SHOP99社員が好きな人の苗字を書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1銚子
社員専用スレ立てました
22:2009/05/25(月) 00:27:41 ID:M9eJXgUZO
なにナニ何?教えてけろ!
3銚子:2009/05/25(月) 00:38:12 ID:681hWnw+0
前スレがあさしょうりゅうに荒らされ絶滅していたところ
このたび無事復活しました
4ローソン:2009/05/25(月) 06:50:23 ID:lqF6UWsPO
あさしょうりゅうで荒らしてたのは、人事部の人だよ。
5二階堂:2009/05/27(水) 11:39:36 ID:YNwlNF9MO
細井部長が言っているよ。めんどくさい仕事は、長谷川チーフにやらせろとな。
6店長四級:2009/05/29(金) 13:38:48 ID:SuRJnoAjO
マネージャーになりたい。見ていて、楽そうだから。
74級:2009/06/08(月) 12:23:05 ID:rvW2qtQZO
関東
関西
中京
東北
東海

転勤ならどこがましか?
8パートン:2009/06/21(日) 02:07:05 ID:Rekws1s6O
パート店長になる
9糸田井:2009/06/21(日) 04:08:21 ID:fsO/Po3oO
ぱーと店長は奴隷
10店長:2009/06/21(日) 23:08:37 ID:Rz9jxBxrO
人事は、そんなに必要ですか?無理やり作った部署があるようですが。本部も人件費を減らして欲しいです。
11めんどくせー:2009/06/22(月) 02:18:51 ID:U3qO662eO
本社新宿で会議東大和ってwwwww
千葉の店長舐めてんじゃねーぞ。遠すぎるつーの。
12人生部:2009/06/26(金) 07:56:01 ID:3f7LSQuTO
よねちゃん!FCストアインストラクターに移動おめでとう。応募者がよねちゃんだけらしいよ。
13:2009/07/03(金) 22:37:20 ID:hxKaJ+uiO
できる有能マネージャーは誰?
14:2009/07/04(土) 20:09:33 ID:4Iime9+HO
セブンも農産売っているな。どうなっているんだ?
15いもあらい:2009/07/04(土) 20:31:13 ID:JbDm5jO40
スレタイ変えろよ。恥ずかしい
16米川:2009/07/05(日) 16:16:20 ID:ydVc5TgX0
これは削除依頼出して
まともな社員スレ立ててください。

ちなみに次スレはパート7です。

【】SHOP99社員のスレ7【】 (【】内は適当に)
17wwwwww:2009/07/05(日) 16:33:28 ID:xOkDHs/+0
ルクソール
なんでも大丈夫!!
早くて便利!!
http://www.dvdluxor.com/0.html
18名無しさん:2009/07/08(水) 00:40:39 ID:765RKAAi0
NCRレジは無くなりましたか?
19ドレミ:2009/07/08(水) 08:06:15 ID:gO5mjs8MO
ローソン100になったよ。
20告白:2009/07/09(木) 09:02:13 ID:aPEFAn+YO
よね○わSIとは○SIは、降格です。理由、行動予定通り動いていない。不平不満が多い。社内いじめをしている。自分勝手な指導をしている。
21:2009/07/09(木) 15:24:01 ID:64yvV6G7O
くそマネージャー
22a:2009/07/10(金) 09:12:21 ID:3rvp7Pjh0
スレタイ変えろっつってるだろ
23ローソングループ:2009/07/13(月) 00:11:27 ID:jnbUdtHDO
SHOP99は、女性幹部が少ない会社ですね。出世ができない女性ども、バカだねー。
24米川:2009/07/15(水) 23:16:43 ID:RfHSfPxJO
SHOP99は無駄な部署・役職が多い。21メガネ会社は、本部スタッフ八人。役職なし。ポーナスは百万以上。
25PA:2009/07/19(日) 08:54:53 ID:C+1DkMSq0
会いたい。。。
26二階堂:2009/07/19(日) 23:24:21 ID:R1JZviDEO
人事部の妙な書き込みなくなったね。朝青龍がなんやらとか…。また、連続で書き込めば、このスレがなくなるんじゃないですか!
27元社員:2009/07/20(月) 07:56:03 ID:5Azdm/vGO
この会社退職金もないし、後半交通費もらえなかったから厚生労働省に訴えようと思う。
28ぼくちゃん:2009/07/24(金) 08:29:51 ID:WEyvPMzk0
もろえあきらくん♥
29米川:2009/07/26(日) 10:25:10 ID:/ZvEyW3v0
諸江たん。死ね(人^ー^)
30社長へ:2009/07/27(月) 20:39:10 ID:Ti6N8UCiO
PBをやめてNBに路線変更してみてはどうでしょうか?PB商品は買いたいと思わないから。
31Y:2009/07/29(水) 13:40:13 ID:KQ3iFb8DO
役職を減らしましょう。赤字経営なんだからさぁ。
32ヲギノ副総統:2009/07/29(水) 17:31:14 ID:t9uONIaNO
後上文男
33Y:2009/07/31(金) 08:31:38 ID:4NEzbGq+O
役職の整理をしましょう。そうなに必要!?社長さん、一つの部署に、主任と課長が何人いると数えましたか?普通の会社では、ありえない。
34山森の金玉w:2009/07/31(金) 12:32:30 ID:tIMgj3gY0
○○館定時の盆暗ども死ね
山森湧一郎
中田離沙
井上貼子N江団地在日コリアン
35山森の金玉w:2009/07/31(金) 12:34:23 ID:tIMgj3gY0
○○館定時の盆暗ども死ね
山森湧一郎
中田理沙
井上晴子N江団地在日コリアン
36ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2009/07/31(金) 12:37:19 ID:W9GWxShh0
             _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<
    // | | | l  ヽl i !      / /   |  |/  ⌒ヽ
37これが実態:2009/08/03(月) 20:53:32 ID:x+NERciqO
おっい!部長殿!!あなたがたが、問われる番ですよ。國○取締役の息子の悪口言ってないでさ。
38test:2009/08/10(月) 19:46:10 ID:QWrO9mmO0
こんな恥ずかしいスレタイじゃ誰も覗かないね、よかったね
39店長:2009/08/18(火) 14:00:01 ID:usYZCVj9O
軽○マネ、やばいよね。
40ななし:2009/08/19(水) 00:11:41 ID:zKxQlrjqO
前に(今も?)マネージャーやってた北○ってこの会社にまだいる?

騙された
41ななし:2009/08/19(水) 00:13:34 ID:zKxQlrjqO
ちょっと聞きたいのですが、前に(今も?)新宿辺りでマネージャーやってた北○って人この会社にまだいる?
42☆☆☆:2009/08/21(金) 06:46:17 ID:TleBII0o0
   
43内部:2009/08/22(土) 00:01:12 ID:gZ6R53rVO
○中主任・山○主任へ 会社内で夫婦喧嘩はやめましょう。ラブラブなのは、わかるからさぁ。やっぱり、恋愛は社内恋愛しかないかぁ。
44うんこ:2009/08/22(土) 02:54:21 ID:3pmQu1m9O
>>43
販促○中さんのこと?あれビッチだよ。
45内部:2009/08/22(土) 08:09:21 ID:gZ6R53rVO
>44 なんで知っているの?あなたも本部の人? マーケティング部の二人だよ。
46人事:2009/08/25(火) 19:20:24 ID:+iGAb3JCO
山口と山口?!結婚するって聞いているけど
47☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:2009/08/25(火) 22:41:30 ID:x+7doWel0
 
48マーケティング部:2009/08/26(水) 06:40:08 ID:SMab3dhiO
山口と山中でしょ
49名無しさん:2009/08/27(木) 10:46:10 ID:TOgIW5tD0
九九プラス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1251336849/1

1 名前:九九プラス[co.jp] 投稿日:09/08/27 10:34 HOST:fg.shop99.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1243176845/
削除理由・詳細・その他:
削除対象アドレスは不明のため、ID(43−48)を記入
しています。
個人が特定できてしまう誹謗中傷内容であり、
内容の事実が認められないうえ、当社の従業員の労働環境に
影響を与える内容です。
早急に削除をお願いいたします。

50要請板より:2009/08/27(木) 10:51:30 ID:+83rlL9EP
>>49
不備だらけで却下確実

担当者名
部署または役職
レス番号指定

これだけ欠けている。
思いつきで2chに削除要請するのは危険。
ネットに詳しい人間に頼むか、アドバイスを受けるべき。
51通りすがり:2009/08/27(木) 12:03:54 ID:5QFwzUqVO
有効な連絡先としてのメアドも無い
52東京神奈川:2009/08/27(木) 13:03:53 ID:Q3rW9p2PO
店舗ボロボロすぎるひどい
53真夏の名無しさん:2009/08/27(木) 16:24:23 ID:iTV7iKw10
ふみコミュとかシャァ専門クイズとか…
おまいらちったぁ仕事しろやw


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=210.141.254.4&start=0&sa=N
54:2009/08/27(木) 19:49:28 ID:fZicsHR00
社員じゃない俺ですら、ここの社員数人のフルネーム知ってるもんね。
誰が書いてるんだか知らないけどやりすぎ。
55バイト:2009/08/28(金) 17:48:02 ID:xOiuWltVO
>52 千葉もボロボロだよ。@稲毛
56なにこれ:2009/08/29(土) 00:14:43 ID:FPLLGv5tO
ズタズタ 欠品 クラクラする ちゃんと幹部見回ってるのかよ
57担当社員:2009/09/02(水) 14:09:07 ID:8h6Nv3BXO
幹部は見ぬふりだよ。実態として、幹部臨店の情報が入るとエリア社員が全員集合で手直しだから。やってられない。
58ひろし:2009/09/03(木) 11:17:52 ID:WWrrf4I80
好きな苗字?そりゃ橋本でしょwww
59asd:2009/09/04(金) 08:40:06 ID:y6m7GFmp0
俺もベンツ乗りたいんですけど
どうすればベンツ買えますか?
60担当社員:2009/09/07(月) 21:25:12 ID:eBd2WKl/O
農産ボロボロ。管理できないなら、農産やめれば。
61株主:2009/09/07(月) 21:50:35 ID:oll66BFmO
きたねぇ、焼芋の機械、レジ周り、日配・冷凍の吹出、店頭の酷い農産、値引き品の陳列方、冷えた飲料なし、不潔でセンスがないなぁ 幹部は抜き打ちでやらないとヤバいよ 危機感ないのかな
62株主:2009/09/08(火) 03:15:13 ID:DrhGIys40
ぜったいききますよーすごくかんたんです。(1)お願い事を3回唱えてください。
(2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
(3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの提示板に書いて下さい。
3番が一番重要ですので必ずしてください。そうしないと好きな人と両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい
(4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごして下さい。
ちなみにこのレスはウソではないよ!
信じる信じないは人の勝手です。これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人から告白されるよ!
信じないと思ってると損するって!!!
63社員A:2009/09/08(火) 13:18:23 ID:BXhIDe0rO
人事はクズ
64sage:2009/09/09(水) 14:39:05 ID:EC75IuPX0
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html
朝青龍、今度は「当て逃げ」騒動…謝罪なく被害者激怒 示談金20万円、タミル夫人が持参

冷たい雨の中、虎のジャンパーと防寒用の帽子をかぶって現れた朝青龍=13日午前8時40分、東京都墨田区の高砂部屋
来年初場所での復活を目指す横綱朝青龍(27)が、今度は自宅マンション駐車場で当て逃げ騒動を起こしていたことが分かった
モンゴルからの再来日、謝罪会見後も出げいこの門前払い、レイプ疑惑の発覚など、話題にこと欠かない横綱だが、いずれもその品格に首を傾けざるをえないものばかり
この「当て逃げ騒動」でも、被害者側は謝罪もない横綱側の誠意のなさに激怒しているという。

13日早朝、朝青龍は愛車に乗って高砂部屋に現れた。車から出た際、「2年前当て逃げをしたか」と質問したが、質問には何も答えなかった
運転手を務めるマネジャーも「そんなことは知らない。誰から聞いたのか…。まあ、大体誰だかわかるけどね」とニヤリと笑った

被害者と横綱側の仲介に立った後援会関係者は、次のように振り返る。「2005年の冬、朝青龍の自宅マンション(東京都墨田区)の駐車場で、当て逃げがあったのです
事故を起こしたのは朝青龍の乗る車でした」

事故を起こしたのは、自宅駐車場に止めていた当時の愛車、米国製高級SUV車のハマー。
「正規ディーラーで買うと新車で950万円以上」(都内ディーラー)の高級外車だ。

この自慢の愛車を付け人に運転させていた朝青龍は、駐車場内で同マンションに居住する女性のBMWと接触事故を起こし、BMWのテールランプを破損させた
朝青龍側は道路交通法上の「警察への報告義務」を怠り、「事故を届けることもなく車で立ち去った」(仲介者)という。
後で気づいた被害女性は所轄の本所警察署に「当て逃げ」として届け出た

同署幹部は「確かに同時期、その住所地での物損事故が1件報告されている。公道でもない特異な場所での事故はこの1件だけだった。
届け出たのは、マンションに居住する女性。道路交通法上の適用となる公道上の事故ではない物損事故で、書類上は加害者は特定されていない」と話す
65sage:2009/09/09(水) 14:39:59 ID:EC75IuPX0
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html
朝青龍、今度は「当て逃げ」騒動…謝罪なく被害者激怒 示談金20万円、タミル夫人が持参

冷たい雨の中、虎のジャンパーと防寒用の帽子をかぶって現れた朝青龍=13日午前8時40分、東京都墨田区の高砂部屋
来年初場所での復活を目指す横綱朝青龍(27)が、今度は自宅マンション駐車場で当て逃げ騒動を起こしていたことが分かった
モンゴルからの再来日、謝罪会見後も出げいこの門前払い、レイプ疑惑の発覚など、話題にこと欠かない横綱だが、いずれもその品格に首を傾けざるをえないものばかり
この「当て逃げ騒動」でも、被害者側は謝罪もない横綱側の誠意のなさに激怒しているという。

13日早朝、朝青龍は愛車に乗って高砂部屋に現れた。車から出た際、「2年前当て逃げをしたか」と質問したが、質問には何も答えなかった
運転手を務めるマネジャーも「そんなことは知らない。誰から聞いたのか…。まあ、大体誰だかわかるけどね」とニヤリと笑った

被害者と横綱側の仲介に立った後援会関係者は、次のように振り返る。「2005年の冬、朝青龍の自宅マンション(東京都墨田区)の駐車場で、当て逃げがあったのです
事故を起こしたのは朝青龍の乗る車でした」

事故を起こしたのは、自宅駐車場に止めていた当時の愛車、米国製高級SUV車のハマー。
「正規ディーラーで買うと新車で950万円以上」(都内ディーラー)の高級外車だ。

この自慢の愛車を付け人に運転させていた朝青龍は、駐車場内で同マンションに居住する女性のBMWと接触事故を起こし、BMWのテールランプを破損させた
朝青龍側は道路交通法上の「警察への報告義務」を怠り、「事故を届けることもなく車で立ち去った」(仲介者)という。
後で気づいた被害女性は所轄の本所警察署に「当て逃げ」として届け出た

同署幹部は「確かに同時期、その住所地での物損事故が1件報告されている。公道でもない特異な場所での事故はこの1件だけだった。
届け出たのは、マンションに居住する女性。道路交通法上の適用となる公道上の事故ではない物損事故で、書類上は加害者は特定されていない」と話す
66sage:2009/09/09(水) 14:41:16 ID:EC75IuPX0
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html
朝青龍、今度は「当て逃げ」騒動…謝罪なく被害者激怒 示談金20万円、タミル夫人が持参

冷たい雨の中、虎のジャンパーと防寒用の帽子をかぶって現れた朝青龍=13日午前8時40分、東京都墨田区の高砂部屋
来年初場所での復活を目指す横綱朝青龍(27)が、今度は自宅マンション駐車場で当て逃げ騒動を起こしていたことが分かった
モンゴルからの再来日、謝罪会見後も出げいこの門前払い、レイプ疑惑の発覚など、話題にこと欠かない横綱だが、いずれもその品格に首を傾けざるをえないものばかり
この「当て逃げ騒動」でも、被害者側は謝罪もない横綱側の誠意のなさに激怒しているという。

13日早朝、朝青龍は愛車に乗って高砂部屋に現れた。車から出た際、「2年前当て逃げをしたか」と質問したが、質問には何も答えなかった
運転手を務めるマネジャーも「そんなことは知らない。誰から聞いたのか…。まあ、大体誰だかわかるけどね」とニヤリと笑った

被害者と横綱側の仲介に立った後援会関係者は、次のように振り返る。「2005年の冬、朝青龍の自宅マンション(東京都墨田区)の駐車場で、当て逃げがあったのです
事故を起こしたのは朝青龍の乗る車でした」

事故を起こしたのは、自宅駐車場に止めていた当時の愛車、米国製高級SUV車のハマー。
「正規ディーラーで買うと新車で950万円以上」(都内ディーラー)の高級外車だ。

この自慢の愛車を付け人に運転させていた朝青龍は、駐車場内で同マンションに居住する女性のBMWと接触事故を起こし、BMWのテールランプを破損させた
朝青龍側は道路交通法上の「警察への報告義務」を怠り、「事故を届けることもなく車で立ち去った」(仲介者)という。
後で気づいた被害女性は所轄の本所警察署に「当て逃げ」として届け出た

同署幹部は「確かに同時期、その住所地での物損事故が1件報告されている。公道でもない特異な場所での事故はこの1件だけだった。
届け出たのは、マンションに居住する女性。道路交通法上の適用となる公道上の事故ではない物損事故で、書類上は加害者は特定されていない」と話す
67sage:2009/09/09(水) 14:42:17 ID:EC75IuPX0
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html
朝青龍、今度は「当て逃げ」騒動…謝罪なく被害者激怒 示談金20万円、タミル夫人が持参

冷たい雨の中、虎のジャンパーと防寒用の帽子をかぶって現れた朝青龍=13日午前8時40分、東京都墨田区の高砂部屋
来年初場所での復活を目指す横綱朝青龍(27)が、今度は自宅マンション駐車場で当て逃げ騒動を起こしていたことが分かった
モンゴルからの再来日、謝罪会見後も出げいこの門前払い、レイプ疑惑の発覚など、話題にこと欠かない横綱だが、いずれもその品格に首を傾けざるをえないものばかり
この「当て逃げ騒動」でも、被害者側は謝罪もない横綱側の誠意のなさに激怒しているという。

13日早朝、朝青龍は愛車に乗って高砂部屋に現れた。車から出た際、「2年前当て逃げをしたか」と質問したが、質問には何も答えなかった
運転手を務めるマネジャーも「そんなことは知らない。誰から聞いたのか…。まあ、大体誰だかわかるけどね」とニヤリと笑った

被害者と横綱側の仲介に立った後援会関係者は、次のように振り返る。「2005年の冬、朝青龍の自宅マンション(東京都墨田区)の駐車場で、当て逃げがあったのです
事故を起こしたのは朝青龍の乗る車でした」

事故を起こしたのは、自宅駐車場に止めていた当時の愛車、米国製高級SUV車のハマー。
「正規ディーラーで買うと新車で950万円以上」(都内ディーラー)の高級外車だ。

この自慢の愛車を付け人に運転させていた朝青龍は、駐車場内で同マンションに居住する女性のBMWと接触事故を起こし、BMWのテールランプを破損させた
朝青龍側は道路交通法上の「警察への報告義務」を怠り、「事故を届けることもなく車で立ち去った」(仲介者)という。
後で気づいた被害女性は所轄の本所警察署に「当て逃げ」として届け出た

同署幹部は「確かに同時期、その住所地での物損事故が1件報告されている。公道でもない特異な場所での事故はこの1件だけだった。
届け出たのは、マンションに居住する女性。道路交通法上の適用となる公道上の事故ではない物損事故で、書類上は加害者は特定されていない」と話す
68社員:2009/09/10(木) 08:45:09 ID:yCIE22V4O
なぁ…社員さんがここを見ていたら返事をくれよ。
通常よりMHを使ってわざわざ遠方まで出向いた挙げ句、店長会議と言うより単なる説明会に行く必要ってあるのか…?
そもそも会議じゃねぇし無駄な経費を使っているのに気付いて欲しい。
資料だけメールバッグで送ってくれりゃ目を通すだけで充分だろ…
69腹痛:2009/09/10(木) 11:10:16 ID:IhsB/9Kz0
inowe wa mada iruka?




70社員B:2009/09/11(金) 00:56:20 ID:y268m4OC0
>>68
禿同
単なる商品発表会で売上上がるわけないって気づいてないんでしょ。
しかもダメ店舗いじめして自己満足で終了w
こっちは優良店のノウハウ知りたいんだけどね^^
だいたいワーストランキングとかやっているから売上いい店も伸びなくなる
んだよね。
Aランク商品を売り込むのと同じで売上いい店伸ばすような会議でないと
意味ないよねw
死に筋商品みたいなダメ店舗いじめて何が楽しんだかw
ダメ店舗は店長や社員がダメだからダメなんだから何言っても無駄でしょ^^
71社員A:2009/09/11(金) 19:40:31 ID:TMvPcDnWO
>>70
ウマが合いそうな人からのレスありがたう。
実績が上がった店舗のリサーチくらいして売り場展開例くらい見せてくれてもいいものだけどね。
弱小店舗いじめするくらいなら弱小店舗に本部から誰かしら出向して、建て直しをかけた方が会社的にいいと気付けと言いたい。
だいたい社長とか部長辺りって本当に店作りとか出来るの?
きっちり週休二日で人件費押さえてPA教育にも余念無しに、5Sは徹底が当たり前で定置管理も完璧に。
普段自分等が言っていることをやって見せてくれよと言ってみたい、ひと昔前のSHOP99時代みたいな店作りしか出来なさそうだけどね(笑)
72担当社員:2009/09/12(土) 11:24:11 ID:MMO8uhEuO
>71 誰も完璧には、できません。給料をもらっている限り、やらなくてはいけないと思います。あなたは、個人で経営をしてみたらどうでしょうか?きっと、経営者の気持ちがわかるでしょう。
73社員B:2009/09/13(日) 00:11:05 ID:ZH/EOzUu0
>>72
そんなこと言ったら話しが前に進まないでしょ^^

マジレスすまん;
社長や部長の基本方針は悪くはないと思うよ。
ワンプライスで、品揃えが豊富でかつ立地が多少悪くても戦える
わけだから生鮮コンビニの成功ノウハウさえ落とし込めれば急成長
間違いないでしょ^^
ビジネスモデルが薄利多売方式だからFC店増やしてオフバランス&
スピード拡大っていうのは現状無理があるというか、直営店にすら
儲かる仕組みを徹底できてない状況を変えなければ、このまま停滞して
終わる可能性が大きいでしょ。

俺が運営的に変えて欲しいのは
・現行の店長会議の廃止
 →単なる経費の無駄、時間の無駄
・小型店と中大型店のセグメントランキング(もちろんワーストとか論外)
 →比較対称があいまいだと具体的な問題点が見えず改善策も浮かばない
・予算達成店と未達成店を分けての店長会議
 →伸びるところは社長が動機づけして更なる売上アップのノウハウ共有
  未達成店は問題があるから未達成なわけだから部長得意のネチネチ攻撃w
  二度と部長の顔を見たくないぐらいまで追い込んでよしw
  だいたい優良店は当たり前のように作業割当が活用できて、OJTチェック
  レベルの店舗管理ができているわけだから、ダメ店舗にだけ部長指揮の下で
  徹底させればいいだろ^^
・店長に営業利益コミットさせ達成者には成功報酬
 →予算営業利益を超えた分の5%支給とかね(ポイントは優秀な店長がFCオーナー
  になれるぐらいの軍資金作らすこと)

最低この程度はやってもらいたいけどね^^無理かw
74社員B:2009/09/13(日) 00:14:21 ID:ZH/EOzUu0
一個忘れていたw

・マネージャーに重点育成店舗をコミットさせる
 何やっているんだかわからんマネージャーが多いから評価基準のひとつとして
 提案しておくわw
75社員C:2009/09/13(日) 20:49:04 ID:nmxJfwioO
社員Bが正論過ぎて全俺が泣いた。
店長会議で無理矢理買わされる弁当すら謎弁だし、売り場ボロボロにしてまで行く価値なし。
なんとか会社らしい事をしようと必死なのは分かるが、あれを会議と呼べる上役って…。
取り敢えずは手元に配る資料に社長が唾飛ばしながら話す数値関係も載せて配布しろよ。
見えねえんだよ
76test:2009/09/15(火) 10:26:44 ID:obm42Qdu0
ここ数年にわたって同僚の実名を2chでさらして誹謗中傷してる奴(書き込み番号72など)
特定して解雇しろよ。こいつ何やらかすかわからねえぞ
統合失調症がこじれてるから
7772:2009/09/15(火) 11:14:50 ID:kuJalGwAO
赤字店舗、40万以下の店舗は閉店させましょう。ローソンにやられる前に。
78 :2009/09/15(火) 21:34:25 ID:QQLd19fjO
単なる赤字店舗ならいいが、立地条件が揃っているにもかかわらず低日販な店は店長兼任な屑担当社員がいる店確定。
夢の国があるとある店舗にいたアイツは今は何処へ…
79 :2009/09/17(木) 00:07:58 ID:2HptAqvfO
>>78
IDが神過ぎる。
申し子か?
80関東N店:2009/09/24(木) 15:06:52 ID:PIZMOK9AO
H店長へ

既婚パートさんとの不倫をやめて下さい。
81sage:2009/09/24(木) 15:26:51 ID:LTPhi4a/0
夜勤って22時からでいいんですか?
82店長:2009/09/25(金) 17:04:18 ID:TexwZgFI0
辞めるって会社にやっと言えた。元気でねみんな。無理しないと無理な
会社だけど程々に。
83おしえてください:2009/09/25(金) 18:55:39 ID:WMobsyEI0
大卒職歴なし(短期アルバイトはあり)28なんですけどここに正社員として就職できますか?
浪人・留年はしてません
84店長:2009/09/25(金) 22:05:17 ID:TexwZgFI0
83 自分は辞めていく店長だけどがんばりなさい 就職はできるさ  親心でいう
やめとけ  特に関東なら余計にね   言いたい内情は沢山ある  でもここで
話したらいけない  何人と数え切れない人間が見ている場所  分かってくれ
苦しみは自分で得てください
85おしえてください:2009/09/25(金) 22:14:12 ID:WMobsyEI0
過去スレ見ると見えてくるものがありますけどね。
やめちゃうんですか?次の仕事頑張ってくださいね

それはいいとして
実際のところ、職歴なし・28というのは履歴書で落とされるレベルですか?
就職できたらなんでもしますが
86担当社員:2009/09/26(土) 07:02:20 ID:u38/IUYeO
現在の廃棄2.7%。1.9%に下げろだって。ゾーンとエリアマネージャーの降格を訴えます。
87担当:2009/09/28(月) 18:04:21 ID:Zcy8MnfpO
お台場さぁ、今の店長になって良くなったよね。前にいた店長と連れのアルバイトは、最悪だったなぁ。電話ばかりしてるしさぁ。あの2人は、まだ一緒なの?一緒だったら、店がボロボロだろうなぁ。
88とある担当 :2009/09/28(月) 23:17:24 ID:jAlp9HSeO
酒煙草の首かけ、危ないと思いません?
うちのパートさんが二人ほど怪我して無理強いしにくいんだが…
なんで首かけにしたんだろ、センスがないの?
渋谷とかで見掛けるサンドイッチマン的な扱いをされているようで屈辱的。
89担当:2009/09/29(火) 19:29:53 ID:IpVwh4VXO
>84 佐○木店長ですね。君は店をつぶしているんだから、言える立場ではない。
90店長:2009/09/30(水) 14:59:05 ID:LTksJvgc0
89 違うよ残念ながらね。人事会報で確認してね。
 
今日で99ともさようなら。いろいろありがとう。
みんな元気でね。
91はい:2009/10/02(金) 07:37:17 ID:95hssBwtO
よねちゃん
92担当社員:2009/10/04(日) 07:44:21 ID:Ym7b2JDgO
とりあえずマネージャーは店に来るなら何か仕事して帰れ。
やれどうだとか重箱の隅をつついた説教はうんざり、自ら手本を見せてみろよ。
だいたいさ、クセーんだよ。風呂入れよ

フケが髪にやたらある奴にPAの見た目の注意をする権利ないだろ、いつも同じ服着てますねってPAにも馬鹿にされているのに気付けよ。
93田口:2009/10/07(水) 19:28:12 ID:5wgY+5RnO
辻智美ちゃんと不倫中。
94担当:2009/10/10(土) 11:31:55 ID:9h57Vx0GO
>>93
N店の奴か?
あの店でようやるね。H店長注意しろよw
95社長へ:2009/10/12(月) 23:10:35 ID:dLG7jb+EO
店長は基本ができていないのではなく、やらないだけです。やる気がないだけです。それを分かっているマネージャーも黙認です。上層部の人が来るときだけ、売場を綺麗にするのは辞めよう。普段から、やろうよ!
96田口:2009/10/13(火) 07:44:42 ID:lNkMMytaO
>よく分かったな。僕ではなく、N店長が不倫している(笑)
97髪型がヘンテコ:2009/10/14(水) 00:55:49 ID:xVvZsK0pO
おれ、ヨコイだけどなんかある?

髪型がヘンテコとか無しな。
あと、御付きとかはいうなよ!
98目撃!:2009/10/15(木) 13:13:37 ID:5l5sGzlsO
は○SVとみな○わマネが手を繋いで歩いてた。これってできてる?
9999:2009/10/15(木) 13:51:24 ID:HpbdUQHo0
99
100 :2009/10/15(木) 17:15:58 ID:bnVYm0jSO
100\(^o^)/
1018604:2009/10/16(金) 18:27:24 ID:Z0/TmDo50
101匹わんちゃんage
102名無しさん:2009/10/16(金) 22:32:30 ID:43xxtaY10
もうすぐ関西も本社に吸収みたいですね

関西のクニタ社長はどうなっちゃうの?
103事情つう:2009/10/17(土) 02:31:39 ID:XJIAk2YGO
つかれた。
ばかマネージャーばかり

てめえらで店やれよ
薄利多売なんだからレジくらい手伝え


あと、とあるマネージャーはオフィスメールで社員を馬鹿にしたメール送るな!


あ?なにが次に人件費オーバーしたら降格させるぞ!だ。

脅しだろ!
労基駆け込むぞ。

104秘密の扉:2009/10/17(土) 19:17:30 ID:xbQMXtteO
田口君も辻ちゃんに、やられちゃったみたい。
105下級:2009/10/19(月) 10:32:40 ID:V9QtC9r4O
そのマネージャーって○塚じゃね?
彼の評判よくないし、下への暴言はかなり聞くね。
次なんかいわれたり、メールきたらゾーンあたりにいったら?
106昔年末手伝い行きますた:2009/10/19(月) 10:52:43 ID:g+83m31j0
昔関わってたモンだけど、新宿に本社移転して、小平のあのきったねービルはどうなったん?
研修とかしている時、蛇腹のパーテーションしかないから、ミーティングの怒鳴り声が聞こえて
やる気うせるっちゅーねん!
107 :2009/10/19(月) 12:29:12 ID:/0y7XXRZO
この会社は上役が体育会系なところと、いまだに大量に送り込み(店舗の都合一切無視)をしていて無駄な売変を産み出している。
現場に作業効率20%改善を徹底させたいなら、本部が変わらなきゃ伸び悩んだままだぞ。
昔のように山積みにすればいい的な考え方は排他させろ、現場の社員はもっとスマートな考え方をして日々頑張っているんだよ。
売変と販管費をコントロールしつつ営業利益を出すのが店長の仕事、それをせめてまともにやらせてくれよ
108下級:2009/10/19(月) 19:33:49 ID:V9QtC9r4O
しょうがないだろ
上が労働分配率とかしらないんだぜ?
人件費削ればかりで粗利とか全く無視だしな。
109バイト:2009/10/19(月) 23:43:53 ID:1SzHRwvNO
>107>108 まともに出勤しない店長が何を言っているのかぃ?暴露しますよ。
110社長へ:2009/10/20(火) 08:14:58 ID:7+y8FR42O
店長兼任の廃止を、望みます。兼任先に行ってきますと言いながら、電話してもいなし行方不明状態になる店長がいます。M脇・S藤・I上・S本・T葉・A藤・S水の調査を依頼します。
111明日は店長会議 :2009/10/20(火) 23:53:48 ID:f9mSif8LO
>109

まともに出勤せざるを得ないんだぜ?
予算費超えると月末うるさいから99.5%でシフト組んで、どうあがいても朝8時から22時まで仕事詰め。
ラインもほぼ1‐1‐2‐2、週休2日とっているがどちらも発注か精算しに休日出勤、誤魔化せるならとっくにやっとるわい!
おまけに残業申請するなとか…
112:2009/10/22(木) 14:08:17 ID:ZASB3g8xO
おれ、ヨコイだけどなんかある?
113:2009/10/25(日) 11:07:53 ID:UEP5M3560
>>109
お前死ねやクズ
114sage:2009/10/25(日) 17:52:14 ID:r4yRVVTrO
>>110
ワラタ
名前ほとんど分かるわ。
馬鹿ばかりだな。
115 :2009/10/26(月) 23:52:54 ID:wAHgtZpnO
この間の会議のインセンティブって何なのよ?
対象の月に着任していた店長ではなく、現行の店長が表彰されるとか意味わかんね。
どうでもいいがブラックサンダーごときで1位とか(笑)
んなもん能無し社員以外の店はどこでも展開しているだろ。
オリジナリティ溢れるものにだけ評価しろよな、経費削減が聞いて呆れる。
116ヨコイデス:2009/11/01(日) 23:44:05 ID:BQnLdGlZO
K玉のお付きでマネージャーになったけど文句ないよね?
117店長降格:2009/11/02(月) 09:46:56 ID:7mu+YTX+0
皆さんの店って万引きの被害って、どのくらい?
1店舗月に1万位だとすると全店では凄い金額になるよね?
年間だと億か・・・・・・・
本社は内引きばかり気にしてるけど考えが間違えてるな。
あと接客チェックとか研修も意味が無いじゃん・・どうせ続かないんだから。
118:2009/11/02(月) 12:23:34 ID:NtxyMaq9O
けど、どこの会社や店舗も内引き被害はすごいらしいぜ。
119貧乏PAには注意:2009/11/02(月) 12:46:33 ID:W00D+2c2O
内引きと大差ないが、先日廃棄(おにぎりや冷惣菜の温そば等)を食べてご丁寧にバーコードのついた包装だけ廃棄入れに残していたPAがいた。
問い詰めたらあっさり白状、と言うか
「勿体無いじゃないですか」
辞めていただく手筈をとりましたよ。
勿体無いとか思うなら廃棄が出ないように前出しやらもっとやれよな。
異動したら使えない・危険なPAはすぐに切るに限る。
生活がかかっているPAは店を根城にする傾向が高いから、給料前とか厳しくなると簡単に商品持ち帰るからね。
レシートのついていない飲み物・食い物はとことん追及すれば内引きの多さにどこの店も驚くはず。
異動するたびに最低一人はこれで辞めさせているよ。
120ヨコ○デス:2009/11/03(火) 00:59:11 ID:wYIvHN/SO
おれ、K玉が「車出して」といわれたら出すけど、
他のマネージャーにいわれた時は出さなかったらマネージャーになれた。

今では、K玉の運転手してるだけで臨店してないけどいいかな?
121疲労君:2009/11/03(火) 10:54:48 ID:eVqMa1ZhO
店長に有給を取らせてと言ったらマネージャーに殺されるから駄目と却下されました。
これって良いんですか?

