東芝の裏事情パート34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1これはもうだめかもわからんね
前スレ

東芝の裏事情パート33
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1228523929/l50
2名無し:2009/02/01(日) 20:47:33 ID:M8e8ZXKp0
MI無しで黒字の任天堂
MIやって赤字の東芝
3名無しさん:2009/02/01(日) 20:59:09 ID:tJKqvEwE0
>>2
禿しくワロタ
4サザエ:2009/02/01(日) 21:03:58 ID:XJYS2JosI
MIでV字回復‼
5名無しさん:2009/02/01(日) 21:29:51 ID:MmST72DO0
このスレはテスコネタ禁止です。
6名無しさん:2009/02/01(日) 21:35:08 ID:1WqqXseE0
>>5
クスコネタっていったい・・・・・・
7名無し:2009/02/01(日) 22:25:15 ID:LIOiTX6n0
正月に太陽発電のシャープの宣伝がよく出てたけど、
うちって宣伝が下手だなーっておもうよ、、、(当方電力社)
PCのアニメのやつとか携帯のやつとかとにかく下手

あと、セミコンの赤字を他部門に頑張ってもらうってのは分かるんだけど
要求のバーが高すぎてなんか拍子抜けしちゃうんだよね
セミコン分を頑張ってもセミコンから有難うって言われるわけじゃないじゃん
なんかね
8テンプレ:2009/02/02(月) 00:23:34 ID:+uDyYWw40
従業員のサイト
東芝相手に裁判で勝ってる人
残業制度も改善させたりして従業員の役に立ってる。現在も労働委員会で係争中らしい
http://www.geocities.jp/toshibaworkers/

こっちは共産党
会社と和解したがまた新しい団体を作ったみたい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/index.html

こっちも共産党だけど内部分裂してる。現状は不明
http://home.netyou.jp/cc/tsogidan/
和解したほうがまともか新団体作ったほうがまともかは微妙

裁判はしてないけどスレを荒らさずに頑張ってる人
昔、裁判起こして東芝の制度を改善させたらしい
http://www.din.or.jp/~okidentt/hatarakumono.htm

他にも元従業員が作ったサイトがありますが荒らしですので相手をしないように。
従業員ならだれでも知ってるAQUAすら知らず、ブログや2ちゃんでの都合の悪い質問には答えず、
頭の痛い自作自演を晒して調子に乗ってるお花畑の人なので全力でスルーしましょう。
就職板東芝スレは妄想ワールドなので生温かく見守るだけにしましょう。
東芝のスレが埼玉のIPから継続して荒らされています。ご注意ください。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217120543/389-390
>389 名前: 威娜(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/28(月) 23:07:10.69 ID:54Zf7B7T0
>鬱女が来ないとまともなスレになるな。
>
>390 名前: 美能達(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/28(月) 23:59:32.30 ID:Q7OQgRnm0
>東芝は激務薄給で、自殺やうつ病が多いみたい
9テンプレ:2009/02/02(月) 00:25:47 ID:+uDyYWw40
現行スレ
【企業】東芝、過去最悪の2800億円赤字に[01/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233215837/
【電気機器】東芝、2009年3月期営業損益予想を2800億円の赤字転落に下方修正[09/01/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233213410/
【半導体】NEC:東芝と事業統合交渉、システムLSIで…国内半導体業界の再編、一気に進む可能性 [09/01/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233268102/

これ以降、また変なテンプレと名乗るサイトが必ず貼られますが荒らしです。
いつも通り徹底スルーをお願いします。
10凍死場:2009/02/02(月) 14:20:38 ID:1jqISoF50
できてもM字回復でしょ(笑)
11芝犬:2009/02/02(月) 15:14:23 ID:0mlmQwrvO
分からにゃいのですが、
金融系や保険系、後下は派遣会社とかでも良く大手同士が
合併して高い競争力を付けて業界一位を塗り替えたりしてるけど
どうして電機業界はあまりメーカー同士が合併しないのですか?
部門ごとに分社化して共同出資で事業するとかじゃなくて
競争力付けて総合的に勝ち残りたいならもっと思い切った業界再編を考えてみたら駄目なんですか?
12名無し:2009/02/02(月) 20:02:19 ID:uFaXZeFL0
統合しなくても努力してなんとかできるだろ。
なんとためのMIだ。
13ストップ!!名無しくん!:2009/02/02(月) 20:18:15 ID:dcN8lz5A0
ミッションインポっシブル?
14名無し:2009/02/02(月) 20:24:10 ID:uFaXZeFL0
今考えると、近いものがあるな。
15丸久:2009/02/02(月) 20:44:10 ID:yZ+/4zuF0
そろそろ個人面談開始か?恐怖の片道切符が渡されるわけやね。
単身赴任で行く人は間違いなく生活苦に陥るし、女性の人は下手したら退職。
これはもうだめかもわからんね。
16名無しさん:2009/02/02(月) 22:58:53 ID:9qje9R7J0
>>12
ミッション「インポ」って「勃起不全」ってこと?
17MI万歳!:2009/02/02(月) 23:08:52 ID:XrnHIFUr0
(九)は[1製]が来年度一杯で廃止。[2製]もどうなる事やら…。
(大分)に集中させるそうだ。

MIは「道楽」ですよ。私は一応卒業したけどね。
筋道立ててからテーマを選ばないと、ドツボに嵌って底無し沼。
あんなのはGEからの輸入(6σ)だし、既にGEでは使ってない。
あほらしい。時間の無駄じゃ。
HRDで発表させられたけどさ。今じゃ何にも役に立ってない。

セミコンも分社化するようだし。(NEC+富士通+東芝)
片道切符ですわな(特にS痔)。
18名無しさん:2009/02/02(月) 23:09:29 ID:shgEzLdN0
株価285円か、、、10年来最安値。
19名無しさん:2009/02/02(月) 23:55:27 ID:/hMJi2zH0
MIネタはすでに結果が出てるものから選ぶのが賢いやりかた
そうすれば途中ではまることはないよ
20名無しさん:2009/02/03(火) 00:29:15 ID:x3l/XF2q0
各社CDS 2/2
東芝   478.08
日立   143.33
三菱電機 101.67
三洋電機 186.00
富士通  152.97
日本電気 207.70
ソニー  153.84
シャープ 125.68
パナソニック 128.27
21鏡花:2009/02/03(火) 00:39:43 ID:A4N8kpy80
>>18
わーい。300円切った・・・・
次はいつ250円切るカだな。
22_:2009/02/03(火) 00:42:49 ID:eUGb3bmx0
>>21
2営業日で約100円も下がってる。異常事態だ・・・
23芝N下痢ON:2009/02/03(火) 01:51:34 ID:DeqI4FfH0
株価はまさに『暴走モード突入』ですね!
始まったな
ああ、全てはこれからだ
24東芝ランチ:2009/02/03(火) 04:29:02 ID:uHV+2nAc0
テスコは相変わらず馬鹿ばっかりか?(^O^)
25名無しさん:2009/02/03(火) 05:42:39 ID:lfHe783x0


   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨   おっぱい見せてください
  (__)_)

26株価暴落:2009/02/03(火) 06:22:05 ID:m1SCvpnC0
おそらく西田の思惑はこんな感じ

決算悪いぞ→そうだここでイノベーションだ!→体質改革プログラム作るぞ!
決算発表のついでに報告しちゃうぞ→これで好感されて株価上昇!→投資しちゃうぞ

しかし実際は
体質改革プログラム発表→これってマジでまずいんじゃねえか→株価大暴落→
一気に時価総額一兆円割れ→痴呆向上狼狽で効率低下

こりゃ今日も下がるな

27なんというか・・・:2009/02/03(火) 06:37:15 ID:VhfTTnjh0
28テンプレ訂正:2009/02/03(火) 10:56:14 ID:NpaLOZ2C0
従業員のサイト

過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人
同僚の自殺も労災に認定された
社員のメンタルヘルスなど待遇を改善させて役に立っている。東芝が即日控訴したので現在も係争中
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

上の過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人のブログ
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/

東芝相手に裁判で勝ってる人
残業制度も改善させたりして従業員の役に立ってる。現在も労働委員会で係争中らしい
http://www.geocities.jp/toshibaworkers/

こっちは共産党
会社と和解したがまた新しい団体を作ったみたい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/index.html

裁判はしてないけどスレを荒らさずに頑張ってる人
昔、裁判起こして東芝の制度を改善させたらしい
http://www.din.or.jp/~okidentt/hatarakumono.htm
29テンプレ追加:2009/02/03(火) 10:58:23 ID:NpaLOZ2C0
2ch関連スレ
東芝11年目(元研究所社員)年収568万12発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1228483930/l50
東芝はブラック企業なんですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1226136187/l50
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1213820245/l50
30アゲアゲ:2009/02/03(火) 11:17:14 ID:7FDNtVvi0
社長を代えたらだめなん?
31鏡花:2009/02/03(火) 12:00:06 ID:0n5jodMVO
>>26
これでまたいきなり大幅に株価あがったら、株価操作されているのかもな?
32:2009/02/03(火) 15:18:39 ID:vn+TXgwC0
鮒に移動になる前に、鮒駅周辺の雰囲気や、芝浦の施設も利用できますか?
33北東の拳:2009/02/03(火) 17:48:20 ID:Nn3z1KdLO
大恐慌の再来ですか…
まだ体力あるうちに大手同士が合併して体質強化しといた方が…
自動車big3は間違いなく悉く潰れるだろし
世界の各国で保護貿易に走って来たから貿易関係は苦しくなるし
東芝だけじゃなくて、どの業界のどの会社も倒産の二文字が非現実的では無くなって来た
日本もそれを見越して公的資金注入制度が出来たけど日本も保護主義傾向になってきた証拠
ぼちぼち破綻する国も出てきたし、韓国もまたもう一回破綻しそうだし
今現在派遣会社倒産しまくって失業者が怒涛の勢いで増えてる
1年後は世界中でインフレ吹き荒さんでるかも
34衛星会社:2009/02/03(火) 18:27:49 ID:ETOs5UrDO
>>33
> まだ体力あるうちに大手同士が合併して体質強化しといた方が…

合併前にまず自分とこの体質変えないとね。
無意味なMI辞めて業務効率向上を図らねば。
MI以外でも無駄な資料作り大杉。
35とりあえずセミコンは忘れて:2009/02/03(火) 18:31:10 ID:EsjCvEzP0
社会の拡大。海外進出だ。
36 :2009/02/03(火) 18:58:44 ID:ihTanX+S0
今日も株価下がったのか、日立は少し戻してるのに。
蝉から抜け出したい・・・><
37名無しさん:2009/02/03(火) 19:08:39 ID:ugic/+yh0
>>32
日本語でおk
38名無しさん:2009/02/03(火) 19:32:24 ID:yS0O9AZr0
>>32
何が言いたいのか分からんけど芝浦は既に死んでいる。
39よくやった:2009/02/03(火) 19:43:35 ID:pLJXgZHZ0
みんなでもらおうベースアップ。
イノベーションで満額回答。
よっ、西田局長ふとっぱら!

以上、探偵ナイトスクープでした。
40ttt:2009/02/03(火) 19:53:17 ID:FbGx9xeV0
F社のHDD買収はどうなったのかな?
買えるほど余裕ないよねーーー?
41へぇ:2009/02/03(火) 20:04:05 ID:jGzEKzpg0
東芝って、そんなにヤバイの?青梅にいると情報に疎くて。事業部、売却とか子会社化されるんですか?
42ttt:2009/02/03(火) 20:32:04 ID:FbGx9xeV0
やばいのはF社のほうだよ。
43:2009/02/03(火) 20:43:10 ID:pvyhneKb0
日本でHDD作る余力があるのは日立GSTだけと言われてたけど・・・
これはもうダメかもわからんね。
44衛星会社:2009/02/03(火) 20:43:43 ID:ETOs5UrDO
東芝に限らずどこもヤバイと思われ。
シリコンサイクルとは言うけれど、どこも半導体は今ヤバイ。
45いわゆる不況ですな:2009/02/03(火) 20:52:25 ID:yS0O9AZr0
製造業は作る物がない→運送業は運ぶ者がない→小売業は売る物がない。
そもそも買う人がいない→運ぶ者がない→作る物がない。

こんな日本でもアメリカ欧州よりはましって言うけど、ほんとかね?
46バカな上部は対応考えてね:2009/02/03(火) 21:02:59 ID:MsIHZiJB0
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
47組合費返せ:2009/02/03(火) 21:03:09 ID:wNv3xSf/0
小向も一時帰休か…
MCだけどな
次は青梅じゃないか?
48バカな上部は対応考えてね:2009/02/03(火) 21:03:45 ID:MsIHZiJB0
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!

49名無しさん:2009/02/03(火) 21:06:39 ID:CnYCvCpL0
50北苦面接:2009/02/03(火) 21:13:19 ID:Xt80xaJG0
部課長用マニュアルは完成
踏絵を踏ませます
S痔のおかれた立場の説明
■ 大痛、鮒、関連会社など転勤の可否 
  (拒否すると転退)
■ 単身赴任の可否
(家庭の事情などありますか? 考慮はしますがご希望とおりとは)
D顔 D舞妓 猪便小 特許フォローを受けて終了 5分で運命決定
>>50 転勤に四逝きはあるの?
今北九が何人かいるのだが、彼らの運命は?
52ネオ北苦:2009/02/03(火) 21:23:33 ID:m1SCvpnC0
>>50
面接終了。なんだかんだ言いながら大痛に行くしか選択肢が無いと言われた。
家庭の事情は聞くけどそんなの関係ねえ!
家持ち子持ち嫁就労中の連中は単身赴任で行ってこいやゴルァ!

とどめに詳しい事はよーわからんとの事。みんなぼやいてるぞ。

53ななし:2009/02/03(火) 21:38:39 ID:nL3bVdQg0
>>24 いつも東芝の西○典○氏に脅されています。

>テスコの社長が何故変わったの?
社長(二渡勇美)はオーナー(鈴江武彦)にこれまでの悪事がバレて
一家(二渡裕介、二渡恭介)共(三浦光廣、奈良武)どもクビだそうです。
これは、2代目社長(代表取締役社長 寺岡真)のクーデターともいえます。
また、寺岡真は、これまでの約15年間の間に、
外国調査担当の社員(男性は3年から5年の間、女性は3年から10年の間)を退職に
追い込んでいます。これも寺岡が自分の出世と金のための謀略です。
更に、平成13年度に外国調査担当に雇用した今田智勝を利用して、テスコ全社内を
混乱に陥らせたものも2代目社長の仕業であり張本人です。
今田智勝は、平成14年度に入った同期3人と労働組合を作り、他の社員のミス等を
報告して、自らその補助にでず、今田智勝自身の給料アップ専念している守銭奴である
ことを見抜けなかったにあります。今田智勝は平成17年に退職しました。
横浜方面にある会社に転職されたと聞いているが、守銭奴が発揮していると思われる。
これらの事がオーナーにバレルと2代目社長もクビになることでしょう。
>テスコの外国調査の報告書の質が低下したのは?
平成4年以降、外内調査において、外国調査担当は内国調査担当に仕事を
丸投げをし、外国調査担当自身、調査対象の基準の確定や報告書のチェック自体
全くしていないため、報告書の質が低下しています。
更に、外国調査担当は内国調査担当に仕事を振る上で、外国調査担当が依頼人が
既に知っている公報類の提示が報告書の発送後となって調査員に対して2度手間を
強いています。日本及び外国の特許分類、意匠分類、商標分類の違いもわかりません。
勿論、外国調査担当は、日本及び外国の特許法等の制度を知らず、
更に、知的財産検定や知財翻訳検定を受検せず、特許庁の実務者向き説明会や
特許庁情報研修館の講習にも不参加でしたので、質の向上を怠っていましたので、
報告書の質が低下していました。
54黒芝:2009/02/03(火) 22:16:59 ID:ryQZfN3q0

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
55名無しさん:2009/02/03(火) 22:23:08 ID:80BcE5CL0
MI、技報、特許、をなくせば業績上がる
56名無しさん:2009/02/03(火) 22:35:42 ID:yS0O9AZr0
GMみたいなもんか。
57あのさ:2009/02/03(火) 22:36:38 ID:MyhdPz+C0
会社がメタボだからアイデア募集だってさ。こういうこと言うやつが一番のメタボだろ。
58おけけ:2009/02/03(火) 22:51:33 ID:75avLV7c0
来年度はMI活動の促進を強化することになったそうだ。
59元関係者:2009/02/03(火) 22:56:43 ID:+aZSIn1S0
MIはやめたほうがいいね。あれやってるうちは業績伸びないよ。
60.:2009/02/03(火) 23:16:40 ID:GQke1GuB0
>>59

>MIはやめたほうがいいね。

というか、ピーjlに指名された瞬間にやる気がガタ落ちする.
61:2009/02/03(火) 23:22:25 ID:C/To5s4F0
>>59
MI→イノベーション→体質改革
MIは死なない。名前を変えて、何度でも蘇るさ!
いい加減にしろといいたい。人件費の無駄。
62SSSS:2009/02/03(火) 23:23:53 ID:sSvYxDSQ0
あれ、あっただろ、アレだ、
ムダを排除する提案を受け付けるやつが
社内ホムペに出てただろ。

社員全員でムダだと投票しておこう。
63名無しさん:2009/02/03(火) 23:25:40 ID:h8az5g5G0
東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間

 立川労働基準監督署は2日までに、東芝の子会社で「東芝電機サービス」
(本社・東京都新宿区)の府中事業所(同府中市)に勤務し、昨年2月に出張
先で死亡した男性技術者=当時(43)=は過労死だったとして、労災認定した。

 遺族の代理人弁護士によると、男性は発電機の調整や技術者の指導業務に
従事。昨年2月に出張していた福岡県内の事業所で、打ち合わせ準備中に倒
れて心臓疾患で急死した。

 亡くなる直前は多忙を極めたといい、クウェートやオーストラリアなどに
計5回出張。直前の1カ月は休みが4日間しかなく、時間外労働は114時間
に達していた。
 男性の妻(43)が昨年7月に労災保険給付を請求し、1月27日付で労災
認定された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
64元関係者:2009/02/03(火) 23:26:51 ID:brjFncL60
>>62
MIがムダだと投票しちくれい!
65名無しさん:2009/02/03(火) 23:27:25 ID:80BcE5CL0
人を大切にする会社w
66名無しさん:2009/02/03(火) 23:50:07 ID:RAoEkar00
>>65
人はどうでもいい!MIを大切にする会社だ!
67名無しさん:2009/02/04(水) 00:13:38 ID:XlCxZIvl0
>65
組合員は人じゃありません
惨事以上が人です
68名無し:2009/02/04(水) 01:58:45 ID:rWw/6ND90
春闘4500円目標でいくらとれんの?
69神明町:2009/02/04(水) 02:31:01 ID:A8pro0xJ0
>>68
定昇込みの4,500円が目標。(定昇は6,000円くらい)
ベアどころか定昇カット予定。(電機だけじゃなくて自動車など含む)
管理職の方には減給をおながいします。
70閉鎖:2009/02/04(水) 03:41:08 ID:xfNRqxpkO
加賀
71名無しさん:2009/02/04(水) 04:37:51 ID:UN+oPHyM0
>>67
さっさと惨事は三時に帰れ!
72衛星会社:2009/02/04(水) 06:03:17 ID:tk4v8FsbO
しかし、うちはどうなるんだろうなぁ。
存続?閉鎖?
決まってるなら早く従業員におろしてほしいな。
D痔ですが…
73名無しさん:2009/02/04(水) 06:39:23 ID:cLl61Og70
>>24,53
>>5
74名無し:2009/02/04(水) 07:16:53 ID:U4096tAQO
MIイラネ
75名無しさん:2009/02/04(水) 09:45:12 ID:qmDyk0GL0
給料どう?
76無し:2009/02/04(水) 11:08:27 ID:8CpdKwS50
組合って、「存在価値」あるんですかねー。
会社の「提案」をうちらに「説得」させる団体
なのですか?。
77 :2009/02/04(水) 11:11:53 ID:B6jKaX5U0
さあ、沈黙の春ですよ。

【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233668825/

78土光:2009/02/04(水) 14:28:36 ID:XbeM4Uz+0
選択と集中で、再編かな
百貨店もそうだし、銀行だってそう。
なんとかホールディングの傘下になんのかな
とうぜんそのときは、不採算部門の償却するだろうしな
79名無し:2009/02/04(水) 18:29:47 ID:0J+m8sVd0
周りが風邪で休んで俺休みとれんぞ。
なにがワークシェアリングだ。
今のところワークぜんぶリングだ。
80sage:2009/02/04(水) 18:30:58 ID:yj7HHJvW0
東芝さんの断りのセリフが残ってたら、
晒してあげようか。

たぶん、削除しちゃってないけど。
81sage:2009/02/04(水) 18:49:54 ID:yj7HHJvW0
忌があるのは削除してた。

ご連絡をいただき、ありがとうございます。

今回いただきましたご意見は、弊社担当部署に報告させていただきます。

貴重なご意見賜り、ありがとうございました。

今後ともENEOSホームページをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いします。

**********************************************
残ってた。

> ○○ ○○ 様 (ID:TSB23397)
>
>              株式会社東芝 人事部
>                     人材採用センター
>
>  この度は当社「キャリア採用」にご応募いただき、ありがとうございました。
>  応募書類を当社にて慎重に選考いたしました結果、誠に残念ながら貴殿は不通過となりました。
>  大変心苦しく存じますが、何卒あしからずご了承下さいますようお願い申し上げます。
>  末筆ながら貴殿の今後のご健闘を祈念致します。
>
>                               以 上

まあ・・・

軽い文章
82sage:2009/02/04(水) 18:55:13 ID:yj7HHJvW0
論文って、あれ、著述だから、人のイニシャルは使えないよ。
審査は通っても、確認があった場合、ばれるんだろうね。

返事したなりには、やるけど・・・
83名無しさん:2009/02/04(水) 19:30:04 ID:uNOEiVBk0
> (ID:TSB23397)
特定しました
84>>17:2009/02/04(水) 19:34:51 ID:8VmzUXLT0
をいをい、蝉さんよ。周囲を巻き込まないでくれ。まぁ、側だけ見たらセミコン関連だけどさ。ウチの課はギリギリ
予算達成してるのに何で気球を押し付けるんだ?ウチの課は景気が良くなっても恩恵が出ない代わりに、
不景気でも落ちない課なんだからさ。気球って、押し付けの有給でしかない。<仕事が詰まるだけの効果
しかない。気球やるんだったら、週に一日・曜日指定で課のメンバーを交代制で入れてくれ。折角関係業種
以外のバイトを許可してくれてるのなら、それ位しる!不定期の一日だけのバイトなんて、日雇いしかねーじゃん!
コンビニのバイトですら出来ないのじゃ、意味無い!

>>19
MIってそんな物。事実上役に立たないって証明しちゃった<初めやった時。
で、2回目は結果が見えているテーマを選択したら、HRDで発表させられたのよ。(何期生かは、ひ・み・つ・!)

>>28
鬱になっちゃった人には感謝しなきゃ。残業規制が敷かれて「無理に」でも、早く帰れるようになったんだからさ。
ノーPC持ち帰りで書類作成させられてる人間は五万と居るんだろうけどね…。これは今後の争点でしょうね
<持ち帰り残業。

>>33
飴の狙いは「陶器」であって「漆器」では無いのよ。「陶器」国を輸入国にして儲けようとしてるんだからさ<小浜
漆器の国は貯蓄癖があるから、ターゲットにならないらしい。
ただ「南鮮」国は、既に終わってる。基礎技術無しの組立工場だから。品質では漆器に劣り、価格では陶器に劣る。
為替見てるけど、リアル「北斗の拳」がもう直ぐ来る(けど、経済規模からして、IMFでも助けられない。=青息吐息)。

>>45
飴も欧も、日本より酷い。為替は正直に「円高」になってる。欧は飴の毒を飲みすぎた。EU崩壊する可能性も在り。

>>76
芝の組合って、「給料安いけど、首は切りません!」がスローガンだったのに、この状態じゃ意味無し。

これ以上ヤバくなったら、芝グループからサヨナラだわ。
皆さん頑張ってね〜!(棒
85退職金次第では辞めてもいいかな:2009/02/04(水) 19:51:23 ID:tAKWvn270
QEですがなにか?
86北苦面接:2009/02/04(水) 20:27:00 ID:EGRniHp30
半壊石 苦分室
絵無死か榮絵無死転勤を希望したが握り潰されました
大痛分析の拡充らしいのだ
面接お部課長の言葉遣いは丁寧だけども、大痛への片道切符を
渡すことしか考慮されません
民族移動は2−3年前から計画があったようで、不況とは因果はありません
87ぴろぴろ:2009/02/04(水) 20:33:36 ID:RAUfGI1D0
本当かどうか分からないけど、使い物にならなくなった従業員を入れる為の部署があり、
そこでは深夜残業は当然、土日休日出勤もあるという。
健全な者は自主的に退職するらしい・・・。
さすがに、こんなことは東芝さんにはないですよね?
88フフフ:2009/02/04(水) 20:39:32 ID:tAKWvn270
それは数年前のF社にあったようだが?
89sage:2009/02/04(水) 20:59:33 ID:2stQcB8p0
東芝に工場再編の再考要請へ=アナログICの大分移管で―北橋北九州市長
2月4日20時1分配信 時事通信


*北九州市の北橋健治市長は4日の定例記者会見で、
東芝 <6502> が半導体事業の製造拠点を再編するのに伴い
北九州工場のアナログIC(集積回路)を大分工場に移管すると
発表したことについて、「地域経済や雇用に配慮して本市で
頑張ってほしい、移管を再考してほしいというのが市民の総意だと思う。
わたし自身が(東芝)本社に出向いて要請したい」と述べ、
移管方針の再考を直接求める考えを明らかにした。 
90名無しさん:2009/02/04(水) 21:03:50 ID:uXSswEKd0
大痛は行ったこと無いけど結構過疎った場所にあるって聞いたけどどうなんだい?
91ななし:2009/02/04(水) 21:04:27 ID:aDmdVsgS0
まず元派遣社員全員でやることは、
1.労働者派遣法の全廃を国会に持っていくこと。
昭和63年度レベルの派遣制度の戻すこと。
併せて、2.実家又は親戚が存在しない者は、派遣会社の寮を賃貸物権又は分譲
物権として、1月の家賃(5千円程度)を安くした段階にすること。
即ち、寮という形態をとっての雇用を全面的に禁止すること。
罰金額を1億円以上とする。労働基準法違反及び社会保険法違反もある場合にも
派遣会社には罰金として5億円以上の罰金刑とする法律改正を要請すること。
2.実家又は親戚の家に必ず行くこと。
実家又は親戚の家に住民票を移すこと。
3.生活保護を受けること。
4.仕事は何でも覚えること。
5.仕事の職務経歴書とこれまでの仕事の作業手順書を作成すること。
この程度のことができない元派遣は日本国から追放しょう。
6.労働法、社会保険法等の勉強をすること。
7.実家が農林漁業等の一次産業である場合には、早めに実家に戻ること。
これが一番大事なこと。実家を頼るのが一番です。
実家がない場合には、親戚が一次産業の従事者である場合には、
親戚に頼んで仕事の後継者になること。
92非正規:2009/02/04(水) 21:41:04 ID:Zu7OkbXF0
なんで非正規だけなのか・・・
93それはね:2009/02/04(水) 21:45:24 ID:tAKWvn270
雇用の調整弁(固定費から流動比への変更)だから。
94名無しさん:2009/02/04(水) 21:45:50 ID:JCgTzwIN0
サンディスクも滅亡が近いかな?
東芝共倒れも間近・・・w
95>>17:2009/02/04(水) 21:48:28 ID:8VmzUXLT0
>>85
QEなんぞイラネ!

前スレ>>993
近いから、今度買ってきてみようっと。
店の名前、何?
96祝300円割れ:2009/02/04(水) 23:16:35 ID:XJcutU4x0
電気製品を買ってください。おながいします。
ってメールが来ましたな。

成果主義に続いてのF通のマネ。
97俺、社製品買ったよ:2009/02/04(水) 23:21:09 ID:f0whL3Rc0
>>96
私は愛社製品ありまくりですので、早速ネットブックのNB100買いました。
ただし、W○LBOXのポイントで全額決済。お金はびた一文出しません。

帰休で給料カットすんのに金なんか出せるわけねえだろ。
アホちゃうんか。
98名無しさん:2009/02/04(水) 23:27:11 ID:QW7ul06/0
質疑応答より

Q3. 半導体事業の今後の東芝における位置づけはコア事業であり続けるのですか?

メモリ事業についてはストレージデバイス事業の一環として今後も強化していきます。
システムLSI事業、ディスクリート事業については、現在置かれた事業環境を踏まえて、
最適な事業体制の構築を検討していきます。

Q4. システムLSI事業、ディスクリート事業の抜本的構造改革と再編に触れて
いますが、具体的な交渉は進めているのですか?

従来は、他社から色々と提案があると検討していましたが、今後は業界再編も
視野に入れながら、分社化も含め検討していきます。現在は具体的には申し上
げられません。

Q5. システムLSI、ディスクリートについて、いつ、どのような形での分社化を
考えているのですか?

競争優位の確保と規模の拡大が図られるような抜本的な構造改革を、分社化を
含めて検討していきますが、内容については、具体的には申し上げられません。

99名無しさん:2009/02/04(水) 23:27:13 ID:JCgTzwIN0
>>97
ボーナスで東芝製品から選べるかもしれなかったのに早まったなww
100名無しさん:2009/02/04(水) 23:38:22 ID:PdqdMJJx0
東芝リストラしないの?
101名無しアンテナ:2009/02/04(水) 23:54:10 ID:wXAx+70TO
社会社勤務たけど、今日も仕事が終わらず、終電逃したよ。
人も糞足りないからとっとと人をかき集めてほしい。
102:2009/02/05(木) 00:26:03 ID:UMxJjVJU0
>>100
今、やる為に、いろいろ準備しとるやないか
103名無しさん:2009/02/05(木) 00:39:53 ID:WCkW/bOh0
>>16
「こう書いてもわかる奴いねえだろうなw」
とか思いながら意味不明な文章を書く奴に向けて、
的の中心に近そうな3発くらいを当てようとする場合ってあるよね。
そういう時にそんな書き方をするのが効果的なんだよ。

そうすることで、しょうもない奴が自分の書いてる事の恥ずかしさに
気づくこともあるから。
>>13のようなほぼ何の意味もない糞レスを「刺す」とか「切る」とか
する意味はどこにもないから気をつけてね。

単なる憂さ晴らしだったらゴメン。このレスの事は忘れてネ。
104名無しさん:2009/02/05(木) 01:18:42 ID:cDBWVCKf0
>101
終電がずいぶん早く終わるんだな
工場の近くに住めよ
はげちょびん
105:2009/02/05(木) 01:21:53 ID:G5tfk7/GO
松下儲かってるかと思ってたけど 東芝より赤字なんだな
106名無しさん:2009/02/05(木) 05:21:24 ID:UMwPyP7c0
107名無しさん:2009/02/05(木) 05:49:32 ID:cB54xJh/0
副業容認きたね。NHKでしった。
108名無しさん:2009/02/05(木) 06:05:32 ID:cB54xJh/0
副業、冗長の承認いるのかw
109名無しさん:2009/02/05(木) 06:56:19 ID:IJni+FZr0
>>105 Panasonicは殆んどリストラ費用だろ。
110松岡:2009/02/05(木) 07:00:57 ID:20fPWWkG0
たしか大分の民法テレビ局って、3局だと思った
雑誌の発売日も、一日遅れだったような
 
111おうおう:2009/02/05(木) 07:10:57 ID:9lFnJ7W80
東芝に工場再編の再考要請へ=アナログICの大分移管で−北橋北九州市長
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009020400395

選挙基盤が薄くなってやばいので引き留め工作に入りました。北橋頑張れ!
もし、成功したら一票入れてやるぜ!
112名無しさん:2009/02/05(木) 07:11:43 ID:hggU6UevO
サムスンに東芝の技術を売り渡す副業もおK?
これから正規社員が非正規社員の仕事まで食い荒らしていく
時代に突入していくのかw
113名無しさん:2009/02/05(木) 07:11:44 ID:YgQRmi65O
なんでウチの発注システムって、
あんなに使いにくいんだ!?
114名無しさん:2009/02/05(木) 07:44:31 ID:JQo+Vk/H0
必要なものも発注できないんだ。
どうでも良くなってきた。
115名無しさん:2009/02/05(木) 08:20:51 ID:0ZJGjfnY0
社員販売ぼったくり値段だよな。
価格comより2〜3万円高い。
116名無しさん:2009/02/05(木) 08:52:33 ID:k6tg/ajq0
東芝と富士通、副業を容認 減産の半導体工場

 富士通と東芝は4日、減産を実施している半導体などの工場の社員を対象に、
副業を容認することを明らかにした。通常は原則禁止しているが、減産に伴う
労働時間の短縮で賃金が減るため、例外的に認める。

 富士通は半導体子会社、富士通マイクロエレクトロニクスの岩手工場(岩手
県金ケ崎町)など4工場に勤務する約5000人を対象とする。勤務シフトの変更で
1人当たりの労働時間が減るため。同社はIT(情報技術)バブルが崩壊した
2002―03年にも副業容認の措置をとった例がある。 (08:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090205AT1D040A704022009.html
117名無しさん:2009/02/05(木) 09:11:16 ID:UoV8Bf990
     ...| ̄ ̄ |< お っ ぱ い は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
118名無しさん:2009/02/05(木) 09:27:00 ID:JpwiP09r0
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/おっぱいが / l::::::::::::::::
      l    人  /  いっぱい /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   セット /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

少々お待ちを
119名無しさん:2009/02/05(木) 10:36:27 ID:j8XfIh5s0
構造改革費3450億円投入 次見据え、再び「破壊と創造」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000512-san-ind
120mm:2009/02/05(木) 18:37:14 ID:a0WGrWug0
東芝が富士通のHDD事業を買収する件はどうなった?
赤字で買えないの?
早く決断してね。
121おお:2009/02/05(木) 18:42:20 ID:XvPRhJ/60
マネ下電機がうちのマネして大赤字だとさ
122名無しさん:2009/02/05(木) 19:13:34 ID:U2Gvyrwu0
よく読め営業利益は黒字だ
大リストラを実行する費用を計上してるから赤字になってるだけ
何もなしに放り出されることになるだろう東芝の従業員とは雲泥の差
123名無しさん:2009/02/05(木) 19:15:35 ID:eCFHXYXb0
124 :2009/02/05(木) 20:08:05 ID:SRJMmwDj0
>>101 蝉からそっちに逝かせてクレ
125:2009/02/05(木) 20:37:55 ID:G5tfk7/GO
どうして減退気味のハードディスクを?
126 :2009/02/05(木) 20:39:53 ID:Tcnmz0Rs0
車ほしいけど会社の名前言わなければ銀行貸してくれるかな。
127北苦面接:2009/02/05(木) 20:40:18 ID:tdtT/Jb70
形式的な面接でした 
”鮒の絵屁怪一”逝きたいんですが!
”5、6吋大痛移管は先日説明した通り”
”大痛移管プロセス、マシンが異なるから、条件出し作業をやってもらいたい”
”試験片も最小” ”最終面接は長距離辞令1週間前で実施するからね”
”金蝋には大痛、単身で伝えておく” それまでにD舞妓クローズですよ”
ーーーー こんな状態 いやだったら辞めれと言わんばかりであった ーーー
128ちくり屋:2009/02/05(木) 21:39:15 ID:BgX+Bal0O
今日 また不倫したみたい。二人揃って休んだし。上司と寝て自分だけいい子になってるNNが大嫌いだ
129名無しさん:2009/02/05(木) 21:51:47 ID:rVaTDd6b0
>>128
kwsk
130なんだかなぁ:2009/02/05(木) 22:04:19 ID:gANjIT140
一時帰休での副業容認は前から(HAS)のサイトに書いてあるのに、
いかにも緊急時の副業容認みたいに報道されているのは笑える。

ちなみに、帰休時は1日当たり日給の80%が支給、というより帰休日数分
20%賃金カットされる。
忌引きや結婚休暇と同じ支給割合。

てか忌引きや結婚休暇で100%支給しないってどんだけ…。
131REG:2009/02/05(木) 22:09:55 ID:Gu3i5hvy0
REGZAは普通にいいテレビだと思う
132FAもできず:2009/02/05(木) 22:16:27 ID:9t+hf8WX0
>>127
君はリーマンだろ
転勤が嫌なら地元の役場にでも勤めなさい
133むぅ:2009/02/05(木) 22:31:47 ID:cBFgYDBT0
費用削減方法考えたら色々あるな。

・QE、SQE廃止(他企業でこんな役職みたことない)
・MI廃止、関連部門も廃止(上に同じ)
・社内公報誌廃止(すぐゴミ箱に入れてる奴をよく見るから)
・組織改正廃止(これに使う金と時間は他に使え)
・○○長の巡回廃止(巡回は部長で十分)
・偉い人がくるからという理由での事前会議廃止(時間の無駄)
・無計画な出張禁止(成果上がらずカネだけ無駄に使う事例多し)
134名無しさん:2009/02/05(木) 22:35:59 ID:h9qa1JWV0
>>132
リーマン兄弟でつか?
135名無しさん:2009/02/05(木) 22:41:35 ID:WCkW/bOh0
>>128
既婚者の方の配偶者に通報し、同時に会社に密告するとか、
ラブホやマンションに二人で入っていく姿を撮って
送りつけるとか方法はいろいろある。

でっち上げやデマだったら、俺がお前を鼻で笑う予定にしとくから。
136名無しさん:2009/02/05(木) 22:42:24 ID:FcxN3kCT0
今年の1月に東芝ラグビー部の外人がタクシー強盗やって、今日は別の外国人が大麻疑惑なん
だけど、社員の人って何で騒がないの?
半導体部門のリストラの前に他社みたいにスポーツから撤退すればいいのにと思うのだけど
137はつ:2009/02/05(木) 22:43:46 ID:qsJ3shv+0
>>133
 ↑のご意見、大賛成です。
138わかります:2009/02/05(木) 22:48:58 ID:xRg0rnc5O
会社の常識は社会の非常識
139おいおい:2009/02/05(木) 23:13:13 ID:9lFnJ7W80
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090205/biz0902052121017-n1.htm
「社員の副業はワークシェア」 日商・岡村会頭が容認

西村も馬鹿だと思ったが岡Pも相当馬鹿だな

>日本商工会議所の岡村正会頭は5日の定例会見で、富士通や東芝など家電メーカーで
>減産に伴い、社員の副業を容認する動きが広がっていることについて「大きな意味での
>ワークシェアリング(の一環だ)」と述べ、雇用情勢が深刻化する中で、今後、他業種へも
>拡大する可能性があると指摘した。

こう言う馬鹿どもが会社を駄目にしていくんだな
140ちゃねらー:2009/02/05(木) 23:14:30 ID:SZOq27TM0
>>134
下朝鮮が原因だって言うのは共通してるな。

下朝鮮の「買う買う」詐欺でリーマン兄弟→没→金融破綻の引金へ。
下朝鮮に半導体教えちゃって、蝉恨→没。絶賛値下がり中。

早く寒村、いや、下朝鮮(ついでに上朝鮮もおまけでw)が世界から消えてくれないかな?

私は他板に現実逃避しに行って来る。
141名無しさん:2009/02/05(木) 23:16:15 ID:Z4ymJbWZ0
東芝・ロアマヌが大麻に陽性反応
ttp://www.sanspo.com/rugby/news/090205/rga0902051440003-n1.htm

 ラグビー・トップリーグの東芝は5日、日本代表のバックス、クリスチャン・ロアマヌ選手(22)が
1月のドーピング検査で、大麻に含まれる物質に陽性反応を示したと発表した。

 同選手はは2月8日に予定されている三洋電機とのマイクロソフトカップ決勝戦は出場停止となる。
142名無しさん:2009/02/05(木) 23:17:59 ID:fKmB92860
リストラの退職金て給料何ヶ月分くらい貰えるものなの
143名無しさん:2009/02/05(木) 23:22:36 ID:B8w1H8we0
>>133
まあ、賛成だ。

しかしまあ、こういう意見、何も出ない会社だな。
今まで通りのやり方で、今まで通りやっていけばいい、という考えが蔓延中。
意見を言ったところで、どのみち無視されるし。
144気球:2009/02/05(木) 23:29:05 ID:tdtT/Jb70
気球のあとの土日臨出でカット分取り返す!
145ミニ豚:2009/02/05(木) 23:32:45 ID:tdtT/Jb70
>>133 きらら セクハラ対策室もだ
TDE ミニ豚会社もだ
146むぅ:2009/02/05(木) 23:35:44 ID:cBFgYDBT0
>>143
似たような意見は既に送ったけどね。
まあ、むしろ色々なアイデアのうちどれを選択(プロジェクト化?)するのか、
という判断をする人間が問題なのかもな。

出た杭は打たれる、というのがしっくりくる。

こういうアイデアというのは過去を否定するのと同じことだから。
以前から学生が敬遠するのもうなづける。
147京大:2009/02/05(木) 23:45:16 ID:ElK9usxc0
ついに欧州で常温核融合が実証できたらしいよ。
原発の時代も長くないかも。
148Insider:2009/02/05(木) 23:54:27 ID:mcUHpWnt0
>>133
いい案だと思う。
官僚的な東芝では無理だが。
149名無しさん:2009/02/06(金) 00:01:47 ID:7POhNgLx0
まずは役員総入替えしないとなw
150sage:2009/02/06(金) 00:46:22 ID:ovTnahaZ0
>>133
さらに
海外留学自粛
海外赴任は単身赴任のみ
ビジネスクラスの禁止徹底
海外学会発表の縮小
国内出張は原則日帰りのみ
教育による主張禁止

も効果あるんじゃないか
特に海外関連は


151名無しさん:2009/02/06(金) 00:53:35 ID:Xq3Hu8X00
>>150
>ビジネスクラスの禁止徹底

役員のファーストクラス禁止と
JAL社長のように公用車全廃し
止む終えない用途のみ理事会の審議を経てタクシー手配の徹底
152名無しさん:2009/02/06(金) 01:25:47 ID:+hwc697C0
とうとうCDS 508.33まで広がりましたよ。
総合電機同業他社と比べて、圧倒的に悪い。
153:2009/02/06(金) 03:08:20 ID:hVlduiTSO
相変わらず無駄だらけの会社
154だよなぁ:2009/02/06(金) 03:25:18 ID:5+eGHQFB0
その無駄を美徳とするから、なお 性質悪い。
155名無しさん:2009/02/06(金) 04:40:28 ID:Eg36oI8z0
お前らが一番無駄なんだけどな
156:2009/02/06(金) 07:09:25 ID:IHSDt8z6O
MIも案件を選択して集中させろよ。常態化とか馬鹿の発想だ。
157ななし:2009/02/06(金) 09:35:25 ID:491rxWDG0
まず元派遣社員全員でやることは、
1.労働者派遣法の全廃を国会に持っていくこと。
昭和63年度レベルの派遣制度の戻すこと。
併せて、2.実家又は親戚が存在しない者は、派遣会社の寮を賃貸物権又は分譲
物権として、1月の家賃(5千円程度)を安くした段階にすること。
即ち、寮という形態をとっての雇用を全面的に禁止すること。
罰金額を1億円以上とする。労働基準法違反及び社会保険法違反もある場合にも
派遣会社には罰金として5億円以上の罰金刑とする法律改正を要請すること。
2.実家又は親戚の家に必ず行くこと。
実家又は親戚の家に住民票を移すこと。
3.生活保護を受けること。
4.仕事は何でも覚えること。
5.仕事の職務経歴書とこれまでの仕事の作業手順書を作成すること。
この程度のことができない元派遣は日本国から追放しょう。
6.労働法、社会保険法等の勉強をすること。
7.実家が農林漁業等の一次産業である場合には、早めに実家に戻ること。
これが一番大事なこと。実家を頼るのが一番です。
実家がない場合には、親戚が一次産業の従事者である場合には、
親戚に頼んで仕事の後継者になること。
158名無し:2009/02/06(金) 10:32:12 ID:XFWbbDqDO
社会のゴミカス元派遣が、これ以上生活保護等の税金を貪り食うな。
むしろ生活保護なんぞ受けてる寄生虫こそ、日本国外に追放しろや!
159アホか?:2009/02/06(金) 10:43:48 ID:cuOEaBXD0
派遣切りされた元派遣社員なんぞ全て自己責任だろ。
自ら選んだ道なんだから野垂れ氏のうが知った事じゃない。
己の無能さによる哀れな現状を、国や社会に責任を押し付けるな。
http://bbs35.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/job/12336696590025.jpg
160     :2009/02/06(金) 14:01:25 ID:TKDj/GVP0
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065072630/
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064992669/l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423/
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191916724/
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
http://unkar.jp/read/news23.2ch.net/news/1191926416
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182169226/
161衛星:2009/02/06(金) 18:21:43 ID:umqg/7yGO
派遣とかパナとか頭痛とか裏情報でもなんにもないじゃん。

おいは核心に迫る裏情報に期待age
162ミニ豚:2009/02/06(金) 20:33:04 ID:hFgse8xS0
MI常怠化です
チャンピョンには黒タイツはかせ、MIの印入り派手派手
プロレスチャンピョンベルトでもまとってもらいましょう
北苦5−6インチの一部は蚊蛾へ しかし蚊蛾は拒絶反応おこしよるな
163えむしぃ:2009/02/06(金) 21:09:58 ID:ZNpk3F3y0
二階で鮒酔いしました。
(*^-^*)
164さて:2009/02/06(金) 21:18:39 ID:+R6mUpOU0
そろそろ>>159の派遣を正社員と置き換える時代がきますな。
165名無しさん:2009/02/06(金) 21:43:54 ID:VyrT4Kjf0
とりあえず、経費削減として野球場でよく見かける巨大広告を減らせば。
テレビ中継もほとんどされないし。

あとはNYのタイムズスクウェアの広告か。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q4/554186/
広告費は1カ月27万5000ドル〜40万ドルらしい。年間4-5億程度か。
赤字額に対しては大したことないな。
コピー代の節約に比べれば相当なものになるが。
166名無しさん:2009/02/06(金) 21:50:19 ID:4P2Zz+SC0
5年ほど前、天下りや談合を批判する話題が出ていたが
何故か「負け犬の遠吠え」扱いだった。
その辺りがやっと問題視され規制されてきたわけだが、
あの頃批判していた奴は今や「天下り、談合が悪なのは当然。」
とのうのうと言ってのけている。

自分の頭で考えずに生きるってこの上なく楽そうだよなw

追記:全体の動向の話なんで、「天下り規制と言っても、一部」とかいう
ツッコミは一切不要。
167名無しさん:2009/02/06(金) 21:53:41 ID:4P2Zz+SC0
>>166
×あの頃批判していた奴は
○あの頃批判を「負け犬の遠吠え」扱いしていた奴

スンマセン
168投資家:2009/02/06(金) 21:55:00 ID:J+/Tzy9M0
株価が順調に落ちていますな。
ここまで安いと、持株会に入っている人は、ほとんどが大損っぽいね。

で、希望退職募集のネタとかないの?
変な部署に移動させて、自主退職に追い込む方針なのかな?
169名無しさん:2009/02/06(金) 21:58:07 ID:CqZeaLxA0
まだまだ社員以外にも金使って外注や派遣もいるからな
それまでは希望退職しないんじゃないか?
170名無しさん:2009/02/06(金) 22:23:03 ID:YdktQkne0
>>168
出来高を伴なって落ちてますな
171名無しさん:2009/02/06(金) 22:30:22 ID:VyrT4Kjf0
NYダウ上げも円安も、ほぼ反応することなく降下中
172どうせ:2009/02/06(金) 22:31:16 ID:0EuKATK40
>>133
>>150
みたいなことを検討するのに
MIして、会議して、提案決定まわして、
専任担当者任命してへんなプロジェクトチーム組んで、
金と時間を無駄にするのが東芝クオリティ。
173名無しさん:2009/02/06(金) 22:35:33 ID:VyrT4Kjf0
>>172
もしそんなんだったら、もう倒産しても仕方ないな。
174名無しさん:2009/02/06(金) 22:58:17 ID:7vwmmV3O0
MI廃止を提案するMIやろうぜ!
175なめるな:2009/02/06(金) 22:59:31 ID:GyeSeNmi0
基本的に日本人が苦境に陥るのは、為替が原因である。これは、日本人が
非常に優秀なため優れた商品を生み出すことによる。稼げば稼ぐほど
円高で厳しい状況になるという理不尽な状況。少なくとも貿易黒字分
は、円を印刷しておかないと日本人はアングロサクソンの奴隷のまま。円圏の
インフレの兆候が出るまで聖徳太子を政府が印刷すべき。外国通貨の
決済はすべて政府が介入して政府紙幣の発行と吸収をうまく制御すべき
である。諸外国に比べはるかに生産性が高いため絶対にインフレにはならない。
国が国債の発行なしに円をばら撒くことが問題かどうかは、国民の相対的な
生産性による。
176名無し北苦:2009/02/06(金) 23:01:10 ID:GssbFQLP0
今日はくだらないMIやって一日遊んだQE
ってくだらない。
北苦は気球と言うに・・・ほんとこの会社バカばかり
将来ないね −−−
177よっか:2009/02/06(金) 23:12:19 ID:+R6mUpOU0
まぁ先進国の中央銀行は全て株式会社で、
その株主はロス・・・・なわけで。
結局のところ仕組まれた・・・・・。
まぁいいや。
178名無しさん:2009/02/06(金) 23:18:09 ID:pFkUi/Rd0
147 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:11:28 0
O課長(池田電機株式会社従業員)へのホットライン4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1231054305/

『パナソニックグループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成21年1月4日発行 第34号

小川明利:
(自己を正当化するためには社内でデマを書き立てて他人を中傷してまで嘘をつくパワハラ嘘吐き課長。キチガイ。
口臭対策はしてるようだが、まだ臭いらしい。
古屋の犬一号。)

児島:(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)

古屋孝一:
(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。
気に入らない人には「会社が儲からん。残業代を取るな」などと子分と共同でネチネチと圧力を掛ける。
幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)

内藤:(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)

福井章子:(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい

新免:(古屋の腰巾着。中年同好会会長。仕事中糞つまらんオナニーネタを語る40過ぎのおっちゃん。古屋と共通してキモオタ系。)
179名無しさん:2009/02/06(金) 23:54:55 ID:0adUV8cu0
環境展なんかやってる場合か。あれにいったいいくらかけてんだ?
180半疑死:2009/02/07(土) 01:23:00 ID:nJrHx3GY0
コピー機の間引き 半疑死です
絵無死 大鮒にも波及します 
181メール室:2009/02/07(土) 02:09:51 ID:Xa/GbRO+0
半儀死〜ついにコピー機の間引きですか!
これは関係会社にもろしわ寄せ来てるはずですね。

「おまえんとこのビルで○○部印刷して社内便で送って〜」とか。
182名無し:2009/02/07(土) 02:17:47 ID:yM+x2xJj0
HD-DVDからセミコンに移った人って結構いたよね
激動の一年だったなw
183姫路:2009/02/07(土) 02:42:43 ID:9QGXNFDHO
エアータオル 省エネで使えない って 最初から付けるな 裏では贈賄の臭いがする 購買は甘い汁を吸ってるぞ
184名無しさん:2009/02/07(土) 03:18:04 ID:yluz4mHR0
     ...| ̄ ̄ |< お っ ぱ い は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
185昔だけど:2009/02/07(土) 06:53:02 ID:Z1bV6V+a0
安い消耗品見つけて評価したら
評価中止しろーって購買からどなられた。
裏があるよなあ。
186te:2009/02/07(土) 06:55:43 ID:GvwF/2V50
187はっは:2009/02/07(土) 07:01:58 ID:Z1bV6V+a0
筑紫ワロタ
188名無しさん:2009/02/07(土) 07:04:44 ID:LY3yjR2C0
それは購買の面子を潰すことになるからです
VA・CDは購買の領域です
189名無しさん:2009/02/07(土) 08:03:39 ID:SJZoH3CO0
>>180
じゃあVAしろよって常々思ってます。
何とかならんのか。
190名無しさん:2009/02/07(土) 08:04:41 ID:SJZoH3CO0
あか〜ん↑
>>180じゃなくて>>188だった
191ネオ北苦:2009/02/07(土) 08:08:11 ID:kHctd1Wm0
北苦では気球に入るのはええんだけどアクアにどうやって入力すんの?と言う質問が
多かった。気球入力方法って無いんだよね。

来週からは組合は大変だぞ。01アクチョンプランを越える罵声を浴びせられるから。
後は北九州市長、宮若市市長、豊前市市長の援護を頼む!

役に立つとは到底思えんがw
192名無しさん:2009/02/07(土) 08:20:38 ID:LY3yjR2C0
正直東芝は生ぬるすぎると思う
他社は正社員のリストラを発表してるのに
経営が一番良くないはずの東芝がリストラしないなんて
193ネオ北苦:2009/02/07(土) 08:23:01 ID:kHctd1Wm0
>>192
その為に異動しにくいエリアへの転勤要求して退職促して人員削減促進ですよ。
そうすれば名目上正社員リストラしないって言えるだろ。

表向きはリストラしないと言いながら、条件揃えて正社員のリストラしてるのと一緒る
194名無しさん:2009/02/07(土) 08:24:54 ID:IvcmOCcP0
リストラで退職金がもらえる方がぬるい
195 :2009/02/07(土) 08:36:05 ID:o6FsJMNB0
嫌がらせリストラが増えるのか・・・作るものないから帰休は仕方ないけど
196名無しさん:2009/02/07(土) 09:31:26 ID:tWddq31w0
そろそろリストラと解雇を区別して話そうか、
197はつ:2009/02/07(土) 09:44:57 ID:kTaMr54c0
半導体ローム甘木清算、正社員100人解雇だって、、。
198名無しさん:2009/02/07(土) 09:49:44 ID:99FXSE1h0
リストラといっても工場統廃合・配置変換なども含むからな。
早期希望退職や解雇だけがリストラではない。
199名無しさん:2009/02/07(土) 10:03:20 ID:B7jlkL2X0
本当の地獄はこれからだ。
考えても見ろよ。原子力に投資しようにも、おまけに半導体が付いて来るんだぜ。
これじゃ投資出来ない。
この間、ハゲタカ外資がやっていた切り売りを自分達でやらなきゃならないんだぜ。
ハゲタカ連中の方が上手に出来たのになw
200名無しさん:2009/02/07(土) 10:29:21 ID:jfHtlKaJ0
201うんこ:2009/02/07(土) 11:53:34 ID:tSqH4MmN0
社製品を買って下さい。おながしします。とか
Love TOSHIBAとかやってる割に便所の温水洗浄便座
はTOTOのヲシュレットを採用。

東芝だって温水洗浄便座出してるんだぜ(どっかからの
のOEMぽいけど)。

あ、そうそう。部門内で使うOA機器なんかも東芝製品だと
10万円超えちゃうってことで10万円未満で買える他社製品
買ってるんだぜ。
202名無しさん:2009/02/07(土) 12:06:03 ID:jfHtlKaJ0
203名無しさん:2009/02/07(土) 13:14:15 ID:aK/vBqVt0
>>180
東芝製じゃないというのが不思議なのだが。
204エアータオル:2009/02/07(土) 14:34:18 ID:nJrHx3GY0
便所についてるのは目潰し製だな 
束はつくらなかったのかな?
役に立たぬ組合だな 
205ピラニア:2009/02/07(土) 15:18:49 ID:nJrHx3GY0
ピラニアPDP TV撤退したな
206名無しさん:2009/02/07(土) 16:20:31 ID:XZC2BJYK0
NECとの話、その後聞かないね。
207 :2009/02/07(土) 19:24:22 ID:o6FsJMNB0
今のままNやFとくっつけたって赤字の事情惨状だからな・・・2社分の工場と人を切らないとやってけないかと。
208(^○^):2009/02/07(土) 19:42:04 ID:uaQBcvMQ0
1月末までレグザの37z7000買ったらHDD付いてたみたいだけど
今度同じようなキャンペーンしないかな?
209HDD:2009/02/07(土) 20:26:24 ID:nJrHx3GY0
HDD不治痛(不治電機製造)だったら故障しやすい?
寺バイトの価額も低下したね
210姫路:2009/02/07(土) 21:11:25 ID:9QGXNFDHO
従業員に購買意欲持たせる為にも 食堂テレビ置け エアコンも腐ってるぞ 工場長っていったいなんなんだ
211名無し:2009/02/07(土) 21:34:34 ID:vNAy+9+R0
あんなに儲かっているときにさえ、どんだけ成果を出しても
給料上げなかったくせに、赤字になったら「東芝製購入推奨のお願い」
だってさ〜。誰が買うか!!あほ!ぼけ!
212おい:2009/02/07(土) 21:50:43 ID:9QGXNFDHO
社員なら買え マジ潰れる
213名無しさん:2009/02/07(土) 22:04:32 ID:DxrwkRRm0
>>211
国際競争力を強める目的で、従業員給与を抑えて製造設備に積極投資
→海外売り上げ激減、製造設備稼動せず投資が無駄に、窮地だから従業員に社製品買え

うーん、、、従業員をもう少し大切にしたほうがいいんじゃないの
214味噌汁ごはん:2009/02/07(土) 22:13:34 ID:CipBiH+l0
実家のTV、30年前のものだけど、まだ映ってるし・・・。
レグザあたりに買い換えようかな。
でも、楽天のほうが安いのでそっちで買う。
215 :2009/02/07(土) 22:34:19 ID:o6FsJMNB0
長崎とかどうみても無駄な投資を・・・つか、設備投資無茶苦茶じゃねぇ?
216裏事情:2009/02/07(土) 22:43:07 ID:kGKqkpc70
ここはマジでやばいだろ。
政治力を使って、西田を経団連副会長、岡村を日商会頭、西川を日本郵政に送り込んでいる。

国会で例のかんぽの宿問題で、西川が吊し上げられているけど、
政府与党からだけでなく、民主党からも問題視されているのが大問題。

民主党からもそっぽを向かれているようじゃ、利用価値が無くなったんだろうな。
まあ、脳無し経営者が”社員は悪くありませんから!”って、スピーチするのも時間の問題だ。
217姫路:2009/02/07(土) 22:46:27 ID:9QGXNFDHO
東芝製品なら在庫減るからどこでかっもいい
218ストップ!!名無しくん!:2009/02/07(土) 23:22:55 ID:XqwkCCpp0
西田は100000万台くらいレグザ買えよ
219名無しさん:2009/02/07(土) 23:31:40 ID:jno4wnE50
>>212
ブラビア2台年末で買ったばかりだから無理だなww
220バカか?:2009/02/07(土) 23:41:02 ID:/T4T7w7ki
>>212

潰れるわけないじゃん、天下の大東芝だよ、MIがついているんだよ。QEさえいれば安泰なんだっての。
221関係会社:2009/02/07(土) 23:49:26 ID:Xa/GbRO+0
>>201
うちの会社、景気良いうちに散々申し入れしたのにteatimeとやら導入
されなかったから、だれも社製品買おうなんて意識、ハナッから無いな。

222_:2009/02/07(土) 23:57:00 ID:i39Qpn7y0
>>211
魅力ある製品なら従業員だって買うだろ、と
突っ込みたいんですけど。
インフラ系はさすがに一般人は買わないけど。
(利益出てるから対象にはならない?)

思うのは、先の経費削減アイデアも通常の製品開発も同じで、
課長に提案し、部長に提案し、事業部長に提案し、
社長のGOが出る段階になるとありきたりなことしか
できなくなってるんじゃないかね。

ありきたりなこと=コモディティ に誰も気付いていない。
脱コモディティといいつつ、上のようなことが起こっているのは簡単に想像できる。

ありきたりなことになる理由は、「役職や年齢が上の人間が絶対正しい」という
誤った認識があるから。大企業病の典型例。

役職が上でも知識が下なんて珍しくない。
223ななし:2009/02/08(日) 00:10:36 ID:vTL/Vygd0
東芝は、上の役職になるほど楽しているというか、
技術が全く分からない人がおおいですね。
PJMはPJLにまるなげ。
PJLは下の者にまるなげ。

顧客が離れる理由をよく考えたほうがいいよ。
224束柴:2009/02/08(日) 00:27:44 ID:/H05QmffO
>223
PJMなんて役職ないんだが?
225名無しさん:2009/02/08(日) 00:31:23 ID:6qjowzn10
>>222
よし!おまい自宅用に原発1コ買え!
226 :2009/02/08(日) 00:37:58 ID:sOLgC+lA0
乾電池買ってくる
227名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:04 ID:rBqttiZ80
>222
>ありきたりなことになる理由は、「役職や年齢が上の人間が絶対正しい」という
>誤った認識があるから。大企業病の典型例。

そんな感じだな。
上の言うことが絶対正しい、下の奴がそれに異を唱えることは許されない。
んで、問題があっても上は責任を取らないで下に責任を押し付ける。
228名無しさん:2009/02/08(日) 00:48:33 ID:xVUNnkbh0
>>222
> 思うのは、先の経費削減アイデアも通常の製品開発も同じで、
> 課長に提案し、部長に提案し、事業部長に提案し、

お前外部の人間だろ
229名無し:2009/02/08(日) 00:53:29 ID:LPCVOpOG0
とりあえず今無理して買いたい社製品って何もないよね
230名無しさん:2009/02/08(日) 01:03:47 ID:dgPfSgYx0
とりま、40↑の老人から斬っていけばよろし。
231棒茄子:2009/02/08(日) 01:16:52 ID:EWENaeWj0
現物もありえるな 
希望小売価額の30−33%がTOV
在庫処理、再調整品(新古扱い)一掃
賞与0よりいいだろう 切れ痔TVだぶつき 
2326:2009/02/08(日) 01:28:46 ID:VP3PUWr20
再調製品のテレビやDVDレコーダーには、
一般人じゃ買えないようなかなりの掘り出し物がある。
ただ、そういうのは競争率が高いからすぐに無くなるんだよなあ。
2万円台のヴァルディアなんて迷ってる間に速攻無くなってしまう。
233名無しさん:2009/02/08(日) 01:35:45 ID:kqhGj3Ww0
必要なもんは大抵買い揃えたからなあ
テレビも入社1ヶ月で32型のHDD内蔵の買ったし
DVDとかはゲーム機やPCで見るからレコーダも要らん
強いて言えば寮を出るときに洗濯乾燥機がいるくらいか
234名無し:2009/02/08(日) 01:37:48 ID:LPCVOpOG0
現物来たらすぐヤフオクで売りさばくお
235名無しさん:2009/02/08(日) 01:39:16 ID:kqhGj3Ww0
>>234
売りさばくのはいいんだが
そんな社員少なくはないだろうし、不況なのは他所も一緒で
皆金持ってないってことで速攻大暴落は間違いないんだよなorz
236社製品買った人:2009/02/08(日) 01:45:22 ID:yMwiWEle0
>>232
地デジチューナー替わりに何回か買ったけど、かなりの確率で壊れたよ。
ER70xxのコード出てたちまち録画できなくなるとか、さらにひどいのは、
買った当初からDVDメカ壊れてた。(ディスクの扉が閉らない)
あとは本体ホコリだらけ(ただ拭いただけと言うのがバレバレ)とか。

