1 :
なすじか:2009/05/09(土) 00:18:15 ID:zNtDaOqo0
都立動物園の指定管理者、東京動物園協会に関するスレです。
2 :
なすじか:2009/05/11(月) 00:11:28 ID:ZIVvm49b0
幹部は「何もしなくても6年後、次もウチが特命で取れるハズ」とまるで危機感なし。
そもそも、構造改革の歪みがあちこちに出て来て、指定管理者制度自体がこの先どうなるのか不透明。
その頃自分たちは定年退職して、がっぽり退職金もらって悠々自適な生活を送っているだろうから関係なし、か。
3 :
元アルバイト:2009/05/14(木) 00:40:20 ID:pGdshxov0
東動協にはバイトを大勢使っている部署があるけど、そこの職員でストーカーみたいなのがいるので気を付けて下さい。
暇さえあれば女子バイトの履歴書を閲覧して住所や学校を調べ、携帯番号やアドレスを横流ししているんです。
全く仕事でからんだことも話したこともないのに、実家のことや学歴を詳しく言われたり、別の子は帰りの電車の中で無言で背後に立たれたりしたそうです。
髪の分け目が薄いアキバにいそうな奴!
4 :
名無し:2009/05/19(火) 00:48:22 ID:6v2lb8vb0
内部告発を受けた幹部がお咎めなしでのさばっているというのは本当か?
5 :
名無し:2009/05/24(日) 09:40:40 ID:l1KDdbDL0
6 :
ん:2009/05/24(日) 13:58:43 ID:lTU7QbrhO
多摩市和田
渡辺美里
中学から円光
チソポくわえてる
7 :
3:2009/05/24(日) 23:04:05 ID:Vl2IOH990
>>5 年上には興味ないみたいです。
最近は採用試験で若い人も採ってるそうだけど、東動協正規職員の平均年齢ってかなり高いんですよ。
8 :
5:2009/05/28(木) 13:38:11 ID:GMshNit00
9 :
元アルバイト:2009/05/29(金) 01:41:50 ID:fxuJtGm+0
>>8 ほんとにキモイんです!
それで上司には「バイトのことなら何でも知ってますから僕に聞いて下さい」って
どこの部署の誰ちゃんがかわいいとか、誰と誰が付き合ってるとか、
点数稼ぎのネタにしていました。
思い出しただけで、ムカつく〜!!
10 :
名無し:2009/05/29(金) 23:35:58 ID:hxtQlEPt0
11 :
名無し:2009/05/29(金) 23:38:09 ID:hxtQlEPt0
つづき
「都への提言、要望等の状況」月例報告より (平成21年4月分)を見てみな。
12 :
名無し:2009/06/05(金) 10:54:43 ID:MPeTD4LV0
>>11 へぇ〜珍しいことをするもんだね>東動協
そのTokyo Zoo Net「ご意見・ご要望」は氏名とメアドが必須項目になってるけど、ちゃんと回答もらえるんかね?
13 :
名無し:2009/06/06(土) 10:14:17 ID:TGcr0roZ0
氏名とメアドを「恨み帳」に載せるだけだったりしてwww!
14 :
名無し:2009/06/09(火) 00:29:36 ID:wMVqQyY60
>>3 >>7 そいつ知ってるかも。
でもバイトじゃなかったけ?偉そうにしてたけど。
いつの間にか職員に昇格してたんだ。
東動協の倍率ってすごく高いって聞いたけど。
15 :
名無し:2009/06/09(火) 22:24:10 ID:zHbyF/MG0
>>14 倍率が高いことは高いよ。だけどコイツらにしてみれば、倍率は無いんだよ。
16 :
名無し:2009/06/11(木) 00:10:42 ID:jPefwS2O0
17 :
名無し:2009/06/18(木) 01:55:39 ID:zCF/QF7r0
「パパ」のおかげで背任しても昇任しまくる女王様とその取り巻き
18 :
名無し:2009/06/19(金) 06:47:01 ID:AWfCGEao0
>>2、
>>17 どれだけの連中が路頭に迷うか、6年後とやらが楽しみだ
19 :
名無し:2009/07/09(木) 06:57:35 ID:4L+WMJm80
しかし、メチャクチャな人事だな。
役所がやっていたからつぶれずにいたのに、シテカンに代わった途端に破綻しちまう例も多いからな。
小泉改革の矛盾点や問題点があちこちで出始めているわけか。
20 :
なすじか:2009/07/11(土) 00:14:19 ID:fdGaTZtL0
>>18 でもまた「四園一括」が条件となると、東動協の独壇場になっちまう
21 :
名無し:2009/07/11(土) 21:45:36 ID:WMUtgOPN0
また東京都に戻せばいいんじゃない?
スタッフも都の職員採用試験を受けさせて合格した奴を残せばおK。人事異動に応じない奴はクビ!
22 :
名無し:2009/08/03(月) 06:50:19 ID:J+peGivw0
>>2、
>>21 幹部じゃなくたって、都から派遣されてる連中はみんなそうだろ
そもそも異動もせず公務員としての仕事をしてないくせに、都職員の身分だけそのままなんていうのがおかしいんだよ
23 :
名無しさん:2009/08/11(火) 16:30:41 ID:LQNRuEuY0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 で検索
24 :
ddd:2009/08/31(月) 14:19:15 ID:Ib0T0klL0
hage
25 :
名無し: