LECお客様センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
10:2008/12/31(水) 14:07:35 ID:Eepm4aF90
www.lec-jp.com/school/sapporo/
この黒塗りの講師。
顔もダセナいくせに大物講師登壇もなぁ。
11:2008/12/31(水) 14:20:33 ID:Eepm4aF90
LEC札幌校の公務員講師は全てWセミナー
札幌の看板講師で公務員スタッフもWセミナー
からの移転組だそうだ。そして天下りの元校長が
皇帝(エンペラー)としてその頂点に君臨すると
いうような張り紙が校舎に出ていたそう。
講師として実力があるのであれば、それはそれでいいと思うが。





12:2008/12/31(水) 14:35:03 ID:Jj3Yi8Z60
札幌はWセミが圧倒的なシェアを誇っていたのに、わざわざLECに移籍する意味がわからん。

どっちにしてもLECは終わった会社だが。
13:2009/01/01(木) 23:35:56 ID:UTf5zWqc0
14本当です:2009/01/01(木) 23:47:18 ID:ZBPz1hNU0
ばらさせていただきます。
中央省庁で働いている職員は、裏で国民に金をばらまいて自民党に
入れるように動いています。国民というのは公務員と特殊法人に勤めている者に対してです。
その理由は、自民と中央省庁が結託して自分達の私腹を肥やす事を
第1に考えているからです。なので何ぼこいつらをたたいても潰れないのです。
15:2009/01/02(金) 14:39:59 ID:Nc6uLSJG0
>>11
実力について。
http://www.kubotakatsuhiko.jp/
こんなホームページを運営する実力があります。
16なはさ:2009/01/06(火) 14:02:50 ID:aIftmqwVO
>>13
無駄に大きな赤文字使ってセンスないブログw
17ぷぷぷ:2009/01/07(水) 21:23:13 ID:BrJNJo2A0
>>13
千葉校の痴漢で捕まったLEC関係者に似ている
18痴漢て(笑):2009/01/15(木) 06:25:06 ID:D51Omzn50
元校長行政書士講師降りたな。
でも、去年の講師復活はないみたい。
19降りたんじゃなくて:2009/01/18(日) 22:22:14 ID:Kejb6KZ+0
降ろされたんだろ?
20知ったことか:2009/01/22(木) 00:45:14 ID:LWZ9MCgZ0
誰が講師だろうが合格させる力があればそれでいい。
合格させる力がないのなら降ろされて当然。
21「皇帝」:2009/01/22(木) 21:58:43 ID:LWZ9MCgZ0
皇帝ペンギンの映画があったね
22ホームページ:2009/02/03(火) 00:33:24 ID:qp4mZ0SQ0
中身はいつになったら作られるのか?
23結局:2009/02/03(火) 16:57:31 ID:txb+zK/pO
>>1は質問出来たのだろうか?
24名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 21:57:19 ID:/s7r1zD50
>>18
全部生なくして
廃校の準備してるんでしょ
25名無しさん:2009/02/11(水) 03:16:07 ID:SQsMOWh90
どうでもいいが、「LECから天下り」ってのが笑える
26皇帝:2009/02/20(金) 23:34:45 ID:amrdP/Nn0
ttp://www.lec-jp.com/school/sapporo/
加速学習てなんだ?
公務員の講師もしているらしいが
中身よくないらしい。
宅建はどうなんだろう。
27中身よくない?:2009/02/27(金) 02:22:07 ID:sIIES9ba0
どう良くないか言ってみろよ。言えねえんだろ?
実は悪くないんだって認めれば、楽になれるぜ?
28名無しさん:2009/03/02(月) 09:15:01 ID:mkBoDRjE0
>>24
廃校の準備ではなく、生講義から
通信講義主体への移行の準備
29けっこうお面:2009/03/02(月) 09:43:00 ID:uihZxDwQO
2009年、廃校予定の本校一覧

金沢本校(2009年2月28日)
柏本校(2009年2月28日)
町田本校(2009年2月28日)
熊本本校(2009年2月28日)
立川本校(2009年3月中旬)
大宮駅前本校(2009年3月31日)
高田馬場駅前本校(2009年4月12日)
30必死だな:2009/03/03(火) 14:40:03 ID:XH2qm9oXO
>>24
関係者乙
31:2009/03/03(火) 14:53:56 ID:f2gUU57pO
>>1 は辞めさせられた行政書士だろ?(笑)
32皇帝:2009/03/06(金) 22:30:11 ID:JSs6lI0c0
民法実際よくないよ
レジュメも適当にコピペぽいし
本当に試験に出るのかなて感じだ


