日立電線の裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
落ちてたので。
系列会社も含めてよろしく。
2:2008/06/13(金) 21:02:46 ID:BPN7hHHbO
余裕の2GET!
3:2008/06/15(日) 06:29:59 ID:j/mgLXM5O
余裕の3げっと
4ago:2008/06/15(日) 15:35:37 ID:F4rsbpYA0
シャクレ杉
5:2008/06/15(日) 16:23:25 ID:qKCU1CDw0
>>1
糞スレ立てんな
削除依頼出しておけよ
とりあえず乙
6元日○里人:2008/06/15(日) 21:26:46 ID:7nJy2BDcO
だいぶ前に辞めたが書かせてもらう
俺の入った所は最悪だった
ロクな仕事も与えず自分ばっかり忙しいフリの○DAのせいで
文句と陰口でしか自分を正当化できない悲しいやつ
7”管理”人シャクレ:2008/06/15(日) 22:10:17 ID:LxzcKETtO
↑もう少し文法を勉強しなさい

8なんだか:2008/06/15(日) 22:27:37 ID:+7D/2YXhO
>>6
事務所にもういないけど今だにメールくるよw
仕方ないから返信してやるけどw
9:2008/06/15(日) 22:51:51 ID:qKCU1CDw0
>>6
>>7
>>8
個人叩き、最悪です
10:2008/06/15(日) 22:54:30 ID:yMWLcmbXO
日立電線まじウザイ。
11:2008/06/15(日) 23:15:33 ID:qKCU1CDw0
>>10
そうか?別にウザイ要素ないだろ?
12小木津より愛を込めて:2008/06/16(月) 22:30:07 ID:INqNDx1IO
日暮里って電線グループの恥 ハイデックの元本社だろ
日暮里ネタってハイデックの事なのか?

教えろ 大半が高卒の糞共
13ほうK:2008/06/16(月) 23:30:58 ID:AtxN76i/0
正におっしゃるとおりでございます。
14天使:2008/06/17(火) 00:35:30 ID:lP6Tzrk/O
逆に考えるんだ!
むしろ日暮里こそが肝要だと!

>>13
ちょwおまwww
15話題の事務所へ:2008/06/17(火) 22:21:43 ID:myJwySSkO

赤字続きのゴミ部署はとっとと閉鎖キボンヌ
子会社の成り上がりは不要
16きでん:2008/06/17(火) 22:52:27 ID:rJ8xnJ7xO
ベトナム工場なんかつくって大丈夫かい??
17ほんせん:2008/06/18(水) 17:18:04 ID:ASUHHgN9O
どんどん有望な若手がこの会社から去ってゆきます…
18プランなんとか:2008/06/18(水) 22:25:16 ID:z9htBgKSO
使えない年寄りばかり

ある時点から高給鳥になるからな
何もしなくても旨すぎる状態なんだから
辞めるわけないよな


古き良きアナログ思想を変えなきゃ
日暮○みたくなるぞ(ノ△T)

19FT戦士:2008/06/19(木) 23:06:19 ID:l2r24f5h0
>>15

FTのことかぁ〜!!!!

え?違う??
20地図牛:2008/06/19(木) 23:53:55 ID:Nx4yBu0XO
最新オッズ

FT3.5倍
日暮里2.2倍
小木津ハイデック2.1倍

他の糞部署 晒して
21名無し:2008/06/20(金) 07:39:32 ID:WdAM7BZQ0
ああ確かにFTは最低だな。
オッズ1.2倍くらいでいい。
22週初夏:2008/06/20(金) 22:42:10 ID:I6zgrRs/0
FTって電線ファインテック?
赤字だったんだ…
23名無し:2008/06/20(金) 23:13:43 ID:X2l3bQG70
自殺の噂を耳にしたけど・・・
24トケイ:2008/06/21(土) 19:59:28 ID:d/HWQdUA0
10億に増資の噂を耳にしたけど…
25脂豚:2008/06/22(日) 00:08:02 ID:B3/k6MXPO
まったく利益を産まない
無能コネ組のたかがマネージャーが実権を握る部署有


好き嫌いで平気で人事介入嫉妬心丸出し

会社を辞める人達のほとんどが
この豚に嫌われて迫害うけた者達



優秀な人材に幸あれ

こんな事務所はオッズ1.5倍かな?
26下っぱ:2008/06/22(日) 07:35:48 ID:HKs08Dkw0
どこにでもいるでしょ
やたら声がでかく、
弱い者(部下とか下請け外注とか)にはヤクザのように恫喝し、
自分よりスキルが高かったり人望があったりすると人事権を行使し、
同レベルの者は蔑み、足を引っ張り、落とし穴を作りまくり、
強い者(親会社の人(年下格下でも)や上司)には揉み手で接する

そいつがいるだけで、組織全体の効率とモチベーションが下がりまくる

ただ、強い者からは評判がいい
実態は知ってるし、その組織に対する悪影響も熟知しているが、とにかく使い易いからw
27buruma:2008/06/22(日) 08:06:07 ID:gdieMyoJ0
FTのこと?
28ほんせん:2008/06/22(日) 10:37:26 ID:+YosYyg1O
上も事業部の将来なんか気にしてない。
自分の在任期間のだけどうするかしかだけ。
普通二、三年だし負債は次におしつければオッケー。
ある製品は環境物質トラブルでも責任者誰かわかんないらしい
29おっぱお:2008/06/22(日) 12:50:34 ID:gdieMyoJ0
子で一番利益出してるのは商事?
30エイト:2008/06/22(日) 12:58:57 ID:jFAK9af90
元子会社のズル賢い所が吸収されてまう前に
高卒や使えないバカな爺婆共が
企○職に繰り上けてしまった事だな

その被害が、中堅若手に降りかかる。

31名無し:2008/06/22(日) 21:28:28 ID:vVIvczvo0
どこの現場でも仕事を知らない&できない人間が上司だと作業者が苦労する。
特にごますりで出世してきた犬は最悪!
32教えて!:2008/06/23(月) 15:07:39 ID:SQew7CwU0
他の電線メーカーの営業職に就職を考えているのですが、この業界キツイっすか?
33本線:2008/06/24(火) 01:29:25 ID:wBUcBNrzO
電線なんて低加工度の薄利多売なんだから営業はつまらないし、辛いょ
34名無し:2008/06/24(火) 18:59:18 ID:zDvwHbmH0
系列会社の不良でバタバタさせられると辛い
35.:2008/06/25(水) 08:47:02 ID:2NYqkw/j0
age
36ブタ:2008/06/25(水) 22:33:13 ID:kw/5v/QAO
赤字の部署(元子会社)をまた分社化してくんねぇかなー

37プリ:2008/06/27(金) 00:50:03 ID:I5j20rRm0
>>36
書き込みの主な部署は
元々子会社だったとこの連中だから
急におとなしくなっちゃった
ださいぞ○暮里組!?
38ポリ:2008/06/27(金) 02:33:41 ID:bfy9a2VrO
日○里組もこんなことしてる場合じゃねぇって気付いたんだよw
39人影:2008/06/27(金) 08:50:40 ID:bfy9a2VrQ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【名古屋】一人暮らし★14丁目【愛知県】 [一人暮らし]
【NOT】広島の一人暮らし・5日目【出身】 [一人暮らし]
誰だよ一人暮らしw
40プリズム:2008/06/29(日) 23:13:08 ID:8nmIoG5fO
さあ明日からまた一週間がはじまる。
みんな頑張ろうぜ!
41ほんせん:2008/06/30(月) 08:42:05 ID:zeBxCEh7O
あんなイエスマンの下じゃ元気でない。
42プリズム:2008/07/01(火) 00:01:30 ID:yNRvpZimQ
そんなのどこの会社でもいるって!
さあ、元気出していこーぜ!
辛いこと乗り越えれば楽しいことあるよ。
43ティッシュ:2008/07/01(火) 22:41:28 ID:OU4YFdwm0
ヒゲ剃りなよ 皆キモがってるよ
しかも無能なんだし
44エイトマン:2008/07/02(水) 00:32:17 ID:jXbsPU5tO
それには同意
伸びつづける限り元気も出ない
45:2008/07/02(水) 01:32:18 ID:p1CH5eKp0
日立物流ってどうなの?
46ピピ:2008/07/03(木) 01:15:14 ID:/UMlHet7O
こんな甘い会社で文句言ってるようじゃ、どこの会社行っても役立たずだな(-.-)
47:2008/07/03(木) 22:27:42 ID:tGCh7jJV0
次スレからタイトルは「日立電線子会社の裏事情」にしなよ。
48はげ:2008/07/03(木) 23:17:38 ID:xO2zW3AiO
この会社、無能なマネージャーが多すぎませんか?
49です:2008/07/05(土) 02:48:49 ID:ofhEj4HuO
とりあえず高砂のうすらはげ主任死んでくれ。
50短小:2008/07/05(土) 16:10:25 ID:vORGP6aU0
広○健○という小男が、俺は部下に慕われているんだ、ってほざいてるよ。
上にごますって、成り上がった小男が。
周りも、千葉工大、日大、どっかの高専と、カスばかりだがな。
51高校生:2008/07/06(日) 20:38:39 ID:ccSvt27rO
この会社で真面目にやれば一生安泰ってのは本当ですか?
高卒です
52ヒゲ女帝:2008/07/06(日) 23:57:34 ID:ELjGVfOA0
また明日からヒゲとブタの熱い視線の中
仕事しなきゃいけないのか
効率のいい仕事がしたいなー
53名無し:2008/07/07(月) 00:04:46 ID:cp3992V90
がんばろーぜ!!諦めたら負けさ!
54ざます:2008/07/07(月) 02:09:59 ID:l1IZ3/LoO
>>52
ヒゲとブタと聞いて紅の豚が出てきたのは俺だけでいいw
55耳掻き:2008/07/07(月) 23:34:29 ID:sFCBkdG40
ダラダラと朝礼で長話するのは辞めよ
56んこ:2008/07/08(火) 01:59:26 ID:+L1jA8lhO
>>55
www
57影響:2008/07/08(火) 23:46:15 ID:D3CKD/W5O
利益を出さないのに
技術社員を迫害するトコから回覧がきた。
副参事と企画員には残業減らしてやれと・・・・
じゃあ、その下のクズにはコキ使っていいんだね!?

58名無しさん:2008/07/09(水) 17:22:42 ID:ubgwqHCZ0
>>51
真面目にやってりゃクビにされることはないから安泰だろ
実質クビってのはあるけどな。高卒でも一匹狼ではやっていけない
時代になったと聞いている。要するに上司にこびへつらう事が高卒でも
要求される。上司にへつらうのなんか間接員だけでよかったあの頃とは
違う。

オレは数年前の大規模リストラ時に辞めたお前と同じ高卒だけど
体を壊さずにやっていく自信があるのであれば問題ないね
59:2008/07/10(木) 00:45:57 ID:Z4AIYxvw0
>>58
数年前に辞めたのにまだこんな板覗いてるのかw
60Dr下呂:2008/07/10(木) 01:14:44 ID:kIpMBEkAO
>>55
一言にまとめてほしいよな。
『快晴!』とか『晴天!』とかね
61名無しさん:2008/07/11(金) 11:20:25 ID:0yvAbaII0
>>59
まだあんのかな?って思って久しぶりに覗いたら
しぶとく残っていたのでつい、ねw
62イッチシーピー爺:2008/07/11(金) 23:27:42 ID:8ZP5GHcq0
ここの陣時はまちがっている。
今回の特別印に小格した○巻き○、肥ばかりオオキクテ
何の脳力なし。カイシャの会犬だ。
63ななし:2008/07/11(金) 23:57:12 ID:skktt7rw0
若手の退職と謎の昇進は恒例の年中行事
64ヨネスケ:2008/07/12(土) 00:50:56 ID:gCsWO5RwO
日@里って笑点大喜利だな(笑)

トップ:歌丸(見たまま)
1G:喜久蔵
2G:楽太郎
業G:山田くん(座布団を運ぶだけなのに一番の権力者)
65コンペイ:2008/07/12(土) 02:25:50 ID:OBtsbhbdO
>>64
ちょwwよくわからんがワロタww
66名無しさん:2008/07/12(土) 09:55:24 ID:x5uwvUAD0
>>64
つまり

1G アホ
2G 腹黒い

ってことか
67んぁ?:2008/07/12(土) 22:17:56 ID:lizSsqdV0
>>64
1G:喜久蔵って初代喜久扇師匠のことか?
そこらへん間違ってはいけません。
アゲアシ取りではありません。
68んぁ?:2008/07/12(土) 22:23:05 ID:LTR48Gg30
喜久扇師匠ではなく木久扇師匠だな。
アゲアシ取りではありません。
69辞令発令:2008/07/13(日) 00:45:01 ID:8eEHj0ljO
山田くん!
>>67>>68を四国辺りに飛ばしなさい!
70ポコペン:2008/07/13(日) 00:46:10 ID:p78cS+dLO
なにこの笑点スレwwwww
71本体内定者:2008/07/14(月) 08:51:36 ID:lcgSnAD10
日立電線グループ企業へ応募しようと考えていますが、
本体にとって優秀な子会社、またそうでない子会社ありますか?
72名無しさん:2008/07/14(月) 11:37:11 ID:ESgPpA7e0
母体がカスなのに子会社なんてw
そんなキミに電線木工
73Sひたち号:2008/07/14(月) 18:12:44 ID:Oifl0UEA0
>>電線木工はもうないし。
74情報通:2008/07/14(月) 23:56:14 ID:vaDSAqsA0
お奨め

ハイデック
パワーアンドコムテック
75宴犖:2008/07/15(火) 01:01:32 ID:rtqn5/JOO
オヌヌメ

つ笑点
76んぁ?:2008/07/16(水) 00:04:51 ID:H6ymsYLt0
>>69
座布団運びは『松崎真』ではないのか?
77つまんないよ。:2008/07/16(水) 00:11:34 ID:nik8p8jf0
>>74
今さら笑えないよ。
EMSAが抜けてるなんてツッコミ入れんなよ!
実際のところ消滅した本当の理由一般社員には
説明ねぇんだからな。
78クビか査定ダウン:2008/07/16(水) 00:37:40 ID:aAyBtE9dO
≫76今週昼勤なんですよね?
79やふ:2008/07/16(水) 18:33:02 ID:pXhod4A+O
新人どうよ?
80名無し:2008/07/16(水) 19:19:54 ID:BoOxW8fW0
超おすすめ

日立電線ファインテック

これ、最強。
81ぽこ:2008/07/16(水) 22:45:21 ID:MPcoyRHXO
>>79
頑張ってるんじゃない?
よくしらんけど
82滑稽:2008/07/16(水) 23:40:08 ID:j2X09/O00
たかが席替えごときで
高給鳥達が興奮し
利益を出さない屑がエクセルで必死にレイアウト作り
そんなもんCADオペにやらせとけよ
83nurup:2008/07/17(木) 01:21:44 ID:Rl7yOxNQ0
>>82
そんな仕事CADオペさんに失礼だろ
紙と鉛筆を利益を出さない人に渡せば充分
84うぷぷぷ。:2008/07/18(金) 00:04:40 ID:k8+DwLxK0
>>82 
いやぁ盛り上がったな。
そこは、勝てないよ。勝負し処見誤ったな。
85...................................:2008/07/18(金) 01:17:11 ID:zcaCfoV30

「雇い止め」とは...

更新を何度もしていながら、会社の都合でその人に辞めてもらいたいために、
会社が「契約期間の満了」(この契約で終わりになります、
という意味)をもちだしてくることを言います。

従業員を「解雇」するときには、「解雇の予告」といい、
30日前に「あなたを解雇します」と前もって言うのが必要で、
前もって言わなかったときには30日分以上の賃金を支払わなくてはいけないのです。
また、会社がきめた納得できない理不尽な理由で解雇されたときは、
残りの契約期間にもらうべきすべての給料を、請求ができます。

(休業手当)
第26条 使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は
休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の
手当を支払わなければならない。

(解雇の予告)

第20条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、
少くとも30日前にその予告をしなければならない。
30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。



86名無しさん:2008/07/19(土) 03:39:38 ID:ZoMcFqTkO
この会社腐ってるわw

上司に相談したら一言目には、とか('A`)

何がほうれんそうだよ('A`)
87名無しさん:2008/07/19(土) 09:57:32 ID:C+87h5k+0
>>86
nihongode ok
88ぬこ:2008/07/19(土) 10:02:00 ID:8GcVKx/JO
どうみても腐っているのは……

本当にありがとうございました。
89うんち:2008/07/19(土) 12:24:31 ID:ZBrD3vZ1O
くだらないことで休日出勤させるんじゃないよクソジジイ
90:2008/07/19(土) 15:02:08 ID:21OQVXvW0
なんていうか・・想像してたのとまったく違ったわ。無駄に行事がありすぎてうざい。飲み会とか祭とかスポーツとか。来社した客にお土産渡しすぎだしさ。社員はお喋りばかり。辞めたい
91名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:37 ID:C+87h5k+0
>>90
外資系でもなければどこも一緒だろ
その程度の付き合い。行事ごとは参加しなければいいよ
そもそも何を夢見てんだ?仕事に。そんなことぼやく前に仕事しろ
92:2008/07/19(土) 15:53:32 ID:21OQVXvW0
>>91夢みすぎてた。。行事はでないようにしたいけど勤めてる課が
いろいろサポートするんだとさ。
93名無しさん:2008/07/19(土) 16:04:53 ID:C+87h5k+0
>>92
つまりそれも仕事だ
やらなくちゃならない仕事を放棄しようとする姿勢では
どの仕事も務まらないね
94名無しさん:2008/07/19(土) 16:07:23 ID:C+87h5k+0
化成の庶務なんかOB会の取り仕切りや卓球の応援社内の祭りの
準備片付けなんでもやらされるぞ。庶務だからこそなんだろうが
95:2008/07/19(土) 16:10:27 ID:21OQVXvW0
>>94化成ってそうなんだ。。。大変だなぁ。。
派遣で入ったけど交通費がばかにならない。
96名無しさん:2008/07/19(土) 16:21:18 ID:C+87h5k+0
おいおい。最近は現場じゃない人間も派遣使うようになったのかよ
97:2008/07/19(土) 16:53:00 ID:21OQVXvW0
私は庶務だよ。
98名無しさん:2008/07/19(土) 17:19:57 ID:C+87h5k+0
庶務ならどこの企業に入っても同じだな
ショムニ見て出直して来い
99ぶい:2008/07/19(土) 18:15:35 ID:/SyUN8YK0
>>80
日立電線ファインテックだけど、利益どのくらいで照る?
10086:2008/07/20(日) 06:52:28 ID:zr0jprMOO
一言目には、うるさい。だった('A`)ノ

変則組まされてて、生活習慣乱れまくり。
まじで僕の脳も腐ってきたかもですね(笑
101まぁ:2008/07/20(日) 21:07:37 ID:aHTVqT9I0
age
102名無し:2008/07/21(月) 08:57:08 ID:brEpCZfy0
日暮里支店は可哀相ね・・・
なんで工事部隊であんなに業務・経理が偉いのか?
元凶は「ヤツ」か!!