社長さん有給を自由に使わせてくれないと訴えますよ!!
122バイト:2009/11/06(金) 13:20:32 ID:/LEa/qx6O
どうして、上層部の人達は臨店すると事前に言うの?手直しが大変なんだけど。でも、普段働かない店長が別人のように動くから良しとしよう(笑)
123sage:2009/11/09(月) 02:13:30 ID:xRt4YMq9O
第5のとある店舗にキモいメタボデブ店長いるべ?
124:2009/11/10(火) 11:57:32 ID:085qN3U3O
各ゾーンに一人くらい超メタボがいるよ…
骸骨みたいなガリもいるから足して割れば丁度いいのに。

会議に行くと思うが、体型の偏った人多すぎ。
125名無しさん:2009/11/10(火) 21:33:46 ID:OcTnojUw0
そりゃ仕方がない。
自店の商品を食ってたら太るもの。
弁当とか菓子パンとか。

俺も99社員だったときは太った太った。
1260721:2009/11/16(月) 00:40:09 ID:NJx0xC6W0
コールセンターの対応どう?
127汲々:2009/11/27(金) 01:06:57 ID:WbiU4Od30
プライムドラフトの青缶のバーコードが読みとりにくい
って、本社の人は知ってますか?
128ふかぴー:2009/11/27(金) 19:01:53 ID:+1OjPZLFO
>>127
わたしはニーナミさんのケツの穴を舐めるので忙しいんだ!くだらん質問はするな!
129労損:2009/12/03(木) 08:30:22 ID:TIKshgZ40
新浪という名字は好きですか?
130sage:2009/12/04(金) 09:44:44 ID:62FuWi7SO
★とか馬鹿じゃねーの?
131閉店君:2009/12/08(火) 01:45:52 ID:+yZQaYDDO
ギフトやらケーキやらおせちやら…


ノルマを課せた挙げ句に売れなきゃ社員に買えとかどんな会社だよ!
これって出るとこ出たらブラック会社になるだろ、社長さんの指示なの?
132:2009/12/08(火) 03:35:02 ID:4cS5dgIjO
出るとこ出なくても十分ブラックだよ。
133(笑):2009/12/08(火) 14:30:02 ID:/X7nhPUyO
考えた人が、★ゾーンですから。
134:2009/12/08(火) 18:16:47 ID:qFbYE38z0
甘いもの好きだからケーキは自分で買ってもいいけど
おせちなんか誰が買うんだよ
誰も99におせちなんか望んでないし求めてないだろ
135同じ日:2009/12/10(木) 22:58:32 ID:RYJXo9cSO
Y口君・Y中さん、結婚おめでとう。
1369:2009/12/14(月) 09:48:58 ID:GbGCFvuD0
ケーキノルマ45個って
バカを通り越してるよな。
137:2009/12/14(月) 17:37:16 ID:fOplIuTGO
99なんかでわざわざ誰がケーキ買うんだよ。
コージーコーナーや不二家とかで買う方がいいだろ。
138不景気:2009/12/15(火) 11:07:59 ID:uVFO/zRS0
人はケーキに高級感を求めているからね
139:2009/12/15(火) 19:21:34 ID:/JX6jt+yO
んだんだ。
別に毎日食わないもんだから尚更だよな。
おせち、ケーキ、歳暮とかはいっその事止めた方がいいよ、99は。
柄じゃない。あくまでターゲットは一人もんやジジババ、ホームレスだろ。
上層部は馬鹿なのかね。
140:2009/12/15(火) 20:01:50 ID:c3efDWT9O
虎ノ門・南越谷・千葉中央店、ボロボロだよ。ローソン人事なにやっているんだぁ?
141労損:2009/12/15(火) 22:08:40 ID:TD6utU7J0
出店で忙しいのだろうな
142担当:2009/12/18(金) 00:52:31 ID:2EMt+avqO
痩せすぎの店長多くね? ちゃんと食べてる?
143労組ン:2009/12/18(金) 20:10:06 ID:4dKAh1va0
どっちかっていうと小太りの店長のほうが多くね?
店のカップラーメンと大盛りごはん(笑)ばっかり食べて
栄養偏ってメタボ腹の奴とか
144がりがり店長:2009/12/20(日) 21:13:20 ID:f8TPDrKWO
浦安南口どうしたのよ!?
久しぶりに寄ってみたらレジ2台が夕方フル稼働とか初めて見たわ
改装したとは聞いていたけど俺が知っていた浦安南口とは別物、今の店長ってよほど仕事が出来るんだな。

なんかいい刺激を受けたから明日から自店でも頑張ろうと思った。
前任者は見習いに行けよ〜
145:2009/12/21(月) 16:18:58 ID:y9UHFtZSO
馬鹿じゃね。
146バイト:2009/12/26(土) 12:10:23 ID:Qz6jWFLm0
ガチで言わせて貰うけど、スーパーとコンビニ、どっち目指したいの?
いっつも無駄な送り込みして、自分の店に負担かけるとかバカなの?
一ヶ月前のセール品が残ってるぐらいだわ。なのに送り込んでくる
これ売れなかったらヤバイとか店長が言ってたな。まぁそれが見事に4日で売り切れるかと思ったらありえなかった
ばかばかしいほどの量送り込んで、
147バイト:2009/12/26(土) 12:16:46 ID:Qz6jWFLm0
続き

それが売り切らないからセール終わっても店入り口に展開しっぱなし
そしてまた来る送り込み。展開してた品は全部バックへ。以下無限ループの始まり
無駄に商品重ねたって売れない物は売れないんだよ

牛乳などの1Lパックの品は平積みしろとか、パックがつぶれたり、液体漏れたらどうするんだろうね
そうなったらそうなったらで店の所為にするんだろうがな

んで今度は星制度ですか
もしかして上層部の人たちはそうやって社員、パート、アルバイトを縛らないと心満たせないんですか?
いちいち社員に評価させるとか人件費削減とか言ってる割には、人動かしまくりますね

お楽しみ賞とか幼稚園じゃあるまいし
それとも上層部がバカなだけですか
148妄想部員:2009/12/26(土) 19:42:05 ID:sSrQEJ1V0
いや「中層部」が馬鹿なのですよ。
実行部隊は中層部なわけですから。
149:2009/12/27(日) 13:47:38 ID:6y8hm7iAO
あなた方も、上の立場になれば分かりますよ。いつまでも、平でいないでさぁ。
150誰でもいいだろが:2009/12/27(日) 21:21:19 ID:wk0r9iTQO
VL入社の社員に、「タバコの営業やってるから1カートン買わない?」とかすすめられたんだけど・・・仕事中に気分悪い。
151誰でもいいだろが:2009/12/27(日) 21:22:12 ID:wk0r9iTQO
ケーキやおせちなら、100歩譲って我慢するがよ。上記の会社は、会社の規則を守り社会の規則を守るのが信念じゃないの?ちゃんと調べて是正しろよ。千葉に住んでる社員だよ。真面目にやってる社員が、かわいそうだろが。

152バイト:2009/12/28(月) 08:10:10 ID:WnrlFcsW0
>>148
それを考えるのは上層部
結局は一番バカなのは上層だろ
>>149
バカが何言ってんだか
153夜勤:2009/12/29(火) 21:26:50 ID:wx4WMMC10
長○川チーフの夜勤接客チェックで強制研修の夜勤は
全員辞めればいいのではないか?
有給休暇あるやつは全部取得して愚痴愚痴言われる前に
全員いなくなれば上層部だから中層部のアホも勘違い
を直すだろうよ。
いい加減基地外みたいな価値観無理やり押しつけるのは
やめて欲しいので俺は辞めるぜ
154:2010/01/14(木) 06:04:42 ID:ZXx/65hO0
緘口令が敷かれた?
155とある店長:2010/01/20(水) 22:39:12 ID:HHhxSvSZ0
CMするのはいいけど、早見優って・・・。
しかもTBS系列だけって(笑)
156:2010/01/27(水) 20:03:15 ID:JagD3x7jO
やっとdocomo規制解除されたよ。
箝口令なんてしかれてないだろ。
皆携帯規制のせいでしょ?
157:2010/02/08(月) 22:53:26 ID:cPxh1dGX0
CMなんてやってたの?
158一反木綿:2010/02/10(水) 08:41:43 ID:ih7NCMtr0
ローソンは9日、低価格コンビニエンスストア「ローソンストア100」を展開する
九九プラスの完全子会社化の計画を、いったん中止すると発表した。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100209ATDD090CH09022010.html
159I:2010/02/14(日) 20:40:21 ID:CGsgXrSm0
今回の人事は、マージャンしながら決まったんでしょ。
木木 糸田井 くにさん 平木公
人脈が大事なんだな。
160ニュータッチいらない:2010/02/15(月) 08:53:16 ID:SAMeEw4O0
糸田とくににまだそんな権限あるんだ。
負け組みだとおもてたよ
161a:2010/02/25(木) 02:45:26 ID:+MIl6RfmO
決算ボーナスはどうなったの?
162茄子:2010/02/25(木) 07:05:53 ID:HYmEls1T0
ご冗談でしょう?
163QQ:2010/02/26(金) 21:27:09 ID:5Ktw36990
>>159
実力主義??なに戯言言ってんの?どう見ても人脈主義だよな。
上の連中は保身のためのパフォーマンス野郎ばっかりだ。
164ニーナ南:2010/02/27(土) 10:38:01 ID:I+UkwC/d0
それも実力の内
165QQ:2010/02/27(土) 21:44:14 ID:H9Gi6Kzr0
部長・ZMGRは間違いなく全員がパフォーマンス野郎だな
166アホーマンス:2010/02/28(日) 06:07:17 ID:sRBZ/FDp0
アピール能力がないと幹部にはなれないんです。
役員の前でハダカ踊りさえできる姿勢が重要です。
167老孫:2010/02/28(日) 12:43:10 ID:pCTfq0qN0
俺は千人の前でも股を開ける
168QQ:2010/03/01(月) 01:18:16 ID:ojc0sT/G0
>>165
厨狂のM川Zだけは違うかもしれん。
お詫びして訂正します。
169侘び寂び:2010/03/01(月) 08:18:42 ID:G/z56XdA0
真にお詫びして訂正すべきことがあるだろう?社会に対して!
170QQ:2010/03/03(水) 07:07:05 ID:K1pOxSdnO
さて、今日も羞恥心ゼロの裸踊りを見に出勤するとしようかね。

店舗社員はこんなに面白いものが見れなくてかわいそう。
171てれたびーず:2010/03/05(金) 00:04:51 ID:KknH8Drd0
テレビ見た?
172QQ:2010/03/07(日) 20:47:18 ID:V6y2G6iOO
また明日からパフォーマンスが繰り広げられるね
173おれ國田だけど:2010/03/12(金) 14:05:41 ID:v/HuatgHO
厨狂、サイコーに居心地いいけど何か!?
174ダイソン:2010/03/12(金) 17:35:47 ID:ZTwtluup0
過去最高益達成!会議での約束通り決算ボーナス出るらしいですよ!
175QQ:2010/03/13(土) 19:22:44 ID:r9kOLKdS0
>>174
そんなもんいらねーや、残業代に回してくれ
176SHOP105:2010/03/25(木) 14:36:38 ID:mVt3zEEI0
早見優も落ちぶれたもんだ
177なにをゆう:2010/03/26(金) 20:08:07 ID:/fmQBnGY0
日本銀行総裁→経済同友会代表幹事→LS100のCM出演
178キツネ:2010/04/02(金) 19:19:30 ID:9LJALnmH0
たぬきごはんがあちこちで失笑を買ってますね
179讃岐:2010/04/05(月) 05:04:06 ID:AlSP7QJl0
たぬきにばかされる客はいないってことだね
180:2010/04/13(火) 23:32:20 ID:CedyauFNO
フライドフーズとか馬鹿なの?
クソ忙しいのに手間増やすんじゃないよ。
そんでなくても人件費使えない、いや、それ以前にバイトが定着しないのに。
これで将来、公共料金やらなんやらってきたら皆死ぬぞ。
そして誰も居なくなった状態に。
181とあるPAの叫び:2010/04/15(木) 12:10:43 ID:XJ7AwQbzO
期限が5月5日のわかめうどんが大量に送り込まれていました。
バイヤーは何考えてるんでしょうか?
せめて詫びの掲示くらいしてから送り込んでくださいバカヤロ
182わーかめ好き好き:2010/04/16(金) 00:10:34 ID:2sZ9SFK50
わかめうどんは50円引きで売ってたので大量に買ったよ
客としてはもっとやってほしいね
183バイヤーいらね:2010/04/16(金) 04:18:04 ID:xWNNdW7JO
昨日の送り込みわかめうどんなら一個53円でマスター登録されている、そこから50円きしたら一個3な訳だが・・・・・
でも今さら鍋つゆといい先々週辺りのきつねうどんカップ麺といい、センターでの過剰在庫を店舗に押し付けてくるバイヤーは確かにうんこだな
毎年毎年、春になる頃に売り場から撤去されている鍋焼きうどんやら鍋つゆを送ってくる学習の無さがうんこちゃんバイヤー(笑)
184とある担当:2010/04/17(土) 02:07:06 ID:3mx6kC3MO
3月〜4月に昇格した人たちってさ、年棒はどんなに会社に貢献して結果を出したとしても人事考課の評価Aでも年棒査定すらしてもらえないってマジ?
昇格した分は手当てが上乗せされるのは当たり前だけどさ、一年に一回しかない査定すら除外とかサラリーマンなめてんの?

こんなつまらないカラクリがあるからやる気なくす社員が増えて前年割れまくりの店が後を絶たなくなっているのに気づけよ…







185:2010/04/17(土) 16:49:39 ID:oAoD+nPfO
上が無能なんだからその無能が有能な人間を評価するわけないじゃん。
無能は無能を評価する。
なんでアイツが?みたいな評価あるでしょ?
これ99の不思議。
186オレも元になりてぇ:2010/04/17(土) 22:52:15 ID:XPa1Zq630
>>184
昇格なんてはじめから八百長だよ。
昇格の判断基準なんて、特に担当→店長の場合は上が気に入ったか
年俸の安い担当を選んで結果が出やすい店に配置してるだけ。
187天超:2010/04/19(月) 13:36:49 ID:fYU4/TCgO
店長会議の時に無理矢理買わされる弁当

詐欺だろ
188辞めようか:2010/04/22(木) 17:31:23 ID:MYWAkldB0
GW休みたくてもシフト埋まらないから休まれないし・・・。
応援頼んでもどこの店も主婦の方々が休むから応援もらえないし・・・。
PAさんも社員のことも考えて欲しいのぉ。
ぜひ3連休取ってくださいとか。
189バイト:2010/04/24(土) 16:33:37 ID:si1GO3IN0
そういう台詞はもっとパートやバイトの事を考えてから言うべでは?
バイトスレなんか酷い荒れようだぞ
190QK無し:2010/04/25(日) 18:45:10 ID:7bJz+7GL0
盆、正月、GWはこういう事になるのわかってて入社したんじゃねぇの?
バイトをゴミクソ扱いしてる極悪企業のくせに、社員の事まで考えろって
頭の中ウジ湧いてんですかね?
191名無しさん:2010/04/29(木) 17:06:54 ID:dr3FUK+q0
巻頭・厨凶の話はよく聞くが寒債はどうなの?
192点蝶:2010/05/15(土) 09:05:09 ID:gyHU/LOk0
木木はサル山のボス猿気取り
193宇宙猿人:2010/05/22(土) 21:33:35 ID:HZKZQgDX0
去るや、まあ
194四球:2010/05/26(水) 22:53:17 ID:8Y2nhjDb0
>職位が平MGR以下の全ての社員の方へ

あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
195修道士:2010/06/04(金) 13:03:24 ID:oLV9YHwX0
バイトが文句言ってますよ

959 :怒怒:2010/06/03(木) 22:16:28
中京1Zのマネージャーって馬鹿ばっかなの?
店の負担を減らすために棚卸回数を減らすって会社が決めたんでしょう。
毎月自分らだけは棚卸することにしたうえに、
いつもなら酒の棚卸しなくていい月も棚卸しなきゃならなくなって
結果的に負担が増えたんですけどぉ?でサビ残ですよ。なにコレ(?_?)
196:2010/06/08(火) 18:14:12 ID:atqZRyHgO
ここの企業の上の連中って計画性とか効率とかって考えないの?
揚げ物とか馬鹿じゃない?
どこに揚げ物作ったり油交換したり洗い物したりする時間あるのよ?
197失笑必罰:2010/06/09(水) 06:23:42 ID:JBjHdpZc0
考えてないよ。
いずれ起きるであろう大問題に直面しないと動かないよ。
その時に失笑を買う。
198とある店長:2010/06/10(木) 08:50:23 ID:GxDysVZmO
また無駄なインセンティブ(笑)
それで現場の士気が上がると思っているのだろうか?
そもそもスタートラインからして違うだろ…
199:2010/06/10(木) 10:47:37 ID:oxDLg4QIO
まだ99より安い店で商品を自分で買ってきて
それをレジ通さずに客に売って差額を財布に入れた方が金になるわ(笑)
雀の涙のようなインセンティブなどいらんわ。
200精神衛生に悪い:2010/06/10(木) 11:16:19 ID:DrNpAAUT0
あのさぁ、サマーギフト全PAが買ったら売り上げが3千万になるから
協力しろとか、マジでバカじゃねぇの。
協力とかヌカすなら、PAをまともな人間扱いしてから
人様に頼むのが常識じゃないスかね?
201:2010/06/13(日) 21:30:03 ID:6wpNtTQ2O
ぶっちゃけギフトなんてハナからシカトだけどね。
202だね。:2010/06/14(月) 08:48:14 ID:nQhkOjVG0
こんな場末100均で買ったギフトを人に贈ったらそれこそ失礼だわ。
あと、PAにおせちとかケーキも強要すんの止めてね。
クリスマスや正月のおめでたいときにきゅっきゅきゅきゅーの
ケーキ、おせち食ったらあまりにも侘びしくて死にたくなるからw
203シュバインシュタイガー:2010/06/15(火) 20:52:57 ID:swgROp0TO
墨田あたりにデブ店長いない?
204ブッフバルト:2010/06/15(火) 22:59:30 ID:S7FKxBqaO
各エリアに2人ずつはいるわw
やたら可愛い&カッコイいスタッフが揃っている店もある
205相模:2010/06/17(木) 16:46:02 ID:zZChRuW60
相撲部屋を破門された?
206’10新入社員:2010/06/18(金) 12:32:07 ID:uPMSJZBl0
先輩社員の皆様にお尋ねします。
夏の特別給与の支給日は何月何日ですか?
特別給与がないと食えないです。。。
207sage:2010/06/18(金) 14:38:45 ID:H5Vgi3meO
しらんがな。
身近な社員に聞けよ。
なんでもネットに頼るな。
2083年目:2010/06/20(日) 22:15:12 ID:KauyCZ/pO
7月3週目〜月末辺りじゃなかったかな?
新入社員の手取り額面は知らないけれど最初は生活が厳しいだろうから、そういうのをあてにしたくなるのは分かるよ、残業代が自己申告とかふざけた会社だからね。
仕事などキツいのは最初の半年、あとは周りと差を付ければ仕事もサクサクこなせるよ、店長の下でこき使われるのが続いたら辞めたくもなるだろうけれどさ


頑張ってね
209 ◆jPpg5.obl6 :2010/06/21(月) 17:14:22 ID:MrGTZtKKO
こうやって自分で努力しない他力本願な人間が世の中に蔓延っていくのだな。
必要以上の親切はただの「甘やかし」
親切心からと教えてやってる奴はただの「俺って良い奴〜」的な自己満
210イミフ:2010/06/26(土) 08:57:56 ID:hO47l1jx0
発注金額水増しウザい。
211イスカンダル:2010/06/26(土) 14:56:37 ID:McQYIwS80
それってスキャンダル的な話?
212バイトくん:2010/06/28(月) 10:10:37 ID:JbetvoCz0
-バイト版から転載-

上から大量発注指示
→大量送り込み
→大量在庫
→「上」襲来、曰く「在庫多いだろ!」

マジで聞きたい。馬鹿ですか?


うん馬鹿wwww
213,:2010/06/28(月) 19:07:33 ID:6YFICyabO
もうかなり前に辞めたけど、相変わらず現場の状況は酷いみたいだね。
辞めてよかったよ。上が頭が悪いと苦労するね。

たまーに近所に店あるから買い物行くけど酷いもん。
売り場は荒れてるし、客は多いし、店員少ないし
従業員の皆様おつかれっすって感じ。
見てて可哀想になる。
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215希ガス:2010/07/01(木) 12:35:24 ID:1a8/+TR20
214は実名が書かれていた気がする
216:2010/07/02(金) 09:55:16 ID:YjegV0B4O
深堀等上位役職の連中、見てるんだろ?ここ。
いい加減に発注どうにかしろや。
現場は末端から全て悲鳴あげてんだよ。
バイトスレ見てみろや。士気の無いこと無いこと。
このバイトですら倍率高い時代に求人募集に応募すら来やしない。
いい加減にしないと皆居なくなるぞ?
いっそ、深堀等上位陣は一回二人で夜勤やってみろや。
てかやれ。
臨店で偉そうに怒鳴ったりしてねーで、まずはてめーらが現場に立てや。

217イミフ:2010/07/03(土) 08:55:59 ID:Xni4qE+g0
ローソンさま、
はやく木木を放逐してください。
現場経験ゼロの無知に
事業部長は務まりませぬ。
218鰻犬:2010/07/04(日) 05:30:40 ID:TO0VJa6a0
320円のうな重を出すべきです!
219名無しさん:2010/07/05(月) 09:51:09 ID:jejQ8+S6O
儲けないやろ
220夏バテ:2010/07/05(月) 11:03:33 ID:Ly6PfstQO
出勤してルーチン+その日によって追加される無謀な指示…


確かに統一での展開とかは分かるよ、維持させて季節的な売り込みの強化にも繋がるし。
でもさ、店舗ごとの特徴や傾向を無視した発注指示だけはやめろ!
惣菜が3尺しかない店と4尺の店とでは勝手が違うのも考慮しろ。
客層の大半が独身の若層とジジババがメインとでは売り込む商品は違うんだよ、新浪さんも口うるさく言っているだろ

「地域性は無視できない、高年齢者に合わせた店づくりが今後のテーマになる」
とか。
もう山盛りに積み上げろの時代は終わりなんだよ、いつまでも99の時代を引きずるな。
いっそ経営陣に若い社員を組み込むか現場からの意見を汲み取る部署を設立しろ、会社の未来の為に。
あとな、PAに白いアンダーを強制しているんだから、★Zよ、赤いワイシャツはマジで止めろ。
とてもじゃないが今の上位役達は99の現場上がりだから今の現場は務まらない、いわば机上論レベル。
文句があるなら月1でも現場やれ
221,:2010/07/05(月) 16:41:01 ID:lBId3QeiO
無理無理。
何言っても聞かないから。
いっそ社員全員でストライキしたほうがいいよ。
賃上げ交渉じゃなく、労働環境改善交渉で。
222きり番ゲッター:2010/07/06(火) 13:00:53 ID:mEPcH+Or0
222ゲット!

好きな人の苗字・・・金澤さん。
すきじゃーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
223名無しさん:2010/07/06(火) 14:16:29 ID:aq7n2YpmO
ストライキ賛成
224PA:2010/07/06(火) 17:51:18 ID:X8CvioMw0
今日夜勤なんだけど、最近の状況でやる気無くなったんでバックレるわ。
代わりに深堀が入っといて。
225担当は気楽:2010/07/06(火) 22:50:20 ID:HcKPYqPtO
金澤って社員なら見たことあったなー
ゲイがいる会社かよ、イヤだなw
226てなもんや:2010/07/07(水) 01:19:58 ID:sU6ML0DcO
関西だが金澤確認できず
227糞ソフトボール:2010/07/08(木) 01:49:51 ID:d3QhvvYQO
5Zの売変高すぎワロタ

発注提案だけして上がりにあがった売変は現場が尻拭いですかそうですか、まじめな話、7月はすでに消化試合と化したよ…
現場からやる気を奪わないでください!
228sage:2010/07/08(木) 09:33:55 ID:LgvLTDKFO
>>227
5Zって第5ゾーンの意味だよな?
229hage:2010/07/09(金) 00:52:19 ID:4RI/fcgFO
いい加減会社への貢献度を重要視した給料の見直ししてくれないかな?
いくら前職が高めな給料だからって無能担当が店長よか高い給料とかやりきれないだろ……。

なぁ、何のための前年比よ?
なぁ、何のための部門別ランキングよ?
評価対象のデータありすぎて困る位なんだからさ、その辺明確にしてくれない?
単に社歴だけ長くてズルズル年俸が上がっている社員どんだけいるよ?
230ゲンバ:2010/07/10(土) 08:29:40 ID:NCGB9Jvx0
今回の業務命令出した輩、
当然この売変炸裂の責任は取るんだろうな。
会社に与えた損害規模は尋常じゃない。
231酒造:2010/07/23(金) 16:46:46 ID:QjOqOlo80
酒類購入者全員に対し年齢確認の指示を出したって本当ですか?
232枝豆は最後の良心:2010/07/24(土) 02:23:49 ID:cIyrI9f70
マジだな、つか企画立案する奴は一度現場研修させた方がいいわ
233:2010/07/24(土) 08:51:53 ID:VhTkYFMg0
酒なんぞ売るのやめりゃいいだけの話だな。
そして牛乳も500mlだけにすりゃ全品105円だ。
234PA:2010/07/24(土) 21:22:07 ID:8k/CJcno0
ウチのエリアのMGRが店長やSVの事を
「あの人元々は何々の仕事やってたんだよ、スゴイ人なんだよ」
とか、PAによくほざいてるんですが、そんな仕事してた人が
なんで今は、こんなブラック会社の社員なんでしょうかね?
結局は前職で落ちこぼれて今の仕事就いたんですよねw
ウチの店長のボンクラ振りときたら洒落になってないレベルですがwwww
235:2010/07/25(日) 15:07:33 ID:xkUWHpBGO
グダグダ言ってないで指示通りに動け。低脳店長担当以下よ。
236:2010/08/01(日) 09:38:25 ID:tIGOS70t0
今月は
本部が無駄な業務命令出さないことを
祈ろう
237名無しさん:2010/08/05(木) 02:58:08 ID:43dzbXnp0
日本マクドナルド直営店ばんばんFC化したら
とんでもねー好決算きてんな
ここもそういう動きなのに労働環境改善とかw
お前ら現実をみろよw
238遭難者:2010/08/05(木) 14:10:12 ID:go8vic/U0
FC増やそうなんてマトモに運営できるようになってからの話だろ
239はぁ…:2010/08/09(月) 09:52:43 ID:3nJFWN/gO
まぁ、ローソンになった所で実態は99だからな。
社風は相変わらず99なわけだ。
前は皆ローソン様〜!なんて期待してたっけ。
スラムダンク仙道じゃないけど
ローソンなら!ローソンなら!って思ってた時期がありました。
240真面目な社員:2010/08/11(水) 22:11:20 ID:YVM8l+PdO
アルバイトの高校生のしつこい誘いについに折れてしまった…

年下は興味なかっただけに軽く自己嫌悪だ、ちゃんと付き合っていれば犯罪にはならんよな…
241あい:2010/08/12(木) 14:16:38 ID:v6XMZdRWO
ロリコン
242奥菜:2010/08/14(土) 08:33:09 ID:FHiarYZW0
近くに空きテナントができたんですが
出店希望のメールを出してもいいでしょうか?
(私はテナントのオーナーとかではなく一般人です)
243休めない男:2010/08/14(土) 08:37:59 ID:TQsTvcglO
きちんと夏季休暇のとれるフォローを本部は整えろ!
配属先によっては公休すらままならない現状、また訴えられちゃうよ?
社員全員の勤怠リストを公開させられたら会社潰れちゃうよ?
だってみんな250時間以上働いていて修正した時間を入力しているんだもんね、2ヶ月連続で250時間超えはエリア外へ追放って脅しが出ているもんね。

そういえば以前に裁判沙汰にした彼、どうなったの?
244休めない男:2010/08/14(土) 23:05:03 ID:TQsTvcglO
ついでに242はしねー
クソ汚客がッ!

そういや今日はお台場花火大会だったみたいじゃないか
お台場店の売上は前年超えを達成出来たんかいな?
245伊藤園:2010/08/21(土) 07:43:09 ID:7qHvrVvmO
>240 神奈川エリアの南君ですね。新店オープン前日に高校生をつれこんでセッ○スを二回したと有名な人物。犯罪ですね。
246:2010/08/25(水) 22:56:43 ID:800qrNOQ0
本当に300万で加盟できるの?
247命光一:2010/08/26(木) 12:13:19 ID:Yczw4y7B0
あとは命を捧げること
248:2010/09/15(水) 09:40:39 ID:ohKDJy+00
FCの店クレーム多いな
249sage:2010/09/18(土) 08:58:48 ID:tmCtqKenO
FCどうこうよりも会社がクレーム起こさせるようなシステムを
現場に持ち込んでるのが大問題。
皆、イラつきながら仕事してるもの。
250糸田 井:2010/09/20(月) 19:11:18 ID:3CQX8MpQO
たまに遊びついでに知らない店とか散策すると酷いとこが多い。
三鷹〜中野近辺はマネージャー誰よ?
売場以前に店頭を汚く演出するのが統一展開なのか?
本当に情けない、売場も突き出しだらけに錆びたカート、おまけになにを売りたいんだか分からん菓子のエンド(あれもまさかの統一展開か?)
取りあえず3Zはカット品をネット展開して売り切れ!って指示が出ているんだろうと言うくらいに凄まじい店が沢山あった
ゾーンマネージャー変わってからダメになってんじゃん
251:2010/09/22(水) 08:05:45 ID:4ZtmmUhR0
>>250
吉祥寺周辺に2Zと3Zの国境がある。
市が2Zで区が3Z。
基本的にマネは上からの指示がなきゃ何もしない。
よって店頭も放置状態になるのだろうな。
252:2010/09/22(水) 13:29:14 ID:FvN9Yfie0
もうすぐ店長会。
無駄話を聞かされ、500円弁当を食わされる。
ほんと時間が無駄だ。
253:2010/09/22(水) 14:58:32 ID:SMfPT2BsO
夏休み取ってないよ
254:2010/09/25(土) 09:45:05 ID:CwfM+3mk0
今回の店会、
期間が空いてるのに
今までとほぼ同じ内容ってどういうことだ?
255sage:2010/09/25(土) 18:12:17 ID:/7uuCSCXO
仕方ない、トップが馬鹿ばかりなんだから。
にしても、よく思うんだけど珍しいよな
ここまで社員に愛社精神も忠誠心もない会社って。
多分、コンビニ業界で最も社員に愛されてない会社じゃないの?
もし法律や秩序が世の中に存在しなければ今ごろ上位陣は社員に虐殺されてんじゃない?
アメリカならライフル弾で蜂の巣にされてるよ。
256百太郎:2010/09/25(土) 20:29:07 ID:VGaK+ZhV0
経営者が馬鹿で、社員が犯罪行為を続けてきても
佐川急便とかUSENとか立派に成長した会社もあるんですよ。
皆さんもこれらの会社を見習うべきでしょう。
257元バリュー:2010/09/26(日) 04:49:51 ID:Zksjk9KrO
やっぱりバリューローソンが好きだった
258セール終了:2010/09/26(日) 07:21:42 ID:m9punXl+O
上で危ない発言かましてる基地外がいるが、会社として現場と内勤との温度差はどうにかならんのかね?
現場にばかり押し付けがましい事を散々指示し、内勤はエアコン快適節電知らね的な…
取りあえず会議の時は農産や惣菜などのバイヤーが説明しろや!
前田の話は眠くなる
259:2010/09/26(日) 11:33:21 ID:r/0gD+NtO
>>255
激しく同意。
愛社精神なんて微塵もないな。
クーデター起きてもおかしくないほど現場は溜まってる。
260おれは知っている:2010/09/26(日) 20:39:20 ID:gxu4JtIF0
>>245
担当社員は女癖ワリィ!
ちなみに店長はパワハラ炸裂!
261久美:2010/09/27(月) 00:34:33 ID:TC7FH/Cn0
組合とかないの?
262どうぞ:2010/09/27(月) 20:37:39 ID:y2+rI6wzO
嫌いな人の名前を書きましょう。
263鈴木:2010/09/28(火) 00:42:02 ID:vKU3e2Hn0
佐藤、田中、高橋
264田舎人:2010/09/29(水) 20:22:50 ID:i7kWu6RLO
本社で見かけて以来大坪さんが好き
265:2010/10/02(土) 09:09:02 ID:tx2a0W9o0
>>264
ツンデレがタイプなんだな。
266:2010/10/08(金) 10:03:31 ID:494kUaJaO
糞会社糞社長
267アナゴ:2010/10/12(火) 19:06:40 ID:CCzqB0LfO
僕に逆らう者は、降格だよ。僕には権力があるからね。つるしあげしますよ。
268木木木:2010/10/13(水) 09:04:25 ID:GQF4vgOG0
私がえらくなってからどんどん売上は下がるのだよ。
見ていたまえ、前年超えなど夢物語なのだよ。
上に媚びなければ、無能は執行役員にはなれないのだ。
覚えておきたまえ。
269アナゴ:2010/10/13(水) 21:32:03 ID:Zpg+4GDPO
僕は会議で大変なんだよ。
270アナゴ:2010/10/14(木) 12:06:49 ID:ZxHdrHeVO
僕には、FC部は関係ない。ソラ・ヒラマツ邪魔。僕の仕事が君たちに、できるかね。
271アナゴ:2010/10/16(土) 13:52:00 ID:lcmWzGy7O
僕は、嘘つきですよ。気をつけて。
272無銭:2010/10/17(日) 07:06:53 ID:NKIWg4aj0
佐川急便とかUSENの歴史に学ぶべきだと思います
273アナゴ:2010/10/17(日) 23:47:55 ID:yZXQCsTOO
おい、ヒラマツ!お前、オオノに脅しをかけたって無駄だよ。僕には社長がついているからね。調子にのっていると、つるしあげるぞ。
274:2010/10/20(水) 12:04:44 ID:ll+4vAj4O
モチベーション下がるインセンティブやめてくれ、明らかに店舗差の出やすいインセンティブ多すぎだろ。
こっちは給料を上げるために必死にやっているんだ、本社でただ数字とにらめっこだけしている奴等には現場は分からんよ
インセンティブは廃止しろ!
やるなら着任後の伸び率だけで評価してくれ、まともな会社なら当たり前だろ

