イトーヨーカドー Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
301
ゼンニッカスは本社の幹部社員とコネがあればどんな無能怠慢基地外で
ミスを連発しようが優遇され続けます。
津死魔ンコがいい例
あとはひたすら無能はBMの責任を擦り付けられ放題。
302:2010/09/21(火) 10:27:25 ID:BbfgZoYR0
↑↑
まだいたんだね
このキチガイ
303教えて:2010/09/22(水) 18:52:40 ID:ZakWGE/N0
そういえば、IY藤沢店フィットネスジムかなんか夜逃げした後
テナントはいったのかな?
304いってみヨーカドー!面白いCM!:2010/09/24(金) 22:31:37 ID:AcRPsFk40
【中部圏で限定開催優勝セール!】東海・北陸地方限定開催のイトーヨーカドーでプロ野球優勝セール【中日ドラゴンズ優勝セール】
・Jリーグ優勝セール【名古屋グランパス】はありますか?

中日ドラゴンズ公式サイトリンク http://dragons.jp/
名古屋グランパス公式サイト   http://nagoya-grampus.jp/
中日ドラゴンズ2ちゃんねる検索 http://find.2ch.net/?STR=%92%86%93%FA%83h%83%89%83S%83%93%83Y&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
他のエリアの人はここで検索してくだい!    http://www.2ch.net/
http://www.ocn.ne.jp/ などで検索!
http://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
http://jp.msn.com/
305中日ドラゴンズ大好き!:2010/09/25(土) 06:20:44 ID:4k5KBkpC0
イトーヨーカドーは家電製品の品揃えが少ないので(取り寄せになるので)
他店で購入します

イトーヨーカドーはパソコン本体・周辺機器の取り扱いしていなかったので
他店で購入します

価格.COM家電

http://kakaku.com/kaden/
306du:2010/09/26(日) 00:52:53 ID:0MW9ptW80
中国撤退したくない?
307×:2010/09/27(月) 15:42:28 ID:8z+0RARm0


腹くくって、中国で売りまくるんだな。
308:2010/09/27(月) 17:35:42 ID:8GDExM0LO
中国でも冷食5割引やってんの?
309:2010/09/30(木) 17:31:50 ID:fT/RvwkP0
ゼンニッカスを叩き出せー!
310中島:2010/09/30(木) 19:05:52 ID:ezk6pSVgO
チェッカーの黒崎美代子とやりたい
311:2010/10/01(金) 11:38:53 ID:XCvAyB3M0
おいおいっ!
312:2010/10/01(金) 12:34:48 ID:/PLQrmtkO
305 以前は売ってた所もあるが普通はアキバとか地域の家電量販店で買うだろう。
313田辺:2010/10/01(金) 18:43:40 ID:soDojpfsO
ちんぼうしゃぶってくれ
314のり:2010/10/04(月) 01:28:12 ID:dI4DiRMQ0
315名無しさん:2010/10/04(月) 02:46:41 ID:KNyesHWl0
露出狂と一緒
見られるのが快感で書き込むから処置なしやね
316ww:2010/10/04(月) 21:53:35 ID:Nzo1n9AA0
317fg:2010/10/06(水) 11:18:12 ID:5j+cqwGf0
9月13日の夕方
エスパ川崎店にて小学生のグループ(10歳から12歳)がエスカレーター周辺において
散水詮をいたずらしエスカレーターを水浸しにした。
店側は被害届けを出そうとしたが警察は「実質的被害がない」として受理を拒否。
このゴキブリ悪がきグループは迷惑行為の常習犯であった。
左翼の強い川崎という土地柄か。
318fujianasan:2010/10/07(木) 21:23:18 ID:69Ww+cA90
流通大手「セブン&アイ・ホールディングス」は、傘下のスーパー「イトーヨーカ堂」の
業績が振るわないことなどから、今後2年間、不採算店舗を毎年6〜7店舗程度
閉鎖していく方針を明らかにしました。