約款で「すべて修理対応。交換はしない」というのが、とにかく最大の
ウリだな。
237Insider:2009/02/08(日) 02:07:11 ID:w4tzEekb0
経営陣はHD-DVD,モバホーを始めとして東芝が従業員販売斡旋を行った商品は
ことごとく失敗した過去を忘れたのだろうか。
238名無しさん:2009/02/08(日) 02:16:57 ID:kqhGj3Ww0
>>237
販売斡旋したのが失敗したんじゃなくて
失敗したから斡旋したんだよ
239名無し:2009/02/08(日) 02:27:20 ID:TJzc1tzB0
自分達(東芝従業員)すら誇れない商品が、なおさら一般大衆に
ウケるはずも無しw
240Insider:2009/02/08(日) 02:28:59 ID:w4tzEekb0
>>238
因果関係逆でも結論は同じだろ?
241社製品買った人:2009/02/08(日) 02:33:10 ID:yMwiWEle0
個人的には過去製品のW−301を地デジダブルチューナー仕様に変更した
だけでもまだまだ売れそうな気がするんだが・・・。
価格は実売5万台程度での設定で。
高齢者層から「VHS→DVDダビング(またはその逆)」っての結構需要
あるんだけど。
242名無しさん:2009/02/08(日) 02:35:44 ID:kqhGj3Ww0
>>240
因果関係逆だと斡旋が悪だという結論には至れないと思うんだが・・・
経営陣の無能さ解くなら斡旋を扱ってることじゃなく、その前の失敗した部分を叩くべきだ
例えば、某RDC上がりのアホ○○が現場が散々意味ないと言っているにも関わらず
(営業視点では需要なし、設計開発視点ではコストが高くなりすぎる)
焦りと手柄欲しさに焦っているところとか・・・そういうの叩けよ
てか、俺の部署唯一の稼ぎ頭がそいつの独断で潰れそうなんだが・・・
2436:2009/02/08(日) 03:43:15 ID:VP3PUWr20
>>241
再調整品のW300を親父に買ってやったことがあるけど、、
はっきり言って機能を十分に使いこなせているとは言い難いっぽいな。
まあ壊れてはいないし地デジも見れてるので、3万分の価値はあるだろうけど。
244姫路:2009/02/08(日) 06:06:39 ID:FQEg5s0WO
初午のお供え グループで買ってたの中止になった(やれやれ)何故?そう言えばクリスマスケーキもだな 確かに迷惑だったけど
245名無しさん:2009/02/08(日) 08:37:47 ID:9e5T1Rlu0
>>232
いや、最調整品ですら価格.comの方が安いから。
それに社員販売だと保証は1年しかつかない。東芝製品を1年保証とか自殺行為だから。
何度酷い目にあったことか。まあ、テレビならシャープにしとけ。
246名無しさん:2009/02/08(日) 09:00:33 ID:5pshXkwl0
素朴な疑問なんですがいい製品を作っているのに売れないのなら現場へ出てカリスマ販売員みたいに製品を説明しながら売ってみるのは?
家電販売員知識なさ杉で東芝製品のよさをわかってもないし説明もしてないよ
パンフレットも表面的なものばかりでどこがいいのか説明が少ないが
買ってからこんなところが良くできてると気づかされる。
エアコンとかRDとか洗濯機、PC、掃除機
247名無し:2009/02/08(日) 10:41:19 ID:inviyR8f0
富士通のHDD、欲しいのは海外工場だけ(FCPP/FTC)。
国内は要らないw
昭和電工からまとめて買って貰えばw。
2487:2009/02/08(日) 10:50:53 ID:VP3PUWr20
>いや、最調整品ですら価格.comの方が安いから。

現行製品ならともかく、型落ちのテレビやレコーダーは圧倒的に社内販売が安い。
下手すりゃ価格の半分くらいの値段。
まあどこのメーカーのテレビを買うかは本人の自由だろうけど、
お買い得感のある製品は月が変わってすぐ即売りきれることも多いから、
そこら辺知っててまめにチェックしてる人はかなり多いんじゃないかなあ。
249名無しさん:2009/02/08(日) 11:08:20 ID:ITMBnpsv0
>248
元の値段がおかしいってことじゃね?
今はあわてて電化製品買わない方がいいよ
6月賞与の何割かは…らしいからね
250名無しさん:2009/02/08(日) 11:13:23 ID:RuONGYl60
現物支給だとしても6月賞与出るとか思ってる奴いるのかよ
251ほよよ:2009/02/08(日) 11:26:26 ID:tKcUmhyE0
40↑を斬れって言う人は、自分もその内40になることに気付いていないのだろうか?
252それにしても:2009/02/08(日) 11:40:49 ID:S1Wcr72Z0
賃金アップ要求の裏側で、時間外割増率削減、出張手当削減、茶時間ポイント450→250ポイント
ってさあ、これってほとんど賃金抑制と大して変わんないよな。

この会社って金蝋のMIで毎年賃金体系を変えるおかしい会社だよな。
253:2009/02/08(日) 11:45:35 ID:qqhe9rTsO
>>248
元の値段がおかしいと言うか、
型落ち製品て通常流通在庫のみになるから逆に値下がりしないんだよ。
へたすりゃ後継モデルより高い。
ところが社内販売の再調整品は型式が古いものほど値下幅が大きいから、
普通の店ではあり得ない値段の物も出てくる。
社内でもそこら辺知ってる人は知ってるから、
安くなった型落ちは競争も激しい。
ただ、テレビとレコーダーは安いけどノートPCはあまり見かけないね。
254名無し:2009/02/08(日) 12:59:06 ID:LPCVOpOG0
やっぱり価格.comだよね
あっちのほうが全然安い
255名無しさん:2009/02/08(日) 13:04:35 ID:KGYHkSqU0
>>234
大丈夫かね?会社で製造番号控えていたりして。
256ストップ!!名無しくん!:2009/02/08(日) 13:06:40 ID:09mFI9Ur0
全部まとめて新品をセットでくれるんなら次のボーナスいらないよ
むしろ次のボーナス代わりに全部くれ

42型のZH7000
ハイビジョンレコーダーヴァルディア RD-X8
Qosmio G50/98H
冷凍冷蔵庫収納名人 GR-A37G
石窯オーブン ER-F400
真空圧力IH保温釜 RC-10VGB
洗濯機・衣類乾燥機 ヒートポンプエアコンハイブリッドドラム TW-5000VFL
サイクロンクリーナー クワイエ VC-2000X
コードレススチームアイロン TA-FVX102
257社製品買った人:2009/02/08(日) 13:08:54 ID:yMwiWEle0
発売直後の最新製品(発売直後1ケ月くらい)と、超型落ちの再調製品は
社販のほうが絶対に安い。一般市価の○割引とかありえない数字出てくる。

そもそも一般市場に再調整品なんか出回らないし。
258大丈夫:2009/02/08(日) 13:09:34 ID:S1Wcr72Z0
>>255
再調整品と一般在庫処分品は転売禁止だが、一般販売は対象外。
茶時間のポイントを使えばただで買える物もある。
259名無しさん:2009/02/08(日) 15:09:36 ID:dmN+5l4z0
>>251
関連会社の社長・役員クラスに天下っていった連中の賃金・ボーナス・退職金カットだなw
260名無し:2009/02/08(日) 17:00:22 ID:nGFWJ+2E0
MIのプラスワン活動ってなんだ?
まだ何かやらせようと思ってる??
もういいってば。気球で仕事できないし、残業も減らされて。
仕事なんにもできないじゃん。
あ、仕事しなくていいってことか〜
261名無しさん:2009/02/08(日) 17:09:46 ID:ITMBnpsv0
>250
でるよ。じゃないと役員に賞与が出ないじゃん。

262名無しさん:2009/02/08(日) 17:55:27 ID:9e5T1Rlu0
>>260
仕事の代りにMIやってればいいんじゃね?
263名無しさん:2009/02/08(日) 19:18:16 ID:zIopCKmJ0
ジェンダーで見る「サザエさん」
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hozo/diary/gomi/sazae.html
264名無しさん:2009/02/08(日) 19:19:45 ID:G8oDOPOA0
明日、(向)でMIの展示があり、シャチョーが来るんだってさ。
そんな余裕あるなら、別にやる事あるんじゃないかな?
北苦、大痛などへ行って、派遣切りの事情を直接説明すれば?って
感じ。
265S企:2009/02/08(日) 19:35:13 ID:JMB+wcfPO
明日(向)行ってみたいけど、顧客打ち合わせあるから行けないんだよなぁ…。
266メガネのたたむ機能って不要じゃね?:2009/02/08(日) 20:35:35 ID:9YLfGf9hO
>>256

なにその魅力的な現物自給
267衛星:2009/02/08(日) 20:37:54 ID:Dp8nHAopO
明日、気球だから(向)行けないんだよな…
268名無しさん:2009/02/08(日) 21:07:21 ID:Yor63pvX0
>>256
それならSONYや松下製選びたいんだがww
269 :2009/02/08(日) 21:40:19 ID:HJmTI8bQ0
>>256 せいぜいどれか1点だな。賞与。
270名無しさん:2009/02/08(日) 23:08:49 ID:yguqAbkg0
自社で生産したものを自社社員が買い、
故障して自社社員がクレーム、己らで揉める・・・
いっそのこと自分たちだけで生産と利益のサイクルを作ってしまえば
他人に迷惑をかけず何事も丸く収まるような気さえする。
271名無しさん:2009/02/08(日) 23:27:27 ID:zIopCKmJ0
就職板に東芝関連が乱立気味だ。

東芝がソニー・トヨタを超える(但し、営業赤字)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1233234253/l50
東芝11年目(元研究所社員)年収568万12発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1228483930/l50
東芝はブラック企業なんですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1226136187/l50
大学で東芝ってブラックだろって言ったら笑われた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1232791161/l50

いろいろな意味で話題豊富な企業なんだろうな。
272 :2009/02/08(日) 23:44:10 ID:HJmTI8bQ0
過剰投資ギャンブルに失敗した結果・・・このままだと今年中に債務超過にならん?
273_:2009/02/08(日) 23:57:00 ID:NmwK0vn70
>>272
過剰投資ギャンブルか・・・
マルチで崩壊する家計に似てるかもしれんなあ
274芝犬:2009/02/09(月) 00:13:52 ID:eE6N1AJRO
でも他の電機メーカーと比べてもそこまで悪くは無かったんじゃ?
275名無しさん:2009/02/09(月) 00:19:49 ID:+chBXpuN0
財務体質・決算内容共に最悪。
パナソニッック、日立、ソニー、NEC・・・赤字決算でも、構造改革費用1000億以上含んでいる。
ここは150億だけ。構造改革必要がないのか?
276名無しさん:2009/02/09(月) 00:54:36 ID:mgSxzaj50
今期赤字が大きすぎてそこまで金が回らなかったと予測
来期早々出してくるに違いない
277名無しさん:2009/02/09(月) 01:13:15 ID:5IuRagse0
>>275
辞めたいの?
278なめてんのか:2009/02/09(月) 01:51:54 ID:HYbtr9m00
なんで大麻吸った選手がいるのに試合出てるの?大相撲では解雇されてんだよ。試合辞退すべきちゃうの?

とっとと廃部しろよ、社内の恥だ、ぼけ
279姫路:2009/02/09(月) 03:30:59 ID:h8n1ji78O
テニス部しぶといな 今年も新入部員入る めでたい会社
280_:2009/02/09(月) 13:38:35 ID:e+Lg20M+0
仕事のできないやつほど他人の文句が多い。
281姫路:2009/02/09(月) 15:01:21 ID:h8n1ji78O
えっ まさかあの ドケチの黒川兄さん
282ヰノべーションベン:2009/02/09(月) 16:22:17 ID:bUNxUCwa0
質問です。

子会社に採用されて、派遣契約で、本社に派遣されることになりました。

3年勤務すると、本社の正社員になれますか?wwwww

あーあ。
283子会社社員:2009/02/09(月) 16:47:25 ID:uTTl1l7B0
>>282
そのまま、採用された子会社の派遣社員じゃないかいなぁ!

なにか、間違っとるかなぁ?
284名無しさん:2009/02/09(月) 17:31:34 ID:ELUIEFgj0
【実業団】日産、硬式野球、卓球、陸上の3部を休部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234162826/
285卵産むわよ:2009/02/09(月) 20:43:03 ID:yPHje4tM0
    /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\          【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】     
  |\( ( \___/i二i >>          http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)



ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

《帰ってきたガチャ子》
http://hanaballoon.com/dorachan/oishiku/gachako/index.html
《ウィキペディア・ガチャ子》
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E5%AD%90
286北苦:2009/02/09(月) 21:07:07 ID:fVa790F70
3K CR職場3w気球です
バイト先もない不況の北苦 
正月落としてまた落とすのかよ 
もうつくらんでいいのか 蚊蛾条件だしで行かなくちゃならんし
忙しいな それで残業するなかよ! 馬鹿タレ
287霜伊藤豆:2009/02/09(月) 22:18:58 ID:few3ASkU0
>>286
大痛特大帰休中。あんまり痛くなさそうに見えるが裁量手当の帰休日全額カットを
お忘れなく。来月の給与明細見たらびびるぞ。

北苦はただ今大荒れ模様。誰も正確な事を知らない危険な状態。組合は役立たず、
業務遂行は事業所間の帰休でうまく機能せず。周りの話題は転勤話。帰休の事なんぞ
どうでもよい状態。

おそらくこの調子だと四月以降も帰休あるかもね
288 :2009/02/09(月) 22:25:58 ID:ph30Dfcg0
まぁ四月以降も当然のように気球飛ぶんだろうよ・・・。
289名無しさん:2009/02/09(月) 22:45:29 ID:zT/P4nrw0
いいなあ大人になって春休みがあるなんて
290名無しさん:2009/02/09(月) 22:50:54 ID:E3aI2bsZ0
今更副業OKとか言われても
291名無しさん:2009/02/09(月) 22:53:37 ID:GEZy0De90
>>290
会社って調子いいよね。そういうのお調子モノっていうんだよね?
大痛死んでんなー。
無駄にでかい大痛いらねーな
四に骨埋める奴が居るわけだ。
たいがいそんな奴はもともと帰りたくない奴ばかりだけどw
293名無しさん:2009/02/09(月) 23:23:15 ID:n5ofgNGH0
子供が買い叩きに来てるみたいだが、おまえら大丈夫なのか?
294名無しさん:2009/02/09(月) 23:25:23 ID:zBM/zpFC0
>536 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/01/24(土) 23:05:01 ID:7461QCWq
>原子力で東芝の未来が明るいって、まず投資資金を回収するだけで
>原発を大量受注していって、十数年かかるんだろ。

>まずは、マイナスをゼロに持っていくだけで、十数年かかるわけだ。
>そんなんで、東芝の未来が明るいって、言われてもねえ。


原発の資金を回収する前に、半導体で会社が逝ってしまうんじゃないの?
295 :2009/02/09(月) 23:54:19 ID:ph30Dfcg0
今の状態で蝉飛ばされたら、7日間も持たないよ・・・。ここまできたら親諸共・・・
296名無しさん:2009/02/10(火) 00:03:14 ID:Bl4nwrlm0
自爆ゲロか?
297府中:2009/02/10(火) 00:23:57 ID:E0Jc3mnH0
>>294
5年であぼーんする原発を作ればいいんじゃね?
あぼーんしたときに修理する会社はなく、周辺地域もろともあぼーんする方向で。
298名無しさん:2009/02/10(火) 00:28:36 ID:rFJUi56g0
>>297
まずは実験君で腐厨があぼーんかな?
299名無しさん:2009/02/10(火) 00:46:26 ID:VBoL61EM0
就業時間に2ちゃんやってる....信じらんねぇ
おまえらいったい何なんだ??
余○人員筆頭がぼやいてるから駄目なんじゃねーの?
ったく もぅ その時間、草むしりでもしてろって 馬歯科−−−−−
300名無しさん:2009/02/10(火) 00:48:57 ID:wpfangqn0
ていうか早く寝ろ
鬱病になるぞ
301名無しさん:2009/02/10(火) 00:50:56 ID:VBoL61EM0
その前にお前が寝ろ
お疲れ
302ごちゃまぜね:2009/02/10(火) 01:20:43 ID:c3kgC4ZSO
副業良いな
賄いのでる夜のバイトしたい

303名無しさん:2009/02/10(火) 02:05:20 ID:YKCUtrN00
東芝、正社員の賃金カット検討

http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200902100001a.nwc

304名前をあたえないでください:2009/02/10(火) 02:18:02 ID:IHqo1fg60
東芝、正社員賃金カット検討 電機各社に波及か

2月10日2時10分配信 産経新聞

 東芝は9日、正社員の賃金を一時的にカットする方向で検討に入った。同社は世界同時不況で平成21年3月期連結決算では過去最悪の赤字に陥る見通しで、人件費を含む固定費を削減する必要があると判断した。

 1月から役員報酬を最大50%減額したほか、2月以降は課長級以上の管理職の賃金の2〜5%削減を決めている。東芝が賃金カットに踏み切れば、大幅な赤字予想の大手電機各社に波及する可能性がある。

 東芝は業績悪化を受け、国内の非正規従業員を3月末までに約4500人削減するほか、正社員約1500人を配置転換する予定だが、「正社員の削減には手をつけない」(同社首脳)としており、雇用維持の観点から賃金カットの検討に入った。
305ぼうぼう:2009/02/10(火) 02:26:32 ID:Psh2aFbzO
ちんちんカットおめ
306名無し:2009/02/10(火) 02:26:42 ID:rSS9NU79O
これって深夜休日残業と出張費のやつでしょ
307名無しさん:2009/02/10(火) 02:43:24 ID:ZoKAVD1t0
リストラや早期退職するんだったら早くやって欲しいね。辞める人がかわいそう!
辞める前に給料減らせられたら、退職金も減るし失業保険も減る。
会社側のストーリーは、賃金カット/手当カットまでして、
やることはやってのリストラ・早期退職だから、世間も許してくれるだろうっ
ていう思惑かも知れませんがねぇ(笑)!←東畑流の余力を残すなっていう発想ね(爆)
308組合:2009/02/10(火) 05:15:47 ID:ImVLQudgO
ただでさえ、前回の不況の際に、キャッシュフローが厳しいからとか一方的に巻くしたて、夏の一時金(賞与)支給日を従来の内規より二週間くりさげているままだというのに…

309ネオ北苦:2009/02/10(火) 06:00:12 ID:4WeqJdDZ0
製造拠点集約しようとしてもそれじゃ埋まらんから賃金カットってか?
雇用を守るんだったら北苦残したまんま賃金カットすりゃええやん。

大痛には異動せにゃならん、賃金カットじゃしゃれにもならん。
310 :2009/02/10(火) 07:24:07 ID:8rlbL0X50
賞与は現物支給すらないかもな
311 :2009/02/10(火) 07:36:56 ID:8rlbL0X50
一時帰休は賃金カットではないの?
312ネオ北苦:2009/02/10(火) 07:42:56 ID:4WeqJdDZ0
>>311

>1月から役員報酬を最大50%減額したほか、2月以降は課長級以上の管理職の
>賃金の2〜5%削減を決めている。

ここまでがデフォなんで、その対象を従業員全体にまで拡大するって事だろ?
そうでもしないと維持が厳しいと言うわけだな

イノベーションもMIも金は生み出さないわけだよ。
313名無しさん:2009/02/10(火) 08:25:54 ID:laBEgQkX0
時間制限〜経費削減〜大胆な気球策〜果ては賃金カット
すべてイノベーションなんだろ
不要な作業・システムを切り捨てる方向になかなか行かないね
314賃下げ:2009/02/10(火) 08:27:50 ID:PkAP5qr40
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 大量採用の結果がこれかよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""      "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"        "'i .レ'    L.',.   /⌒ヽ.   L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ∠二ヽ  人!      | ||ヽ、  ̄ ̄   ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、    ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

東芝の08年度採用計画、44%増の4900人・半導体、原発を増員[08/02/26]
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D26065%2026022008
                    ↓
【電機】東芝:春闘で一時的な賃下げ提案示唆、他社も追随する可能性…交渉は難航も [09/02/10]
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200902100023a.nwc

年収600万の奴一人リストラぐらいの効果上げるには12人の年収を100万ぐらい下げなきゃならんよな
保険とかのコスト考えると
315経理:2009/02/10(火) 08:31:28 ID:o9QwpN+K0
賞与は協定で最低2月分/期確保してあるんじゃなかったっけ?
前の不況の時にはそんな話をされたけど。

ただし、さらに厳しくなる冬の賞与支給時の原資確保とか何やらで
強制天引きで預かり・・・とかいうのはあったような気がしたが。
316子会社社員:2009/02/10(火) 08:34:00 ID:XodZn61D0

おいおい!賃下げ提案されているぞぉ!

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234220154/
317名無しさん:2009/02/10(火) 08:41:12 ID:LLCWXWG60
レイオフじゃなくて賃下げして安くこき使おうって言うんですね
開発はいくら時間があっても足りないよ
318名無しさん:2009/02/10(火) 09:29:15 ID:A3ddnCPW0

今年はストライキするよ。






会社の生産計画に合わせて。

319名無しさん:2009/02/10(火) 09:32:26 ID:YKCUtrN00
>>318
ストライキに見せかけた気球で会社はうまーwww


320名無しさん:2009/02/10(火) 09:45:41 ID:YKCUtrN00
経営:今年あたりストしない???

組合:そうだね ストでもやってたら 僕の面子もたもてるしね

経営:だよね スト権の行使は無賃だから僕も助かるよ

双方:ガハッハッハッハッハッハッ  めでたしめでたし


321月収20万:2009/02/10(火) 13:15:02 ID:S3GZjkot0
これで東芝本社の方々も、グループ及び関係会社の月給と同じになりますね。
322名無しさん:2009/02/10(火) 13:30:26 ID:zJm+N85U0
中途半端な策より先にリストラだろw
323お船:2009/02/10(火) 14:11:46 ID:RqQqfgBcO
>>313
不要な作業とは具体的に何
不要なシステムとは具体的に何?
324名無しさん:2009/02/10(火) 17:22:10 ID:RhUSIfLTO
減給で30歳 技術職で
基本給30万くらいか?
325にしだ:2009/02/10(火) 18:22:37 ID:l2R2CtYt0

こんな高給取りがいるから、会社があぶないんだ。
年収400万以下にしろ。
326ストップ!!名無しくん!:2009/02/10(火) 19:06:12 ID:5O1wHrsV0
つーか給料の、役員含め全員年収の上限を800万以下にすればイイジャン
327ちんぽ:2009/02/10(火) 19:11:36 ID:98qTAhYHO
セミコンはもううまく機能していない。帰休設定むちゃくちゃで仕事にならん。
倒産狙いか?
328ストップ!!名無しくん!:2009/02/10(火) 19:13:49 ID:5O1wHrsV0
一足お先に原発移って良かったよ
329芝犬:2009/02/10(火) 19:13:52 ID:gFhk+9nwO
だからソ○ーは役員全額カットじゃ?
330売上の大きい関係会社:2009/02/10(火) 19:18:24 ID:o9QwpN+K0
>>324
本社従業員ってそんなにもらってるのか?
@30歳技術職

うちの会社では主務にならないとそこまで行かないぞ。
扶養手当、住宅手当いれない額での話だが。
331名無しさん:2009/02/10(火) 19:30:57 ID:RhUSIfLTO
30万は高給か?!
みんなそんくらいもらってるでしょ。ちなみに役職なし。
じゃいくらなら普通なんだ?
332名無しさん:2009/02/10(火) 19:54:48 ID:VDEBd6qB0
グループ会社(連結対象)含めて給料高い奴から順番に、
賃金カット率100%
賃金カット率99%
・・・
・・

カット率0%
ってやっていけばいいじゃん。
つかパレートの法則で言えば上位20%ばっさりいけば、それだけでokなんだが?w
333:2009/02/10(火) 19:57:40 ID:FlxMoIVtO
普通は分からんが衛星はそんなに貰わん。

15年前初任給で2マソは差があったぞ。
334はっ:2009/02/10(火) 20:06:23 ID:HCkcZ5+x0
桃栗3年、蝉一生。社会にないものなーんだ。

まあ、考え方が合わんと思うけど、蝉は社会に来るなよ。
335 :2009/02/10(火) 20:23:40 ID:8rlbL0X50
>>328 蝉から原発?

>>334 そんなこと言わずに雇ってくれよ・・・。あさってしあさって暇なんだ。
336名無しさん:2009/02/10(火) 20:30:46 ID:RhUSIfLTO
電機労連に提出してる賃金は31〜32万だった気がするからこんなもんかな。
子会社でもそんなにかわらないのでは。
337売り上げの多い関係会社:2009/02/10(火) 21:06:01 ID:ImVLQudgO
うちの資格別給与表では主務を入れない一般職の最高額で29万。

この上は主務になり32万。
インチキ成果主義のため年齢加給は一切なし。
338JBA:2009/02/10(火) 21:11:51 ID:gbFdZHRM0
蝉昆セクション構内外注引き上げになるらしい
プロパーだけで十分やれるの?
害虫退治だと!無菌状態では生体は滅びるのだ
わかてっる?
339名無しさん:2009/02/10(火) 21:28:05 ID:zJm+N85U0
どうせそんなにやる事ないんだし問題ないっしょww
340_:2009/02/10(火) 21:32:31 ID:zTm7T3XF0
トヨタと組んで、原子力自動車を作るんだ。
341ガンバレ:2009/02/10(火) 21:36:57 ID:c3kgC4ZSO
LED照明のつぎはチェレンコフ照明だ!
342不治痛:2009/02/10(火) 21:52:44 ID:ka3TeEDr0
      ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 買収!はやくしてくれる〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| |
   | 富士通半導体 .|/
343 :2009/02/10(火) 21:53:00 ID:8rlbL0X50
作るもんはないらすぃが、開発は前倒し掛かってきびすぃ
344名無しさん:2009/02/10(火) 22:08:47 ID:6IXCvwhI0
グループ会社も副参事以上は、2〜5%の給与カットだよ。
背未婚関係だけど。
345名無し:2009/02/10(火) 22:14:25 ID:JWCFsaVa0
本体と関連会社の給料の差はかなりでかいよ
本体30歳担当ぐらいのやつの給料が関連会社の課長クラスぐらいと思っていい
346名無しさん:2009/02/10(火) 22:25:57 ID:T44QvQ2j0
tsaの末もとって最悪だな
事業つぶしや勝手
本体で退職金もらってると関連でひどいことやるな
部課長長かったからキックバックたくさんもらって私腹を肥やしてそうだよな
347名無しさん:2009/02/10(火) 22:26:52 ID:8Y6fBmxV0
>>327

>セミコンはもううまく機能していない。帰休設定むちゃくちゃで仕事にならん。


>>343

>作るもんはないらすぃが、開発は前倒し掛かってきびすぃ

なのに気球中は、仕事しちゃいかんだと。PCの怨汚訃タイムまでチェック
するだと。
文系スタッフがゴルフと花見酒するために極めたんだとさ。
これで間違いなく危機感だけは全員共有できてよかったね!
348名無しさん:2009/02/10(火) 22:35:24 ID:RhUSIfLTO
よくそんなに給与水準がわかりますね?どこかに書いてるんですか?だいたいかな。
349:2009/02/10(火) 22:54:13 ID:i9C3wC4vO
帰休明けに強烈な発表がある噂が?ほんと?
350 :2009/02/10(火) 23:03:17 ID:8rlbL0X50
まぢで?(∩゚Д゚)<あーあーきこえなーい
351名無しさん:2009/02/10(火) 23:25:22 ID:89FWkR7T0
東芝 <6502> は2月10日、オンラインゲームを楽しめるノートPCとして、「信長の野望 Online 〜争覇の章〜 推奨スペックPCセットモデル」を発売した。同社直販サイト「東芝ダイレクトPC」限定で販売する。価格は22万9600円。

こんなもん売れるわけないだろw
352名無しさん:2009/02/10(火) 23:38:13 ID:JkMf9G+U0
社会インフラとか電力とかは、同じ東芝グループと思えないくらい出張や残業してるらしいな。
誰か首根っこつかんで言聞かせてやれ。
353七資産:2009/02/11(水) 00:19:09 ID:dqWD/86+0
社会インフラのプラントとかメディカルなんかはメンテ要員が人手不足で残業残業また残業
何を聞かせてくれるのかな >352
今時出張したってオイシク無いんだよ、出張するたび赤字になるし
人手不足だからしゃーねぇだろ、客は待ってくれないんだよ
機械廻りと電気廻りが見れて接客スキルがあるなら手伝に来い
もっとも、ライン工や学歴しかない営業には出来やしないかw
354名無しさん:2009/02/11(水) 00:31:30 ID:pQe77p9V0
【電機】東芝:春闘で一時的な賃下げ提案示唆、他社も追随する可能性…交渉は難航も [09/02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234220154/
355名無しさん:2009/02/11(水) 02:18:56 ID:O3+7sfVI0
>352-353
どこのカンパニーだって忙しい香具師は忙しいし、ヒマな香具師はヒマ。
仕事の内容や量と、業績は(直接作業の職場以外は)殆ど連動していない。


黒字になるか赤字になるか。
下っ端の働きが多少上下した位では影響しない。
殆どの要因は経営判断による。
356jeiu.or.jp:2009/02/11(水) 03:15:26 ID:R8jsSOZj0
中闘組合の2008年総合労働条件改善闘争 回答内容

組合名            ■開発・設計職基幹労働者 □製品組立職基幹労働者
                 現行水準   新水準     現行水準   新水準
東芝グループ連合・東芝 304,200 1,000 305,200     292,000 1,000 293,000

ちなみに開発・設計職は30歳、組立職は35歳。
357名無し:2009/02/11(水) 03:18:35 ID:3/Q8Ee8v0
>>352
社会インフラ様電力様に逆らうとか馬鹿か
セミコンの屑どもは黙ってろ
358東芝劇場:2009/02/11(水) 03:23:17 ID:J+hGi1kx0
府中の皆さ〜ん
359北苦:2009/02/11(水) 03:39:10 ID:u4Yx/5ZM0
ちっ、今日は祭日なのに平日出勤かよ。
帰休すんだったら祭日振り替える必要なかったじゃん。

大痛に設備入るスペースないと思うんだが、どうやって入れんの?
巷のうわさじゃ、大痛も北苦難民受け入れで困っているみたいだな。
360u:2009/02/11(水) 04:43:13 ID:z7CaVmaP0
賃下げするなら役員報酬は全額カット。
成果主義ならどんな理由であれ、結果が赤字なら報酬はナシっていうのが
基本なんですがね。
361名無しさん:2009/02/11(水) 05:33:37 ID:nOUAVdSo0
成果を求めすぎた成れの果て。自分の成果を上げるため、難癖付けて
人に作業を振る事を繰り返す社員が多い事多い事...結果として
仕事は丸投げで、成果が出ない。丸投げした奴は、成果が出たと
勘違いする。(向)には多いな。
仕事丸投げで成果を上げる。それが(向)流イノベーション(笑
自分で地道にやる奴が、結果的には何でも出来るから強い。
362名無し情報:2009/02/11(水) 06:00:19 ID:ASNEFqM20
【日本生命保険会社情報】20年前から、契約保有残高(ソルベンマージン比率)を水増し金融庁に報告→契約者に対し保険金を支払いたくない為、調査会社を入れ、保険金支払わず拒否、調査会社に多額の報酬(謝礼)を渡す。
363姫路:2009/02/11(水) 07:04:33 ID:R3jVpXbNO
なんだか盛り上がってるな
364ぁ_ぁ<:2009/02/11(水) 09:16:38 ID:BRoejZvFO
当事者なのにこういう時なんだかわくわくするのって俺だけ?
365秘め:2009/02/11(水) 09:28:26 ID:m7yfr8130
日産も部活休止だし、こちらもやめて欲しいよ。野球やラグビーはいいとしても
テ○スをなんとかして欲しい。引退したのに会社辞めず職場に居座って終日雑談。
一切仕事なんてしない。危機感ゼロ。派遣切るならこちらを切って欲しい。
366背未婚関係・子会社:2009/02/11(水) 09:58:58 ID:K+AR3aKH0
O先輩!長野でも良いから、私を採用して下さい!(私は化学屋です)
※長野の「元東芝電池」工場は、SCiBで立て直すことが決まってる。
 私は背未婚関係の子会社ですが・・・。
 いやぁ、「背未婚」って言っても、結婚はしていますけど。
367名無しさん:2009/02/11(水) 10:06:55 ID:2IyZGJsF0
組合はユニオンショップだからやる気ねーな。

賃下げとか賞与大幅減とかするんだったら、前提条件として管理職の賃金を大幅削減に加えて、
組合専従者の報酬も大幅削減だろ。
組合費も半額にして、収入減を補ってもらわないと。

高い組合費の割りに、意味の無い組合。。 ユニオンショップでなければ暴動もんだろ。
368芝犬:2009/02/11(水) 13:18:40 ID:3bXzWLkqO
このまま今のペースで一年間残業なしボーナス最低限支給なら
年収350マソレベルなんですが、控除額が150位引かれて手取り200マソ弱レベルなんですが
事業所の方針で気球でもバイト禁止って言われたんですが
気球中のバイト容認は東芝全体の方針じゃ無かったんですか?
ローンの支払い有るのでこのままでは生きて行くのがやっとで
購買力の欠片も残ってません
内需の拡大どころじゃないです
賃下げもあるみたいだし…
ボーナスも出なかったら車検代と税金払えないので通勤出来ません
誰か何とかして下さい
369名無しさん:2009/02/11(水) 13:59:47 ID:CpdsI53L0
気球は登る、いや、
仕事しなければ何してもいいんじゃないか?バイトだって。
いったいどこの事業所の方針?
370名無し:2009/02/11(水) 14:57:02 ID:/xG4X2oW0
バイト禁止って言うんなら、それなりの補助出すんだろうな?
って言ってやればいいじゃん。
371名無しさん:2009/02/11(水) 15:10:30 ID:j67CYMWa0
>>345
そうなんだ。
今度、本体の人と飲むときには、
飲み代はは宜しく〜♪
372名無しさん:2009/02/11(水) 15:31:08 ID:TnSYeic90
昨日から市況板1の東芝スレにこんなのが湧いている

19 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 13:10:47 ID:WlmrqG9q0
東芝のみぞっぐちさん、元気ですか? 顔きたないですよ 洗ってください

119 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 14:01:40 ID:WlmrqG9q0
東芝の社員が、副業で入ってきた  うち、葬儀社なんだけど

189 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 14:59:33 ID:WlmrqG9q0
しりあいの社員の妻が、弁当屋で働き始めた・・ かわいそす

376 :山師さん@トレード中:2009/02/11(水) 12:38:28 ID:+X+jBYFa0
よりによって、おれの葬儀社に東芝社員が応募してきた。
悲しそうな顔がこの職業にぴったりだ
373:2009/02/11(水) 15:32:49 ID:zHB28XZx0
東芝労働組合 労働政策部 発行

「東芝の賃金関係規定・規則集」

I帰休日の勤務・給与に関する取り扱い

中略

帰休日にアルバイトをすることは差し支えない。
ただし、会社業務遂行に支障をきたしたり、会社の名誉
および対面を汚したりすることのないよう十分配慮すること。
374名無しさん:2009/02/11(水) 15:34:29 ID:TnSYeic90
それ以外のレス

941 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 12:23:58 ID:WlmrqG9q0
>>932 2年後、楽しみにみてみたら、つぶれて紙切れ って落ちだろw

978 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 12:42:39 ID:WlmrqG9q0
>>973 首吊りをリアルで見てるようだw

50 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 13:35:09 ID:WlmrqG9q0
出来高ともなって落ちるのわ、やばい状況。。

72 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 13:38:55 ID:WlmrqG9q0
社員、預金はたいて買えよ!  つぶれるかもしれんだろ!