103オマエモナー:2008/07/21(月) 18:44:23 ID:olaPvr2G0
>>102
>>102
>>102
  ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
104:2008/07/21(月) 18:59:03 ID:v+rwM8FrO
>>102
その通りです。元凶はY…うわなにをするやm
105じじp:2008/07/22(火) 11:22:21 ID:Cxcz4nxT0
日立電線の昇給はどのくらいありますか?
106名無し:2008/07/22(火) 12:28:00 ID:4nbmL8Tw0
1年に1回です。
107::2008/07/22(火) 18:16:37 ID:oBJ0yjLa0
age
108禁煙:2008/07/22(火) 22:56:00 ID:aG42Lod3O
>>104
その元凶のフン・派遣豚子さんもヤバいよね♪
109ドル:2008/07/22(火) 23:56:01 ID:8iE4NVjT0
>>108相変わらずハイデックって低脳なんだねブヒッ
110名無し:2008/07/23(水) 00:07:22 ID:GjTptzpx0
>>109
いやいや。会社として言うならば日暮里よりは
全然良い。
越権行為もないし!
111日高:2008/07/23(水) 14:02:26 ID:HdtliNus0
電線の日立工場、砂沢工場に勤めてる人で35歳高卒で年収は平均どれくらい貰えるの?
112名無しさん:2008/07/23(水) 14:05:19 ID:6dPmvo130
>>111
ちょっとは過去のレスくらいみてみたらどうだ
夜勤あり2交代休日出勤ありあり残業月平均100時間で
総支給40万くらい。
CADなんかで夜勤なしならせいぜい20万くらい
113名無しさん:2008/07/23(水) 14:22:01 ID:6dPmvo130
いや、もうちょっともらえるか。25万くらい
114日高:2008/07/23(水) 18:13:29 ID:HdtliNus0
>>112
>>113
ありがとう
交替だと残業ありで年収600万くらいなの?
日勤だと年収はいくらくらい貰えるの?
115名無し:2008/07/23(水) 23:57:22 ID:7Rzc4h190
>>112
ワイヤレスは残業80までって言われてます。
こんな事が許されて??
労基にうったえてやろうか!
表向きには自主的に削ってる事になっているらしいが・・・・・
フザケンナヨ!!
言いだしっぺは琉球からきた首曲がり?
116日立工場:2008/07/24(木) 13:43:55 ID:sf7gC1FQ0
電線でも各工場で収入、年収は違うのか?
俺36歳で年収510万なんだけど他はどうなの?
平均年収ってのを知りたい。
117うんこ:2008/07/24(木) 20:14:51 ID:6vAvU55m0
>>116
工場で年収変わるとか
何言ってんの

36歳で510万ってオペレータ?
この会社オペレータの給料が高すぎる
118孫の手:2008/07/25(金) 00:14:16 ID:Mv+oFO490
>108派遣豚子の話題だすなら
3バカプロパーの方が問題じゃない?
119名無しさん:2008/07/25(金) 10:53:21 ID:8/vwywJC0
>>115
ああ、訴えてやればいいさ。
今までだれも訴えていないのは何故だか分かるか?
それは面倒だからだ。土日アリアリの二交代勤務で
疲れているところにそんな面倒な事したいと思うか?
80時間分でているだけいいだろう。けど、今はどこも
残業代削られてんのかな?オレ電線離脱して長いからな。。

>>117
現場OPの給料が高い理由は末端で働いている製造の要である
人間に給料を出さないわけにはいかないからっていう会社の計らい
例えばCADの人間は酸やアルカリ、シアンとかに暴露することはない
だろ?エアコンの効いた部屋で椅子に座って仕事をしているわけだ。
現場の環境にもよるだろうが、現場の夏の暑さに加え装置から排出
される排気熱や騒音、油汚れなんかと常に戦っている。冬は冬で
寒かったりするんだぞ。ドカジャンが支給されている現場もあるが
あんなのはったりだ。ないよりはいいが。そんなこんなの理由で
現場の人間に金を出す電線は太っ腹だと思うぞ
120日立工場:2008/07/25(金) 12:09:02 ID:KJ/FLnyX0
電線で36歳で年収510万って高すぎるのか?
121ななし:2008/07/25(金) 12:52:36 ID:2Ue74GcB0
電線は現場に対して払うべき金額を払うマトモな会社だと思うぞ。
122日立工場:2008/07/25(金) 13:13:12 ID:KJ/FLnyX0
>>121
誰も悪い会社って言ってない、いい会社だよ。
電線で36歳で年収510万って高すぎるのか? って事が知りたかっただけ。
123ななし:2008/07/25(金) 20:02:21 ID:2Ue74GcB0
>>122
スマン。流れ的に俺の個人的な意見を書いたまでなんだ。
誰かに宛てたレスではないのだよ。
124名無し:2008/07/25(金) 20:49:21 ID:S54NgbCz0
俺は既に腐ってる。
125うんこ:2008/07/25(金) 23:25:36 ID:YLxXA3ax0
>>119

それはそうだとしても学卒と対して変わらないのは…
むしろ企画員の間なんてSワークで残業代でないし、
仕事多いし、責任ばかりもたされて


圧倒的に拘束時間が長い間接には手当て薄く
現場には厚くかよ

現場の人間なんて
学卒って言うだけで
給料高いイメージをもって目の敵にするけど
仕事の内容からいうと
遥かに現場が単純で恵まれていると思うけどね

そのうえやたら手当てが多いし
ある人間なんて月20万以上手当てだとか




そのくせ
126名無し:2008/07/26(土) 00:34:36 ID:KLwUx3nV0
>>119
なに言ってるの?
ワイヤレスで2交代勤務?
そんな部署あんのかよ?
127なぜ?:2008/07/26(土) 00:43:17 ID:COfDoIEa0
日暮里ネタ書く人に聞きたい
人が足りないって忙しそうにしてるけど
何もしてないでひたすらパソコンにガンを飛ばしているヤシがいるけど、
あれは何者?
いっつもタバコ室でポケーっとしてるぞ
128名無し:2008/07/26(土) 01:28:49 ID:K7xhgR6k0
>>127
喫煙室でボォーっとするのは止めましょう。
思っている以上に監視している人がいますから。

でも、そおっとしておいてあげて下さい。
彼もどうしてよいか、わからないのです。
好きで日暮里にいるのでは、ないのですから。
129FTはマジでやめとけ:2008/07/26(土) 02:17:30 ID:1Y7OlYxf0
>125

んじゃ現場いきゃいいじゃん。
ヴぁかとしか思えん。
130大江戸線:2008/07/26(土) 04:37:33 ID:SlrusxUTO
>>128
じつは、好きで日暮里にいるんです。
もう少し一生懸命になれば大きく違うでしょうにね。
何故突然負傷したんでしょう。
131オケケ:2008/07/26(土) 09:36:53 ID:fhr3bmN40
>>125
なんか途中で終わってないか?w
132名無しさん:2008/07/26(土) 09:59:56 ID:rTDDQQOa0
>>125
どれくらい現場の人間が優遇されているのかというと
出世コースから外れた学卒の人間の生涯年収と定年間際まで
現場で夜勤残業休日出勤で働いていた高卒のじじいの生涯年収
はほとんど変わらないか、場合によっては高卒じじいのほうが高い
場合もある。収入に文句があるんならせっせとゴマ擦って出世すること
だな。あと、仕事の内容は現場によりけり。

>>126
>>119のレスではワイヤレスに関しては言及していないですよね。
ワイヤレスのことなんかしらんよ。

今はどうだかしらんが高卒はいくら頑張っても副工場長までしかなれないだろ
不景気になったときにいちばん最初にクビを切られるのは現場の人間だし、
体壊したら夜勤なんかとてもじゃないができないし、そもそも夜勤は寿命縮める
わけで、命削りながら勤務してるのに、いらなくなったら捨てられる人間に給料出すのは
当たり前だろ。
133lllllllllllllllll:2008/07/26(土) 13:27:07 ID:NKHw2STR0
日立電線ファインテックって何が最強なの?
134豊浦工場36歳:2008/07/26(土) 16:15:10 ID:4yPpL4OI0
スレみてもわからないので質問で〜す。
電線社員36歳の平均年収を教えて欲しいです。
残業なしの年収でこれマジ話でお願いします。
135名無しさん:2008/07/26(土) 16:20:16 ID:rTDDQQOa0
>>134
基本給20万前後
あとは、自分で考えろ
136豊浦工場36歳:2008/07/26(土) 19:03:17 ID:4yPpL4OI0
>>135
自分で考えろって?冷たいですね。
わからないから聞いてるんです。
137元社員:2008/07/26(土) 19:06:33 ID:UKxWbAg40
深夜2時までサービス残業したことあったな。それもかなり危険な仕事だった。
22時位に先に帰った上司の帰り際の言葉は「明日はちゃんと定時に出社しろよ」
だった。
138::2008/07/26(土) 23:54:59 ID:8F+9Riub0
age
139うんこ:2008/07/27(日) 00:40:32 ID:g/wQrVZJ0
>>129
なんで大学もしくは大学院出て高卒と同じ現場に行くんだよ
おまえが馬鹿だろw

工場採用と本社採用の違いわかってるんかなw
140FTはマジでやめとけ:2008/07/27(日) 01:40:46 ID:rCdaV5XH0
>139

真性きたこれw

おまえ最初に自分で書いたの読んでから言えよな
現場の方が手当てがいいんだろ?
単純で恵まれてるんだろ?

おまえ自身が本社採用がどれだけいいか分かってて言ってんだろ?
だったら現場のヤツから妬まれて当然だろ。
なのにおまえは現場のほうがいいって言ってんだぞ?

自分がもし現場だったら本社採用のヤツを妬むんだろ?
給料安くて手当ても薄くて責任も重くて現場の方が単純で恵まれてる
って思っても本社採用のヤツに妬むんだろ?

少しは現場のヤツの身になって言えっての。
おまえ真性のヴぁかなんだな
141名無しさん:2008/07/27(日) 10:09:25 ID:jwfz9L150
>>140
日本語でおk
142:2008/07/27(日) 14:22:38 ID:+w8JUxXd0
日立電線ファインテックの賞与は年間で何か月分ですか?
143名無しさん:2008/07/27(日) 16:23:38 ID:h/6HyuZH0
日立電線本体の管理部門からお誘いがありました。

30歳平均で年収はどの程度ですか?

また残業は月平均どの程度ありますか?
144名無しさん:2008/07/27(日) 16:41:39 ID:jwfz9L150
おい。お前らいい加減にしろよw
ここは年収を聞く掲示板じゃねえんだぞw
145名無しさん:2008/07/27(日) 17:31:54 ID:bIMjR7Sm0
>>143
管理部門って具体的にはどこ?
146うんこ:2008/07/27(日) 21:55:24 ID:08rH1ubG0
うんこ&おしっこ
147名無し:2008/07/27(日) 22:33:20 ID:szn/VUSJ0
俺の脳は既に腐ってる。
148名無し:2008/07/27(日) 22:34:33 ID:Y94ikrwH0
>>146
ん〜!なるほど。
そう来たか。P&Cの略って頭文字をとって
「うんこ&おしっこ」って事ね。
149しっこ:2008/07/27(日) 22:49:24 ID:g/wQrVZJ0
>>140
まあ学卒ねたむなら大学行けばよかったって話だがな

妬むのは己の学業努力だな
150名無しさん:2008/07/27(日) 23:40:38 ID:KZd9LcvD0
現場の奴って結構気楽そうだけどなあ。
組長になっちまうときつそうだけど
151名無し君:2008/07/28(月) 00:19:35 ID:bA+ladSS0
組長になると給料が下がるから
みんななりたがらないみたいだね

手当でがっぽり稼いでるからな

でも組長の待遇も改善するらしいが
152伝染工場:2008/07/28(月) 01:42:02 ID:ef0ibYFc0
>>125
>>139

現場なんて人生の負け組みなんだからちょっとぐらい今の稼ぎがいいからってひがむなよw
夜勤や交代制で手当てが付いてるだけなんだから、基本は安月給だろ?
将来お前が出世すればいいだけの話。出来ないなら他行くか140が言ってるように現場池。
愚痴ってる意味がまったく理解できん。やっぱ真性なのか?w
153名無しさん:2008/07/28(月) 10:20:10 ID:pq+61u8k0
そう、現場は最底辺なんだよ。ちょっとくらい稼いでいるからって
ねたむ必要はない。中卒で鳶や左官やってて高級車で現場に
出勤ってのと大して変わらない汚れの仕事。福利厚生がしっかりしている
大会社だから電線マンのほうがちょっとは待遇いいかな。

もっとも学卒の連中も夜勤よりひどい深夜残業までさせられて
残業代がでないっていう状況は困るけどそんなの電線に限らずどこの会社でも
一緒だと思うからこれはもう諦めるしかないだろ。この就職難のご時世で
電線に勤められるだけありがたいと思ったほうがいいね。

一族経営じゃないんだからがんばれば取締役になる事だって夢じゃないだろ。
高卒現場のやつらはその夢を高卒という時点で無理なんだわ。
154極貧生活:2008/07/28(月) 10:25:27 ID:kWMroUOb0
>149

ほんと脳みそが腐ってるな。
頭が良くても大学行けない人だっているんだぞ?
あんたは大学行けて当たり前って思ってるんだろうがな。
俺の息子も大学4年と2年だが生活は相当苦しい。
同じ職場の子供も国立か自宅通学可能な大学以外は行かせない
って言ってて、地元大学の受験時にインフルエンザで受験失敗で就職。

あんたみたいなゆとりが会社にいると思うとぞっとする。
頼むから出世だけはするな。会社が駄目になるし優秀な部下も辞めるだろう。
155名無しさん:2008/07/28(月) 10:43:08 ID:pq+61u8k0
>>154
お前も僻むなよw
これはお前にいっても仕方がないだろうけど
金なんかなくても成績がよければ奨学金制度なんか昔から
確立されてんだしそれを有効に使わないのはどうなの?
こどもが学びたいと思っているのであれば死に物狂いで働いて
大学に行かせるのが親の務めだろ。電線にいてて貧乏って
どこか生活設計間違っているとしか思えないね。ただ、Fラン私大
に行かせるくらいなら高卒で電線入らせたほうがいいとは思うがな
高3にもなって受験直前にインフルかかるような危機管理が甘いか
運がないかのいずれかだろうけど、そんなやつはこの先もずっと
そういう運命をたどるだろうな。こどもの健康管理もできない親にも
責任があるがどっちにしてもその同じ職場の人があまちゃんなんだよ

頭がよくても大学にいけないなんてのは甘えでしかない
156極貧生活:2008/07/28(月) 11:38:47 ID:kWMroUOb0
お前な、いったい何歳だか知らんが順調に何もなけりゃの話だろ?
特定されのも嫌だから詳細は書かないが、途中で長期入院とか事故とかで
ブランクがあったり、その介護とかで共働きも出来ない、入院費の保険も
長くても180日までだろう。そんな状況で甘いだとかふざけたこと言ってんなよ。
このクソガキが。管理職の俺でさえ2人を大学に行かせるのは楽じゃないのに
俺以下の稼ぎで以前のように仕事も出来なくて、保証的な問題で奨学金も不可。
何でもお前の都合で考えんなよ。
157名無しさん:2008/07/28(月) 11:58:54 ID:pq+61u8k0
>>156
あのね。それでも一部上場である電線に籍を置いていられるだけ
ありがたいことだと思わないの?何をそんなに悲観しているんだい?
途中で長期入院?笑わせんなw

そんなの中小企業ならさっさとクビにさせられるわ。電線のぬるま湯に
つかりすぎたか?こどももこどもで正にゆとりの賜物というべき若造なんだろうな
そんなに大学行きたければ新聞奨学生なりバイトなりで苦学生でもなんでも
やりゃいいんだよ。それでも大学に行かせたいなら行かせればいいわけだ。
夜学って手もあるだろうしな。ん?茨城にはないか?それはもう生まれた土地を呪う
しかないからそこは同情するわ。

それとも何か?親のお前が無理矢理大学に行かせてんのか?そんなの親エゴだろ。
そんなに生活が辛いならこどもに生活が辛いので学費が払えません。それでも大学
通いたいのなら自分で学費を出してください。出せないなら辞めてもらって結構です
と今すぐにこどもに土下座して説明しろ。

給料天引きで病院に通えちゃう身分のクセに何が辛いだ。バカタレ。甘えんな。
158日製マン:2008/07/28(月) 12:24:01 ID:ZiUPeXuh0
>>157
電線って一部上場なの?資本金たったの9憶しかないのに?
しかも、やってる仕事も古いよね?今更TABやってたりして。
恥ずかしい。3流企業だろ電線は。
資本金が100億以上の会社が一部上場なんだよ。
日製、日鉱からみれば眼中にないね。
159極貧生活:2008/07/28(月) 12:25:49 ID:kWMroUOb0
は? どこに親が無理矢理大学に行かせてるなんて書いてんだよ。
子供が大学に行きたいって言ったら行かせてやりたいって思ってんだろ?

ここまで脳内変換が出来るってことは、妻帯者じゃないんだろうな。
建前だけなら誰でも言えんだよ。お前が言ってんのは全部建前だろ?
もしお前が事故起こして障害が残って通院しながらの勤務がやっと
って状況の時に

>給料天引きで病院に通えちゃう身分のクセに何が辛いだ。バカタレ。甘えんな。

って言ってやろうか? 奨学金奨学金って二言目にはそういうが、
親の収入じゃ足りなくて子供がバイト代とかで生活費を負担してる
ケースだって珍しくないだろう。お前もいっぺんそうゆう状況になれば
分かるんだろうな。

まずお前が世間に土下座してからほざけな、クソガキが。
160名無しさん:2008/07/28(月) 12:59:47 ID:pq+61u8k0
>>158
ちょっとお前は黙ってろw
確かに業界4位だが、今はそれどころじゃないw
あと、電線の資本金は259億だってさ。wikiに乗ってたお(゚∀゚)ノ

>>159
>子供が大学に行きたいって言ったら行かせてやりたいって思ってんだろ?
だったら、バイトなりなんなりして自分ですべて学費出せばいいだろ。親に
頼ってる時点で甘いんだよ。金はないから学費は出せない!って言えばいいだけだ

>事故起こして障害が残って通院しながらの勤務がやっと
だからさあ。そんなの中小企業ならクビっすよ?それわかってんの?
籍を置かせてもらっているだけありがたいと思えよ。ぬるま湯につかりすぎて
状況把握困難になっちゃった?
今でも現場で働いている下っ端の人間はリストラにおびえながら仕事してんだぞ?
電線に籍を残したまま甲府に2年も3年も飛ばされて単身赴任のやつとかいるわけだろ。
管理職なら下の人間の気持ちもわかってやれよ。

奨学金もそうだが電線に勤めているんなら銀行でもなんでも金は借りられるだろ。
電線という肩書きがあれば尚更融資は可能だろ?何しろ資本金259億ですよ?

二度目になるがそんなに辛いならこどもに泣いて謝れよ。お金がないから大学辞めて
ください。辞めたくなければすべて自分で払ってくださいって。
161極貧生活:2008/07/28(月) 13:41:41 ID:kWMroUOb0
ほんっとバカだな。最初に書いてあんの覚えてるか?
俺は息子2人を都心の大学に行かせてて生活が辛い。
こう書いただけなのにお前は俺が子供を大学に行かせられない
って勘違いしてないか? なんで俺が土下座して息子に
大学辞めてくださいって言うんだ? 脳内変換きもすぎ。
子供を大学に行かせられないのは同じ職場のやつで
数年前に色々あって入院、リハビリを兼ねながら通院、
手術も数年に分けて複数やってる人がいて、たまたま一緒に
呑みに行った時に、子供は大学に行きたがってたが、
金の問題で大学に行かせられなかった。自分の収入も6割になって
子供のバイト代で埋め合わせをしてもらってる。子供が可哀想。
って自分を責めてたって話だよ。

>奨学金もそうだが電線に勤めているんなら銀行でもなんでも金は借りられるだろ。
>電線という肩書きがあれば尚更融資は可能だろ?何しろ資本金259億ですよ?

もうアホ杉。もしかしてお前は家も建ててないほどのガキなのか?
家のローンの返済とかで滞った履歴があったりすると絶対に借りられん。
電線の肩書き? お前どこまで頭の中が常夏なんだよw
会社として何百億あっても融資するのは個人に対してだ。
個人の資産がゼロとかマイナスとかでもソニーとかに勤務してたら
金借りられると思ってんのか? まずは自分でお家とかを建てて
融資を受けてみなきゃわかんないんだろうな。
お前の言ってることが全部建前と想像だから話にすらならん。

クソガキは親元でママのオパーイでもすすってろよ。
お前と同じ年でも家建ててるやつとかいるだろうから
少しは話を聞いてまともな一般常識を身につけろ、このクソガキが。
162極貧生活:2008/07/28(月) 13:44:16 ID:kWMroUOb0
ちなみにお前は知らんかもしれんが中小企業でも組合があるとこだと
そんなに簡単にクビなんか切れねーんだよ。例え切れたとしても
田舎企業だから変な噂とか流れるのを極端に嫌ってるから
ほとんどの場合は依願退職扱いな。

もうこんなとこで言い合いしてもしょーがねーから一回顔出せよ。
会ってもいいってんならここに捨てアド載せるからよ。
どんなアホ面してんのか見たくなったわ。
163名無しさん:2008/07/28(月) 13:50:03 ID:pq+61u8k0
>>161
>>155をもう一度読み直せ。話はそれからだ。
お前にいっても仕方がないがって書いてあるだろ。夏だからって
カッカすんなよw現場のRO水頭からかぶって頭を冷やせw
何度も言うが、そんなに体壊しても会社にいられるだけ幸せに思え。

>個人の資産がゼロとかマイナスとかでも〜
電線に勤めていて資産ゼロとかマイナスが許されるのは独身のうちだけだろ
妻子があって電線に勤めているやつの所業じゃないな。身の丈以上の生活を
しようとするからそうなるんだよ。バカタレ。生活設計もできないやつが家なんか
建てるからだよ。市営のボロアパートにでも一生住んでろや。電線なんかに
勤めているからプライドばっかりでかくなっちまう典型だな。
164名無しさん:2008/07/28(月) 13:56:41 ID:pq+61u8k0
>>162
はいはい。もうわかったから。落ち着けってw
組合があてにならないことくらい電線にいてわからんのか?
電線レベルでの組合でもあてにならんのに中小企業の組合なんか、ね。

依願退職扱いとかのほうがよっぽどタチ悪いわw
一応依願退職だから退職金はでるんだろうが大した金額が望めないだろうし、
会社もドロかぶらないし、見た目は話を丸くおさめてるんだからな。一族経営
の場合社長のツルの一声でクビと見せかけた依願退職も可能だもんな
165極貧生活:2008/07/28(月) 14:08:24 ID:9oB0xjsu0
だからお前の勝手な脳内変換の話はもういいよ。
お前の所属は今日休みのとこなんだろうから多分近いよな?
匿名掲示板で

>給料天引きで病院に通えちゃう身分のクセに何が辛いだ。バカタレ。甘えんな。

って吠えてるんだから、うつ病のやつとかの前で言ってくれよ。
その一言で自殺とかされて遺書に書かれたりしたら問題になっちゃうから
俺からは言えないからさ、お前が言ってくんねーかな?