これは「セブン&アイ」が、ことし8月の中間決算の会見で明らかにしたものです。
それによりますと、グループ傘下の「イトーヨーカ堂」は、専門店に押されて衣料品の
販売が振るわなかったことなどから、営業損益は32億円の赤字と、上半期としては
2年連続の赤字となりました。こうしたことを受けてセブン&アイは、イトーヨーカ堂の
不採算店舗を、今年度中に6店閉鎖するほか、少なくとも今後2年間は、毎年6〜7店を
閉鎖する方針を明らかにしました。一方、グループ全体の中間決算は、記録的な猛暑で
飲み物の売り上げが大幅に伸びたことなどで、コンビニエンスストア事業が好調だったことから、
上半期としては2年ぶりの増収増益となりました。セブン&アイ・ホールディングスの
村田紀敏社長は、記者会見で「課題となっているスーパー事業については、不採算店舗の
見直しとともに、衣料品改革を行うことで顧客を取り戻したい」と話しています。

*+*+ NHKニュース 2010/10/07[20:55:24] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101007/k10014458801000.html
319元○○員:2010/10/08(金) 01:53:02 ID:otLaIRqo0
zennixも尾張ですね。
320元○○員:2010/10/08(金) 12:07:58 ID:otLaIRqo0
愛知県は全店舗撤退もあるかな
321:2010/10/08(金) 17:07:47 ID:jBbfMdQP0
 卑怯、弱虫、臆病の津死魔ンコを解雇しロー
322:2010/10/13(水) 17:10:44 ID:z2uI+PzA0
愛知はひとつくらい残るんじゃない。
そのまえに会社がもつかどうか。
323:2010/10/14(木) 17:09:36 ID:c+TTKq7i0
四街道店で走り回っていたがきがこけてその馬鹿親が八つ当たりで店員に暴力を振るったみたいだね。
誤りにきたというらしいけどどうせ
「まぁいろいろあるからさ」とかいって気取ってそう。
所詮は馬鹿親
324:2010/10/15(金) 01:19:09 ID:xcK4LueL0
>>323
ゆとりの作文
325fujianasan:2010/10/17(日) 06:33:07 ID:dKM7uBXO0
大手スーパーのイトーヨーカ堂(東京)が、仙台市内唯一の店舗である「イトーヨーカドー仙台泉店」を
2012年6月をめどに閉店・撤退することが14日、明らかになった。
景気低迷や郊外に進出した他社の店舗との競争激化で売り上げの低迷に歯止めが掛からず、
営業継続は困難と判断したとみられる。

店舗建物の8割を保有する住友商事とは、同月に期限を迎える賃貸契約を更新しない方向で調整しており、
1992年開業の同店は20年間で幕を下ろす。
この結果、宮城県内のヨーカドー店舗は、石巻あけぼの店(石巻市)のみとなる。

仙台泉店は、市営地下鉄の泉中央駅前に立地。隣接するショッピングセンターなどに客を奪われ、
売上高がピーク時の約200億円の半分以下に落ち込んでいた。
今後は住友商事が中心となって駅前の再開発事業を一体で進める方針。 

http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_133768
326岡田:2010/10/17(日) 18:57:52 ID:znhAZYsm0

反日デモ、実は官製=政府系学生会が組織―香港紙
時事通信 10月17日(日)14時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000041-jij-int

 【香港時事】17日付の香港各紙は16日に中国各地で起きた尖閣諸島問題をめぐる反日デモについて、各大学の政府系学生会が組織したものだったと伝えた。
中国政府は「一部の大衆が日本側の誤った言動に義憤を表明した」(外務省スポークスマン)と説明しているが、実際には官製デモだったことになる。

 中国系香港紙・文匯報によると、
四川省成都市のデモ参加者たちは「各大学の学生会が1カ月前から準備を開始した」「校内で日本製品ボイコットの署名活動も行った」と話した。

 また、リンゴ日報も「デモに参加したある大学生がインターネット上で、デモは学生会が組織したことを明らかにした」と報じた。

 中国の大学学生会はすべて政府や共産党の指導下にあり、自主的な政治活動は一切認められていない。




327タダ働き:2010/10/28(木) 11:38:33 ID:TOpgUaJQ0
選挙活動に社員使うな
柳沢のぺらいチラシ配るのに切手貼って封書でいちいち送るな
民主党に票入れろとか選挙行った証明出せとか強制すんな
組合費を奴らの給料に使うな
328_:2010/10/29(金) 07:35:13 ID:rTUtESkG0
堺なくなったらリストラ先なくなるじゃないかwww
329名無しさん:2010/10/29(金) 23:05:25 ID:cgk/7x0R0
柳沢の対立候補に票いれて、投票の証明貰った
あれだけ言われたら、票いれたくなくなるわ。
330名無しさん:2010/10/30(土) 19:02:44 ID:s9wxud1h0
イトーヨーカ堂の社内事情スレを新スレ誘導待ち中に
レス自爆+埋行為+そのまま逃げたbnM8MuZVO
さらしといてあげますね