33意味はないが:2009/03/07(土) 15:24:10 ID:+HDgKNJYO
あげ
34名無しさん:2009/03/14(土) 10:47:11 ID:lAJWWTZ80
>>32
そんなによくないの?
なんか広告は大々的に宣伝してるけど…
35名無しさん:2009/03/19(木) 11:12:48 ID:5w509Y1m0
age
36名無しさん:2009/03/31(火) 21:53:50 ID:L2IuVFKm0
新宿エルタワー廃坑wwwwww
37:2009/04/03(金) 01:10:25 ID:bjNOsDqQ0
植松先生辞めたの?
38植松先生:2009/04/04(土) 00:15:51 ID:RoN2+82q0
って誰?
39貧乏人:2009/04/04(土) 19:53:28 ID:RB9lqtXJ0
LECは働いている人のやく8割は生活保護者
ぐらい給料が
やすい、私も逃げた一人だが、
とにかく講師も職員も受講生のことなんか興味ないよ
自分の来月の生活が保障されてないんだもの。
40arema:2009/04/06(月) 21:56:33 ID:5dfHEa0C0
LEC行こうかとおもたけど、ヤメタワ
41ペンギン:2009/04/10(金) 01:38:25 ID:ORIg/Nku0
たとえ社員の給料が安くなろうが、
それで受講料が安くなるのなら歓迎。

あー、でも、能力低いスタッフばかりになるのは嫌かな。
通信なら関係ないか。
42いや:2009/04/12(日) 19:22:36 ID:gPYFL6iTO
スタッフの質が悪くなったら、それ相当の教材しか出来なくなる
43好きです:2009/04/21(火) 22:22:13 ID:vZJQIGYq0
Tさん、結婚してください
44名無しさん:2009/04/24(金) 01:09:15 ID:pQbQ1O7J0
だれそれ
社員?w
45元社員:2009/04/28(火) 23:19:28 ID:W1r2GX/9O
あげ
46:2009/04/30(木) 23:20:48 ID:e2asb52gO
Hさん
ウザイです
辞めて下さい
47ひさしぶり:2009/05/01(金) 05:39:47 ID:TBCOJ04r0
>>45
元気ですか?
たまに遊びに来てくださいね
48皇帝万歳:2009/07/16(木) 07:24:16 ID:UH4Ju1ee0
久しぶりにHP見てみた。

15 :こ:2009/01/02(金) 14:39:59 ID:Nc6uLSJG0
>>11
実力について。
http://www.kubotakatsuhiko.jp/
こんなホームページを運営する実力があります。

…なにも変ってなかった。
49元校長:2009/08/03(月) 01:58:09 ID:SOjhUvyh0
元校長の名前で検索したら、一番に出てきた
http://t-kubota-dc.jp/
兄弟?プッ似てる
50兄弟愛:2009/08/14(金) 06:32:28 ID:70wolIcj0
弟さんとみた!

お盆は実家で仲良く酌み交わしているに違いない
51お盆:2009/09/04(金) 23:25:22 ID:Lnbocg8G0
飲んだら12,500円だと言った。
52南B:2009/09/11(金) 00:39:37 ID:VTbIBWgI0
>>8
その宅建講師辞めさせた後、
その宅建講義をやっているのも皇帝だとか。

さらに、宅建講義は講義時間の初めから登壇しているのではなく、
開始1時間は生徒に問題を解かせておき、
皇帝は1時間遅れて教室に入ってくるわけだが、
その1時間分の報酬も貰ってるのか?
53南B:2009/09/14(月) 11:42:35 ID:gKR4yRk50
皇帝は女に手を出すのもかつては勇名だった様だね。
昔からK田は、すぐ行使のくびを着るのが速かった。やっとこ行政書士に
受かって、遣りたい放題。
54カモ南:2009/09/16(水) 00:19:29 ID:Nz+PkRP70
ついに釣り師キタ!
本人か?本人なのかっ!!
55お盆:2009/09/18(金) 05:24:43 ID:iI+BFdPv0
○ットリさんって、生意気な公務員担当の、事務社員
まだいるのかな。年増のチビ恩名、沸か作りしてたよな。
56お彼岸:2009/09/24(木) 22:45:23 ID:LuwP7Ljq0
おはぎおいしいですね
講義は準備の方が大変なので、12,500円でも安いくらいです。
57秋ですね:2009/09/26(土) 21:48:40 ID:h1w3wI4F0
>>55
公務員になれなかったから恨みがあるのではないでしょうか?
Hさんにはお世話になりましたが。
今ではHさんという名前ではないでしょうし、
お子さんも二人いるようですよ。
58足跡:2009/10/19(月) 14:15:01 ID:uEWr3PlsO
講師のギャラって人気によって違うのか?
59ギャラ
何を当たり前の事を…