奴は結構できる奴なんだけどな…
本人も部下もかわいそうに…
959B要員:2009/09/12(土) 00:59:33 ID:3urPFNX80
>>958
選出された本人オツであります。
猪βとして改革に励んでください。
960名無しさん:2009/09/12(土) 00:59:51 ID:g6zNjJpB0
>>958
その意味分かるか?
どちらが残されたと思う?
961B要員:2009/09/12(土) 01:37:34 ID:WDhnVnzrO
>>958
結構できる奴、程度だから出されたの。
部の要となるような敏腕幹部が徴収されるはずはない。
962C要員:2009/09/12(土) 01:59:44 ID:z9hqJVk20
昔世話になった人がイノベータに行ってた。
それを見てイノベータって実はキャリセンではないのではないかと思うようになった。
963名無し:2009/09/12(土) 02:25:52 ID:a7VLc7tQ0
>>961
じゃあホントに出来ない奴は出されないんだ。
オレ、安泰w
964 :2009/09/12(土) 02:36:59 ID:wHMu+dID0
研究所からの徴収もあったな
本当に嫌々なのだろうな。
965匿名さん:2009/09/12(土) 06:11:45 ID:rFPBzAjD0
猪βは部署ごとの動員ノルマあるよ。
へたに患部社員にはならないほうが良い。
ヒラ社員からも猪β動員するようになるともう終わりかもね。
966<丶`∀´>:2009/09/12(土) 08:51:36 ID:T5iRkZM90
なんか会社のために散る「特攻隊志願者」見たいニダ・・・。

靖国の英霊の方々スミマセン、ニダ・・・。
967名無しさん:2009/09/12(土) 09:17:09 ID:lYtjeXbi0
これで電デバのカスもまとめて首だ

【半導体】富士通マイクロ:中国で半導体設計拡大 家電・車用、現地開発7割に…中国でのシェア拡大に [09/09/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252709151/
968B:2009/09/12(土) 09:20:36 ID:3HQpaO4h0
>>951
何が書いてあったの?
969<丶`∀´>:2009/09/12(土) 09:32:17 ID:T5iRkZM90
>>967
電デバのカスの前に有能な派遣がクビになるニダ・・・。

【富士通グループ】派遣社員労働組合(怒)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1235197679/1-1000
970日経:2009/09/12(土) 10:37:55 ID:VoGnP95L0
富士通マイクロ、中国で半導体設計拡大 現地開発7割に

 半導体大手の富士通マイクロエレクトロニクスは中国でLSI(大規模集積回
路)の設計業務を強化する。四川省成都市や上海市の拠点で技術者を積極採用
し、現在約3割の現地設計比率を2年後をメドに7割まで引き上げる。家電に組
み込むLSIを設計するほか、デジタル化が進む自動車向けの製品も扱い、中国
の電機・自動車関連企業のニーズを吸い上げる体制を築く。高成長が見込まれる
中国でのシェア拡大につなげる。

 富士通マイクロが現地設計を強化するのは、主にエアコンや洗濯機、テレビな
ど家電製品の頭脳部となるマイコン。日本などから中国に進出した家電メーカー
のほか、現地企業から受注した半導体製品が対象となる。 (08:00)

971:2009/09/12(土) 12:17:42 ID:ISOLRd2l0
犬はうんこを食べる(・_・;)
972名無しさん:2009/09/12(土) 13:49:43 ID:D8ODUi5Y0
>>910
じゃあサーバも携帯にも頼らないでソフトで利益出してみろよ。
ソフト単体の会社なんてGoogleを初めとして世界に強敵いっぱいいるんだよ。
パッケージ販売とかなら富士通の糞高いソフトなんて売れるわけねー。

ソフト分野で新しいもの出せるリソースがないって?ご冗談をw
ソフトなんて金かけずに出来るだろうが。
中国人でもアフリカ人でもPCさえあればソフトは作れるんだよ。
単に実現するだけの能力ある人材(リソース)が富士通にいないってだけの話だろ。
アイデアなんて誰だって思いつくんだよ。実現することが難しいんだ。

で、その優秀な奴ってのは世界中のIT企業からひっぱりダコだ。富士通には来ない。
外資並みの待遇で優秀な人材を引き抜けるようになってから寝言は言え。
973名無しさん:2009/09/12(土) 13:54:06 ID:8U1NRobL0
結局、日本語という非関税障壁が利益の源泉ってことだな
974名無しさん:2009/09/12(土) 14:23:06 ID:g6zNjJpB0
>>972
全然分かってないね。
975名無しさん:2009/09/12(土) 15:37:17 ID:vAeFnkY10
さあ、鈴木京香だ
976マバオ:2009/09/12(土) 15:46:36 ID:RmUQBvav0

ワシントン時事】オバマ米大統領は11日、中国製タイヤに対しセーフガード(緊
急輸入制限)を発動すると発表した。輸入急増で打撃を受ける国内メーカーや労
働者の保護を目的に3年間にわたり最高35%の追加関税を課す。オバマ政権下で
初となる緊急輸入制限に中国側は強く反発している。カーク米通商代表部
(USTR)代表は同日声明を発表し、「米国の労働者や産業が受けた被害に対応す
る必要な措置だ」と指摘。一方で「中国は米国の第2の貿易相手で、関係の健全
さと強さが両国にとっては極めて重要だ」と強調した。追加関税の対象は乗用車
および小型トラック向けのタイヤで、9月26日から適用。税率は1年目が 35%、2
年目30%、3年目25%。(時事通信)
977名無しさん:2009/09/12(土) 17:33:28 ID:9Y2r09Hg0
顧客の受け取る価値という概念が頭から抜け落ちている人が何人かいるな。
良い製品作ったらそれだけで売れると思い込んでる典型だね。
逆に言えば、自分たちが良いものを作ってるから売れていると思い込んでる。

そもそもハードもソフトも顧客にとっては手段でしかない。
だったらハード捨てるかソフト捨てるかなんて極端な考え方する必要ないだろ、どっちも必要なんだよ。

ただ、他社でも作ってるような製品しか作れていない現状ではそこに大した競争力があるわけでもないんだから、どっちももっと少ないコストで競争力のある製品を生み出していくしかない。
そうしないと、ハード・ソフト関係なく将来的には切られていくことになるかもな。

もっとお互い協力して顧客の利益を生み出せるようになるべきだと思う。
ハードもソフトも頑張れ。
978名無しさん:2009/09/12(土) 17:42:51 ID:NzkS8fS90
お前が頑張れよ
979名無しさん:2009/09/12(土) 18:00:22 ID:rCJGV366O
そんなことでは、ソリューション事業再編中のやのっち率いるN社に負けてしまうぞ。
980 :2009/09/12(土) 18:24:23 ID:wHMu+dID0
最大の癌は本当にグローバル進出を願ってる社員が少ないこと。

特定顧客が求めるものをつくることばかり考えて
新たなものを作って今まで知らないところに売り出そうって考えがほとんどないからな。
知らないところってのがほとんどが国外になる。
981名無しさん:2009/09/12(土) 18:28:41 ID:GApkv2Vq0
>>979
あんなオンボロに負けたら、それこそお終いだろ。
982名無しさん:2009/09/12(土) 18:38:56 ID:NzkS8fS90
目くそ鼻くそと言ってな
983名無しさん:2009/09/12(土) 19:02:33 ID:Vt2yWH9L0


●富士通ウラ掲示板(その57)●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1252749665/
984VOLVO:2009/09/12(土) 19:04:43 ID:WUdqI3sf0
自動車業界に例えると、fujitsuは、VOLVOを目指せ!あなたに一番近いエステート。
コンパクトなV50か。ラグジュアリーなV70か。トヨタ自動車みないに全方位的なグローバルは駄目だ。
 