996 名前:リーダーって[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 01:29:13 ID:bnM8MuZVO [1/4]
リーダーさんとパートナーが研修に来ていました。
売場での挨拶がリーダーさんは声出しが出来てなく、パートナーも出来てなく、大丈夫なのかと思いました。
挨拶は基本項目ですから、きちんと教育しましょう。
さすがに、リーダーさんはここに書き込みはしないですよね?

997 名前:・[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 03:36:52 ID:DKM5impp0
新曳舟の人たちが研修に来てるのかな?

998 名前:[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 05:43:57 ID:bnM8MuZVO [2/4]


999 名前:[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 05:46:20 ID:bnM8MuZVO [3/4]
埋め

1000 名前:[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 05:47:27 ID:bnM8MuZVO [4/4]
うめ
331    :2010/10/30(土) 20:21:31 ID:MNEOs+N40
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、
労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

332_:2010/10/31(日) 02:11:57 ID:7ViYIgGc0
山田は縁故採用。爺さんが会長のマブダチ。不祥事あっても解雇せず降格で済ませる。
333_:2010/11/01(月) 05:50:15 ID:Ps3LaYlK0
おいコラ。いつまで粘着やってんねん。堺店20年来のクレーマー戎団の平井
334いんこ:2010/11/02(火) 13:26:38 ID:a9AmPL0O0
期割ついてるのと5%引きが併用ではなく、20%なら16%にカードスキャンで+5%引きで20%分の値引き

コレをいちいち説明しなくてはならず、こないだの時はうるさい夫婦がレジでバイトに
「割引と言って客を呼んで、いざ会計でこうですと、こういうやり方をするんだねヨーカドーは」とネチネチ言っていた
自分が何かあったかとレジに入ったらササッと帰って行ったが後で聞いたらこう言われたと悔しがっていた
どーせ在庫過剰でわけありとかやるんだから5%ぐらい引けよ
それもできないなら割引なんてえらそーに言うな
誰だよ考えた奴、どーせ椅子に座って売り場の事なぞわかりもしねぇ馬鹿だろうが
テメーらが出てきて一人ひとりに頭下げてレジやれってんだ
335ぶんちょう:2010/11/02(火) 16:52:41 ID:RYXwrPDp0
それがオマエの使われてる者の仕事だろ^^?
336    :2010/11/02(火) 23:19:16 ID:8+8tvqC50
前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★ 投稿日:2010/11/02(火) 15:50:08 ID:???0
英イングランド地方東部ノーフォーク州のブレックランド地区評議会が1日、
職員のタバコ休憩は勤務時間外だと定めた規則の適用をスタートした。

同評議会のウィリアム・ナン氏は、規則はスタッフとの協議の上定めたものと説明。
ロイターへの電子メールで1日、「フレックスタイム制を導入しているため、
喫煙者は勤務時間外としてタバコ休憩を取ることができる。これこそが
職員全員にとって公平だ」と述べた。