そうだろ、石塚さん?
275ゾーン:2010/10/21(木) 20:45:58 ID:IUaL+xw/O
CSIってマネージャーと同じ地位なんだって。給料泥棒だな。
276流星人間:2010/10/24(日) 05:09:36 ID:lXHd8or90
科学捜査班に告発しよう
277ハナゲまん:2010/10/24(日) 22:15:40 ID:2v1jtvabO
ここ終わってる
278えん魔くん:2010/10/25(月) 01:00:15 ID:isvJSAp/0
始まりだよ。
本当の地獄の。
279sage:2010/10/26(火) 13:50:23 ID:5Nklzj0fO
☆制度ってどこいったの?
280kage:2010/10/27(水) 22:31:32 ID:7afuBRKMO
久しぶりに本部に出向いたら本部スタッフ数人が就業中に寝ていて呆れた。
そりゃいくら外が寒いからって、フロアがあれだけ暖かけりゃ眠くもなるわな。
現場には販管費削減か、取りあえず本部に派遣遣うのはやめてくれよ。
やる気なくなる
281sage:2010/10/28(木) 11:17:50 ID:TL6xK54BO
深堀が頭やってる限りなんも変わらんよ。
282nage:2010/10/29(金) 16:06:17 ID:/Wv1xnXZ0
組織が変わるのはたいてい外圧と不祥事のどちらか
283アナゴ愛人五号:2010/10/30(土) 07:58:34 ID:2NyTsVRaO
11月オープンの新宿は、売れないですよ。大赤字店舗ですなぁ。霊感師
284soba:2010/10/31(日) 23:17:07 ID:kpdj177k0
新宿駅のそば?
それならむしろ大歓迎されるのでは
285アナゴ愛人五号:2010/11/03(水) 01:13:13 ID:W1wRNcKwO
予想通り、西新宿店は売れませんでした。
286fuka:2010/11/03(水) 20:24:36 ID:qZWs1lNT0
おー、巨額赤字店舗の登場だ。

みんな、先月末は疲れたな!
終電間に合った?
287天地を喰らう店長:2010/11/06(土) 10:19:30 ID:GguVcCSXO
必要以上に疲れた、プリズムは定時に上がれてテックはギリギリまで引っ張れとか
指示したのは○部長?
たばこ特需翌月に大幅予算割れを出したくないのはわかるが、
実際は林の評価の為でしかない、社員を私物化した指示とかまじやめろ。
おかげで終電間に合わず、マンガ喫茶に泊まって出勤とかこんな屈辱はないわ。
後日の掲示板にあったお礼の言葉にはげんなりした、あんなクソみたいなまとめ方しか出来ないのが上司とか腐ってる
コンプライアンスアンケートだっけ?あれには部長の進退について問わなければな……
企業として全面的に進出したいなら、団塊世代を切り捨てないと何も変わらない事に気づいてほしい
288さん:2010/11/08(月) 22:40:48 ID:4Iu5ZmMwO
というか会社そのものが無くなってほしいんだが。
どうでもいいよ、こんな学級会レベルの会社。
289預言者:2010/11/10(水) 20:59:23 ID:RUjzehD60
3年以内に新聞沙汰が起きて大改革を迫られることになるよ。
その時に能力を発揮できる社員はいないので外部から人が来る。
290俺がやる!:2010/11/11(木) 20:06:37 ID:FkpQqD1zO
コンプライアンス委員会って誰がいるの?
現場から離れている人達だけで結成してあれこれな委員会なら……



まぁ機能するわけないわな、パワハラを平気で行う社長や部長

一時的に気にしていたのにもう暴言吐くものね、コンプライアンス委員会はここから罰していけよ。
291sage:2010/11/12(金) 09:51:06 ID:WRZ+v8dMO
仮に今ローソンに切られたらVL商品どうなるの?
ローソンがVL商品、それこそ製造ラインやメーカーとの契約みたいなもの全部かっさらっちゃうの?
それともQQブランド(笑)に戻るのかな?
292hage:2010/11/12(金) 11:06:18 ID:eqii0dea0
VL商品はもうからないからローソン側は元々欲しくない
293わたしだよ:2010/11/12(金) 11:30:00 ID:XHo7QHBPO
無能な糞たれ社員ども!
会社にしがみついてるくせに愚痴を語るな。
働かせてやってるんだからな
294ふか:2010/11/14(日) 08:44:52 ID:0xLuTwTd0
そうか、
じゃあそろそろ木木は切るとするか。
伐採の時期だからなぁ。
…笑うところだぞ!
295名無しさん:2010/11/14(日) 08:46:22 ID:54R1L7fKO
刻みキャベツのサラダ ヘルシーで安くていいね。
296木木:2010/11/16(火) 09:53:15 ID:+dFLqkYRO
会社としては営業利益を出し続けている限りは提携は変わらないよ、むしろローソンの赤字を九九プラスが穴埋めしている感じ。
これからSSI導入が本格的になって無駄なロスが大幅に減るし、利益拡大は目に見えている
たださ……作業効率の軽減はしてもその分人件費削れ!
だのでよりいっそう社員へのしわ寄せはきそう。
ローソン側もSSIを許可した以上は今まで以上に搾取してくるだろうし
297sage:2010/11/16(火) 09:55:54 ID:lhS1X9Oo0
スレタイがキモイ
298フカ:2010/11/17(水) 11:29:48 ID:r6mvO3bI0
みんな、アンケートは正直に書いたか?
コンプライアンスなんざ守らせてない
本部を弾劾しような!
299林木木:2010/11/17(水) 11:43:01 ID:F7XPazEDO
SSI入ってる?
データとか結構充実しているのにセールのサバを大量発注しろとか言われてさ……

指示した奴誰よ?
セールとも言えないしょぼいラインナップしかないからって、鯖で暈増しって発想は99時代で終わりだろ?
もう会社は新しい方向に向かっているんだ、ウンコの化石みたいな上役はとっとと勇退してくれ。
もう俺は指示は聞かない
300糸田 井:2010/11/20(土) 16:15:16 ID:xRs9OWqfO
ゾーン統一だか東日本統一だか知らんが
こう売り場を作れ!と指示を出して間もなくやっぱりこう作れ!
と、会社?の方針がコロコロ変わるのについていけない。
俺達は組織に属してはいるがロボットじゃねぇぞ、血の通った人間として接しないのであればコンプライアンス無視した会社を告訴する。
エリア全員の勤務態勢、正規の勤務時間も全てぶちまける。
301バイト:2010/11/21(日) 01:02:40 ID:UrhATDViO
イケメン店長のチンポしゃぶりたい。
ゲイ社員いねーの?
302:2010/11/21(日) 02:40:25 ID:ge47v4/PO
都内のなんとか統括?○○マネージャーまだいんの?
クズでチビな奴w
303:2010/11/24(水) 03:35:13 ID:jiV3Vjb4O
名古屋中区の下前津店ってやる気あんの?
レジに長蛇の列が出来ても店員こねぇ、いつも。
おまけに店員は列に気づいても知らん顔して陳列してやがる。
昨日は客のオサーン激ってたけど、今度はオレがやってやるよ。
304月光:2010/11/25(木) 12:48:44 ID:2zAUGBQy0
それはよくある話。そのうち激高した客とトラブルが起きるだろうね。
305某店長:2010/11/27(土) 08:19:55 ID:Eg8Oyjga0
PAにケーキだギフトだの強制はするな、だと?
俺ら社員はどんだけ毎回強制的に買わされてるか知らないのか?
ケーキなんか勝手に送り込んできて廃棄不可とか意味わかんねぇ。
販売努力が足りねぇとかぬかすが、
普通にやって20個とか売れるモノを30個に増やすのとは訳が違う。
普通にやってたら1個も売れないモノなんざ努力する気にもならねぇ。
レジでの声かけで売れるだと?
店のレジが暇な低日販だから可能なんだよ、気付け。
レジ並んでるのにケーキの売り込みなんかできるかよ。
そんなことしてたら即クレームだろ。
コンプライアンス?全く守らせてねぇじゃんよ。
306:2010/11/27(土) 18:58:18 ID:82ZkXGri0
>>305
>俺ら社員はどんだけ毎回強制的に買わされてるか知らないのか?

労働基準監督署に集団で訴えましょう
307:2010/11/27(土) 20:31:40 ID:82ZkXGri0
>>305
半額で売れ
308官吏:2010/11/27(土) 22:00:40 ID:joDWxyxh0
管理職は買わされても文句は言えないんじゃなかったっけ?
309元社員:2010/12/09(木) 07:15:04 ID:6W9LOF/O0
何でエリアマネージャーって偉そうにしてる奴多いのかな?
今の教育や指導方法って怒鳴らず、ESを大切にしなきゃいかんのに、時代と逆の指導方法しかしてなくて使える奴がどんどん辞めってた。俺も最近辞めたけど

しかも、エリアマネージャーは自分が優秀だと思ってる。
本当に優秀なら自分で事業起こせよと言いたい。
もちろん俺は無理だから営業やってるけど、給料と時間がかなり増えた。
310某店長:2010/12/11(土) 08:42:46 ID:H+ApYGw50
この会社は部下に微塵も気を使わないクソが多すぎる。
怒鳴って脅迫すれば仕事をさせられると思っているようだ。
今の多種多様な価値観を持つ人材に仕事をさせたければ、
個々の自尊心や自負をくすぐってやる気を引き出さなければいけない。
でなければ、
上のような事が原因で辞めた人間は必ず会社に敵対するし、
能力高めな人間であれば、
会社の存続を揺るがすような暴露を行うだろう。
311痴漢か?:2010/12/12(日) 11:02:34 ID:aAa9sWg70
こんな業種に多種多様な価値観なんて要らないでしょうに
312最強ロボ:2010/12/13(月) 20:52:49 ID:BtDY+VYl0
ロボット帝国の兵士に個性は不要
313企業戦死:2010/12/25(土) 00:50:56 ID:0G40KRSZO
年末インセンティブなんですが、新SSIに移行した店や改装店舗は対象外って本当ですか?
深堀さんあれだけ会議でインセンティブについて熱弁しておいて、ハワイまで持ち出してさ……

ケーキ予約ノルマ頑張ったり焼き芋だって倍以上売れるように声出して喉痛めてさ……

散々あおっておいてこれって何なの?
こんな状況でさらにはおせち?
ふざけんな。

インセンティブ対象外店舗は別に伸び率加味した何かを用意とか考えもないの?
やる気なくさせてどうすんの?
次の会議で表彰とかするんだろ、途中でしらけるから帰るわ。
あとさ、契約交わした正社員なのに時間外労働=残業代が発生しない、欲しけりゃ自分で申請とかどんだけブラックなの?
なんのためのタイムカードよ、なんで本部で管理しないのよ?
挙げ句には残業申請は一週間単位で、上長の許可が必要とか……
申請期間過ぎたら一切受け付けません!ナニコレ
本部社員さんは週休2日制、現場は年末幹部臨店がいつどこか分からないから休めない。
知りうる範囲の現状をどこに匿名で出したら効果あるかな?
314:2010/12/25(土) 05:45:41 ID:6dU1TEdzO
>>313
・ハワイ行きたいか?
・芋もケーキもてきとーでおーけー。ケーキは売上立ててから、部門手打ちで返金すりゃいいじゃん。不明ロス…知ーらね。監査…知ーらね。
・残業しなきゃいいじゃん。勤務時間中のサボタージュ、無断遅刻早退で超過時間分を調整。たまには精算と発注だけして帰っちゃえば?
・年末臨店。作業自体はエリア応援に任せとけば?社長臨店だけ注意して、部長とZはシカトもいい。泣くのはMGRだけだ。
年末連荘で出とくほうが年明けに冬休みを取りやすいのもある。

放漫経営相応な、糞本部相応な仕事をしましょう。真面目に怒り立てるよりナンボかマシよ。
315おっちゃん:2010/12/26(日) 10:17:44 ID:oWdirxvsO
お、おっちゃんやでっ!!!!
なんや現場が慌ただしくなる年末に本部では忘年会らしいな、経費精算らしいけど現場は出ないやん?
なんで本部だけなん?派遣まで忘年会の頭数に入れて、正社員の現場組は派遣以下かいな!!!
本部はおせち買わんでいいん?
今日おせちの最終発注日やけど……

おっちゃん買わんよ?
この会社、今しか見てないやん。
会社の先を考えたら若い社員を育てるのが最優先やろ、エリアから若い社員続々辞めていくのをずっと見続けてきたからおっちゃん悲しいわ〜。
ここだけの話、○堀はんの急な思いつきで始まったアッパー導入な…
あれのせいで会社全体の売上落ちてるらしいわ、あっ、主に菓子な
3月の春夏改廃ん時は各店大変やろな!
アッパー品のカットほどきっつい値引き販売はないわ、深○はん相変わらずアフターケアとか頭にないやろ?(笑)
最近仕事にキレがなくなった木木はん、営業推進やら人事やら団塊世代はもう一線級から手を引きいや?
センス言うか、今の時代を取り入れられないから現場から文句しか出ないんや
確かに現場社員はたまに手も抜くけれど、数字はきちんと見るし本部みたいに販管費も無駄遣いせん
早いうちから若いの育てんと5年後、会社が傾くで?
本部で派遣はまだ分かる、まぁ納得いかんがな
やがパート使うなや(笑)
大切な書類上の話とか電話して、パートなんかに任せられるかいっ!

最後に現場から深○はんへの忠告や

無駄な経費販管費使って会社潰す気か?
おっちゃん話しすぎて酸素足りんようなったわ……

みなさん、よいお年を………ガクッ
316七里店ハゲ:2010/12/27(月) 15:10:38 ID:dth15VqcO
うちの店によくマネージャーがくるけど、ボロボロでも何も言われない。だから、常に売り場がガタガタ。
317クリリン:2010/12/28(火) 22:46:50 ID:UjL4qapZO
社長が臨店するたびに社員が集まらなきゃいかん店って何なのよ?
この間朝から召集かかってめったくたな売り場を手直しで半日潰した、しかも公休潰し。
どうせなら現状見せてやれよ…これがこの社員のレベルです、マネージャーも全く管理していません!と。
会社のトップが現状把握出来ていないってヤバいぞ、こんなんじゃいつまで経っても一向に現場社員のレベルも環境も向上せんわ。
あぁ、出来てるな的な解釈されちまうから毎度毎度ムチャな指示が飛び交うんだ。
この会社は一度一から教育しなおさないといつまで経っても伸びない。
ってか真面目にやってるのがアホくさいわ
318頑駄無駄無駄:2010/12/29(水) 01:29:34 ID:2Ho9gW0GO
夜間パトロールとか称して営業推進の奴が粗探しして回ってるらしいな、暇人が
どうせ夜間手当もらえるんだろ?
無駄な経費使ってんじゃねぇよ、こちとら250時間超えても勤怠修正で働いてるんだぞ
とっとと俺の店にきやがれ、注意点がなくて地団駄踏んで帰りやがれ
現場には現場の意地があるんだよ、そういうところを評価しない会社なんかこの先伸びるわけねぇわ
インセンティブ(笑)
319バイト:2010/12/29(水) 08:22:45 ID:SVSYspt9O
馬橋店、社長臨店の為に社員集合。おかげで綺麗になりました。
320ついに:2010/12/30(木) 23:54:47 ID:TEKLa95oO
湖○台・我○子天王台の店長とキャストがやらかししたね。きちんと監査を入れるべき。キャストはチンチンだしてるし、店長はパートと事務所でセックスしてるし。
321:2010/12/31(金) 04:20:21 ID:/t9T1eqe0
自由恋愛で休憩時間なら問題ないでしょう?
322木木:2010/12/31(金) 18:26:56 ID:I1qv+45XO
俺もPAにしょっちゅう手を出してるよ
仕事はきちんと仕上げているし、自由恋愛にまで会社に口出しはされたくないよな。
事務所でやるほど不衛生ではないがなw
323幕ロス:2011/01/01(土) 11:10:17 ID:xMRB9hBK0
318よ。
はっきり言って完璧な店の状態にしてもくだらないアラを探しぬくのが
キ○ガイ本社の奴らの仕事だ。
だが、くじけないで頑張ろう。お前みたいな奴は大好きだ。
自分の仕事を評価するのはヤツラじゃない。俺ら自身だ。
今年も自分が納得できる仕事をやり抜こうぜ。
まわりを見たらバカらしくてやってらんねぇけどさ。
324納豆喰:2011/01/03(月) 07:18:01 ID:UcrYYWmJ0
上役、PA、客の3方包囲網で納得行く仕事なんて不可能
325ゲンバ:2011/01/15(土) 09:06:53 ID:QnlAQzHI0
こういう323みたいなヤツいるんだな。
上に嫌われて絶対に昇格しないだろうからきっと下っ端だろうな。
一緒のエリアで仕事してみたいもんだわ。
オレや324みたいなのしかいないと思ってたよ。
326test:2011/01/16(日) 10:20:53 ID:jrV7JxM40
test
327人事:2011/01/24(月) 22:23:08 ID:wmRcgxbdO
マネジメントができない四ゾーンのタムラマネージャー。反省しなさい。店舗がボロボロですよ。
328ふりん:2011/01/24(月) 22:44:04 ID:wmRcgxbdO
部下が上司を評価する制度を作って下さい。まともでない上司がいます。全く関わりがない上司に評価されるのもおかしいと思う。いとう
329わたしだ:2011/01/25(火) 12:54:17 ID:iMhBEDc9O
会社を動かす人間がshop99色から抜け出せていないのが今を物語っている気がする。
リアルタイムで推移している現場からの意見を全く拾わない
あれはダメこれもダメ
1人の人間として接していないよね

こっちはサラリーマンだ、対価さえまともならいくらでも売上あげてやるよ
前年比も順調で予算比ぶっちぎりで昇給無しとかやる気ないわ
330店長:2011/01/25(火) 21:27:19 ID:6fkKxL2YO
七里店、売り場あれすぎ
331店長:2011/01/26(水) 22:34:09 ID:N4fu/1gyO
現場と本部の温度差

なんとかならん?


統一展開にこだわりすぎていて会社傾いている気がする。
332店長が如く:2011/01/28(金) 07:13:13 ID:HbRqPFbzO
セールのたびに社員のモチベーションサゲサゲ

月初から値入れ対策に勤しんでも月末セールの5%とかの値入れ商品のせいで無意味に、本部ばか?

私の記憶が確かならば
会議でセールはもうやらないと、声高々に言い放ったあれはなんだったのか。
会社のトップが言った事に責任持てないって…
毎月毎月辞めていく社員の多さに何も感じていない社長じゃ無理ですね。
333ばか店長:2011/01/29(土) 09:43:58 ID:2eolcCjt0
社長に言いたい。
従業員満足度をあげる為にいろいろ金をかけているというが、
そもそもそれを「利用する為の時間」が現場には存在しない。
PAの勤務時間が分単位になり、
社員の勤務時間が(一応)250時間までとなった結果、
当然の如くあがった人件費に対し、「下げろ」との命令。
結果、社員は退勤登録した後に(或いは後日勤怠修正を行って)業務を行い、
そんな努力をしているにも関わらず、一言、
「作業割り当ての不備」とばっさり片付けられる空しさを味わっているのだ。。
結果、言われた事すらやる気力もなくなる悪循環。
そんな、テキトーに仕事をするような環境しか提供していない、
その事を知って欲しいものだ。
上層部のイエスマンの情報じゃなく(社長の聞きたい話しかしないから)、
きちんと現場の意見を聞き入れる懐の深さを見せていただきたいのだ。
334:2011/01/29(土) 16:45:46 ID:12AlajhxO
一回、上役だけで店回してみればいいのにね。
たぶん一日でくたばるよ。
335:2011/01/29(土) 20:02:39 ID:WLt+0ghT0
上役だけで店回し

客の買い物邪魔して売上ダウンだな
336いまだに4級:2011/02/01(火) 00:55:51 ID:LMh2Ixg2O
最近はマネージャー自体がエリアで異常値を作ろうと頑張らないよね。
新商品の初回導入の反応を見て即大量発注かけて、検証かけて見切りもうまい具合にかけても誰もその数値に評価はしてくれない。
この間なんかやっとゾーンが2個入りシュガーサンドの存在に気付いたみたいで統一展開とか…。
俺に言わせれば
「は?今更かよ」
せめて新商品くらいは単品実績拾えよ、売上の底上げに敏感な新商品に気付けないとか、本当に仕事してんの?
うりえもんが機能していない事も見直してくれ。
4月の人事考課で給料上がらなかったらもう辞める。
337バイト:2011/02/01(火) 02:34:03 ID:Z/9520HUO
店長のチンポしゃぶりたい
男だけど
338ななしです:2011/02/01(火) 02:43:48 ID:LmuYD2LH0
オーナーに向いてるな
339HAYASHI:2011/02/02(水) 21:40:42 ID:NCBovC8WO
1月の精算引っ張って予算達成とか、その裏でどれだけのテック店の社員が無駄残業しているか考えているのかな?
単純に定番の強化にいそしんだ方が売上には繋がるような‥。
いい加減惣菜を何とかしてくれ、小学校の給食じゃあるまいし
量より見た目、彩りが大切なのを理解しないからシューマイ弁当なんかが生まれるんだ。
340まだ中学生:2011/02/03(木) 11:59:38 ID:9wnSzlF9O
各ゾーンの売上低下はゾーンMの怠慢だろ?
誰があんなうりえもんだかで売上底上げ出来ると信じているんだ?
店舗のDEPTランキングとDRランキングの差異が個店の特徴を生かした発注をしなさいと物語っているのに。
個店ごとのデータ拾って指示するマネージャーが統一展開だけで手が回らない、もう現場の店長の方がスキルも上だね。
ちなみにゾーンMのほとんどがSSIの操作や内容把握出来ないらしい


たまには頑張っている店長とか名指しで褒めてみたら?
ムチばかりで人が育つかよ
341人事:2011/02/04(金) 13:04:54 ID:LShVmzLvO
部下を仕事時間中にライブに行かせてる上司がいる。真面目に上司の不祥事を暴く必要がある。部下が上司を評価する制度を作って下さい。
342ジンジン時:2011/02/04(金) 19:33:29 ID:/r+F2AZXO
てか本部スタッフにパートがいるのがふざけてる

何が人件費削減だw
343大ばか店長:2011/02/05(土) 09:53:37 ID:dyaaNFdj0
うりえもんの売上突き上げ?千円って意味不明。
普通に考えれば、
前週突き上げてるであろう予想金額に対し、
今週扱う商品の売上予想金額がどれほどそれに上乗せできるか。
新商品を扱うに際して今迄売れていた商品から、
単純に購入商品を切り替えただけであれば突き上げはなされない。
(売上は増えないから。)
これが突き上げの原理のはずなのだが、
現状は新規商品を何個売り上げて突き上げ金額ナンボの、
高校生並の単純計算方式でしか考えられていないから。
それから>>336みたいに考えて仕事している人間を評価しないとダメだよな。
この会社、評価する人間がズレてるから、
(店の売り場をみてもわからないから、入り口が清掃されているかどうか、しか見られない事業部長とか)
上に媚び得る人間しか評価されない。
イエスマンと考える人間、能力はどちらが上がるかなんて考えて試行錯誤していく方に
決まっていると思うけどな。
344もっと大バカ:2011/02/06(日) 06:56:14 ID:44L4tgEvO
バックに接客声出せキャンペーン?ポスター貼れ言われて貼ったら何あれ

@首かけしてない
A髪が長さあるのに縛っていない


なめてんの?

冬休みが全く取れない、有給はかけ流し、休みの日も鳴り響く携帯

自分でつけている裏勤怠記録持参して出るとこ出ようかな
345店長:2011/02/06(日) 10:02:38 ID:7vCFMdYLO
はやし・ほそい・もろえ・はせがわが数年間で会社をダメにしたにちがいない。なあなあで決めるから。そろそろトップを変えてみたら?
346死んでほしい:2011/02/06(日) 20:11:48 ID:FYQ4kk63O
ゾーンマネージャーてクズばっかり
347真人間:2011/02/07(月) 03:43:12 ID:r1w0w8Kb0
人間は自分に似た人間と付き合うことになるんですよ
348内緒:2011/02/07(月) 10:22:17 ID:IoM6G+bwO
○○ゾーンマネージャーは4級店長試験のOJTを無視、ってか誰でも合格。
抜き打ち臨店→足りない箇所を写メ→後日メールで送りつけてくる

画像の改善報告さえしたら合格、完全に手抜きしてますね
349怪傑:2011/02/07(月) 12:58:14 ID:iiP/jouqO
黒崎美代子の口の中に出したい
350店長:2011/02/09(水) 14:35:47 ID:Qh07MuioO
M口ゾーンは、奥さんがいるのにキャバクラ遊びに夢中。誰のおかけで、働けているんだろ?
351M愚痴?:2011/02/10(木) 07:52:52 ID:wLrTqYCKO
奴のキャバ狂いは昔から、ジャガイモみたいな面してナルシストだからきっついわぁ。
奥さん確か社長の妹だったよね、男見る目ないね。
352小野妹子:2011/02/10(木) 09:35:49 ID:MMgWBSm/0
政略結婚?
353いてう:2011/02/12(土) 23:21:58 ID:mCzkVncJO
僕の部署に24歳の女の子が入ったんだよね。手をだしてしまったと酔っ払いながら言ってた。
354蘇我入鹿:2011/02/13(日) 05:25:53 ID:U/RzQmUJO
なんで本部にバイトがいるの?
しかも結構重要な仕事任されてない?
それじゃあ現場も人件費は削れませんよ
355社員:2011/02/14(月) 23:41:12 ID:W1ctw2SxO
崩壊店舗を発見幕張本郷
356バイト:2011/02/15(火) 22:38:01 ID:gphdFbJxO
湖北台も崩壊してるよ
357ぶっこみの:2011/02/15(火) 22:39:02 ID:05f7qRTTO
2月は確かに苦しい時期だし、経費削減とかうるさく言われても経営任されてりゃやりますとも。
勤怠切った後でも夕勤のシフトが休みたい言ったら自らシフトに入ってサビ残しましたとも!
でも燃費の悪いBMを経費で乗り回してる奴には言われたくないよな、あん?
一度経理に公開してほしいよな、上役達の領収書

噂ではうわっ誰だお前やめ
358ひとし:2011/02/16(水) 02:19:22 ID:olLl/wteO
マツキヨの実験店舗、聞いた話じゃ大赤字で無駄な予算を割いただけだとか


ってかいつまで赤字垂れ流しておくの?

現場は経費削減やら人件費削減でもう鬱気味ですよ?
359新店:2011/02/16(水) 03:08:26 ID:K9l7HVwLO
新店の売上どうなの?
360経理:2011/02/16(水) 09:49:39 ID:olLl/wteO
おかしいなぁ
なんで高い金出してまで本社にバイトいれるんだろ?
人事部の誰かさん、癒着とかしてる?
なんでたかがバイトに高い交通費を出すのだろう。
所々無駄遣いの多い本社、経費精算のたびに公開したくなる
361店長:2011/02/16(水) 12:27:20 ID:nxWa9mOGO
なぜ、そこまでホソイとモロエはFC部の悪口を言うのだろう?
362モロ出し:2011/02/18(金) 14:26:06 ID:K1Qc3qlLO
なぜこの会社はブルーローソンの売れ筋を導入しないで死に筋アッパーを導入するのだろう?
ブルーのデザートとか多少高くても売れるぞあれ
363青関係者:2011/02/19(土) 17:43:39 ID:DLVp3qmTO
青の好調ウチカフェシリーズを緑なんかに導入するわけないじゃないの。
緑で値引き販売なんてされた日にゃ青の客とられちまうよ。
値引しないことがある意味ステータスなのに。
もちろん青も廃棄が多いし値引したいのはヤマヤマだけど
値引したらハイエナしか寄ってこなくなるからな。
364青関係者:2011/02/19(土) 18:33:06 ID:KiNXFWOoO
青には青の良いところがあるがはっきり言えば集客率などを加味した場合、緑に少しでも青の売れ筋を共有した方が企業的に伸びる。
実際青の店にVLを置き始めたら売上が伸びた販売例が実績としてある。
青FCが周りにないのを前提とするなら緑に導入も有りだろうね
っていうか赤字青FCの負担を背負いすぎていて会社の貯金食い潰しているし。
その辺を何とかして欲しい
365青関係者:2011/02/19(土) 19:15:20 ID:DLVp3qmTO
何はともあれ、緑の問題点は余計なオペレーション増やしすぎなんだよ。
FFとか正直薄利多売でやるようなもんじゃない。
青は緑に変なものを押し付けすぎ。
青でだってFFは正直メンドクサイのに…。

だったらウチカフェの廉価版でも作ってやって与えてあげた方がタメになる。
QQブランドを奪うだけ奪ってこめんどくさいものを押し付けるなんてね。
まぁ深堀含め上位が無能なんだよ。
366おたく:2011/02/20(日) 13:10:31.77 ID:LIUk51PnO
山形旅行、楽しかった。
367100:2011/02/20(日) 19:54:14.66 ID:46Z+iun70
離職率高そうですね
368マジかよ:2011/02/21(月) 02:06:40.45 ID:CEAj+/lXO
接客面談受けさせられた人いる?
369:2011/02/21(月) 04:01:16.46 ID:F/E5b8t7O
Z交代は久々かな。
370cannot:2011/02/22(火) 08:12:01.89 ID:Ntd6HRyO0
キャンドゥの社長が死んだね
371do not:2011/02/22(火) 19:03:09.40 ID:8yRI+Eg40
社内で拍手が沸き起こった?
372青二才:2011/02/27(日) 14:18:12.21 ID:uYoHO1Fx0
新社長25才だと。死んだ社長の息子。
373dig deep(笑):2011/02/27(日) 19:47:03.30 ID:x6ctkt45O
あそこの社長はお飾り社長
現場優先主義だから本部自体もお飾りだよ。
うちの会社と正反対だね!
374マネ:2011/02/27(日) 21:45:25.36 ID:Cjo8tBXUO
会社を休んでいる人が会社携帯を使用しているってどゆうこと?愛人だから仕方がないのかなぁ
375担当:2011/02/27(日) 23:58:37.12 ID:x6ctkt45O
たまに会ったらまず怒る前にねぎらいとかないの?

ゾーンいらないよゾーン
376ひろみ:2011/02/28(月) 23:53:58.83 ID:Qzg2RQGaO
FFがダメなのは、オオノとモロエがいい加減だから。責任とれよ。このままだと、さらに悪くなるだけだ。愛人にやらせているからだよ。早めにメスをいれないと大問題がおこる。
377告発します:2011/03/02(水) 22:10:17.35 ID:GIKKBAyS0
凸版印刷朝霞工場

朝霞情報加工 男性従業員ほぼ全員
セキュア運用1T 男性従業員4名
朝霞技術 男性従業員4名

↑朝霞工場の輪姦グループ。
バイトやパートの女子を襲ってはビデオに撮り、脅して売春までさせてる。
ふだんから、あちこちの女子に声をかけたりしてるので具体的に誰かすぐにわかる。
378ノーマル店長:2011/03/05(土) 09:06:44.57 ID:rouWwDVP0
今回も木木は生き残ったなぁ。
379木木:2011/03/05(土) 12:40:38.99 ID:oNIHg8tKO
おい!わたなべ!

いつまで担当なんだ!

担当のくせに店長より高い給料貰って何も出来ないってなんなんだ!
380ひみつ:2011/03/05(土) 15:12:19.82 ID:UEIGbAY7O
あの店長が好きです。
381PA:2011/03/05(土) 19:50:47.00 ID:KMOERs+PO
新店長へ

早くも物凄く批判されまくってるよ。
あの、ウザいPAには気をつけな!
自己中だから思い通りにならないと騒ぎまくるよ。
他は大歓迎してるから仲良くやろう。
382マツ:2011/03/05(土) 19:55:19.53 ID:KMOERs+PO
新店の売上はどう?
383浣腸:2011/03/06(日) 18:49:55.00 ID:A41JpnkuO
引き継ぎのタイミングでスタッフが足りてないとかどんだけ無能な社員なんだよ!
募集かけとけバカやろう

異動するたびに迷惑かけて回る社員がいるのが信じられない、マネージャーも指導仕切れないならクビにしろよ

こんなんでサラリー貰っている社員に反吐がでる

リストラとかしてくださいよゾーンM!