109 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 13:56:39 ID:WlmrqG9q0
>>90 東芝が買われる方だろw

114 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 13:58:33 ID:WlmrqG9q0
次の山水便器候補だな
375名無しさん:2009/02/11(水) 15:36:06 ID:TnSYeic90
150 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 14:33:03 ID:WlmrqG9q0
天下の東芝 つぶれる訳がな・・

158 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 14:42:42 ID:WlmrqG9q0
社員に空売り許可 か

189 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 14:59:33 ID:WlmrqG9q0
しりあいの社員の妻が、弁当屋で働き始めた・・ かわいそす

192 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 15:01:15 ID:WlmrqG9q0
256Byte w

209 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 15:44:31 ID:WlmrqG9q0
へたくそ

247 :山師さん@トレード中:2009/02/10(火) 19:54:44 ID:WlmrqG9q0
東芝に研究所っていらねえじゃんかw
376名無しさん:2009/02/11(水) 15:37:03 ID:TnSYeic90
334 :山師さん@トレード中:2009/02/11(水) 07:21:25 ID:+X+jBYFa0
山一のときのように、見せしめに潰すんじゃね?

338 :山師さん@トレード中:2009/02/11(水) 07:48:10 ID:+X+jBYFa0
東芝の社長さん  謝ってください  土下座してください

343 :山師さん@トレード中:2009/02/11(水) 08:00:15 ID:+X+jBYFa0
サザエをソープに落として現金稼がせろよ!

380 :山師さん@トレード中:2009/02/11(水) 12:52:37 ID:+X+jBYFa0
出来高ともなっておちるのわ、最悪のケースだ
377名無しさん:2009/02/11(水) 15:41:20 ID:Mp/XaRrQ0
面白いことにこうやって粘着してる連中って大抵は全く無関係の人間なんだよなw
なんか俺って正義じゃね?って言うのに酔ってるんだろうよ
大阪の公務員でサビ残なんてやったこともないようなのがサビ残強要されてるの知らないのかとかアホなこと言ってたのと一緒
実際に、その現場に要る人間はこんなところ来る余裕ないから
378名無しさん:2009/02/11(水) 15:46:08 ID:e2H2gT6O0
サザエさんにはソープでお世話になりたくないなorz
ウキエさん?なら頼みたいけど・・・
379名無しさん:2009/02/11(水) 16:01:56 ID:ir9Ink/u0
だめだな。


俺はワカメちゃんでお願いしたい
380名無しさん:2009/02/11(水) 16:30:23 ID:TnSYeic90
>>377 あぁなるほど、その通りですね
381名無しさん:2009/02/11(水) 16:48:02 ID:4BUQ8Lo90
いやなら辞めろと。こうやって追い詰めていくのさ。リストラ代は絶対出す気ない。
382名無しさん:2009/02/11(水) 16:53:50 ID:O3+7sfVI0
>366
こんなところに書いてる間に行動すべし。
早い者勝ちだよ。

ttps://www.toshibacareers.com/000/u/job.phtml?area=4


あまり遅くなると柏崎になる鴨w
383ちんちんカット:2009/02/11(水) 17:31:06 ID:LEhbHwP6O
今月は良いが、来月の帰休の賃金カットにご注目。
給与計算間違ったお馬鹿さんがビックリするよ。
来期はもうだめぽ。
384名無しさん:2009/02/11(水) 18:36:22 ID:FV66DZGc0
気球なんかしないでとっととリストラして従業員を厳選しろ
385今後の予定:2009/02/11(水) 18:46:38 ID:u4Yx/5ZM0
・帰休が三月まで続く
・そうこうしているうちに北苦と大痛から応援に行ってた連中が戻って来る。

・第一陣、大痛へ異動
・大痛、異動の対応間に合わずに北苦難民キャンプを設立。

・第二陣、大痛へ異動
・やっぱり場所が確保出来ずに北苦難民村設立。

・人がだぶついてワークシェアリング実施。当然賃金はカットするぜごるぁー
・やっぱり景気回復の兆しが見えない状態で余剰人員が発生する。
・ここで再び帰休発生。でも焼け石になんちゃら。

・ここでやっぱり人切るしかねえなぁ。
・地主と難民との戦いの結果、地主が勝ち、北苦難民の大半が川に流されて本当の難民になる。
・地主は勝ったと思いきや、分社化+経営統合で、束乏から切り離されてボートピープルとなる。
・景気回復せずにあぼーん。そうして皆流浪の民となった。

こんな事になるかもしれんから蓄財はしておきませう。

386o(^-^)o:2009/02/11(水) 18:53:04 ID:BRoejZvFO
よっしゃ、HPの安いノーパソ買っていれいろ勉強するぞ(*^_^*)
387名無し:2009/02/11(水) 18:55:23 ID:ESOwrJLt0
>>386

HPだと、どれがお薦めですかね?ネットブックを検討しているのですが。東芝は出してないですよね、手頃な価格のネットブックは。
388地熱発電:2009/02/11(水) 20:34:07 ID:eOp/ABC10
>>382
知人が原子力分野に転職したが、あまりにも休日出勤が多いので半年くらいで辞めた。
冗談抜きで一ヶ月くらい土日祝日を返上出来るくらいの忍耐力が必要らしいよ。
389名無しさん:2009/02/11(水) 20:35:42 ID:Mp/XaRrQ0
>>388
原子力関係は去年入社の新人でも月最低50時間前後、多い月は100近く行くこともあるって聞く
忙しい部署だと30台前半で惨事に持ち上げられてこき使われる・・・
390地熱発電:2009/02/11(水) 20:58:37 ID:eOp/ABC10
知人もそう言ってたよ。
ということは結構、離職率高かったりして。
391名無しさん:2009/02/11(水) 20:59:16 ID:LFzyjsDM0
書き込み多くあるが、MIが無意味だと感じているのに
真面目にこつこつやってしまうこと(人間)に問題があるんじゃないか?
その気になれば、瞬殺できるはず。
392名無しさん:2009/02/11(水) 21:04:12 ID:SYcoYbH1O
原子力のおかげで百年に一度と言われる不況でも、
他のメーカーに比べて東芝は安泰だな!
原発部門は過労死寸前までボロ雑巾のように働き詰めて
うちらセミコンの赤字の分までまで補填しろよ!
散々今まで東芝グループ全体が、セミコンのおかげで潤ってこられたんだしな。
393地熱発電:2009/02/11(水) 21:06:41 ID:eOp/ABC10
>>392
しかし、核融合がとうとう完成されつつあるんよ。
おいらは某ゼネコンの地熱発電専門の土建屋ですがね。
394o(^-^)o:2009/02/11(水) 21:08:42 ID:BRoejZvFO
>>387
これにしようかなって思ってます
http://m.kakaku.com/spec_detail/specdetail.asp?prd=K0000016424

東芝のネットブック高いもんね

持ち運び重視しないし、画面サイズと解像度的にネットブックはいらないんだけどね

いろんな評価版のソフト勉強したいから本当はXPの方がいいんだけど
安月給の貧乏人だからこれ以上高いと手がだせないし(; _ ;)
395名無しさん:2009/02/11(水) 21:17:27 ID:khHi0Xy/0
>>389
> 原子力関係は去年入社の新人でも月最低50時間前後、多い月は100近く行くこともあるって聞く

原子力に限らず、電力関係ならその程度は常識です。
サービスじゃないだけマシってもの。
396府中:2009/02/11(水) 21:41:13 ID:R8jsSOZj0
プラント系は正式配属されたら80時間くらい当たり前。
しかも現地にカン詰めって状態が年半分くらいある。
397七誌:2009/02/11(水) 21:53:17 ID:GQZNl+kA0
プラント系は残業自慢なやつが多い
意味がわからん
月200時間ってどうやったらできるんだ?
まともに働いてたら体もたないだろ?
要は寄生虫自慢合戦かwwww
398o(^-^)o:2009/02/11(水) 22:03:09 ID:BRoejZvFO
日曜日だけ休んで、1日おきに会社に泊まれば200Hいきそうだね。
もちろん泊まっても23時には就寝だよなwww
399七誌:2009/02/11(水) 22:09:40 ID:GQZNl+kA0
プラント系は自衛隊以上にハードってことか
現場でなにやってんだかw
400名無しさん:2009/02/11(水) 22:33:20 ID:pz01BHbp0
>>394
おいらもそれの冬model買ったけどお勧めするよ。
vistaもチューニングすれば快適だ。

それにしても芝はAMD model出さないな
401名無し:2009/02/11(水) 22:43:39 ID:ESOwrJLt0
>>394

初心者ですみません、これってネットブックなんですか?普通のノート?
402o(^-^)o:2009/02/11(水) 22:55:26 ID:BRoejZvFO
お勧めされちゃったし明日注文しちゃうかも

これ普通のノートPCですよ!
403:2009/02/11(水) 23:18:53 ID:SYcoYbH1O
うぜぇ 馴れ合いはヨソでやれや
404名無し:2009/02/11(水) 23:46:08 ID:DGSnZdId0
パナや三菱を抜いて電機業界でトップに躍り出る大チャンス!
不況を逆手にとって、原子力での財を元手に更なる東芝の躍進を期待♪
稀代の名経営者の西田社長の采配の下、TOYOTAに取って変わって、
今こそ東芝が日本経済界の盟主に君臨する千載一遇の好期!!
405TCxxxx:2009/02/11(水) 23:48:26 ID:R8jsSOZj0
Atom搭載のEee PC速ぇぇぇ!
ダイナ君、置き台になってまつ。
406名無しさん:2009/02/11(水) 23:56:03 ID:1E9xgLlY0
それじゃAtomicを載せたダイナを開発すればいい
407お願い:2009/02/12(木) 00:48:17 ID:AoRcxQFYP
東芝の方にお願いです。

某国内メーカーのPCを注文したのですが、
サムスン製SSD不足で納期が1ヶ月後です。
東芝の営業さん、「うちの使えよ」って言ってくれませんか?
ユーザーもそれを望んでいます。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Stock/p.html
408:2009/02/12(木) 01:00:49 ID:mzktXwng0
>>407
おたくバカ?
なんで円高の今、円建ての製品を使わなくちゃいけないの?
409名無しさん:2009/02/12(木) 01:05:46 ID:BfbKShbt0
>>331
子会社平30歳だが25万です><
410_:2009/02/12(木) 01:05:46 ID:FDSv5yRV0
東芝労組って今回の残業代カットに同意しておきながら賃上げ要求って馬鹿なの?
賃上げ無理ってわかってるんだから賃上げ要求せずに残業代カット拒否すればいいのに。

それ以上に、スト権以上や集約灯標で賛成してる99%以上のお前ら馬鹿なの?死ぬの?
411TBAGS:2009/02/12(木) 02:04:55 ID:B1TD/W/L0
893なTBAGS後工程会社
大きく切り捨てられます 
目潰しルネッサンス元信電みたいに赤字が出れば
真っ先に栗鼠虎です 海外アウトソーシングで不要だってか?
412:2009/02/12(木) 02:07:41 ID:B1TD/W/L0
東京銀行に騙された? $立て預金で大失敗?

413最高のリストラ策:2009/02/12(木) 03:47:09 ID:wuh3Clc30
S痔は全てマレーシアに集結。人員は全てマレーシアに異動
D痔は全てタイに集結。人員は全てタイに異動
M痔は韓国に併合。人員は全て韓国に異動
設計舞台は全て中国へ異動
後工程子会社は全て閉鎖

とどめに給料は現地物価水準に合わせる。これでV字回復確定

414つえ:2009/02/12(木) 08:21:46 ID:n+l6KUePO
さて
残務整理だ
415三日市:2009/02/12(木) 11:03:58 ID:B1TD/W/L0
納戸の会社潰れたな
 Spansion Inc.は、米国NASDAQ上場企業で、欧州・アジア
各国に製造設備、営業拠点を有するフラッシュメモリー専業大手業者。グループ
全体で約9500名の従業員を有し、その日本法人である当社は、携帯電話、デジ
タル家電などに用いられるフラッシュメモリーを扱い、特に携帯電話に組み
込まれるNORフラッシュメモリーを福島県会津若松市の工場で製造、世界的
なシェアも高く、2006年12月期には年売上高約1797億3500万円をあげていた。

三日市の納戸は大丈夫?
416 :2009/02/12(木) 11:27:40 ID:z2m9S7DY0
. . . . (゚∀゚)
. .(゚∀゚)(゚∀゚). . . . . . . . . . (゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚). . . . . .(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
. .(゚∀゚)(゚∀゚). . . . . . . (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
. . . .|//. . . . . . . . . . . . (゚∀゚)(゚∀゚).
. . . .|. . . . . . . . . . . . . . . . |//
. . . .|. . . . . . ... . .. . . . . . ./
. . . .|. . . . ∧..∧. . . . . ./
. . . .|. . . .(´・ω・`). . ../
. . . .| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|
. . . .|. . |. 観測中. . ..|
. . . .|. . |. . . . . .. . . . _|
. . . .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
417名無しさん:2009/02/12(木) 13:33:50 ID:Jphcw6qSO
>409
ぶっちゃけ
どこの子会社?
社員数とか規模だけでも。
418 :2009/02/12(木) 15:13:10 ID:z2m9S7DY0
9日振りに株価下げ止まったか・・・
419名無し:2009/02/12(木) 16:03:35 ID:etZ+ki1X0
>>417
っつーか、子会社はこんなもんだよ。
35歳で27万、40歳で29万かね。
10年前は32歳で30万だったけどね。
天下りがたくさんくるから、今は給料あがらない。
420:2009/02/12(木) 16:58:18 ID:Vv5p6kEPO
ってことは、40歳で額面30万な俺は平均以上か!
421ななし:2009/02/12(木) 17:06:49 ID:emYwWufy0
副業認可で技術者の半島方面への海外渡航が増加中!?

なんてうわさを最近よく耳にするなぁ
デーラム時の流出再燃か


422海外転職:2009/02/12(木) 17:28:30 ID:wuh3Clc30
後工程を海外に出すんだったら海外就職してえな。
423名無し:2009/02/12(木) 18:17:56 ID:x358PbDF0
>>419
来年から子会社に入るんだけど
それぐらいなのか
424:2009/02/12(木) 18:27:43 ID:sPbqYpLV0
>>422
待遇はローカルと同じにしてもらえば良いと思うよ。
425大痛モン:2009/02/12(木) 18:35:56 ID:5R9gLlDS0
そういえば、木津木の工場はどうなるん?
426海外転職:2009/02/12(木) 18:46:12 ID:wuh3Clc30
>>424
待遇はローカル並みでも全然OK。就労ビザもらえれば何かと便利だし。
427:2009/02/12(木) 20:23:51 ID:Vv5p6kEPO
技術屋がいるな
428:2009/02/12(木) 20:30:28 ID:Vv5p6kEPO
てゆーか後工程ってそんなに魅力的なものなの?
興味津々
429名無しさん:2009/02/12(木) 22:06:01 ID:zu9x+qAU0
>>407
1ヶ月待ってもサムスン製をお勧めします
430ななし:2009/02/12(木) 22:50:08 ID:gGxjKOQjO
期末手当がもらえる関連会社があるのだが…
431名無しさん:2009/02/12(木) 22:54:46 ID:xhhw52+T0
147 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:11:28 0
O課長(池田電機株式会社従業員)へのホットライン4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1231054305/

『パナソニックグループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成21年1月4日発行 第34号

小川明利:
(自己を正当化するためには社内でデマを書き立てて他人を中傷してまで嘘をつくパワハラ嘘吐き課長。キチガイ。
口臭対策はしてるようだが、まだ臭いらしい。
古屋の犬一号。)

児島:(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)

古屋孝一:
(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。
例えば、気に入らない人には「会社が儲からん。残業代を取るな」などと子分と共同でネチネチと圧力を掛ける。
幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)

内藤:(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)

福井章子:(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい
432名無しさん:2009/02/12(木) 23:00:55 ID:63OoLDpR0
どれだけ思い入れがあるかだよ
できの悪い子ほど可愛いものでね
433382:2009/02/12(木) 23:42:47 ID:NLqKL1Im0
>388
この事業は柏崎といっても原子力とは関係ありませんが・・・。

>389
背未婚関係でも、それ以上に残業してる人はたくさんいました。
でも大幅赤字になった。

現場の忙しさと利益は必ずしも比例していませんよ。
434関係会社:2009/02/12(木) 23:46:22 ID:80ZdFtvl0
>>417

330,337だけど、年齢加給はなくなってるんじゃないか?
(本体は一定年齢まではまだ残っているようだけど)
ここは、確認したほうが良いよ。

結局は資格が上がらないとどんなに年食っても給与上がらない。
むしろ一定年齢のうちに周りに合わせて昇格しないと上がり難く
なるよ。
新規昇格資格者向けの一定枠とかあるからね。
435名無しさん:2009/02/13(金) 00:07:28 ID:Xg1ELz1F0
年齢制限があるんじゃなかったっけ
ある年齢までに何かの資格になってないとそれ以降上がれないっていうの
436関係会社:2009/02/13(金) 01:07:46 ID:KYB8b2Ye0
うちの会社の場合だと、ヒラ職の最高ランク(主務の手前)へ昇格の場合、
新規昇格対象者のうち、初年度で上がれるのは3割、2年目に上がるのは4割、
残りは、3年目以降のもの残った全部の対象者から4割・・・という枠になり、
過年度経過者ほど昇格しにくくなっていく。
あとは過去3年間の査定が○以上、平均△以上でないと推薦外になるとか。
437○2CH□総:2009/02/13(金) 01:10:52 ID:Vdr3vqNX0
年齢制限というか、こんな感じ。

 入社3年で9割が上に上がる。
 その後5〜8年で7割が上に上がる。
 その後5〜8年で3割が上に上がる。

残った奴は、もう一生上に上がらない(初めの1段階目くらいはよっぽどのカスじゃない限りそのうち上がって、
最終的に全員上がるけど)。
だから、上がるべき数年の間で上がっておかないと、そいつは戦力外通告確定なので一生上がらない。
それが成果主義ってモンでしょ。


ただし、本来なら例えば入社8年目で5割が上に上がれるのに、色々な要素で、4割に押さえられちゃうこともある。
そうなると、9年目・10年目でやっとこさ上がろうとしていた人があおりを食って戦力外通告になったり、
今までなら上に行けた人が9年目での昇格に回されたりと、はっきり言ってその人個人にとっては人生狂うこともある。
こればかりは運もあるからしゃーないな。

その逆で、いろんな要素で、上がるべき人がいなければ入社8年目で初めて昇格対象となるところが
7年目でサクっと上に行けたりする。
438god:2009/02/13(金) 01:16:32 ID:OIMDO06o0
>>410
お前...おめでたい奴だな
目先の事しか考えてない 千ズリ野郎なの?逝くの?
全くちぃせぇぼくたんでしゅね〜♪
439蝉婚平社員:2009/02/13(金) 04:18:16 ID:uXvOjeXzO
建設的な意見を言おう。
問題提起を行い、それに対してどうすれば良いかだ。

問題なのは、MIの存在自体ではない。
MIの進め方が問題。
現状、各個人が勝手に資料作ってるのが問題。
ほんとのプロジェクト「チーム」として動いているところが、どれだけあるのか疑問。

対策案としては、
プロジェクトチーム編成は、課長を含めて相談して決定。
プロジェクトリーダーは、主務。
そして、週一回プロジェクトメンバで集まり進捗状況の確認しながら進める。

もっと言うと、目標管理とMIテーマは同じであるべき。
また、成果は社内の設計基準化までを行い完了とすること。


440蝉婚平社員:2009/02/13(金) 04:20:36 ID:uXvOjeXzO
あ…鬱病
441蝉丸:2009/02/13(金) 04:53:06 ID:8Zx7A+WHO
Ψ(`∇´)Ψ<ケッケッケッ
442:2009/02/13(金) 06:40:36 ID:41pLTTmD0
関係会社に勤務してます。
42歳で、月収27万です
そこから年金や税金を引くと、手取り20万です。
東芝本体のみなさん、賃金カットされても関係会社並ですよね
低賃金の仲間入り、おめでとう
443:2009/02/13(金) 08:38:10 ID:i9sch8E90
>>439
問題なのは、MIの存在自体ではない。
MIの進め方が問題。

D顔手法が適した職場や業務、適さない職場や業務がある。
D舞苦手法が適した職場や業務、適さない職場や業務がある。
これをシカトして全ての業務にMIを適用しようとしていることが間違い。
経費削減....とかいうのをMIでやらないことが証明している。
MIが有効ならば、公開PJにして経費削減してみろ。
まずは肯定能力の評価だな。
444背未婚:2009/02/13(金) 08:58:34 ID:8LXIz0Jp0
>>442
おっ、比較するんだったらおいらと比較するといいよ。
42歳主務、月収は裁量なんで諸手当込みで55マソ。
税金やらなんちゃら引かれて手取りが39マソ。

今度の帰休で10マソカットは確実です。分社化されたらおそらく
>>442の仲間入りになると思いますのでよろしく。
445名無しさん:2009/02/13(金) 09:18:35 ID:ozzPBrh90
>>443
いや。もうここまで来たらMI自体を根こそぎ全廃しないとV字回復はありえないだろ
446気球に乗って:2009/02/13(金) 11:18:15 ID:G5K2nsVL0
2月13日(金)魔女の呪いです 
大痛あたりで何かの呪いがおきる可能性があります
気球は GWの頃にも飛びそうです 
北苦では新築が多く大痛赴任もあわせ大童なのだ
447異動は大変だよ:2009/02/13(金) 11:57:14 ID:8LXIz0Jp0
>>446
賃貸の人は独身か嫁が専業主婦だと特殊な事情が無い限り異動は出来る。ただし、
嫁や旦那が別の会社で働いていて正社員だったりするとここでもめる。

結構最近はローン金利が安くなってたのと給料が良かった関係でマイホームを買った
連中は売るにも売れずに大騒動。持ち家有りで子供がいたりするとまず単身赴任する
事が確定。定年間際のおっさんならまだしも40歳前の連中は20年以上単身赴任す
る事を覚悟せんにゃならんくなる。まだローンの金利も払ってない物件持ってる人は
相当多いと思うけど。

ついでに単身赴任するにしても生活費は二重生活になるから現在の生活水準を維持し
て行く事はまず不可能。今回の予想は異動する連中の半分近くが単身赴任になる可能
性が大。単身赴任手当が出たとしても家賃と光熱費で消える。他の維持費は丸損にな
ると思った方が良い。通勤の為に車買う人もいるみたいだから大変だね。

単身赴任しすぎて家庭崩壊しない様にしないとな。会社は個人の生活までは保証しま
せんから、そこんとこよーく考えましょう。
448芝犬:2009/02/13(金) 13:15:16 ID:65sf+El6O
所属が北苦のまま大痛いくなら単身赴任になるけど、所属が大痛になるなら
単身赴任手当ては普通出ないのでは?
自分の事業所に通うのに単身赴任は無いでしょ。
二重生活するのは個人の事情だし、マイホーム買ったばかりだっていうのも個人の事情。
業界の流れを見てこの不況は予想出来なかったにしても、北苦とかだったら
事業所の未来も少しは予想出来た筈。
マイホーム買ってしまったいうのは個人の失敗では。
マイホームを安値で手放し再就職かマイナス覚悟で二重生活し、景気が復活したら、地元の企業に転職する
定年まで二重生活する(大痛だって10年20年先は分からないからもっと遠くになるかも)
って選択肢になるのでは。
449えむしぃ@幸町:2009/02/13(金) 13:33:30 ID:dI8BOmTJ0
大痛もあぶねぇよ!
九州から退去するのが吉。

ん?俺?気球中・・・orz
450:2009/02/13(金) 13:49:25 ID:i9sch8E90
西pを吊し上げる方法
持株会に加入していて1000株以上持っているなら名義変更を急げ、オンラインでできるぞ。3月末までに株主名簿に掲載される必要がある。6月に行われる株主総会に出席し、株主質問をすれば良い。
気球や賃下げを強行するにも関わらず、役員報酬をゼロにしない無責任な執行役を追求すべし。

業績回復の為、燐出して新製品開発を急いでいる部署も“伊丹を分ちあう”とか言って気球にして馬鹿だぞ。該当部署は燐出も気球もやめればいいのに、現場の声が患部に届かない風通しの悪さ。スタフにここの購読を義務付けて現場の本音を集めるようにしろや。
451名無しさん:2009/02/13(金) 13:52:58 ID:TGmW1g7gO
30、31歳
固定給与24万は少ないですか?普通ですか?
42歳27万って・・・・あまりにも少なすぎのような。。
452うーん、確かに:2009/02/13(金) 14:39:15 ID:8LXIz0Jp0
>>448

>所属が北苦のまま大痛いくなら単身赴任になるけど、所属が大痛になるなら
>単身赴任手当ては普通出ないのでは?
単身で鮒に行ってる連中に聞いてれば良かったなぁ。事業所自体が変わると言う事は
もしかしたら出ないって事になるのかぁ。ただし、今回は通常の転勤とわけが違うので、
実際どうやるのか見当がつかない。

>業界の流れを見てこの不況は予想出来なかったにしても、北苦とかだったら
>事業所の未来も少しは予想出来た筈。
今までの動きからすると車載半導体工場を目指すとか言ってたから予想が付かなかった
かもわからん。いつの間にD痔の基幹工場になるようになったんかいな。

>マイホーム買ってしまったいうのは個人の失敗では。
これについては禿同

まあ何にしても単身赴任が避けられん連中は多く出るよ。

45313日の金曜日:2009/02/13(金) 15:10:39 ID:G5K2nsVL0
>>446 コンチネンタルの飛行機がアメリカの住宅街に
    突っ込み炎上とか 13日(金)魔女の呪い?
 束乏のスレは炎上にはならなかったな
454今後の予想:2009/02/13(金) 15:24:16 ID:8LXIz0Jp0
・ワークシェアリング制度導入して賃金カット
・北苦と大痛合併後、分離される
・気球は引き続き飛ぶ可能性が高い
・子会社の切り売りが始まる
・技術部に三交代制度を導入。交代勤務手当等は一切無し
・製造課の交代勤務手当を廃止
・茶時間ポイントは一気にゼロにして廃止する
・賞与に自社製品購入を強制される
・春闘は労組が負けて時期を定めた賃金カットに応じる
・裁量労働制が廃止、もしくは改悪される
・成果主義もここで廃止する
・最終の決算が更に悪化し、悲痛な叫びが聞こえる
455名無し:2009/02/13(金) 16:06:18 ID:41EFS3ET0
単身赴任あるけど食事がきつかったよ。
たまの休みも掃除と洗濯。
456あたまに芝:2009/02/13(金) 18:16:19 ID:fiz60Qgl0
>>451
鮒にある関係会社
457kannrenn:2009/02/13(金) 18:24:54 ID:n2oQkqnT0
俺もいま42歳だけど基本給26万位の手取り21万程度だよ
458改悪:2009/02/13(金) 20:22:54 ID:G5K2nsVL0
>>454
MI D顔 D舞妓 ならびに縦横の断層を埋める猪便小活性化
RDCは分社 
ミニ豚の会社は(本)TIS部門吸収 
遠英苦受験は自費 
健保は国保に改悪 診療所廃止 
用途品はTLBS自費購入 
459名無しさん:2009/02/13(金) 21:26:45 ID:RdkfC0H00
>459
そんなことより
ラグビー部のついでに社長も辞めさせればおk
460名無し:2009/02/13(金) 21:36:46 ID:tdT6y5Om0
HDD売却交渉決裂って本当すか?

      ☆ チン        オ〜イ
                     オ〜イ
  ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 買ってくれないの〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| |
   |不二痛HDD .|/

そういえば・・・知り合いがラグビー部に居たな>SO
461こじき:2009/02/13(金) 22:44:48 ID:sW8iOyJZ0
副業ってのは技術を売る業務でもええんかいな?
462名無し:2009/02/13(金) 22:57:33 ID:OlR1uHca0
01の時「勝ちパターンの構築」とか言ってたよな。
頭悪すぎ、恥ずかしくないのかね???