【海外】「タバコ休憩は勤務時間外。これこそが職員全員にとって公平だ」 イギリス地区評議会が規定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288680608/
337:2010/11/03(水) 00:12:41 ID:IcJ6T1J8O
値引きなんか適当にやりゃあいいんだよ!ここは何やるにしてもいい加減なんだから!
338:2010/11/03(水) 00:43:56 ID:2qBeXMiPO
曳舟の新店に四つ木店は食われる?
339最高:2010/11/03(水) 01:30:12 ID:Wrslxcx/O
ひとのもの使うな泥棒
340名無し:2010/11/03(水) 02:52:42 ID:8CGJdjcgO
イトーヨーカ堂の社内情報スレ、ここに書き込みするのですか?
341>>340:2010/11/03(水) 14:55:45 ID:y8OM8fuzO
本スレNo.49立ってる。
342名無し:2010/11/03(水) 16:37:06 ID:8CGJdjcgO
341さん、有難うございます。
343もとよつぎ:2010/11/04(木) 00:40:20 ID:s+Mg75Kg0
>>338
食われないでしょ。1/5程度へるぐらいじゃない?
ってかあの辺アリオ亀有、駅前、高砂、四ツ木、立石、小岩、曳船、葛西、北砂と
互いが食いあってるイメージしかないんだけど固めるにしても固めすぎじゃないかね
344:2010/11/04(木) 06:47:04 ID:QwKa77JaO
>>335
シナチョン乙。日本語喋れてないよww
34500  :2010/11/04(木) 23:07:55 ID:eokGa0iM0
日本語じゃね??
346だっておwwwww:2010/11/05(金) 02:12:43 ID:pN/W9LQa0
698 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 16:38:11 ID:KqjwpG6O
いってみようかドーってCM。氏ね。7&Iごと氏ね

347佐竹:2010/11/05(金) 08:13:02 ID:iuhU/DgLO
中村章子が好きだ。
348すずめ:2010/11/07(日) 01:52:02 ID:UZ5PGiAy0
おかまブームやからおかまの服売ったら儲かるんとちがう?
349:2010/11/18(木) 23:07:27 ID:5qsmnafdO
揚。
350イトーヨーカドー(゚听)イラネ:2010/11/20(土) 00:29:01 ID:XSTHNV5OO
愛知県豊橋市にあるイトーヨーカドーか来年度で閉店するらしい噂は本当ですか?

ドンキホーテになるとの噂です
351中津:2010/11/20(土) 01:06:02 ID:a/a2DUzpO
じじい辞めろ。店に来るな
352T・A:2010/11/20(土) 04:46:10 ID:sywP1CTLO
S根のCMは客を完全にバカにしてるよ
353派手婚:2010/11/20(土) 10:25:40 ID:1stTImEyO
今年はワカメと鰻が鬼門だた
354客未満:2010/12/04(土) 03:36:12 ID:kA8EZWHW0
下取りセールだからって行ってみたけど、
品揃え悪いし高いし買うものなかった。
CM無駄だよねー
355青森厨:2010/12/04(土) 08:17:10 ID:02uR1tgfO
イトーヨーカドー青森店は2015年北海道新幹線新函館開業までにイトーヨーカドーアリオ青森店に移転改築します。
356行政:2010/12/06(月) 02:25:34 ID:txOzEUoY0
新青森の駅前を開発する馬鹿はいないだろー。
デカい箱は作れないし。
357桃太郎便:2010/12/06(月) 02:26:32 ID:26cKLv8s0
ただで下取りしてくれるもんだと思ってる馬鹿客多すぎ
誰がてめぇんちのゴミいるんだよ
バーカバーカw
358!omikuji !dama 株価【19】 :2010/12/18(土) 06:29:28 ID:AnGLsJxZ0
小売り大手のセブン&アイ・ホールディングスが、全国に175店ある傘下の総合スーパー「イトーヨーカ堂」について、
店舗の大幅な縮小を検討していることが17日、わかった。売り上げが伸び悩む衣料品の売り場を減らして、
ほかの専門店を誘致する可能性がある。2009年から13年にかけて30店程度を閉める計画も、上積みを検討する。

 セブン&アイの10年8月中間連結決算によると、傘下のコンビニエンスストア「セブン―イレブン・ジャパン」が900億円の
営業黒字を稼いだのに対し、ヨーカ堂は32億円の営業赤字を計上した。

 低価格のファストファッションの攻勢が激しい衣料品部門は、今後も苦戦が見込まれている。そのため衣料品を中心に、
売り場を大幅に見直す必要があると判断したもようだ。赤字店については衣料品や生活雑貨の売り場を減らし、
ほかの衣料品店や雑貨店に明け渡すことなどを考えている。