頑張った営業利益を食い潰す社員消えろ
384社員:2011/03/06(日) 23:08:30.24 ID:elA1r1DMO
私の上司Mは、勤務時間中でもライブに行かせてくれました。どんだけ、上司は自由なんだ(笑)
385PA:2011/03/07(月) 00:52:30.81 ID:vxRzc8ta0
PAからしたら社員も店長もマネージャーもゾーンも全員無能に見えるんだけど
386sA:2011/03/07(月) 22:28:03.59 ID:gKJGwMyHO
いつまで経ってもPAやってる人よかマシだろ、1%くらいは真面目に頑張っている社員もいるわけだし。
でも社員の頑張りを無駄にするのはマネージャーだから腐るのも仕方ない。
387digdeep!:2011/03/08(火) 09:09:58.77 ID:1jf6ICu30
今回の長すぎて読む気にならないけど、
また労働時間云々のはなしなのか?
本社がまずすべきことは、
店舗に押し付けている個々の業務にかかる時間を算出し、
それがどれだけの人員配置でカバーしうるかの把握であろう。
その試算が現実的でなければ、
BPRやら毅然とした売り場作りなんざ不可能だ。
社員がさんざんレジに入っている現状でも
低日販の店だからといってMH36とかありえないと知るべきだろう。
388バイト:2011/03/08(火) 23:02:45.30 ID:aegpGshTO
>387 何を言っているんだ。昼間に出勤して事務所で発注しているだけじゃん。板橋蓮沼の店長よ
389小野妹子:2011/03/08(火) 23:26:03.25 ID:3y4XCUG+O
ってか異動後間もないのに勤務時間8時間で帰るとか何なの?
やる気ないんならマジで辞めろよバカ担当が

マネージャーにでも話すしかないな、あいつと同じエリアのままなら俺が明日にでも辞める。
糞社員をいつまでも野放しにしているから周りの社員にしわ寄せが来るんだよボケ
390社員:2011/03/09(水) 02:31:55.23 ID:r3sDUTMBO
>>389
どうぞ辞めて下さいよ?
391バイト:2011/03/09(水) 08:19:49.58 ID:flipPRoP0
バイトスレで話題になってたけど社員さんはサービス残業や休憩削らせて働かせてる事をどう思ってるの?
罪の意識とかないの?違法行為だよね?
あと休憩時間は監視カメラのまわってる場所でって・・・拘束してるよね?
これって本当はよくない事だよね?
392バイト:2011/03/09(水) 08:20:45.32 ID:flipPRoP0
あ、社員がバイトにサビ残や休憩削らせてってことね
393はせべぇ:2011/03/09(水) 09:46:59.99 ID:XJ4JR0AJO
>>392
現場社員にしてみりゃ店の外にさえ出なけりゃどこで休憩とろうが関係ない。
モニターがある場所でと指定しているのは長谷川、バイトの話じゃ事務所で休憩中に仮眠していたら叩き起こされてあれこれ質問された挙げ句にパソコン使い出して休憩を潰されたって抗議されたわ。

勝手に事務所入ってきて名札見せるとか基地外、先にフロアで自己紹介してから事務所に入るのが正解。
店長会議の入り口でやたらうるさいけど、いつも無視してるわ
394さかい:2011/03/11(金) 00:27:19.82 ID:SOf9BpPfO
五級店長から降格しなければならない店長がいる。再度、講習試験のような仕組みをつくるべきだ。
395ななし:2011/03/11(金) 10:17:30.63 ID:wDVF7o830
最近の5級と昔の5級じゃ実力も段違いだしな
396店長:2011/03/12(土) 09:33:36.14 ID:L+BVqfKBO
昔の5級→誰でもなれた、不正していた奴ら多数
今の5級→なかなかなれない、エリア内のリーダー的存在である意味マネージャーより現場には強い

アシスタントマネージャー→マネージャーが降格したら至る墓場
397ヨンキュ:2011/03/14(月) 21:50:16.46 ID:efevJNYGO
こういう情勢だから仕方ないのかもだけど、地震の日からずっと6時〜終電なんだわ
多分ほぼ漏れなくみんながこんな感じのはず、現場が火事場なのにハヤシライスの野郎

「きちんと売場を前出ししてください」

萎えるわハゲ

どこのエリアも統率とれてねぇぞ、お前が具体的な指示をしねぇでどうすんだ給料泥棒が

この好景気が終わったら
「定番管理〜」


さて何人が過労で倒れるかな?
398しゃいん:2011/03/15(火) 09:31:20.13 ID:j49DXZ34O
もう店は連日パニック
売るもの無くて客から文句ばかり
電車ないから片道5時間かけて歩いて帰った後にバカから宿泊予算許可wwwwwwww

今日中に営業状態への配慮かまともな休みをとれる算段を練らなかったら


明日は出勤しない

店がどうなっても知らんわ

本部の暇人たちに現場やらせろよ

おい林入谷大坪土居てめぇだよ
399関西:2011/03/15(火) 17:03:37.79 ID:AOhMG9p10
首都圏の皆様、ご苦労様です。

ところで、来週の店長会議やんの?

無駄なことは中止して
ういた金を義援金にまわすとか
首都圏の社員の慰労に使うとかにしたほうが
いいんじゃない?


俺も1週間休んでないんで
今日は5時であがらせてもらうわ



俺も1週間休んで

400店長5:2011/03/15(火) 20:24:34.99 ID:CVXQC6thO
僕は、きちんと休みをとれてますよ。社長、今学級チャンスです。棚板の掃除をやらせましょう。汚さがアピールされています。
401現場の声:2011/03/15(火) 23:34:34.54 ID:j49DXZ34O
現場を応援する部隊vol.1でしたっけ?
一番やばかった時期に現場を見放してさっさと帰ったんだってね、聞いてるよ。
地震直後から数日間、死ぬほど忙しかった時に応援に来ないでいまさら?
もうピークは沈着していますよ?
何しに来るんですか?
何でも指示してくださいって、せっかく休めそうな時に休みを奪うんですか?
SSI操作できるんですか?
点検精算できるんですか?
発注できるんですか?
交通費が無駄なんで来ないでくださいマジで
これが現場からの生の声です、本社の人間がここを見ているのは知っています。
だからこそ余計な仕事を増やさないでください。
現場のプライドを敬ってください、お願いします。
402現場の声:2011/03/15(火) 23:38:01.44 ID:j49DXZ34O
追記

vol.1←こういう表現をしている辺りにこっちが呆れている事を反省してください。
ふざけているんですか?
もし来たら店中の棚板だけ全て磨かせて終わるまで帰しませんので、悪しからず。
本社と現場の温度差を体感させて上げましょう。
403ひみつ:2011/03/16(水) 02:00:06.39 ID:7uhBPgTHO
この大変な時に9時間で帰るヤツ信じられん。
勤務中もメシか店内散歩のみ。

普段は何もしなくていいが、こういう時は責任者なんだから、犠牲になれよな店長さんよ。
404店長:2011/03/17(木) 00:15:15.02 ID:lqVRIOl+O
お店が暇ですな。何をしましょう。そうだ掃除をしましょう。人災店舗の湖北台店。改装しても無駄ですよ。人災人災人災。
405digdeep!:2011/03/17(木) 08:06:06.36 ID:5n9gMBV30
ハヤシライスの命名に久々の笑顔♪
406店長:2011/03/18(金) 00:00:48.53 ID:AVmG6tDIO
今更、応援なんていらない。モロエがきたって、つかえねぇもん。お前がやれって言われるだけだしな。
407原発反対:2011/03/18(金) 22:42:47.04 ID:VnLZBX1kO
明日か明後日あたりから売上めっちゃ下がるけど、会社大丈夫なの?
発注制限されまくりだし、そもそもPBが発注出来ないとか根本的にまずくない?
しょぼい納品を集約して一つの店に託した方が会社的には乗り切れそうなんだが
休みの店はスタッフも休めるし、それをエリア内でローテーション化すれば社員も休める
人件費カットこそ今一番取り組むべき防衛策だろ。
408店長:2011/03/19(土) 07:48:10.53 ID:oHlpZSupO
お店は暇です。なぜ閉めないのでしょうか?節電になるでしょう。企業として社会貢献をしましょう!
409真穂打つかい:2011/03/20(日) 11:56:44.14 ID:RDFMvAiyO
上限発注の納品を見て泣けた
なまじ温度帯なんかがあるから棚から棚へ商品移動も出来ないし
お客さんが「昨日までパンとかあんなにあったじゃない!」
主婦がまたアップを開始し始めました
410名無しさん:2011/03/20(日) 12:13:24.35 ID:c0fCnICy0
うちの近くのロー100がまたしても閉店
駅からも家からも近くて一番便利だったのに
確かに他にも店舗は有るけど
結構客も入ってたのに
何故閉店なのか納得いかない
411烏合:2011/03/21(月) 06:33:23.02 ID:Ol3mY3L+0
近くて客の取り合いになるからじゃないの?
412名無しさん:2011/03/21(月) 11:31:29.58 ID:ikFKmWgH0
>>411
それは有るかもなあ
でも駅に近くて小さい店と
遠くて大きい店で住み分けは出来てたんじゃ無いかと思うんだけどなあ
ほんと客から見れば意味不明な撤退にしか見えない
413鵜飼:2011/03/21(月) 21:54:32.26 ID:yR4+k0LXO
これだけ社員PA酷使し続けて恩賞一切無しってマジですか!?
これだけ店の運営に尽力してくれたPAに報奨はおろか、ねぎらいの一つも無しですか?
俺たち社員はまだいいよ、責任ある立場だし。
でもこんなにも会社の為に頑張ってくれたPAを評価もしなければ、淡々とアホな指示ばかり飛ばしているハヤシライス!
お前は責任とって福島原発で裸でおにぎりでも売ってきやがれ!
このロス率キングが!
414優秀店長:2011/03/23(水) 08:42:51.96 ID:NHsceqIPO
少しずつ商品が入っているから、暇なときに掃除と定番管理をしといた方がいいね。マネージャーの仕事は、パソコン。はやしもろえはせがわは何をしているかわからないことが仕事。
415カリフラワ:2011/03/23(水) 12:30:05.14 ID:YwwyDzl+O
もろえはSI使ってばかり、無駄な人件費使ってんなもやし頭。
はせがわはガソリン買えないから本社警備員
はやしは単なるお飾りだしどうでもいいわ、現場との連携を考えない上司なんざ誰が指示すんだよ
416バイト:2011/03/28(月) 23:22:47.21 ID:gJDRpJu6O
オイ!糞店長!
勤怠修正するなボケ!!
無理やりシフト入れたクセに何勤務時間削ってんだよ!!
汚ねぇことするなボケ!
417バイト2:2011/03/29(火) 01:05:42.27 ID:SEx9Q5nq0
違法行為を平気でやって犯罪者の集まりですねこの会社
418バイト君:2011/03/29(火) 01:10:04.53 ID:rZtcy6DjO
>>417
キミのIDエッチだねw
419大栄ノウハウ:2011/03/29(火) 03:08:48.34 ID:U5YeOkX+O
がつかえない。っとむ。
420大倉:2011/03/29(火) 03:36:44.68 ID:U5YeOkX+O
どえすかどえむでないとこの会社では生きていけない。あとはおたくふりーたー。とにかくへんなやつら。
421ナイター:2011/03/29(火) 08:39:25.70 ID:LDBesRgoO
浅野恭子のおめこにちんぽ入れたい
422俺様:2011/03/29(火) 23:22:53.90 ID:1E6I9UgGO
カスバイトがこんなとこに遠征してくんなカス!
















いつも頑張ってくれてありがとう!
423先輩:2011/03/29(火) 23:54:41.50 ID:rZtcy6DjO
>>416
どこでもあること
俺なんか7時間入っても5時間勤務になってたさ
424カリフラワ頭:2011/03/30(水) 00:30:10.28 ID:Y0Kxcv0XO
そもそも普通の会社では、はやしもろえはせがわの三人は解雇か降格でしょう。なにも成果をだしていなんだよ(笑)自分の権力を守る為に表向きだけ気にして中身がないことやっているから的がはずれてるんだよ。気づけよ!いとうおんせん
425バイト:2011/03/30(水) 04:03:04.76 ID:ZVS8DxH9O
ウチの子も残業とかカットされてて怒って明日で辞めることになったな
426バイトうざい:2011/03/30(水) 16:21:20.64 ID:4G3wdvzJO
って言うかバイトスレが立ってないからってこっちくんなよ
バイトならバイトらしくバイトスレだけでグチりやがれ
そんな事もわからない奴にグチ言う資格なんてねぇよバ〜カ
427バイト:2011/03/31(木) 00:09:25.56 ID:9wOgdPjwO
>>426

黙れ糞社員
428某店長:2011/03/31(木) 09:27:00.85 ID:hh+b3jj5O
残業代は出ないていうか出さないからw
429バイト:2011/03/31(木) 13:22:58.96 ID:bdSWWudB0
社員もバイトスレ出張してたしお互い様だろ
なんか上から目線でやる気がないなら今すぐやめなさい貴方の代わりはいくらでもいる
頑張ったぶんだけ見返りがある!
なんて頭おかしいこと言ってたキモイ奴はこのスレ住人の社員じゃないの?
頑張ったらどんな見返りがあるのか社員さんに是非聞きたいです
430河野:2011/03/31(木) 15:12:29.44 ID:yWtwz6t/0
バイトスレを立てようにもレベルがどうのこうのでよく分からない
431サムライ:2011/03/31(木) 22:28:42.31 ID:EULlLj2UO
確実に言えるのはこの会社は糞だって事だ 上層部が果てしなく無能ぞろい
432サムライ2:2011/04/01(金) 00:01:56.29 ID:6E8BB7oEO
それは同感、だけどそれで現場まで腐っちゃいけないから毎日を頑張るんだよ。
433名無しさん:2011/04/01(金) 12:59:02.64 ID:+geHQ10G0
あんな使いづらいコインカウンターとか採用しちゃうんだから無能だよな。
道具か店舗構造とかおかしいぞ。
434某店長:2011/04/01(金) 21:10:37.77 ID:ITCgtsYtO
バイトスレになったのここ?
435なんとかしろ:2011/04/01(金) 21:19:28.47 ID:afDw+mPPO
つーか、商品入りませんけど・・
436名無しさん:2011/04/02(土) 00:10:55.06 ID:888sYp4NO
つーかバイトもよくウチみたいな安い時給で働くよなぁ
437名無しさん:2011/04/02(土) 09:05:49.99 ID:Fsbt5xrx0
>>436
他のコンビニならもっと楽チンだわな。
本部はお客さんの方見て商売しろよ。
話聞いてると、お客さんに商品を買ってもらってるのか、売ってやってるのかわからん。
この会社レベルで、しかも薄利多売なのに、売ってやってるじゃ話になんねー。
商品いろんな種類並べて「こんなちっせー店に、こんなに並べてやったぜ。」
なんて喜んでちゃダメだぞ。そんだけ死ぬのも出てくるわけだからさ。
まぁ、105円で売るための仕入れも大変なんだろうけど。
バイトや社員を大切にしろ。それもまたお客さんを大切にすることに繋がる。
お客さんあっての商売ってこと忘れていやせんかね?
4382組:2011/04/03(日) 09:17:12.92 ID:qzEictEf0
ここは幹部、社員、バイト、客がお互い憎みあってる
439一応先輩:2011/04/04(月) 03:55:47.47 ID:9NfHC1FlO
バイトは使い捨て
通常モードに戻ればまたコキ使われる
この時期に入った新人さんは覚悟したほうがいいぞ
440バイトくん:2011/04/05(火) 09:29:13.09 ID:PX2SV5dyO
バイトスレたった?
441バイト一年生:2011/04/05(火) 15:22:01.08 ID:va54uIPWO
ここがバイトスレ
品薄解消まだかなー
ロー100らしくないし
常に棚いっぱいに並んでないといけないんだよね
バックヤードも冷蔵庫も在庫の山じゃないといけないんだよね
442夜勤:2011/04/06(水) 04:43:22.56 ID:xeKn12rRO
納品少ないうれしいな(^^)v
443バイト:2011/04/06(水) 11:08:39.48 ID:fLmBEkXTO
シフト変更や時間延長頼まれたけどもちろん断った
どうせ削るんだろうし協力する気なんて無いさ
444最近:2011/04/06(水) 18:39:45.35 ID:WypwzRrBO
蛆虫バイトが発生していて正直キモイ

底辺×愚痴÷2=蛆虫バイト
445バイト卒業:2011/04/07(木) 01:04:06.18 ID:o9hg7y6R0
その蛆虫バイトのおかげでお前らの生活が成り立ってるんだろうが。
目くそハナクソ。
現場で客に愛想笑いしてるオマエ見つけたらケツ蹴ってやるわ。
446バイト:2011/04/07(木) 02:04:54.20 ID:DIw9RCKYO
>>444
そんな蛆虫に仕事押し付けてサボりまくってるテメェは何なんだよ能無しがw
447元バイト:2011/04/07(木) 02:53:26.71 ID:wxXy/faVO
残業代削られる。とか、よく言ってるけど、私が居たとこはそんなの無かったよ。無駄話で退勤遅れてもついてた。
448digdeep!:2011/04/07(木) 10:02:14.98 ID:lnG+Ma4a0
とりあえず店長会議いきなくねぇな。
449バイト:2011/04/07(木) 11:13:49.45 ID:0VaquBCMO
>>447
それいつの話?
頼まれた残業も定時で退勤した様に修正されてます
それで夜勤が一気に三人辞めるから社員半泣き
450元バイト:2011/04/07(木) 11:32:24.61 ID:wxXy/faVO
>>449
3月末で辞めたんだけど約2年いました。
店長変わっても修正はなかった。いつも勤怠のプリント出してたから確かです。
当たり店長ばかりだったのかな。
451PA代表:2011/04/07(木) 20:26:53.53 ID:ovxNk3ylO
関東4ゾーン9エリアの店長は最悪なのが多い
特にアレはひどい
先月うちに来たアレ
早くもみんなドン引き
話合わせてやってっけど影で何アレ?みたいなワラ
452過労:2011/04/07(木) 22:51:44.57 ID:ftBXbKuzO
震災後にめっちゃ忙しかったし頑張ってくれたから何か本部は手当てくらいPAに出すかな〜出さないのかよ……
なんて言うか、今の社長じゃもう駄目だなって思う
伸びているものを全体で伸ばす、ダメな点は徹底的につぶして改善する
これが基本なのにいまだにアッパーに拘ってんじゃないよ
会社の資産を食いつぶさないでください
453いとうおんせん:2011/04/08(金) 00:02:17.03 ID:t/eaRNL9O
結果をだせないハヤシ・モロエ・ハセガワの責任はどうするのですか?FFが中止になった責任はこの三人にありますよ。社長!無駄な給料が垂れ流しになっているのに気づいてください。
454もろ見え:2011/04/08(金) 00:37:03.99 ID:DmGbJhMwO
さっきの地震で先月11日の災害の恐怖を思い出したバカ達が朝にでも店に買いだめに来るぞ〜

水〜


電池〜


ガス缶〜




プチ特需ktkr
455店員1:2011/04/08(金) 06:36:10.07 ID:hujbq8/jO
>>451
もしかしてマネの悪口を言うアレ?w

てかバイトスレできたね
456店長様:2011/04/08(金) 20:13:06.87 ID:DmGbJhMwO
使えないバイト数人と更新前に面接したけど頭悪すぎて最終的に契約更新しなかった。
面接の時に更新はしませんと言ったのに4月1日以降のシフトに来るくらいにバカw
自分がクビ宣告された事すら理解できないとか可哀想過ぎて笑い転げて腹が痛い
457店員1:2011/04/08(金) 20:21:47.26 ID:hujbq8/jO
>>456
更新しなければシフトも入れないでしょ?
なんで来たの?シフト確認しに来たの?
それとも元々シフトは入れてあったけど契約を切ったってことか?
458名無しさん:2011/04/09(土) 13:20:53.76 ID:I2Rapc4a0
無能な社員様にお願いがあります。
アッパー商品は入荷時にわかるようにしてください。
3個入りのガスボンベや5個パックになってるティッシュとかで、
バラして単品売りする商品もわかりやすくして下さい。 よろしくお願いします。
あと、定期的にシステムの不備がないかチェックして改善ください。
社長とか偉い人も各店舗を回ったりすることもあるみたいですが、
そこで、システム面の不備等を従業員に聞いてみてはどうですか?
某スーパーでは、偉い人がバイトの話もちゃんと聞くみたいですよ。
459無能の人:2011/04/09(土) 14:29:41.29 ID:13IJhAFg0
偉い人なんていません。
どえらい○○はいますが。
460名無しさん:2011/04/09(土) 15:09:53.65 ID:I2Rapc4a0
どえらい何でしょうか?

何でも、この会社は店舗数が増えてきたから、今度はFC店を増やしたいみたいですが、
そのためにはシステムをきっちり作り上げないと。
で、バイト使い捨てみたいのもやめないと。現場の声を聞かないと。
まずは、バイトの人間にオーナーになりたいと思わせるようなシステムや環境を作り上げてみろよ。
あと、社員やバイトは一番のお客さんにもなりうるわけだ。
自分も仕事の日は休憩と帰りで800円ぐらいは買い物してると思う。
そんな、お客さんでもあるバイトや社員の代わりなんていくらでもいるなんて考えもアカン。
そんなんでオーナー募るんじゃないっての。
461離職率高すぎ:2011/04/09(土) 20:19:13.59 ID:QZ/43LG5O
バイトも次が決まる為のつなぎだったり一時的で短期な人が多いから
社員としてもバイトは使い捨て的な考えが生まれるわけで
462ストア:2011/04/10(日) 05:35:13.59 ID:bpWx3+280
社員スレもあるんだ・・・すげw
463てんぱー:2011/04/10(日) 21:20:49.51 ID:azs6GEJ4O
中京のK玉の運転手です。

わたしはだれでしょう
464ジャンパー:2011/04/10(日) 22:34:58.72 ID:uLWmNLuOO
震災が落ち着いてきた今こそまさに店長の腕が試されているよね。
他のエリアの管理シートを見てるけど、明らかに日販落としてる店とか、何か対策講じているの?
物がないから売上落ちてますとか恥ずかしくないのかねぇ
震災棚割も欠落ばかりで反吐がでるぜ

おい商品部!
仕事しろや
営業推進うぜーよ
暇なら品出ししにきやがれ
応援部隊2度送って終わりにすんなボケ
465バイト:2011/04/11(月) 03:26:32.49 ID:Vs0yaqOBO
店長、使えないバイトはどんどんクビにしろよ
一緒に仕事しててバカらしくなるの分からない?
466でも:2011/04/11(月) 07:42:27.61 ID:rw2wNx620
バイトより店長社員のほうが使えないほうが多い件
467夜勤あけ:2011/04/11(月) 08:53:24.95 ID:yFevxA3wO
結局ラクしたいんだよ社員は給料泥棒ってやつ
バイトをこき使って手柄は自分みたいな
468:2011/04/11(月) 09:43:27.66 ID:n8LDNgjbO
>>466
それはない。
統計的には使えないのは圧倒的にバイト。
>>467
そんな社員に使われてナンボな立場がいやなら就職したら?
469名無しさん:2011/04/11(月) 14:28:23.83 ID:v7dC2+N10
店長がバイトだけで回るようになるといいって言ってたけど、
店長自身があれこれバイトに言って詰め込むか、
家で虎の巻でも作ってきてもらうかしないといかんと思うのだが。
休憩時間に長文書くのもめんどいよ。 どう考えても、あれは仕事の一部だよ。
発注してないのに、発注のことまで書くはめになるし。
470バイト:2011/04/11(月) 19:53:24.17 ID:Vs0yaqOBO
>>468
就職したいけど、まだ学校2年間残ってるんで。

家と学校の中間に店があって自転車で通えるから選んだけど、店長代わってからホント最悪。
事務所から出てこないし、どれだけバックがぐちゃぐちゃでも18時には帰ってしまう。
471タクマ:2011/04/11(月) 20:08:11.95 ID:T/EnWdha0
すいませんけどこのスレ削除依頼出して、新スレたてなおしてください
472バイト:2011/04/11(月) 20:19:12.42 ID:rw2wNx620
時間制限あるバイトパートに社員並の事をやらせようとするからダメなんだろうな
というか社員とバイトってほとんど同じ事やってるから
その程度の仕事しか社員はやってないってことだよ
あと働いてるのは学生か主婦率も結構高いのに何で就職とか的外れな事言っちゃうんだ
さすが低脳社員だな
473夜勤あけ:2011/04/11(月) 21:03:08.17 ID:yFevxA3wO
夜勤はフリーターが多い
社員はフリーターをかなり見下している
これはどこの会社でも言えることだし世間から見てもフリーターの印象がよくないのは事実
474厨狂:2011/04/11(月) 21:51:05.09 ID:/pjLSc5JO
おれ、よっこいだけどなんかある?
475横井庄三:2011/04/11(月) 23:16:44.67 ID:bSQVhjFG0
「よっこいしょ」という掛け声についてどう思われますか?
476ブラック臭:2011/04/12(火) 02:07:51.85 ID:TcJhwwy6O
>>471
なんで?
477名無し:2011/04/14(木) 05:59:10.84 ID:pGMAPqZsO
>>471
ホント何で??
478水知らず:2011/04/15(金) 13:26:31.14 ID:BQ53ober0
ラベル無しPET水の問題はどう収拾するつもりなんですか?
479名無しさん:2011/04/16(土) 09:55:37.89 ID:TFQUOhkV0
土曜日は荷物ないから逆にいろいろ仕事できるチャンスなのに、休憩時間増やす無能本部w
当然、休憩削ってまでは働かないよ。
480伊藤温泉:2011/04/17(日) 00:42:22.28 ID:+2pfXmuFO
FFが失敗に終わった原因は営業推進部のオオノとモロエが戦略をたてることができなかったからだ。なぜ責任をとらないのか?僕らしたっぱは、すぐに降格されるのに。
481ななし:2011/04/17(日) 06:27:10.73 ID:TuqodCiEO
この店にFFなんて無理無理。
手間と廃棄しか増えないお荷物コンテンツ。
てかオワコン。
482これは:2011/04/17(日) 12:03:05.09 ID:lMigL8kQO
内部不正(上司の)があった場合、もしくは上司のパワハラがあった場合はどこに届け出ればいいのかな?
483名無し:2011/04/18(月) 12:16:32.58 ID:dAnV2OAgO
>>482
どんな不正?
484たしか:2011/04/19(火) 01:09:28.38 ID:DEylcTaj0
外部のコンプライアンス関係の窓口があっただろう
オフィスのPCのファイルサービスから検索してみろ
それ以前にまともなエリアなら印刷して事務所に掲出させているはずなんだんが・・・
485バイト:2011/04/20(水) 23:23:34.61 ID:mqv48FnjO
今の相方と夜勤で15分以上の休憩は絶対無理です!
勝手に1時間休憩したことにしないで下さい!(`o´)
486名無しさん:2011/04/21(木) 08:04:38.90 ID:zhuabI5K0
>>485
1時間休憩は法律で決まってるんだよ
1時間以下の休憩だと国から怒られる
割り切って1時間休むか45分タダ働きの社畜になれ
487shaine:2011/04/21(木) 08:38:18.59 ID:S4DelDXK0
今、社員満足度を上げる一番の方策は
ハヤシモロエハセガワオオノ
の4大無能役職者の首切りであろう。
皆、どう思う?
488先輩:2011/04/21(木) 10:31:07.09 ID:aACo05WZO
>>485
品出しなんて朝勤にやらせばいい。
そんな必死に仕事しても店はありがたいなんて思わないよ。
馬鹿らしいから休憩1時間キッチリ取ればいい。
ココは真面目に働くだけ損するからね。
489名無し:2011/04/24(日) 02:02:25.11 ID:fYlvJIPrO
ハヤシ・・・
490名無しさん:2011/04/24(日) 09:10:56.47 ID:pRDlxzNK0
上の方の人達は商売の基本を知ってるか?
仕入れ値と売り値の差額で儲けるんだぜ?
どうだ、一つ賢くなったろう?
491名無しさん:2011/04/24(日) 09:16:20.69 ID:pRDlxzNK0
スーパーだと、野菜で赤出しても他で取り戻す商品があったりするんだぜ?
492伊藤温泉:2011/04/24(日) 09:27:20.10 ID:G/Zyu4GiO
もう身内の人を本部に入れるのは、止めましょう。新入社員の中には本部の仕事を目標にしているんだよ。若い人を育てないと会社の存続が厳しいのでは?三大ガンのハヤシハセガワモロエ。経営結果を出せてないのに、なぜ降格にならない?不思議だね、社長!
493伊藤温泉:2011/04/24(日) 09:43:14.54 ID:G/Zyu4GiO
東日本営業推進部を廃止したらどうでしょう?あれば便利、なくても大丈夫な部署って変だよね。つまり機能していないんだよ。同じ部署にチーフが二人は人件費がかかりすぎ。一番人件費がかかっているお荷物な部署でしょう。
494名無しさん:2011/04/25(月) 07:25:41.15 ID:P4oFizp/O
バイトスレで出てるパワハラマネージャーが誰か知りたい。
ぜひ名前晒してほしいね。
495名無しさん:2011/04/25(月) 14:05:58.34 ID:XEogCfTE0
FFのマニアルで揚げ個数指定されてるっぽい。
数通りに揚げてくださいですって。
お店によって売れる数違いますよね? 時間によって違いますよね?
いつでも、同じ個数揚げなきゃいかんとですか?
コロッケだと6個とかみたいなんですよ。 もうアホかと。
6個揚げてくださいじゃねーんだ。3個での揚げ時間を検証してこいバカヤロー。
それが仕事だろう、クソボケ。
496人事部:2011/04/25(月) 15:04:51.34 ID:9aUEk9H2O
FFはなくなります。オオノ・モロエが何も戦略を考えずにやって責任です。なにごとも人に責任転換をすることが上手な二人ですから、どうなるか分かりませんが。
497名無しさん:2011/04/25(月) 15:33:55.27 ID:j5o0GZz10
>>496
FF無くなるの?マジで?
498ななし:2011/04/25(月) 15:39:45.54 ID:tLehZXCHO
今さら無くならないだろ。
少なくとも新店に入らない、未導入店舗はこれからもない、位でしょ。
499名無しさん:2011/04/25(月) 16:00:01.44 ID:XEogCfTE0
消耗品台帳見たけど、やっぱりFF関連はやっぱり高いな。
袋にしろ、ソースにしろ。 んでもって、油。
コロッケ1コに箸ちょうだいって言われた日にゃあどうするよ。
それにホットケースにフライヤー、冷凍ストックの電気代。
細かく計算するのはそちらに任せるが、黒にするにはいくつ売れればいいの?
で、廃棄出せばそれはそれで赤一直線になるわけで。
上に書いた揚げ個数きっちりなんてやった日にゃそれはもう大変ヘンタイ。
FF導入店の内のどれぐらいが黒になってるのかなかな? FFだけでね。
FFに他の何かをついで買い? FFはついでに買われる側じゃんね。
500名無しさん:2011/04/25(月) 16:24:45.18 ID:XEogCfTE0
農産もいらねーもんの送り込みとかヤメちまえよ。
105円だったら何売ってもいいってもんじゃないよ。
野菜果物は当たりハズレがあるにしてもな。
105円で売るための仕入れは大変かもしれが、廃棄にしてちゃ意味がないんだよ。

あーあと、FFでもういっちょ。
入荷したら入荷日書いてくださいねって。。。
重要なのは入荷日じゃなくて賞味期限だろ。 バカも休み休み言えっての。
無駄な作業なんだよ。 棚に並べる商品と一緒で、先入れ先出しすりゃいいやんけ。
開封日記入はまだわかる。だが、開封後はいつまでに揚げなさいってのがないのw
作業には一つ一つ意味がある。 
なら、なぜそうしなければいけないか納得できるように示すべき。
501うちの店舗では:2011/04/25(月) 22:07:24.26 ID:2LrcAzvKO
>>495
コロッケは6個から4個まで170度5分でOKと指示出てました
ナゲットも4パックから2パックまで3分30秒
502ってか:2011/04/25(月) 22:34:35.75 ID:sWbcDQI3O
FFは値入れが取れるから消耗品もたかが知れている

実際は売れれば売れるほど気にならなくなるシステムで、平均1万とかしか日販がない店のFFは店にとっては単なるお荷物。
だってかき揚げとか売ってんだもの、まずいのに誰が買うのよ。

そういや営業って本当に要らない部署だね、震災直後の土日に普通に連休とるバカの集まりだし。
たまに会議にしゃしゃり出てくるおっさん、髪が茶色過ぎ
あんなのがいる時点で終わってる
たまに嫌みったらしいメールしてくるけど、カスだなありゃ
503現場の悲鳴:2011/04/26(火) 07:50:23.16 ID:WUZu3sjNO
営業推進=無謀な予算を組む使えない奴らの集まり
皆さん知っていましたか?
我々の給料を決める人事考課というモノの大半の評価は
@売上高予算比
A経常利益高比

いくら一年頑張っても自分らの力だけでは「絶対に」達成出来ない数値だけで実は40%の配点があります。
この予算をいい加減につけている部署が営業推進です、無能にも程があるのは販売管理シートを見比べれば一目瞭然。
新店なんか任された日には最低です、ことごとく失敗続きの新店の売上高予算は50万以上がザラ。
実際は45万あれば御の字の予算割れ、いくら経常利益を黒にして頑張ったとしても経常利益予算を割っていれば評価外。
これでいいのでしょうか?
会社への貢献度という点が一切考慮されない、これは現場に限り、本部のバカは毎年給料は上がる始末。
今こそ営業推進という無能な部署を排他しましょう!
504名無しさん:2011/04/26(火) 09:35:02.26 ID:0ZmuGJjT0
農産大好き部長さんが、「他のコンビニは野菜とか扱い始めてもすぐやめたけど、
うちはしっかりとしたノウハウがあるからウンヌン」とおっしゃってましたが、
農産部門では黒なんでしょーかー?伝票見たら笑えて泣けてきた。
つーか、現場のてんちょやマネさんの方がよっぽど商売人やんけ。
商売ナメとるバカ本部社員どもは辞めちまえよ。
505:2011/04/26(火) 11:36:19.15 ID:cThH0WnKO
野菜がやりたきゃスーパーでもやってろよって感じ。
506名無しさん:2011/04/26(火) 12:26:32.71 ID:0ZmuGJjT0
野菜やるのは悪いわけじゃないんだ。
ただ、105円オンリープライスはやはり難しい。
ていうか、物と時期によっては105円より安く提供できる可能性もあるはずだしね。
当然、高くなることもあるだろうし。 無理やりにもほどがある。
あと、どこぞのメロンやスイカを105円で提供とか、そこまでする必要あるん?
105円でうまけりゃいいよ。 
でも、それでマズけりゃ「やっぱり安かろう悪かろうだわ」って思われてしまう。
逆に客離れします。
で、農産フェアとか言って大量送り込み。
FC店にも送りこんでるのか知らんけど、オーナーだったらと思うとゾっとするわw
他のコンビニでもバナナだけ置いてあったりするけど、それって商売わかってるわけよ。
ま、他にも数種類あってもいいと思うけどね。 何でもかんでも置けばいいってもんじゃないのよ。
売れる物置いて、売れない物は置かない。 農産だけの話じゃなく他もそう。
それが商売。
507人事部:2011/04/27(水) 07:47:15.84 ID:utwMRaDUO
定年間近の53、54歳ぐらいの部長・チーフくらすにFCをやらせたらどうでしょう。年収800万以上もらっていればお金をもっているでしょう。くだらない会議にでただけで疲れたと言っているんだからさ。
508てんちょ:2011/04/28(木) 09:07:17.20 ID:qO1pLPQc0
>>503
まぁ、落ち着け。
売上高予算比も経常利益高比も、
絶対自分の力だけでは達成できない数字ではないぞ。
前にいたヤツが本部の人間さながらの
クズな店舗運営をしておれば余裕の数字だ。
しかしながら、
予算比1%の重みが日販60万店舗と40万店舗とでは相当違うのも事実。
なにしろ売るものは同じ100円な訳だから、
これを同じ条件で評価するのが問題であろう。
まぁ、そのためにマネージャーやらゾーンやらの
追加評価項目があるのかもしれんが。
現状、本部は現場を知らな過ぎるのが一番の問題だわな。
ヘアカラーチャートぶっちぎったおっさんは店舗で担当社員からやりなおせ、
と言いたいわな。
509てんちゅう:2011/04/28(木) 12:43:03.26 ID:Kn92FQBgO
>>508
それ営業推進の山○
510K店長?:2011/04/29(金) 12:35:37.62 ID:FhITv9xnO
769:やまもと :2011/04/28(木) 21:53:35.55
金町店の店長、不正をしている。ほとんど店にこないのに、出勤扱いされてる。不思議だね。