もうな、こんなとこで話しても仕方ねーから会おうぜ。きっと近所だしな。
俺の知ってるやつだったらちょーウケるがw
まぁ職権乱用とかはしないからさ。お前の腐った根性と顔だけが見たいだけだ。
166名無しさん:2008/07/28(月) 14:15:56 ID:pq+61u8k0
>>165
うつ病のやつの前で甘ったれんなっていうのはさすがに厳しいっしょw

何でうつ病になったのか知らないけど、仮に仕事でうつ病になったなら
こう言ってやる。会社辞めちゃえばいいじゃないって。ただ、仕事辞めちゃったら
生活できないし、会社の庇護もなくなっちゃうけどねwそれでもいいなら辞めても
いいんじゃないかなって。
何が言いたいかというとだな、電線は恵まれてんだよ。四の五の言わずに働けよ

そもそも脳内変換ってどういうことだ。どこら辺のレスが脳内変換だとでも?
167名無しさん:2008/07/28(月) 14:18:40 ID:pq+61u8k0
あ、あとな。おまえに会うつもりはないわ
仲良くなれそうな気はするんだけどな
168極貧生活:2008/07/28(月) 14:21:54 ID:9oB0xjsu0
>電線に勤めていて資産ゼロとかマイナスが許されるのは独身のうちだけだろ
>妻子があって電線に勤めているやつの所業じゃないな。身の丈以上の生活を
>しようとするからそうなるんだよ。バカタレ。生活設計もできないやつが家なんか
>建てるからだよ。市営のボロアパートにでも一生住んでろや。電線なんかに
>勤めているからプライドばっかりでかくなっちまう典型だな。

これをお前の部署の部課長にそのまま言ってみろよ。
お前の部課長の世代以上はほとんどが市営上がりだ。
何でもお前を基準で考えてるから出てくることばが全部脳内変換されてんだよ。
俺の周囲にも実家から通ってて裕福な新婚生活を送ってるやつもいれば
新婚なのにほとんど貯金が無いやつだっていっぱいいんだよ。

だからここで話しても仕方ないだろ? ここで待ち合わせ場所を晒してもいいし、
メールがよけりゃ捨てメルアドかチャットサイトに誘導するから会って話そうぜ。クソガキ。
169名無しさん:2008/07/28(月) 14:31:04 ID:pq+61u8k0
部課長が市営あがりなのは彼らは転勤とかあるからだろ
家なんかおいそれと建てられないだろ。別に市営が悪い
とは言わない。貧乏なら市営に住めば?って言っているだけだ
あと、思うんだけど新婚のやつらは金持ってないだろ。そうでもないの?
どうせ、このスレいつもdat落ちなんだから有効に使ってやりゃいいんだよ
170極貧生活:2008/07/28(月) 14:39:06 ID:9oB0xjsu0
だからさ、何回も言わせんなよw
んじゃお前のとこの部課長も市営なのか?
だからとりあえずお前の上司に言ってみろよ、
「市営のボロアパート住んでたんですか?」ってな。
お前の貧乏=市営ってクソな考えも偏見の塊。

会えると思って楽しみにしてたんだけどなw
一応、思い当たる製造系のクソガキが2人いるから激しく期待してた。
明日誘導尋問してみるかw

もう少し人生経験積んで大人になってから話そうな、クソガキ。
171名無しさん:2008/07/28(月) 15:08:12 ID:pq+61u8k0
これはオレの偏見なんだが市営や県営に住んでいるのは低所得者
しかし、一方で徒歩圏内に工場があるような市営や県営はそこの
会社の従業員の家族が多く住んでいるのであながちそうではないこと
もある。典型が会瀬町近辺のアパートだな。S中の学区なんかは
わりといいこちゃんばっかりだよな。それに引き換えN川中の学区のひどいこと

偏見ついでにいうと、製造にいるクソガキレベルでここの掲示板に頻繁に
長文レスつけるようなやつはいないと思うぞ。パソコンにもろくに使えない
ようなやつばっかだろ。もしくは携帯でポチポチやる程度。
172名無し君:2008/07/28(月) 17:09:30 ID:bA+ladSS0

みんな休みだから書き込み激しいね

>>154

>>149は俺だがあなたの方がすごく甘くない?
現場といっても伝染の正社員である限り
零細の社員より遙かに給料がいいわけで

現場の自分が大学二人もいかせて苦労してるだ!?

笑わせんな

俺の両親は零細勤めで伝染の現場よりも遙かに劣る
給料で俺と弟を大学行かせたぞ

もちろん奨学金だって借りて600万くらい返済しなければならない
もちろんバイトもした

つうかよくわからんのは
家のローンの履歴で奨学金が借りれないとか???なにそれ
別にローンあっても借りましたが
しかも育英会の奨学金申請にローンどうのこうのまで記入する
欄はなかったと思うがね


まあなんであれ、かなり被害妄想が激しいね
親は無知で、子は学業努力が足りなかっただけじゃん
173名無しさん:2008/07/28(月) 17:16:11 ID:19TVXmGZ0
>>172
ま、ま。そうやんやいわんと。
あくまでもこれは彼本人じゃなくて『同僚』だかなんだかの
境遇らしいから彼をとやかくいうのはおかど違いなんだわ

お前に言っても仕方がないとずっと言っているのにプンスカしちゃってる
もんだから話にならないんだって。感情が高ぶると周りが見えなくなる
タイプらしい。上司にはしたくない人の一人だわ
174製造:2008/07/28(月) 17:18:19 ID:bA+ladSS0
この長いレス読んでると
極貧生活さんってアフォだね
さすが現場の人だと思うわ

それに対してレスを返してた人ってやっぱり学卒かな?
文章に品が感じられる

なんか現場の人って脳内変換って単語が好きみたいだけど
なにが脳内変換なのか全然わかりません
175名無し君:2008/07/28(月) 17:25:28 ID:bA+ladSS0
>>173
あらそうなの?
なんか同僚やら自分やら話がややこしいね

とりあえずこの人は被害妄想と甘いってことだね

あと、ゆとりを馬鹿呼ばわりしてるが
それってお門違いじゃ

むしろバブルに入った人たちの方がゆとりあるでしょw

今の学卒なんて残業代もでないわけで

課部長なんて若い頃は残業代でがっぽり儲けたって
いつも言ってるけど
今やもらえない我らはどうなるんだと
そのくせ仕事は責任押しつけるのにさ
それに福利厚生なんて丸でないし

絶対昔の方が甘かったよな〜
と、いつも話を聞くたびに思ってる
176名無しさん:2008/07/28(月) 18:01:21 ID:/QFRJzdT0
にてしても

ID:bA+ladSS0
ID:g/wQrVZJ0
ID:pq+61u8k

このあからさまな自演はすごいなw
177名無しさん:2008/07/28(月) 18:16:12 ID:nGSllXTv0
なんだこの伸びはw
178名無しさん:2008/07/28(月) 18:52:03 ID:9sxhxA0J0
>>176
ID:pq+61u8k

inaizo
179KD125028015119.ppp.prin.ne.jp:2008/07/28(月) 19:18:08 ID:0UHSwE5X0
>>176
なんでもかんでも自演にしようと思うなよ
コレが自演だったら電線は相当暇な会社だと思われるぞw
vipじゃねえんだから自演ってことはないだろ
180日製マン:2008/07/28(月) 19:33:17 ID:ZiUPeXuh0
>>179
だって3流企業だからしかたないよね。
技術もない、新しい事をやってる訳でもない、製品開発も低レベル。
いまどきTABなんてやってな。採算とれないんだぜTABは。
日鉱が15年前に捨てたものだよTABは。
181三流乙:2008/07/28(月) 21:37:57 ID:0mzZsowfO
どうみても自演としか見えませんが。さすが三流企業は違うな。
182:2008/07/28(月) 23:28:24 ID:2h8ikbhmO
今日はスレの伸びがすげぇと思ったら一人が延々と自分と対談してるだけなんだな。
まーある意味平和だわwwwwwwww
183aroe:2008/07/28(月) 23:53:18 ID:+Qxy3K+50
楽したきゃ人○革命 入会すれば?
ある事務所には、ひたすら座ってるだけの修行好きな
革命3世ロバが居るよ(コネ?)
184日製マン:2008/07/29(火) 13:15:35 ID:lCr6279D0
電線の半導体って業績いいのか?どうせ駄目だろ。
なにやっても技術もないし新しい開発も出来ないしな3流企業だからな。
東芝に勝ってみろよ3流企業。
185名無しさん:2008/07/29(火) 15:26:09 ID:huOer3300
>>184
もうお前場違いだからどっかいけw
186日製マン:2008/07/29(火) 18:02:40 ID:lCr6279D0
>>185
悪かったな場違いで。
3流企業の電線さん日製の子会社って事忘れないようにね。
187P061204005092.ppp.prin.ne.jp:2008/07/29(火) 18:50:47 ID:XX6XRsFh0
>>186
子会社じゃないだろ。見当違いの書き込み恥ずかしいから
そろそろやめれ
188:2008/07/29(火) 20:53:31 ID:Ps3k81sI0
ファインテックの賞与年間何ヶ月もらえますの?
189q:2008/07/29(火) 21:01:31 ID:agqNIhpL0
tesuto
190名無しさん:2008/07/29(火) 23:11:40 ID:tjQLOWyC0
FTだけはやめとけw
191:2008/07/29(火) 23:24:31 ID:wGQJUZFQ0
駄目親父に孝行息子(笑)
192:2008/07/29(火) 23:58:12 ID:I5hUcfSL0
>>191
極貧生活wwwwww
154みたいなヤツがいること自体奇跡だよなwww
193名無しさん:2008/07/30(水) 00:04:30 ID:tjQLOWyC0
いいかげん自演やめろよ
このしつこさは異常
だから日製のクソどもにあらされんだよ
194名無し:2008/07/30(水) 00:05:51 ID:jrFkJnCM0
>>188
最近賞与何ヶ月とか年収いくらとかそんなの
ばっかりだな。
そんなの聞いてどーすんだよ。
195:2008/07/30(水) 06:18:19 ID:l/KEUlFu0
>>190
なぜですの?
196名無しさん:2008/07/30(水) 08:41:01 ID:vWIfYX1k0
自演くんも毎回ツッコミ入れられるたびにすぐにやめるから悪いヤツじゃないんだと思う。
ただ粘着系なんだよな。バレるように書き込むのもかまって欲しいからなんじゃないか?
でもあんまりしつこいと目障りだからみんなからいじめられちゃうぞ。
197:2008/07/30(水) 09:03:09 ID:Ms5wy9zBO
見てると極貧生活って主任クラスとバレバレなオカン乙WWW
198KD125028015053.ppp.prin.ne.jp:2008/07/30(水) 10:01:40 ID:wZWGLgBC0
部課長以上ってことはなさそうだな
199TAB製造:2008/07/30(水) 18:06:15 ID:JkJfbU0e0
電線は給料いいよな!
30代で家を新築出来るくらい稼げる。
話によると日立市役所の現業って職種はかわいそうなくらい低賃金みたい。
その上給料の高い行政職って奴らの奴隷なんだって。
同じ職員なのに基本給は10万〜20万も格差があるらしい。
まるで正社員と派遣社員だよ会社で言うと。可哀想だ現業の人達。
200名無し:2008/07/30(水) 22:50:33 ID:FxpmECXn0
電線って日製の子会社だったんだ知らなかった
さすが一流企業だけあって日製の人は博識だな
201sage:2008/07/30(水) 23:35:40 ID:R9Nt3ALV0
50%以上の株式を持たれてるんだから子会社だろ
202菜奈氏:2008/07/31(木) 10:38:42 ID:hOsgAA8L0
ファインテックの賞与だけど、4ヶ月くらいじゃね
203::2008/08/01(金) 19:49:28 ID:nBtTFzXU0
おまいらアホか?
いいかげんに汁!
204名無し:2008/08/01(金) 21:50:14 ID:kXJLXGSG0
最近同期生産って流行ってるの?
205帝王学:2008/08/01(金) 23:36:16 ID:BPonOt+AO
最近の日暮里は落ちぶれたな
情けない限りだ
206二朗:2008/08/02(土) 01:10:29 ID:263ztPQYO
>>205
もうやめて!
日暮里のライフはもうゼロよ!!ww
207  :2008/08/02(土) 09:52:49 ID:4z6V5ohh0
霊が出るって本当ですか?
階段?トイレ?
208名無しさん:2008/08/02(土) 09:53:22 ID:iqzqSbCR0
>>203
2ちゃん用語覚えて使ってみたいのはわかるけど
なんの脈絡もなしに使ったって意味がないしつまらないし、そもそも死語
209desne:2008/08/02(土) 14:36:19 ID:JJ3q8eeh0
ログ見ないアホ
210なし:2008/08/02(土) 17:33:28 ID:nm5m0rDA0
現場の人ばっかり。
211名無しさん:2008/08/02(土) 17:41:53 ID:iqzqSbCR0
現場の人間に支えられてるんだから当たり前
ただ、現場の人間はネットやらなさすぎ
212モンスター:2008/08/03(日) 22:34:37 ID:6NXAss0F0
>>207
小木津や日暮里に行けば
たくさん見れるよ
213名無し:2008/08/03(日) 22:50:44 ID:oRiLYHgt0
>>212
そうだね。
七不思議もあるぐらいだし・・・

そう信じるか、信じないかはあなた次第。
214名無しさん:2008/08/03(日) 23:45:58 ID:CN9/Tbv30
七不思議についてkwsk
215電線マン:2008/08/04(月) 08:25:44 ID:ZLUKIznD0
今、この業界って成績不振だよね。
又、リストラとかあるのかな?
216:2008/08/04(月) 21:00:13 ID:6GFMFt9SO
先週怪我した
労災扱いしないだとさ。
ふざけんな

217ほんせん:2008/08/04(月) 22:43:24 ID:lkLWSs+jO
他社には無いって特徴製品は無いし、安いものも無い。
中途半端なブランド自慢、品質指向じゃどーにもならない。
業務の素人女が勝手な値上げ案作って押し付けるなんてどーなってんの
218名無し:2008/08/04(月) 22:55:46 ID:VanwR3r20
>>217
以前、銅製水切りカゴ売ってなかった?
219名無しさん:2008/08/05(火) 09:59:14 ID:F8kGyUY+0
>>216
労災使うと安全記録一からやり直しだからな
電線ニュースに載っちゃうし。電線だけじゃなくて
ほいほい労災使える会社なんかないよ
220名無し:2008/08/05(火) 14:53:26 ID:JmtPHqwS0
又リストラがあるのか
221賛成:2008/08/05(火) 19:24:12 ID:r86OtvsIO
どさくさ紛れに企画員になった恥垢が
一斉にリストラされたら爽快だな!?
222プププ:2008/08/05(火) 22:49:21 ID:a2+QFuaT0
今度、うちで使い物にならなくて仕事ほされてたやつが活躍を期待されて、
御社の秋葉原の管理部門へ行くらしいがヨロピク面倒めてやってくれwww
ハッタリは人並なやつだったが、そんな会社・人事ってwww
そいつの情報はご要望に応じ適宜提供します。プププ
223派遣:2008/08/06(水) 18:01:06 ID:gymcnuNa0
リストラになったら派遣だけでしょ切られるの?
社員はリストラは無いよね?
224ぬーん:2008/08/06(水) 20:05:14 ID:TzceDu7j0
>>222
駅のどちら側のビルに配属になるんですか?
225とうもろこしの食べすぎでウンコ黄色:2008/08/07(木) 17:36:08 ID:oRES1a750
これまでに日立電線ではリストラあったの?
給料カットとかじゃなくて人員削減も?
子会社勤務くらいならいいけど、完全にクビはきついな…
226日立工場:2008/08/07(木) 18:14:14 ID:t6iRp8Br0
>>225
あったよ。俺の後輩はクビで今クロネコやまとの宅急便で働いている。
まれから何年だ?8年前ぐらいだな多分。
227名無しさん:2008/08/07(木) 23:20:18 ID:DzkkF88O0
7、8年前はヤバかったらしいからなあ。
228名無しさん@チクリ板:2008/08/08(金) 10:48:20 ID:9Y7wano70
>>225
早期退職なんちゃら制度という名のリストラが>>226-227がいうとおり7、8年前に
あったな。それでオレは辞めた口。元々勤務もそうだが人間関係の疲れで
やさぐれていたときに丁度この制度がきちゃったもんだからつい辞めちゃったけど。
オレは率先して辞めたわけだが、市内以外の工場に転勤するか(出向ではない)
辞めるかの二者択一を迫られて辞めた50手前のおっさんもいる。家も建てちゃったし
引越しをするわけにもいかず泣く泣く辞めた。まあそのおっさんに問題がなかった
かと言えばそうでもなく科技出身のくせにいつまでもヒラでいて夜勤やって
給料がっぽりっていう邪魔な存在だったみたいではあるが。今は当時の給料の
半分以下だってよ。零細企業の工場勤務してるわ。

クビっていうと語弊があるだろうが実質クビだよな。20代で辞めた高卒なんかは
普通に辞めるより約10倍の退職金もらえたんだから幸せっちゃ幸せだろう。
もっともあの頃は電線のような大きな会社ですら不景気だったんだから転職
しようつったってなかなか見つからないのが現状だったり、なまじ電線に勤めちゃった
もんだから転職しても待遇の悪さに耐え切れず辞めちゃう人も多かったようだ。
これは辞めたオレだから言えることなんだが、電線に籍を置けるのであれば転勤だろうが
出向だろうが仕事そのものが嫌じゃないのならしがみついていた方が吉。
転職支援会社
を紹介してもらい退職者のバックアップもやっているわけだが畑違いの仕事はまず見つからない。
土地柄ってのもあるが製造以外の仕事はほとんど見つからなかった。また工場で働きたいと
思っているのなら好都合だが製造に嫌気が差して辞めたような人にはむかないかな。
むかないっていっても求人の偏りがあるってだけで他の事も色々やってくれるから少し金かかっても
入っておいた方がいいかな。パソコン使えないやつにはパソコン使えるように教えてくれたり
効果的な履歴書の書き方を教えてくれたり何かとお世話になったな。あそこには。

話は戻るがその当時結婚して部長以下その他大勢を呼び挙式をあげた
数週間後に肩を叩かれたやつが一番ひどい辞めさせられかただったと思う。
229豊浦工場:2008/08/08(金) 20:46:45 ID:4jnYH+qq0
最近、電子素材業界って景気悪いよね?又リストラがあるのかな?
俺のダチはTDKで研究開発の仕事してるんだけど冬のナスがヤバイって言ってたし。
景気も下がるいっぽうだしどうなるんだろうな。
230熟女の宅急便:2008/08/08(金) 21:23:48 ID:5R+5xgov0
転職も考えなきゃならんか
事務系は営業やってた方が転職に有利なのかな?
231名無しさん@チクリ板:2008/08/09(土) 10:44:30 ID:KZTN4GUv0
事務方はリストラ対象にはならんと思うぞ
毎度クビを切られるのは高卒の製造の人たち
232豊浦工場:2008/08/09(土) 18:12:28 ID:uz3mdLYB0
実際、まるせんは潰れたからな。あるのは日立工場だけ。
一応半導体もやってるみたいだけどTABもやってる。
でもTABは古いし採算とれないぜ。
業績は悪いみたいだな。
233ぬるぼーす:2008/08/09(土) 19:14:01 ID:mvuS4DtQ0
TABは上司の気に入ったやつしか残れない閉鎖された現場だろ
H組長に気に入られないと生きていけないぜっ
234豊浦工場:2008/08/09(土) 20:35:42 ID:uz3mdLYB0
>>233
でも今どきTABはね〜だろ。日鉱が15年前に採算とれないから辞めた(捨てた)事業だぜ!
それを今頃製造してるって事は電線は新しい製品開発が出来ない企業と見られるな。
実際そうなんだけどな電線の技術は。
235なおこ:2008/08/09(土) 23:26:09 ID:dyD5clkf0
>>232
仕事しないで浮気・セクハラばかりしている管理職ばかりだから、
つぶれて当然。
こら、透、反省しろ。
236さいとう:2008/08/10(日) 10:00:56 ID:V0P8YV2u0
>>235
買春もやめろ。
237日立工場:2008/08/10(日) 10:14:49 ID:76YGFMv60
:774ワット発電中さん:2008/08/09(土) 19:11:12 ID:kSRHKari
日立電線の半導体ってどうなの?