 収益が今よりも悪化しそうな店は閉店も検討する。ヨーカ堂は13年2月までに30店程度を閉める計画を公表済みで、
11年2月期は10店程度を予定。12年2月期、13年2月期もそれぞれ6〜7店程度を閉める方針だが、地方を中心にさらに閉鎖店舗が増える可能性もある
http://www.asahi.com/business/update/1218/TKY201012170559.html
359名無しさん:2010/12/18(土) 09:00:09 ID:6tnOE+1w0
30店舗閉店するらしいがどこの店舗?一覧はない?
360箱型半分位閉めろ:2010/12/18(土) 10:03:34 ID:KJsQ5hsiO
食料品だけであとはテナントに明け渡しちゃえ!
361DOVE:2010/12/18(土) 23:26:30 ID:X5ak+iDd0
衣料の縮小はあるだろうってずっと思ってた。予想の範囲内。
ただ、多分ヨーカ堂だけの話で済まないと思う。
他のGMSも衣料売場縮小、専門店誘致の傾向に走るだろうな。
36213年前新人:2010/12/19(日) 19:37:10 ID:LrJSFbBr0
怪張なるワンマン爺さんが
IYの不振はすべて社員が悪い・仕事のやり方が古いのなんのと
月曜日が来るたびわめいていたのが俺が新人だった頃。

なんだかなあ
363熊足:2010/12/22(水) 04:11:10 ID:iT2msH9k0
黒鼠なんて寿司ネタにツカッテンジャネーYO
364コマネチ:2010/12/22(水) 22:12:26 ID:fVqj9sw3O
よかど泥棒ばかり忘れた翌日にはもうない
365ルフトハンザ:2010/12/23(木) 22:39:07 ID:qvV/8J8RO
閉店したほうがいいよ糞ガキとクレーマーのために店を開けているようなもの対応する人間のこと考えてみろ。客から馬鹿だ死ねなどと言われても、笑顔で対応なんかできるか
366 :2010/12/27(月) 12:19:53 ID:sOaEnf6z0
ケータイ1日20分以上通話で脳腫瘍リスク3倍 
税金投入の国内研究結果を隠す総務省
http://www.mynewsjapan.com/reports/1341

現場の人間が癌になったらどういう保障になりますか
367内藤:2010/12/27(月) 21:43:29 ID:sbMIoN4BO
休み電話かけ来るな、家につけるぞ
368内藤:2010/12/31(金) 23:26:37 ID:ggZHcYqlO
ヨーカドーって人権がある人ない人いるの知っている。ない人間はとことん苛められる。
369内臓:2011/01/10(月) 20:13:47 ID:zRHdvVyh0
>>368
日本語でおk
370IYカード:2011/01/20(木) 23:44:23 ID:x137beNG0
うちの店、ネットスーパーがらみで光フレッツの勧誘始めてるよ。
今のところ、ガント設定が無いから良いけど・・・。
371ななし:2011/01/22(土) 01:57:57 ID:R0LQfgKZ0
107やばい。
事務所の連中が仕事しないし
どこいってもギスギスしすぎ。