↑バイトスレから。
511名無し募集中。。。:2011/04/29(金) 13:24:33.43 ID:7cd7vTav0
ここの社員て仕事中に2chばかりやってんの?
512名無しさん:2011/04/29(金) 15:12:36.36 ID:xOFExAap0
店舗構造を決めたり什器等の選別は建設施設部?
奥まで商品つっこむと下に落ちる棚や、しゃがまないと袋取れないレジ台とか、
お客さんやってる間中鳴ってる来店チャイム。そのため音が最小にされていて
来店されても気づかない、棚が高過ぎて店舗内見渡せずにお客さんを待たせるステキ仕様とか。
今時、霜つきまくりのアイスケースで無駄な作業を増やして、無駄な人件費になるとか。
建設部のせい? それとも、もっと上がバカなせい?
513名無しさん:2011/04/29(金) 15:19:20.19 ID:xOFExAap0
金の使い方間違ってるねんて。
あと、もっと謙虚な気持ちで商売しぃや。
まだまだ大した会社でもないのに偉そうやねんか。
514名無しさん:2011/04/29(金) 15:27:31.83 ID:xOFExAap0
あと、ここの社員は聞かないと教えてくれんわけ?
わからんことは聞けるけど、先に言うべきこともあるんじゃない?
発注させるならやり方だけじゃなくて、どういう風に発注するとか指導しないと。
無駄な商品取ってバックに置けないとかさ。
あと、本部のお達しもよ。 
やれっつーんなら、「なぜそのようにしなければいけないのか?」というのを
納得いくように説明できなきゃいかん。
「本部が決めたことですから」ってアホかっちゅーねん。そんなん仕事ちゃうわ。
あとな、防犯ミラーも設置せずの万引き対策いっさいなしのくせに、
店員の不正ばっかり目がいっていらん規制すんなや。
まともにやってるヤツがバカみるんだよ。 ここのシステムは。
515バイト:2011/04/29(金) 22:14:06.70 ID:ZRSJor6YO
葛飾青戸の新店が崩壊寸前。あの社員は店長の仕事を知らなすぎる。マネージャーは大丈夫?社長出勤なんてしてるからだよ
516名無しさん:2011/04/29(金) 22:15:29.50 ID:jkDeHqnK0
てst
517バイト:2011/04/30(土) 00:19:09.37 ID:eS9GAj+BO
>>515
Yマネージャー?
あの人評判悪いよな
518自演?:2011/04/30(土) 01:08:55.07 ID:POQ94YL9O
はどうでもいいけど
元エリアマネージャーが出てないのか
降格してエリアの店長社員たちが祝杯あげたとか
別にいいけど、今まで腰巾着だったのにwなんかなんだかなw
よかったね試験受かってw
519就活生:2011/04/30(土) 01:27:16.89 ID:jsNcveLG0
ここに就職ってどうですか?
他の小売よりマシな気がしたのですが。。。
520店長:2011/04/30(土) 03:31:04.07 ID:NPwxEuYnO
お答えします。
就職はこのご時世なのでうちの会社もなかなかに難しいみたいです、完全なローソングループ化により企業的にも大きくなりつつあるし。
今年の高校生3年生がうちに就職したいっていうから人事に軽く聞いたら高卒は今のところ採用してないみたいだし。
中途も今は募集してないし、難度は上がってます。
中には最低な社員もいますが、真面目に頑張っている社員もいるので、説明会くらいは参加してみてくださいな。
就活がてらバイトするとマネージャーとかの推薦もあるみたいです、頑張って!
521バイト:2011/04/30(土) 07:59:05.14 ID:tiSLv9fXO
緊急連絡がくると店長がよく働くようになるね。北松戸に社長がくるから近辺の店舗は気をつけてだって。果たしてどこに社長が現れたのか?
522sage:2011/04/30(土) 14:46:57.32 ID:HN0lPNdQO
こんなとこ入る価値もない会社だよ。
大体、社長来るからって情報流れること自体おかしいだろ。
抜き打ちで行けや、馬鹿。
ホントやってることが学級会以下www
523名無しさん:2011/04/30(土) 18:22:45.57 ID:a2W5dlE90
入荷許容日ってのはアバウトなんですかね?
やはり、105円で売るためには、期限が近い商品も入荷するということでしょうか?
524就活生:2011/04/30(土) 21:13:44.18 ID:jsNcveLG0
>>520
レスありがとうございます。
・転居を伴う転勤
・夜勤に入る可能性
・20時以降の残業
はあるのでしょうか?
525お前さ:2011/05/01(日) 13:22:52.25 ID:0CQ7jfUn0
ちょっとバイトスレのほう見に行ったほうがいいよ
この会社のクズっぷりが少しは解るだろうから
夜勤のバックレ率が異常でバイトが終わらない仕事量だったから残業してもタイムカードを勝手に修正
526就活生:2011/05/01(日) 16:58:49.27 ID:PB1lwll30
>>525
見てきたが大変そうだな
でも営業やるより楽じゃないか?むこうが欲しい物勝手に買うだけだし
就活苦戦してるし接客好きだから妥協しようと思ってる
527店長:2011/05/01(日) 22:20:19.75 ID:5zo/19TNO
>>524
転勤と言うほど大袈裟なのはほぼ無い、夜勤もスタッフをきちんとコントロールできていれば問題ない。
中には仕事が出来ないと烙印を押されて夜勤社員にされた人もいたけど、まともに仕事が出来ればまずない。
20時以降の仕事に関しては、何時から出勤するかで退勤時間も変わるから
基本的には8時間勤務と考えればいい、月末や催事、イベントが絡めばたまに残業は発生するけど
残業はどこの会社でもあるよ。
528名無し君:2011/05/02(月) 08:55:25.43 ID:uquh9VXKO
>>526
好きにすれば?
キミみたいな奴一番続かないと思う
いやマジで
529就活正:2011/05/03(火) 23:19:10.31 ID:AkFegN+40
>>528
なんで続かないと思うのか教えて欲しい
6年間続いてる居酒屋のバイトでは酔っ払いやクレーマーの対応、汚物処理もしてきた
いろんな客がいて理不尽なことで怒られたりで接客業の辛さは多少わかってるつもりだが。。。
530考え無量:2011/05/04(水) 00:31:53.44 ID:DI3QQtvI0
考えることが必要ないから
531名無しさん:2011/05/04(水) 08:25:32.47 ID:07XGx+Oy0
小売業がしんどいのはどこも同じ。
ただ、ここはそれに加えて会社がおかしい。
532105円:2011/05/05(木) 08:07:35.68 ID:jUpZn7JX0
〉〉539ヘンテコな社員多いから気にしないで
533名無しさん:2011/05/05(木) 14:01:41.17 ID:/ZoqEar90
あっちゃこっちゃで新規オープンさせてるみたいだが、
そういう時こそ慎重にやらなアカンのやぞ。
もし、商品も店も増やせばいいと思ってるバカ幹部がいたら教えてやってくれ。
終わっていくとこは、拡大路線の末だったり、本来違う業種に手出した末だしね。
どこぞの○ー○ーはマグロが常に泳ぎ続けないと死んでしまうように、
新規店舗を造り続けないと死んでしまうと言われているね。
534バイト:2011/05/05(木) 22:24:06.01 ID:4bBtJWruO
>>532
何だ?この馬鹿
535マジ社員:2011/05/06(金) 18:41:20.19 ID:4MtqKfrv0
>>528
接客の辛さよりも、
理不尽なまでの作業量を要求されるところに
この会社の辛さがあるのだ。
しかもその理不尽さは現場無経験のクズ役職者から発生する。
こいつらは、
社員の大半がやらない&できない事は継続して実行など不可能なのだ、
という事が理解できない。
536新入社員:2011/05/06(金) 22:35:21.07 ID:zZAkxUdAO
もりぐちさん、気をつけてください。廃棄を架空在庫にしている店舗がある。無謀な発注数の指示が原因。会社が倒産しますよ。
537@:2011/05/07(土) 00:04:50.01 ID:ojCWH/L1O
それ改善してもいずれ会社倒産するでしょ
理由はそこじゃない
538キャスト:2011/05/07(土) 21:31:25.62 ID:mOeI+W6aO
まじ湖北台店、崩壊だね。ようやく人災であることを気づいてくれたかな。
539S店長へ:2011/05/08(日) 18:38:19.84 ID:4ojs/rD5O
勤怠修正やめろ
540もとしゃいん:2011/05/09(月) 22:46:18.33 ID:h1mEa1fQO
やめてよかった。
よく考えてみな?
ここは上がつまっていて、頑張ってもマネージャー止まりだろ?

はっきり言って上にいけないし、上は無能。自分でFCやったほうが旨味あるよ。ローソンのシステム導入してるから、まだ儲かるんでないかい?
541バイト:2011/05/11(水) 11:15:48.95 ID:deb2PZXlO
客にトイレ貸し出し反対!!
バイトスレ見ろボケ幹部!!
542サムライ:2011/05/11(水) 13:29:45.82 ID:3Mx/BAbXO
この会社は東電と一緒 迷走まっしぐら…
543:2011/05/11(水) 23:55:37.56 ID:UBpaNceJO
>>541
同感。
トイレ貸すなら鍵付個人ロッカー設置とバイトを増やして下さい。
つーか余計な仕事増やさないでくれ。
544値引きシール貼りウザい:2011/05/12(木) 09:03:51.20 ID:UYvXUPRB0
各店ロス率ハネてるな!
無駄なセールで上が発注数指示すると毎回こうなる。
懲りるということを知らない連中だな。
545オバマ:2011/05/12(木) 13:19:19.10 ID:SfjwOTwkO
無能な馬鹿に権限を与えるから、残念な結果になる…セール=値引き、廃棄祭
546バイト:2011/05/12(木) 20:19:05.30 ID:AOlRDFE1O
社員はどうにもならないバカばかり。マネージャーがかわいそう。
547赤字経営:2011/05/13(金) 07:16:31.75 ID:FmdiSktBO
リストラが始まるよー
548にちげつ:2011/05/13(金) 10:41:33.86 ID:LQs9i23aO
アウトローなフリーター、アニオタ、やんきーあがりなどへんな集団だよ。
549いくら:2011/05/14(土) 00:59:16.64 ID:9UkNrqwVO
ますおさんは、頭が悪いね。バカもいいところ(笑)愛人の赤ちゃんは元気?
550犬のふぐり:2011/05/16(月) 23:04:05.23 ID:Tkmgv8GqO
棚卸で架空在庫を計上して何百万だかロスを出した店長がいるって本当?@5Z
551名無しさん:2011/05/17(火) 05:55:52.34 ID:9pWEUCBm0
てst
552中国人:2011/05/17(火) 08:42:09.83 ID:2gm6XU+o0
>>550
2年くらい昔の余裕で本当の話
553珍滓:2011/05/17(火) 13:20:19.01 ID:queDhLY70
それってまずい状況をごまかすためにやったけど
結局ばれてしまったってこと?
554:2011/05/18(水) 00:02:46.51 ID:XA1Xc7T/O
バレないわけないw
ホント此処は馬鹿ばっかりだなw
555中国人:2011/05/19(木) 08:06:39.91 ID:KFLWBmiX0
此処は馬鹿、というかやったのは
このコテハンの社員。
その後こいつらの採用枠は消滅したわけだ。
554のいうとおり、異動になりゃ確実にバレる。
556バイト:2011/05/20(金) 21:15:08.36 ID:BJ+uQquxO
オープンしたての北葛西店、崩壊してますぞ。
557名無しさん:2011/05/23(月) 13:57:30.68 ID:M1tVDIDp0
上からモノ言うだけの伝書鳩雇ってるみたいだけど、無駄金だからクビにしな。
店舗ごとに売り上げとか全てが違うんだから、それをちゃんと把握して、
それぞれの店に合った店舗指導を考えられるヤツを置いとけ。
できんのなら、現場に全てを一任しろよ。発注数量指定とかいらんねん。
今のまま、店舗数やオーナー店を増やそうなんてバカな考えはヤメな。
商売ナメすぎにもほどがある。
558名無しさん:2011/05/23(月) 14:02:14.14 ID:M1tVDIDp0
あー、あと腐った野菜を平然と送ってくるなら、生鮮コンビニなんて名乗るのヤメな。
倉庫の商品の日付管理もめちゃくちゃだろう。
意味不明な賞味期限のヤツが入荷したりするぞ。
あと、セールの時にいちいち写真撮って送れとか無駄な作業にもほどがある。
店員はヒマじゃねーんだ。 覚えとけ。
559アルバイト:2011/05/24(火) 14:40:41.18 ID:EQuZJIf2O
社員は暇でしょ(笑) うちらバイトに全て任せて、昼から出勤して精算をして事務所の中で何かやって終わりでしょう。板橋蓮沼の店長が楽な仕事だと言ってた(笑)
560知将:2011/05/24(火) 14:56:23.96 ID:OjCvdfSD0
池沼店と名乗るべき
561名無しさん:2011/05/24(火) 23:16:01.18 ID:Ak99qHHS0
>>559
関東はかなり無駄な人件費の使い方をしてるからね
派遣まで使ってるし
562ハヤシライスまずい:2011/05/26(木) 08:40:19.19 ID:5YNtn1nK0
崩壊してない店の方が珍しい現実。
やる気を失わせる上司しかいない会社ゆえ当たり前だけど。
563まんぼう:2011/05/26(木) 09:36:25.81 ID:LLj/ewrn0
悪魔きもすwww
564社員:2011/05/28(土) 09:34:39.25 ID:apoW1XEKO
>>559
あ〜あ
君ヤバいな
565社員:2011/05/30(月) 19:05:32.60 ID:m1F+PNaVO
社長!ようやく店の実態に気づきましたね。このまま社員教育を見逃すと悲惨な会社になりまっせ。マネージャーは何も教えてくれませんね。めんどくさってT村4Z9Aマネが言ってるぐらいだから(笑)
566社員:2011/06/01(水) 02:10:24.42 ID:gqNyHCYEO
ニュース見たか?
567労損:2011/06/01(水) 12:39:02.63 ID:szn+YJPX0
SHOP99(ローソン子会社)の元店長勝訴
会社に残業代や慰謝料の支払い命令
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306847340/
568アルバイト:2011/06/01(水) 14:57:18.93 ID:hgLd6rdEO
M川マネージャーをセクハラで訴えっていい?しつこいだけど
569水法曹:2011/06/02(木) 01:07:08.43 ID:tyZbBB980
民事訴訟ってこと?
個人に対し慰謝料と謝罪を要求?
会社に改善を訴える?
570名無しさん:2011/06/02(木) 15:40:48.13 ID:kpK0m6vs0
ローソンが制服をエプロンにするんだってよ。
夏冬の違いもないこのクソ会社も変えようぜ?
571元マネージャー:2011/06/03(金) 20:16:13.77 ID:TJBDbCUN0
みんな!
ガンガン訴えようぜ!
鬱発症はもちろん、
鬱寸前もみんなで慰謝料要求だ!!
未払い残業代請求だけだとずいぶん安く済まされるからな!
572名無しさん:2011/06/03(金) 20:51:47.23 ID:gVoKmqAB0
いいかげんキチーちゃんバッグ発送しろよカスども
573スーパーてんちょう:2011/06/07(火) 06:29:35.97 ID:XSRYMWnlO
かなまち、やばいなぁ
574者印:2011/06/08(水) 10:49:04.03 ID:Wn6VqlWh0
1Z・2Zで鬱発症者が頻発しているらしい。
これ本当のことなのか?
詳しいこと誰か知らないか?
575バイト君:2011/06/08(水) 20:09:22.40 ID:w1iFWnvLO
うちの店長は兼任で2店舗任されているのに担当社員をつけてもらえていない。
したがって業務は約2倍、たまに早く帰るとマネージャーに嫌み言われてる。
休みにすら携帯が鳴りまくり、まともな休みなんか週に一回あるかないか
奥さんとのコミュニケーションもままならないみたいで、鬱気味

うちの店長もう壊れる寸前だよ、事務所でたまにブツブツ独り言いっているし
576バイトマン:2011/06/08(水) 23:37:08.80 ID:ilb5HiCi0
574へ
ゾ〜ンマネだよ!
鬼(1Z)とデブ(2Z・またの名をパーマン4号)。
制服をとりにいったらゾーンマネージャーがいた。店長とマネージャー
が怒鳴られていた。店内まで聞こえていたよ!
これがうわさの鬼かと思った。
あんな上司だとだれだって心身やられるよ!

577名無しさん:2011/06/09(木) 08:37:43.28 ID:sf5GgXLF0
また、セールか。
前、「セールなのに売り上げ上がってねーぞ」とかいうバカなお偉いさんがいるみたいだけど、
セールで売り上げ低い理由はね、店のせいじゃないの。
セールに魅力的な商品がないからなのよ。 覚えててねー♪
って最近ジュディマリがかかってるから、ジュディマリ風に。
あと、日勤の時間に農産のヤツが見回りに来てるとかいう話だけど、
とりあえず、そいつらは競合しそうなスーパーとかの価格調査やってから
店に来てるんだろうな? 並べ方の指導とかいらんぞ。
そんなんなら、現場の人間増やした方がよっぽどいいよ。 ホントにね。
578名無しさん:2011/06/09(木) 08:38:43.82 ID:sf5GgXLF0
社員よりバイトの方が店のことをよく考える。
それが、ショップ99クオリティーw
579名無しさん:2011/06/09(木) 13:15:11.90 ID:sf5GgXLF0
オーナー店を増やしたいといいつつ、
直営は直営ルールだから、と売り上げが低かろうが
何の対策も取らずに閉店するだけ。
売れない商品だろうと、棚割り表にあるからってだけで並べておかないといけない。
各店を徹底的に分析して、売れない店のテコ入れ策持ってくるのも本部の仕事のはずだが全くなし。
今、FC店になってるとこは元々売り上げがある店なのかもしれないけど、
今後もその状況が続くとは限らない。
今の内に、売り上げの低い店で勉強しろや。
580店長:2011/06/09(木) 23:55:35.61 ID:KJ+Nuii1O
2ZのT村マネージャーが鬱病でしょう。金町店はFCにしたほうが売上があがると思う。お局パートのおばちゃんが牛耳っているから、売上が上がらない。人災だよ!社員は鬱になるし、新しいパートはイジメでやめるしね。
581者印:2011/06/10(金) 07:46:21.61 ID:3d3kXyy60
続々と証言がでてくるな。
こりゃ確実にマジな話だな。
>>576
どこの店なのか知りたいぞ。
その怒鳴り散らすのはパーマンなのか鬼なのか。
>>580
組織図でT村マネージャーが消えてるし、
これもマジネタなんだろうな。
情報ありがとう。
582名無しさん:2011/06/10(金) 17:45:57.14 ID:ejMVx0C+0
おい、マーケッティング部。
お前らみたいなのがデータ持っててもしょうがないだろ?
景品交換は店舗で交換できなきゃ意味がない。
景品交換を店舗で行うことによって、実際にシール集めてる人がどれだけいるのかがわかる。
その辺の発注を増やしていくかもわかる。景品交換ができなきゃ、それの特需なのかどうかわかんねーだろ?
現場じゃなきゃわからんことがいっぱいあるんだ。覚えとけ。
ま、今回は抽選だけだからな。 失敗から学ぶこともあるだろう。
ローソンも景品選びで失敗し続けてたからな。
ローソンほど、失敗し続けられる体力があるとは思えんが。
583名無しさん:2011/06/10(金) 17:52:46.56 ID:ejMVx0C+0
ローソンからの出向社員をもっと有効的に使えよ。
584てんたう:2011/06/10(金) 22:20:42.32 ID:y/uEHf+FO
マーケティングにいる森口ってあのゾーンの関係者?
585名無しさん:2011/06/12(日) 02:24:36.00 ID:h5eyeCqA0
現在、急いでトートバッグを製造しているところですが、大変多数のご応募をいただいたため、製造が追いつかず、
7月中旬〜8月上旬のお届けとなってしまう見込みです。

仕事出来る人居ないの?ここ
なにしてんの
586店長:2011/06/12(日) 12:18:44.89 ID:nybA1uo/O
森口ゾーンの奥様でございます。ローソン出向社員は店を崩壊させることが得意なのでつかえません。市川欠真間ひどいですね。
587名無しさん:2011/06/12(日) 13:40:26.59 ID:OzFuVb/h0
商品部、セール商品をかき集めてくるのが商品部の仕事だったとすれば、
セールが失敗した場合、責任は全て商品部にあります。
ま、バイヤーの責任ってことですね。決して、現場のせいじゃないですよ。
お客さんのニーズと違うものを提供したわけですからね。
売り込みが下手とかそれ以前のレベルです。

マーケッティング部、セールのたびに主婦パート中心にアンケートでもとったらどうですか?
それ以外のこととかでもね。
もちろん、無記名ですよ。 絶対に誰が書いたかバレない方式を上手いこと作ってさ。
この会社の場合、PA評価に勝手に反映させかねないですからねw
セールが魅力的であるかどうか、働いてる人間が一番わかりやすくないですか?
一般の方がどう思ってるかってのは、なかなか調査しづらいですしね。
現場で働いてる人間ってのは、もっとも身近なお客さんです。
そんなことすらわからない様な会社であれば、商売してはいけませんってことです。

なんでもかんでも現場のせいにして、
内部で働く人間が全く反省しないってのでは、絶対に会社はよくなりませんよ。
人間的成長を目指します!って、まずは、上から変わらないといけませんw
588名無しさん:2011/06/12(日) 14:06:49.76 ID:OzFuVb/h0
>>585
余らせるといけないから、ある程度は仕方ない部分はあると思うけどね。
ただ、少しずつ作っていって、作った先から送っていかないといけませんよね。
ま、店舗で引き換えが一番いいんですけどね。
それの特需があるのかどうかもわかるから。

>>586
それって担当とか店長ってことでですか?
そういうこと言ってんじゃねーんですよw
例えば、「ローソンはキャンペーンでは、こんなことしてましたよ。」とかそういうことじゃっての。

セールの時に、いっそのこと100円未満の商品とか出しちまったらどうです?
よく、コンビニで週代わりでジュースが10円20円安いとかありますよね。
あれって、「たった10円やんw」って思ってる人いるけど、その10円の差で
結構売れたりしますからね。
105円オンリープライスでなければ、アイデンティティの崩壊じゃと思われるかもしれませが、
どうせ値引きして売ってんだから、何を今さらですよ。 アッパーもあるし。
105円を中心としつつ、それより安いのも高いのもある。 正常進化ってことでいいんじゃないの?
サイズはコンビニだし、スーパーみたいにレジでアホみたいに並ばなくていいんだからさ。
新規採用商品とかで、メーカーさんに原価協力得られるならそれでセールをやらせてもらうとかさ。
「新商品、お試し価格10円引き」とかね。 って、どれも普通のコンビニでやってることかw
乗っかれよ。
589社員:2011/06/12(日) 15:27:50.41 ID:nybA1uo/O
ローソンの真似をしたら、会社はつぶれます。現にローソンは赤字経営でしょう。
590名無しさん:2011/06/12(日) 15:58:32.07 ID:OzFuVb/h0
おい。>>589みたいなバカ社員クビにせえよw
誰が、全部真似しろって言ってんだw

この会社は黒なんだな? だったら、現場の人数増やしてもいいだろうし、
休憩時間を増やされる必要もないし、休憩中に仕事する人間も必要ないな?
少なくともPAでは。
そういこときっちりしてないでさ。 「ウチはちゃんとやってます」って言うのヤメな。
ローソンの下に入る前のことで、ついこの前、裁判に負けたの忘れたのか?
休まずに働かないといけないのは現場の人間じゃなくて、上の人間じゃ。
ま、もちろん忙しいと思うけどよ。
591PA:2011/06/12(日) 23:04:22.12 ID:Z58izp0mO
>>585
しつこいなぁw
そこまで楽しみにしてるバカお前ぐらいじゃない?
592:2011/06/13(月) 19:43:05.05 ID:U7khpw/PO
>>586
つ鏡
593川越新富町:2011/06/14(火) 15:12:12.31 ID:6Phu32e5O
>590 決算ぐらい知っとけ。だから出向社員は使えないと言われてしまうだよ。お前みたいのがいるから、恥をかくんだねぇ
594名無しさん:2011/06/14(火) 17:24:39.71 ID:8SeE6Gl10
>>593
わかったわかった。 まずは、劣悪な労働環境をなんとかしようね。
それを踏み台にした利益に何があんねん。あと、出向社員じゃないし。
595読者:2011/06/14(火) 17:30:56.95 ID:tpE4o7liO
目糞鼻糞の闘い
596test:2011/06/14(火) 17:41:14.49 ID:K+mS7jMR0
すいませんけどこのスレ削除依頼出して
新たにまともなスレタイで立て直してください
余計なことしてすいません
597名無しさん:2011/06/14(火) 17:49:07.92 ID:8SeE6Gl10
>>596
別にスレタイなんてどうでもいいじゃねーか?
っとに、ここの社員は頭悪いな。
598社員:2011/06/15(水) 01:13:01.07 ID:FNH3FXTyO
社長!ファーストフードをやめて、ドーナツをやりましょう。ミツドと契約をして。どうでしょう?
599名無しさん:2011/06/15(水) 06:42:09.12 ID:hIG3HzbJ0
店内で調理するものはヤメた方がいいよ。
現場の人員を増やすならいいけど。
普通のコンビニがFFやれるのは商品量とか少ないからだよ。
FFの調理や洗い物や管理で1日辺り数時間は取られると思ってね。
それだけの時間があれば、どれだけ品だしとかができるだろうか、と。
現場の人件費ケチりまくってるような現状では、そういう余分な物はダメ。
無駄な部署を削ったりしないとね。 現場で働かせた方がよっぽど有意義だからね。
600ちくび:2011/06/15(水) 22:50:23.64 ID:FNH3FXTyO
ただ、ケースにドーナツを並べるだけだよ。
601キューキュー:2011/06/16(木) 05:07:30.64 ID:VkwT6W6OO
仕事のできない香具師がグズグズ言ってますねw
602名無しさん:2011/06/16(木) 05:57:06.58 ID:Ei/kpVZS0
>>601
お前らの仕事できるできんなんて、作業が早いか遅いかの脳筋思考やないけw
FFやるのに、おかしいマニュアル作ってんねんで?
頭のおかしい送り込みとかあるんでんて?
603バカばっかり:2011/06/16(木) 08:06:45.53 ID:Om18rr/Q0
>>601
こんなの思いつくだけなら小学生でも思いつくわ。
乞食相手のブラック会社と契約して、ミスド側になんのメリットがあるんだ?ww
イメージダウンも甚だしいだろうがwww
あと、ミスドのドーナツは店舗ごとの手作りだから。粉混ぜるとこからね。
並べるだけじゃねぇよ。
604utu:2011/06/16(木) 09:00:26.67 ID:NqKA/U/D0
ウチのエリアのマネージャーが鬱っぽい。
煮−蜂
605:2011/06/16(木) 10:03:27.69 ID:h+9t0CaIO
社員に質問。
なんでここのバイトって変な奴(容姿も頭も)多いのですか?
なんか採用基準あるんですかね?
606はりゅう:2011/06/16(木) 10:27:22.06 ID:eGfW0bHaO
>>605
コジキ客が何を偉そうに
607あつし:2011/06/16(木) 17:25:25.36 ID:0gISTbpxO
FFの売上がさがりましたね。この会社の問題点は、社長に言われないと上の人間はうごかないことだよね。そろそろ上の人間を変えた方がいいかもね。林さん・営業推進チーフ
608名無しさん:2011/06/16(木) 18:11:40.29 ID:Ei/kpVZS0
営業推進部は解体して、現場からの声をもっと聞いた方がいいな。
609名無しさん:2011/06/16(木) 18:29:40.33 ID:Ei/kpVZS0
結局よ、それぞれのお店にあったことができないとアカンのやて。
全店統一規格でやりたきゃ、店舗構造からそのようにしろ。
売れるモン売れないモン、店によって違うんだからよ。
そういうのをもっと分析できないとな。 頭悪いクセに上からモノ言うだけだからダメなんだ。
そんなレベルじゃないんだよ。この会社は。 まだ10年ちょっとだろう?
謙虚な気持ちで商売しろよ。
610裏営業部:2011/06/17(金) 09:24:47.36 ID:kCCqkaSo0
テレ朝のお願いランキングに弁当類のプレゼンで
ヤラセ無しでガチ出演するのはどうでしょうか?
当然、番組史上初、点数は全部一桁でコメントは全部辛口。
川越スマイルも無しで、逆に「どんだけ豚のエサなんだ?」と
購買欲を煽り、来店ついでに他のPV商品買ってくれて
逆に売り上げアップしませんかね?
伝説のたぬきごはんとか復活させつつ、どうでしょう?
611えー:2011/06/17(金) 13:29:20.29 ID:f/cEOYtqO
どっちにしたって金払って取り上げられるんだから
ネギャよりウソスマイル買うだろ
612えー:2011/06/17(金) 13:32:39.47 ID:f/cEOYtqO
連投ごめん

お願いランキングスタッフ乙
つーかコピペだったらすません
マジレスしてしまった
613裏営業部:2011/06/17(金) 14:11:53.71 ID:kCCqkaSo0
いやいや、AKBの指原が自虐ネタのおかげで総選挙上位に入ったり
古くは不味いラーメン屋としてメディアに取り上げられ、繁盛した彦龍の
例を見習うべきでは?
0点とか付くと、逆に絶対売り上げ伸びると思うがw
どっちみち、PVも含めコスパ重視で、味とか二の次で商品開発してんだろうが。
614志村坂上:2011/06/17(金) 23:27:36.03 ID:BBbyhUzcO
くどうマネージャーは偉い人?くどうの妻ですと言う人が売場をあらしっていった
615キティ:2011/06/18(土) 00:20:50.96 ID:eQ4XB0GJO
自販機の方がまだマシな接客する。
616裏営業部さんへ:2011/06/18(土) 13:26:35.37 ID:4YGxYV+7O
PVじゃなく、PBね。

こんな低レベルな間違いをしてる奴は批判・意見を述べる資格なし。

恥ずかしいからやめな。
617名無しさん:2011/06/18(土) 14:34:34.59 ID:ZvM6P5JK0
>>616
恥ずかしいのはお前じゃw
お前みたいのがいたら、この会社は良くならないって。
618うんこ:2011/06/18(土) 21:17:09.04 ID:3pL5e7RW0
PBをPVとか言ってたら小売業では入社すらできないと思うがw
619:2011/06/19(日) 02:02:29.93 ID:N1Yf/XuGO
レコード会社にでも行けよって感じ。
620人事:2011/06/21(火) 20:00:08.20 ID:cm8KD0XBO
アルバイトのスレに店長が働かないと書いてあった。発注と精算だけが店長の仕事になっているね。
621名無しさん:2011/06/21(火) 21:04:03.29 ID:0//4SqOv0
>>620
挨拶すらまともにできん正社員がおるぞ。 
人事はどうなっとるのかね。
622┓( ̄∇ ̄;)┏:2011/06/21(火) 22:39:26.32 ID:687kriNkO
それがキューキュークオリティ。
623:2011/06/22(水) 13:11:03.52 ID:QVx3GomNO
そう!所詮99なんだよ。
あの安かろう悪かろうの99だぜ?
624木木:2011/06/22(水) 23:39:43.38 ID:JlMa2vyZO
糸田井執行役員の言葉→ローソンは黒船だ。どうしたら生き残れるかを考えなければならない。生き残れてよかったですね。ただ一つ残念なのは結果を残せなかったですね。末端社員は…
6251ゾーン店長:2011/06/23(木) 22:58:13.54 ID:MxmuntkP0
店長会議で真栄田にクソミソに言われるのがむかつく。5ゾーンは今までが悪すぎただけだろ
626疲レーマン :2011/06/24(金) 00:25:36.36 ID:y+LgfpMl0
....
627おれも1ゾ〜ン店長:2011/06/24(金) 00:32:01.97 ID:y+LgfpMl0
確かに会議での真栄田はむかつく発言だ!
1ゾーンは売上げの高い店がほとんどFCになったから数値的には
どうしても下がる。
第五ゾーンはFCの切り替え店が少ない!ちなみにいままで発注が
へたくそ。だからマシな発注すれば普通に売上げが伸びる!
こんなカラクリもわからないとは駄目だなぁ〜。
ていうか去年は適当に発注をしていたんじゃないの?
628P1ランク100000000:2011/06/24(金) 16:10:50.44 ID:pmhsZ52FO
商品部>(超えられない壁)>営業部な階級意識だから、こないだの会議みたいな舐めた言動になる。
M田さんは常日頃「店舗(店長)が我が社の癌」みたいな発言をしているそうですね?
629:2011/06/24(金) 16:12:39.69 ID:Tc5U5im70
福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
630名無しさん:2011/06/24(金) 16:23:01.83 ID:MZBYIgVa0
いい加減、種類増やしてバカみたいに並べておけばいいってのヤメれば?
売れるモノ売れないモノ、店によって違うんだよ。 客層も違う。
現場の声を聞かない、現場を知らない、データだけ見て上からモノを言うだけ。
そんなのは仕事じゃねぇんだよ。
現場の人件費を削るな。 各部署の無駄なヤツらを減らせばいいだけだ。
まず、無駄なセール打ちを企画してるヤツらをどうにかしろ。
FF導入したヤツはどっか行け。
普通のコンビニよりアイテム数だけは数倍。(見かけ上だけで、実際には似たり寄ったりのでごまかし)
それでいて、バックヤードはそれらよりも狭い。 おかしないか? ん?
店舗レイアウトがおかしいのは、建設部?
売り上げが低いとこに策を入れるのは本部の責任。
店長と店の責任にしたけりゃ、現場のやりたいようにやらせてみろよ。 全て。
ルールですからで、全部ツッパねるな。 
全て、仕事にはなぜそうしなければいけないかというのがある。
しかし、この会社にはそれがない。ただ、決まっているから。 だけ。
そして、それを説明することすらしない。できない。
体育会系ブラックの見本だな。 上の方のヤツら入れ替えろよ。
631名無しさん:2011/06/24(金) 16:25:42.45 ID:MZBYIgVa0
ゴミ集めてくる商品部が一番クソじゃねーか。
お客さんは、その商品にその金額の価値があると思えば、それだけの金を絶対に払う。
それさえわかってないんだね。 さすがだねぇ。
632名無しさん:2011/06/24(金) 16:29:11.33 ID:MZBYIgVa0
>>628
じゃ、店舗なくしてテメーらでインターネットショップでもやっとけって話ですね。
モノがあったって、売る場所がなけりゃどうにもならんことを知らないなんて、
頭悪いにもほどがありますね。