162 :774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 07:25:20 ID:7fmb1DJj
>>161
どこの5流会社だ? 聞いた事ない会社なんだけど。どこかの下請け?請負会社か?
半導体なら東芝、NEC、日立、住友、三菱、シャープなら聞いた事あるけどな。


所詮この程度の会社なんだよ電線なんて。
238名無しさん@チクリ板:2008/08/10(日) 10:18:11 ID:kVzpd1/p0
BGAは景気いいんじゃねえの?
239たかさご:2008/08/10(日) 19:03:56 ID:76YGFMv60
電線で景気いい所ってあるのかよ?
今、電子素材業界はヤバイんだけどな。
でも技術も何もない電線には関係ないか。
リストラの心配もない!
240電子:2008/08/10(日) 20:18:30 ID:76YGFMv60
何故ニッサン車の電子部品の欠陥が多いか?それは日立製品だから。
何故トヨタ車の電子部品の欠陥が無いか?それはデンソー製品だから。
日製の子会社にあたる電線は技術も新製品開発も出来ない。
6流会社だからしかたがないな。でもリストラは無い。
羨ましいね〜責任が無くてな。
241さとう:2008/08/11(月) 00:50:55 ID:FJEeMWey0
いつまで社長やってんだよ。
242ぬるぼーす:2008/08/11(月) 09:51:55 ID:eeSy1CDz0
>>240
豊田製品に欠陥がないわけないだろW
どんだけフシアナなんだよ
部品の流用が多い豊田は一つの部品で何車種もリコールでるだろ
243デンソー:2008/08/11(月) 17:35:20 ID:uPwZEWyC0
>>242
日産よりましだと思うけどね。電子部品が弱く長持ちしないしチェックも厳しくない。
所詮日製だからな。
その点デンソーは厳しいよ。何かあればすぐクレームをつけるから。
電子部品も故障しにくいし長持ちする。

日製の子会社の電線、なにか自慢出来る技術、製品、開発能力あるの?
所詮5流企業なんだよ電線。
244ほんせん:2008/08/11(月) 21:06:24 ID:/dQNh5bSO
自慢できる技術ある。
それは上司にごまをする事、
失敗を部下の責任にする事、
一般論を繰り返しさも素晴らしい自説のように長々と酔いしれる事
245名無し:2008/08/11(月) 22:27:59 ID:NzYlk4En0
電線からデンソー
電線からアスモ→アイシン→デンソー
って製品も結構あるよ
246ぬるぼーす:2008/08/12(火) 08:48:15 ID:LrP/gt+j0
昔TABでデンソー作ったことあるしな。ついでにいえば電線は電子部品だけじゃなく
ブレーキホース(笑)も作ってるだろ。
もっとも日産だけの製品作っていてのって20年前の話じゃないの?今は国産各メーカーの
部品を生産してるよな。どこでどんな製品が作られているかはわかりにくくなってきたよ
247自動車:2008/08/12(火) 09:46:38 ID:rzfqWr+20
トヨタ・ホンダ・マツダ向けのは見ている
日産向けってかなり減ってない?
248熟女の宅急便:2008/08/12(火) 11:38:40 ID:wrQZ/i/T0
>>239
リストラは心配だよ
249電線マン:2008/08/12(火) 19:01:39 ID:UMUyr3zS0
>>248
景気が悪くなってきたけど社員のリストラはないでしょ?
切られるのは派遣じゃないの?
250ぬるぼーす:2008/08/12(火) 19:13:55 ID:ztW4S3XC0
給料が安い派遣をキープして正社員を殺した方が安上がりだろ
251熟女の宅急便:2008/08/12(火) 19:14:40 ID:wrQZ/i/T0
>>249
そうかもしれないけど、漏れは電線子会社勤務だから心配だよ。
本体よりもリストラの危険は高いよな…

>>225お主のニックネーム?はおもろいなw
252sage:2008/08/12(火) 20:56:19 ID:GuTRc5T70
”工場勤務”の派遣・パートの”女”は首切れよ。
一日中、噂話ばっかで煩いし邪魔だし目障り。
253名無し:2008/08/12(火) 22:13:57 ID:u2yYoGOH0
そうゆう女に限ってゴマすり上手で、上司のお気にいりなんだよね。社員より
発言に力あったり〜、不倫したり〜ラジバンダリ!!
254名無し:2008/08/13(水) 08:56:03 ID:amlmca/F0
>>253
ラジバンダリ!! WWWWW
綺麗な3段落ちやね。

どう日暮里諸君!!夏休み取っているかい?
P&C時代はリフレッシュなんて取らせてもらえなかったけど
合併されてからは半強制的に取らされているようだね。
残業しても申告しない、有休はとらないが良しとする日暮里上層部が
どーしようもない連中の集まりだったからな・・・
255日立工場:2008/08/13(水) 12:46:55 ID:HBsyuT210
>>249
社員のリストラはもう絶対ないでしょ。
あるとしたら派遣だよ切るのはね。
256sage:2008/08/13(水) 19:37:42 ID:TaZtQ6As0
やっぱ、工場の派遣・パートの”女”の首切れよ。
部課長へのゴマすりだけは旨い。
7時間の勤務時間のうち、3時間くらいしか稼動してねーじゃん。
給湯室でくっちゃべってるなよ。
257こべ:2008/08/13(水) 21:14:44 ID:c8qA+iz40
リストラを経験したから、ある種の抵抗力がついたんじゃないかな?
だからもうリストラ無いよね?
258ひぐらし:2008/08/13(水) 23:18:41 ID:7LhTaMEpO
リストラするなら
是非 P&Cの3バカプロパーを
259:2008/08/14(木) 02:53:06 ID:FLd6JcswO
>>258
それは賛成だな
260ぴぐらし:2008/08/14(木) 17:45:58 ID:j2dC7ZnLO
3バカの給与なんてカワイイもんだぞ
それだったら、人のやる事にケチをつけるだけの
汚ヒゲこそリストラすべきだろ




ヒゲ剃れよ
261日立工場:2008/08/14(木) 18:48:55 ID:8JE7CalK0
社員のリストラはもう絶対ないでしょ。
262:2008/08/15(金) 00:10:13 ID:fU53zcC2O
>>260
あいつはキモイし働かないからいらないな
263ひくらじ:2008/08/15(金) 13:25:35 ID:9RzQCqZUO
ヒゲは誰だか想像つくが
3バカって誰?
264名無し:2008/08/15(金) 20:48:17 ID:74iMhqJb0
>>263
俺がカウントすると4バカになる。
265コジコジ:2008/08/16(土) 09:38:49 ID:jSy5p8DI0
みんな海いった?
266名無しさん@チクリ板:2008/08/16(土) 10:25:45 ID:T7HsodJl0
リストラはなくても(線)なら甲府に修行に行って来いって言われて
いやなら辞めてもイインダヨーって言われる可能性は未だに普通にあるだろ
267びくらじ:2008/08/16(土) 21:54:56 ID:y5mDfMz5O
未来が暗い事務所は閉鎖キボンヌ
元P&C社員・派遣は路頭に迷えば最高だな!
268マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/16(土) 22:26:31 ID:EQG0GvFf0
>>1

マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
269:2008/08/17(日) 08:22:03 ID:OW3iu+v30
日立電線ファインテックに不採用通知を送りつけられた私が通りますよ〜
270名無し:2008/08/17(日) 14:17:57 ID:0A2Sz8bq0
>>269
良かったと思うよ
271小木津:2008/08/17(日) 16:41:06 ID:fPJMPtsa0
高卒が大半のハイデックに来れば?
272川尻:2008/08/17(日) 17:49:38 ID:CODbScKq0
この先電線もわからないよ。
今電子材料、電子部品関係は業績が不振らしいから何処の企業も。
ナスカットもありうる。一番心配なのはリストラだよ。
273++++:2008/08/17(日) 23:01:07 ID:owJ602GH0
質問!hcpjって少し前まで何つったっけ?声がでかいだけがとりえの
ヤツが社長だったよな?マレーシア帰りの...あ!ナカガワだ!
あいつ社長辞めたの?今どこ行った?
274名無し:2008/08/18(月) 00:18:44 ID:5+3TLQ1g0
黒字の職場ってあるのかな?
275俺の愛車はふぇら〜り、俺の彼女はふぇら〜り得意:2008/08/18(月) 09:01:31 ID:cuwU9VQu0
子会社は意外と経常黒字
276シャープ:2008/08/18(月) 19:11:59 ID:j2mo6gdz0
>>275
嘘だろ。TDK,NEC,松下など一流企業は赤字だぞ!
なんで日製の子会社で3流企業の電線が黒字なんだよ?
277ぬるぼーす:2008/08/18(月) 19:43:08 ID:zbENxESA0
子会社じゃねーし
278ついに公開!:2008/08/18(月) 22:25:29 ID:khcViaPW0
【ためして】「メロンパンを食べると乳首の感度が良くなる?」女子高生6人が公開実験へ【ガッテン】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/
一言書き込むだけで動画がダウンロード可能
279国部工場:2008/08/19(火) 12:22:43 ID:/iMZ/IeD0
>>277
お前ら3流企業の電線は日製の子会社だぞ!知らないのかお前?
持ち株を見てみろよ。

これから景気が悪くなってなんかヤバイ雰囲気だ。
又、リストラ、社員を退職させて派遣をやらせられるかもな。
280名無しさん@チクリ板:2008/08/19(火) 15:33:08 ID:q80AOCVx0
>>279
国分のカスどもに言われたくないわwwww
ま、けど、後半の文章には激しく同意だな
製造部門の女性社員なんかがその口だろ。
リストラ→派遣で再登用→会社ウマー
製造部門の女性社員なんかパーチクリンの巣窟だからな
281っぼ:2008/08/19(火) 19:18:58 ID:hlVUu6vz0
NECは数十億円の経常利益出てるよ!
282鼠先輩:2008/08/19(火) 20:09:40 ID:YtZMVc6uO
高砂とある部署‥派遣ばばぁ 仕事もロクにしネェでウロ×A 人間観察 そんなヤツにカネ払ってる派遣会社もロクな会社じゃネェが電線も電線
283閲覧会 実施中:2008/08/19(火) 20:22:23 ID:Sf73zBGGO
相変わらず荒れてんな

お前ら、日暮里に見学に鯉!
笑点みたいな事務所だから!
1日居れば,どこの子会社だろうが
他社が儲けてようが
どうでもよくなるぞ!
284アッパー:2008/08/19(火) 22:43:09 ID:gVKi+jjL0
アホの巣窟事務所は健在なんだね
役職も企画も派遣も皆アフォ
285です:2008/08/20(水) 00:43:23 ID:lPXaU9fDO
>>282
もう少しkwsk
知ってるブスかも。
286この木:2008/08/20(水) 03:16:01 ID:c1j8aseG0
いったい、この会社は何なのですか?
287:2008/08/20(水) 14:13:44 ID:9ZA2nnD20
>>276「嘘だろ。TDK,NEC,松下など一流企業は赤字だぞ!
なんで日製の子会社で3流企業の電線が黒字なんだよ?」

↑何を言ってるんだい?日立電線の子会社が利益を出してるって事を275は言ってるんじゃないか?
288電線マン:2008/08/20(水) 17:24:56 ID:rdGerdJo0
>>287
違うだろ。TDK,NEC,松下など一流企業は赤字なのに日製の子会社で3流企業の電線が黒字
なんだ?って言ってるんだろう。
289:2008/08/20(水) 17:55:51 ID:9ZA2nnD20
松下もNECも経常利益は出てるけど、
経常利益が1円以上=黒字ではないの?
290電線マン:2008/08/20(水) 20:08:00 ID:rdGerdJo0
今、電線って景気がいいの?悪いの?
日本の他の企業は景気が悪いとの噂だけど。
リストラ又あるのかな?
291ベスト自慰ニスト:2008/08/20(水) 21:32:13 ID:9ZA2nnD20
日本の女子ソフトボールスゲー試合だった
勝ったね
292サイボーグ自慰ちゃん:2008/08/21(木) 00:31:11 ID:/dd4G7wyO
>>291
なんちゅうネーミングセンスなんだよwww
内容とのギャップがシュールすぎるw
293豊浦:2008/08/21(木) 13:24:37 ID:KPIJ8TDU0
今、電線で景気がいいのは高砂だけだよね?
他はダメな感じなんだけどどう?
まさか又リストラなんかないよね景気が悪くなるみたいだしこれから。
294ベスト自慰ニスト:2008/08/21(木) 18:44:50 ID:nQVBSD4E0
日立電線の独身寮はきれい?
295ホモ男:2008/08/21(木) 23:07:28 ID:s322cj8nO
松戸は共同浴場だぜ!
ひぐらしホモジジィの熱視線が熱いぜ!

俺様のミニウィンナーが・・・(°□°;)



な〜んで空いてるのに隣で洗うんだよ(-_-#)
296屋良内科:2008/08/21(木) 23:52:39 ID:/dd4G7wyO
>>295
アーッ!
297ホモ牛:2008/08/22(金) 00:43:28 ID:0LR8+eIu0
えぇぇぇーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!
あの笑点事務所にホモが居んのか?!
ヒント教えろよ!!!!!!!!!!
怖いジャマイカ
298日製マン:2008/08/22(金) 18:09:26 ID:EECpntOq0
それともう一つ、聞いた話だと日立関係はどこでも業績悪くなってきているから、来期は
派遣取らないようだ。
299ななすぃ:2008/08/24(日) 17:51:33 ID:q79Tf9LZ0
やばいね
300電気ビリビリ:2008/08/25(月) 00:58:05 ID:qolfjX4U0
アンテナの景気はどうなの?
301ふぁいん:2008/08/25(月) 20:53:27 ID:mFJM8ZeQ0
アンテナにも携帯電話基地局用アンテナとかフィルムアンテナとかあるけど…
302電気ビリビリ:2008/08/25(月) 23:51:53 ID:jSfJ6CL10
>>300
携帯電話基地局用アンテナのほう
303電気ビリビリ:2008/08/26(火) 01:26:38 ID:htwlLs790
上記レスはあて先、間違い
304しゃかりきまかりき:2008/08/27(水) 21:15:44 ID:rgH8PYYk0
電線本体とグループ会社2社に事務系で内定貰っているけど、
リストラの話題が出ている会社なのかーどうしよー 不安だよー
305ぬるぼーす:2008/08/28(木) 08:45:17 ID:erBI7xFe0
>>304
大卒は心配ねーよ
あと、本体とかいわねーから
306霧島ヒカル子:2008/08/29(金) 12:09:24 ID:NSSm6mHL0
会社内でイジメ見たことアル?
307ぬるぼーす:2008/08/29(金) 19:54:33 ID:yAoZreLh0
女同士はあるんじゃねえか
308ほんせん:2008/08/30(土) 01:14:01 ID:Y6p35tzKO
高材にチビで生意気な女いて営業とケンカしてたな。
最近静かと思ったら、つの間にかいなくなった。
辞めたかも
309名無しさん:2008/08/30(土) 08:23:31 ID:M2i3rmKr0
関西とかすごいのいるだろ
あそこはやつの独壇場と化してる
あのばばぁは独身なのか?
310オン:2008/08/31(日) 06:09:33 ID:eNUgHRdX0
日立電線の平均年収は705万円
子会社の平均年収は?
311ぬるぼーす:2008/08/31(日) 08:35:11 ID:pgrgCWeN0
ここ数ヶ月子会社、子会社うるせーよ。
312日立工場:2008/08/31(日) 12:04:19 ID:ECR+nCrp0
>>310
平均が705万?大卒だろその年収は。
俺、高卒で36歳だけど510万なんだけど安いかな?
313ななすぃ:2008/08/31(日) 22:19:17 ID:YRd354RV0
今年の日高祭りの花火はがんばった。
314名前いれてちょ。。。 :2008/09/01(月) 11:25:32 ID:/aAyYFgC0
>>312
非現業部門の平均年収。学歴は問わない。
315日立工場:2008/09/01(月) 12:56:49 ID:rOg1FosI0
>>314
非現業部門ってなに?現業部門ってなに?会社に現業部門ってあるの?
316kk:2008/09/04(木) 09:56:41 ID:6pYyp4qU0
平均年収について知りたければ、年収プロで検索してみ 過去数年間の平均年収が閲覧できる

アイアイ、アンガールズの男根です。←ホントは山根
317日高:2008/09/05(金) 14:12:42 ID:vRYxlZZ80
>>316
それ見たけどあれって大卒の年収だよね?
俺、高卒、製造現場だけど年収700万なんて貰ってないけどな。
せいぜい年収520万だよ。
318kk:2008/09/05(金) 14:26:34 ID:c75pAWxM0
>>317平均年収だから全社員の年収を社員の数で割った数だと思うぜ?
ところでアイアイ、アンガールズの男根ですって面白い?でしょ?
319日高:2008/09/05(金) 17:45:31 ID:vRYxlZZ80
>>318
平均年収ね〜でも、36歳、高卒、製造現場で520万って言ったら少ないのかな?
これぐらいだよね?

アンガールズの男根です?ん〜・・・・・・座布団はやれないな。ややうけ!
320○線:2008/09/05(金) 20:05:11 ID:LDX/iq2J0
>306
電O技術の性格悪いデブが、いじめで辞める人に
さらに迷惑料金を請求していた。

321kk:2008/09/05(金) 22:01:25 ID:c75pAWxM0
>>319多くは無いかもしれんが少なくも無いぞ!自信を持て!胸を張れ(`−´)>ビシッ
転職考えテンダーでも、履歴書の資格・特技欄にこれといって書くこと無いな
自慰ニスト入賞歴ありってなことくらいかな
322名無し:2008/09/06(土) 00:32:45 ID:DZPJWKtw0
>>319
むしろ「山田君、全部持って逝きなさい!」だろ。
323日高:2008/09/06(土) 15:19:03 ID:Oujrx19p0
36歳、高卒、製造現場で年収520万って言ったら少ないのかな?
普通だよね?
324名無し:2008/09/06(土) 20:45:26 ID:i34MInh40
>>323
何度同じ質問する?
団塊Jr世代は沢山いるだろ。友達に聞けば?
他にないの?
325kk:2008/09/06(土) 22:52:21 ID:wOOWZsSX0
俺のかみさんミラ自慰ノに乗ってるよ
326オナニー大好き:2008/09/09(火) 18:35:14 ID:3HcJPu2fO
日立電線ってさ
相変わらず有望な若手がポコポコやめてんの?
327オナニー大好き:2008/09/09(火) 18:36:56 ID:3HcJPu2fO
おっ
IDがHCPJっぽい(笑)
328パナソニック:2008/09/09(火) 20:04:34 ID:yXXk9Iiq0
>>326
この就職難の時代に辞める訳ね〜だろ!
お前頭大丈夫か?まさかお前みたいなのが正社員なのか?
ま〜日製の子会社で3流企業だからしかたがないな。
329股間の上のポ○ョ:2008/09/09(火) 21:34:04 ID:GTzdZH640
今、就職難なの?世間では売り手市場なんていわれてるよ
転職するのが難しいって事?
330A:2008/09/09(火) 23:05:27 ID:VZVL4h780
新卒が売り手。
既卒は氷河期。
331オナニー大好き:2008/09/10(水) 08:35:02 ID:7jv+B4npO
なんか熱くなってる人がいる(笑)知ってる若くして辞めた奴らはバッチリ転職して年収UPしてるよ。ここ1〜2の話。
332オナニー大好き:2008/09/10(水) 10:13:15 ID:7jv+B4npO
あ、そうか
転職がうまくいくような優秀な奴らが抜けてるってことか(笑)電線死亡じゃん(笑)
333股間の上のポ○ョ:2008/09/10(水) 12:51:11 ID:pRzswv8P0
オナニー大好き君、卑猥なニックネームは辞めたまえ
334名無しさん:2008/09/12(金) 23:38:29 ID:egDDybd50
この会社部署によって格差がありすぎると思う
ひどい部署は本当にひどいからなあ
335日高:2008/09/13(土) 12:32:18 ID:oh/an9Kd0
>>334
日立市役所ほどじゃないんじゃないの?
知人に聞いたら酷い酷い、何か職種ってのがあって行政職と現業職の基本給の格差は行政職のほうが10万〜20万も高い。
扱いも行政職が正社員なら現業職は派遣、業者のようなもの。人種差別もされてるんだよ。
まだ電線はマシだよ酷いぜ日立市役所は。
336まめ:2008/09/13(土) 15:48:50 ID:DcVsZzqaO
将来的には3割カット位になって現業は据え置きって形になるんじゃない?

旧十王地区の役場の奴なんかえげつない程のコネ慣例で低学歴多いのに同じ給与もらってるからなw
もとから普通じゃない世界だよ
337ぬるぼーす:2008/09/13(土) 19:40:26 ID:zPr4qyCu0
現業なんて用語つかわねーけどな
338目立軽ブルドック:2008/09/14(日) 01:14:54 ID:HKGo97kgO
市役所はどーでもイイから、スポレクの心配でも汁w仕事よりスポレクだろ。高給鳥が仕事もせずにスポレク鳥的目。いい会社だよ。株価下がって当然だろ。
339名無し:2008/09/17(水) 00:27:12 ID:klbL6JHa0
あれ??
今年は日暮里ソフトボールないの?
すっごい楽しみにしてたのに・・・
340股間の上のポ○ョ:2008/09/18(木) 23:16:29 ID:xjBUWQB/0
ねぇねぇ、日暮里という言葉が度々出てくるけど
日暮里に何があるの?
341ぬし:2008/09/18(木) 23:20:37 ID:JY/vtcetO
>>340
豚の呪いがあるんだよ。

呪われたら・・・
342またの下のポ○○:2008/09/19(金) 18:59:09 ID:XcHv50BV0
HCSからHCPJに行ったうんこナカガ○は今どこに?
343名無し:2008/09/20(土) 22:12:21 ID:DLTnyg0Z0
>>341
一度呪われてみるがよい!!
簡単に地方に飛ばされるぞイ!!

恋の呪文は「スキトキメキトキス」ゾ!!
344空手家:2008/09/21(日) 03:30:51 ID:lw5+bs/bO
>>343
日暮里乙www
345豚女神様:2008/09/21(日) 15:14:28 ID:zAiImnSn0
豚女しか採用されない
細いと迫害
346ななしさん?:2008/09/21(日) 18:53:01 ID:FfoscFOC0
日高勤務の間接職のねーちゃんらはレベル高いだろ
採用する奴の趣味がいいとしか思えない
たまにおおはずれもいるがな
347たまに見る人:2008/09/21(日) 21:48:22 ID:y1FI/h7/O
日立系の女は確実に採用している奴の趣味。
雰囲気似てる女達が多い。
348:2008/09/23(火) 23:47:12 ID:raQIzV0u0
豚なんてどうでもいい!それよりヒゲ剃れ!
仕事しろ!そしてヒゲ剃れ!
仕事の邪魔するな!とにかくヒゲ剃れ!
349 :2008/09/26(金) 17:34:23 ID:MM3ORgwHO
なんで、でかい駐車場あんのに
路駐して働いてるの?バカナノ?