985<丶`∀´>:2009/09/12(土) 19:22:29 ID:T5iRkZM90
    目クソ富士通
                  ○   ○  ○
                  ヽ  ノ  ノ  ウェーハッハッハ
       ウェーハッハッハ    、ヾ''""'ツノ,
               ○⌒ミ<ヽ`∀´>ミ⌒○  鼻クソNEC
    ○   ○  ○      "ミ,, , ; ;;::ヾ
    ヽ  ノ  ノ       .ノ "''|'''""\
    、ヾ''""'ツノ,       ○  ○   ○  ○   ○  ○
 ○⌒ミ<ヽ`∀´>ミ⌒○                ヽ  ノ  ノ  ウェーハッハッハ
    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ○   ○  ○     、ヾ''""'ツノ,
    .ノ "''|'''""\      ヽ  ノ  ノ   ○⌒ミ<ヽ`∀´>ミ⌒○ おまけの
   ○  ○   ○    、ヾ''""'ツノ,      "ミ,, , ; ;;::ヾ    クソニー
              ○⌒ミ<ヽ`∀´>ミ⌒○   .ノ "''|'''""\
                "ミ,, , ; ;;::ヾ     ○  ○   ○
                .ノ "''|'''""\  ウェーハッハッハ           
               ○  ○   ○
                ただのクソ沖
986名無しさん:2009/09/12(土) 19:44:17 ID:XTWmvQz/0
日航再建、思惑が交錯 デルタとの提携、国交省後押し
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=NT1C1100N111092009

富士通もIBMかOracleとの提携を
総務省(民主党)から後押しされちゃうかもね

「ガラパゴス携帯を続けるならNTTを通じて新規設備発注を切れと伝達する」
987名無しさん:2009/09/12(土) 19:48:12 ID:NzkS8fS90
そんなこと言われたら躊躇なくケータイ切りそうだけどね
988名無しさん:2009/09/12(土) 19:53:36 ID:XTWmvQz/0
>>987
切ったほうが楽だろうな。
のりぴーもそうだが、禁断症状に苦しむのは数年の事だ。

数年は禁断症状のフラッシュバックで気が狂いそうになるが、
シャブが抜ければまともな人間になれる。
989<丶`∀´>:2009/09/12(土) 20:50:50 ID:T5iRkZM90
デルタは日航の路線が欲しかった。
IBMやOracleは富士通の何が欲しいと思うニカ?
990名無し:2009/09/12(土) 20:54:09 ID:mWz7b+t50
世界最狂の半導体部門以外に何かあるのかね?
991名無しさん:2009/09/12(土) 20:57:29 ID:jVkZ3boa0
>>989
顧客じゃないの?
992名無しさん:2009/09/12(土) 21:00:29 ID:XTWmvQz/0
>>989
官公庁へのパイプ

民主党政権でどうなるかはわからないけどね
993名無しさん:2009/09/12(土) 21:03:12 ID:jVkZ3boa0
民主党がなんぼのもんじゃい
日本型共産主義を舐めすぎ
994<丶`∀´>:2009/09/12(土) 21:06:36 ID:T5iRkZM90
>>991 >>992
買収しても社員の95%は不要ってことになるニカ?
995名無しさん:2009/09/12(土) 21:09:54 ID:XTWmvQz/0
>>994
少なくとも、秋草ヒラ取締役は不要だ。
小沢や鳩山にもパイプがあるならたいしたものだが。
996名無しさん:2009/09/12(土) 21:15:37 ID:jVkZ3boa0
>>994
95%は大袈裟にしても、まあ6〜7割はいらないだろうね
997名無しさん:2009/09/12(土) 21:23:18 ID:XTWmvQz/0
>>996
2ちゃんに書き込むのが仕事の連中は九割九部九厘いらないだろう
社員も、協力会社も含めて
998名無しさん:2009/09/12(土) 21:26:36 ID:g6zNjJpB0
そしても誰もいなくなった。
999<丶`∀´>:2009/09/12(土) 21:27:39 ID:T5iRkZM90
1000なら凍傷成功!!
1000名無し:2009/09/12(土) 21:28:09 ID:mWz7b+t50
   |!    ゙y! ハ 丶}ハ`        , / /ノ
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'     .バカシノ       ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ     1000なら東証プロジェクト失敗で沈没
       |!.. .   ノ         ヽ  |   
       |!.. .  ノ           ヽ |   
       |!.. . ノ             ヽ/|
       リi i:、    .   ii        /l|
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。