【カーボンファイバーの裏事情】東レ

このエントリーをはてなブックマークに追加
402花王=東レ
615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 16:49:05.12 ID:1gmWMQ0k0 [1/2]
ニュース速報+から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341730951/201

201 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/08(日) 16:22:40.00 ID:RHHi3DRF0
まとめブログのコメントからのコピペ


政治家がこの事件を解決(特に民主党)させるのは難しいと思います。
この事件、犯人の生徒の実名が解るまで相当時間がかかりました。
真相は…滋賀県教育委員会の人間が政治家に揉み消し工作を頼んだからです。
前市長に圧力をかけ、現在の大津市市長越直美に事件の捜索を中止させたのもその政治家です。

滋賀1区出身で総務大臣の川端達夫です。
越市長を大津市長に推薦したのが川端氏ですから、越直美市長も断れなかったと思います。
事件当時…川端氏は文科省大臣でもありました。

この川端氏と越市長、滋賀県教育委員会や滋賀県警本部を操っているのが…
『東レ』元会長で日韓経済協会会長でもある、飯島英胤氏です。
大津市の財政は東レに依存していると言ってほぼ間違いなく、
大津市市政も飯島氏の意向を受けている事から『飯島市政』と陰口を言われています。
日本の政治家のみならず韓国政界にも顔が広く、昨年韓国政府から修交勲章を授与されています。


飯島英胤
http://www.jke.or.jp/img_cgi/c_837_3.jpg