日高
350ぬるぽ:2008/09/26(金) 23:10:38 ID:e181NkPIO
>>349
歩くのがめんどくさいんだよバカ
351安全:2008/09/27(土) 01:07:57 ID:CKzfu3ZC0
駐車で思い出したが
指導する立場の人間が
こっそりと車通勤するのはどうなの?って感じ
しかも出入り業者が借りている駐車場に権力を利用して!
352名無し:2008/09/28(日) 20:48:46 ID:qBlYeB530
>>348
豚はさて置き、子豚もなんとかなりませんかねぇ。
何様なんですか?
353朝礼長くね?:2008/09/28(日) 23:11:02 ID:+gSadFUI0
子豚が多くて、誰の事だか?????????????????????
354ぬるぽ:2008/09/28(日) 23:58:37 ID:GUzlX+LbO
>>353
禿同
355名無し:2008/10/01(水) 01:04:21 ID:obldS9Tt0
>>353
tyo-朝礼長ぇ
一週間の始まりなのにYo!!

貧血ギミの人は体育座りで。
「たいく」変換出来へん・・・
356:2008/10/01(水) 11:25:19 ID:TySAvkOg0
てすt
357時計:2008/10/01(水) 23:55:07 ID:hwnm6L2W0
はよヒゲ剃らんかい
358TOWA:2008/10/03(金) 20:41:12 ID:NcKKeBRb0
Hの特約店です

電線のOBが相談役でおりますが、とんでもない爺であります。

(続く)
359イッチシーピー爺:2008/10/03(金) 22:59:41 ID:5tk380XN0
まだこんなのやってんの。おまいらあほか。
それってワダハゲ?
360イニシャルD:2008/10/03(金) 23:21:01 ID:ieg/uCRcO
休日まで出勤を強要すんなや!
361名無しさん:2008/10/04(土) 11:51:22 ID:QqhfAyPJ0
高砂の某部署は超絶激務
362:2008/10/04(土) 18:40:00 ID:XHpIuQx30
>>361
いくら不景気の中うらやましいつったって勤務がハードなのもほどほどにしてほしいよな
363日高:2008/10/05(日) 17:08:28 ID:i2lHS9XI0
>>362
でも不景気の中忙しいのはいい事だよ。
潰れてる小さな会社だって多いのに。
仕事すればしたぶんの残業代稼げるだろカット無しの。
俺は時間より金が欲しい。
364:2008/10/05(日) 18:51:23 ID:E42mjXfb0
>>363
お前みたいなのが大勢いるから会社がつけあがるんだよ
いくらフルで残業代つけられるからって2交代の12時間勤務で毎週公出で
なんてやってたら体壊すわ。みんなやってるんだからお前も残業しろとか考えられん

とも思うけど、残業代でるんだから文句もいえないよな。のんびり仕事して適当に生活
できるだけの金がほしいだけなら電線は向かないな
365:2008/10/05(日) 18:51:47 ID:E42mjXfb0
>>363
お前みたいなのが大勢いるから会社がつけあがるんだよ
いくらフルで残業代つけられるからって2交代の12時間勤務で毎週公出で
なんてやってたら体壊すわ。みんなやってるんだからお前も残業しろとか考えられん

とも思うけど、残業代でるんだから文句もいえないよな。のんびり仕事して適当に生活
できるだけの金がほしいだけなら電線は向かないな
366伝染グループ:2008/10/05(日) 21:12:46 ID:yteTaVYUO
>>360-365 おまいら休出や残業でゴタゴタ言ってるなよ。そんな暇があるならスポレクの練習しろ!
367日高:2008/10/06(月) 19:28:51 ID:SINsEp7k0
高砂は忙しくて稼げて羨ましいよ。
電線は今成績いいね!
日製は大赤字でヤバイみたいだ。
368監査人 神原:2008/10/06(月) 23:47:29 ID:vrV+NqM+0
成松さん、愛しているよ!
369消防隊:2008/10/07(火) 06:20:06 ID:uymIVGwzO
勤労のバカ
370消防隊:2008/10/07(火) 06:21:20 ID:uymIVGwzO
勤労バカ
371消防隊:2008/10/07(火) 06:27:37 ID:uymIVGwzO
勤労のバカ
372***:2008/10/07(火) 23:57:08 ID:BYyIXi2T0
県北徘徊中の勘違い女がおりますよ〜↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/170008/blog/10443836/
373:2008/10/09(木) 01:04:17 ID:1QtF4ZveO
>>368
誰だよ。成松って
374にっ:2008/10/09(木) 02:11:13 ID:KC38JCt1O
もっと盛り上がるネタを提供してくれよ!

こんなんじゃイケないぜ!
375:2008/10/10(金) 01:03:20 ID:+O6wUgEv0
日高で運動会があるって聞いたけど
これって盛り上がるの?
376日立:2008/10/10(金) 22:03:55 ID:7GdxqF7ZO
>>375
前は有名人来てたけど今はさっぱり
377名無し:2008/10/11(土) 01:12:06 ID:rMK0k8hC0
言うよねぇ〜
378百式:2008/10/11(土) 10:37:55 ID:F9GC9kwoO
>>377
愛さんお疲れ様です
379七誌:2008/10/11(土) 14:54:16 ID:3EVwSr/00
スポレクどこがかった?
380mos!!:2008/10/11(土) 21:18:13 ID:/lSAciqe0
>>379
団結力なら日暮里WIS!

でも西の方角から陰湿な空気が・・・
風水でなんとかなるかな?
381::2008/10/11(土) 23:13:54 ID:qcMn4m7l0
age
382unfairは誰?:2008/10/12(日) 22:54:46 ID:AgtitEztO
>>379 勝ったのは(線)だw反則しなかったからなww
383名無し:2008/10/14(火) 23:33:27 ID:pm2gQ3NX0
思ったより甘くない。フルーツの酸味が利いている。
ホイップクリームが軽くてフワフワ感が◎
これなら何個でも食べられそう。
これでカロリーが抑えられているなんて信じられない。
ダイエット中の人にもお勧めです!!
384ポークソテー:2008/10/14(火) 23:39:51 ID:pZ6fgpRw0
独裁国家 豚人民共和国
誰かクーデターを起こせ
いざ立ち上がれ勇者よ
385リーマン・ブラジャーズ:2008/10/15(水) 09:54:43 ID:txlHnpqPO
>>384
くだらないこと言ってないで、勝手に自ら立ち上がれ!
386空売り:2008/10/15(水) 22:38:43 ID:227KVq830
退職金カット説明会始まるね
401K先に始めた所は最近の不景気で元本消し飛んでるよ
387肉まん:2008/10/15(水) 22:56:05 ID:9HybCHnZ0
>>383
なんぞこれ?
388日高:2008/10/16(木) 20:58:49 ID:Hw1zuHnw0
>>386
今電線って景気悪いの?ヤバイの?
389名無し:2008/10/17(金) 00:19:48 ID:YGd1fk8g0
>>384
全くお前らホントにアホだな。
「長い物にはマカレロ」って知らんのか。
擦り寄っておけばこんな頼もしい大木はないぞ。
逆らうなら独りでやれよ。wwww
あっと言う間に定年まで地方行脚だぞ。
チカラもないくせに、偉そうな事言うなって。

管理職連中を見てみろ。
皆で持ち上げてんじゃん。豚野郎より偉くてもだぞ。
逆らっても何にもならないし、なにも残らない。
部下の子達を見てみろ。見習え。
390ペスト:2008/10/17(金) 23:35:11 ID:80guR9z1O
>>389
いいぞ もっとやれ
391:2008/10/18(土) 04:43:56 ID:diFZfZZuO
>>389
GTOがなんだって?
392名無し:2008/10/18(土) 22:05:24 ID:YJjE787z0
>>390

西遊記なら〜♪
三蔵法師はいないけど!(Pi)
一番偉いのは(クラップ)
猪八戒(m〜yes)
手下はなぜか小猪八戒(DAMDAM)
でも出ているお腹は黒く汚れちまった〜(長渕風に)
チェケラー
393素朴な疑問:2008/10/18(土) 23:23:12 ID:B3+hOtWi0
磯○雅彦って今どこの部署にいる?
394にしのゴリラ:2008/10/19(日) 18:19:18 ID:K36Co2Y80
電線から来た爺が転籍してきて
ろくに仕事もしないのに常務までなって
今は相談役
週一の勤務で交際費使いたい放題
タクシー乗りたい放題
新聞読んで煙草吸ってアホな携帯の呼び出し音がうるさくて
それでも高給トリ。
ちなみに電線は弊社の仕入れ先
395パラパラ:2008/10/19(日) 23:01:50 ID:hT1qnKds0
>>393
確か日○里の所長だったような
396素朴な疑問:2008/10/19(日) 23:16:29 ID:Z9a7zXGn0
ありがとさん♪
397素朴な疑問:2008/10/19(日) 23:21:53 ID:Z9a7zXGn0
↑でももう少し詳しい情報まっとります♪
398***:2008/10/20(月) 22:46:50 ID:3CSVzHJO0
>>394
youその爺の名前晒しちゃいなよ!
399けいり:2008/10/21(火) 16:33:44 ID:RACUE9qgO
消防隊じゃまだ うるせー
400消毒:2008/10/21(火) 23:50:51 ID:GsvPILjl0
豚機嫌悪いね
高給鳥のヨイショが足りない
401タコ焼き:2008/10/22(水) 00:14:55 ID:3WQjXF9fO
機嫌悪いまま出荷されてまうのか
402日高:2008/10/22(水) 21:03:46 ID:MVDA8deG0
俺ん所は忙しくないけど日立、砂沢、豊浦は忙しく稼いでるのか?
403名無し:2008/10/24(金) 00:08:41 ID:ShZQz9IG0
>>400
あのねぇ〜
それはねぇ〜
子豚が逆らったからのよねぇ

角煮にしてまうぞ!!
カラシぐらいは添えてやる。
404福産痔:2008/10/24(金) 09:55:01 ID:KxOkwN82O
>>402
日立・砂沢・豊浦(?)妙な言い方だなW また栗鼠虎ごっこが始まりそうだな。保身の為だ!切り捨て御免WW
405雄叫び:2008/10/25(土) 00:32:03 ID:/37DUuZKO
>>403
いやー!からしだけはやめてー!!
後生だから堪忍してー!!
いいかげんにしないと…あォッ!
406名無し:2008/10/25(土) 01:19:06 ID:M+KkB3/m0
>>405
じゃあ,事業部対抗リンボーダンス大会開催しろ。
やんないと!小さく刻んでリッツにONするぞ!!!

では次の方、ブルーになった時話をリレー式につないで下さい。

407にしのゴリラ:2008/10/25(土) 20:27:36 ID:n6OfSzeJ0
電線から転籍した 爺は昨日もただ
新聞よんで無駄話して一日おわりました。
なぜこんなのよこしたんだ!
というより受け入れたわが社が馬鹿
408名無しさん:2008/10/25(土) 21:38:25 ID:bwoB70yf0
>>407

どこもそんな感じだと思ってた。
NTTから電線の関連会社に来て役員やってるのいるけど
席にすらいない。外でお茶飲んでたり本屋で見かけたり
全然関係会社のない駅のホームにいたりやりたい放題。
ちゃんと席にいて新聞読んでるんだからまだましだよ。
409経費:2008/10/26(日) 01:10:00 ID:YZ1lK6Wv0
経費削減を声高に叫んでんのに
利益を出さない事務連中の横暴は・・
観光気分で関西へLet's GO ブヒッ



410名無し:2008/10/26(日) 20:29:45 ID:t4SNCX3O0
>>409
ボス容認なんでーいいんですよー
逆を言えば容認するんで、ボスになれたようなもんで・・・
411ぶう:2008/10/26(日) 21:34:51 ID:CtA0OlwS0
円高で影響の出る現場ってあるかな?
412ゴールド:2008/10/29(水) 23:14:20 ID:otEwG4Gb0
>>411豚女神様のおやつ
413電線:2008/10/30(木) 22:09:43 ID:bV2xL+2OO
今うちヤバいんだよな
危機感持ってないやつはなんなんだよ
なんで余裕な表情しとんの
414しょぼ:2008/10/30(木) 23:44:09 ID:/EO/rjCM0
随分酷い中期決算と通期予測出してる会社だな。
他の日立御三家はこんなに酷くないのに。
もう日立御三家失格だな。

ま、こんなクソみたいなスレで気晴らししてる奴等には丁度いい会社だろ。
415今日カラ国糞祭:2008/11/01(土) 11:57:42 ID:K+QrJVMKO
>>414 こんなクソみたいなスレを見て、日立御三家なんてカキコしてるアンタも相当なもんだと思うW
416名無し:2008/11/02(日) 21:23:47 ID:n9/w2wii0
おーい。Aの連中〜。
産業廃棄物の処理の仕方しってるか?
こっちに持って来るんじゃねぇ!!
ちっとも動かないし、口を開けば口臭と文句ばかり・・・
417GOGO:2008/11/03(月) 00:06:31 ID:inpPXqum0
気付けば
縮れ毛/ハゲ/デブ/シャクレの所に逃げやがって
418名無し:2008/11/03(月) 23:11:59 ID:Rk7jfMuN0
あんまり意味のないノー残業DAYやめませんか?
結局残って仕事する管理職はどーなの?
まぁ恐らく>>416>>417はここぞと帰っている人では?
419keitai:2008/11/04(火) 23:17:51 ID:UmC1R0j20
縮れ毛グループか
豚女神様グループ
2階に引っ越せよ

キモいグループ並ぶとマジヤバイよ
420路地裏:2008/11/05(水) 00:16:14 ID:hDu+9PF90
なんか最近荒れてるヤツがいるなぁ。
まあこれでも飲んで落ち着けよ(´・ω・)つ旦
こんな所に吐き出したってなんにもなりゃしませんぜ。
421日立工場:2008/11/05(水) 19:42:00 ID:gy2FZ1Ae0
何でみんな、そんなに明るいんだ?
会社がマジでヤバイのに。
派遣切りが始まるぞ。
422いたち関連会社:2008/11/06(木) 09:43:51 ID:wfP6ZnzE0
日立電線ファインテック株式会社. 株式会社日立ハイテクマニファクチャ&
サービス. 株式会社ファイブ・フォックス(コムサ・デ・モード) 株式会社
育良精機製作所 ... 倒産:ヒタチエクスプレス株式会社. 日本通運株式会社.
いたち電鉄倒産、いたち運輸東京モノレールも経営者が変わり現在JR束、
いたち構内害虫運輸 倒産:ヒタチエクスプレス株式会社倒産、いたちの家電も
工場から量販店倉庫までの多量輸送のみ、契約いたち家電反射小売業オーダー
家電個別配達は宅配便にかわり経営が成立しなくなったのが要因、イタチ電鉄
バスも倒産の危機にある。
423日立工場:2008/11/06(木) 20:02:43 ID:duQvgc1d0
日立工場はマジヤバイ
1番ヤバイのは派遣だけどな
424いたち工場:2008/11/07(金) 19:38:28 ID:Nr8J8qI60
残業規制が始まったね 
技術部、研究所の規制から始まるな
425派遣:2008/11/07(金) 21:45:00 ID:1+jXD4C50
首切られるって本当ですか?
426陣字:2008/11/07(金) 22:29:19 ID:tI2VZZU60
>>425
本当だお(^^)
427電線マン:2008/11/08(土) 00:27:58 ID:qXc2OVm/O
応援という名の首斬り
428:2008/11/08(土) 08:20:17 ID:srQjbnfG0
家建てて間もないやつに甲府に『転勤』とか平気でやる会社だ
応援じゃなくて転勤。辞めろって言ってるのと一緒
429×:2008/11/08(土) 09:20:13 ID:cCFP7K770
中国で買春したアホからクビきれや。
430417:2008/11/08(土) 12:57:15 ID:3bzeUiIR0
>>426
マジで派遣はクビ切られるのか?
社員はどうなんだよ?
431しょう福:2008/11/08(土) 22:53:26 ID:Dbmt/leD0
マジで派遣はクビ切られるのか?
社員はどうなんだよ?
432親中派:2008/11/08(土) 23:14:21 ID:jGdP1VfbO
>>428
でも誰も辞めてない。そんなもんだろう、会社は。中国なら、不要だと即辞めろだ。
433深夜:2008/11/09(日) 02:56:17 ID:OOjaysyxO
やばい時にいつでも切れるのが派遣
次の職も派遣ならどうにかなるだろ
434ベジータ:2008/11/09(日) 10:03:59 ID:XvVF1L0u0
435壊社:2008/11/09(日) 12:53:23 ID:aVs8K37U0
>>432
前回はかなり辞めたよね
オペレータなんか、殆ど派遣になっちゃった
月曜日には株価200円割れるだろうし、これからどうなっちゃうんだろうね
436名無しさん:2008/11/09(日) 23:36:12 ID:6tjMv8aM0
今度CからHCになったとこの工場オペレーターなんですが、どこも景気悪いようですね。
うちは・・・かなりやばそうです・・・
つぶす時、グループで引き取ってもらえますかね?
437名無しさん:2008/11/10(月) 15:27:30 ID:u8iIkBUc0
>>436
引き取りか転勤になるんじゃないの正社員は日製東海工場みたいに。
派遣300人首切りだったから。
まさか正社員の首切りはないでしょう。
438名無しさん:2008/11/10(月) 22:10:36 ID:uEoUSlLH0
遠くに転勤はつらいな〜
家建てちゃったし・・・でも、行くしかないかな・・・
まぁ、あと1年ぐらいは潰さないとは思いますが。
仕事が減っていく・・・
439火星人:2008/11/10(月) 22:35:18 ID:8xpFYoba0
日立化成は業績よくても労働環境は劣悪です。
440豊浦:2008/11/11(火) 19:36:16 ID:thRZUHMO0
日立工場はマジヤバイらしいな。
派遣は首切られるらしい。
441名無しさん:2008/11/12(水) 09:59:31 ID:msFQU49j0
COFはもう駄目っぽい。単価下落が激しすぎ。
8年ぐらいで単価1/5〜1/8に下落。利益出てない。
液晶テレビも値段下落激しいし、売れてないし。
派遣は半分切られましたが、12月以降でさらに切るうわさも・・・・
442ストレンジャー:2008/11/12(水) 14:37:57 ID:MzAXAeS5O
>>441
それって、どこネタ?派遣半分も切られた職場なんてあるの?
443しゃくれ:2008/11/12(水) 16:39:19 ID:V7fezwrWO
COFが赤字の一番の原因!
ホントに先を見る目ないね、カシオ買った上の人。
でも責任取らないんだよね
444日立工場:2008/11/12(水) 18:11:16 ID:m1YaqVYW0
本当に日立工場はヤバイよ。
これからどうなるんだ?
完全に派遣は首切り、まさか社員はリストラ?
445:2008/11/12(水) 18:56:24 ID:7q+aXwZ00
日立工場ってそもそもどこだよ
日立製作所の日立工場か?ここのスレと特に関係ないわな
446日立工場:2008/11/12(水) 19:03:28 ID:m1YaqVYW0
>>445
日立電線だよ
447:2008/11/12(水) 19:18:02 ID:GCnfZZJc0
>>446
日立工場なんて工場ねーよ
お前風説の流布でつかまんぞ、適当なこと言ってると
448名無しさん:2008/11/12(水) 19:41:24 ID:1KZhIMb10
確かに勤めてるやつらは絶対に日立工場とは言わないなw
449日立工場:2008/11/12(水) 20:23:00 ID:m1YaqVYW0
俺は日鉱金属だよ。
しかし、今頃TABやってるって時代遅れだぜ!
日鉱は16年前までやっていたけど採算とれね〜しコストはかかるし、クレームも多いし
作れば作るほど赤字になるから捨てた事業だよ。
日鉱で16年前の事業を今電線でやってるんだろ。
そりゃ会社はヤバクなるわな。ま〜頑張って。
派遣は首切りか?
450名無しさん:2008/11/12(水) 20:38:54 ID:1KZhIMb10
TABはやめたいんだが上がね・・・
ほんっと時代錯誤だよ・・・
株とか買わせたらこのご時勢に
ハイテク株とかガンガン買って
資産1/10にしちゃうような年寄りしかいないからな。
451:2008/11/12(水) 21:12:25 ID:rTmd5e2b0
>>449
で?なんなの?
452お粗末:2008/11/12(水) 22:48:35 ID:THmq7C6m0
日立電線日立工場・・・wwwww


これはひどい
453C→HC:2008/11/13(木) 09:23:02 ID:O3hENlqt0
TABはうちも数年前に止めていたんですが、また今度動かす気らしいです。
両面印刷やらの新しい技術なんて全く望まれていないでコストダウンだけだし・・
COFもだめぽ。組み立ては仕事があればそんなに悪くないんだけど・・・
よく、日立電線で買ってくれたな〜といっている。ありがとう!
社長はまだ、2010年には仕事がある!なんて言ってるがそれまで持つのか?