ゴミフリーターにこんなこと言われて恥ずかしくない?
633名無しさん:2011/06/24(金) 17:39:51.58 ID:CgFeyWAg0
現場の状態もまったく把握せずにあれやれこれやれ上から言うだけで、
売れなければとにかく店舗の責任 売り込む姿勢がなってないだのあーだこーだ・・・
売れたら売れたで、もっと売れたはずなのになぜ発注を増やさない
売り込む姿勢が(ry

それでロスが増えても知らん顔
責任は全て店長に擦り付けて、このロス率に対してどう責任取るの?とほざきだす


お前らが余計な口出ししなければ、
もっと売れるしもっと無駄も減らせるんだよ、ksども
634名無しさん:2011/06/24(金) 18:00:30.78 ID:MZBYIgVa0
上が変わらなければダメだってことですね。
少ない店舗数でやってた時とは違うということ、
状況も刻一刻と変わっていくということ。 店ごとの状況も違うということ。
いつまでも、同じままではやっていけない。
コンビニ界のドンキはダテじゃなさすぎる。 商品山積み。
突き出し展開突き出し展開で、お客さんの通路が確保できない。
ドンキよりもすれ違いが難しいぞw それじゃ、お客さんも嫌がるって。
なぜ、普通のコンビニがアイテム数減らしてまで、通路を広く棚を低くしたのかわかってんの?
やり方が昭和なんだよ。ここは。 平成だぜ?
平成生まれが新卒の時代だぜ? 変えるとこは変えていこうよ。
上からの押し付けだけでは下はついてこない。
下の人間がついてくるような背中を上のモンは見せられているのかね?
絶対ありえないと思うよ。
635名無しさん:2011/06/24(金) 18:09:51.65 ID:MZBYIgVa0
というか、セールのたびに赤字が加速するんですけどw
どうしたらいいのでしょうか?
そりゃ、大量仕入れ、大量廃棄してたら赤字になるに決まってる。
定番だって売れるモンをどんどん売って、売れないものはカットの嵐でいいんだよ。
店舗ごとの判断でな。 上がバカだからそれすらできない。 させてもらえない。
売れるモノを売る。 それが商売の基本だって言ってんだろ。
いつまでも売れない商品を不良在庫といい、スペースを無駄に使うだけなんだよ。
知ってる? 知らないよね?
636名無しさん:2011/06/24(金) 18:22:28.88 ID:CgFeyWAg0
>>635
それだけじゃねーよ
売れるセール品なんて値入り率壊滅的
売れたって経費で消えるレベル

あんなのやったって時間と金の無駄遣いなんだよ


セールごとに売れない残り物でバックは埋まっていくし、
百害あって一利なし



てか、月に2度もセールするくらいならセール品を定番化してしまえと思う
637名無しさん:2011/06/24(金) 18:36:52.13 ID:MZBYIgVa0
売れないセール品を仕入れてくるのはやはり商品部?
で、商品部のお偉いさんが>>628とかに出てくる人ってことですよね。
うーん。終わってるw
638名無しさん:2011/06/24(金) 18:42:30.45 ID:MZBYIgVa0
>>624
社員、PAに劣悪な労働環境を強いて得てた利益なんだから、
まともな労働環境を作った上で潰れりゃ自業自得よ。
PAまで休憩は登録しただけで、実際は休んでないなんてアホすぎるだろ。
人が必要なのは現場なの。 無能な部署は解体解散解雇しろ。
639人事:2011/06/24(金) 21:43:54.91 ID:qan/hp4+O
FFを導入をしたのは社長ですよね。ってことは社長が解雇ですね。店長の皆さん!心配しないでください。直営はなくなりますから。
640!!:2011/06/24(金) 23:19:29.32 ID:NLbqlK4+O
とりあえず挨拶の練習でもしてろよ
641ますおさん:2011/06/25(土) 09:08:17.52 ID:tyJStpYrO
湖北台のひどさは変わらないね。今は店長だれだ?キャバクラ大好きもりぐちさんよ
642:2011/06/25(土) 10:27:56.44 ID:vrR/o74g0

【サッカー】U-17W杯 日本、アルゼンチンに快勝しグループ1位突破! 高木三男先制弾、植田ヘッド、秋野追加点決め逃げ切る★2
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/06/25(土) 07:33:00.78 ID:???0 返信 tw

FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 グループステージ

◆ B組
 日本 3−1 アルゼンチン  [モレリア]
1-0 高木大輔(前4分)
2-0 植田直通(前20分)
■ アルゼンチン、Matias MONTEROが一発レッドで退場(後23分)
3-0 秋野央樹(後29分)
3-1 Brian FERREIRA(後42分)

◆ U-17日本  吉武博文監督
GK 21 牲川歩見(ジュビロ磐田ユース)
DF 2 川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)
   4 植田直通(熊本県立大津高校)
   15 新井純平(浦和レッズユース)(Cap)
   19 高木大輔(東京ヴェルディユース) → 20 鈴木武蔵(桐生第一高校)(後21分)
MF 5 深井一希(コンサドーレ札幌U-18) → 10 鈴木隆雅(鹿島アントラーズユース)(後41分)
   13 喜田拓也(横浜F・マリノスユース)
   16 野沢英之(FC東京U-18) → 11 松本昌也(JFAアカデミー福島)(後0分)
   17 秋野央樹(柏レイソルU-18)
FW 9 南野拓実(セレッソ大阪U-18)
   12 早川史哉(アルビレックス新潟ユース)



643サムライ:2011/06/25(土) 12:34:41.72 ID:uLUniad1O
社長と幹部連中で、原発の前でおにぎり売ってこい!駅弁スタイルで
644名無しさん:2011/06/25(土) 16:59:20.30 ID:64hK+1Li0
セールは値段据え置きで増量するよりも、
量一緒で10円でも安くした方が効果がある。 できんだろうけど。
逆に、値上げの時は値段据え置きで中身減らす。 常識だろう?
値引きシール貼りまくってるし、アッパーもあるのに105円にこだわるな。
赤字店舗は本部ルールのままでは、ほぼ改善される見込みはない。
だったら、その赤字店を実験店と考えてあれこれやってみろよ。
それで、赤字が加速しても得るものはある。
そのまま、赤字店ですね。 閉店ですね。 では、全く得るものはない。
社長以下、脳筋バカどもはもっと考えを柔軟にしろ。
上からモノ言うだけの体質と、店舗ごとによって全てが違うってのを認識しないと、
この会社に未来はないね。
6452ゾーン店長:2011/06/25(土) 20:23:20.59 ID:CvIGTRxo0
山パンの週間&特別販促ってみんなどう考えてる?
ウチの店じゃパンのロスはほとんどコイツが叩き出すから
鬱陶しい以外の何物でもないんだけどさ。
ある程度は売れる売れないを読めるんだけど、
初回ドカンと取らされて2日目ほどほどに取って
モノ来てみたら翌日には値引きしなきゃならん賞味期限だったりしてさ。
646sage:2011/06/25(土) 20:26:08.66 ID:MwCaKCvGO
モリグチww
もはや有名人、公人だな。2ちゃんで書き込まれるなんて大出世したじゃないか。
このスレで名前あがる奴にろくな奴がいないのはわかったわ。

誰かこの会社のクズ名鑑作ってくれよ。
まとめWikiでもいいよ!
647店祭:2011/06/25(土) 21:15:01.74 ID:bpMLWwGwO
>>593
来月の百万灯祭り行くからねっ
でフランクフルト焼くの?
648他店バイト:2011/06/26(日) 02:14:44.66 ID:edxIsHWzO
>>593に質問
夏と秋にある大きな祭の前日の納品数ってどんぐらい?
なんか考えると恐ろしい
649名無しさん:2011/06/26(日) 03:32:07.59 ID:N6YiQEDM0
>>648
去年はデータ無かったから大した納品数じゃなかった
ただ去年は野菜ジュース以外の飲料全部無くなったから飲料全部発注してもお釣り来るよ
欠品出ないように取るならカゴ車10台は余裕で超えますなあ
650アルバイト:2011/06/26(日) 13:51:35.63 ID:ONaEEpSEO
七里店の社員さん、書き込みをする暇があったらボロボロの店をなんとかしたら。
651某PA:2011/06/27(月) 01:50:59.94 ID:YmgDrsGtO
てか>>593て誰?
652某PA:2011/06/27(月) 01:55:00.46 ID:YmgDrsGtO
>>649も誰?
653名無しさん:2011/06/27(月) 18:27:43.94 ID:8hvYMITJ0
本部が送ってくるセールPOPってお菓子とかの場合「メーカー希望小売価格○○○円のところ105円」っていう
書き方できないかな?通常価格でもいいんだけど、基本取り扱い商品が105円だし、
普段取り扱ってない商品だと、通常価格とは書けない?
本来アッパー扱いされるべき商品を105円で売るからって感じならいいのかな?
通常価格や希望小売価格○○○円のところって書いてあると、
お客さんにも「お、安いな。」と思わせられるから売れもよくなると思う。
今だと105円としか書いてないから、元がいくらのモノかわからないから、
お得なのかどうかもわからんし、ちょっと変わったモノもあるから売れも鈍い気がする。
そうなると、スペースの無駄遣いになるわ。値入れ悪いから捌くために20円引きしても赤字加速装置だわの良いとこなしだよね。
つーわけで、ここ読んでるハナシのわかる優秀な社員さん。
そういう書き方できるならやって下さいよ。
あと、1日限定の文言は書かない方がいい。
売れる店ならいいけど、余らせる店もあるんじゃないかな?大量発注だし。
数量限定だけでいいと思う。
あと、今みたいないい紙質でカラー印刷じゃなくていいから、
色ついた安モンの紙に、黒文字印刷でいいよ。
そういうのは、値段さえわかればいいの。
その2つが取り入れられれば、セール効果は上がり(?)、経費も削減で本部もお得よ。
やり方は常に模索し、変えていかなきゃ。ここはダメなやり方でも固執しすぎる傾向があるね。
654名無しさん:2011/06/27(月) 20:51:51.11 ID:+adxTXqX0
>653
 言ってる内容は間違いない。効果も間違いなくある。
 そこまで考えられるなら、手書きのPOPでやってみるといい。
 
 近くのFC店がそれをしているから。
 本部が動くのを待つより早いと思うよ。
655伊藤温泉:2011/06/27(月) 23:19:59.02 ID:9iCr7y25O
木木さん!あなたが指示していることは、あなた自身できますか?できないことを指示しても店舗は混乱をするだけ。結果をだせない部長とチーフは交換してください。自分の立場を守ることしか考えていないから。
656しゃ:2011/06/28(火) 09:56:37.78 ID:hQ3rB0RWO
なぁ、なんであんなにバイトスレ荒れてんだ?
マジキチバイトばっかだろ?俺達も悪いかもしれんが
なんでろくでもないバイトしかいないんだ?
入れ替わりが激しい故にバイトの質はどんどん下がるわ。
組織の頭が腐ってりゃ俺達以下末端も腐るわな。
657:2011/06/28(火) 11:14:36.92 ID:vIL4M++e0
木木、貴様に媚びて出世した連中がどんだけ店舗をオシャカにしているか、
一般人には至極カンタンに理解できることが、
貴様にはわからないのか。
昨今、エリマネ以上に出世した連中のいた店舗の前年比は、
80%台ザラだって事はみんな承知しているぞ。
普通の会社であれば降格はあっても出世はありえないだろ。
わかり易すぎる人脈人事ばかりしてないで少しは仕事しろよ。
できねぇならとっとと消えろ、マジで。
6585Z社員:2011/06/28(火) 19:27:30.60 ID:0K7M5LsLO
社長、助けてください。マネージャーが無謀な発注をします。在庫がすごいです。廃棄もきるなといいます。調査をして欲しい。不明在庫・不正在庫調整を。
659名無しさん:2011/06/28(火) 19:54:36.74 ID:PJcZj3+Z0
>>656
どんなショボい店であっても、1日の中で最低1回は3人体制が必要だと思いますよ。
というか、基本3人は欲しいね。  今みたいな状態では殺伐としても仕方ない。
あとは、やはり社員が指示と指導をしっかりする。
なぜ、そうしないといけないかということもちゃんと説明した上でね。
自分で考えて仕事するなんてのは慣れてきてからでいいんだよ。
とくに、今の若い人は頭の良い学校通ってても本当にバカばっかだよ。
働いて金を貰うってことがどういうことなのか、わかってないってのも大きいのかもしれんけど。
指示しないことはほぼやらないし、年長者やベテランが何か言っても「は?何言ってんの?」って感じですわ。
自分で考えて仕事なんてできっこない。社員がちゃんと言うしかない。
某テレビ番組のモンスターヒ○タもテレビ用の誇張表現ではないなと感じてしまうw
なので、「こんなことも言わないとアカンのかい。」って思うようなことでも、
伝えていかないといけない。それが、現場社員の仕事。
あとは、内部のヤツらだね。現場経験のないヤツらが現場にちゃんとした指示は絶対にできないよ。
だから、平気で無茶振りする。 現場社員の人達も士気下がるでしょう。
最低1年以上の現場経験は必要だね。同じとこでなくて、1ヶ月か2ヶ月ごとで店舗異動させてさ。
いろんなタイプの店があるからね。それを経験させる。 それで始めて、現場に指示できる。
ま、一言で言えば、上が無能ってことなんですけどね。
働いていて、すごくもったいないなと思うんだよね。
スーパーとコンビニと100円ショップの良いとこ取りってのは個人的にはいいと思うんだけど。
誰得セールとか、自分の首を自分で締めてるとしか思えない。
セールしても売り上げが伸びない? 現場の人は誰でもわかってる。
セール商品に魅力がないことに他ならないことを。
それだけでなく、「こんなん105円で売れるんだぞ、スゴイだろ。」って言われても、
お客さんは元の値段がわからんから、105円のモノを105円で売ってるとしか思わないんだよw
いろいろチャレンジし、失敗しながらならいいけど、
ろくな検証もせずに、現場のせいだけにして、同じ失敗を繰り返しているよね。
本当にもったいない。
660名無しさん:2011/06/28(火) 20:15:26.05 ID:PJcZj3+Z0
>>658
その大量発注大量廃棄ももったいないですよね。
売り場面積の小さいお店、売り上げの少ないお店、やり方を変えていかないと。
アイテム数多すぎるんですよね。 
アイテム数減らしてでも、お客さんがゆったり見れる通路確保した方がいい。
狭い通路で一人が商品見てたら、他のお客さんはそこの通路をスルーするような状況になってる。
あとは、ごちゃごちゃ並べすぎて見る気も失せる。 もったいない。
661sage:2011/06/28(火) 23:35:03.21 ID:hQ3rB0RWO

どうよ?バイトスレで連中と戦ってきたんだろ?
感想はいかが?
662名無しさん:2011/06/29(水) 00:15:07.70 ID:8vmkja2R0
うちの店は売れてる店ではないので、大変な店の状況はやはりわからないですね。
自分の言ってることはキレイごとが多すぎる部分は絶対的にあると思うし、
正論のゴリ押し押し売りしているっていう自覚もありますがw
フリーターってバカにされるけど、今の若い子は本当に怖いw
何か言ったらすぐ辞めそうだし、言わないと動かない、言ったことしやらないw
自分で考えることをしない。 ま、考えないのは、やることの多い学生さんと、
暇なフリーターじゃたしかに違うかもしれないけどw
まず、仕事して金もらうことの意味をわかってないかな。
ま、でも今の若い子よりは、自分の方が現時点では考える力は確実に上な自信はあるw
うちにも自分よりいい学歴持ってる子いるけど「そんなもんのレベル?」って思うし。

ま、この会社のシステムでは、社員もバイトも皆お疲れなのも仕方ないかとw
663名無しさん:2011/06/29(水) 05:34:02.17 ID:8vmkja2R0
結論、もっと地域に合わせた店作り。
3店舗ぐらいしかないチェーン店だったとしても、そうするだろ。
店作って、売れませんでしたね、ハイ閉店。では、そりゃダメになってくるわ。
そこの出店にGOサイン出したヤツは責任取るべきよ。
その前に、そこに合わせた売り場をするべきだし。
お菓子が売れない、カップラーメン売れるんなら、
思い切って菓子棚減らしてカップラ棚を増やせばいいんだよ。
少々不恰好な見た目の売り場になっても、
どうせ突き出し展開やら、その他もろもろで見た目もへったくれもないんだからさ。
664sage:2011/06/29(水) 09:43:43.31 ID:sxBRzkEOO
お疲れさまでした。
今の子達の特徴をよく掴んでるよ。
今の連中ってのは与えられた物を利用するのは上手
しかし、自分から何かを得ようとすることは超絶下手くそなんだよな。

いわゆる受け身姿勢。
道がなければ道を切り開くという考えがない。
もう親、学校の教育が足りないとしか言いようがない。

もちろん全員ではないけどね。
社会がガキに対して甘過ぎなんだろう。
親にも、教師にも、近所の雷オヤジにも怒られないで育ってきたツケが大人になって回ってきてるんだろうね。
怒られればヘソ曲げるし。
俺達なんかは、何やっても怒られたから、如何に怒られないようにするか工夫したもんだけどな。
皮肉にもそれが今の処世術に繋がってるw
665名無しさん:2011/07/01(金) 18:00:29.27 ID:fhBMefYT0
非効率な無駄な作業はヤメさせろ。
売り場の写真? その分の時給というか分給?の無駄にもほどがある。
ちゃんと、指示出しときゃいいんだ。 やれるヤツ置いておけよ。
ここの社員は、肝心なことを伝えないんだよ。 
セールするにしても、確認の意味で必要だろうが。
指示・指導ができないの。 
あと、本部社員はお客さんのこと考えない自己満で仕事すんじゃねー。
お客さんのこと考えてたら、あんな誰得セールするわけないよな?
「俺、こんなに安く仕入れちゃったYO!」ってのがありありと見えるわw
10パーぐらいのモンなんて、店からしたら扱いづらいだけなんだよ。
ポンポン売れるわけでもないし。 値引きしたら赤字だし。棚と通路の肥やしだぞ。
棚だけじゃないんだぞ? 通路だぞ? お客さんの通路確保できないし、
見た目悪いしで、お客さん減るやんけ。
んな、非効率的な商品扱うぐらいなら、割のいいヤツを安く売れるようにしろ、クソボケ。
まず、取扱商品を店に選ばせろ。 棚割表通りだぁ?無駄なモン置いてどーすんだ?
売れるモン売って、売れないモンはカット。 当たり前だろ。
新商品だからって全部取ってたら店パンクするわ。 だったら、倉庫広く作れや、ボケ。
冷蔵庫も何じゃありゃ。 死ねよ、カス。 棚に全然入らないから、牛乳箱で山積み。
力の弱い女性じゃどうにもならんぞ。
自分も牛乳箱の山ぶっ倒して、買い取りしたからな_| ̄|○
女性が潰されてケガでもしたらどうすんじゃい。

はぁ、スッキリ。 
100円ショップとコンビニとスーパーのいいとこどりってのは悪くない。
だから、こんだけボロっかすに書くんだぞ。 2ちゃんでだけの、ネット弁慶ですけどね。
666 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/01(金) 18:08:59.37 ID:pkDMMZTu0
>>665
バイト板とマルチか…
バイト風情が偉そうに
667名無しさん:2011/07/01(金) 18:11:37.56 ID:fhBMefYT0
所詮、バイトだからから言えるに決まってるだろ。
キレイごとのごり押しだと書いただろう。 わかった上で言っている。

でも、効率性についてはもっと考えるべきだ。
現場知らない人間に現場の指示などできるわけがない。
バイトですらわかることもわからないヤツにバイト風情などと言われたくない。
668名無しさん:2011/07/01(金) 18:34:12.00 ID:fhBMefYT0
>>666
どこの部署でどういう仕事されてるんですか?
現場で不満が多いことはご存知ですよね?
669名無しさん:2011/07/01(金) 19:35:18.84 ID:fhBMefYT0
最近思ったのは、経費削減と思って、当然のごとくゴミ袋はできるだけまとめてたんですけど、
1分辺りの賃金と袋1枚の値段を天秤にかけると、レジしながらの作業になると、
詰め替えのための時間に予想以上にかかったりするので、
実は、まとめずに捨ててしまった方がいいのかもしれないとかそんなことを考えたりするんですね。

>>666さん、一度計算してもらえませんかね?
ゴミ袋何枚で、時給が何円で作業が何分でっていくつかの結果を。
本部社員の仕事として。
ここの社員は、上からモノを言うだけで、なぜそれが必要であるかをちゃんと説明できないしない。
上のはいいとして、現在FFを入荷した際に、入荷日を書くことになっているのですが、
なぜその作業は必要なのですか? 開封日は目安として書いておいた方がいいとは思いますが。
バカな自分にはいまいちわからないので、納得できるよう説明願えますか?
670店長:2011/07/01(金) 22:58:19.55 ID:N3kdDQzeO
>669

あなた勘違いしてますね。入荷日は書きませんよ。開封日を書くのです。大丈夫ですか?
671名無しさん:2011/07/02(土) 08:45:15.05 ID:5jZP8hl/0
両方書けって言われましたよ。
じゃ、今度から辞めても大丈夫ということですね。
ありがとうございました。
672名無しさん:2011/07/04(月) 18:20:43.83 ID:au+rt9MZ0
ローソングループは全ての従業員が働きやすい環境を作ります。だって。
よろしくお願いしますね。
673元99:2011/07/04(月) 21:47:16.37 ID:DqklOQ+z0
672
日本の経営者は働きやすい環境とはどんなものか分からない輩が多いので、期待しない方がいい。到底信用出来ません。
674憚り:2011/07/05(火) 17:59:25.59 ID:Uo5Ufryw0
過重労働させた「ショップ99」側敗訴 「名ばかり管理職」認める
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110705-00000302-kinyobi-soci
675人事:2011/07/05(火) 19:40:21.39 ID:M9D3Y9AbO
マネージャーは、どうしてマネジメントができないのでしょうか?ひどい店を放置しすぎ。教育をしましょう。
676名無しさん:2011/07/05(火) 19:45:51.54 ID:kKlVuJhh0
>>675
現場知らんヤツがモノ言うなや。
677真似じメン:2011/07/06(水) 17:34:50.22 ID:iWXdOrnJ0
マネジメントを知らないやつが現場に出るな
678人事:2011/07/06(水) 21:36:58.47 ID:+vT+kHKEO
新入社員がぼやいていますよ。店長もマネージャーも何も教えてくれないと。クルーの女の子を追いかけてばかりいてはダメですよ。く○うマネージャーさん
679現場:2011/07/07(木) 09:35:06.91 ID:FMPxjD810
>>675
自分の仕事を放棄してでも
事業部長やゾーンマネージャーに媚びうるヤツしか
マネージャーになれないからだ。
それくらいわかれや。
長く5級なってるやつらなんざ、
能力は高いのに大概そいつらに嫌われてるから
上に行かないやつらだぞ。
6802ゾーン店長:2011/07/08(金) 21:38:34.40 ID:0hw3fELl0
>>679
お、説得力あるな。
つーか思いあたるフシがあるな。
まぁカスの5級もいるんだろうがデキる5級もいるのだろうな。
6812ゾーン店長:2011/07/08(金) 21:40:00.28 ID:0hw3fELl0
>>679
お、説得力あるな。
つーか思いあたるフシがあるな。
まぁカスの5級もいるんだろうがデキる5級もいるのだろうな。
682納豆の非:2011/07/08(金) 23:56:03.68 ID:FpNNdwJEO
1Zの数字の悪さを棚に上げた言い訳が惨い、まず綺麗な店がないし吹き出しに埃が溜まりすぎ。
☆ゾーンの頃じゃ有り得なかった、おい1Zの駄目社員共!
悔しかったら掃除から始めろよ、全ゾーンで一番汚いと評判だぞ。
3Zの数値改善は☆ゾーンの手腕、5Zの改善はゾーンがほんの少しだけ現場を大切にした結果。
FC化を理由にしている辺りが恥ずかしいと思わん?
683:2011/07/10(日) 16:07:12.51 ID:CEp70/zU0
>>674
敗訴しても懲りずにPAバイトには架空休憩とらせてサービス残業させてるのが凄いな
法律はもっと会社に対して罰則を厳しくすべきだと思うわ
ここの会社だけじゃなくてほかの会社にもね
あと人がいないからってインフルの人間出勤させるのやめろ糞店長
68499:2011/07/11(月) 04:50:57.52 ID:hST4GqkfO
近所の直営店の店長、レジ打たないなら売り場に出ないで下さい。
685名無しさん:2011/07/13(水) 00:22:01.75 ID:t6IkCY0xO
最近ようやく店舗用のノートPC来たんだが、dynabookとかふざけてんのか?

しかもcore i5 560MとかExcelくらいしか使わない店舗用には宝の持ち腐れもいいところ
正直、ネットブックで十分だろ…


こんなところに金使わないで現場に人件費として回せよ!
金使うところ間違えすぎ!!
686伊藤温泉:2011/07/13(水) 07:44:36.87 ID:9lLvIjm8O
さようならハヤシハセガワモロエ
687名無しさん:2011/07/13(水) 08:49:15.39 ID:PtGm40jI0
霜のつく冷凍庫も何とかなりませんかね?
霜削りとか時間と賃金の無駄以外の何物でもないんですけど。
そんなのするぐらいだったら、1品でも多く裏から出したいのよ。
688:2011/07/16(土) 00:55:18.96 ID:hqR+jf4cO
と自販機以下の店員がグズグズ言ってます(笑)
6891ゾーン店長:2011/07/16(土) 20:10:04.39 ID:+KSjxs3X0
>>682
1ゾーンのデキる店長が、こぞって早い時期にFCに手を挙げたのが低迷の理由だ。結果、川崎横浜は死亡したわけだろ。
だいたいどこのゾーンも売上や前年比を上げていた能力の高い店長はFCに行って低迷しているのに、元々デキる店長がいなかったから5ゾーンは数値がマシになっているんじゃないか。
そもそも吹き出し口気にするコマい客がどれだけいると思ってるんだ?
オレはスーパーに買い物に行っても見たことないぞ。
690現場:2011/07/19(火) 10:49:27.23 ID:f32EzJbL0
>>686
本当ならグッドニュースだがなぁ…
691人事:2011/07/19(火) 22:16:27.69 ID:Byt1LTw+O
ついにリストラが始まりますよ。
692ザ社員:2011/07/19(火) 23:28:12.03 ID:14qatfo60
691>>
なんで始まるの?
現場の社員が足りてないような気がするんだけど・・・?
それとも本部社員のみリストラ??
693とある店長:2011/07/20(水) 17:38:25.47 ID:SabKzvnYO
>>689
まぁ落ち着きなよ、いいたい事は分かるが企業ってやつは現状の数字が物を言うわけだし。
それに君が言うままに捉えると君は「出来ない」側の社員になるではないか。
こんなとこ見てないで売り場を手直しした方が自分の為だよ。
694名無しさん:2011/07/20(水) 17:45:13.12 ID:yDqRSXUR0
他のコンビニは調子良さそうなのにね。
だから、自己満商売はいかんと言うのに。
カット野菜を惣菜コーナーにって社長が言ったんだっけ?それ知って、
「え? 今さら?」としか感じなかったなぁ。
入り口周辺って、意識して見ようとしてないと思いっきりスルーするのにねw
コンビニみたいに、雑貨を手前にベーカリーとかを奥に持っていけばいいのに。
せっかくいろいろあるのに、ベーカリーで完結する人は奥まで行かない。
あとは、野菜かな。 野菜が欲しい人の場合、
スーパーとかが近くにあると、ロー100は来る必要がなくなる。
だって、必ず105円だからね。スーパーとかあれば、そっちに先に行けばよくなる。
そこで、高いかなと思って始めてロー100という選択肢が出てくる。
「まずは、ロー100へ」っていう動機付けがなくなるよね。
棚割り作ってる人もいいかげんだし、カットリストも全部Aだし、
適当な仕事してる人が多いよね。 
現場知らん人はいらないから、本部社員からリストラしてね。
695名無しさん:2011/07/20(水) 17:52:37.87 ID:yDqRSXUR0
そうそう。 DOTのデータと、新商品案内もそうだ。
みんな、適当なんだよ。
696クズ社員:2011/07/22(金) 21:04:11.60 ID:X/7+zddi0
そして来週はまたセール…ロスはどれだけハネあがるんだか…
プリズム導入してもロスが下がらない最大の原因は週間販促とセールだな。DOTのデータが全く活用出来ない発注を強いられるんだから当然だ。データが出来た頃には発注停止なんだから意味わからん。
697とあるSI:2011/07/24(日) 23:47:31.63 ID:7OqRHJX7O
デザートを統一展開する意味が分かりません。
個店DRを無視して何になるんだか、取り敢えず指示した人間辞めろ。
農産の送り込み止めろ池○!
698:2011/07/25(月) 00:00:52.53 ID:cj5z5NdWO
イヤなら辞めろ
699名無しさん:2011/07/25(月) 14:14:05.36 ID:KrnceYXl0
普通のコンビニより取り扱い種類多いのに、
普通のコンビニよりバックヤードも狭いし、
冷蔵庫も狭いんだが、どーなっとるん?
700店長:2011/07/26(火) 19:19:27.83 ID:dzDYpOWbO
700!


今月のセール頑張ろう
701ばいと:2011/07/27(水) 13:56:55.18 ID:Z5KHp3sjO
ファイティン\(^O^)/
702バイト:2011/07/27(水) 15:14:18.77 ID:0V57oFd+O
氷の発注しすぎに注意!とけてるし、再び氷らすと板状になってる。クレームになるよ。
703クソ客:2011/07/27(水) 20:39:14.52 ID:eJsBwGFm0
そうだ。我々クソ客同盟は屁みたいな内容でクレームをガンガン入れる事を此処に誓う。社員アルバイト諸君、我々を神の如く崇めたまえ!クレームで本社に電話してほしくないのであれば!
704バイト:2011/07/28(木) 07:50:47.39 ID:dmPhkkkLO
氷が冷蔵庫にあった。売れるからと言って、廃棄も増えてるよ。
705バイト:2011/07/28(木) 23:57:55.33 ID:PZVKx6SaO
ちゃんと古株ババア共の調教しろよ
706名無しさん:2011/07/29(金) 08:30:32.84 ID:4RFAoKLt0
ウィークリー流してるクソボケは、何でストコンの新商品案内にもちゃんと載せねーんだ?
ストコンに情報をちゃんと載せておけば、そのまま発注できるだろうが。
ストコンの方が見やすいしな。 死ねや、ボケ。
システムでローソンより優れているなどありえないんじゃ。
いらんプライド持ってんじゃねーぞ。
社長以下、社員どももローソンで研修としてバイトしてこいやw
オーナー店と直営店両方な。 直営でシステムをオーナー店で経営を学んでこい。
707 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/30(土) 12:50:43.79 ID:hJz56nEs0
知らんがな
708名無しさん:2011/07/30(土) 12:55:50.11 ID:Ywymzlop0
店舗レイアウト考えてるヤツって素人なん?
709!:2011/07/31(日) 10:06:24.88 ID:CpArG+30O
それより、まず挨拶の練習でもしろ。話はそれからだ。
710名無しさん:2011/07/31(日) 18:43:46.31 ID:R9VAz79u0
値入率の悪いセール商品なんて、
売り上げがさほどでもない店には、重荷以外の何物でもないよ。
711名無しさん:2011/07/31(日) 20:41:06.04 ID:R9VAz79u0
なんでもかんでも増量ってバカか。 死ね。
もうちょっと、客目線で物事考えろよ。
712:2011/08/01(月) 19:24:51.07 ID:8FSie9epO
売上金盗みまくり
713社員:2011/08/02(火) 09:05:36.90 ID:YK8RZ8+N0
大胆な犯行声明してるな
どこの社員だ?
714ななし:2011/08/02(火) 19:43:25.05 ID:/kix2GUtO
個店差を無視している時点でマーケティング室は無能の集まり。
セール?


毎回毎回月末に売変吊り上げてるだけ、日頃から売変やら販管費やら管理しているのが一切無駄になるからマジやめろ
715名無しさん:2011/08/03(水) 10:48:53.40 ID:twkKhj/p0
定番で並んでたおにせん赤と、セールで入荷したおにせん赤の違い。
そういうことだよね。 この会社のセールってのは。
716名無しさん:2011/08/03(水) 18:03:50.94 ID:twkKhj/p0
キチィは、全員に届いたかな?
前のキャンペーンの景品もちゃんと渡しきってないのに、
次のキャンペーン始めるなよ、クソが。
717アナゴ:2011/08/04(木) 00:37:50.82 ID:V5Nmr2JfO
僕はバカです。ひろみを愛してます。仕事が楽です。給料がいいから辞められないとまらないカッパエビセン。社長の予定を教えてやってんのにマネ軍団は僕に感謝しないのがむかつく。
718うんこ大好き:2011/08/05(金) 12:31:35.32 ID:CorVXWFDO
糞人事の糞新システムについて
719s:2011/08/05(金) 12:32:31.29 ID:8kcn0LxI0
渡木さん
720岡本まりじゃなくてひろみ:2011/08/06(土) 20:18:01.96 ID:ZFZKM9WE0
なんらかのチャンネルを駆使して、社員みんなで同時にストしたいよな。せーの、で店閉めて電話も出ない、とか。例え一時間しかやらなくても(出来なくても)、意義がある気がする。
721:2011/08/07(日) 01:26:36.42 ID:vzLJFRZYO
ヲカワイソウニ
722不景気:2011/08/07(日) 22:05:42.23 ID:gNHXB+XY0
>>720
もしそういう事が出来る人が居るなら、元々こんな会社の社畜にはならんと思うが。
723あなご:2011/08/08(月) 23:36:19.85 ID:H3/dOuSLO
ひろみくん、携帯つかいすぎ。なべくん、きちんと出勤をおしなさい。キミが降格になった理由はわかっているのかね?時間にルーズだからだよ。
724桃超え掛け:2011/08/09(火) 08:12:04.20 ID:XuWpUv480
声掛けで1200人の来客に対し4人に一人が購入したら日販3万増云々って
どんな根拠に基づいているのだ?
ペットボトル1本をバカみてぇに急いで買いに来たガキが
桃奨められて買っていくと思っているのか?
最低限の知恵を持って仕事しようぜ。
725カリフラワーヘアー:2011/08/09(火) 11:42:14.50 ID:05I2SlMnO
年功序列の風習がなくなってほしい。遅刻や欠勤が多いのに給料はいい。時間の改ざんもしているしね。会社が知ったら、この二人はどうなるのだろう?
726なごやのよこまね:2011/08/09(火) 14:49:26.83 ID:GU4cN3rZO
こ○まのこがいで、ばっくやーどでせっくるしてた
727名無しさん:2011/08/09(火) 15:54:03.72 ID:ACIamb9R0
>>724
セール商品=値入率が悪く、お店にはあまり嬉しくないけど、
商品部的にはがんばりました感満載の自己満商品やで?
値入率が客にわかるかっちゅーんやw
んなヤツらが、知恵とかあるわけないw
いっそのこと、商品部のがんばりをお客さんに知ってもらうために、
値入率でも書いといたらどうじゃ?w
728No Name:2011/08/11(木) 22:08:18.41 ID:1OsS7ybXO
新しい勤怠システム、残業代きっちり出るらしいけれど今後は残業すんなって怒られるのかな。
今のまま打刻したら50時間以上が残業代として計上されるわけで、月に10万弱乗ってしまうけど。
どうなるの?