463だめぽ:2009/02/13(金) 23:00:34 ID:sW8iOyJZ0
パスポートは会社にて保管します。
もしくは渡航履歴をチェックします。
えっ?そんなことしていいのかって?
いいんです。

こんな会社だからなぁ。
4641:2009/02/13(金) 23:04:55 ID:bH9TSUY30
>>438
目先のことしか考えてない栓刷り野蝋ってセミコンのことかい?
465名無しさん:2009/02/13(金) 23:40:37 ID:mYsHfkCS0
>>463
そんな事いわれなかったが・・・、出鱈目ですか?
466松下   の訳がない:2009/02/14(土) 00:01:33 ID:saVkSVHn0
もらったタバコが大麻だったのかも知れない。

イタ過ぎる言い訳だね。
467名無し:2009/02/14(土) 00:17:11 ID:BmTYczy60
支払いが遅れ始めているようですが、大丈夫ですか?
うちも苦しいので。
468名無しさん:2009/02/14(土) 00:32:57 ID:Igg/C5Bi0
やばくなったら株券刷るから大丈夫
そのための一部上場ですから
469ぽにょ:2009/02/14(土) 00:33:34 ID:IO/4At2E0
>>465
昔の話ですが・・・。
470うーん:2009/02/14(土) 00:47:24 ID:5iXU2/o20
>>467
支払いが遅れ始めていると言うか支払いをわざと遅らせている様な希ガス

>>468
株券刷りまくり過ぎると株券が希薄化して株価が暴落しちゃうよ。
471非正規:2009/02/14(土) 00:49:30 ID:OiGFCU380
えっでも固定給の他に何とか手当とかいろいろ加算されるんでしょ?
あとボーナスがあるでしょ?正社員はいいなあ〜
クビにもならないだろうし。
472○関係会社:2009/02/14(土) 00:58:53 ID:V5iKPnbI0
>>471
本体は○○手当の温床だらけだね。一定年齢までの年齢加給のほかに
勤務地加算まで残っていたような・・・。
外出時の食事手当てまで出てるからね。昼食をまたぐ外出で、外出先
が事業所でない時にはウン千円貰えるとか。
本体の人があえて昼時前にタイムカード切って外出したがるわけだよ。

関係会社はその辺まではない。資格給のほかは、わずかな扶養手当と、
ゴミみたいな住宅手当(借上社宅は新卒と転勤者のみ)、あとは昼食費
補助位か。
473:2009/02/14(土) 01:03:05 ID:VhPUcRPmO
残業したら残業手当は出るよ
今は残業禁止だけど
474元関係者:2009/02/14(土) 01:11:42 ID:t0OcxNCK0
>>473
それマジ?
裁量労働でサビ残はしてないのか?
みんな17時すぎに帰ってるのか?
475名無しさん:2009/02/14(土) 01:16:49 ID:7RvXJFkw0
>>474
本社は裁量労働の連中は20時間は残業しろってお達しがあってるな
てか、裁量労働って基本20時間分の残業なんだろ?
それ以降はサビ残だが、残業やりすぎたらフレックスに戻されるしサビ残とは違うような
惨事以降の連中はサビ残地獄みたいだが
476:2009/02/14(土) 01:17:21 ID:VhPUcRPmO
定時でかえるよ
超規則正しい生活してるよ
477名無しさん:2009/02/14(土) 01:23:51 ID:dJQd2rdN0
>>472
> 本体の人があえて昼時前にタイムカード切って外出したがるわけだよ。

いつの話だ?はるか昔?
478 :2009/02/14(土) 01:33:36 ID:UHvnLGl20
>>444 支給額で3マン差があるな。通勤手当の差だけじゃなさそうだけど・・何だろ。
479名無し:2009/02/14(土) 01:44:56 ID:2Mk+OgVk0
42歳Sで55万も行くのか
31歳担当で40万だけどSになったら5万ぐらいは上がるのかしら
480胃が痛い:2009/02/14(土) 01:52:03 ID:FRmN+NQeO
コールセンターの時給は750円ですよ
虫けらのように働かされています
東芝の苦情ばっかりで。大変です
481奈々氏:2009/02/14(土) 01:57:11 ID:jo3ad5BK0
>>480
噂のハム安天下りが仕切ってるとこですか?(爆)
482子会社:2009/02/14(土) 02:00:32 ID:qGnDEL6Z0
>>444
42歳Sで10万以上の差。
手当を含まないと如何ほどでしょうか?
483名無しさん:2009/02/14(土) 05:08:05 ID:x95emK3F0
オレのデスクにチンチョコ置いてくれたのはだれ?
 ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/warpshop/cabinet/img10282739949.jpg
484010:2009/02/14(土) 05:41:29 ID:L9tG5PJB0
今年もISSCCにいろいろ発表したね。
技術的にはとても話題になるのに儲からない。。。
やはりストリンガーみたいな強烈なコストカッターを経営陣に迎えないとだめなのかな
485名無し:2009/02/14(土) 05:58:18 ID:h64LGvV00
ISSCCなんて、もう過去の学会じゃん。
ネタ切れになって何年にもなる。
486どこの事業所?:2009/02/14(土) 07:30:28 ID:V4v1+HPE0
>>483
ちゃんと社屋受付テーブルの上に移した?
487444:2009/02/14(土) 07:53:21 ID:5iXU2/o20
>>478 >>482

諸手当入ってなんぼだよ。裁量制の業務手当が一番多い。
後は通勤手当、扶養手当、住宅費補助が入る。この手当だけで6マソだよ。

諸手当を外すと37マソ。もしこれが役無しだと30マソまで下がる。ちなみに
B1の加算上限計算してみたら面白いよ。どんなに頑張っても加算上限の
トラップで36マソでほぼ頭打ちになる。それ以上は上がらない。

裏を返せば裁量制から外れた途端に時間外がゼロだと手取りが39マソから
26マソまで下がる。
488名無しさん:2009/02/14(土) 08:23:16 ID:gqaTCUKR0
やるの? やらないの? どっち???

再編を阻む幾多の壁
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/221546b4a496ed05623938fe24c62fcf/

489再編はやるよ:2009/02/14(土) 09:36:52 ID:5iXU2/o20
>>488
その前に三月期の決算で前回以上の大幅な下方修正を出してからだな。
もうだめぽと言うシグナル出しておけば何でもOKみたいな感じです。

自己資本比率、キャッシュフローも大幅下落で有利子負債も増加している。
なんかもうブラックと言うか何と言うか。
490名無しさん:2009/02/14(土) 09:52:08 ID:gqaTCUKR0
ムーディーズ・インベスターズ・サービス現行格付け
                2009年2月8日現在

東証コード
6501 日立製作所   ↓A2
6502 東芝       ↓Baa1
6503 三菱電機      A1
6701 NEC       ↓Baa1
6702 富士通       A3
6752 パナソニック   ↓Aa2
6753 シャープ       A1
6758 ソニー       ↓A2
6764 三洋電機     ↑Baa3
*****************************
7731 ニコン        A3
7751 キヤノン       Aa1

*債券格付けとは?
事業会社や金融機関、あるいは国が発行した債券の元本および利息を
償還まで予定通り支払う意志と能力につてのリスク=信用リスク。

*↑↓は示す方向で現在、更に修正を検討中であることを意味する。
491あ。:2009/02/14(土) 09:55:37 ID:VhPUcRPmO
赤字と要らない社員はまとめて放出ですか
492名無しさん:2009/02/14(土) 10:16:50 ID:7RvXJFkw0
>>484
いや、そのストリンガーを迎えてるSONYもPS3と液晶絡みの戦略ミスで大変なことになってる訳で
急進的な経営者って業績改善も早いけど、悪化も早いの代表例だと思う
まあ、束乏もそうだな
フラッシュ大成功、で今はそのフラッシュに首を絞められているという・・・
493元それサービス:2009/02/14(土) 11:20:17 ID:zBVMEbbR0
>>480
昔、コールセンタからクレームの連絡があって、対応したときの話。

夕方6時ぐらいで、こんなこと言ったんよ
「もう定時になったんでかえっていいですかぁ〜」

(゚Д゚) ハア??
俺はおまいさんの上司でも何でもないんですが、なんでそんなこと訊くの?

そんなこと訊くレベルだから、情況整理もなんにもできてない。
脳みそ玄関に忘れて会社に来たのかってレベルだったな。

494:2009/02/14(土) 12:42:43 ID:VhPUcRPmO
>>493
俺なら、
「あとはよろしくおねがいしますね〜、お先しま〜す」
495名無し:2009/02/14(土) 13:54:16 ID:sk0Fg28n0
>>493
「脳みそ玄関に忘れて会社にきたのか」ってフレーズにワロタw
オレにも使わしてね。
ホントにアホな部下がいるので、今度言ってやりたいw
496作太郎:2009/02/14(土) 14:10:57 ID:YCaywyQRO
今度は電気自動車市場に参入
497名無しさん:2009/02/14(土) 16:47:13 ID:j0VEMi5K0
原爆自動車ですか?ww
498気球にのって:2009/02/14(土) 17:09:10 ID:k3a+jCDU0
5連休はいいな 
北苦3K職場 3w気球 減額は大きいかも
499名無しさん:2009/02/14(土) 17:18:22 ID:KU9S9eec0
この状況で、残業タップリやってもらうからな、作業管理はガッチガチに
やるからな、成果が出なければgpm席まえで罵るからな、と。
コンプライアンスって社員に対しては関係ないのかorz
労基法違反(時間外強要)、パワーハラスメント。加えて妻子持ちなのに
結婚して子供がいる女性にセクハラ...
頼むからニュースには出ないでくれよ、gpm殿。
500名無しさん:2009/02/14(土) 17:20:32 ID:+Fk6xpz20
>>258
茶時間のポイントは社食の清算等に使うのが最強

社製品の購入はポイント単価上がって一見お得なようにみえるけど、
実は所得としてカウントされるため、税金(〜20%)がかかり実質単価
は低くなる。しかも社員販売は価格.comより高く東芝製に限定される。
501名無しさん:2009/02/14(土) 17:27:02 ID:nHlCvhVq0
今日は臨出少なかったな
おまえら4月から残業代無くなるから
今のうちにやっと毛よ
502名無しさん:2009/02/14(土) 17:30:17 ID:KU9S9eec0
でも。うちのセクハラ&派和腹gpmは、4月からどんどんやらせると言っているが、
もしかして、サビ残かもな。労基法違反。
503**:2009/02/14(土) 18:08:44 ID:7yPY3EYj0
マネ下電気の創業者は不況大いに結構とのたまわったそうだが、敗戦で地獄に着き落とされた
経験を持つ明治生まれは強い、うちのは西田御大は大丈夫かいな?
504GPM:2009/02/14(土) 18:40:05 ID:DsNM9z5N0
残業するほどの仕事があるのかと・・・。
505名無し:2009/02/14(土) 18:44:08 ID:HIccpJzd0
>>499
名前は?
506名無しさん:2009/02/14(土) 18:45:25 ID:Wxz6hWUm0
小さな仕事を拾っていけば開発職ならいくらでも仕事あるでしょ
作ったものがもうかるかどうかは別として
507名無しさん:2009/02/14(土) 19:47:35 ID:HYJSvMQv0
うちの部署は仕事だらけだよ
遅れまくりんぐで営業が得意先に謝り倒してるよ
これで得意側がキレて仕事無くなったらどうするつもりだよって思うくらいにやばい
確かに、今受けてるのが切れたら本当に次仕事手に入るか怪しいのは事実だし
508>>504:2009/02/14(土) 20:45:23 ID:3OmL4mAA0
仕事は山ほどあるのだが、それが利益に結びつくのかが・・・・
509(^○^):2009/02/14(土) 20:45:36 ID:VwHAbciV0

なんで価格ドットコムの液晶テレビランキング1位〜3位レグザが独占してるわけ?

クチコミ見てたらいかにも関係者臭い書き込みがあるんだけど・・・
510そはなんに:2009/02/14(土) 20:46:07 ID:qPONtB510
リタリンあります。
純正の本物です。

1錠¥25円
10錠¥230円
50錠¥1200円
1瓶(100錠)¥2000円
※瓶は箱入り未開封

振り込みもしくは代金引換でお願いします。
振り込みの場合は送料無料です。
まとめ買いも大歓迎。
お気軽に[email protected]まで。
手渡し、後払いは行っておりません。
511名無しさん:2009/02/14(土) 22:00:24 ID:nHlCvhVq0
不人気大手子会社
@本体で使えない奴の左遷先
APCも1人一台ないB本体のきちがいを多数抱えてるため社内環境劣悪。
C独立採算性のため給料激安。
D本体の社員にはカス扱い。差別あり
512名無しさん:2009/02/14(土) 22:26:36 ID:j0VEMi5K0
まあ、東芝もパナのように社員全員10万以上自社製品買い取らせろww
いらねえもんばっかだけどw
513:2009/02/14(土) 23:17:28 ID:cnbSDTC70
>>500
こいつアホヤなぁ
514芝犬:2009/02/14(土) 23:30:50 ID:5SvDC6dbO
管理職以上は給料の5〜10%を
東芝製品しか買えない商品券にしては?
515:2009/02/14(土) 23:41:21 ID:VhPUcRPmO
ナイスアイデア
516○関係会社:2009/02/15(日) 00:15:43 ID:pzykx/FR0
>>514
管理職手当の一定枠を現物株で割り当てるとか出来ないもんかな。
そうすれば、少しは中身のある仕事に寄与するようになるでしょう。
517名無しさん:2009/02/15(日) 00:35:02 ID:zSHxbncE0
>>512
今度のボーナスはマジでそうなりそうw
518名無しさん:2009/02/15(日) 00:56:07 ID:zElzUf4m0
>>517
SONYかパナにしてほしいんだけどなw
自社はいらねw
519名無し:2009/02/15(日) 01:09:47 ID:DUvT4zv00
>>518
じゃ、SONYかパナの社員になればいい。
520○関連事業:2009/02/15(日) 02:46:01 ID:pzykx/FR0
そんなら、○ana向けか、○ony向けの営業担当になって
得意先従業員と個別に社製品物々交換で融通しあえば?
521名無しさん:2009/02/15(日) 06:02:08 ID:MDASJ3rI0
>>505
君も知っている人だよ。固有名詞出すほど、漏れは馬鹿じゃない。
522:2009/02/15(日) 06:44:10 ID:B0AceKMN0
>>520
それいいかも、赤字企業同士お互い相手の製品を買って売り上げるとか
523a:2009/02/15(日) 07:05:41 ID:/sIjsvzc0
良いね。 互いに舐め合うって。
人気具合から、リアルタイムに自社の良し悪しが解ってさ。
宣伝とか要らないし、ランキングとか出来れば尚良い。
本当の淘汰が、自社を磨くよね。
524L:2009/02/15(日) 07:15:27 ID:apz3hLum0
シックスナインビジネスとでも名付けよう
525semi:2009/02/15(日) 08:48:11 ID:N6Cesmq30
》》516
すでにもちかぶかぃきよぅせぃでかってるょ
526:2009/02/15(日) 09:03:54 ID:ZVkqCzKS0
あほ管理職 大杉

527kannrenn:2009/02/15(日) 09:16:49 ID:r/1w4vTX0
258円だ! 安いから一杯買えるね! 良かったね!
V時回復したら大儲けだよ、羨ましいな
528名無しさん:2009/02/15(日) 09:22:18 ID:ovkUR8pM0
何年前の株価だよ
ほとんど全員損してんじゃね
529やば:2009/02/15(日) 09:42:02 ID:nbwwj3Wf0
【家電】TV・パソコン・ビデオ…電源コード不要に、2015年実用化へ官民・東芝など約15社…将来は国際標準も視野に [09/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234572350/
欧州議会が無線(携帯含む)など電磁波の厳格規制を採決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1219048423/198-

EU環境保護局 高周波では(屋外で)0.1μW/cu予防限度値を推奨 バイオイニシアティブレポート
バイオイニシアティブレポートの概要(がうす通信90号より)
>EU環境保護局がその方針に採用している「バイオイニシアティブ報告」は
高周波の部分では、携帯電話基地局などの影響を受ける環境では0.1μW/cu
を提唱していることを前号89号に紹介した。電力設備については2ミリガウス
、子供や妊婦の居住する場合は1ミリガウスの基準値を提唱している(88号)。

>報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、
潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性
被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
>現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を
起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動
機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々
に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで
携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波
被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/cuを提案している。 また
、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかる
まで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LAN
に変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)
530景気の良い子会社:2009/02/15(日) 12:03:03 ID:w1o/CpV00
>>529
別に東芝に限った事じゃないじゃん。
531出来る奴なんていない:2009/02/15(日) 12:20:36 ID:FBNPcFTA0
ここに書き込んでる奴の大半が使えない奴で、
かつそのことに気付いていないことはデフォ。
532久しぶりに:2009/02/15(日) 12:30:05 ID:r/1w4vTX0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー >>531
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


533うむ:2009/02/15(日) 12:33:04 ID:FBNPcFTA0
>>532
否定はせぬ。
534えらい人:2009/02/15(日) 14:00:01 ID:3I+u8zGv0
おまえら、いいか。定時で帰るなよ。
夜遅くまで頑張って残業しているやつほど偉い。
仕事が無かったら作るんだ。
535えろい人:2009/02/15(日) 14:04:10 ID:I6cuF1zZ0
おまえら、いいか。速攻で射精するなよ。
夜遅くまで頑張って自慰しているやつほどエロい。
オカズが無かったらイノベーションするんだ。

536名無しさん:2009/02/15(日) 14:18:03 ID:c3ZNWRrf0
エロベーションw
537名無しさん:2009/02/15(日) 14:29:00 ID:zSHxbncE0
>>500
120のつもりで使ったら、実は96になっちゃうってこと?
538名無し:2009/02/15(日) 17:23:28 ID:CEx6vOLH0
残業がえらいんじゃなくて、その結果を出した効率を見よ。
539(向):2009/02/15(日) 17:39:00 ID:MDASJ3rI0
>>538
未だに残業時間が多い奴=仕事が出来る人間という
見方をしているバカ管理職が多いんだよ。
効率よく作業をし、成果を上げ、早く帰っていると
評価も低くなるし、「暇なんだろ?」と仕事を
突っ込んでくるバカ管理職が未だにはびこっている。
こういう奴って、家に居場所が無い奴も多い。
ある意味哀れ。会社でしか発散できない。
540名無し:2009/02/15(日) 17:52:36 ID:Mw8v1p190
>>539
残業が多いヤツ=仕事できる人間ってのは、一理はあるんだけどな。
仕事ってのはどうしても優秀な人間(=任せられる人間)に
集中してしまうので、出来ない人間ってのは仕事もなくヒマになりがち。
だから、残業が多い人を仕事ができる人間と判断する管理職もいる。
まぁ、ホントはそれも短絡的過ぎる(管理職が仕事放棄してる)とは
思うけどね。
54199:2009/02/15(日) 18:11:22 ID:z/jGZnmX0
出世だけが人生じゃない
542確かに:2009/02/15(日) 18:37:19 ID:rWoT7zr20
俺の同期は出世が早かった。あっと言う間に主務になり、あっと言う間にGPM。
そうこうしているうちに田舎の子会社に出向した挙句に解用され、こき使われた
挙句に会社を辞めた。

単純に出世すりゃいいとは限らない。
543_:2009/02/15(日) 18:38:45 ID:AXNGFxfM0
>>540
>仕事ってのはどうしても優秀な人間(=任せられる人間)に
>集中してしまうので、出来ない人間ってのは仕事もなくヒマになりがち。

仕事の出来る奴は仕事を周りに振ることもできる。
それができないということは相手を信用していない。
そういうことが積もり積もってる。

信用しない→仕事を振らない→仕事をしない(周りから見ると)→低評価

仕事を当事者に回さず低評価、管理職としては楽だよね。
お友達感覚で評価すりゃいいんだから。成果主義とは程遠い。

それに、気球やら残業するなという風潮で残業しているやつが
本当に仕事ができるかは疑問。
残業や休日出勤だけでも会社の金は消えていく。
こいつらにそういう意識はあるのか?

費用削減PJも焼け石に水。

ま、時間が長くかかった方がいい評価を受けるなら
これから製品にバグを仕込むやつがたくさんでてくるだろう。
会議に何時間も費すバカもでてくるだろう。
544名無しさん:2009/02/15(日) 18:44:33 ID:zAjs7AxB0
わざと手を抜いてできないやつと思われておいて楽するのが賢いおまえら真面目すぎ他人の評価が飯を食わせてくれるのかと馬鹿馬鹿しい
545名無しさん:2009/02/15(日) 18:46:01 ID:i/H0d7dW0
>>540
部門の目標で毎期効率アップ30%とかやってたからね
実際は毎期毎期そんなに効率が上がるわけないんだけど
成果を出さなくちゃいけないからどうしても残業で対応することになる
どうしてもできる奴に仕事集めて乗り切ろうとするからね
546:2009/02/15(日) 18:51:55 ID:e+m3TgJ+0
小向 RDC 用地切り売りかよ?
柳 町工場、堀川 町工場売り払ったあと、ここも
売却か?
547(向):2009/02/15(日) 19:00:47 ID:MDASJ3rI0
>>546
そう言う話しはないね。デマだよ。

>>543
仕事を振っていて、部長に楽しているという指摘を受けた
バカもいるね。

残業させるのは良いが、露骨にやれと言って放出食らった
バカもいる。常識の範囲での行動をしないと、必ず転ける。
まぁ、常識あるなら、露骨にやれとは言わないだろうね。
出勤時間も管理すると言っているが、会社はおKと
言っている事に対して、評価をあげたいからローカルで
厳しくやろうとしているバカ管理職。ほどほどにしておけよ。
548パパ:2009/02/15(日) 19:08:29 ID:3I+u8zGv0
はぁ・・・。
何年前の日本の企業なんだよ、ここはw
549kannrenn :2009/02/15(日) 19:14:27 ID:r/1w4vTX0
いつクビになってもいいように
systemc と spice でも覚えておくかな
550名無しさん:2009/02/15(日) 19:15:37 ID:mLQUkwgj0
>>548
企業の寿命50年伝説
551 :2009/02/15(日) 19:16:31 ID:XnvvaWRU0
自分でやるべき仕事まで他人に押し付ける馬鹿もいるからなぁ・・
それで自分が仕事できるって勘違いされちゃ困るわ。
552シャカ♪シャカ♪シャカ♪シャカ♪:2009/02/15(日) 19:51:50 ID:sZ29Fgdy0
>>541
在世だけが人生じゃない
553うーん:2009/02/15(日) 20:22:47 ID:rWoT7zr20
>>549
system-cよりも今の段階だとやはりVerilog-HDLの方だろ。
spiceは覚えて損は無いと思うが、ソフトを何使うかが問題だな。
554kannrenn :2009/02/15(日) 20:25:17 ID:r/1w4vTX0
俺ソフト屋さんだしsystem-cの方がとっつき安いんだよね
Verilogはsystem-c憶えてからにするよ
555カス:2009/02/15(日) 20:44:18 ID:9eRn0Rk+0
残業=仕事ができる
なら
その事業は伸びてるだろうよwww

結局やっつけ仕事だろーがw
事業に影響与えるような仕事してみろ
556名無しさん:2009/02/15(日) 23:05:22 ID:XZl46QoD0
これはどういう流れなんだ。

今の時期に残業しまくってる奴がいるって事?
そういうやつを「出来るやつ」といってる人間がいるって事?

たぶん、口ではそういってても「他の担当者なら**時間短縮できたな」
位にしか思われてないんじゃないの?
僻みっぽいレス多いのが気になった・・・。
557ピタゴラスイッチ:2009/02/16(月) 00:08:40 ID:rR+JMhVh0
諸手当ては会社ごとに違うので、手当て抜きの月給にします。
43歳、月給273,830円です。
健康保険、介護保険、雇用保険、所得税、地方税、を引くと、
毎月手取りが、201,593円です。
これって、東芝、東芝グループ及び関係会社の中で、高いですか?低いですか?
558名無しさん:2009/02/16(月) 00:46:01 ID:ax99AeKc0
S?
559名無しさん:2009/02/16(月) 01:38:22 ID:fNfeXO4g0
さーて、明日から気球だぞっと
一ヶ月に一度は大型連休、残業も全然できない
正直、この不況中に怠け癖が付きそうで怖い
560名無しさん:2009/02/16(月) 04:27:37 ID:0WVn2/5Z0
TOSHIBA 欧州で大麻栽培開始のニュース
561子会社T:2009/02/16(月) 08:36:49 ID:O/jP9WUV0
>>557
中途採用の私(42歳)が同じ位だね。支給額:33万円、振込み額22万円。

ただ私の場合、生命保険で27千円払ってるから、私よりもちっと低い気がする。
私は子会社だからこんなもんかって思ってるけどさ。

世の中では職にも就けない人間が居るんだから、マシだと思って我慢しる!
562名無しさん:2009/02/16(月) 09:48:02 ID:bsVlh7b4O
子会社でも規模・社員数はどのくらいですか?
42歳27万・・・
30歳で24万円(手当なし)ですが、同じくらいでしたか?もしかして全然昇給しないとか?!
563子会社:2009/02/16(月) 10:07:27 ID:O/jP9WUV0
>>562
前提読んでくれ。

子会社の上に、
 >>557
 中途採用の私(42歳)
って条件なんだぞ?

中途採用と元々のT芝社員じゃ扱われ方が違うって事。
気球中は暇だなぁ・・・。(明日からは地獄だが・・・orz)
564子会社:2009/02/16(月) 10:10:17 ID:O/jP9WUV0
ゴメン。自己スレの修正。
>>562>>571へのレスじゃなかったのね。ゴメン。でしゃばって。

忘れてくれ。>>562
565名無しさん:2009/02/16(月) 11:30:36 ID:bsVlh7b4O
562
42歳ではなく43歳27万でした。>>557への質問

間違えて惑わせてすみません。
566アルゴリズム体操:2009/02/16(月) 14:46:29 ID:ANZFOTmf0
557です。
引かれる金額ですが、人によって生命保険のかけ金も違いますし比べるのが困難になります。
税金も地方によって違ってくるかと思いますが、絶対引かれるものなので、計算しました。
この項目で引けば、あるていど純な手取り金額がでると思い、比べられるな、と思いました。
ちなみに役なしです。中途ではありません。
567むかい:2009/02/16(月) 14:55:05 ID:GZOeERaPO
残業0規制きたね
間接員は帰れって
568名無しさん:2009/02/16(月) 19:20:09 ID:+cnQGsZ+0
ダイヤモンド読んですっとんできますた
電機大手の中で一番やばいんじゃないか
拡大路線が見事に裏目ったな
569急襲 :2009/02/16(月) 19:39:48 ID:m7ZycmV60
前回の面接で個人的事情がある場合の二度目の面接が行われた。
内容は非常に厳しく大痛への転属を拒絶すれば、転退を勧告されるものです
最終面接で運命が決定されます。 単身で大痛、妻は学校の関係もあり退職
のケースもあります。3W 3K職場気球后は、残務整理、引継ぎ業務に?
猪便小、餅便小ももはやありません、 D痔移行にしても庶務、技術補助の
枠は非常に厳しい状態にもなっています。
570名無し:2009/02/16(月) 19:41:19 ID:ruq7cMSv0
やる事なす事全てが裏目裏目で大損こくのは
昨日今日に限らず、昔からT芝のお家芸ですからw
571 :2009/02/16(月) 19:55:27 ID:Bv3siNlH0
>>568 いつまでもつって書いてあった?
572束 乏:2009/02/16(月) 20:20:43 ID:m7ZycmV60
>>567
裁量制廃止すべきだ 
斜陽PHS取り上げられたため、個人携帯+公衆電話代が嵩む
573名無しさん:2009/02/16(月) 20:32:19 ID:+cnQGsZ+0
>>571
あと1.4年で株主資本を食いつくすって書いてあるよ
笑ったのがリストラ資金の余裕が無いってとこ
社員はしばらく安泰だなw
574北苦:2009/02/16(月) 20:36:40 ID:XFW/5drg0
>>569
基本的には全員北苦から大痛へ強制異動になります。拒否権はありません。
拒否すれば暗黙の退職韓国がお待ちです。単身赴任で大痛はあたりまえです。
賃貸で独身、嫁付きガキ無しは異動はしやすいが、ローン持ちは売るか単身
赴任がデファクトスタンダード。

何はあっても「とりあえず大痛に行くのじゃ。行ってから考えろ」ってそりゃ
訳わからんです。モチベーションは下がっているがやらんといけない事はちゃ
んとやるしかありません。

575いも:2009/02/16(月) 20:58:50 ID:EtidmmRI0
半導体、景気がいいとき よそはよそ
半導体 円高煽りで いい迷惑
576名無しさん:2009/02/16(月) 21:12:53 ID:GK4xL2/F0
おまえらさぁ
不況を乗り切るために全力注げや
今のご時世、愚痴垂れるだけなら猿でもできんだよw
577:2009/02/16(月) 21:24:20 ID:TkExdIjUO
全力でやるから仕事くれ
578(向):2009/02/16(月) 21:24:42 ID:uZHA53jW0
>>556
違う。gpmがどんどん残業やらせるからなって言っている。
サービスかもしれん。おのgpm、単身赴任で会社に居ないと
寂しいんだろうよ。派遣女に手を出してるし。
仕事があるというより、緊急対策中だが、自分が長く会社にいたいから
周りにも居て欲しいんだろう。アパートに帰ると、1人ぼっちだしな。
会社にいれば、派遣女にも手出せるし。こういう奴は、即刻キレ。
579サラリーマン禁太郎:2009/02/16(月) 21:50:00 ID:nhwwg30m0
あーアイツか。。。
580名無しさん:2009/02/16(月) 21:51:27 ID:KMhnGsXI0
>>573
メモリ部門まるごとサムスンにただ同然で社員ごと売ってしまえば問題ないw
その後サムスンが大量解雇しても関係ないしww
581名無しさん:2009/02/16(月) 22:52:32 ID:2GvKY4uv0
給料少なくていいから、人間らしい生活がしたい。
毎日午前様じゃ体が持たんよ。
労組はもっと圧力かけれないのか。
582名無しさん:2009/02/16(月) 23:22:53 ID:1baSk4I90
人件費糞高いこの国で楽な仕事なんかやらせてもらえるわけないだろ人間らしい生活がしたいなら発展途上国にでも移民してろ
583名無しさん:2009/02/16(月) 23:41:27 ID:9Rwfxn4T0
仕事ができることが当たり前になってるって怖いね
このときぞばかりにもったいぶってやるよ
会社の事情なんて知らねえよ
こっちはボランティアでやってるんじゃねえよ
金をもらった分しか仕事はしないだろJK
あーあ早くくたばらんかなこの赤字体質会社
584名無しさん:2009/02/16(月) 23:48:24 ID:2GvKY4uv0
>>582
おまえだけには言われたくはないなw
585名無しさん:2009/02/17(火) 00:00:29 ID:1baSk4I90
>>584
誰に口聞いてると思ってるんだ。
586上層部スパイ:2009/02/17(火) 00:15:49 ID:NJgszwdT0
この会社の労組もどきは意味ねえし・・・。
圧力かけられるのが専門でしてね!
どちらさんも、ごめんなすって!
587:2009/02/17(火) 00:17:03 ID:TueXSppZO
深谷って どうなんかな?高校時代の同級生が かなりいってる。
日東あたりも 帰休あるみたいだしな
588_:2009/02/17(火) 00:23:31 ID:7GDArPWU0
>今の時期に残業しまくってる奴がいるって事?

ある部署では申請出してるとこもあるけど。
残業申請(○○Hオーバー)、休日申請ね。

>そういうやつを「出来るやつ」といってる人間がいるって事?

そう判断してる上長は多いと思われ。
目標管理が機能してないからな、わたしの部署でも。

実際あるのが、
トラブル(不具合ともいう)を起こさない奴より
トラブルを起こして解決した奴が評価されるというパターン。

お金がかかるのは後者なんだがな。
589名無しさん:2009/02/17(火) 03:18:16 ID:NXAq98yw0
チンカスがたまってきたな
590名無しさん@引く手あまた:2009/02/17(火) 03:25:48 ID:H5qjCdGp0
子が3歳未満なら育児休職という手もあるぞ。
で、満3歳になる前に次の子が生まれれば、また育児休職できるw
591名無しさん:2009/02/17(火) 03:26:16 ID:OMAqJjju0
>>589
つ「ボディーソープ+亀の子タワシ」

洗え。
592名無しさん:2009/02/17(火) 04:51:15 ID:NXAq98yw0
子供なんて 大学まで出したら 2000万かかるぜ
 その分 投資にまわして 自社株買ってくれよ〜〜 ぶら下がり社員達
593育児休暇:2009/02/17(火) 05:48:05 ID:U4M7LcB90
>>590
育児休暇は賃金ゼロ。ついでに保険料は全て引去り不能だから払わないと
いかんよ。嫁が仕事持ちなら大丈夫。無職ならマジで無理。
594名無し:2009/02/17(火) 05:58:11 ID:ROx1I3YH0
どうせ一人ぐらしだし別に残業代要らないし青梅も帰休してくれ
まじでセミコンの休みが羨ましい
595:2009/02/17(火) 06:46:33 ID:B5SMKMDIO
年休取れ
596むむむ:2009/02/17(火) 10:31:59 ID:az0wjCQsO
バス定時で帰るとかなり込んでるな
むかいもダメか予算成立までの我慢か
>>594 甘ったれるな、背未婚は基本的盆正月なしで燐出燐出で酷使されていたんだぞ
その反動で今こうなっているが以前残業時間も50以上当たり前だった。
背未婚は諸刃の剣だ
598名無しさん:2009/02/17(火) 14:02:53 ID:aIGgR7TwO
蝉混なんてもうイラネ。
さっさと消え失せろよ、この疫病神。
599名無しさん:2009/02/17(火) 14:28:51 ID:YjCqhvMWO
原子力に限らずセミコンもキャリア採用募集してるね。
600ちょっと一息 w:2009/02/17(火) 14:36:39 ID:uNv+2S+IO
疫病神は インフラ系部門
左翼系の奴ばから優遇してるじゃん
市場のコストばかり増大させてるじゃん


尤も客筋が左翼陣営だから仕方ないか
郵政とか
中国人とか


家柄が伝統的な名家や武家だと必ず潰す インフラ
学生運動やってた奴が必ず出世する インフラ
コスト増大が社会的正義だと信じてやまない インフラ
岩波の世界などを読ませ、ビジネスウィークを読むと取り上げる インフラ
601600:2009/02/17(火) 14:39:01 ID:xhZMXfYrO
むごい東芝系企業N
602:2009/02/17(火) 15:54:58 ID:mruqvKuc0
M愛、M愛
603名無しさん:2009/02/17(火) 17:54:04 ID:YjCqhvMWO
伝飢メーカの凍死場。
リストラするお金もなく厳しい状態なんですね。これから昇給もなかなかさせてもらえないんだろうな・・・
なんか大手に行くと、
転勤、転籍、リストラの恐怖に怯えながら働かないと行けないのか。
604オイオイ:2009/02/17(火) 18:34:38 ID:w1+G+MOm0
マジで富士通のHDD買っちゃうのかヨ。
605 ◆FunFun/E96 :2009/02/17(火) 18:46:20 ID:OMAqJjju0
SSDとHDDで攻めるのはアリかな
606名無しさん:2009/02/17(火) 19:06:43 ID:UR2jpUCe0
攻めすぎて大変なことになってるんだけど・・・
607 ◆FunFun/E96 :2009/02/17(火) 19:20:24 ID:OMAqJjju0
きっとまだ足りなイんだよ
あと5年は強気で行かないと!
608名無しさん:2009/02/17(火) 19:39:45 ID:UR2jpUCe0
景気回復しないとあと2年ぐらいで資本食いつぶすんだけど・・・
609笑む合い:2009/02/17(火) 19:48:42 ID:/rUs7+0l0
>>605
オイラはIE程度しか家ではPC使わないから、動作安定・起動の早いSDDだけで良いや。
150GのHDも、数十Gしか使ってないもん。
610子会社社員:2009/02/17(火) 19:49:31 ID:b5W4VKTJ0
>>608
正社員30k名が夏のボーナス全額辞退(100万円)すれば
大丈夫だよ。人件費3000億円削減
⇒それでも600万円/年収を確保できるのでは?
611:2009/02/17(火) 19:58:40 ID:B5SMKMDIO
HDDは企業向けにまだまだ売れるっぺさ

共有デスク用のSCSIなんて高ぐしていっぱいつっこめっぺ
612北苦:2009/02/17(火) 20:08:33 ID:mcHrTdCG0
S痔撤退 不要となる半導体製造装置はくず鉄値でもうれない
溶融石綿を使っていれば、処理代が馬鹿にならない
気球が飛んだ後、残務整理が忙しいのだ
613sage:2009/02/17(火) 20:27:02 ID:jx2GFwcL0
バブル後の好景気でも全く賃金を上げなかったくせに
不景気だから賃金20%カット?強制で社製品買え?