社員比率がうちは高いので、派遣半減させてもそんなに減らないんです。
・・社員リストラの危機・・
454?:2008/11/13(木) 18:24:54 ID:OcjC//w00
>>451
何が聞きたいんだお前は?
455ポコペン:2008/11/13(木) 22:57:09 ID:jwnemU3xO
>>454
ヒント:自演
察してやってくれ・・・
456派犬乙w:2008/11/14(金) 04:32:30 ID:x8n5a05QO
豊浦で平角メッキ線やってるヤツいねぇか?
457:2008/11/14(金) 08:54:21 ID:TB4z5QD10
高卒オペレーターで裏事情板見ているようなインテリジェンス溢れる
人物は少ないと思いますよ。液晶を見るのはパチ台だけですってのがほとんど
458正社員:2008/11/14(金) 19:47:27 ID:SU7a9PYR0
派遣の首切りは何時頃だ?
459エフテー:2008/11/14(金) 22:16:40 ID:i2ma5Nh3O
ヒラカクメッキ線は部長のMさきがバカっぽい。
上にあわせて意見コロコロ、現場捨てて海外出張で大酒ばかさわぎ。
今はもうかってるけど、電極線みたいになるんじゃないの
460***:2008/11/14(金) 23:37:53 ID:dUJMr7Ck0
あれ?日立電線の日立工場の人はどこに行った?
461:2008/11/15(土) 11:14:54 ID:m6+es/He0
いつになったら派遣の首切るんだよ?
今、電線ヤバイよね。
なんの危機感もないのかよお前ら。
462日立:2008/11/15(土) 11:55:34 ID:X0EKLT6O0
ヤバイよなあ
トヨタとか日産とかがダメってことはこっちもってことだろ?
全盛期の2001年頃の株価見ると今との差にがっかりするよ
463I LOVE HC:2008/11/15(土) 12:47:14 ID:2vEa37RCO
>>461 お前、何者?派遣切れば良くなるとでも思ってるのか。使えない社員に能無しの役職者。そっちのが問題だろ。考えてもの言えw
464:2008/11/15(土) 18:43:04 ID:WJUjOiTt0
>>463
切るのは派遣から。派遣を切るのは偉い人。偉い人は辞めない。偉いから。
465ぷっちょ:2008/11/15(土) 21:27:00 ID:RLPXZVyr0
>>464
当たり前のようだがその通りだと思う。
466名無し:2008/11/15(土) 22:03:49 ID:iZ0pR3Aw0
>>464 >>465
でもいっちばーん偉いのは派遣を選んで採用する人也。
まぁおかげで・・・
なんか患って死なないかな・・・
467悩み人:2008/11/15(土) 22:33:17 ID:0huzz0N0O
退職金、投資運用の説明を聞きました。馬鹿な自分には、さっぱり分かりません。
もし運用するなら何が良いのでしょうか?
それとも元金を素直に全額貰った方が良いのでしょうか?
詳しい人、アドバイスお願いします。
468名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:00 ID:8bIL4ws+0
>>467
すでに運用中の通りすがりの日立関連会社の者です。
今からなら思い切って国内外の株式系に積んでみては。
といいながら日立とはサヨナラの人生です。
469情報仮面:2008/11/16(日) 00:38:47 ID:A+1EMmv90
二世が多いね
社内も下請の派遣も

470情系:2008/11/16(日) 18:42:07 ID:4hhr/oA90
>>457
日立だの土浦だの、辛気臭いとこにばっか
工場があるから、話題がパチやゴルフばっかに
なるんだよ。
471:2008/11/16(日) 19:13:27 ID:0KLTL/LN0
>>470
田舎の高卒を安く雇うには茨城が一番なんだよ
東の日立、西の宇部っていってだな給料が安いことで有名なんだよ
4724173:2008/11/18(火) 19:59:36 ID:9k+8gMe+0
派遣の首切った部署ってある?
473名無しさん:2008/11/18(火) 21:00:31 ID:UdNezAOZ0
うちは派遣きりましたよ〜。半分ぐらい。
さらに切る予定です。
HC子会社ですが。
474噂話し:2008/11/18(火) 21:03:46 ID:6R9YBwD4O
年の瀬も迫って来ているので温情で、今年はなんとか大丈夫でしょう。
来年から来春にかけてヤバイかも?
4754173:2008/11/18(火) 21:26:02 ID:9k+8gMe+0
>>473
茨城で派遣の首切ったところは?
476エフテー:2008/11/19(水) 06:22:04 ID:7CkyZJL3O
給与カットがもう始まったな。食堂も今から値上げとは。
COFなんて止めちまえばいいのに。
今は赤字製品だらけだから、来年のボーナスは悲惨だな。
477スナサワ工場:2008/11/19(水) 12:27:11 ID:W6MDj4N1O
>>476 エフテーの社員じゃないくせにエフテーの名を使うなよ。
478DB:2008/11/19(水) 14:35:23 ID:QEUvsIbLO
鬼畜ブラック企業日立建機トレーディング
4794173:2008/11/19(水) 20:34:37 ID:WTlr4KEw0
電線のいさごさわに請負で入っているダイムとか言う会社って景気いいの?
給料は?それとも請負終わり?
480名無し:2008/11/22(土) 01:12:04 ID:8PTfO55x0
え〜
御徒町?
中途半端じゃねぇ。
たまには、巣鴨とか鶯谷とかチャレンジしてみるか?
なぁ〇ちゃん!!
481られる〜:2008/11/22(土) 01:23:46 ID:BVuWrdGXO
>>480
お前、誰だよ!場合によっては…
482宇津:2008/11/22(土) 17:31:41 ID:o1bvbF6w0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【下関】MCS【大牟田】改善報告書2 [アルバイト]
【前進】日立化成について語るスレ【3歩目】 [化学] http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1208094966/
【NOT】広島の一人暮らし・5日目【出身】 [一人暮らし]
4834173:2008/11/22(土) 18:24:21 ID:PioytBbv0
電線のいさごさわに請負で入っているダイムとか言う会社って景気いいの?
給料は?それとも請負終わり? 教えてくださいお願い!
484:2008/11/22(土) 19:28:45 ID:eHGGFqev0
>>483
連投キモいにょ
485?:2008/11/23(日) 07:08:18 ID:zeNVZbZ10
誰か483の質問に答えてやれよ。
俺、日高だから答えてあげたくてもわからない。
486::2008/11/23(日) 11:46:39 ID:vSv4CKZa0
age
487圏外:2008/11/23(日) 18:16:11 ID:mweFiYEB0
他の電線大手はもっと決算いいのに、ここだけ通期赤字予想。
どーせ派遣とか斬り飛ばすんだろうけど、経営者責任とかは
問われないんだろうな。
488名無し:2008/11/23(日) 18:45:01 ID:CQ8duTf00
>>487
まぁ下っ端はあんまり考えなくて良いんじゃないの?
管理職は何年ブリのボーナス・給料カットが待っているから
アタフタ・アタフタ・アタフタ
489名無しさん:2008/11/23(日) 20:38:22 ID:1yuJgtpw0
>>485

ダイム共栄のことだろ?
他社のことをここで聞くのがどうかしてるだろう。
自分とこに来てる外注の会社の景気がいいとか
給料がいいとか契約終了とか分かるやつの方が稀。
つーかレスが無いんだから誰も知らんってことだろKY
490:2008/11/23(日) 21:01:40 ID:j2cPZG850
ダイムの社員だったりしてww
491高砂:2008/11/23(日) 22:29:10 ID:Y0tDOZHE0
副参事以上は、せめて消費税×2、3倍は
カットしてもらいたい。
492ぶう:2008/11/24(月) 13:47:54 ID:utG8OqKt0
自分は会社に貢献している!などと自惚れるなら、おとなしくカットされろ。
493セイチャン:2008/11/24(月) 17:26:28 ID:tjq1aRc+0
今、現在不景気だが本当に不景気のあおりを受けるのは来春以降だろう。
派遣の首切りも次年度。
景気回復は当分見込めないな。世界のトヨタ、村田製作所でさえかなりの不景気だからな。
494ぶう:2008/11/25(火) 03:39:46 ID:iYiU+Wzr0
自動車業界が不景気だとブレーキホースや、センサー作ってる工場やばくね?
495けん:2008/11/25(火) 05:52:13 ID:8uBGjAnp0
>>494
自動車業界だけじゃないよ不景気は。
電子部品やすべての業界が不景気なんだよ。
次年度は本格的にヤバくなるよって言うかヤバイ。
496名無しさん:2008/11/25(火) 09:34:18 ID:kSkLOw9H0
>日立電線も8月半ばから急激に業績が悪化して今派遣切りの嵐だよ。
>オレ4/29に入って10/30に切られたし、これから大量解雇の始まりは確実。
>それ以前に日立自体がもう全滅だけどね、日立市オワタ!

派遣板に書き込みあり。
結構、日立電線も派遣切り始まってるの?
497ぶう:2008/11/26(水) 14:18:57 ID:itz0e1A60
まだ聞かないよ。
498メッキ:2008/11/26(水) 20:58:29 ID:h+dS1veGO
Mさき、白Tのボケ。挨拶くらい返せタコ
I川。品証のガキたちの教育しろよ。
 
飲み会で派遣女にチンポいじらしてる場合か!
499さた:2008/11/26(水) 21:55:22 ID:MkHreyjMO
甲府はやばいらしい。
親戚のオッサンがいるらしいんだけど、
実際来年には退職せざるを得ない可能性は大らしい
500:2008/11/26(水) 21:58:53 ID:TrJV/xP/0
(線)の松崎か・・?
501さた:2008/11/26(水) 22:08:43 ID:MkHreyjMO
いや…普通に違うケド…
502名無し:2008/11/27(木) 00:07:16 ID:1Ec1/Lmw0
派遣切るより、無能な高給盗りクビにしてくれないかな?
文句言っているだけで、年収1000万?

6号沿いの落ち葉拾いずっとやっていてもいいよ〜
503ギロ:2008/11/27(木) 00:51:07 ID:Fb5/5P8sO
年収1000万大杉ワロタwww
504ギロ:2008/11/27(木) 00:53:17 ID:Fb5/5P8sO
あと>>501>>500ではなく>>498だろjk
505:2008/11/27(木) 15:40:37 ID:lNqQf7e00
おっ。ビンゴ?
松崎は高養生の頃から調子に乗ってたしな。。
8割が製造にいったなかでやつは品証いったんだが何か勘違いしてる
506ミルク:2008/11/27(木) 16:39:59 ID:s/WqPUjf0
MCSって何の会社?何の略だろ
5074173:2008/11/27(木) 19:36:03 ID:jp7OM8W70
日立市内の電線もヤバイだろ
あの一流企業の村田製作所でさえ給料、ボーナス減でヤバイのに電線が余裕って事はないよ
508メッキなら:2008/11/27(木) 21:30:54 ID:nK64c7rQO
まさきとしらとだろ。
どっちも胡麻擂り上手
509:2008/11/27(木) 21:44:46 ID:D+EfO+ir0
>>507
だいたい電線の工場は日立にあるんだが。。。
510人生苦もありゃ略もある〜:2008/11/28(金) 00:35:29 ID:vn0nFiIdO
>>506
MCS→Motor Cycle Sports の略だろー。
511確か:2008/11/28(金) 00:41:24 ID:FB2g/tDUO
>>510
Mou Chotto Sitaの略じゃなかった?
512ぶう:2008/11/28(金) 01:58:34 ID:GgQfbF3l0
Matte Cyoudai Sukosidakeの略じゃん。
513不景気‥:2008/11/28(金) 16:26:33 ID:n7I6N14lO
電線の調子はどうですか^^
5144173:2008/11/28(金) 17:40:03 ID:TyzZXbov0
電線は不景気だよ。でも正社員は大丈夫だよ。ヤバイのは派遣
>>509
スマン・・・その通りだな。
日鉱は派遣を切るって言ってたマジで。
515:2008/11/28(金) 18:57:02 ID:3KQCiDsr0
>>514
派遣はそういう運命なんだから諦めれ
可哀相なのは正社員で入社して早期退職でクビにされ
仕事ねえから派遣に登録しとくかあって軽い気持ちで登録したら
派遣先が退職した会社wwwwそしてまたクビと。。
516贅沢日和:2008/11/28(金) 20:41:01 ID:9LLbGTPJ0
半導体かなりヤバいみたいだね・・・

派遣は12月で全部切るみたいだし
5174173:2008/11/28(金) 21:30:22 ID:TyzZXbov0
>>516
日鉱の半導体はヤバクないぜ。
でも派遣は切るよ聞くところによると。
518:2008/11/28(金) 22:07:15 ID:1+LQEQmw0
○線の半導体なんか潰れちまえよ
カスばっかりの無駄飯食いの穀潰しの吹き溜まり
519名無しさん:2008/11/29(土) 00:27:58 ID:ONxrNqP10
>>518

そういうおまえがどこの工場のどこの部署にいるのか非常に気になる。
よほど予算達成率が高い部署なんだろうな。
520タブクリア:2008/11/29(土) 08:48:45 ID:NMO03uSy0
tabの生産管理が能無しでさ。できるわけないのに歩留まり100%で計算して
予定を組んでるんだけどそんなにお現実的に無理だろ。やつらの言い分は
おまえらが不良ださなければ休日は休めるし残業もないような予定を組んでいるんだから
俺は悪くないっていう言い分。生技のやつらがその場の勢いで作ったような装置で
いいものなんか作れるわけもなく不良は続出。

こっちのパイプ詰まっちゃったか。んじゃ、そこぶったきって向こうからバイパス作っちゃえ!
ブザーが止まらないだと?うるさいからテープでスピーカー押さえちゃえよww
そんなことの繰り返し
5214173:2008/11/29(土) 10:52:42 ID:M4m2LoJa0
TABは日鉱が16年前に捨てた事業だよ。
それをいまさらこのご時世にTABなんてやってるんだ。
日鉱、派遣切ります!
522掃除機:2008/11/29(土) 11:52:30 ID:I2oQwE0v0
↑なんか製造工達の焦りは尋常じゃねえな
2ちゃんで派遣に責任転換して満足?末端のゴミ君達♪
523:2008/11/29(土) 13:25:30 ID:yKcb7Vyb0
>>522
生涯年収は中途半端に主任辺りで終わるより
定年間際まで夜勤やってヒラでいたほうが稼げるという事実
その半面、首斬りダービーいちばん人気になるのもまた事実
何しろ派遣でもやれる仕事をそいつらに混ざって倍以上稼いでるおっさんとかゴミ同然
524イッチシーピー爺:2008/11/29(土) 14:41:06 ID:LNFZYQZF0
おまいらゼンインクビダ!
byカシッパゲ
525名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:35:29 ID:NeY0JJSx0
減産は世界的な流れ
5264173:2008/11/29(土) 17:37:16 ID:M4m2LoJa0
>>522
お前ら電線の技術なんて眼中にないな。
潰れそうなんだろ電線?
不景気に強い日鉱をなめるなよ。
ま〜どうでもいいが昔の話だと電線は日鉱の孫会社。
527助川さん:2008/11/29(土) 18:09:12 ID:RFVIOG4WO
2058年 日立市中央部某所にて
老人と子供
「昔ここにでっかい工場があって、じいちゃんそこで働いてたんだぞ」
「うそだ〜!?すごい近所迷惑じゃ〜ん」
528名無しさん:2008/11/29(土) 18:40:26 ID:ONxrNqP10
日鉱の部外者が粘着してんな。
弟が磯原に行ってるが相当景気悪いだろ。
電線のこと心配してる場合じゃねーだろw
派遣はもちろん残業規制かけるかもしれん
って言ってるからな。
529:2008/11/29(土) 19:28:34 ID:yhNIhWXu0
>>528
日鉱金属のスレがないからここにたかってんだろう(あるのかどうかしらんけど)
かわいそうだから優しくしてあげようぜ
530ぶう:2008/11/29(土) 19:47:21 ID:Fx6x79vJ0
日立市民の掲示板にも電線やばいって書き込みあった。
531名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 19:51:44 ID:NeY0JJSx0
ずっと定時が続くんじゃなくて公休(稼動日数を減らす)らしい?
532名無しさん:2008/11/29(土) 23:09:41 ID:ONxrNqP10
>>530

どこ? 探したけど見つからない。
533マンコ:2008/11/30(日) 00:40:38 ID:U7wkpCwbO
534名無しさん:2008/11/30(日) 01:08:22 ID:QW99HBe60
2ちゃんじゃなかったのか。
どうりで見つからんわけだ。
話題が風評被害になってるね、いつの間にか。
535日鉱日立工場:2008/11/30(日) 06:31:42 ID:0OTZQroA0
>>528
残業規制かけるからってそうとうヤバイ?
日鉱は不景気に強い企業だぜ!全然心配ないな。
むしろ電線のほうがかなりヤバイだろ。
又、リストラあるんじゃない。
536名無しさん:2008/11/30(日) 10:20:18 ID:QW99HBe60
>>535

ほんとウザイな。
このご時勢、どこの企業だってある意味やばいだろうに。
日鉱が全然大丈夫? んじゃ派遣切る話なんて出ないはずだがな。
なんでもいいがここのスレに粘着しないで他のスレでも見てこいな。
どこでもやばい話になってんだろう。

>>444
>>446
>>449

なんでこんなに粘着してんのか不思議でしょーがねーよw
おまえこそ風説の流布で捕まるべきだと思うがな。
537日鉱日立工場:2008/11/30(日) 10:55:26 ID:0OTZQroA0
これを最後にするから聞いてくれ。そしたらもうここには来ないよ。
不景気不景気言ってるわりにはなんで新築の家を建てたり高い新車に乗れるんだ?
結構いるぞうちの会社には。本当に不景気なのか?

粘着してるのはダチが電線にいるから。だけどもう来ないから。今まで悪かったな。
538:2008/11/30(日) 11:08:53 ID:50maBGC70
>>537
高い車買ったり、家建てたりしちゃうのは日鉱の社員がおつむテンテンだからにほかならない
電線でよくあるパターンは会社から金借りて、退職出来ないようなやつから甲府あたりに
飛ばさせるってことをよくやってたな。今は知らんけど。甲府行くか、辞めるかの究極の選択を
迫られる。電線は鬼だよ。お前が本当に日鉱なら精練総務のOさん愛してるって言っておいてください。
539名無しさん:2008/11/30(日) 12:11:29 ID:QW99HBe60
>>537

今すぐハウスメーカーいってこいw
積水ハウスでも大和ハウスでもいい。
電線や日鉱の社員だったら35年ローンで
審査が通るようにギリギリのところまで
融資してくれんだよ。車にしてもそうだ。
ハウスメーカーやディーラーは売らなきゃいけないから
購入者がどんなにつらい返済計画でも売れりゃいい。
だから提携先のローン会社や銀行とかに
ギリギリまで融資してもらえるようにして売ってんだよ。
どんなに不景気でもそれなりの企業の社員で
勤続年数が3年以上で年収が400万以上あれば
3000万の35年ローンも組めるし、頭金無しで
500万車のローンだって組めるんだよ。
電線の社員でも電線の関連の社員でも
新築の家なんてバンバン買ってんだろjk
540ライン従事者:2008/11/30(日) 18:31:05 ID:CI1FSQwa0
>>538
会社から借りて無くても飛ばされるよ
黙って単身するか(二重生活分の手当は出ない)、家売って家族毎移るか(ダブルローンになる)、辞めるかを迫られる
単身の場合は、家族が危篤でも帰れない
541:2008/11/30(日) 19:02:21 ID:lkWtrK2b0
>>540
そりゃ飛ばすとなったら誰でも飛ばすだろうが優先順位で言えば
妻あり こども幼稚園あたり 持ち家あり 借金沢山 30代後半
この好条件を会社が見逃すわけがないねw
科技高出身のおっさんですら容赦なく飛ばす。科技卒なら一生安泰なんて今や都市伝説
542ベスト自慰ニスト:2008/11/30(日) 21:01:25 ID:0VmaZiro0
冬でも
そうめん食べたいな
543名無しさん:2008/11/30(日) 22:06:57 ID:ShpNpg470
『パナソニック電機グループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成20年11月25日発行 第34号

小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
児島の妻
福井章子(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長。仕事中糞つまらんオナニーネタを語る40過ぎのおっちゃん。古屋と共通してキモオタ系。)
544生姜焼き:2008/12/01(月) 23:32:35 ID:8QTQoMQO0
月豕グループ
猿・犬グループ

リストラしろWW
545パナな奴:2008/12/01(月) 23:52:39 ID:JYyiqMSlO
>>543 何がパナの子会社だよ!How stupid! 全くパナしにならないw
546もじゃP:2008/12/02(火) 00:19:35 ID:+UpdqWUVO
>>545
パナと聞いて白装束の某集団が出てきたのは俺だけでいい
547マンコ:2008/12/02(火) 00:39:59 ID:a9wKJyMHO
>>546
なつかしす
548×:2008/12/02(火) 18:28:43 ID:HVfGjvFj0
今、高砂工場って景気悪いの?派遣、請負は首切り?
549FT太郎:2008/12/02(火) 19:38:40 ID:tgPUPO4r0
貴殿共マジバカ!
この売上ドロボー!
能力無ぇんだから消えろ!
550ミラ自慰ノ:2008/12/02(火) 20:35:41 ID:gG17mLR50
コノ会社は景気に左右されやすいよな?
電線業界中小の電線メーカーはスゲー待遇いいぞ!
日本製線・阪神電線っていう会社見つけたけど、
待遇見たらびっくりしてしまった!
551CABLE:2008/12/02(火) 23:05:37 ID:We0b/fd+0
>>550
おまえ、釣るなよな
引っかかったじゃねーか

日本電線のHPにはモデル賃金が30歳で500万だったぞ
日立電線のほうが高いから
552名無しさん:2008/12/03(水) 01:21:36 ID:JeI6/PmA0
違う意味でびっくりしたってことじゃないか?w
553名無し:2008/12/03(水) 17:38:43 ID:VymMpIyd0
>>551
日立電線のほうが年収が上なの?
日立電線は30歳で年収いくらなの?
554CABLE:2008/12/03(水) 22:35:57 ID:gy9pABQe0
>>553
30で600いくか行かないくらいだろ
555名無し:2008/12/03(水) 23:45:42 ID:ySHwe1xQ0
そーれっ!!
556名無し:2008/12/04(木) 07:08:56 ID:5yoOTzTs0
>>554
えっ!それって高卒、製造現場でですか?
557名無しさん:2008/12/04(木) 08:41:19 ID:SUYLHHal0
750が平均だろ
558名無し:2008/12/04(木) 12:11:31 ID:5yoOTzTs0
>>557
平均じゃわからないよ。
高卒、製造現場、30歳の年収はいくらですか?
559名無しさん:2008/12/04(木) 15:38:57 ID:DF8+o8ry0
>>558

平均じゃダメってんだったらどこの現場のどのシフトで残業単価を指定しろよ。
現場によって違うに決まってんだろ? そのために平均ってのがあるのに
なにを粘着してんだこいつは。
560名無しさん:2008/12/04(木) 15:57:52 ID:fd4b6eee0
聞き方からして平均を聞いてるようにしか見えない。
ちゃんとピンポイントで聞くんだったら高卒で何年勤務で
職群とか何交代制とか全部指定しないと出せない。
ある30歳の高卒は400万で別な30歳の高卒は700万の可能性もある。
561:2008/12/04(木) 16:24:46 ID:qhZzNrSWO
鬼畜ブラック企業日立建機トレーディング潰れろ!
562名無し:2008/12/04(木) 17:10:59 ID:5yoOTzTs0
>>560
ごめん、聞き方が悪かったね。
勤続年数12年、高卒、製造業、3交替です。
参考にしたいのでよろしくお願いします。
563ミラ自慰ノ:2008/12/04(木) 18:57:33 ID:ZKl82ZKj0
>>551
日本電線じゃなくて日本製線ダヨ!
          グリーンダヨ!
564名無し:2008/12/04(木) 19:15:31 ID:5yoOTzTs0
こんなスレがあったけど本当?