等級がPで、その横の数字は何?

説明とか全く聞いていなかったから意味不明


新人事システムに移行するのは構わないけれど、なんで年俸>新人事システムで月給激減を何の断りも無しに決定されているの?
こういうシステムを導入する前に普通の企業なら個人面談やらあるはずでは?

現場は残業して稼げって事ですか?
729JK:2011/08/11(木) 23:35:24.73 ID:j90eKgD3O
残業代は出ません
730:2011/08/12(金) 00:57:00.02 ID:+PIBrq2ZO
>>728
馬鹿なの?
731名無しさん:2011/08/12(金) 15:51:56.30 ID:TzXPvpCH0
PAの休憩返上やサビ残を美徳にすんな。
人事のヤツいただろう?全社に通達しとけや。
732神社員:2011/08/12(金) 21:03:47.09 ID:v2c032hZ0
この会社が店舗勤務社員の為になることをする事はない、という事を肝に命じておこう。だから>>720のように反逆する必要があるのだ。オレは必ず協力するぞ。売り上げゼロの一時間を作って、現場の意地を見せるのだ。
733神社員:2011/08/12(金) 21:04:13.80 ID:v2c032hZ0
この会社が店舗勤務社員の為になることをする事はない、という事を肝に命じておこう。だから>>720のように反逆する必要があるのだ。オレは必ず協力するぞ。売り上げゼロの一時間を作って、現場の意地を見せるのだ。
734ひろみ:2011/08/13(土) 00:13:23.24 ID:QmyyP8nwO
FCを増やしたいなら、肩書きある50代を店勤務に異動させるといいと思う。若い店長の見本になるし、お金がかからない年代だと思うからFCをやりやすいでしょう。下っ端の給料を減らすより早いよ。年功序列は終わり。
735新しい:2011/08/13(土) 01:38:54.76 ID:ydjJjc2xO
勤怠システムがさっぱりな件について。
他店舗に応援に行った際に打刻しようとしたら名前は出ないし、強制なんちゃらで出勤しますか?とか出た。
しかもレジも受け付けてくれなかったwww

これって自分の店以外は使えない個人コードなの?
修正だらけになってしまいそう。
兼任とかしてる人は両方入れるのかな?
誰かわかる?
736名無しさん:2011/08/14(日) 15:13:49.83 ID:4zAOCpYW0
不正防止のためとか言って、店長を異動させまくるから、
店に愛着も持たず、まさに名前だけの「名ばかり店長」を作りだす
737アナゴ:2011/08/14(日) 22:09:32.49 ID:UxZBFfaQO
世代交代をしましょう!50代の皆さん、店作りの見本をみせてあげましゅう。
738バイト:2011/08/15(月) 21:21:55.74 ID:E6Yl+6qW0
こんな店をFCでやろうとする意味がわからない。ドMなのか?
739人事:2011/08/15(月) 23:32:26.42 ID:diDdXSGOO
5Zは自業自得。新入社員は使えないから断ったんでしょう。だから人手不足になるんだよ。キャバクラ遊びをやめないと不倫騒動が公になるよ。少しは反省したら。
740sf:2011/08/16(火) 05:58:11.56 ID:c8S7cqXe0
売上金がちょっとずつ合わないのは、バイトがくすねてるってことでOK?
741マトモナバイト:2011/08/16(火) 19:38:07.27 ID:VQJ4py2p0
こないだ新しいマネージャーで来た3824ってなんなんだ?
こんなのが管理職ってこの会社、
本当におかしいだろ。
742マスオ:2011/08/25(木) 16:00:10.38 ID:krnwan6PO
草刈で社員が蜂にさされる事件が多発。なんかしてあげなよ。
743バイト:2011/08/28(日) 05:32:30.43 ID:tp4LJrgbO
店長のチンポしゃぶりたいんですけど、しゃぶらせてくれませんか?
ちなみにゲイPAです。
744名無しさん:2011/08/30(火) 09:02:48.29 ID:JnBZc+nu0
社長、もしかしたらA商品はいらないのではないでしょうか?
745バイト:2011/09/05(月) 01:46:07.55 ID:/tXk7RCcO
本部の人お願いです。
当店はお客様トイレ使用お断りしますってポスターみたいなやつ作って下さい。
断ったらレジでボロクソに言う人多くてやってらんない。
746名無しさん:2011/09/05(月) 10:33:33.69 ID:R1ELVSq80
>>745
前いたコンビニは、担当がすぐ作ってきたけどね。
ま、紙貼ったところで文句言うヤツはいうよ。
747マスオ:2011/09/06(火) 23:07:33.71 ID:Dm8f7oznO
あなごさんの会社の様子。店に行く。あら探しをする。愛人と池袋で買い物をする。なんと700万でした。
748hage:2011/09/08(木) 06:18:51.93 ID:oAwiqwlA0
日本音楽財団 脱税者諏訪内晶子に7億円支援

7000万円の巨額脱税の発覚した諏訪内晶子に対し
日本音楽財団は7億円の名器ストラディバリウスを無償貸与している事が判明

世界的文化遺産を犯罪者に無償貸与するのは如何なものか
脱税の元となった海外で得た現金をストラディバリウスのケースに入れて
個人情報を一切開示しないというスイスの銀行に持運び脱税目的に使用
「銀行を使うと跡が残る」為との言い分だ

日本音楽財団は文化庁文化部芸術文化課所管の公益法人なのに犯罪者に便宜を図るとは一体どういう事だ TTZzK9uOti
749PAIPO:2011/09/08(木) 13:02:38.85 ID:fdotqrcj0
○木部長って奴は、ヤクザか右翼みたいな奴だな!
店に来るなり店長呼んで怒鳴りつけている
また、携帯をかけMGRにだと思うが「辞めろ!ふざけるな!馬鹿やろう!」
と店の前で吼えている。こんな奴が部長だと呆れるは深ぴょんの見る目が無さ過ぎだよ
関西の支社長は良い人らしいいよ。
750信玄:2011/09/08(木) 13:13:55.64 ID:fdotqrcj0
うちのゾーンのデブも羽ワハラだよ!
MGR2名ぶっ潰したよ。俳人状態になってどうしたんだろう?
でもデブは、処分も無く痩せもせず暇を潰している。
何でこんな人ゾーンになったの?
ゾーンで無く損ーん(そーん)でしょう!
751マスオ:2011/09/09(金) 11:41:23.93 ID:WPJ2p1kOO
売場の状況が悪いんだから、怒られて当然。マネージャーもみてみぬふり。社長がくるとなると懸命にやるのにね。ひごろからやればいいのに。
752データ活用。は?:2011/09/13(火) 08:22:11.95 ID:xjkHRT4b0
>>751
本社社員か?
○木は自分にへつらわない人間の店では
売り場の状況如何に関わらず怒り狂うんだよ。
本社では社長にへつらってるだろ?
それが当たり前だと思っている高慢低能だ。
753人事:2011/09/14(水) 06:54:03.09 ID:hKwAjUjXO
本当にFC化で経営よくなるのだろうか?ローソンの経営は悪いですよね?悪い会社をまねしても悪化するだけ。ダイエーの人間を多くいれても結果は散々だったよね。
754名無しさん:2011/09/14(水) 10:31:36.85 ID:hoq8WBwr0
>>753
FC店へのサポートはもちろん本部の仕事だが、
人件費は当然全てオーナー負担だからな。 とりあえず、その辺は良くなるのかな?

っていうか、この会社は社員やバイトにサビ残や休憩返上させて利益を出してたに
過ぎないんだから、今の数字が正常に向かってるいると言える。
あとは、上の意志が変わっていけばね。
社長の言葉も良い点悪い点あるけど、社長が良いこと言った時に限って、
社員の皆さんはそのようにしないですよねw
っていうか、人事の人って現場知らないんだろ? 店で働いてみなよ。
755名無しさん:2011/09/14(水) 14:20:17.77 ID:9zGUMZaS0
苗字に「川」が付く奴はほぼ嫌な社員って本当ですか??
756\(^O^)/:2011/09/17(土) 20:24:19.74 ID:6jn3BrciO
そんな事はない\(^O^)/
757山本山:2011/09/18(日) 05:52:19.05 ID:bjLhgO/y0
嫌なやつは「山」が付くやつに多い
758\(^O^)/:2011/09/19(月) 01:08:05.21 ID:LhRwChx7O
そんな事もない\(^O^)/
759マスオ:2011/09/19(月) 11:27:25.34 ID:ZZ0wUQKoO
アナゴが一番性格が悪いと思う。見ている本人が一番わかっていると思うがなぁ
7601:2011/09/19(月) 13:05:02.25 ID:qwoJWz3Z0
すいませんけどこのスレ削除依頼出して
新たにまともなスレタイで立て直してください
余計なことしてすいません
761豪雨:2011/09/20(火) 16:59:28.58 ID:ZFAq/PGJ0
苗字に「玉」が付くやつは多摩川の玉ちゃん
762ろみひ:2011/09/22(木) 00:14:26.69 ID:saAplkCZO
SST
763名無しさん:2011/09/22(木) 19:24:29.99 ID:SbS72y0s0
店長がろくに仕事しねーぞ。
上は何やってんだこら。
クソ会社の、バカ社員って自覚あんのかよ?
764やべえ、:2011/09/24(土) 20:59:51.77 ID:42O1XFmK0
おい、いつのまにか、モロエハセガワが降格してるじゃねぇか。なんで誰も教えてくれないんだ!
765名無し:2011/09/28(水) 11:05:12.46 ID:r/K2NVTs0
スレタイが糞なせいでまともな人が誰も寄り付かなくなった。
766ひどい話:2011/09/30(金) 23:22:53.25 ID:pHAmhNhcO
ローソンの経営が圧迫状態。従業員を解雇できないから、ローソンストア100に出向として送りこみ。ローソンストア100の従業員を降格。いつか罰があたる。アーメン
767名無しさん:2011/10/01(土) 08:40:23.74 ID:urtv8F740
それが子会社の運命だろうがw
76899スクエア:2011/10/04(火) 09:09:28.58 ID:470enUlR0
>>764
ずいぶんこっそり出た回報にのってるな。
しかも結構な人数ごっそり落ちてるじゃねえか。
残るゴミ処理はハヤシライスとOhNoだな。
769名無しさん:2011/10/05(水) 13:30:23.26 ID:ZXm1KFhJ0
とりあえず、本部のクソ社員どもは偉そうにすんな。
商品は、全て写真と商品特徴載せろ。
クソみたいな、棚割表やめろ。
770マスオ:2011/10/05(水) 22:49:18.21 ID:ifZYDXbJO
社長が変わりますよ〜99社員は全員解雇ですね
771やっとか:2011/10/06(木) 08:42:40.14 ID:7vTVMVrK0
ローソンの乗っ取りってずいぶんゆっくりやるんだな。
772名無しさん:2011/10/07(金) 19:57:16.00 ID:OBXZ9s9S0
FF導入は失敗に終わったってことでいいんですね?
それだけじゃない。 
10年前には、24時間スーパーはまだそんなにはなかった。
今はどうでしょう? 
イオン系マックスバリュを始め、いろいろなスーパーが展開してますよね?
原点回帰原点回帰とバカかと。
テメーのとこだけ見て、他を見ずに売れない売れない、と。
とんでもなく無能の集まりなんですね。
小売が厳しいこの時代、スーパーもコンビニも努力してますよ。
時代も変わるにつれ、営業の仕方も変わっていってるんだよ。
商品がたくさん置いてありゃ売れる。種類がたくさんありゃ売れる。
んなわけあるかw
773本心は:2011/10/07(金) 23:04:17.09 ID:u04TPzm90
ローソンを乗っ取る
774アナゴ:2011/10/08(土) 23:13:15.90 ID:kPwBPefwO
数年後、ローソンストア100は身売りされますよ。FC化とは経営がよくないから、やるだけのことです。
775名無しさん:2011/10/09(日) 03:30:19.87 ID:z3GhhkAO0
好きな人の苗字?駅前歯科の根岸さん
776人事:2011/10/09(日) 11:53:31.32 ID:A3RzavYiO
どこに長時間労働を訴えれば、改善がされるんだろう?
777名無しさん:2011/10/09(日) 11:59:42.60 ID:2VVKPS4N0
>>776
毎日しっかりと記録をとって、とりあえず労基署かな。
訴えるヤツが何人も出たら、変わる可能性もある。
果てしなくゼロに近いかもしれんがの。
778弱アルカリ:2011/10/10(月) 22:40:04.97 ID:AkLQM1hQ0
共産党に言えばいい
779馬鹿も休み休み言え:2011/10/12(水) 19:28:52.26 ID:j/xg7Tkn0
>>777
何をどうしようが改善なんざされるわけなかろう。
経費節減にレジ袋をケチれと言い出す社長がいる会社だぞ。
おまけにそれができないなら社員の給料を減らす、とまで言い出す始末だ。
今我々がいる場所はサル山であり、
おサルの大将はズレた理屈で怒鳴る習性を持つ、
という事を理解すべきだ。
780名無しさん:2011/10/12(水) 20:13:24.45 ID:PGfzreLI0
>>779
ディグデプ見てると、まともなこととアホなこと言ってるけど、
やっぱり基本はアホなんだね。
781豪雨:2011/10/13(木) 13:12:19.79 ID:qV6Eh5g70
社員の給料減らすのは名案
ていうかそれ以外無いわな
レジ袋の方が必要だし
782末端社員:2011/10/15(土) 17:22:20.58 ID:5rv0BfljO
減らすなら、幹部から減らしてね。
783パワハラ反対:2011/10/18(火) 23:37:54.91 ID:0gx67y1HO
値段が上がってからFFがさらに売れなくなった。BPR部署は何を検証したのか?もっと店の現状をみたらどうでしょう。FFはいらない。
784名無しさん:2011/10/19(水) 14:05:48.57 ID:08pp8Ig70
この会社のやり方が上手くいってるのであれば、
中京の時給下げや、各時間帯のプラス休憩も必要ないはず。
いつまで、ダメなやり方をなぜ続けるのであろうか。
実際に店を回す現場の人間が、上に意見を言っても、
「やることをやってから言え」では、絶対に変わることはない。
上の作ったルールがクソだから、意見をするのである。
現場の人間が作業しやすい店作りをしないクソ本部が、
FC店を増やそうなど、甚だおかしな話である。
FC店を増やしたいのであれば、そこで実際に働いている人間に、
「オーナーになりたい」と思わせないでどうするのか?
785名無しさん:2011/10/19(水) 14:13:53.24 ID:08pp8Ig70
とりあえず、全ての社員は現場を経験するべきである。
また、無能な上層部の連中は辞めさせるべきである。
物が売れないのを、ただ現場のせいだけにするのは無能以外の何者でもない。
何がダメなのか、現場社員から伝わるであろうが、
的確な指示もせずに「何とかしろ!」としか言ってないであろう。
そんなのが、上役やってちゃダメになるに決まっている。
786馬鹿も休み休み言え:2011/10/20(木) 09:49:43.98 ID:A5/37Ifr0
>>784>>785
実際問題、
この会社の多くの問題は本部社員に現場経験をさせることでしか
解決の道はないんだよな。
低日販でも、
テナント店以外で平均MH40以下はありえない、
店のオペレーション業務が不可能である、
って事を知るべきだよな。
787ミステリーショパール:2011/10/20(木) 22:54:36.24 ID:gD+vw82IO
農産売場ボロボロ(笑)売上が激減(笑)(笑) もう農産は崩壊状態ですね。諸○生鮮チームは何をしているだ。
788.:2011/10/20(木) 23:01:37.60 ID:nd0L8sUJ0
.
789名無しさん:2011/10/24(月) 17:57:37.67 ID:1lJ7YF6j0
新SSIを活用しようみたいな、バカげた企画が出ているが、
まずは、クソ本部社員どもが、新SSIに商品データを載せとけよ、ボケナスが。
似たような物がたくさんあるのに、商品詳細を押しても画像も説明もない。
新商品PCにも、当然のごとく画像がない。
ストコンで新商品の発注するのに、未だにウィークリーとかいうクソ情報データ。
当然のごとく、新商品案内の全ての商品が載っているわけでもない。
ほんとにクソだね。 ここの、本部無能社員どもは。
790末端社員:2011/10/26(水) 07:29:09.72 ID:A3IHwg/cO
長時間労働が辛い
791ポン:2011/10/27(木) 00:19:04.35 ID:a3Ms00NbO
じゃ 辞めちゃえばいーじゃん
792現場:2011/10/27(木) 10:36:58.89 ID:Nhvvho890
>>787
諸○はヒラ社員に降格したよ。
諸○がガタガタにした農産の尻拭いなんか
誰もやりたがらないからズタズタなのさ。
793いみない:2011/10/27(木) 17:27:41.40 ID:3Lm90kQ+0
新浪さんはTPP推進で日本の農業をズタズタにしたい?
794末端社員:2011/10/29(土) 08:05:15.33 ID:6aK3aEE5O
長時間労働
795:2011/10/29(土) 11:26:33.77 ID:QvyVEBS40
幼稚な社員多くて、お話になりません
796労奴苦:2011/10/29(土) 17:34:54.33 ID:OYk55oFr0
幼稚園の先生にお話を読んでもらえばいい
797名無しさん:2011/10/29(土) 17:51:36.08 ID:Jf/4at6b0
しかし弁当はひでーな
よくあんな企画出して承認してるよな
ばかじゃね
798末端社員:2011/10/30(日) 08:05:14.27 ID:4+dlqhG6O
FFの値段が上がって、売れなくなった。BPRの皆さん、何を検証してきたのでしょうか?ローソンの元SVはろくなのがいねなぁ
799:2011/10/30(日) 17:57:43.19 ID:I27MvbOJ0
BPRは行く所がない社員の部署なんだよー。だから何にも検証してないんだよー。
800まじめ社員:2011/11/08(火) 09:12:28.91 ID:8oW4waEU0
本当に本社はお荷物社員ばっかりだな。
社長含め全員交代させるべきだよ、新浪さんよ。
801総論賛成:2011/11/08(火) 11:13:52.94 ID:FRc+OhdK0
お荷物社運は荷物持ちにすべきだよ
802名無しさん:2011/11/08(火) 12:32:44.15 ID:o7GvApxV0
商売やってるのに商売人がいねーもんなw
トップからサラリーマンじゃダメだわ。
あるDEPTクラスで、棚割にないの取ってやったら、
ぶっちぎりのクラストップ販売だわw
売りたい物を売るんじゃねー。 売れる物を売るんだよ。
とりあえず、全ての店の店舗構造が違う以上、
棚割制度っつークソシステムはさっさと辞めろ。
803てんと:2011/11/13(日) 06:33:28.70 ID:52iHMEP+O
知らんがな
804リーマン:2011/11/15(火) 07:53:41.26 ID:QYOxvPvf0
>>802
いい事を言っているとみせかけて
実は当たり前の話だぞ。
短距離走を一人で走って一位になったと
喜んでいる状態だ。
まぁ棚割が意味をなしてないのは激烈に同意だが。
805ガブリエル:2011/11/17(木) 00:44:15.80 ID:8t5rp8HnO
今すぐに計画発注をやめたほうがいい。極端に欠品や過剰になっている店舗が多い。
806名無しさん:2011/11/17(木) 00:56:33.29 ID:FhZWwmM+0
計画発注はやめる必要ない。
棚割制をやめればいい。 店舗や倉庫サイズに対してのアイテム数が多すぎる。
アイテム数を絞って、同じ商品で2列3列取れるようになれば計画発注でも問題ない。
あとは、天棚もヤメだな。 あれは絶対にいけない。
807アナゴ:2011/11/18(金) 13:35:18.49 ID:t0GpYox6O
なぜ計画発注をして、売れ筋商品が頻繁に欠品しているのか?機械に頼りすぎ。飲料がたまっている店舗はご愁傷様です。
808名無しさん:2011/11/18(金) 17:10:32.05 ID:085Ir4a50
一度、売り切って商品を入れ替える。
そんな頭すらないんだよな、ここは。
鮮度が大切とか言って、まだ全然大丈夫な物を廃棄させたり。
だったら、まともな野菜送ってこさせろや。
ハナっから終わってるのがバンバン入荷しとるわ。
何が、ノウハウを持ってるじゃ。
809名探偵コナン:2011/11/19(土) 00:22:48.63 ID:Zl3jhDZOO
ローソンは計画発注を失敗したから、やめた。なのに何故、ローソン100ではやるのか?セブンも失敗してやめた。
810這う脳:2011/11/19(土) 16:47:24.81 ID:2ae+TCY50
失敗してこそノウハウが得られるんです
811リーマン:2011/11/22(火) 07:57:05.52 ID:5RN9YR8y0
>>809
セブンやローソンが本当に失敗してやめたのかは知らんが、
現状に計画発注が向いてない最大の理由は
@いちいち商品のLOTがデカい。
Aその結果、基準数設定が異様な難易度化。
の2点だろ。
商品LOTがオール1にならなきゃ計画発注は使いこなせないよ。
店舗に商品置く場所ないんだからさ。

812アルバイト:2011/11/23(水) 11:21:10.39 ID:5Dv8b8EVO
計画発注をしても棚管理が、できていないから在庫爆発
813名無しさん:2011/11/23(水) 11:27:18.70 ID:zAcm4Zg70
全店舗で商品陳列が一緒などありえない。
それが、FC店の展開拡大なら、なおさらのこと。
くだらない棚割制にするよりも、その店に合った棚割にして、
店舗ごとで最高のパフォーマンスを発揮できるようにするべき。
それが本部の仕事であり、SVの仕事でもある。
今の直営SVは、エリアで同一数量の発注をさせている。 バカの極み。
店舗ごとで、これぐらいの数量でどないでっか?と、それが
814名無しさん:2011/11/23(水) 11:27:48.33 ID:zAcm4Zg70
途中送信こいた。

それが、SVの仕事やろ。
815名無しさん:2011/11/23(水) 22:00:38.68 ID:zAcm4Zg70
早く、社長代われよ。 バイトから見てもバカってわかるぞ。
FF売りたきゃ、ローソンのからあげくんやファミマのファミチキみたいな、
そのチェーンを代表するような商品を出せよ。
飛び道具はいらんのじゃ。
あと、偉いヤツ来ても、文句だけ言って帰るんじゃ意味ないよ。
ちゃんと、現場の声を聞いてから帰りな。それを真摯に受け止めな。
あとは、他チェーンのマネをする。これ、小売において非常に重要。
新店を作る時は、その場所が以前どうだったか周りがどうなのかを、しっかり考慮する。
通路を狭くしてアイテム数を増やすより、アイテム数減らして通路を広げた場合の方がいいこともある。
プラスもマイナスも全ての可能性を考えていく。これ重要。
あとは、商品仕入れか。 
大変だけど、メーカーを利用できるようになるといいね。
メーカーに押し付けられてるように感じてしまうからw
それが結局、置く場所もないのにお店に送られてきてしまっている。
816名無しさん:2011/11/24(木) 03:29:14.88 ID:dkZa0UgP0
>813
それがマシなのがFC
独立して本当よかった。
817リーマン:2011/11/29(火) 09:12:51.99 ID:PUUAXDNV0
こないだの店長会議で思ったけど、
上のほう、大分ローソンに入れ替わったねぇ。
これで元99の役員系になにかの不祥事の引責辞任させれば
のっとり完了ですなぁ。
>>816
そのしわよせがガンガン直営にきてるんですわ。
くだらん送り込みが後をたたない。
818A戸:2011/12/03(土) 04:09:47.99 ID:C/ESmcG7O
I手上うざい!
819社員:2011/12/03(土) 22:38:29.55 ID:CPLPhXsHO
休みをとりましょうといいますが、上司がとらせてくれません。今日で9連出勤、毎回12時間労働、残業代がつきません。
820転調:2011/12/08(木) 09:56:38.87 ID:uh7r6YAH0
現場社員のモチベーションが限りなく0に近い現状を
上層部は真摯に対処しなきゃねぇ
821:2011/12/09(金) 21:32:50.24 ID:6Hi8TsFbO
ボーナスどうなってる?
ランクも年俸も関係なく25万前後?
822中京の奴隷店長:2011/12/10(土) 08:46:53.86 ID:CFCNuakxO
Kにた役員、Kたまゾーン、Sこたゾーン、Oこしゾーン、会社経営を使った慰安旅行は楽しかったですか?

いつもは店に来て『店が稼いだ利益を本部が使ったらダメだよね!』ってさんざん偉そうに言われてたのに経費を使って交通費を支払うっておかしくないですか?

しかも交通費を経費精算する為に名前だけの会議を宴会前に組み込むってどんだけ必死なんですかwww
823退社予定:2011/12/13(火) 07:55:46.88 ID:UfqfK56k0
>>825
店長レベルは一律25万をベースに
成果に対してプラスマイナスみたいだね。
いつの成果か全然わかんないけど。
普通は給料勝手にいじりだしたら会社潰れる前兆っていうよね。
824SV:2011/12/20(火) 00:14:27.41 ID:9oTf5bTYO
社長が変わったら、農産をなくすってさぁ。今、農産がやばいらしいね。
825awabi:2011/12/20(火) 02:47:02.10 ID:MIRuoRAd0
水産を強化すべき
826だりー:2011/12/20(火) 06:58:52.89 ID:Xkw79MfxO
中京のSSKって必要?
827ZETT:2011/12/21(水) 07:55:18.44 ID:ay8fl5BD0
勝利はいつもSSK
828IS:2011/12/23(金) 21:45:44.70 ID:mTV2PlfKO
毎日16時間労働
829:2011/12/25(日) 13:49:54.64 ID:xxoxkygC0
農産やめたら農産やってた人どうすんの?
830sansui:2011/12/25(日) 22:02:07.20 ID:vIYAsisd0
水産をやる
831nothern:2011/12/27(火) 06:32:42.02 ID:XYY9pmJk0
ノーサンキューだろ
832札付き:2011/12/28(水) 10:40:16.90 ID:XLyuWI6g0
ローソン「切り札」は野菜生産 新浪社長インタビュー
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201112270164.html
833FC4:2011/12/30(金) 21:54:01.98 ID:A8dqSccBO
遠○SVは、チーフの位置にいられますね。挨拶をしない・制服をきない偉そうな態度をしていますね。
834転調:2012/01/03(火) 09:47:57.93 ID:pyFsDF0L0
今年も社員のモチベーションは下がる一方ですぜ、社長。
東電の評価に「現場は優れているが本部は無能」っつーのがあるが、
ウチもまさしくその通りだぞ。
現場は責任を押し付ける場所じゃないんだぞ。
835AP:2012/01/05(木) 00:30:04.53 ID:r3NEhoLG0
バイト板より
674 :FROM名無しさan:2012/01/04(水) 23:24:25.38
ローソンストア本社の方へ
最近、この会社が何をしたいのかわかりません!BGMで農産のクオリティーお確かめ下さい!と唱っているのに納品されてくる物は最低です。
毎日、返品ばかりです!特に焼き芋用さつま芋が最悪です!大小様々なサイズで困ります。腐っている芋ばかりです。
商品開発の方はちゃんと味見してますか?米飯特にご飯が不味いです。弁当のサイズやラベルの貼る位置とか考えてますか?棚に綺麗に入りません!
お惣菜は味が濃すぎます。せっかくローソンセレクトにパウチ系のお惣菜があるのだから変更してください。器・容器も変更して下さい。
地域によって売れる物、売れないものがあると思います。地域に合った店舗を考えて下さい。農産が売れない店は売場を縮小しても良いと思います。
マイバスやスーパーに挟まれたら太刀打ち出来ません!逆に張り合わず共存できる店舗を考えても良いのでは?
今回のクリスマスケーキも地域によって売れる売れないがあると思います。強制的にノルマを決めるのはおかしと思います。
レギュラーは、ケーキに力を入れてないし最近はコンビニで買わない傾向になってきていると思います。
おせちですが、なぜ「九九オリジナルおせち」なのですか?「ローソンストア・オリジナルおせち」の名前では駄目なんですか?お客様は九九オリジナルで分かるんですか?
備品類もなぜレギュラーと共通にしないんですか?レジ袋など統一すれば経費節減になると思いますが?
ポイントカードも加盟者に負担させるのはおかしいと思います。ただでさえ収入が低いのに更に利益が減るのは死活問題です!
納品時間も昼間の時間帯に出来ないのでしょうか?夕方のピーク中に納品は、おかしいと思います。
836事情通:2012/01/05(木) 12:46:05.95 ID:XtEUXIoIO
所詮、パワハラで社員が首になる会社だしな
837おれ横井だけど:2012/01/07(土) 19:02:37.05 ID:nwyD0OPXO
一度は兒玉組から出されたがまた兒玉の下に戻った俺は勝ち組?


けどあの気分屋にはまいるよなホントに...


838正義のみかた:2012/01/08(日) 00:48:05.40 ID:2uJM4n0jO
FC4ZのSVは、やばいよ。特にチーフはね。人事の見直しを望みます。
839空を見なよ:2012/01/10(火) 07:57:51.82 ID:s7PI1p/O0
付加捕吏の知能が低すぎて困る。
9月までに鋼鉄させよう。
840iqzero:2012/01/11(水) 13:01:34.11 ID:x8+ka4Ki0
全社員を対象に知能検査をやるべき
841vs:2012/01/22(日) 23:06:21.90 ID:/gl+Eq0rO
会社の風潮はかわらない。ゾーンの言うことは絶対。森○ゾーンさはひどい。
842転調:2012/01/24(火) 09:17:11.51 ID:2vN27yQX0
発注数量指定によるロスが止まらないね。
明日からもロス倍増セール開始だし、
これでロス管理云々言われても無理ってもんだ。
843社員:2012/01/26(木) 00:53:45.54 ID:VjNpigtgO
FC化の欠点がみえてきましたね。前年比90%まで落ち込むでしょうね。何も変わらないじゃないか!送り込みと遠隔送り込みをやめろ。
844...:2012/01/26(木) 19:41:24.56 ID:FPZmcYnuO
中京の不細工SIが結婚で辞めるらしいな。


あの不細工SIの浮かれ顔がまじてキモいんですけど。
845社員:2012/01/27(金) 19:53:21.00 ID:Gic66xPtO
ついにFC4ゾーンSVの化けの皮がはがれてきましたね。レジぐらいうてないとね。えん○うさんよ
846人事:2012/01/30(月) 00:39:16.64 ID:syjFlTIdO
shop99が嫌で辞めてバリュローソンに転職した四名。shop99によく戻ってきましたね。普通の企業では、雇わないはずなんですがね。よくチーフやSVの地位にいられますよね?
84799:2012/02/02(木) 23:11:05.26 ID:eerivaDYO
ローソン出向者とバリューの方は、帰ってください。結果をだせてないじゃないですか(怒)FC化も見直したほうがいいですよ。店がボロボロでしょう。
84899:2012/02/06(月) 16:06:34.43 ID:zy7DaSRCO
PA店長辞めたいんですけど。
店長もマネージャーも月に1度店に来るかどうかです。
駅前のパチンコ屋に毎日入り浸ってるの知ってるんですからね。
849K.S:2012/02/09(木) 23:00:42.59 ID:ZUuzKQ4l0
俺は正社員だけど、ホントにこの会社はクソだよな。俺ら2005年入社の社員なんかロクな現場研修も無しに、即現場だぞ。やったのはたかだか自宅近くの店でのバイト研修のみ。
そんなモンでヤル気出るかっつーの!