能無し取締役と従業員全員から生き血をすすってる労組と健保は全員


 さ っ さ と 氏 ね !

614山形さん:2009/02/17(火) 21:10:26 ID:v0FY9AQP0
東芝のみなさ〜〜ん!
HDD受け取ってくれてアリガトw
FのHDDは最高だからきっと東芝の未来も明るいですよぉ〜〜〜w
615w:2009/02/17(火) 21:19:56 ID:BWuFCVZE0
>>614
不良債権uzeeeeeeee!!!
普通に潰しておけばよいものを・・・。
616丸久:2009/02/17(火) 21:28:39 ID:U4M7LcB90
>>612
S痔撤退、移設費用はばか高くて話にならん。四日市、浜岡に応援している連中が
大痛、北苦に戻って来て、北苦から大移動。人が増えても仕事がねえ。

場所がねえから大痛から長崎へ人員輸出しないと人はいんねえ、ここでももめそう。
実は大痛も場所が無いので、北苦難民が大量に押し寄せて来る事に困っている。

S痔は大痛、D痔は姫路、M痔は四日市で全部最後は分社化だよ。
617名無しさん:2009/02/17(火) 21:36:58 ID:+9pBc5f/0
今日、週刊ダイヤモンド見てきたら、ここは金が無いんで社員の首を切れないって書いてあった。
飼い殺しかよお!
618sage:2009/02/17(火) 21:38:43 ID:FylZCnQw0
そして飼い主も死ぬんだよ。
619名無しさん:2009/02/17(火) 21:48:34 ID:LEBOcSuu0
富士通、HDD事業を東芝に売却、メディアは昭和電工へ
2009/2/17

http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200902170136a.nwc
今回の買収で東芝のシェアは約30%となり、小型分野では日立製作所子会社の
日立グローバルストレージテクノロジーズ(カリフォルニア州)を抜き首位となる。

企業向けの高性能HDDに関する富士通のノウハウを、半導体メモリーを使った
次世代記憶装置「SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)」開発にも役立て、半導体と
HDDの両方で事業拡大を目指す。


ついにやちゃった〜〜〜〜〜  orz
620名無しさん:2009/02/17(火) 21:57:02 ID:LEBOcSuu0
東芝ヤバイ!株主資本比率10%割れ極秘文書が示す窮状!

http://dw.diamond.ne.jp/contents/2009/0221/n.gif
電機メーカー全社のなかで、資金逼迫度第2位!
電機メーカー全社のなかで、CDSスプレッド上昇率はパイオニアに続く第3位!

※CDSスプレッドとはいわゆる企業の倒産リスクのスプレッドことであり、
企業に貸付を行ったり、その企業への短資をとり扱うなどの場合に政策
金利に上乗せされて付けられるリスクプレミアムのことです。
621名無しさん:2009/02/17(火) 21:58:59 ID:oy/5tBL90
>>611
富士通はもうからないと見たから売り飛ばすんだろww
>>616 大分のどこに人を受け入れる場所があるのだろうか?
またガラクタどもを四日市に押し付けるんだろうな。
S字に比べれば全然マシだもの未だに大、姫、北から押し付けられた人が残ってる。
なぜm時だけ分社化しなかったか分かるわ。
m時もいつまでもつか分からんけど
623丸久:2009/02/17(火) 22:18:10 ID:U4M7LcB90
>>622
今の所、大痛に設備を入れる場所はなさそう。入れるんだったら現状の設備を搬出しないと
いけない。設備だけでなく、人も一緒に搬出せんとまずいだろ。北苦→大痛異動もそうだが、
大痛→長崎異動のシグナルも同時に発生すると思われる。北苦→長崎の動きは無い。

S痔は大痛と長崎で完結。それにしてもよくもこうババを掴まされたと思うよ。


ついでに株価暴落のシグナル

東芝に増資観測、自己資本回復と株下落リスクで難しいかじ取り
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36523620090217

624北苦:2009/02/17(火) 23:17:42 ID:mcHrTdCG0
S痔の北苦撤退は2年前にきまっていた しかし隠しよって 馬鹿め 

625名無しさん:2009/02/17(火) 23:25:58 ID:qMGCG2+C0
東芝、富士通HDD事業買収

本当に買うとは思わなかったな。
626名無しさん:2009/02/17(火) 23:38:24 ID:0+wdRUGw0
せやな。泥舟にまた穴が開いたな。
627名無しさん:2009/02/17(火) 23:52:52 ID:JFkPFmCn0
来期から喫煙所廃止して全面禁煙になるらしいな。
しかもグループ会社含むんだってさ。
これで仕事の効率化が良くなるらしい。
628:2009/02/17(火) 23:59:40 ID:ar3vsmF30
【電機「全滅」の3ランキングで東芝すべてトップ10入り!!東芝さんおめでとう!!!】

http://dw.diamond.ne.jp/
「電機」全滅!瀕死のテレビ・半導体は再生できるか

カネ詰まり度ランキング・・・東芝2位!
株価下落率ランキング・・・東芝7位!
自己資本食いつぶし度ランキング・・・東芝6位!
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f12181402%2fP1.jpg
629名無し:2009/02/18(水) 00:34:25 ID:p1Z2M0iq0
>627
kwsk
630:2009/02/18(水) 04:49:04 ID:ZmFVCmSWO
>>627

唯一賛同できる
631名無し:2009/02/18(水) 05:46:19 ID:2IcA0v0SO
メモリーにHDDとそんなに抱えてどうすんの?普通のHDDは価格が暴落しているし。
300億〜400億も買収に使ってドブに捨てるようなもんじゃないの?
富士通にしてみれば厄介払いで良かったのでしょうが。
やはり、凍死罵は究極のKY企業か?
632名無しさん:2009/02/18(水) 05:48:41 ID:Y03jz9iO0
>>627
でも吸うなとは言えないから屋外ならOKになるんだろ
往復時間が増えるからますます効率が低下するんじゃないの?
633名無し:2009/02/18(水) 05:51:21 ID:m94Todut0
早くせみこん切らないかなぁ
634:2009/02/18(水) 05:59:54 ID:ZmFVCmSWO
>>632
ビルの入り口に吸殻山盛りだと企業イメージダウンロードだな
635本日の予想:2009/02/18(水) 07:10:28 ID:q6sUF4Xx0
HDD事業関係でF通は株価が上がり、T芝は更に下がる。
増資話が出てくれば株の希薄化で更に下がる。

これはもうだめかもわからんね
636a:2009/02/18(水) 08:46:34 ID:IykY+lHM0


なんでHDD事業を買おうと思ったのかとか、上の考えをちゃんと平社員にも説明してくれ。
わけのわからんことをやられるとモチベーションがあがらん。
637:2009/02/18(水) 10:11:32 ID:ZmFVCmSWO
それがInnovationクォリチー
638喫煙者しね:2009/02/18(水) 11:10:11 ID:QgvmYN+qO
敷地内全て禁煙にしろ
639短パンマン死ね:2009/02/18(水) 11:24:43 ID:QgvmYN+qO
短パンマン死ね
640元西友関係者:2009/02/18(水) 13:35:34 ID:7voGb9yv0
HDD付き液晶テレビ、いいアイデアですね。
最近は残しておきたいテレビ番組なんて無いですから。
今年はクルマの車検があったりして出費がかさむので来年買います。
641名無し:2009/02/18(水) 15:34:53 ID:2Gw5U7teO
【電機「全滅」の3ランキングすべてトップ10入りの東芝さんおめでとう!!!】

http://dw.diamond.ne.jp/
「電機」全滅!瀕死のテレビ・半導体は再生できるか

カネ詰まり度ランキング・・・東芝2位!
株価下落率ランキング・・・東芝7位!
自己資本食いつぶし度ランキング・・・東芝6位!
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f12181402%2fP1.jpg
642名無しさん:2009/02/18(水) 16:44:05 ID:H1EEpouT0
追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討 3月までの取りまとめを目指す
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1800E18022009.html
643:2009/02/18(水) 17:04:27 ID:ZmFVCmSWO
自民党はなんで迷走してるの?
644丸久:2009/02/18(水) 18:15:20 ID:q6sUF4Xx0
北苦内、相変わらず迷走を続けております。株価も下落中。
モチベーションも下落中。大痛も色々大変で迷走中。
645花鳥風月:2009/02/18(水) 18:42:05 ID:b4+Lpr19O
どこまで落ちるんだ株価(^_^;)
646konnkuraikana:2009/02/18(水) 19:25:18 ID:P4vTVUXP0
120円
647名無しさん:2009/02/18(水) 19:51:26 ID:mlLc6bEa0
今日の対和解、部内で有名な2人の話しが各科から出ました
 人の行動や作業をまめにチェックしている(一担当なのに)
 科内組織を無視して、複数の外注に作業を突っ込んでくる
 周りは遅くまでやっているのにこの2人だけ帰宅が早い
 1人応援で取られているのにこの2人はその負荷を負ってくれない

サイト管理者からは、頻繁に科員の勤務時間を調べているらしく
頻繁にそのメニューにアクセスしている、作業記録を頻繁に
ダウンロードしているの把握していると。
今以上に他言したり、情報を流したら上から注意すると。
各科長には注意換気しているって。

人の事せっせと調べる事は一生懸命なんだなぁ。
2年後には地方なのに...
648秘め:2009/02/18(水) 20:11:04 ID:aBGUkqnH0
太子工場 総務担当殿

食堂営業に関するお願い
太子工場の食堂業者を変更する際に夜勤帯の食堂営業再開をお願いできないでしょうか
夜勤帯は利用者が少ないため営業が廃止されましたが、昼勤時間帯での利益を夜勤帯に
回して営業をお願いします。
業者変更の際が交渉のチャンスですので、夜勤で働いている人が稼いでいるということを
頭のほんの片隅においてご検討をお願いします。
649大鮒:2009/02/18(水) 20:19:12 ID:pxd3vRoW0
木 金に気球がとぶらしい
有能な組合であれば、賃上げ決裂として半日ストを無期限で行えばよい
時間外、出張、臨出拒否をすれば、会社の危機救済できるのだ。
惨事以上で旨く機能するかな? 
650:2009/02/18(水) 20:24:01 ID:ZmFVCmSWO
おまいら東芝製品の購入要請されたらなに買う?


俺は真空の炊飯器が気になっているんだけど
あれ位なら買ってもいいかな
651名無しさん:2009/02/18(水) 21:05:59 ID:LoV2+2jO0
いまさら買うものなんて何もねーよー
テレビも買ったし
炊飯器なんて10年前以上のが現役
というか、俺の炊飯器東芝製だったw
兄貴から引き継いで7年も使ってて初めて知ったw
652名無しさん:2009/02/18(水) 21:38:35 ID:TrBTm0nk0
東芝製は買わないww
653名無しさん:2009/02/18(水) 22:02:29 ID:8rQwKoe60
なぜ、このタイミングで事業統合するのか・・・

近年のHDD市場は価格下落が著しく製品の大容量化/高品質化、技術の高度化
が急速に進展しており、このような市場環境を鑑み、F2としては早急に事業再編
を行う必要があると判断したため。東芝SSD技術も進展してる今日、ストレージ
分野での地位を確かたるものにするため好機と捉えたのですな。

FY09 1FQまでに統合完了だって!1〜2年後は青梅周辺に集約。
新子会社設立っていってもいわば準備期間のための一時措置。2年後は昭和電工
の傘下工場になる〜〜〜。
654名無しさん:2009/02/18(水) 22:23:35 ID:kzQ0r5Ha0
30歳代半ばにして、とりあえず貯蓄が5千万円いったので
そろそろ最初の目標の通り起業しようと思う今日この頃。
その前に希望退職募らないかな。
655名無しさん:2009/02/18(水) 22:30:17 ID:YEcC0JGs0
金が無いから無理です
656希望退職:2009/02/18(水) 22:47:20 ID:q6sUF4Xx0
>>654
自分で希望退職するのはいつでもウェルカムです。自己都合退職だから。
657 :2009/02/18(水) 22:47:40 ID:v6YeVjVo0
【政治】 "地デジTV買ったら、2万円あげます" 自民党、追加景気対策の一環として検討★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234961264/


これ、年度末に向けて積み上がった在庫をキャッシュに変えようと必死にセールしてる業者やメーカー涙目だなw

この法案の先行きが見えるまで誰も買おうとしないだろw

658名無しさん:2009/02/18(水) 23:03:02 ID:0XZgV51w0
>>657
自民党はもう末期症状だな。
なにも考えずにその場しのぎの政策を出している。
この期に及んで買い控えを誘発させるとは。
659買うとしたら:2009/02/18(水) 23:03:04 ID:xY9GFdgs0
電球くらいしかないかなあ。あと乾電池とか・・・
660:2009/02/18(水) 23:11:30 ID:Bs3imkpO0
http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値 (デイリー)

2009年2月18日: 単位=ベーシスポイント=0.01%

三菱電機   135.90
パナソニック 198.43
------------ 200bp の壁 ----------
ソニー     243.75
富士通     249.42
日立製作所  256.67
シャープ    263.00
------------ 300bp の壁 ----------
------------ 400bp の壁 ----------
NEC       405.20
------------ 500bp の壁 ----------
東芝       611.32         ← スコア爆上げ中ww

※CDS値とは
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/cdscds.html
・CDS値の上昇
→破たんリスク上昇
・CDS値の下落
→安定性の増加
661AM:2009/02/18(水) 23:17:44 ID:X4+JslcU0
662 :2009/02/18(水) 23:18:12 ID:x+H03ARQ0
>>654 ここの給料だけじゃそんな貯まらないよね?
663:2009/02/19(木) 02:27:31 ID:2EgoemI6O
いくつか使える特許でも取ったんじゃないの?
664名無し:2009/02/19(木) 03:46:46 ID:hSTTWOQQ0
俺31歳だけど貯金ガチで10万円無いよw
毎月自転車操業みたいな暮らししてる
5000万円とかどうやったら貯まるんだよ
665名無し:2009/02/19(木) 04:31:41 ID:hxYY9pAS0
親にパラサイト。これしかない。
家賃、食費、光熱費はタダ。
更に小遣いまで貰って給料に一切手を付けてなけれなれば
5000万くらいはいくだろw
666:2009/02/19(木) 04:53:27 ID:2EgoemI6O
そんなのが起業しても
667w:2009/02/19(木) 05:17:16 ID:XBknn1bR0
新卒から10年間給料を一切使わずにためこんでも5000万いかないだろうから
あとは副業しているか悪い事しているんじゃない?
だとするとそっちのほうが才能がありそうだから独立したほうがいいかもな
668名無し:2009/02/19(木) 05:29:48 ID:hSTTWOQQ0
しかし株価相変わらず毎日下がってるけど
まじで200円切りそうだなwww
669NRE自慰:2009/02/19(木) 06:08:29 ID:6eAZRTq7O
持株会入ってるやつ涙目w
670名無し:2009/02/19(木) 06:36:05 ID:+PaNju1H0
社会A「セミがキキュウで大変だってさ」
社会B「キキュウってなんですか」
社会A「さあ。なんだろな」
社会B「今日も残業ですね」
671名無しさん:2009/02/19(木) 06:53:52 ID:7SyyOvkK0
672:2009/02/19(木) 09:01:33 ID:IJ5k8TR0O
664は貯まらなすぎだろ
車所有で普通の生活しても800万は貯まる。データは俺。
673ひまじん:2009/02/19(木) 10:57:27 ID:UVR4awau0
>>654は東芝株の全力売りで貯めたに決まってるだろ。JK

674名無しさん:2009/02/19(木) 12:52:11 ID:wCR+6NXy0
東芝ヤバイ!株主資本比率10%割れ極秘文書が示す窮状!

http://dw.diamond.ne.jp/contents/2009/0221/n.gif
電機メーカー全社のなかで、資金逼迫度第2位!
電機メーカー全社のなかで、CDSスプレッド上昇率はパイオニアに続く第3位!

※CDSスプレッドとはいわゆる企業の倒産リスクのスプレッドことであり、
企業に貸付を行ったり、その企業への短資をとり扱うなどの場合に政策
金利に上乗せされて付けられるリスクプレミアムのことです。

http://dw.diamond.ne.jp/
「電機」全滅!瀕死のテレビ・半導体は再生できるか

カネ詰まり度ランキング・・・東芝2位!
株価下落率ランキング・・・東芝7位!
自己資本食いつぶし度ランキング・・・東芝6位!
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f12181402%2fP1.jpg
675大鮒:2009/02/19(木) 17:43:24 ID:WhKMP5E40
帰休中自費で営業に出かけた惨事がいたな
気球計画前にアポをとっていたんだって
交通費もでないらしい 惨事の気球カット率をあげるべきだ
676名無し:2009/02/19(木) 18:21:56 ID:pFKfW1NO0
社会A「トヨタがベアゼロだってさ」
社会B「うちは4500円ですよね」
社会A「うちもゼロかなあ」
社会B「これだけ働いてベアゼロはありえないでしょう」
社会A「セミがマイナスでうちがプラスにならんかな」
社会B「セミの抜け殻にベアはありえないでしょう」
677奈々氏:2009/02/19(木) 22:28:49 ID:a3mPIKXm0
転職市場は極冷え状態だよ。
678名無しさん:2009/02/19(木) 22:39:43 ID:iJzFQbEf0
大幅な給与カットでリストラ資金捻出すればいいのにw
679NRE自慰:2009/02/19(木) 22:44:22 ID:6eAZRTq7O
大赤字のくせに
えらそーに黒塗り乗ってんじゃねーよ
無能役員
組合も突っ込めや
680名無し:2009/02/19(木) 23:06:31 ID:hSTTWOQQ0
>>672
車所有で普通の生活してないから貯金0でーす
財形やってませーん持ち株もほとんどなしでーす
まあいいんだけどね別に
681名無し:2009/02/19(木) 23:20:26 ID:TN/oj5HX0
>661

>223の人?
これ、ぜひ次からのテンプレートに加えるべきだね。
682名無し北苦:2009/02/19(木) 23:41:37 ID:48MWZSrn0
北苦・・・オオイタ移転は免れぬ!!
職制には、魔にあるあって。。ごね得、惨事への恐喝、
丸九内設備の盗難、破壊に備えて丸秘組織つかってくるぞーー!!
みんなにげろ!!!
組合もグルだぞ!!
683 :2009/02/20(金) 00:14:13 ID:8/KWgDFt0
蝉から社会に抜け出したいよ・・・
684:2009/02/20(金) 00:27:40 ID:89e4ezs/O
エアロック完了

切り離しカウントダウン
685モメリー:2009/02/20(金) 02:03:10 ID:iL5Fd76f0
M痔のモメリは本体 S痔 D痔は切り捨てらしいな
大赤字のSOC、榮絵無死一部は (RDC)戻しもあるかも
M痔赤字拡大ではすべて分離
686名無し:2009/02/20(金) 03:06:54 ID:k1tlTkyp0
>>679
真っ赤なフェラーリならおk?
687略称考えてみた:2009/02/20(金) 03:07:29 ID:89e4ezs/O
(TSEM)
688:2009/02/20(金) 03:21:21 ID:x4I8CVQx0
東芝は何で中国製の家電製品が多いんですか?
689丸灸:2009/02/20(金) 04:30:58 ID:/GAHz+ZzO
北苦はもうおしまいですよ。D痔の連中もいずれは加賀送りだよ。
大分第一陣は四月から。そろそろ内示が出るよ。労組が役立たずなのは分かったよ。
奴等は自分達が残れるから何とも思っちゃいないよ。
690大痛:2009/02/20(金) 10:48:38 ID:iL5Fd76f0
実習名目で三日市現場に出していた過年度生は大痛に戻る場所の制約をうける
なら製造工程、装置実習期間が延長処置、教育出張手当も特別緊急処置で
削減可能なのだ 暇時間はD顔 D舞妓教育で大半は潰せるからな。
691名無しさん:2009/02/20(金) 15:20:31 ID:16jA6Roa0
東芝、3000億円超資本増強へ…財務基盤立て直し狙う
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090220-OYT1T00607.htm?from=top

リストラ費用は万全

692名無しさん:2009/02/20(金) 15:34:19 ID:yFdvt0uY0
株価が230円になった。
693名無しさん:2009/02/20(金) 15:39:15 ID:D3VU8tXd0
月曜には200割れるよ
694ひまじん:2009/02/20(金) 15:54:25 ID:93ZoJwJo0
持ち株会って株価落ちても配当みたいなモンあるの?
695:2009/02/20(金) 16:42:32 ID:kdumZkQd0
>>694
持ち株の比率分の配当はある。
たとえば持ち株会で購入した株が1000株あれば
1000株分の株主配当がある。
ただ、配当金がゼロだったらいくら株を
持っていても配当はないよ。
696社員:2009/02/20(金) 16:44:44 ID:jLLXa3F00
仕事がうまくいかない上司のフラストレーションが全ておれへのイジメにむいてる。
つらい…つらい…、死にたい。
697社員:2009/02/20(金) 16:50:24 ID:jLLXa3F00
会社やめろ、おまえは必要のない人間だ、と毎日のように言われている。
寝れないし恐怖のあまり震えが止まらない。
クスリの量が増えてきた。
部長に相談に行ったら「あの人はそんなことをするような人間ではない。」と取り合ってくれない。
相談以後、さらにイジメが激しくなった。
昨日もトイレで吐いた。
いつ死んだっていい、それが唯一の救い。
698社員じゃなくて従業員な:2009/02/20(金) 16:52:35 ID:ILE4yY3I0
>>696-697
価値観の偏った組織の中で評価されるんだから辛いだろう。
壊れていくのはいつも弱い立場の担当者からだ。
人減らしのため狙ってやってんだからそりゃー仕方ない。
何かでリフレッシュするなり、気分転換をオヌヌメする。
こんなところで気持ちで折れてたら勿体ないぜ…。
699社員:2009/02/20(金) 16:57:26 ID:jLLXa3F00
わざと会議ではおれに発表させる。
そして酷い罵倒。
言葉の端々をつかまえて罵倒する。
自分のミスなのにおれのミスのように細工して会議の場で罵倒する。
もっと偉い人が出席している会議では、気持ち悪いくらいに褒めてくる。
おれは良い上司だぞみたいなことをアピールしている。
自分のミスをおれにおしつけただけなのに、「まあ誰にでもミスはある。だから気にするな」と言っている。
会議が終わったらさらに悪夢が始まる。
個室に呼びつけて怒鳴る、机を殴って脅す、会社やめろ、お前の存在が邪魔だと言ってくる。
偉い人の前では絶対にボロを出さない。
だから誰にも相談できない。
会社に行くのが怖い。
死にたい。
700うはー:2009/02/20(金) 16:59:08 ID:nESYQau7O
残業多い=仕事ができる
バカじゃねーの、この会社
人が増える要因だし、残業多い奴は八割方、出来ない人間だよね
701社員:2009/02/20(金) 17:00:18 ID:jLLXa3F00
>>698
数年前からこれなんだ。
だんだん限界が近づいてきた。
たぶん真人間に復活することもできない。
702社員:2009/02/20(金) 17:03:51 ID:jLLXa3F00
テーマ長が変わる前はよかった。
押さえてくれる人がいた。
だがもう止まらない。
すべてが終わりに近づいている。
つらいからヒルナミン飲んで寝るよ。
703社員じゃなくて従業員な:2009/02/20(金) 17:05:08 ID:ILE4yY3I0
パワハラなら、ICレコーダーとかで会話を録音するなり
それなりの証拠を揃えなさい。
誰に聞いてもらうかは自分で考えたらよかろう。
独りで黙っていたら何も始まらんだろ?
何もしないことこそ、思考停止で罪なことだ。
考えさせない、評価しない。そんな奴にまんまと利用されないことだ。
704社員:2009/02/20(金) 17:07:11 ID:jLLXa3F00
>>703
昔似たようなことで内部告発があった。
告発した人はさんざんいじめられた上にクビになったよ。
あのころおれも辞めておけばまだやりなおせた…。
705名無し:2009/02/20(金) 17:08:12 ID:gkbwZZK10
>700

開発部門はそうとも言い切れないよ。
できるやつに仕事が集中しているところもある。
確かに、要領が悪くて残業しているやつもいるが、
参事クラスで残業代が出ないにもかかわらず、
朝早く来て、残業をこなしている人もいるわけよ。

あなたは、みのもんたをどう思うかね?
朝から晩までレギュラー番組抱えているけど、彼は要領が悪いから
毎日TVに出ていると思う?
数字がとれるから、各局が使っているんじゃないの?
706社員:2009/02/20(金) 17:09:57 ID:jLLXa3F00
なにが秘密厳守します、プライバシー厳守しますだ。
加害者に情報垂れ流しじゃないか。
707社員じゃなくて従業員な:2009/02/20(金) 17:21:27 ID:ILE4yY3I0
>>704
そこは自己責任が問われてくる部分ですね。
先ずは証拠を押さえ、会社の人ではなく家族をはじめ身近な人にだけ聞いてもらうことです。
その過程で色々なアドバイスを受けるでしょう。
知られたくないかも知れませんが、あなたの辛さを判ってくれる人がきっと現れます。
会社は簡単にクビにできません。
会社都合でとなれば相応の対価を支払う必要が出てきます。
クビにされたのなら自己都合より多くの退職金が手に入るでしょう。
後はあなたの考え方ひとつです。
やりなおしができないと立ち止まればスパイラルに陥ってしまう。
自分を活かすも殺すもあなた次第ですよ。
708ひまじん:2009/02/20(金) 17:25:43 ID:93ZoJwJo0
>>695
持ち株会のメリットってあるのでしょうか?w

個人で証券口座作った方が良い様にみえるんだが?
709社員:2009/02/20(金) 17:27:29 ID:jLLXa3F00
>>707
クビと言ったけど形式は違うんだ。
自己都合扱いで辞めるまで徹底的に嬲られるんだ。
会社都合でやめさせてくれるほど甘くない。
これ以上言ってばれるとまずいからやめておく。

相談に乗ってくれてありがとう。
嬉しいよ。
自殺して家族を悲しませるのが一番怖い。。
自殺じゃなくて事故に見せかけて死ることができれば…。
もうねるよ。
710onajiyounameniattakotonoaruhito :2009/02/20(金) 17:33:12 ID:fCU8WixM0
録音するだけして日記とかにも残して、精神科やカウンセラーに相談しまくり
ついでに弁護士にも相談しておいて、辞めたあとに裁判だ!
711社員:2009/02/20(金) 17:33:56 ID:jLLXa3F00
みんな話聞いてくれてありがとう。
なんか涙が出てきた。
家に帰って、吐いて泣いて壁を殴って薬飲んで酒飲んで傷つけて吐いて泣いて、そんな毎日だけど、
少し温かい気持ちになれた。ありがとう。ありがとう。
712ほー:2009/02/20(金) 17:37:17 ID:nESYQau7O
>>705
全員みのもんたなのかと
なあ全員スターなの?
713名無しさん:2009/02/20(金) 17:43:10 ID:D3VU8tXd0
東芝 社員 裁判 でググったらこんなページが出てきた
ちょっとは参考になるかも
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-278.html
714社員じゃなくて従業員な:2009/02/20(金) 17:49:27 ID:ILE4yY3I0
>>709
言葉ほど力を持たないものはオレはないと思ってる。
さして力になれなんだが、机上の空論より行動が大事なんだよな。
色々考えて行動がおろそかになってしまうことは戒めたほうがいい。
誰しも辛いと思うよ。内情を良く知ってるだけに心中お察しします。
自分に非がなくとも、組織ごと切り捨てられるのが現実だもん。
気持ちは混乱して手に負えないだろうよ。
そんな今だからこそ自分を弱くしちゃ勿体ないんだよ。
独りにならず家族に何でも相談してみなよ。
然したる相談もなく残された家族は何を頼りに生きればいいんだ?
そんなおまいにイ`
715:2009/02/20(金) 17:57:54 ID:kdumZkQd0
>>708
手数料などの補助があるし、知らないうちにこんなになってたって
くらい株を保有してることがある。
愛社精神があるなら持ち株会でもっていたら。
716名無し:2009/02/20(金) 18:27:12 ID:00OcH1ha0
>>711
そんな元気なら大丈夫だろうが
労働基準監督署に電話してみろ
717:2009/02/20(金) 18:46:35 ID:89e4ezs/O
会社に未練ないなら辞めてもいいんじゃない?
718休職中の社員:2009/02/20(金) 18:51:36 ID:gzU+QI8+0
>>711

俺自身、ある疾患で休職中だが、ひどくなりそうだったら診断書とって
休職したほうが賢いかもよ。

おれも再発した時には上司やら総務やらで1対6位の強引な面接の場に
持っていかれ強引な退職勧告された。

明らかなパワハラで疾患悪化しかけたから、家族の呼び出しきた段階で
こちらから拒否、主治医から診断書とって休職突入。

幸いにも傷病手当+付加金で基準賃金の8割の賃金が1年半は保障される
んだから。

最長で3年は休職できるから、上司&職制変わるまで休職奨めるよ。
719パワハラ@東芝:2009/02/20(金) 19:30:41 ID:li+zq/dN0

東芝によくいる管理職。典型的な自己愛性人格障害の人。

このタイプの人は仕事では評価されることが多い(というか、若いころから才覚を
発揮してチヤホヤされたり甘やかされたまま成功体験を繰り返した人に多い)ので、
管理職には結構多いタイプなんだけど。

 (1)自分の考えは常に正しく、それと異なる考えは間違い
 (2)自分の意見に従わない人はバカか、もしくは悪意から自分に嫌がらせしている人
 (3)自分に批判的な同僚や上司は、自分の才能に嫉妬しているからそういう態度をとっている
 (4)自分は人望が厚いので、ちょっとやそっと部下を叱り倒した位では嫌われない、
   寧ろ慕われている

と信じ込んでいる。(実際に(2)(3)は真顔で口に出して言う。)

で、部下を集めて打ち合わせとかするんだが、部下に意見を言わせるにしても「自分の
考え=唯一の正解」なので、違う意見が出てくると罵倒の限りと尽くして責め立て撤回させ、
満場一致でその「正解」に辿りつくまで部下を「更生」する。
部下もその仕打ちに慣れてすっかり諦めてしまい、「正解」と違うことを言わないように
気をつけて、恐る恐る、ちょっとずつ探りを入れながら発言する。
そんな腹の探りあいだから、会議はいつも4時間とか6時間とかかかる。夜22時に始まって
翌4時までとかザラ。(もちろん翌日も朝8:30から定常通り業務開始。)

予め用意された結論のみならず、その思考プロセスの1つのステップに至るまで「正解」が
限定されているので、結局部下を何人も、のべ何百時間も拘束しながらもアウトプットは
その管理職1名の思いつき以上のものではなく、極めて効率が悪い。
部下の方も、大勢の前で「そんなんじゃ自殺して保険金残した方が妻子のためだ!今すぐ死ね!!」
などと罵倒される毎日で無気力者だらけ。

720パワハラ@東芝:2009/02/20(金) 19:34:10 ID:li+zq/dN0

学習された無力感というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。

東芝にはそんな人が溢れています。

721名無しさん:2009/02/20(金) 19:35:12 ID:bNcU60C40
モバイル社は大丈夫でしょうか?
722素子:2009/02/20(金) 20:03:23 ID:89e4ezs/O
束芝さんちの蝉昆君、この頃すこし変よ!
どーしたのーかーなー?
723名無しさん:2009/02/20(金) 20:55:02 ID:vUxWEyJ00
>>702
テーマ長って?
おまいさんどこ?
724FJY:2009/02/20(金) 22:07:08 ID:wLzCRcVk0
うちの職場の美人で仕事の出来る○○美タンがもう時期仲間に
なるから頑張ろうよ!>東芝
725名無しさん:2009/02/20(金) 22:08:20 ID:ZKAyBHEL0
jLLXa3F00が言うような奴、確かにいるね
そういうのに限って立ち回りは上手いからその上には受けがいいし
会社辞める気持ちがあれば他の人が書いているようにICレコーダで証拠を
集めて、最悪インターネットで公開するなど道連れにしてやればいいよ
まあ最初は社内のリスク管理部門に相談するべきだろうけど
とにかくそんな奴に負けるな!
726名無しさん:2009/02/20(金) 22:14:39 ID:ZKAyBHEL0
727うんこ:2009/02/20(金) 22:27:28 ID:k6rtnnRa0
イーラーニングのソフトウエアスキルなんちゃら試験という
情報処理試験もどきのをPCで受けさせられた。

わからなければ、中断して、ググれば答えられそうだな。

ソフトウエアスキルとともにグーグルの使い方の試験でもあるのか。
728名無しさん:2009/02/20(金) 23:04:49 ID:q/2Nul3Y0
コンプライアンスを遵守しようと思うが良いか?
729名無しさん:2009/02/20(金) 23:11:26 ID:CGTOZKWX0
モバイル社はこれからスマートフォンが流行るから安泰だろう
730東芝マン:2009/02/20(金) 23:27:17 ID:ih61MkFI0
持ち株毎月10マソつっこんでまつ
含み損がえらいことに。。。
731名無しさん:2009/02/20(金) 23:53:48 ID:YLP0wHxb0
凄いスレが伸びてるから、ヤバい発表でもあったのかとビビった
気球中なので今、内情に疎くて…
732関係:2009/02/20(金) 23:54:45 ID:CU03KNVGO
>>728
> コンプライアンスを遵守しようと思うが良いか?