名無しさん:2008/12/04(木) 18:32:02 ID:g5mgP4sLO
日立の電線工場 高砂工場は来週から生産調整に突入 パートは一週間休んで下さい

家計どうする?
クビよりましか?
ハイペックは小さい会社じゃね 潰れても当たり前の世の中だしなコネはムカつく
565名無しさん:2008/12/04(木) 19:29:04 ID:bO7NxJmP0
高砂の半導体の現場と予想。
忙しい部門もあれば切られる部門もあるからね。
同じ高砂工場でも残業しまくりの現場もあるよ。
運が良ければ忙しい部門の期間工でいけるみたいだけど
通勤するにも工場が線から豊とかだと難しい面もあるだろうけどね。
566名無し:2008/12/04(木) 21:08:11 ID:5yoOTzTs0
:贅沢日和:2008/11/28(金) 20:41:01 ID:9LLbGTPJ0
半導体かなりヤバいみたいだね・・・

派遣は12月で全部切るみたいだし

これはマジ話?
567名無しさん:2008/12/04(木) 22:06:42 ID:bO7NxJmP0
>>566

なんか意図がよく分からないんだけど
派遣を切る話なんてこのご時勢だと
どこでも普通にある話だよね?
いすゞもこの前派遣を全員切ったし、
今日だってキャノンが1100人切ったし、
東芝も400人近い期間工を切るよ。
ひどいところだと、工場全部がいきなり停止
なんてニュースもなかった?
確か自動車関連で栃木と神奈川の工場を
いきなり止めて全員解雇で元従業員から提訴。

ちくり板じゃなくて表の板も色々見てるけど
ある工場内の一部門の話だよね?
今の経済状況を見るとかなり良心的だよ。
自動車関連の板や電気関連の板を見てきたら?
きっとここが良心的に見えるよ。
568名無しさん:2008/12/04(木) 22:15:46 ID:bO7NxJmP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000123-mai-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000028-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000115-mai-bus_all

ちょっと探しただけでもこれだけ出てきたよ。
コメントが付いてるのもあるので参考にしてみて下さい。
同情的な意見もありますが、派遣や期間工は
短期契約なので契約満了前に解除されることは多いです。
本来ならば中小企業は死活問題に直結するので
解雇も仕方ない部分はあるんですが、
大企業だとそれなりの体力もあるので
いきなり切らなくてもいいんじゃないか?
とも思いますが、それでも切ってくるんですから
中小企業はもっとひどい状況が予想されます。
569名無し君です:2008/12/05(金) 17:25:35 ID:aYIg9SdA0
電線自体は景気はダメなの?
派遣は首切り?
ちなみに日立の高砂工場で派遣やってます。
570:2008/12/05(金) 19:01:51 ID:HeH2glW00
>>569
駄目だ。と言うか派遣やってるなら他の仕事探した方が
いいに決まってるだろ。早く職安行ってこい
571身の程知らず:2008/12/06(土) 01:41:40 ID:XvAyLHGaO
>>570 偉そうに言うな!ボケ。エナメル線でもくわえて黙ってろw
572不利益組:2008/12/06(土) 09:54:28 ID:XtwIede50
規律を守れ!とか言いながら
日中はずっと居眠り、ダラダラ残業、ダラダラ休日出勤
おかしくない?
573×:2008/12/06(土) 14:37:09 ID:hAPZKHbl0
>>571
派遣・正社員に限らず、いきなり路頭に放り出される可能性が異様に高まっている
次の仕事を探すことが可能であるなら、探し始めても良いと思う
収入がなくなってからの職探しは辛すぎる

574名無しさん:2008/12/06(土) 18:55:15 ID:SA6q8B5q0
おーい姫路のパナソニックグループ子会社池田電機従業員の糞偉そうな古屋の子分の内藤〜
人に「死ね」言う前にお前が死ねや。

内藤お前が死ねや。
内藤お前が死ね
早く死ねや。
575名無し:2008/12/06(土) 22:59:30 ID:ISjzVVYM0
>>572
ホントにビックリ!!
よーくスイングしてるよねぇ。
ここの管理職おかしいってば!!
576洋梨拭く三次郎:2008/12/07(日) 07:54:48 ID:62kkMB+vO
>>575
確かにいる。規律正しく朝のラジオ体操替わりにスイング(素振り)w
一日の殆どを喫煙所で談笑して過ごす。
仕事は女子派遣社員より薄く世渡り上手。コイツらの危機感の無さは驚愕ものw誰しもがコイツらの無能ぶりと存在価値が無いことを知っている。
577×:2008/12/07(日) 15:43:06 ID:ijnbpCTx0
危機感って電線そんなにヤバイか?
ヤバイのは派遣だけだろ?
578名無しさん:2008/12/07(日) 17:29:21 ID:/FdR5yT+0
大企業になればなるほど危機感って感じにくくなるからな。
でも過剰に反応するのもどうかと思うぞ。
来月や再来月に潰れるかもって噂されてるとこだってあるしな。
とりあえず利益が出ないね、赤字かもね、赤字だろうね。
そろそろ残業規制とか役付きの給与カットとか始まりそうだね。
そんなレベル。ここの書き込みを見ると、やばいって言ってるレベルが
人によってかなり掛け離れてるように見える。
ある人は残業カットや給与カットのレベルでのやばいって話なのに
ある人は会社の存続自体がやばいって言ってるから話がブレまくりだ。
日鉱の変な煽りが入ったのが一番の原因なんだけどな。

それはおいといて、派遣が切られるとか派遣も会社で働いてる
一部なんだから、勝手に切るのは問題だなんて言ってるが、
そんなこというなら社員になれよと。

書き方はきつくなるが、派遣だと待遇面や給与面で問題があるなら
社員になりゃいいんだよ。え? なれない? それは本人自身の問題。
今、社員として働いてるのはそれなりにちゃんとした雇用で採用されてる。
新卒で入って嫌なことがあり、何度辞めようと思っても、
自分で選んだ会社だからと必死に耐えながら社員として働いてる人だって多い。
派遣の人は? ああ、会社が嫌で一旦辞めたんですね。
え? ああ、学校でロクに就職活動もせずにフリーターしてて
気楽に生きてきたのに、何の保障もなく地位もないから働きたい?
ああ、いいんじゃない? でもさ、学生時代に一生懸命就職活動して
社員として働いてる人と同じ土俵に上がるためには、それなりのスキルとか
資格が無いと社員として入れて上げられないんですよ。
まあスキルとか資格とかなくてもバイトや派遣だったらいけるらしいから
とりあえず苦労するのが嫌なんで派遣でお願いします。

これが今の派遣の大多数。自分を甘やかしすぎな人間が多すぎ。
一応、語弊があるから言っておくが、派遣全員がそうではないと思う。
でも8割以上がこれ。で、切られると大騒ぎ。社員からすると「ねーよwwww」だな。
579:2008/12/07(日) 19:46:16 ID:ManzSCBk0
>>578
ま、同意だわ。派遣、期間工は使い捨て。
同じ仕事をやっているからだんだん麻痺して来ちゃうんだろうな。
やすく使われ、搾取され、不景気になったら真っ先に切られるのは当然だろ
580BAKA:2008/12/07(日) 22:22:36 ID:lKlBVg/70
>>578 日曜の夕暮れ時に長〜い長〜い長文乙
日立はヌキ処が少ないからストレス溜まる罠

社員は社員でも、
お前みたいな只の製造工のカスと一緒にされたかねぇな♪

派遣を叩いてスッキリ逝っちゃてるけど、
世間から見たら製造工と派遣なんて同類だよっ♪

分かりやすく例えると
俺様=泡の国
製造工>>578>>579と派遣=エロ本屋さん


581名無しさん:2008/12/08(月) 00:37:47 ID:8M7qxC8E0
>>580

激しくバカなヤツを見た。
とゆーか、自覚してるからいいかw
名前の欄がBAKAだもんなw
キミも社員になれなかったクチかい?
切られないといいね。ぷぷぷ。
582:2008/12/08(月) 08:43:20 ID:GOQYwzSY0
>>580
世間から見れば同じ製造でも派遣は残念な人種
いつでも切られる立場ってのをわかっていらっしゃらないのが派遣

そもそも小泉以前の派遣っつーのは孤高の頭脳集団なんだよ
フリーランスでも食っていける引く手あまたの流浪人
派遣先での仕事が終われば次の仕事っていうのがそもそもの派遣
それをなんのスキルもいらない製造にまで裾野を広げたから派遣切りは
イクナイとか言い出すやつでてきたわけだ。
583×:2008/12/08(月) 18:25:53 ID:/LhLY4S/0
マジで日立市内(ほとんどだが)の電線ヤバイのか?
正社員は大丈夫だろ?
首切りは派遣だろ?もう首切りしたの?
584名無しさん:2008/12/08(月) 18:55:40 ID:iAi2uuEj0
来年辺りから無線になるからな
585あーさん:2008/12/08(月) 19:42:33 ID:r1FgsCGYO
>>499
山梨県の派遣事情
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1199798484/ 元カシオマイクロと記されている会社が甲府日立電線の事です。はじまりましたよ
586うほっ:2008/12/08(月) 20:06:06 ID:iHy9kRMC0
>>583
しつけえよ
そんなに心配なら上司にでもなんにでも聞けよw
587BAKA:2008/12/08(月) 23:18:45 ID:Pt7CNFba0
カッペの製造工を釣るのって超簡単♪

製造工という名の只の使い捨ての駒なのに〜
派遣と同類って気付かないカッペちゃん♪




588名無しさん:2008/12/08(月) 23:59:05 ID:S9Ym2S/d0
久々に痛いのを見たw
いまどきホントにいるんだな、こんなアホがw
製造工って誰のこと言ってんだ?
お前のことか?
ここにいるほとんどのヤツは事務所のヤツだと思うがなw
589:2008/12/09(火) 08:43:47 ID:+ggRHOuZ0
煽ってる奴は電線の人間じゃない気がするんだよな
電線の人間なら製造工なんて言葉使わないしな
現場の人間とか、オペレーターとか言うわな。
あとは製造に関わっていて現場の人間じゃない奴はスタッフとか間接員とか言う
590名無しさん:2008/12/09(火) 09:45:50 ID:HMfSladT0
>>588
>>589

日鉱の粘着馬鹿じゃないか?
いまだに粘着とかほんとどんだけ粘着野郎なんだよ・・・
日立工場とか平気で言ってたからな、あいつw
591うんこ:2008/12/09(火) 10:05:36 ID:83mhzWZOO
鬼畜ブラック企業日立建機トレーディング
592a:2008/12/10(水) 15:44:27 ID:SHaYMMW50
1流企業のソニーにIBMと正社員の首切るんだ。
3流企業の電線は正社員の首は切らないのかな〜?
ま〜派遣は切るけどな。
593:2008/12/10(水) 18:48:38 ID:x/CaI+c/0
>>592
電線ですら正社員を整理するときは再就職の支援をやるんだから
SONYやIBMならもっと手厚い支援があるんだろうな
594-:2008/12/11(木) 01:31:34 ID:izIT/SskO
昨今の不景気、書き込みしないだけで社員・派遣・元派遣、以前より沢山の人がちくり板見てます。

この日立電線のスレッドに限らずですが。
595:2008/12/11(木) 08:49:45 ID:hiIi1kMP0
元社員も忘れないで
596a:2008/12/11(木) 20:04:21 ID:fPsgPMds0
あの1流企業の村田製作所でさえ派遣1000人のうち400人の首切りだもんな。
しかも生産を削減してるし。
村田でさえ派遣をきってるから日鉱、電線、日製も派遣を切るだろうね。
正社員はどうなる事か・・・クビ?。減給、ボーナスカットは決まりだな。
597ムラムラ製作所:2008/12/11(木) 22:22:10 ID:zdUfKtWvO
>>576 コイツらって、アイツらのことか…Kとか。
598名無し:2008/12/11(木) 23:38:43 ID:89nePeU+0
>>596
またムラタっすか?
くどいぞ!!
つまんねぇよ!!
てめぇ誰だよ??
599:2008/12/12(金) 09:02:21 ID:Z7NFeipt0
日鉱金属も製作所もどうでもいいな
600ボク36才、童貞、独身の男の子です。:2008/12/12(金) 18:35:58 ID:JN+g36OnO
600ゲットだぜ!!

エヘヘ。。。

ボクたった今さ、ネットで4さいくらいの女の子の裸体開脚写真見つけてさ、
兄貴に買わされたボクのパソコン、、、ソニーのバイオに保存したよ。
200枚以上あるコレクションがまた増えたよ。
もちろんピカチュウやケロロ軍曹が交尾している動画とか画像とかもさ、
興奮しながら保存したよ!

ボクはこれから、ポケモンか、おねがいマイメロディのアニメビデオ見ながらオナニーするんだよ。
羨ましいかい?
さあ、どっちにしようかな。。。エへへ。。。
意表をついてまたケロロ軍曹かな!エヘヘ。。。

エロロ軍曹じゃないよ。エヘヘ。。。

みんなボクみたいになれば仕事も人生も楽しくなるのにね。エヘヘ。。。

ボクは仕事終わると家で毎日オナニー三昧さ。
会社のトイレでポケモンカード見ながらシコッて抜くこともあるけどね。

エヘヘ。。。

ヘヘヘ。。。
601a:2008/12/12(金) 20:59:59 ID:xY/JmjOk0
無能な派遣と社員を早く首切りしろよ
602あな:2008/12/13(土) 01:56:38 ID:OncNzvbfO
>>596
村田って黒電話しか売れてない気がするな
603sox:2008/12/13(土) 07:50:57 ID:Eq1bLuOY0
本当に不景気なのか今?
家はバンバン建ってるし高級車エルグラ、アルファ、ベルファ、ベンツに乗ってる
奴が多いんだけど?家を建てられるだけ凄いよな不景気なのに。
604:2008/12/13(土) 10:16:25 ID:zeAXUHHc0
>>603
ミニバンが高級車だとか書いていのがさぶい
それはともかくなんかしらんが電線の現場の男って独身のくせに
ミニバンやワンボックス乗っているの多いよな。バカなのか?
毎日通勤で坂や信号が多い、ろっこく(笑)を元々燃費が悪い車で
ちんたら走る姿はバカの極み。

乗っている理由はボード行くからとかそんな理由。たかだか冬の数ヶ月間
だけのためにワンボックス買うとかほんとバカ。それで交通費が少ないとか
ほざくからほんとたち悪い。あと、多いのがサーフィンやるし車は大きくないと
板が入らないからなんていうやつもいるわな。これは電線だけじゃないがな。
軽トラでも乗ってろよ。もしくはサニトラ!稲村ジェーンみたいでかっこいいべ(笑)

車で思い出したが駐車場の監視カメラってちゃんと起動してるん?ダミーにしか
みえねえんだけど
605tttt:2008/12/13(土) 11:31:18 ID:b2Lmfmnd0
週末の朝からダラダラと僻み妬み文か・・
伝染特有だよね 自分の事は棚にあげて人の文句ばかり
606ssss:2008/12/13(土) 15:23:25 ID:3AX+ozSvO
>>605 いいじゃないか。気にするなよ。他人を棚に上げるやつなんていないし、それこそ本当の馬鹿だ。
607名無しさん:2008/12/13(土) 15:49:24 ID:uDeWi6yP0
とりあえず>>605が馬鹿だってのは分かった。これはガチ。
608:2008/12/13(土) 19:34:03 ID:T+STLe4A0
おっとっと。図星なんですね。
せいぜい国産のワンボックスの高級車のために
がんばって夜勤二交代をがんばれよ(笑)
609名無しさん:2008/12/13(土) 21:01:07 ID:uDeWi6yP0
日鉱の基地外こなくなったなぁ
それとも隠れて見てんのか?w
あれだけ電線をヤバイって風説流しといて
日鉱は年末は25日から工場停止んだよなw
年始も1/6まで休みだっけ?
弟が磯原に行ってるんだが
転職考え出してるぞw
電線の前に潰れなきゃいいなw
610sox:2008/12/13(土) 21:22:32 ID:Eq1bLuOY0
>>609
ただ工場が停まるだけじゃね〜の。
役所だって27日から休みだけど同じ事と違うのか?
ただの休みだろ。転職って今、求人ないけどマジで辞めるのか?
それは大袈裟だな。
611名無しさん:2008/12/13(土) 21:43:59 ID:uDeWi6yP0
違うだろ、一般的な企業も27日から1/4まで休みだろ?
25日から12連休とか13連休とかって会社あるか?
日鉱は給料良かったから遠くても行ってたようだが
稼働日が減って給料が下がるんだったら
日立市内の会社でいいって言ってた。
大型フォークとかクレーンの資格があるから
同じくらいの給料が出るなら面接したいって言ってるよ。
612ぶう:2008/12/13(土) 22:22:38 ID:p//7MiBb0
工場の休日と停止は違うよねえ。やっぱり資格は必要だね。俺も資格取っとくか。
613なっち:2008/12/13(土) 23:14:33 ID:tX1LubhxO
甲府日立電線内の液晶パネル顕微鏡検査業務が来年春に閉鎖するのは本当ですか?最近派遣切りと噂でほとんど辞めてます。検査員が居なくなります。閉鎖は本当ですか?
614名無しさん:2008/12/13(土) 23:28:49 ID:uDeWi6yP0
数ヶ月前までカシオだった会社だから
線の一部の人か実際に山梨にいる人しか
分かんないんじゃないか?

山梨県の派遣事情
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1199798484/

ここに良く話しが出てくるから聞いてみろよ。
読んだ限りではカシオの時代からの話っぽいが。
615名無しさん:2008/12/14(日) 01:54:10 ID:vmnjz9yC0
>>613

閉鎖っていうからビックリしたよw 一部門が閉鎖ってことだよね?
社内の編成変えとかよくあるし、2部門を1部門にして大きくしたり
って話だと日常的な話だよ。

なんかここに書かれる話ってすごいでかい話っぽく書かれるよね。
俺はこれ読んだ時に日産やキャノンやソニーみたいに工場自体を
閉鎖するって話かと思ってビックリしちゃったよ。
確かにその部門にいる人にとっては大問題かもしれないけど
会社には細かい部門まで合わせたら数え切れないくらいあるから
その一部門の話をされてもピンとこないし何の話かさっぱり分からない
ってのが俺の本音。参考までに、俺の隣の部署が10月から
名前が変わって50人規模になったよ。その際に派遣が9人辞めた。
契機満了なのか切ったのかは不明だけど、当事者や近くの部署の人は
ビッグニュースなんだけど、社内には掲示板で通達が流れただけw
これ、体制変更って言うんだけど、派遣の人たちは派遣切りって言うのか!?
616×:2008/12/14(日) 06:00:44 ID:h82lXcL70
>>611
磯原はヤバイの経営が?なんか信じられない話だけど。
確かに給料はいいと聞くが減産、減産でヤバイの?
半導体部門だけじゃないのかヤバイのは?
617名無しさん:2008/12/14(日) 23:00:29 ID:fuV3/1aR0
>>616

なんでいきなり経営がやばいとかって話が飛ぶかなw
工場で製造停止って話なんだよね?
だったら極端な円高だし減収や赤字決算になる可能性があるなら
工場止めて人件費や光熱費を減らしましょうってことじゃないの?
普通はそう考えると思うんだけど違うのかな?w

まずホームページ見てみたら? 磯原工場だと半導体部門あるよね?
海外拠点や取引先でも通過が暴落してる韓国とかとも取引してるから
工場の稼働日を減らすのはいい案だと思うよ。
618×:2008/12/15(月) 06:23:03 ID:kenhPGM20
>>617
いや、俺はてっきり609の弟が日鉱辞める話してるからヤバイのかと思って。
辞めない方が自分の為かなって。
給料減るぐらいなら別にいいじゃん潰れる訳じゃないし景気回復も時期するし。
619七誌:2008/12/15(月) 08:09:54 ID:ICiUH+IW0
不景気といいつつも忘年会はしっかりあるんだよな。

これからめちゃ寒くなるから風邪ひくなよー。
620×:2008/12/16(火) 17:47:14 ID:z1zBSXap0
>>617
世界のトヨタは週休3日にするみたいだね。
そして1流半導体企業の東芝は最長25日稼働停止で休み。
日鉱磯原はどのぐらい稼働停止するんだ?電線の各工場も稼働停止になるのかな?
621名無しさん:2008/12/16(火) 20:04:31 ID:Os9wPrGE0
山梨県の派遣事情
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1199798484/

ここがちょくちょく話に出てくるからさっき読んでみたけどさ、
>>578が言ってることが理解できたよw
派遣社員のほとんどは本人に問題あるな。
会社の先輩が気に入らなくてケンカしてやめて派遣。
やめなきゃ良かったって懺悔の書き込みがあったら
先輩を刺し殺して犯罪者になってたかもしれないから
辞めて正解とか、俺ら社員の考え方と大きく違ってるw
気に入らなかったり問題が発生したら辞めるって思考じゃ
どこの社員も出来ないと思うのは俺だけ?