850K.S:2012/02/09(木) 23:04:50.81 ID:ZUuzKQ4l0
しかも夜勤連続させたあとは、FC化の清掃ばっかが俺の仕事。
バカらしくてやる気しねえよ!
851K.S:2012/02/09(木) 23:21:42.43 ID:ZUuzKQ4l0
何が15日間で清掃を仕上げろ、だ。
本部はバカの固まりか?
清掃ってのは早ければいいってもんじゃねえ!
お前らデスクワークしかやったことねえ奴に何が分かる?
店勤務でも「事務所の〜さん」だった奴らによ!
852( ̄ー ̄):2012/02/09(木) 23:35:10.12 ID:QXU8vop5O
さいとうさん
853K.S:2012/02/10(金) 05:52:45.27 ID:EghxXVkI0
元ブルローのSI共はなーんもやらんしな。
奴らは何の為に来たんだ?
どうせ、この会社の役員共はブルローから来た奴らの言いなりになってるんだろうけど。
何がブルローは黒船だ、だよ。
Yesマン共め。
854K.S:2012/02/10(金) 05:55:11.85 ID:EghxXVkI0
たぶんこの役員共は、社長が「死ね」つったら死ぬのかな?
855:2012/02/10(金) 18:45:31.52 ID:ZoSdMBSP0
俺は生きろと言われたら生きるよ
856K.S:2012/02/10(金) 21:35:54.29 ID:cYFpGksj0
まあね。
だけどあのドS社長はそんな事言いそうにないと俺は思うよ。 だからパワハラやる奴でも平気で採用できるんだ。
俺なんか元ブルローだったSIにパワハラやられたし。
俺が出勤した後に交通費申請書の打ち込みをしていたら、そいつが後ろから椅子ごと蹴ってきやがった。
そいつによると、「交通費申請は昼休みにやるもの」だと。

857K.S:2012/02/10(金) 21:39:54.29 ID:cYFpGksj0
交通費申請も仕事の一部じゃねえかと俺は思ったよ。
何よりもビックリしたのは、パワハラやセクハラについての講習を受けてまだ何日もたっていないのに、奴がそういう行動に出た事だ。
858K.S:2012/02/10(金) 21:45:26.80 ID:cYFpGksj0
ありえん。
あれは絶対にありえん。

859K.S:2012/02/10(金) 22:02:32.87 ID:cYFpGksj0
しかも、そいつは俺の上司でもないのに、エラソーに命令しやがる。
860k.S:2012/02/10(金) 23:09:39.06 ID:BiQ7fQE9O
社長巡回の影響は大きい。きれいな店がふえた。やればできるのに、何故ひごろからやらない?FC1Zのゾーンなんて、パワハラを受けるやつが悪いと言っていた。そんなゾーンを部長はかばっている。
861K.S:2012/02/11(土) 00:13:15.74 ID:xz+TrS4h0
>>860
まあね、あんな男でも来るだけで違うだろうね。
結局のところ社長が来ないと、この会社は動かないという事だ。
ハッキリ言って、だっせーな。
ダサい上に、バカみたいに上が派閥ばかり作ってくだらん権力争いに明け暮れるもんだから、余計に下々の者たちが疲弊し、店がボロボロになる。
低能同士争っても、ドングリの背比べだ。なーんの解決も、改善にもなりゃしねえ。
862K.S:2012/02/11(土) 00:21:47.04 ID:xz+TrS4h0
>>860
パワハラを受けるヤツが悪い?
そのゾーンと部長は頭がおかしいんじゃないの?
F堀に洗脳でもされたか。
863K.S:2012/02/11(土) 18:15:24.67 ID:rBjo9XLN0
>>844
ああ、アイツか。
ふうん、辞めるんだ。
俺が今の店に仕事に行くと分かった時に、中心駅からその店が遠いという理由で笑いやがって!
ヤツに歌ってやれ。
♬オマエの笑った顔など 見たくはないさー♬(「北斗の拳」op
風)ってな。
864K.S:2012/02/11(土) 21:59:24.23 ID:lTAEgDX90
ああいうヤツが君臨しているからいつまでたってもドS企業なんだよ、この会社は。
お局になる前に早く会社を去ってもらって正解だ。
賞味期限切れの会社にカビが生える前にな。
おっと!ゴメンゴメン、もう既に手遅れだったっけ。
865K.S:2012/02/11(土) 22:19:58.89 ID:lTAEgDX90
本部に行って言ってみたい。
「お前らもう、死んでいる」
866あぐあ:2012/02/11(土) 23:36:37.50 ID:D648EZG0O
社長さんに言ってみて
867PA:2012/02/12(日) 01:33:25.96 ID:Voez7lDVO
まともな店長や社員っていないの?
うちの店に来る奴みんなクズ。
868ぶばあ:2012/02/12(日) 03:32:13.50 ID:6hdwzLadO
何そのブーメラン
869新入社員:2012/02/12(日) 20:56:07.73 ID:HivSfvzNO
店長は何故、制服を着て作業をしないの?SVは何故、レジと精算のやり方を知らないの?
870K.S:2012/02/12(日) 22:25:33.84 ID:X+VnS5xq0
>>866
ああ、そうだな。
そりゃ正解だな。
871K.S:2012/02/12(日) 22:37:47.56 ID:X+VnS5xq0
明日からまた馬鹿共の顔を見なければいけないと思うとゾッとする。
俺ら中京の場合、まだ店長らは話が分かる人がいるけれど、本部から来る連中なんか馬鹿ばっかだからたまらんよ。
それでも俺は何とか定年まで働くけどさ。
仕事辞める訳にはいかないし。
しかしあの体制、何とかならんもんかねえ。
872なごやまん:2012/02/13(月) 02:05:53.83 ID:TeIVAeqAO
中京はさ、チームk玉うざい。Y井はほんとに、胡麻すりマシンだね。期限切れ見逃してるし。あいつどこみて店をまわってるんだろ。
873このままでは:2012/02/13(月) 16:23:03.87 ID:QV3FXGAr0
社長へsvをいじめるのを止めて頂きたい!
抜き打ちで行った店舗が自分の考えや、やり方が気に入らないからと降格するのは最低です!
それなら最高責任者の貴方が降格するべきなのでは?子の責任は親の責任なのでは?
874K.S:2012/02/13(月) 22:41:10.90 ID:Y6Im7hoa0
16日からいきなり笠松へ行けだと。
ふざけんじゃねえ!
岡崎の次は笠松かよ。
しかもバスが1本しかない所に行かせやがって。
相変わらずこういう人の使い方しかできんのだな、この会社は。
そうやって、人をドンドン腐らせていく。
マトモな奴は残らん。
875K.S:2012/02/13(月) 22:46:30.20 ID:Y6Im7hoa0
どうせ、本部の馬鹿共の陰謀に過ぎん。
そういう事だけはよく考えるからな、連中は。
後はすべて阿保な施策ばかりだけどよ。
876K.S:2012/02/13(月) 22:58:47.73 ID:Y6Im7hoa0
>>872
Y井の事はよく知っているよ。
あいつと共に仕事やった事あるからな。
あいつ工夫しないからな。
人の言う事に聞く耳持たんし。
あれでは成長せんわ。
877K.S:2012/02/13(月) 23:01:23.03 ID:Y6Im7hoa0
>>873
F堀のドSぶり炸裂か。
878使徒:2012/02/14(火) 12:15:07.70 ID:f1Vmj/gk0
879:2012/02/14(火) 16:29:47.17 ID:V0QpI0BS0
社長はfcオーナーに店舗を貸してやってるから言うこを聞けと思ってるみたいですが
fcオーナーに言わせれば店舗を加盟金払って借りてやっているんですよ!勘違いするな!
880:2012/02/14(火) 16:33:41.24 ID:V0QpI0BS0
fcオーナーは社長の奴隷ではありません!私物扱いしないで下さい!
881:2012/02/14(火) 16:36:32.08 ID:V0QpI0BS0
社長!一日に同じsvの店舗を回り粗を捜すのは幼稚ないじめですよ!
882:2012/02/14(火) 16:40:47.99 ID:V0QpI0BS0
関東圏ばかり回らないで、関西圏なども抜き打ちで回られては如何ですか?
てか、fcより直営店舗を巡回しなさいよ!貴方の命令がまったく行き届いて
いませんから!
883:2012/02/14(火) 16:58:18.31 ID:V0QpI0BS0
今月はsv何人降格されてしまうのかな?
誰も行政に訴えないんですかね?
社長を取締役会議で解任出来ないのかな?
884K.S:2012/02/14(火) 20:59:43.13 ID:BYhgdWuL0
>>879
F堀馬鹿じゃね?
まあ、馬鹿は最初から分かっていたけど、まさかここまでとは…。
コンビニの仕組みも知らん奴がコンビニ会社の社長をやるとは世も末だな。
885K.S:2012/02/14(火) 21:10:37.02 ID:BYhgdWuL0
人がシフト変更についてメールしているのに、メールも返さない奴が、今の俺の上司だよ。
こんなんでは多くの社員がやりがいをなくすわな。
「コミュニケを取りましょう」とかなんとかいっておきながら、そういう奴がなぜ、積極的にコミュニケを取らんのか、理解に苦しむ。
しかもそいつ、ブルローの出向だぞ。
886K.S:2012/02/14(火) 22:39:05.99 ID:nNzbRYtz0
奴らがありえんのは、現場の様子もロクに知らんくせに、ああしろ、こうしろと言ってくる事だ。
最初に店に入った時、現場では半分ぐらいしか清掃が終わっていないのに、店長やクルーさんがやった後の確認や、クルーの1人1人に自己紹介をしろなどと言う。全く自己紹介をしない訳ではないけれど、時間に余裕がある時に、会った人にする程度で良いと思う。
それに確認なんか全て一通り清掃が終わってからの話で、それも終わっていないのに、確認なんかする必要があるのか?
全くそんな余裕がどこにあると言うのだろう。
887K.S:2012/02/14(火) 22:46:12.65 ID:nNzbRYtz0
それで、例の俺のバカ上司は、ありえない量の仕事を書いたチェック表を渡したが、それはほとんど役に立っていない。
前の上司が教えたやり方の方が、この職場には合っている。
あんなものは不要。
888l:2012/02/15(水) 12:31:20.45 ID:+xJNziRh0
FCやってます氏はどうしてるかね。

土曜臨店のせいで今月のFCは毎日曜の廃棄ロスがハンパないだろう。その分平日の発注減らしてチャンスロスの悪循環。直営ならともかくFCでそんな事してると加盟店減らすよ。
889怒り新党:2012/02/15(水) 23:45:14.03 ID:5n9eq1jCO
つっかさ、SVとかさ個人の携帯に社長がどこきたとか、やれあーしろ、こーしろとかメール送るの勘弁してほしいわ。おまいらの会社で働いてないんだから。
別に深ピーきたところで、結局は自分等が降格になるが、イヤなんだろうが。

あとは某えらい人(敢えて名前はいわない)。みてる?脅しは良くないよ?
890K.S:2012/02/16(木) 17:36:58.70 ID:sjqkLKfU0
>>889
っていうか、うちの会社で出世する奴らはバカばっかだぞ。
あいつらは自分より立場が下の者をイジメるのが仕事だもんな。
中京のブルロー出向社員のKゾーンさんよ、俺のメールミスを昨日は散々言ってくれましたよね。
ごめんなさいねー、こちらも人間だもんでミスする事はありますので。
私はキチンとその後のメールで謝りましたが、それでも気が済みませんか?
891K.S:2012/02/16(木) 17:43:50.76 ID:sjqkLKfU0
奴らの器量の小ささにはホトホト呆れる。
例のKゾーンへ
職場ではもっとスケールの大きな話がしたいですなあ、お互いの為になりますので。
892怒り新党:2012/02/16(木) 17:47:53.57 ID:iBGFULIkO
>>890

まあ、99さんは胡麻すり天国だからねー。

FCには迷惑かけてほしくないよ。社長来るからって発注増やさせといて、来なくて廃棄がべらぼうに出ても知らんぷりはね。
893.:2012/02/16(木) 19:02:41.18 ID:EfC+GCnJ0
降格されないように社長向けのイレギュラー対応してあげるから、毎週新商品の入荷前に棚割をPAに渡せるシステム作れって。
従業員の私物に頼る未熟なFCパッケージ、青ローソンに話を持ってかないと変わらない?
894社長へ:2012/02/18(土) 21:11:51.62 ID:6XyfbnYAO
計画発注の精度はダメすぎる。このままでは崩壊する。だから、ローソンとセブンは自動発注をやらないだろ。部長は、そんなに会社をつぶしたいのか?
895...:2012/02/18(土) 21:29:31.20 ID:MZbF6bxJO
>>890
中京のKゾーンって嫁が天童よしみにそっくりって噂のK玉ゾーン?

あいつって99のプロパー社員でしょ?
896K.S:2012/02/18(土) 23:47:56.33 ID:/QUwnPww0
>>895
違いますよ。
あ、エリマネだったかもしれない。
KはKでも玉ではなく、野のほうですよ。
897K.S:2012/02/19(日) 00:02:22.47 ID:P+jnbEe80
>>895
どっちにしろバカばっかですよね、この会社。
奴らができるのは、F堀に対する胡麻すりだけ。
何が楽しいんだろ。
経費、経費と言う割には、俺を遠い店にばかり行かせやがる。
社員をそこに行かせるのにかかる交通費の事なんて頭にないんじゃないのかな?
言っている事とやっている事が矛盾しているのじゃ話にならん。
898K.S:2012/02/19(日) 09:33:43.31 ID:usN5yRkm0
だいたい2週間で清掃しろとか、交通の不便な店舗(駅までのバスが1本)で仕事しろとか、上の奴らだったらそういう事ができるのかっていう話だよ。
クルマ通勤は前の上司からダメだと言われているし、通勤にすら頭をひねらなければならない。
こんなのでは仕事する前に精神的に疲れてしまう。
899K.S:2012/02/19(日) 09:37:23.51 ID:usN5yRkm0
ゾーンだのなんだのがやってみせてくれよ。
ほら、こういうふうにやればできるよってな。
900皮原:2012/02/21(火) 19:54:42.87 ID:Z6JauyfH0
F堀、相当ヒマみたいだな。
一週間臨店ってどんだけ仕事を取り上げられてんだ?
飾りは飾りらしくしてないと放逐されるぞ。
901ネタ帳:2012/02/22(水) 03:02:25.90 ID:s8w1D1TOO
>>895
そのネタは多分、ほとんど知らない人多いから、特定されないように注意してな。
902K.S:2012/02/22(水) 21:41:31.35 ID:0Txu8Zp50
俺を笠松あたりに飛ばしたのはY村あたりの陰謀か?
まあ、あいつらはロクな事を考えんからな。
よほど上はヒマなんだな、中京は。
903K.S:2012/02/22(水) 21:44:53.94 ID:0Txu8Zp50
>>895
俺もその事実は知らなかった。
マトリョーシカ夫婦の完成だな。
904K.S:2012/02/22(水) 21:55:23.71 ID:0Txu8Zp50
>>900
あんな奴、すでに消されてもいいんじゃないの?
あんなのいなくても、会社は回るっしょ。
905バイト:2012/02/23(木) 10:54:26.39 ID:pXcklqJGO
FCのSVは、ゆるいから今回は良かったと思う。だってFC4ZのSVは、売り場をつくれないし合コンの話しばかりをしているよね(笑)こん○う&さ○い
906こんどう:2012/02/23(木) 17:44:15.03 ID:M0DMpjBdO
ちくってやりたいよな。
クレームメールとかでなんとかならないのかなぁ。
907こんどう:2012/02/23(木) 17:51:00.59 ID:M0DMpjBdO
で、いつまでしゃちょー店回る予定なの?
あほみたいにマネやSVがメール回して、
今ここの店にいるとか近い店気を付けろだの、しゃちょーに見せてやりたいよ。
店くりゃ偉そうに
908比良末:2012/02/23(木) 19:30:29.11 ID:SpJK/ELR0
>>904
同感だね。
909K.S:2012/02/23(木) 20:56:51.22 ID:MC3eUi100
豊田の店で夜勤がとんだみたい。
ていうか思ったんだけどさ、この会社ではよく夜勤がとぶんだけど、なんか仕組まれているような感じがするんだよね。
これも中京で言えば、Y村あたりの仕業かな?
910K.S:2012/02/23(木) 21:01:32.21 ID:MC3eUi100
かつてはエリマネで、今はオーナーやっているF氏なんか、しょっちゅう夜勤がいない状態で、俺がずっと夜勤に入っていたぞ。
911K.S:2012/02/23(木) 21:07:22.94 ID:MC3eUi100
休みの日にも関わらず呼んでくるからな、あのバカども。
社員は夜勤の補充要員じゃねえんだよ。
そろそろY井も解放してやれや。
そんでY村あたりがずっと夜勤に入っとれ。
それがイヤなら店舗にもっと積極的に募集するように言え!
912K.S:2012/02/23(木) 22:11:16.47 ID:Syf/4OyW0
社員を夜勤に閉じ込めるのは間違っている。
俺はうちの現場の社員で仕事ができない奴はいないと思う。
ただそいつの気持ち次第で、そいつ自身が仕事ができるできないは変わってくる。
夜勤ばかり入ったところで、変わろうという前向きな気持ちになるのか?
臭い物にフタをするようなこの会社の教育手法では、そういう社員は変わらない。
913なごやまん:2012/02/23(木) 23:13:35.50 ID:o46ZEN+AO
中京でマネジャーやめた人ら何人かはFCやってるけど、ある意味で裏山だねー。

関東にもどってFCやってる人もいたっけか。
914:2012/02/25(土) 11:01:12.64 ID:qA5BSGbLi
独立オススメ
mgr以上は稼げてる
915マサオ:2012/02/25(土) 14:56:43.36 ID:wedowbKJ0
井上 こいつ大丈夫?
916K.S:2012/02/25(土) 17:46:16.71 ID:QR96N4tf0
>>913
ただねえ、前スレで誰か書いていたんだけどさ、F堀がFCオーナーに対して、俺の言う事を聞け、みたいな事を言っているらしいじゃん。
917K.S:2012/02/25(土) 17:56:34.63 ID:QR96N4tf0
あ、ごめん、訂正するわ。
その人はそう感じる発言を奴から聞いているそうだが、まあどっちにしろ一緒だよな。
FCの店舗を抱えているSVにそういう発言をしているんだもんな。
918はげ:2012/02/28(火) 01:13:11.87 ID:rz0euApvO
よっちゃんはヅラかな?
91927円:2012/02/28(火) 14:21:41.26 ID:err0CO9R0
よっちゃんは酢漬けイカだよ
920K.S:2012/02/28(火) 21:49:48.42 ID:r8IwOr330
なんかズラっぽく見えるよね。
あのビミョーな七三分けの髪型。
なんかちびまる子ちゃんの藤木みたいだよね。
921K.S:2012/02/28(火) 22:03:33.93 ID:r8IwOr330
おい、中京営業本部のボケ共、よーく聞け。
俺はFC転換清掃で笠松の店まで行っているが、あんな交通の不便な所にわざわざ名古屋市民の俺を行かせる必要があるのか?
電車代やバス代も月単位となれば、出費はバカにならんハズだぞ。
経費削減は口だけか?
岐阜や三河でもエリア社員で、清掃チームを作ったらどうだ。
俺1人で回るよりもよっぽど効率が良いはずだ。
もっと人的資源の運用や活用をしっかりしろよな‼
922K.S:2012/02/28(火) 22:05:07.69 ID:r8IwOr330
こんなボケナスどもに言っても、猫に小判か。
923はげ:2012/02/28(火) 22:41:02.42 ID:rz0euApvO
よっちゃん、前に店長会議中にフカピーに頭触られてたけど、フカピー一瞬止まった

それ以降は触らない。

某、鳥の巣頭のY井の頭は長いから切れと言われてた
924K.S:2012/02/29(水) 22:14:28.79 ID:KHWuYSF+0
>>923
よっちゃんとY井って同一人物だよね?
あの夜勤漬けの人だよね?
彼はなぜ、店長になれたんだろ?
925K.S:2012/02/29(水) 22:16:57.05 ID:KHWuYSF+0
岐阜のK安は元気みたいだね。
新店の店長になったみたいだな、あいつ。
926信長:2012/02/29(水) 22:18:54.85 ID:KHWuYSF+0
中京のSえだってどんな?
927K.S:2012/03/01(木) 05:52:53.24 ID:HvBEcbfB0
Y井とよっちゃんって同一人物でしょ?
あの人はなぜ、店長になれたんだろ?
928K.S:2012/03/01(木) 05:54:36.33 ID:HvBEcbfB0
岐阜のK安は元気みたいだね。
新店の店長になったみたいだな、あいつ。
92927円:2012/03/01(木) 07:41:21.97 ID:+sqtLDPk0
あらよっちゃんの夜勤漬け
930...:2012/03/01(木) 18:14:41.35 ID:n3qnCL1qO
>>926
>>927


一人二役お疲れ様。


931...:2012/03/01(木) 18:16:51.55 ID:n3qnCL1qO
あ〜

間違えた。


>>925
>>926やった。
932K.S:2012/03/01(木) 22:43:11.75 ID:eGutmix80
>>929
あんまりうまそーじゃないね。
933K.S=信長(以降、信長):2012/03/01(木) 22:50:00.26 ID:eGutmix80
K玉ってどこに異動するの?
奴の歓送会やるみたいだけど…。
934通りすがり:2012/03/06(火) 02:42:24.22 ID:xKR0zitHO
懐かしいね99。
かなり昔、ここの社員だった。
体力的に限界感じて辞めて数年後、大病して以来病気を繰り返して
病名は伏せるけど、もう余命いくばくも無いらしい。
レス読むと、当時から何年も経つわりにまだまだ労働環境は改善の余地がある感じだけど…。
あと何人か知ってる名前がちらほら。H谷川さんとか○塚さんとか。
お世話になりました。
…とにかくまあ、皆健康を損ねない程度に頑張ってね。
あの世で皆の健康を願ってます。
では。
935信長:2012/03/08(木) 22:17:52.10 ID:is9/XIBO0
>>934
通りすがりさん、あなたのご冥福をお祈り申し上げます。
936バイト君:2012/03/08(木) 23:58:43.51 ID:Oeck7GYA0
903 :FROM名無しさan:2012/03/07(水) 09:21:49
ストコンの勤怠情報はある意味パンドラの箱的なモノ
仲が良いと思ってた店長や社員が、実はちゃっかり退勤時間を修正していた
これを知った瞬間これまでの関係が一気に崩れる。
私はそうだった。それ以降他店の応援とか誰かの穴埋めのシフトは一切断るようになった
 
結局のところ「金」でつながってる関係ってことを理解してないんだよね
 
なぁ、巨人の星みたいな名前のゾーンさんよ
あんた過去に何度も人件費削れ削れと口酸っぱく言ってきたよね
夜勤を減らしてまで人件費削って、しかも売上げまで落としたことあるよね
会社にとっての人件費ってのは、こちらにとっては給料そのもの
 
 
勤怠情報は必ず確認したほうがいい
給与の締め日は15日だけど給与を確定させるのは17か18だったはず
だからそれまでなら修正が効く
15日に勤怠情報みて「今月はこれだけ働いたなー」と思ってると足元すくわれる
ストコンでは当月と前月分が見れるから、前月分を見てみるといい
社員が修正していたら、ものの見事に毎回きっちり修正されてるから
「※修正前」の文字がずらりと並ぶことになる
937:2012/03/09(金) 07:57:06.72 ID:KaKcnSE9O
棚割遵守といいつつ、和日配と畜産は全パターン分の棚割表作ってねーだろうが糞商品部。
畜に至っては4尺7段パターンしかないとか舐めてるの?
938比良末:2012/03/09(金) 09:07:01.72 ID:Pwmm/wSj0
G1の棚割がかなり昔から適当になっているのは
現場では周知の事実。
昨今の売上低迷の根源は商品部の施策が
大失敗している事にあるのは自明の理。

いくらヒマだからって
FCの店まわっても問題は解決できないぜ、F堀さんよ。
大方の店が出来ていないって事は
無理難題を強いているって事だ、と気づきなさいよ。

クソ頻繁にある商品の入れ替え、
その仕組みを変えるのが先決だろ。

939モルボル:2012/03/09(金) 09:37:36.35 ID:ErbG19z+i
え〜?
940モルボル:2012/03/09(金) 09:38:38.48 ID:ErbG19z+i
高野
941モルボル:2012/03/09(金) 09:39:27.28 ID:ErbG19z+i
942モルボル:2012/03/09(金) 09:40:14.08 ID:ErbG19z+i
望月さん
943:2012/03/10(土) 12:41:59.76 ID:yOWRupb5O
米がまずい。改良しないとリピーターがなくなるぞ。
94488:2012/03/10(土) 21:11:50.66 ID:+UhC37oF0
人はコメのみで生きるにあらず
9451:2012/03/14(水) 18:10:58.80 ID:ZR/HzgdcO
いや赤飯とかいなりはそこそこおいしい。鶏飯おにぎりも。
白いメシが不味いということは米のせいだろう。
946そら:2012/03/14(水) 23:47:22.59 ID:6TROh0VPO
新宿住吉店がニュースにでてたね。棚割おかしいね。カットフルーツが下段だね。季節感ないね。
947人事:2012/03/15(木) 09:53:24.89 ID:KQ2TS70rO
たかつかSI仕事しない。
948バイト:2012/03/16(金) 22:53:28.06 ID:yl52BW5FO
そらくん、君はビックリマンチョコを食べたのかね?不味くなっているし、シールがださい。売れるわけがないだろうが
949バイト:2012/03/16(金) 23:03:23.09 ID:yl52BW5FO
そらくん、君は斬新な考えがないのかね。ローソンでやっていることを真似しているだけではないか。きみはバリューをつぶしたんだよ。99のコピーをしてね。はやしせがわいしじまさかい
950クソバイト:2012/03/18(日) 15:57:49.59 ID:uHD3vLIf0
業務連絡で知っておかないといけないこともあるので、メールを見ることもあるんですが、
出だしが「ポンにちわ!」で始まったりしてるメールがあるんですけど、
頭おかしいんですか? 面白いとでも思っているのですか?
他のでも、社内の業務メールとは思えない様な文章がありますが、
この会社は大丈夫なんでしょうか?
951クソバイト:2012/03/18(日) 16:24:19.67 ID:uHD3vLIf0
店舗人件費削りすぎて、必要な作業すらできてなかったりするよね。
そもそも、作業をちゃんと教えてなかったり優先順位を教えてなかったりもする。
お客さんより、商品様の方が重要なんだよね?
お客さんの通路を狭くしてまで、商品様を置かないといけないし、
お客さんを待たせてまで、商品様を並べないといけない。
お客さんがうっかり買うかもしれないけど、期限切れを放置してまで、
商品様を並べないといけない。
商品様を欠品させちゃいけないから、期限切れ放置してまで発注しないといけない。
おかしくないかな?
952にちゃん大好き:2012/03/18(日) 20:59:37.97 ID:Ea83+tFDO
ま、社長は2ちゃん大好きだから、ここみてるかもね。

ここにちくりでもしたらいいさ
953:2012/03/19(月) 06:53:14.80 ID:6/AWCjsi0
コンビニ板のスレが盛り上がってきた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1331025019/l50
954クソバイト:2012/03/19(月) 09:39:37.58 ID:N9MZHb2e0
とりあえず、働いた分は社員・バイト問わず金払いやがれ。バカヤロー。
社長通達のついでに、今回の件で人件費増やすなって、
現場社員に対するサビ残強要みたいなもんだろ?
ま、普段から仕事しないさせない社員もいけないけどさ。
きっちりやろうと思ったら、人と時間がいるのよ。
能力も個人差があるしね。
955そらさん:2012/03/19(月) 21:12:17.05 ID:hB5yzdWyO
掃除もアウトソーシングしたら。SSTいらないでしょう。人件費の無駄。
956比良末:2012/03/20(火) 08:27:12.34 ID:d/XoTvFH0
そーいや、
F堀が「商品は棚割り通りに並べろ!」
と言った直後に
「商品は縦割りのグルーピングで並べろ!」
と言った事が
どっかに書いてあったらしいな。
この人、頭大丈夫か?
957いいバイトさん:2012/03/20(火) 09:28:28.54 ID:j5TLXoeH0
>>956
その両方を同時にやれと、お達しが来ておりましたな。

で、棚割通りにして、追い出された商品はどーするんだよ?
エンドに置くなとか、値引きにしてレジ近くに置くなとか。
なんだ? 廃棄登録でいいのか?w
商売やってる意味ねーYO!!
売れないものは、いつまで経っても売れないよ?
あと、棚割通りにしてきっちり埋めると、冷食とアイスの
何割かが溶けることになるけどいいの?w
958縦筋:2012/03/20(火) 10:34:33.45 ID:I4OMuleF0
縦割り主義の弊害ですね
959バイト:2012/03/20(火) 20:31:43.58 ID:7j2CaAStO
頭の堅いそらさまが、縦割りとうるさいからね。縦割りにしたからと言って、売上が上がったわけではないしね。固定概念を捨てた方がいいよ。
960もと社員:2012/03/20(火) 23:09:07.27 ID:46BXj5sdO
ね、ね、また名古屋にチクリ魔のMりってまだいるの?
あいつ、チクリ魔だから嫌われたんだよねー
口ではでかいこといってるけど、胡麻すりばかりのチキン野郎
961sage:2012/03/21(水) 08:19:35.30 ID:Ap41ZTn70
次スレお願いします。このスレは削除依頼お願いします。
思いつきで立ててしまって反省してますんで。
962五木:2012/03/21(水) 14:15:45.85 ID:0FBMcDmn0
次スレは990頃でいい。
タイトルはわかりやすいもので。
満了スレは削除依頼しなくても自動的に見えなくなる。
963元PA:2012/03/21(水) 15:02:03.65 ID:tDz5TR4+0
中京のブサSIって、エンドウ豆スナック?
頭悪そうなことを平然と、しかも偉そうに言ってたからイラっときたわ。
結婚おめでとねー。
人違いだったら、ごめんねごめんねー。
964ユン クーリン 不死身の身体を持つ"奇蹟の人":2012/03/21(水) 21:11:51.81 ID:YtSTj6ym0
米タイムス紙上に奇妙な記事が掲載された。空飛ぶ円盤の話ではない。『奇蹟の人』

そう題打たれて紹介されていたのは、とある中国人の話だった。
存在は"第二の救世主"などとしてメディアに大々的に報じられたが、それは極めて限

られた範囲での話題だったのだ。ユンのパフォーマンスを目の当たりにした目撃者の

一人は、ユンの事を次のように回想する。
「ユン クーリンは上半身裸のまま、部屋の真ん中に静かに立っていた。すると後ろ

に立っていた助手がユンの背後に近寄って、力任せに背中へ剣を突き立てた。丁度腎

臓のあたりだった。みんなただ息を飲んだ。実験に経ちあった医師も、生徒たちも、

ただ口をポカンと空けていた。疑いようもなく、確かに長さ80cmの剣(フェンシング

用のフルーレ)が、背中から突き刺さっていたんだ。その先端は手幅より長く、胸か

ら突き出していた!でも血は一滴も流れていなかった。実験に立ちあった医師たちも

こんなことは一度も見たことがない、という様子だった…。」
965SST:2012/03/21(水) 23:07:08.75 ID:EBmF5U8AO
郵便局送金について問題がおきたら、そらさんあなたが責任をとってください。ローソンに帰ってください。経費削減するなら、同じ部署に担当部長が3人必要ないでしょう。
966:2012/03/22(木) 09:50:16.30 ID:jatJvsxnO
埋め
967:2012/03/23(金) 20:06:10.26 ID:oz9n+X2jO
新今里駅前のセクハラ店長Oか崎をどうにかして
968バリュー:2012/03/24(土) 09:44:12.73 ID:gn48aOY+O
セクハラはどうにもならないね。昔、そら様もひどかったから。コンプライアンス問題は表面上だね。
969おバカ:2012/03/26(月) 09:03:44.51 ID:Qzl7fHZQ0
直営ばっかりなのにMSやってどうする。
品揃えの配点高いし、廃棄ラッシュが加速すんぞ。
店と会社潰したいのかい?
970SST:2012/03/26(月) 19:04:26.82 ID:qwft0nqIO
社長の考え=スーパー、そら様の考え=コンビニ。上長の考えが違うから、終わったね。バリューのにのまえ。
971おバカ:2012/03/26(月) 19:49:41.15 ID:Qzl7fHZQ0
いやいや、社長の考えも十分アレなわけだが。
ま、どちらにしろ残念なことになっているということですな。
972ヒラ:2012/03/27(火) 08:36:50.33 ID:nj0SFNQh0
MSってどれだけのデータ把握して評価してんだ?
チルドの2便が来る前の売り場で「商品が薄い」とかされても
「当たり前だ」としか思わんぞ。
同様に朝一にラッシュが来る店で10時頃に「売り場がボロイ」とか言われても
「その時間に直せる人手もその必要もねぇ」っつーのが
現場の意見だろうしな。
段々Mr.スカイの迂闊さがにじみでてきたな。
973おバカ:2012/03/27(火) 09:07:40.08 ID:4wFS6Vhk0
社長、ノーベル物理学賞と化学賞のW受賞期待してますよw
三次元物理法則をぶち破る画期的発明と、
常温でも溶けないアイスや冷食の開発、待ってます♪
だから、「何で商品少ないんだ!!」っておっしゃるんですよね?
物理法則を無視せよとおっしゃるだけのことはしていただけるということで?
置き場があって全部売れるんなら、いくらでも発注しますよ♪
974おバカ:2012/03/27(火) 09:16:35.25 ID:4wFS6Vhk0
>>972
ローソンスレも見るといいですよ。
MSの点低いと、契約更新しねーぞ?と言っているわけですよ。 
もちろん、FCオーナーにですよ。
で、売り上げ関係なく、一定以上の商品陳列を余儀なくされるわけです。
もちろん、廃棄だだ漏れで。
当然、オーナーの廃棄が増えようが、本部は儲かるわけです。
仕入れさせるわけですから。 
あとは、掃除と接客ですね。 雨の日だったらご愁傷様。
なので、直営の多い99では危険なわけですよ。
もちろん、商品が薄い時に来たら、残念でしたということです。
点数は、
「牛乳が2列以上で、10本以上並んで入れば2点」とかになってます。
9本なら0点なわけですね。 
1列で10本並んでても(入らないでしょうけど)、やっぱり0点。
点数つけてどうするんでしょうね?
バイトの時給下げますか?今、人足りてないとこも多そうですが?
定着率の悪さ、実感してますか? バカですか?
975信長:2012/03/27(火) 23:01:29.46 ID:uLo3fq9s0
今日、SVのTが俺に「2ちゃん見てるか?」とか聞いてきやがった。
まあ、あんなにバレやすく書けば、誰が書いたか想像がつくと思のだがな。
そいつが言うのには、このスレ(おそらく俺の書き込み)の件が本部で話題になっているみたいだ(だからなんだよって感じで聞いていたのだが)。
あれをワザと書き込んだんだから、あのバカ酎狂本部で話題になるに決まってんだよ!

976信長:2012/03/27(火) 23:14:51.22 ID:uLo3fq9s0
2ちゃん見ているヒマがあったらてめーらの仕事をしっかりやれや。
まあどっちにしろこの一件で、この会社の脆弱ぶりを露呈したことになるんだからよ。
書き込み一つでビビっている脆弱さがな。
この一件が理由で、何か起きるかな?
FC転換清掃の計画的な変更か?
例の如く陰謀により。
はたまた俺への嫌がらせ?
ガキみたいな事を考えずに、もっと成長しろよな。
977たかつか:2012/03/28(水) 00:24:15.82 ID:XKugNLbdO
ショプ99はローソンにソラ様に潰されます。社長の考えと真反対なことをやろうとしている。プロトは失敗するよ。アイテムをへらせばいいわけではない。
978うーん。:2012/03/28(水) 01:47:35.59 ID:ER35uDiM0
でも、元々経営成り立ってないですよね?
必要なとこにお金を使わず、人件費キリ詰めて出す利益に何の意味もありませんよ。
個人営業の店ならともかくね。
979しかし:2012/03/28(水) 01:49:26.65 ID:ER35uDiM0
ローソンスレは、オーナーさんがたくさん。
そして、大変なことになってますね。

ローソンについて語ろう126店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1332350058/
980 ◆fufAp7TAX13c
テスト