遵法を遵守?w

君が一番ベストw
733名無しさん:2009/02/20(金) 23:58:01 ID:cauhUp3Y0
リスクホットラインに相談するのって実際どうなんだろうね。
いい噂も悪い噂も全然聞かないんだけど。
734おなに:2009/02/21(土) 00:09:41 ID:Ww8f6suIO
西田ってバカなの?

っていうかここの会社って歴代馬鹿な経営者ばかりだな
735名無しさん:2009/02/21(土) 00:21:05 ID:fCAXRBa60
>>734
めざしの土光を知らないのか
736名無しさん:2009/02/21(土) 00:37:09 ID:4VStr5Rt0
今日図書室で日経ビジネス読んでたら西ヤンがMIについて講演する広告が入っててちょっと気になった
737 :2009/02/21(土) 01:17:25 ID:sFOSxaQF0
蝉から他事業部へ移してくんないのかな・・・
738三菱:2009/02/21(土) 02:02:48 ID:1GC5A2WJ0
三菱の人間です。東芝が三菱の傘下になる可能性が
少しずつですがでてきましたね。応援してます^^
739うーん:2009/02/21(土) 02:03:16 ID:PXNv/y6B0
パワハラ受けたひとへ、誰かが言ったように証拠を押さえるのが第一。
あと、相談相手は外部組織が有効。
内部だと漏れるし、外部だと客観的に判断できるし。

あと、気になったのが、「会議はいつも4時間とか6時間とか」云々。
これ減らせばかなり経費削減になりません?

時間給×参加人数×(かかった時間ー1) の金が無駄になってるな。

1減らしてるのは、1時間くらいは会議としては有効と思われるので。

これを全ての課で計算したらトンデモナイ額になりそう。
740名無しさん:2009/02/21(土) 03:13:17 ID:XwnoNbmG0
蝉と藻場は賃金カットだと聞いた。

強化スポーツカットは聞かないけどな。
741名無し:2009/02/21(土) 05:46:40 ID:ybM0FTWV0
目には目を 歯には歯を
合法的に上司を抹殺すればいいだけです
感情的にならずに外堀を埋めるのです
742府中:2009/02/21(土) 07:45:25 ID:EgIObMv20
企業規模が大きくなりすぎたんだよ。
蝉のうちNANDフラッシュと系列向けシステムLSI以外は売り飛ばす
予定だったんだろうけど、タイミングを逃した。
絶妙のタイミングでLSI事業を売り飛ばした沖でさえ、あの惨状だし。
パワエレ・発電を持ってない三菱がつまみ食いに来るだろうな。
743名無し:2009/02/21(土) 07:56:03 ID:ZBVI6DDj0
社会A「コイズミが衆院欠席だとさ」
社会B「なんでですか」
社会A「アソウムカツクからだろう」
社会B「仲悪いんですかね」
社会A「支持率低い奴と仲良くできないだろう」
社会B「うちとセミの関係みたいですね」
社会A「セミの支持率はゼロだよ」
社会B「アソウより低いとは長くないですね」
社会A「そのうち違う党に進むな」
社会B「オザワのマネですね」
744Wiz:2009/02/21(土) 08:24:36 ID:ZBoSA/z40
>>708
内部の人が、個人で証券口座作って株買うのって、
うるさいんじゃなかった? インサイダー防止かなんかで。

買うのは問題なく、売らなきゃいいんだっけ?
745府中:2009/02/21(土) 08:31:46 ID:EgIObMv20
>>744
突発事項が生じる寸前に大口売買しなければいいだけ。
役員の肩を持つわけじゃないけど、こういう場面での役員報酬は
ほとんど自社株買いに回される。
746:2009/02/21(土) 08:46:13 ID:xJRfAC4G0
>>744
株価への影響がある何か重要な発表近辺で
売買しなければ問題なし。
747名無しさん:2009/02/21(土) 08:47:29 ID:9ynnMsZe0
11月からはじめたけど、昨日の終値で -6.5万円 拠出額ベースでも -5万弱 '`,、('∀`) '`,、
748名無しさん:2009/02/21(土) 09:35:21 ID:UYmn9/vB0
>>735
土光さんだってあの時代だから存在価値があったのであって
現在の経済状況で誰がやっても的確な判断は難しいのでは
確かに経営者にはアホが多い。独自の技術でもだめ、真似してもだめ。
事業を整理しすぎてもだめ、拡大しすぎてもだめ。
中途半端な事業が多すぎる。
一時期、東芝はジャック ウエルチに傾倒しGEをベンチマークにしていた
時期があったが、結局のところ経営は事業規模が巨大で資金力が物を言う。
規模だけが大きくて、資金が無ければ血の流れの悪い体となる。それが東芝の
今の状態。
今後の経営者は事業をどのように整理するかが仕事になると思うが。
749名無しさん:2009/02/21(土) 09:43:21 ID:lrvRzwY90
持ち株会て、空売りできる?
750名無しさん:2009/02/21(土) 10:06:21 ID:Gu7evfiq0
>>749
空売りできるんならとっくにやってるよ
その前に空売りって意味知ってるの???


751ひまじん:2009/02/21(土) 10:35:24 ID:+1JSDYf50
今持ち株会を解約すると元本割れになるって事でおk?
現状だと含み損”大”って事ですよね
リスク回避の手段が何も無いって酷いなぁw
752名無しさん:2009/02/21(土) 10:39:18 ID:8iCOTZim0
東芝の欠陥大画面液晶テレビ、訴訟の動き広がる―中国

2009年2月20日、中国経済新聞などが伝えたところによると、中国で販売されている
東芝製液晶テレビの画面に線が入るなどの不具合が発生し、消費者が損害賠償を求め
るなど訴訟の動きが広がっている。
問題のテレビは東芝46XF300C、40XF300C、46ZF500、46X3300などの機種で、大連工場
で製造されたもの。昨年11月ごろから、大連東芝電視有限公司に消費者から同社の
液晶テレビの画面にタテに線が入るとのクレームが相次いだ。1月20日までにクレーム件数は
120件を超え、うち100人余りが被害者の会を結成、弁護士を通じて東芝に損害賠償を求めている。

これを受け、大連東芝は製品の品質問題を認め、液晶画面やテレビの交換を行うと発表したが、
問題発生から2か月後という対応の遅さに消費者から批判の声が強まっている。中国電子商会の
陸刃(ルー・レン)副秘書長は、対応の遅れにより問題はさらに大きくなったとし、今回の問題で
企業が受けた損失はあまりにも大きいと語った。

http://www.recordchina.co.jp/group/g28770.html
753名無しさん:2009/02/21(土) 10:46:40 ID:Fi1zZpN20
3Q発表直後に大量空売り仕掛けました。欧州の某ファンドが大量空売り仕掛けてますね。連日。
もはやGSレーディング210円も下回る可能性も出てきましたし。
某ファンドはザラ場で買い戻すなんて事はしないでしょう。狙いはMSCB。
ここの経営陣が判断に迷ってるから、徹底的に現物投げで株価下げてるんですね。
あと持ち株会の皆様ご愁傷様です。芝漬けにしといて下さい。
754持ち株:2009/02/21(土) 11:30:47 ID:JcTExUJ/0
半ば強制的に金蝋から勧告で加入したのが惨事のあなた
755名無しさん:2009/02/21(土) 11:57:06 ID:5e0Mqx4l0
おまえら休日でも東芝のことが忘れられないらしいなw
ひょっとして友達いないのか?
756東芝LOVE:2009/02/21(土) 12:00:04 ID:GYSorc3UO
そうなのよ
757名無しさん:2009/02/21(土) 13:52:38 ID:UPJuXBry0
人生において持株会ほどリスクの高いものは無いよ
会社が倒産すれば職も資産もいっぺんに失う
リスクは分散させるべし
758:2009/02/21(土) 14:00:05 ID:xJRfAC4G0
>人生において持株会ほどリスクの高いものは無いよ
人生で一番リスクが高いのは結婚だよ。
持ち株会なんてそれに比べたら屁でもない。
759名無しさん:2009/02/21(土) 14:25:16 ID:ZOPExv1U0

追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討 3月までの取りまとめを目指す
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1800E18022009.html

お前ら、今テレビ買うのちょっと待った方がいいぞ。
4月以降に買えば2万円もらえる可能性がある。

760府中:2009/02/21(土) 14:44:54 ID:EgIObMv20
2ちゃんが友達さw
761名無しさん:2009/02/21(土) 16:26:07 ID:kVy3gYyk0
>759
賞与で現物支給になっても二万もらえるのか?
762名無しさん:2009/02/21(土) 16:27:38 ID:b5s9i1/y0
もう遅いわ('A')
10ヶ月前に購入済み
763部外者だけど興味津々:2009/02/21(土) 16:39:22 ID:DBuIPr/50
>>691
こうだってよ

当社の資本に関する一部報道について
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090220/5iqoch/140120090220008577.pdf
本日、当社の資本増強について一部の報道機関による報道がなされましたが、
当社から発表したものではありません。
当社では適切な資本政策については常に検討しておりますが、
現時点でお知らせすべき事実はありません。
以 上
764名無しさん:2009/02/21(土) 17:07:53 ID:4VStr5Rt0
潰れるまでイノベーションやってろw
765名無しさん:2009/02/21(土) 17:35:18 ID:2a7nMHS60
>>761
駄目だよ
現物支給はポータロー限定だろw
766名無しさん:2009/02/21(土) 17:40:39 ID:kVy3gYyk0
>765
またかい
767:2009/02/21(土) 17:51:54 ID:Z1+763kF0
東芝って家賃補助でますか?どのくらい出ますか?
768せ従業員:2009/02/21(土) 18:52:30 ID:GnfwafUUO
>>725
他部署でのイジメと暴力について、
過去にリスク管理ホットラインに訴えたことがある者です。
相手からの返信は
「法令違反以外の報告に関しては受け付けない」
の一点張りでした。
暴力やパワハラが法令違反でないとでも?
しょせん形だけ設置されたお飾り部署はこの程度かと唖然とした記憶があります。
時間のムダですので、リスク管理ホットラインを通さずに労働基準監督署に相談することをお薦めします。
769名無しさん:2009/02/21(土) 19:31:16 ID:2xPmqcmP0
725だけど東芝はそうなんだ
おいらは他のメーカーだけどまずは社内で相談してくれと言われているよ
もっとも同じようにお飾り部署かも知れないけど
確かに労働基準監督署がいいね
770名無しさん:2009/02/21(土) 19:41:16 ID:pe5b76pF0
>>768
そうなのかい?
これは使えないね。アドバイスもくれないのか・・・・怖い。
機能していないのか、元々そういう部門なのか。
まあ、目的が法律対策だろうからなぁ。
か弱い従業員の見方ではないって事だね?
771どうなった?:2009/02/21(土) 19:48:04 ID:mH/3qs700
46 :バカな上部は対応考えてね:2009/02/03(火) 21:02:59 ID:MsIHZiJB0
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
772名無しさん:2009/02/21(土) 20:10:26 ID:lLL7OwA40
組合にしても初めから期待してない
そのほうが気が楽だろ
773せ従業員:2009/02/21(土) 20:56:24 ID:GnfwafUUO
>>769-770
大変残念なことだが、ほとんどの場合、東芝はなにもしてくれない。
会社が動かざるをえない状況にもっていくことは可能だろう。
だがその後の「過酷な試練」は覚悟する必要がある。
わたしにはそれはできないね。

立場が危なくなるので、
具体的なアドバイスはしてやれない。
参考にならなくてすまない。
774気球:2009/02/21(土) 21:21:21 ID:JcTExUJ/0
気球の中でD顔、D舞妓捏造資料完成 クローズ寸前までもっていたじょ
北苦は壊滅状態、装置の持ち出しなど警戒が強められます
不要特許放棄(箒で掃きだす)件数を増やせとの指示もでた
775あほ:2009/02/21(土) 21:59:46 ID:3qVj2cqo0
もうフラッシュやめれや。たとえ技術的に先行しても
価格と最終製品のアイデアで競合他社に勝てていないんだから。
こういうのを技術馬鹿ではなく馬鹿技術という。
776名無しさん:2009/02/21(土) 22:07:41 ID:t5Cn3qs/0
>>770
そういう部署にいる奴が最初からそういう仕事を目指していたとおもうか?
他の部署で使えなくなったから異動させられた奴が集まってるだけじゃないのか?
777名無しさん:2009/02/21(土) 22:20:40 ID:Fi1zZpN20
無能な経営陣はさっさと不採算部門売却、大規模リストラを敢行して下さい。
UFJ・野村級以上の増資額が必要ですよ。ここは。
三洋電機の二の舞か、外資によって解体される事は確実です。
増資先さえも確保出来ないかも知れませんがね。
778名無しさん:2009/02/21(土) 22:45:05 ID:2xPmqcmP0
>>777 そういう話は市況板でされては?
もっとも市況板じゃ相手にしてもらえないんで、ここでカキコしているのかも
知れませんが
775も名前欄は自分のことを言っているのかな
779ぱるん:2009/02/21(土) 23:33:08 ID:sGudBsEE0
>>775 残念ながら技術的にも先行していません
32nmへの投資もライバルから遅れ気味。

780:2009/02/21(土) 23:49:30 ID:JcTExUJ/0

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛
   L  e  a  d  i  n  g   I  n  n  o  v  a  t  i  o  n  > > >

           束乏の電源を切る準備ができました。駄目なブック
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ (|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ
781名無しさん:2009/02/21(土) 23:57:53 ID:2xPmqcmP0
>>779 多値に関しては東芝が先行していないの?
寿命短くてもBDの代わりなら構わないと思っているのだけど
782さーて、今日のサザエさんは!:2009/02/22(日) 00:01:53 ID:CXwvAGJQ0
>>781
多値は商品化まで時間がかかるね。
各社とも「量産化にメド」ってアナウンスしてるけど、試作ラインすら
流せる状況じゃない。
783名無しさん:2009/02/22(日) 00:26:32 ID:aEegJOhC0
>>782 そうなんだ。東芝には是非多値でトップに躍り出て欲しいと思っているよ
784名無しさん:2009/02/22(日) 00:48:37 ID:B54CWMlN0
こんばんわ、元クールスの多値ひろしです。






にゃー
785Insider:2009/02/22(日) 01:53:43 ID:k1RPyNy90
>>745
役員は定額しか買えない。買い付け量を増減するとインサイダーになるから。
東芝の役員の持ち株状況見てみ。
従業員が内職してる状況なのに時価1億以上保有してるよ。
786名無しさん:2009/02/22(日) 07:39:23 ID:4WmRfQim0
>>785
倒産したら紙切れ
7879:2009/02/22(日) 07:55:43 ID:xNF7h6720
メモリのようなチキンレースに総合電機メーカが参入するもんじゃない。
やるならエルピーダみたいに分社化して好きなだけ死ぬまでやらせればいいのに。
788アホ芝:2009/02/22(日) 12:36:51 ID:0MIWDDED0
東芝なんかつぶれていいよ。
789名無し:2009/02/22(日) 14:56:23 ID:hVBcT3bv0
フラッシュメモリって東芝の人が発明したんでしょ?
他社からロイヤリティがっぽり取れなかったのかな。
790改革:2009/02/22(日) 18:07:41 ID:7Tv5GXKT0
OBが作った人材派遣会社へバカ高い金払って人を雇っている。
全然使えないOB達を送って来る。そいつらは会社に来るだけで遊んでいる。
こんなことやっていれば真面目に会社を立て直そうとする社員は
モチベーションを上げる事なんか出来る訳ないと友達から聞いた。
東芝はそんな天下りみたいなこと公然と認めているのか?


791:2009/02/22(日) 18:46:20 ID:Wf4iRauU0
シャットダウンしますか
792D舞妓:2009/02/22(日) 19:07:48 ID:eLT+SUK+0
D顔 D舞妓 猪便小はさらに強化されます
793D:2009/02/22(日) 19:11:19 ID:utTulYOs0
>>792
先週教育受けたが本当にくだらない。
あんなの推進している上層部はバカ。
794_:2009/02/22(日) 19:19:17 ID:kB67CJ1V0
なんだか秋草社長時代の富士通と状況似ているなw
795名無し:2009/02/23(月) 00:14:23 ID:oOAUnVt00
大丈夫でしょ、東芝はでかい会社だから。焦らなくても平気だっての。
796QE SQE MI推:2009/02/23(月) 00:25:40 ID:9dBtztA40
こんな役職です MIをやっていたからわずか2800億の損失ですんだ
のです
797名無しさん:2009/02/23(月) 00:42:00 ID:qaisGose0
致命傷ですんでよかった
798774:2009/02/23(月) 01:35:01 ID:dCC8DhWqO
とにもかくにもモチベーションアップが重要!
いい加減MIは落としどころを検討して欲しい。
頼む!
799ケツカッチン:2009/02/23(月) 01:59:27 ID:pj4CMJE70
ここで一休み・・・ふぅー・・・ハイ皆さん和みましたね。こんなコメなんて無視してマウス動かして
800&:2009/02/23(月) 06:20:49 ID:LrUJro7+0
そんなにMIが経済効果あるんなら決算報告書に載せればいいのに。
参考資料でもいいじゃん
801名無しさん:2009/02/23(月) 09:03:28 ID:bsUwhhVW0
会社の業績よりMIを始めることにした役員のメンツの方が大事w
802名前はない:2009/02/23(月) 10:48:54 ID:fq1KeB88O
九州の工場から四日市に転勤した者だが、大分も北九州も四日市も
何とか安泰だよな!?
803名無しさん:2009/02/23(月) 11:12:25 ID:6BcQddsi0
>>802
暗態です

804名無しさん:2009/02/23(月) 11:31:19 ID:sGwHCq0s0
企業年金の積み立て不足ランキング
http://minkabu.jp/blog/show/81286

@東芝 ▲4,473
A日立 ▲4,176
Bホンダ ▲3,722
805しかたがないな:2009/02/23(月) 12:34:40 ID:HI3wa/S4O
起死回生の方法を教えてやる

「全てのCMに阿部サダヲを起用せよ」

売れるぞwww
806ふじ2:2009/02/23(月) 14:54:31 ID:kNaDQvkP0
今自分HDD部門を買い取るのはナゼ?共同で新会社設立のため
Fの出した条件なの??
807名無し:2009/02/23(月) 15:44:28 ID:UZBFJdK/0
社会A「国民の三大義務は覚えているか」
社会B「納税、勤労、教育ですね」
社会A「俺たちは義務を果たしているよな」
社会B「無茶苦茶果たしています」
社会A「セミは果たしていないとか」
社会B「国外追放ですね」
808:2009/02/23(月) 15:57:07 ID:JC9nfaqI0
>>806
HDDはまだまだ将来性があるよ。だからシェア拡大しといたほうが良い。
809北苦:2009/02/23(月) 19:59:11 ID:9dBtztA40
第三回北苦面接が行われます
大痛逝きはデフォ 拒むと転退となります
荷造り発送で持ち出しとなります
技術部(高卒)−現場(3S)シフトもありえます
25日の面接で決定 S痔再編成 
810WH:2009/02/23(月) 21:14:40 ID:XgOtLbqQQ
WH買収に成功して、三菱重工の世界戦略を崩壊させたまでは、
順風満帆だったんだがなぁ。
811名無しさん:2009/02/23(月) 22:11:02 ID:p5VW5WFp0
三菱電機には株価で大差をつけられたな。
今までは、日立>東芝>三菱だったのが、
三菱>>日立>東芝に。
812名無し:2009/02/23(月) 23:11:34 ID:VXLSUsXs0
いよいよ100円台が見えてきましたねw
813くそ:2009/02/23(月) 23:32:32 ID:I63L/o3A0
株価の話ばっかりするやつって、馬鹿か。

株価があがろうが、さがろうが、馬鹿は馬鹿のまま。

株価があがろうが、さがろうが、やっぱりアメリカから怒りの品質クレームメール。
やっぱり、営業が大騒ぎ、泣き声をあげる部長、っていう構図はかわらない。

株価があがろうが、さがろうが、東芝は独自の原発開発はできないし、三菱重工には到底かなわない。

株価が関係するのは、派遣や高卒といった時間単価あたりの労働者だけ。
首チョンパ、こわい、こわい、超コウェーー。
814名無しさん:2009/02/23(月) 23:53:23 ID:zPzxxpc20
株式会社にとって一番重要なのが株価で次が配当だろ
815名無しさん:2009/02/24(火) 00:09:08 ID:Btij6y5g0
危機なのに全然アクション起こさないな
816名無しさん:2009/02/24(火) 00:23:22 ID:c3PskrHc0
富士通HDD買収がアクションw
817日立マン:2009/02/24(火) 00:27:05 ID:CPHAZ4Iy0
HDD買ったのプラス材料になってないの?
818名無し:2009/02/24(火) 00:30:36 ID:1WLoL29s0
NECの社員だけどなんか質問ある?
819:2009/02/24(火) 00:37:12 ID:mO9+r2CQ0
このままで行くと株価は今週中に200円を割り込むな。
820日立マン:2009/02/24(火) 00:53:17 ID:CPHAZ4Iy0
>>818
半導体部門合併したい?
821名無しさん:2009/02/24(火) 00:56:20 ID:u3GxPtRe0
株価の話は株系の板でやってくれ。
ここは、ちくり裏事情板だから、板違い。
822日立マン:2009/02/24(火) 01:07:58 ID:CPHAZ4Iy0
まぁまぁ堅いこといわずに
株価がえらいことになっているから。。。
つーかなんでこんなに売られているのかわからねぇ
823名無しさん:2009/02/24(火) 01:37:27 ID:u3GxPtRe0
>822
では、堅いこといわずに株価の話は日立スレでどうぞ。

どうしても、ちくり裏事情板で株系の話をしたいのなら、それなりの裏事情に絡めてくださいよ。
例えば、増資の件は(増資の件もというべきか)意図的に社長が情報を非公式に流した、とかね。

板違いの例としては、欧州系のファンドが空売りを仕掛けているから株価が下がり続けている、
なんてのは、裏事情でも何でもない。
そういうのは、こちらでどうぞ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1233830635/
824通りすがり:2009/02/24(火) 02:15:41 ID:fvwecSMj0
歴史のある会社は長く続いてきた理由があるよな

社風とかいい伝統とかヒトが育つ土壌とか

おまえら力合わせて頑張れよ

日本を代表する会社がこれだとは情けない

ひとりひとりが殻を破れ

今がその時

そう思わないか

825名無し:2009/02/24(火) 03:06:19 ID:VMqAPQX50
>>822
3000億増資+GM&クライスラーがチャプター11濃厚
これだけ悪条件があれば普通下がるんじゃない?
826A:2009/02/24(火) 06:47:56 ID:OuWuAlIU0
こういう時期は現金を持っていることが一番大事なんだが
まるで打ち出の小槌でも持っているかのうように事業買収とかやっているな。
現場には相変わらずケチケチ大作戦を押し付けているが
827柴犬:2009/02/24(火) 07:02:47 ID:qzGAZLrZO
この時期事業拡大は考えてやらないと痛い目みるね
不況は一気に逆転業界再編チャンスっていうギラギラ感は伺えるけど
828 :2009/02/24(火) 07:07:26 ID:JLFjK6v80
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
829名無しさん:2009/02/24(火) 10:15:33 ID:CpxDJqzy0
東芝もフレックス廃止とかしないの?
キヤノンの真似すきでしょ。
830名無し:2009/02/24(火) 11:37:06 ID:y3/lEmR90
東芝とかトヨタが潰れるのは、日本が終わる時だろ。
その時には日本の名だたる有名企業は全て倒産しとるわw
831柴犬:2009/02/24(火) 12:49:58 ID:qzGAZLrZO
潰れる前に買収されそうだけどね
自己資本比率が電機各社の中で断トツに低い。11%位
そこで増資の気配があると。
増資すると自己資本比率は上がるが株自体が希薄化するから暴落の恐れあり
ちなみに自己資本比率が低いと銀行が金くれを貸してくれなくなる
機動力がなくなり弱体化していく
せっかく円安空気になって来て攻勢のチャンスなのに出遅れてしまうと
832丸久:2009/02/24(火) 16:36:29 ID:jh+fLKMZ0
>>809
うちは一回しか面接やってねえぞ。大痛逝きはデフォは同じ。
ずぅーっと「大痛行くぞ」って言われっぱなし。
833つぶれる?:2009/02/24(火) 16:54:11 ID:lISpjDgS0
なんかNEC社員とか日立社員とか三菱社員とか
スレに登場しはじめて、みんな見守ってるって感じだな。
ガチで買収されるか、規模縮小するか、いずれにしろかなり
やばいね。友達も東芝系列だけど、もう東芝は終わりだといってた。
リストラする金すらないんだって?テラかわいそすだな。
社員も会社にこきつかわれた挙句、倒産なんてなったらそれこそ
いたたまれないな。いやぁ今後数年東芝は色々な意味でやらかしてくれる
ことを期待してるよ
834つぶれないよ:2009/02/24(火) 17:04:45 ID:tStgfMxx0
真面目にMIしていれば大丈夫だよ。それにマイクロソフトもバックにいるし。何かあったら泣つけば助けてくれます。
835名無しさん:2009/02/24(火) 17:12:38 ID:ZRcO0d2/0
国が潰させないよ
でも株主はこれからつらいかも
836名無しさん:2009/02/24(火) 17:44:06 ID:+xdXNwagO
二度目の面談でやめないと言ったのに三度目の面談がある。。
なんでだ??
837名無し:2009/02/24(火) 18:13:44 ID:TTY6u2LJ0
社会A「ダイヤモンド見たか」
社会B「1位オキ、2位東芝ですね」
社会A「株価50数円の会社とTOP争いか」
社会B「セミのおかげですかね」
社会A「セミはしっかり資金調達しろって」
社会B「セミに金貸す銀行はいないでしょう」
838柴犬:2009/02/24(火) 18:43:15 ID:qzGAZLrZO
株価は時下総額と自己資本比率見てくれ。
単純に株価見比べても駄目だろ
839ない方がいい:2009/02/24(火) 19:35:20 ID:jf1M42atO
営業はコストが増大するだけだから、
何にもするなー、
だってさ。
ただ存続してるだけなら、経験や知恵をむちゃくちゃに殺してることになるんだけど、
そんな本質的な話をしようとすると、
すぐ株価だの資産額だのと、金の調整に話題をすり替えるんだね。
いくら金が有っても、政府の言いなり根性は言いなり馬鹿のまま。
馬鹿は、ずーっと、馬鹿のまま ♪

もう、無い方がいい。
早く人間を市場に還元してよ。
840名無し:2009/02/24(火) 19:43:20 ID:Ov0G1IuC0
東芝とトヨタって同列に比較して良いレベルですか?
841府中:2009/02/24(火) 20:37:31 ID:4Up//Lz60
>>836
無間ナントカ
842北苦 :2009/02/24(火) 21:09:40 ID:k7w3ZXL70
第二回、第三回の面談です
大痛へ逝くことがデフォ プロセス技術、
製品技術、実装技術、生産技術などの選択肢はないとのことだ
再配属は最終面接で一応の希望を聞くというが! 
3月の気球の前が最終面接とのことなのだ。
843飛び入り北苦:2009/02/24(火) 21:19:54 ID:jh+fLKMZ0
>>842
大痛の仕事と被る部署は相当大変な様だな。こう言う時に大痛と被らない
部署はまだ救われていると思うがな。

製品技術は先発組だから大変だよな。大痛も本当は困ってると思うよ。



844:2009/02/24(火) 21:59:36 ID:ZrjDpYW60
労組「ストやるぞ!深夜残業拒否!休日出勤拒否!!!」
会社「どうぞどうぞww今禁止してるしwwww」
労組「か、会社に来ないもんね(涙目)」
会社「人件費減るから、気球より、ウマwwwwww」

まあ、労組は犬だから、ストやった場合は予定通りだけど。
845_:2009/02/24(火) 23:37:52 ID:nA1qLisV0
赤字の時の賞与計算式教えれ
846名無しさん:2009/02/24(火) 23:37:54 ID:HV4DuxYq0
目先の節約・倹約より計画性を重んじて




ほしい
847名無しさん:2009/02/24(火) 23:39:23 ID:4XdlZD6N0
リストラはせず安くこき使って嫌なら辞めてもいいのじゃよ作戦か
848名無しさん:2009/02/24(火) 23:41:03 ID:ednJUxUK0
>>835
国が許さなくても世論が許さないだろ
849_:2009/02/24(火) 23:42:21 ID:nA1qLisV0
>>844
俺が組合役員なら蝉婚は気球拒否して社会でストするな。
850名無し:2009/02/24(火) 23:42:51 ID:lfGlRDQJ0
正直帰宅の話とかどうでもいいよね
>>844 ストやったら全工場止まるんだろ?
なら利益が完全なくなるからやらないでしょ。
背未婚だけストやるならともかく原子力部門は好調らしいからやらないと思う。
852きゅうよたんとう:2009/02/24(火) 23:50:08 ID:fPkcy3hd0
>>845
基本給の2月分相当額から「概ね1/4天引きお預かり」になるか?
(天引き分は来期賞与時に繰り延べ支給、以下永久にその繰り返し)
853わーぷあ:2009/02/25(水) 00:28:21 ID:Yo73ghMf0
つらい。お金がない。
残業代と基本給をカットされたうえに、アルバイトは気球しか許さない、土日のバイトはダメだなんてむごすぎる。
そんな都合良く会社に合わせてバイトをいれられるわけがない。
しかも4月以降の気球は直前にならないと公表しないだって?
会社は従業員にのたれ死ねとでも言うのか。
金もらっている豚共が、重役会議を無駄に重ねて重ねてろくな結論を出さない。
結局最下層の人間がそれに振り回されて悪夢を見る。
つらい。
854_:2009/02/25(水) 00:33:54 ID:W8Uc7I4P0
>>845
Bから古降れになった者だが、
毎月の給与が実質下がったのに
さらに下がる?