本部で何とかしてもらえないんだろうか。
372jのkkk:2011/01/23(日) 22:59:39 ID:CXXfHJIA0
>>371
本部で何とかしてもらうって下りが笑えたw
373名無しさん:2011/01/26(水) 01:42:49 ID:Ssc7Skzm0
本部へのIP電話の音質が携帯電話よりも悪く、
何度も聞きなおしてしまう。何とかならないのだろうか。
374:2011/01/28(金) 08:30:51 ID:kRMOdfnMO
うちの店も電話の受話音量尋常じゃない小ささでクレームが更にクレームになり客がマジ切れ
375pn:2011/01/28(金) 22:40:49 ID:O7EsqbWy0
酔価堂の亀有店、店員がキモイ。仕事もしないで
数名で下見ながらボソボソ何か言ってる。宗教の話みたい。
地下の鮮魚と肉コーナーと、
1階の駐輪場入口レジ付近が特にそう。
376:2011/01/28(金) 23:09:06 ID:u5osg3AvO
うちでもやってた いまさらはいらんわな
377ぷっ:2011/01/28(金) 23:39:47 ID:MrMtara5O
支那人の拙い日本語乙
378柴田:2011/01/29(土) 20:07:38 ID:OL7dUs5bO
頑張れオーストラリア日本を潰せ
379:2011/01/29(土) 21:54:05 ID:DyYqujdnO
柴田君はチョンなの?
380アリオ岡山:2011/01/30(日) 00:29:14 ID:jzuS+Y6gO
岡山からです。
スーパーのなかでイトーヨーカ堂さんがいちばん好きです。
地元のスーパーにはない物が買えるし買物が楽しいからです。
岡山のお店は行きやすい便利な場所にあるので拡大してアリオにしてほしいです。
フードコートみたいな食べ物屋さんもたくさんほしいです。
破綻したハヤシバラシティ計画をどこかの開発会社が受け継いでそこにイトーヨーカ堂さんの食品館が入ったら嬉しいです。
381名無しさん:2011/01/30(日) 14:23:36 ID:8DvMe5TV0
>>380
ここに書き込むんじゃなく、店内に設置してある「お客様の声」に
投書した方が良いかと思われます。
382↑↑↑:2011/01/30(日) 15:09:47 ID:cwORKIR80
それはカメラで監視されているんじゃねw
383do-mo:2011/01/30(日) 17:56:07 ID:d51pMKY+0
do-mo
384青木:2011/01/31(月) 23:34:32 ID:MnKaR3QaO
閑古鳥が鳴いている。閉店か身売りか
385:2011/02/01(火) 08:13:33 ID:dWpPVEUmO
都市部と地方の差かな?都市部ではヤバいよ!ヤバいよ!
386通行人:2011/02/07(月) 02:17:23 ID:LTVxArhEO
ヨーカドーの食品レジで募集してるから面接しようか悩んでたけど、ここ読んでやめた。

人間関係が怪しい。
387:2011/02/07(月) 14:27:02 ID:MLhgoApO0
渡り廊下が着ているのと同じ制服売ってるけど誰が買うんだ?
388ラブラブハンターマエバ:2011/02/07(月) 19:26:55 ID:MhYcAqv8O
以前、四ッ木のお店で <br> 社員さんをやられてた <br> 小崎さんって方を知ってるかた?いますか?今現在、どこのお店で働いて居るか知ってるかた?教えて下さい。。 詳しい情報をまってます。。。
389@:2011/02/07(月) 20:13:19 ID:foKcB/CUO
知ってどうするんだ?
390ラブラブハンターマエバ:2011/02/07(月) 22:37:05 ID:MhYcAqv8O
ただ知りたいだけ。知ってるの?
391こすぎの粉雪:2011/02/07(月) 23:58:56 ID:peu2NCEa0
→388
俺も知りたいなぁ・・・
ちなみに俺はたしか同期だったよな
でも、詳しく異動したのか、わからないからなぁ
久々に見た名前だったから思わず書き込みしちゃったよ
誰か知らんかね?
392トホホ・・:2011/02/11(金) 17:53:09 ID:2sg6sX4iO
ウチの上司、一億の赤字が9200万に「赤字縮小」を「800万の増益だ!」だってサ(笑)頭悪杉!
393井岡:2011/02/12(土) 10:04:12 ID:dfog0u0JO
店長を味噌かすに言うばばあいつ首にするの?
394えっ?:2011/02/12(土) 18:47:04 ID:toksVqIHO
井岡君、日本語大丈夫か?
395すーさん。:2011/02/12(土) 20:45:55 ID:/08ay0+cO
単品管理を推進しましょう。
396名無しさん:2011/02/12(土) 21:45:26 ID:9pNQZOM00
単品管理こそIYの売場崩壊の元凶
今のIYの売場はぜんぜん面白くない
したがって行かなくなった
397伊達直人:2011/02/12(土) 21:54:40 ID:dfog0u0JO
辞めろよどっか行けようぜんだよ
398少しは・・:2011/02/12(土) 22:42:04 ID:2j23qoaoO
他社見習ったら?もう時代遅れなんだから、上から目線しすぎなんですよ。客が組織図で上なんてやりすぎても現場じゃ違うでしょ
399てか・・・:2011/02/13(日) 17:40:58 ID:oitUbUBw0
少しは・・日本語をまともに書けよ。一旦紙に下書きすることを勧める。
400fri:2011/02/14(月) 00:01:44 ID:uK0VPUWb0
>>398
少しは…他人見習ったら?もうクソバカなんだから、下から目線で