ふざけんなって。
しかも基準賃金の年齢なのに賃金が基準賃金以下であることが判明。

そもそも基準賃金(○○才○○職)ってなんだ?
855:2009/02/25(水) 01:25:12 ID:Ag7ltCVBO
お金ないスパイラル
856総務=…:2009/02/25(水) 01:28:48 ID:Ag7ltCVBO
しかし またテニス部員一人入部 余裕あり
857名無しさん:2009/02/25(水) 06:46:27 ID:dX3Qeq8X0
気球の日はバイトOKって、何処に書いてあるんだっけ?
単なる通達だったらいつ撤回されてもおかしく無いな...
858:2009/02/25(水) 08:23:26 ID:+WLOjaW/0
sonyは役員報酬全額カットで建て直しをやっているのに
t社は最大50%カットで・・・
859NRE自慰:2009/02/25(水) 11:07:32 ID:MCMndlqQO
こんだけ大赤字なのに
クソ役員が何で報酬あるんだ?
組合突っ込めや
オマエらに無駄飯食わせる為に組合費払ってんじゃねーぞボケ
860:2009/02/25(水) 13:28:11 ID:MCMndlqQO
短パンマン死ね
861子会社社員:2009/02/25(水) 16:27:12 ID:t7AC3Gkw0
>>853
とある子会社(とはいっても売上数百億↑のとこ)に在籍してるが、
インチキ成果主義で年齢加給完全に撤廃されたせいで悲惨なもんだよ。

本社からの休職出向組は給与の差額損失補填されるから良いよね〜。
うちらなんかマジでカス同然の賃金だから。

組合組織も無く(ただの社員会とか言う総務管轄のお遊戯組織だけ)
意見言うだけ無駄だから、だれも動こうとすらしないし。
862名無しさん:2009/02/25(水) 17:45:33 ID:H6820Cwo0
原発事業での利益なんぞ、家電事業の赤字で吹っ飛ぶレベル
半導体事業の莫大な赤字からしたら、焼け石に水
西田と、西田を持ち上げたメディアはアホ
863名無しさん:2009/02/25(水) 18:05:23 ID:I2tAKwnP0
864帰宅:2009/02/25(水) 18:33:59 ID:qEBz2rIO0
(九)のそば「到津の森」ガラス割り侵入か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000020-nnp-l40
865残業増:2009/02/25(水) 18:42:17 ID:vLF/KSqlO
経費削減のためにフレックスなくすとか言ってる馬鹿は氏んでいいよ。
866名無しさん:2009/02/25(水) 18:54:18 ID:BWjK3H1N0
スト決行らしいな?
867名無しさん:2009/02/25(水) 18:57:40 ID:E6kOXdYH0
半導体事業なんてまともな会社がやるもんじゃない
韓国に任せておけば良い
868名無しのサザェさん:2009/02/25(水) 19:22:00 ID:XN8Uo3Ru0
>>866
いつ決行?
869hoge:2009/02/25(水) 19:36:37 ID:6Cz3TqHw0
>>861
しかも組合作ろうとしたら妨害する会社じゃない?
870ななし:2009/02/25(水) 21:03:39 ID:bUoteKGk0
>>861
背未婚の会社?
871鏡花:2009/02/25(水) 21:09:32 ID:Y8khRhzSO
あれ
株価が上がっている?
872:2009/02/25(水) 21:20:58 ID:epR14EsIO
吐酢滅苦か
873黒芝:2009/02/25(水) 21:46:21 ID:/4ZX8cEX0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   なぜ弊社の総務部を志望したのですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   はい、御社は08年度は過労死2件、過労鬱1件、昇進差別1件、硫化水素自殺1件と数多くの
 |       (__人__)    |   トラブルがあります。
 \     ` ⌒´   /    特に過労鬱裁判では、即日控訴し、不景気にも関わらず、2人の弁護士と4人の総務部員を使っている状況です。 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  御社の総務部は、数多くの労働法関連のトラブルを経験でき、かつ、成長できると思い志願しました。


08年4月  東芝社員自殺、妻の日記で労災認定
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080402AT1G0102Q01042008.html
08年4月 東芝社宅で男性死亡=高濃度硫化水素、自殺
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200804/2008041200374
08年4月 うつ病発症は激務が原因=東芝に賠償命令
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008042200865
08年4月 東芝 昇進差別で会社と従業員側が和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000135-mai-soci
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
874名無し:2009/02/25(水) 22:17:24 ID:C8CbGyjtO
>>870
>>861
> 背未婚の会社?
875名無し:2009/02/25(水) 22:18:57 ID:C8CbGyjtO
>>870
>>861
> 背未婚の会社?

背身婚子会社は何処も労組あるよ。

癒着労組がw
876奈奈氏:2009/02/25(水) 22:41:57 ID:bUoteKGk0
吐酢滅苦、手出戸、手出苦は労組無いよ。
877ななし:2009/02/25(水) 22:47:39 ID:2AKbVW44O
ここってセクハラ多い?
878名無し:2009/02/25(水) 22:54:50 ID:YQgZ6fXq0
>>877
部署にもよるだろうが、お局様が強い性格なのか男は立場が弱く、相対的にセクハラも少ないんじゃないかなあ
全くないとは言わない、ストーカー騒ぎも話に聞いたことがあるし
ただ、上役もその辺で問題になったら自分の責任になるからきちんと見てるらしく、俺が聞いた件では
そいつは速攻で席や仕事を離されてる
879 :2009/02/25(水) 23:05:35 ID:yMG6QsXp0
実質ただの賃下げになるんだろ?
で、蝉はどうなるの?幼虫のまま、外に放り出されるの?
880名無しさん:2009/02/25(水) 23:34:31 ID:UfQ0jAmP0
kk
881名無しさん:2009/02/25(水) 23:37:36 ID:UfQ0jAmP0
>>865
フレックス無くすより、古降無くして欲しいな。全然仕事せず
さっさと帰ってしまうバカが多い。
それと、セクハラgpm何とかしてくれ。男にパワハラ、
女にセクハラ。何しに会社に来ているんだよ..と思っていたら、
リスクホットに通報されまくってるって。
882名無し:2009/02/25(水) 23:42:58 ID:YQgZ6fXq0
>>881
GPMがやってたらアチャーだなあ
うちのGPMはその点マシなのか
そういう問題は聞かない
ただ、良くも悪くもドライだから、仕事あんまり出来ないやつに仕事回しましょうって提案したら
説教も仕事指示もなしに「飛ばすか」って言う物騒な発言しだすorz
883東芝の未来は明るいぜ!8000円億丸儲け♪:2009/02/26(木) 00:24:36 ID:X/wdExdI0
東芝、米電力会社から原発2基を受注 8000億円規模
 東芝は25日、米電力会社から原子力発電所2基を受注したと発表した。テキサス州に新設する140万キロワット級原子炉2基と周辺設備の設計から調達、建設までを担う。受注総額は8000億円前後とみられる。
 
 設備は2016年から順次運転を開始する計画という。

 サウス・テキサス・プロジェクト・ニュークリア・オペレーティング(テキサス州)から受注した。納入するのは沸騰水型原子炉「ABWR」で、米国で最大級となる見通し。

 建設計画には、東芝傘下のウエスチングハウス(WH)もエンジニアリングや機器納入などで協力する。

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT3K2500M%2025022009
884子会社:2009/02/26(木) 01:08:49 ID:uA0+vaDj0
>>877
リアルで交際費使いまくり&セクハラ天下り上司居たけど、被害者の女性社員が
本社上役のコネ入社の女性社員と友達だったから、浜松町にまで噂が広まって、
速攻で孫受けに左遷されたよ。


885名無し北苦:2009/02/26(木) 06:33:38 ID:nJb6Kk3V0
もう4月の第一陣には大痛逝きの内内示が出た模様。数十名オーダー。
労組は会社の犬と化している為、何もやっちゃあくれません。役立たず。

これからどんどん大痛に送られて行きます。場所も確保出来てないのに。
社宅借り上げはするみたいだが、おまいら適当に選べだとよ。何じゃそりゃ。

いっその事D痔も大痛に集結させりゃいいのに。
886 :2009/02/26(木) 07:28:27 ID:TEqmm6Rd0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
887名無しさん:2009/02/26(木) 09:08:53 ID:kp+FWoPv0
>>883
記事が消えたな
受注も消えたのか???

888あたた:2009/02/26(木) 09:10:27 ID:IdojOCm2O
>>876
手目巣もないよ
889名無しさん:2009/02/26(木) 09:33:04 ID:kp+FWoPv0
東芝、米国の原発2基を直接受注2009年2月26日8時0分

http://www.asahi.com/business/update/0226/TKY200902260007.html

890柴犬:2009/02/26(木) 11:45:09 ID:AjqswuNsO
2/26 11:29 1$=97.82円
円安高速進行中。
誰か円安進行による影響を詳しく説明してください
891:2009/02/26(木) 12:01:51 ID:flMr4Lu70
>誰か円安進行による影響を詳しく説明してください
そんなこともわからないの?
アメリカへ商品を$100で売ったとしたら
$1=¥100だったら¥10000
$1=¥90だったら¥9000
円安のほうが同じ$100でも¥1000も多く
儲けが出る。円建てだとあまり変わらん。
892下受け :2009/02/26(木) 12:04:45 ID:+6dQPLBxO
泣き
893名無し:2009/02/26(木) 12:05:50 ID:M2Ub5fdw0
それ以前に円安進行してる原因は何?
バーナンキの発言のせいか?
894:2009/02/26(木) 12:08:34 ID:xGamjt72O
895:2009/02/26(木) 12:12:06 ID:flMr4Lu70
逆に原材料などを輸入する場合は損する。
東芝に限らず海外へ輸出しているメーカー
であれば円安歓迎だと思うが、円安にシフト
したとしても売れなければ意味ないよね。

為替の変動が激しいなんてときはFXですぐに一儲けできる。
株なんてバカらしくなってくる。
896:2009/02/26(木) 12:25:32 ID:flMr4Lu70
>>893
90円から94円くらいまではあのアル中の
醜態の影響が大きかったと思うけど、
それ以降は不況の影響が比較的軽いと
見られていた日本が実は結構痛手を被っていた
(GDPの伸び率なんて悲惨でしょ)
景気へのテコ入れの遅さ、規模が小さい。
逆にアメリカの金融政策、景気へのテコ入れの規模
などで円安に向かっていると思う。
ホント為替って面白いよね。たった一人の醜態や発言で
5円くらい変わってくるんだから、それで影響を受ける
企業や個人は天国も地獄も見れるんだから。
897名無しさん:2009/02/26(木) 14:09:54 ID:IyIvqkNc0
もっと人を大事にしないとね。簡単に人を切っているけど、そう言う事を
する企業に進んで応募する奴はいないと思うけどね。バカを除いて。
だって、いずれ来るかもしれない先々の不況時に、簡単に着られる可能
性があるんだしね。そんな会社に貢献しようと思う従業員はいない。
898名無し:2009/02/26(木) 14:22:17 ID:SRq82TUW0
社会A「セミがキキュウで大変らしいな」
社会B「だからキキュウってなんですか」
社会A「今さら聞けんのだよ。俺の若い頃、セミは3年一昔とか。
    勝手に色んな用語作っといて聞いてもなかなか教えない。
    今は1年一昔らしいぞ」
社会B「うちとは大違いですね」
899名無しの某芝さん:2009/02/26(木) 18:33:43 ID:rs32ZLsn0
603 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 17:47:02
自動車は正味大変みたいだけど、弱電なんかはこれ幸いとリストラ費用を
計上して赤字にしてるからな。どう頑張っても株価の維持が無理な今期に
マイナス要因を出しておいて、あからさまにV字回復を狙ってる。
リストラの大チャンスってわけだ。下請け叩きも強烈になってるみたいだし。
政府・公取がちゃんと仕事しないと、本当に大惨事になるぞ。


604 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 17:51:57
>>603
最終利益7000億赤字の日立でさえなぜか営業段階では黒字
やりたい放題って感じ

900あたた:2009/02/26(木) 19:43:54 ID:IdojOCm2O
ったく工場は使える派遣まで切りやがってうちらの仕事増える一方じゃねぇか。
しかも残業するなとかだし…馬鹿すぎる。
901:2009/02/26(木) 19:50:19 ID:9ePRvdgvO
仕事終わらなくてもとりあえず帰る

902名無しさん:2009/02/26(木) 19:53:19 ID:IyIvqkNc0
それが一番良いね。
普通勤務(裁量やフルフレでは無い人)は普通にかえって良いが、
裁量やフルフレは、加算分の残業は必ずやらせるってさ。
903:2009/02/26(木) 19:57:15 ID:9ePRvdgvO
飯も食ったし湯船にも浸かった。

あとは寝るだけ。

この生活、意外といい感じ。
904TJ (E) 関連切られる:2009/02/26(木) 21:09:29 ID:xWYZOGP90
TJ 、(E) の孫請けから切られています
本体よりも優秀なのにね 
CAD処理、技術者PC保守など支援されていただけにね
905:2009/02/26(木) 21:41:41 ID:v87c+mSa0
うちのバカ上司は
「今月もまた残業○○○時間だよ〜。有給休暇もぜんぜん使ってないから余っちゃって(笑)」
と頭の悪い自慢話をよくしてるけど、会社は本当に管理職の教育をする気があるのか?
906gyふじこ:2009/02/26(木) 22:14:09 ID:e43F4Ius0
30過ぎのつかえねーババァ全部首切れよ
907名無しさん:2009/02/26(木) 22:33:49 ID:sTtxOTok0
>>906
ババアきるよりフラッシュ部隊全部切る方が効果でかいww
908名無しさん:2009/02/26(木) 22:57:18 ID:3pC//u1y0
>>901
だね。帰らざるを得ない。
仕事しなくていいって事だろ。
909MI教育:2009/02/27(金) 00:14:23 ID:perVFfdg0
気球が飛ぶ間もQE MI教育で月5日間終日拘束
こんな無駄口不実をやっている会社はどこにある?
910名無しさん:2009/02/27(金) 00:47:21 ID:epkpJv+W0
いまだに毎週、GMとの対話会後に経費で懇親会やってる事業部もあるぞ。
営業の懇親会も毎度経費使って築地で寿司らしい。
さすが社会インフラ系。さっさと柏崎にでも行ってしまえ。
911名無しさん:2009/02/27(金) 00:59:26 ID:cvmsyM1y0
社会に食わせてもらってんのに文句言うな
912名無しさん:2009/02/27(金) 01:32:44 ID:bIQ+cC2B0
原子力って利はそれなりに乗っているの?頻繁に受注しているけどただの株価対策で
額が大きい発注をダンピングしまくりで無理やり受注していることないよね?
事故が一番こわいセクターだし利を乗せるために手抜きとかしないよね?
913芝浦:2009/02/27(金) 03:10:47 ID:S3Wmo1NE0
発電みたいなプラント物は売り上げたときに瞬間風速で売上・利益とも
相当な額が見込めるけど、売った後に発生する費用がバカにならない。
特に運用開始直後に大量に発生する仕様変更要求。
契約後の仕変だから追加費用を請求できるけど、都度再見積もりなんか
やっていたらいつまでたっても収束しないんで、持ち出しになるケースが
多い。
コンスタントに受注できれば、後から入ってきた案件の費用をうまくブレ
ンドして、見かけ上「安定した原価率」で仕事を回せるけど。
(コンプラ上は問題が多いけどね)
914:2009/02/27(金) 04:20:22 ID:fkqbKyBMO
日本語でおk
915柴犬:2009/02/27(金) 06:13:54 ID:g33CauUPO
2/27 5:59 1$=98.33円。
1日1円以上のペースだ。
916ただ今緊急降下中:2009/02/27(金) 06:19:43 ID:rXrYJO+Q0
進みが速いので

東芝の裏事情パート35
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235682932/l50
917:2009/02/27(金) 08:59:43 ID:6Om2UUc+O
いい加減、全社フレックス禁止、完全定時退社にしてくれよ。セミコンばかりズルすぎる。
918名無しさん:2009/02/27(金) 10:24:42 ID:h/D5KARV0
>>905
休まず働くことに価値観を置いているから自慢として成立するんだろうけど
効率よく休む事に優位価値を置くなら、単なる不器用オヤジというか何というか
919害虫斬り:2009/02/27(金) 10:38:27 ID:perVFfdg0
TJ (E)は調整弁であった
XXさんは2月27日で終了です おまえは終わっている 

920北苦:2009/02/27(金) 11:00:39 ID:perVFfdg0
第三回面接では大痛逝きは肯定せざるを得なかった
技術者の一部は、大痛現場実習(教育出張)名目で送りだす
装置依存性が強いから現場貼り付けの刑!
921名無し北苦:2009/02/27(金) 14:37:37 ID:rXrYJO+Q0
>>919
TJ斬りはやりすぎだぞ。笑む恣意なんて評価やってんのTJ使ってるの多いじゃん。
大痛に行きたくない香具師はFA制度を行使するしかないぞ。
922:2009/02/27(金) 16:31:13 ID:fkqbKyBMO
蝉の大規模開発の縦割り分業よりこじんまりしたのを少数でこなす方が楽しいかも
923名無し:2009/02/27(金) 18:23:53 ID:oscGMvPi0
社会A「セミのキキュウってのは、会社休んで賃金もらってるらしい」
社会B「そんなのアリですか?」
社会A「それも全員そうなんだとさ」
社会B「セミの厚遇はわけわかんないですね」
社会A「ヨーロッパなら間違いなく解雇だな」
社会B「そりゃそうでしょう」
924ほんとだ:2009/02/27(金) 19:00:01 ID:fkqbKyBMO
休んで給料もらってる


10年位ずっと気球飛ばし続けて欲しいな
925あほか:2009/02/27(金) 19:24:59 ID:FxkBPA0GO
フレックスなしとか言ってるのはどうせ早起きのジジイだけだろ!
勘弁しろよ。
926:2009/02/27(金) 20:07:17 ID:Nwqjo3cq0
>>925
たしかにフレックスなしとかになるとラッシュの電車乗って会社行かなきゃならんのか
俺も勘弁してくれだわ。定時なんかで帰れるわけねえしな。
927名無しさん:2009/02/27(金) 21:04:12 ID:c7DNR1JT0
>>926
むしろ定時出社にあわせたら電車ガラガラだけどな
今9時前後に付くように動いてると結構込んでる
つっても、川崎から横浜方面だからラッシュってほどはないけど
928名無しさん:2009/02/27(金) 21:08:16 ID:AoBqodVK0
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ

929 :2009/02/27(金) 21:45:40 ID:hHBLHuzR0
>>925
そのジジイが自分の首絞めてることに気付かないのかな。
フレなしだとジジイもすし詰め電車に乗るわけだが。
930名無しさん:2009/02/27(金) 21:47:59 ID:B2UHUfOR0
>>927
それは緒御鮒ですか、それとも腐れ芯巣儀他ですか?
931ほら:2009/02/27(金) 21:58:16 ID:d5by7oCRO
また殺された…
932さざえさん:2009/02/27(金) 22:07:58 ID:0uleiUja0
緒御鮒は氏性道のおねーさまとお知り合いになれる機会が












ない。
933SSSS:2009/02/27(金) 22:43:21 ID:l+tTREZQ0
おまいら読んだ?おらこれから読むべ。

東芝の勝算 半導体は製造力で勝負,NANDの強みを他事業に活用
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090219/165964/

ついでじゃ。
エレベーター内でのおしゃべり……これで“ストップ”?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/27/news047.html
934名無しさん:2009/02/27(金) 22:46:10 ID:Wz8laopo0
【芸能】“演技派”福山雅治 抜群の集中力で一発OK 東芝「レグザ(REGZA)」新CM
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235708835/
935ただ今緊急降下中:2009/02/27(金) 23:13:04 ID:rXrYJO+Q0
>>933
システムLSIもNANDもごちゃ混ぜにしてるじゃん。大口径化と微細化に吊られた挙句
訴人長崎やらFPの製造ライン掴まされて金浪費だけじゃん。
936SSSS:2009/02/27(金) 23:38:52 ID:l+tTREZQ0
>>935
すまん、これ単に1年前の記事だったんだな。
つか、ソニーの中鉢は退任だってな。西やんはどうすんだ?
937ただ今緊急降下中:2009/02/27(金) 23:39:46 ID:rXrYJO+Q0
>>936
西やんは経団連に名前連ねたいから構造改革推進だとよ
938名無しさん:2009/02/27(金) 23:46:21 ID:gZIxder30
よくのかたまりだなのうりょくないくせに
939kouSA:2009/02/28(土) 00:14:25 ID:cwRqXM5R0
2ねんいじょうまえからつぶすよていのしょくばってなんだよ
まつもとふざけんあn
940ノリスケ:2009/02/28(土) 00:15:05 ID:Sivd9teW0
ないですね
941 :2009/02/28(土) 01:32:15 ID:G+K9ChMI0
>>935 どうみても無駄な投資してるよな。米国バブル崩壊が予想されてたのに、全然先が読めてない。
942名無しさん:2009/02/28(土) 03:46:25 ID:zJC+H9Lw0
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ

さあ、我々とMI活動をやるんだ!
943:2009/02/28(土) 05:09:49 ID:JPYXG1GJO
まさに醜酎と践託ですよ


取り敢えずなんでも買い集めて
要るものだけ選んで手元に残す

要らないものは切りさなす
しかも赤字計上にはもってこいのこの時期

従業員の賃下げもできる得点付き

まさに思惑通り
944 :2009/02/28(土) 08:32:13 ID:WTWn3puT0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
945名無しさん:2009/02/28(土) 08:45:20 ID:sT7IcW2I0
>>878
お局が強いと言うよりお局がセクハラしてる。
あとそれを正当化するための上司のパワハラも酷い。
特に子じゃ60過ぎの婆ぁや身の毛もよだつ醜悪なデブ・ブスが性欲剥き出しで
男に近付くから男女問わず新しい人が定着せずなかなか品質改善しない。
(被害者のみならずそれを見て呆れた人も辞めるため)
946:2009/02/28(土) 10:02:07 ID:FxT63RGJ0
企業年金の積み立て不足ランキング
http://minkabu.jp/blog/show/81286

@東芝 ▲4,473
A日立 ▲4,176
Bホンダ ▲3,722
CJAL ▲3,237
D三菱電機 ▲2,546
ENEC ▲2,266
F富士通 ▲1,901
GNTT ▲1,519
Hソニー ▲1,443
I日産自動車 ▲1,372
J三洋電機 ▲1,315

退職金何時まで払えるの?
947ソニーも:2009/02/28(土) 11:33:44 ID:iCarGop3O
>>936

これでおわた
能書き外人の元じゃ、良くなる筈がない

出井さん、カンバック
948名無しさん:2009/02/28(土) 11:51:47 ID:yA4djZOM0
>>946
あの株安と円高で昨年の3月と同じ積立不足額だと思うなよ!
不足額が増加しているに決まってるじゃねーか!
949名無しさん:2009/02/28(土) 12:13:51 ID:zJC+H9Lw0
>>948

   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
950特別処置2010年3月:2009/02/28(土) 12:40:06 ID:cL3rjIW70
組合 特別処置認める 
気球よりストで会社に貢献します。
951川の鯉:2009/02/28(土) 12:52:52 ID:U3XS9u/Q0
>>919>>921
Tし斬りっつーことは蝉に入ってるT5○Lも首ちょんぱ?
952勝ち組:2009/02/28(土) 13:46:15 ID:uDCi5VMfO
監視カメラ
953名無しさん:2009/02/28(土) 13:49:38 ID:7VDUrumr0
TJ斬りなら、TOMはもっと凄いことになっているんじゃないかと・・・
954名無しさん:2009/02/28(土) 14:20:51 ID:CABxOFPf0
逆にどこは残るる?
955:2009/02/28(土) 14:32:12 ID:JPYXG1GJO
底剃はあぼん
956TSOL:2009/02/28(土) 20:34:22 ID:Pk1u/PRR0
本体からの注文は、ほとんどなくなります。
あぼんするかしないかは、外部からの受注にかかっています。
売り上げが立たなくなって、給料の未払いが発生して、自然消滅する予定です。

現在、某私鉄とJRの接続駅前の社屋に格安で入居させてあげていますが、
T不動産を野村に売った関係上、家賃が上がります。

多摩川の河川敷にテントでも立てて、業務を続けましょう。
957名無しさん:2009/02/28(土) 22:04:49 ID:RPh9IyIu0
>>952
どこに?
958TSOL:2009/02/28(土) 23:35:19 ID:cL3rjIW70
川崎駅そばの(E)から分離
設計製図(手書き)CAD CAM 、PC、EWS保守会社
(TIS)事務計算COBOLプログラミング 保守、設計
などを請け負う PC keyマン、EWS保守インストール、
CAD業務支援など、蝉駐在の一部が契約解除 器用な職人級も
多くいたが契約解除も。
959サザエ:2009/03/01(日) 06:54:06 ID:wqTFcX9fI
M愛、M愛
960今後の予想:2009/03/01(日) 10:48:17 ID:uneVnR5r0
>>958
TJとTSOLは親子関係にあるからTJがやばい=TSOLもやばい。選択と集中で蝉紺の仕事から
撤退する可能性大。ただし、ソリューションビジネスで食える可能性も低い。保守契約も今後は
バンバンに解約するだろうから仕事は減るばかり。

過去のiVC社みたいになるんじゃねえの。
961:2009/03/01(日) 11:23:16 ID:zhRAU6YXO
iVC社てなんだっけ?
962今後の予想:2009/03/01(日) 11:54:20 ID:uneVnR5r0
>>961
岡PがITバブルで浮かれて作ったカンパニー。その後事業部に格下げ変換。
あの頃は会社ではいつもiVC社とかのソリューションビジネス話で盛り上がり。
今は面影もございませぬ。

ここの社長はバブルに踊る連中多いからな。
963TSSC:2009/03/01(日) 15:22:42 ID:lMq2wx0Z0
TSSC 60歳以上の契約更新(1年毎)の打ち切りも懸念
964TDE:2009/03/01(日) 15:33:02 ID:lMq2wx0Z0
とんでもないエンジニアリング会社
ミニ豚の会社 MI技法があるから安泰でないな
VISTA版開発というが、エクセルアドインのせこいソフトだね
電話帳のようなQEマニュアルが5万円だと 高杉だな


965どうなった?:2009/03/01(日) 15:47:34 ID:GwTVzAlU0
46 :バカな上部は対応考えてね:2009/02/03(火) 21:02:59 ID:MsIHZiJB0
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
966おわっとる:2009/03/01(日) 15:52:27 ID:hT7no+Bw0
>>965
氷山の一角。
たいていは泣き寝入りか、訴訟の気力もわかない廃人になるまで追い込みをかけられる。
967:2009/03/01(日) 16:58:14 ID:lNevcq0m0
>>966
マジでそうだよね・・・と、メンヘル休職中の俺が言ってみる。
968重光:2009/03/01(日) 17:45:51 ID:lMq2wx0Z0
在日なんだろうか
969名無しさん:2009/03/01(日) 17:53:47 ID:Ta3WhDNl0
競合他社に転職したけど、給与以外はカブトーの方が全然まし。
定年までいればよかった。
970:2009/03/01(日) 17:56:35 ID:iAElqpPrO
勤務管理ソフト 使い勝手悪いな
971名無しさん :2009/03/01(日) 18:06:37 ID:VA/S6+uW0
>>969
S?
972:2009/03/01(日) 18:42:32 ID:iAElqpPrO
勤務管理パソコン立ち上げ 立ち下げでやってるけど電気代考えな
973ところで:2009/03/01(日) 18:55:19 ID:h9dGtvjQ0
青梅って、まだあるの?パソコンやめないの?
974人権侵害:2009/03/01(日) 19:02:33 ID:cJ2PYRXfO
>>968
東芝には外国人差別があるの?
975名無しさん:2009/03/01(日) 19:07:17 ID:AJvWQeFY0
>>962
その事業部もつぶされどっかに売却されたんだろう?
公募ばかりでロクな人間がいなかったらしい.
お前ら2ちゃんねらーが逝きゃ今ごろ大成功だったかもしれない.
976ただ今緊急降下中:2009/03/01(日) 19:18:29 ID:uneVnR5r0
>>975
一応あるけどNetReadyにはほど遠いよな。
http://www.ivc.toshiba.co.jp/ivc/
977名無しさん:2009/03/01(日) 19:52:09 ID:Ta3WhDNl0
>>971
ただ懐かしいだけですよ。
978SSSS:2009/03/01(日) 20:15:00 ID:ws9baAbk0
>>977
カブトーってどこ?
979名無しさん:2009/03/01(日) 20:52:14 ID:Ta3WhDNl0
>>978
事業本部名が日本語だった時代です
本当にいい思い出ばかりです
980ただ今緊急降下中:2009/03/01(日) 21:27:01 ID:uneVnR5r0
>>979
つまり○○本とか○○研とか言われていた時代の人だな。
あの頃の面影はもうないよ。殺伐とした似非成果主義が蔓延してるから。
981SSSS:2009/03/01(日) 23:23:13 ID:ws9baAbk0
>>979
Thx. 社長が青井さん以前の時代かな。
昔は社内預金とかあって、いい時代でしたなぁ...と回顧
982名無しさん:2009/03/01(日) 23:26:10 ID:WJP+/5CP0
上の世代だけいい思いしやがって
983名無しさん:2009/03/01(日) 23:34:18 ID:zUr9NndW0
というか、これ以上株主軽視の経営陣の行動を何とかして欲しい。
CP発行でキャッシュは手に入れたはずだ。
何故、それをリストラにまわさない。まずは人件費を削減しろ。
そして、不採算部門は全て売り払え。
だから外資の禿鷹ファンドに狙われるんだよ。どうしようもない会社だな。
984名無しさん:2009/03/01(日) 23:50:14 ID:W0ma1fVM0
CPでは数ヵ月後に返済しなきゃいけないのでリストラ費用に使ったらすぐ
あぼーんしますよ?株主はそれでいい?
985名無しさん:2009/03/01(日) 23:59:40 ID:zUr9NndW0
そうなったら売り方にまわる。ヘッジ売りして現物持ってるんで。
即、現物投げ。後はここがどうなろうと知ったこっちゃねーわ。
986名無しさん:2009/03/02(月) 00:02:03 ID:BcFuAdPr0
>>976 益短が子会社から持分法会社になってN○C統から○S統になった
ところですか。なるほどなー
987 :2009/03/02(月) 07:26:57 ID:sDKSYk/t0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
988kouSA:2009/03/02(月) 07:38:28 ID:sofR4XGD0
また事業縮小か
989名無しさん:2009/03/02(月) 19:15:15 ID:IeadatA10
だいたい 何でこんなに株価下がってるの?MSCBはしないっていってるのに
いつ頃増資する予定?っていうか株発行以外で増資?
990名無しさん:2009/03/02(月) 19:41:13 ID:KHYgwlt80
日銀にCPを買い取ってもらうのがいいよ。
たとえ優先株でも、資産は純潔の方がいざという時は何とかなるから。
991名無しさん:2009/03/02(月) 21:46:07 ID:y0IbIWMw0
上の世代だけいい思いしやがって
992世は陰陽:2009/03/02(月) 22:08:22 ID:s/ZiOXGZ0
>>991
いつの時代でも若い人はそう言いいます。
そして10年経てばあなたも若い人から
同じ台詞を言われるんです。
時代は繰り返すのですよ。

さて、あなたがあなたの言う「上の世代」の
年齢になったとき、「いい思いを出来る上の
世代」の立場に就いているでしょうか?

みんながみんな「いい思いを出来る上の世代」に
なってるわけではないですよ。
993_:2009/03/02(月) 22:15:03 ID:5wwPzzCO0
>>992
図星?
氷河期入社組は上の世代になっても
そんなこと言わんよ。
いい思いなんてしてないんだから。
994明日の株価に注目!!:2009/03/03(火) 00:06:34 ID:Sy+SyuXN0

 東芝の株券が紙くずになる日
995名無し:2009/03/03(火) 00:43:21 ID:42BWWj1o0
お雛祭りですよ3/3は
996:2009/03/03(火) 03:50:07 ID:zp2rMmEa0
東芝が逝っても何ら支障はないだろ。
原発もメモリも。他社で代替できる。
資金繰りが大変らしいなあ、ここは。
997名無しさん:2009/03/03(火) 07:47:18 ID:Fxc5i2MQ0
>>945
誰やねん、それw
998豆柴:2009/03/03(火) 12:06:00 ID:Io7Sdjx9O
1000ならNetReadyはじまる
999名無しさん:2009/03/03(火) 12:08:37 ID:ip7UtVYL0
1000名無しさん:2009/03/03(火) 12:09:10 ID:ip7UtVYL0
1000なら倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。