今、派遣社員の人には派遣社員をやってる理由がある。
それはほとんどの場合は自業自得っぽいから
辺に甘やかすと更に付け上がってくると思った。
622七氏:2008/12/16(火) 22:10:02 ID:gV4xXmHWO
>>620
東芝は3割減産だとか。まあ半分くらいだろうな。いま余剰人員削ってもまだ余る位落ち込むかもな。
623ハリー:2008/12/17(水) 03:23:15 ID:OagmioIlO
人を見下し自分に価値を見出すのが凡人の心理であり。
人を見下しながらも助け船を出してやれるのが英雄の心理
人間は然程変わりはしないが、差ができるのはそこだ。
624名無しさん:2008/12/17(水) 03:48:26 ID:kv3n5HEj0
>>623

派遣の話のこと? 別に見下したりはしてないけど>>621の言うことはもっともだ。
まず本人の努力は必要。現在社員の人たちがのほほんと社員になれたわけじゃない。
しかも今日現在だって何度も悔しい思いをしたりしても歯を食いしばって頑張ってる。
そこで辞めて楽になるって選択肢もあるのに苦労する道を選んでる。
今派遣やってる人たちは楽な選択肢を選んだ人がほとんど。
ここで本人が何の努力もせずに助けられたら、また同じようなことがあった時に
また誰かが助けてくれるんだって甘えが抜けないまま成長が止まる。
まずは社員として働いてる人を妬むんじゃなく、努力して結果を出して欲しい。
高校中退しても大検って道が残ってて、そこで頑張って大学に行く人もいる。
同じように一度会社を辞めて派遣になっても、派遣先で努力することによって
社員雇用されるって道だってある。そんなのほぼ無理って言うかもしれないが、
それは自分が選んだ道。社員雇用されるのは狭き門でも、それが自分が
選んだ道なんだから、周囲に愚痴を漏らす前にまず努力をして欲しい。
路頭に迷ってる人たちは、何で路頭に迷うんだろう? ちゃんと努力をして
仕事の成果を出したり、努力を認めてもらえてれば路頭に迷わなかったはず。
毎日その日暮らしだから今日になるまで努力もせずに生活してきた。
そのツケがまわってきてるんですよ。なんで派遣で働いてる間に勉強しなかった?
なんで派遣で働いてる間に資格を取らなかった? 全ては自分に責任がある。
フリーターからやり直してもう一度考え直してみてはいかがですか。
625ハリー:2008/12/17(水) 07:56:54 ID:OagmioIlO
うん。
決して幸せな人間の答えじゃないな。
現実の辛すぎる一面のストレスを他人で発散しちゃいかんよ。
まだ子供だね君は。本当に充実した人間ならもッとでっかい気持があるはずだよ? 頑張れ。
626ハリー:2008/12/17(水) 08:01:42 ID:OagmioIlO
先生になるのにはまだ早いッて。
そんな器量じゃないと思うよ君は
627:2008/12/17(水) 08:39:44 ID:HTSzOR1q0
>>620
ぶっちゃけ磯原の話はどうでもいいわけで
628:2008/12/17(水) 08:43:56 ID:VGTHsVpE0
>>578
このスレ一番の名言だな
629名無しさん:2008/12/17(水) 12:25:55 ID:SlxUTicX0
>>625

おまえも相当ひねくれてるな。
派遣やってるとそうなっちゃうのか?
>>624は派遣の人にもっと頑張れって
言ってるようにしか見えないんだが
心の貧しいおまえにはストレス発散に見えるんだな。
人間こうはなりたくないな。
630名無しさん:2008/12/17(水) 18:44:09 ID:Cl9jVDzV0
なにこのハリーとかって新手の基地害はw

>>578>>621>>624の言ってることは正論。
1960〜1980年代を見てみると分かると思うが、
基本的に就職したら会社が倒産したりしない限り
その会社で定年まで働くのが当たり前だった。
転職する人なんて本当に稀だったよ。
それが今の世代になると学校も平気で中退、
会社だって入社一週間で辞めることだって
珍しくなくなってきてる。もちろん辞める人には
それなりのペナルティが課せられるんだけど
最初の頃はそれを自覚してたんだろうが、
世の中に自分と同じような仲間が増えたとたん
わけわからん理論で権利を振りかざし始める。
おまえらはそのペナルティを覚悟で辞めて
派遣になってるんだろうと声を大にして言いたいな。
631×:2008/12/17(水) 20:39:45 ID:QP4W4tCx0
>>627
俺は磯原も気になる。
お前はどこの所属なんだ?このスレの番人か?
632パラパラ:2008/12/17(水) 23:19:58 ID:W0VGxR2l0
派遣が気になってしょうがないなら
派遣スレにいけばいいっぺよ〜

流れ作業しかできないロボットちゃん達の分際で
批評はしたらいかんぜよ
633羽田:2008/12/17(水) 23:48:19 ID:yxfa69US0
>>631
ここ電線スレですよ?
634ぶう:2008/12/17(水) 23:51:27 ID:ArySZcKi0
電線ネタは無いのかな?
635なや:2008/12/18(木) 09:18:47 ID:iF99290yO
馬鹿だなぁ。一般の人間がやってる仕事なんざ大差ねーじゃん(笑)
636名無し:2008/12/18(木) 10:06:28 ID:sE8yR21XO
>>635
日本語でおk
637あた:2008/12/18(木) 11:33:34 ID:iF99290yO
日本語じゃない?
638タコ:2008/12/18(木) 14:11:34 ID:FrH9uIWy0
日産が派遣の首全員切ったな。
これから電線はどうなるんだ?
東芝、日鉱など稼働停止策を取るしな。
○、情報教えろ〜。
639エフテー:2008/12/18(木) 20:56:56 ID:HYZo5gOI0
ウチの○産管○課長は超最低!
自分の部署の問題を棚に上げ、他部署の批判をしまくる。
メール合戦がはじまったらキリがない!全員に返信で
これでもかというほど批判!批判!批判!
つまらないやり取りのメールが来まくる!
見る度不愉快になる!
席近いんだから、口でやり取りしてくれ−!
まー20日までの我慢だし、耐えるか。

640えふて〜:2008/12/18(木) 21:49:19 ID:0yLsbzPQ0
確かに!!でもみんなそう、すぐに人のせい自分の身を守るのが大好き・・・
そして、仕事が出来る気でいるからたまらない・・
他人に超〜厳しく、自分に超〜あま〜〜ぃ
○産管○課長だけが超最低じゃないよ!!
641ごんぶぇ:2008/12/18(木) 22:48:16 ID:mOzzQbd8O
そうだ。うちのとこの組長もヒドイ。自分がマイナス評価にならないように他人のせいにし、実際は仕事出来ないから他人任せにしてるが、その結果が良ければ自分の手柄にする。
他力本願で組長に伸し上がったジャイアン。
こんな奴どこにでもいて言ってたらキリがないか…。
642ゴーダ:2008/12/18(木) 23:58:28 ID:GcPyfsdU0
>>641
ジャイアンてwww吹いたww
643えふて〜:2008/12/19(金) 00:03:01 ID:0yLsbzPQ0
なるほど!しかしつまらない肩書きが欲しくて、みんなゴマすり大変だよな・・・
肩書き欲しさに仕事して、人のせいにしてのし上がりそんなのが管理職だもの
会社は帰休になちゃうよ・・・悲しい・・・
644木村:2008/12/19(金) 08:41:49 ID:4AG2fWnI0
生管はどこでも嫌われるよな
高みを目指すやつも嫌われて当然
したっぱに好かれる上司はかわいそうなことに
上層部に嫌われる傾向が強いから転勤が多い

昔(線)にいたBGAの部長、俺は好きでした。土浦飛ばされちゃったけどな
645ばん:2008/12/20(土) 06:44:13 ID:HuqdxjmdO
生管か〜。
現場の人間としてみれば、いるんだかいないんだかって感じ。存在感無い。
646:2008/12/20(土) 09:04:41 ID:PYEVZxv30
毎週だか毎月だかやってる全体朝礼で生管のお話があんだろ
やってないとこもあるかもしれんけど。生産管理って基本歩留まり100%で
計算して仕事組むもんなん?現場から見るとキチガイにしか思えないんだけど
647名無しさん:2008/12/20(土) 12:42:14 ID:PPkuDEdt0
さっき、駅前のローソンの灰皿の前で座ってタバコ吸ってる電線の社員いたが
そこらへんのチンピラと変わらんなあなんて思ってたんだけどさらにひどいの見た
なんで、歩いてんのかは知らんがどっかの組の団体様が歩道一杯に広がって
数人でチンタラ歩いてたわ。すごい邪魔。
648駅前労組:2008/12/20(土) 16:00:05 ID:lZHyhO1bO
>>647 おまい誰?何で電線の社員だって分かるの?大体にしてドコの電線だ?
どっかの組って、3年B組だよw
649:2008/12/20(土) 16:05:51 ID:RHZJxmcb0
日立市内だったら駅前のローソソと言ったら日立駅前だろ。小木津駅前には
何もないだろうし。駅前でなんかやってたんじゃねえの?
650ゴーダ:2008/12/20(土) 16:38:24 ID:opVlcpqI0
>>649
ローソソww
ライバルはセブソイレブソか。
大体>>647の歩道一杯に歩いてる風景なんて
都内の昼時だと普通の光景じゃないか?確かに邪魔だけど。
651:2008/12/20(土) 17:06:01 ID:RHZJxmcb0
>>650
日立駅前の平和通りは平日だろうと土日だろうとびっくりするくらい閑散としてる
まあ、それはともかくさ。都内の昼時ならスーツにネクタイ着用で歩いているわけだろ
場合によっては歩きタバコ禁止なわけだし。

おそらく組長を中心に現場のバカどもがしょうもない私服でウロウロしてたとかそんな話だろ?
ゴマすってないようで顔がもうゴマすり顔になってるからキモいんだわ
652ゴーダ:2008/12/20(土) 17:22:33 ID:opVlcpqI0
>>651
なるほど、納得w
653FJ:2008/12/20(土) 22:08:19 ID:YNQH+BGH0
生管一筋の最低クソ課長が、月曜から製造課長に!
ほんとに務まんのか!?なぜ移動になるのか意図が分らん!
現場・線切り・荷造り・高砂・外注と範囲広いぞ−
見きれないだろ!
まぁもって1年かな
654くるくる:2008/12/20(土) 23:41:11 ID:6Frc5e7o0
どーん!!
ほんとに行き当たりばったり、ラジバンダリ!!
655z:2008/12/21(日) 15:36:17 ID:8U67bPx40
気になるんだが電線の各工場は稼働停止なしで通常勤務なのか?
派遣の首切りはど〜なった?
656線加:2008/12/22(月) 18:13:43 ID:7uFsX4SH0
むー?
657日立:2008/12/22(月) 18:40:13 ID:dWYyyhjsO
下請け会社では首切り始まったって聞いたぞ
正社員も
658:2008/12/22(月) 19:09:23 ID:xVAuwcGS0
とうとう化成にまで出向させられてる始末だ
659:2008/12/23(火) 00:01:09 ID:LXayZI1U0
流れ作業しか出来ない屑共
派遣叩きは、派遣スレで頑張れよ

660ほんせん:2008/12/23(火) 00:15:23 ID:JSTEoChcO
明日出勤日かよ…
営業も帰休でいいじゃん…
661べぇた:2008/12/23(火) 15:25:19 ID:BdnQndCjO
ワタシは、毎日休みになってしまったよ。例のアレで。
662o:2008/12/24(水) 05:44:15 ID:BWHbFuXn0
電子部品大手のTDKが派遣320人首切りだ
663くるくる:2008/12/25(木) 00:40:57 ID:qgfC0WvC0
来年の事でなんなんですが正月早々、暗然超霊やんのかい?
話がナガッ!!
それにしても23日はハリキッテいたねぇ〜。
664M:2008/12/25(木) 13:20:36 ID:iTgWsSKEO
めっちゃがんばれば派遣から正社員になれるの?
今は確実に無理でしょ?
665えぶ:2008/12/25(木) 15:12:45 ID:3ykmsanfO
>>664
今は難しいかもしれない。
過去にはそういった制度もあったんだろう。社員になった人を数人見てきたので。

しかし上の人間に好かれてたが現場のやつからは嫌われてたけどね…。仕事やりづらいだろうよ。
666夜勤:2008/12/25(木) 16:52:32 ID:lcR1MAK90
日立電線株価

2000年 1,838(2000/8/16)

2008年 165(2008/11/21)

わずか八年で暴落しすぎだろ :(;゙゚'ω゚'):
667名無しさん:2008/12/25(木) 17:36:35 ID:WruYboxF0
今買うんだ。
8年後には大金持ち。
668:2008/12/25(木) 18:28:42 ID:h0iZ7BPV0
>>665
派遣の首切るのに派遣から正社員になんかなれね〜ぞ
669名無しさん:2008/12/26(金) 15:57:15 ID:4GljM0OH0
浦も来年から週4日稼動になるみたいだね。
毎週が3連休。うらやますぃ・・・
670:2008/12/26(金) 17:54:24 ID:w6xP/MWA0
オレは数年前の早期退職制度使って辞めちゃった口なんだけどさ。
オレが入社した当時はクソ忙しくて毎週毎週公出があって土日なんか
ほとんど飾りでしかなくて週休二日なんか形骸化してたわけだけど
週3休みはうらやましいな。贅沢なんかしなくていいからのんびり仕事したいわ
671名無しさん:2008/12/26(金) 19:07:17 ID:u2JuT1zZ0
暇なときは遊ぶことだ。
672名無しさん@名前を入れてください:2008/12/26(金) 23:25:48 ID:csSUZKez0
今年も一年お疲れ様でした。
良い年末年始をお過ごしください。
673:2008/12/27(土) 18:07:19 ID:70REAhcp0
よいお年を!って言うかユニマテックっていう磯原にある会社は35歳高卒で
年収700万〜800万貰えるんだって。本当かよ?
羨ましいな〜でもこの会社資本金たったの4億、しかも拠点は磯原のみ。
派遣スレで熱く馬鹿な派遣が書いた模様。
674:2008/12/27(土) 19:00:50 ID:rGf1PYWZ0
30代後半
夜勤二交代、残業、公出バリバリで総支給約40万
茄子は夏冬合わせて60万
いくらがんばっても500万中盤だろうな。電線は。

けど、700万はねえだろ。しかし、なんで余所の会社の話ばっかりひっぱってくんだろ。
675:2008/12/27(土) 19:11:24 ID:70REAhcp0
>>674
派遣スレで熱く派遣の馬鹿が語ってたから。
年収700万〜800万って言ったら係長、課長クラスだよな?
しかも資本金4億しかね〜会社なのに。
なんか羨ましいぜ本当にそれだけ貰えるならな。
676名無しさん:2008/12/27(土) 20:27:08 ID:C8FEMBuB0
ユニマテックでそんなにもらえるわけねーだろw
俺の地元で中学時代のやつが5人以上勤めてるけど
電線の高卒よりもらってねーよw
給料が良かったのは2003年の景気が良かった時だけ。
残業し放題で遊んでても残業つけられて手当てもつきまくり。
今の不景気の状態だと給料どころかボーナスすらやばいんじゃないか?
なんか違う会社の話なんじゃないかと思ってきた。
正月にそいつらと会うから詳細聞いといてやるよw
677:2008/12/27(土) 21:10:06 ID:/Z175rP90
田舎者のボヤキスレ
678:2008/12/27(土) 21:15:00 ID:70REAhcp0
>>676
おかしな話だろ?
詳しい事わかったらよろしく!絶対にね。
679:2008/12/28(日) 04:32:02 ID:UqZ0yuxiO
電線の社員として、プライドが許さないのか?
680名無しさん:2008/12/28(日) 05:56:00 ID:WAn/SSuI0
また変なのが沸いたな。
プライドとかの前に事実で話しを進めてくれ。
電線よりも規模が小さくても高卒の勤続20年くらいの人が
年収700万以上もらうとこだって探せばあるだろう。
でもユニマテックは違うだろ。
総務に電話でもして聞いてみるんだな。
新卒扱いで高卒勤続20年で年収がいくらになりますか?
来年就職活動をするので参考までに概算でいいので。
って言えば基本給と加給と手当てを計算して教えてくれる。
俺も正確な年収は分からないが、大まかな年収は知ってるよ。
それが電線よりも多いか少ないかも知ってるよ。
681pp:2008/12/28(日) 11:14:39 ID:SKW7IbuA0
ほかの会社なんてどーでもいいけど
学卒で入社してれば、問題ない給与もらえる
682:2008/12/28(日) 11:46:04 ID:zdbXI/Rg0
学卒で入社しても出世しなければたいしたことない
生涯年収で言うと定年ギリギリまで夜勤で働いた高卒のじっちのほうが稼げている
683名無しさん:2008/12/28(日) 16:08:09 ID:RlrCU8d30
4年間大学で学費を払うのと、その間就職して給料もらうのとの差は
定年まで埋まらない。
684元線:2008/12/28(日) 19:36:04 ID:18aVw/bS0
20年位前に(線)で働いていましたが、今(線)では
何作っているんでしょうか?
私が働いていたころはゴムと電子部品材料でしたが
HP見ると電子部品関連が子会社になっているようで
所在地も山形?
685:2008/12/29(月) 00:11:51 ID:nM4Y0uWR0
高卒>>682乙!
こんなトコに書き込まないで、ちゃんと働けよ人造人間がっ
686:2008/12/29(月) 08:34:39 ID:nCeUIANG0
>>685
電線なんか高卒の方が多いだろjk
687もとマルセン:2008/12/29(月) 11:56:01 ID:DwvPQ8ms0
俺はもと伝染マンだけど
夜勤だけは絶対やだ!
夜勤やって鬱病になった人間知ってるから
それと工場勤務のラインも絶対やだ!
人間ロボットでノルマもあるしバ○でもできるから
定年まで人間ロボットとして働いて死ぬ間際
我を振り返り後悔したくないから伝染とお別れしたよ。
今は最高に幸せだ人間らしく生きてるし誇りの持てる仕事に就いてるから。
家族の為に辞められないのも分かるが・・・
伝染マンを見ると哀れに思う。。。
リストラに負けるな伝染マン!!
ガンバレ!!


688:2008/12/29(月) 12:26:53 ID:bXgcIiqO0
>>687
なあなあ。自分で選んで電線に入社したんだろ?まだ電線で仕事をしている
元同僚や上司をバカにするって人間腐ってると思わない?
サラリーマンである以上どこの企業に勤めたって経営者にコキ使われる
奴隷なんだよ?それをわかった上での書き込みかい?
だいたい、バカでもできる仕事を放り出して出奔したのは他でもないお前だ。
689もとマルセン:2008/12/29(月) 12:48:10 ID:DwvPQ8ms0
>>688
辞めて正解だったし・・・
今が本当に幸せなんです・・・
だからって今の自分と伝染マンを比較するのはオカシイと思います。
もし気分が害したらお詫び致します。。。ペコリ
貴方の言うとおり私がバカなんですよね(笑)
バ○でも、できる仕事を放り出したんですから。
反省・・・
でも、私は人間腐ってませんよ。
イキイキワクワク生きてますから(笑)
人生毎日が楽しいですもん。
だから素直に言えるんですもと同僚に対しても。
リストラに負けるな伝染マンと・・・!!
心からガンバレガンバレと・・・!!
もと同僚として、
寒い冬の時代が到来しましたが、もと同僚として応援いたします。



690×:2008/12/29(月) 12:51:05 ID:dh7xNUt50
日製は来年早々からほとんどの派遣の首切りだって
691:2008/12/29(月) 15:15:20 ID:bXgcIiqO0
>>689
お前みたいなやつがいなくなって会社もしせいしてると思う
リストラなんて不可抗力だし勝ち負けでしか判断できないやつに用はないね
いくら毎日が楽しくたって自分が辞めた会社を卑下るやつはやっぱり腐ってる
もう一度いう。お前は腐っている。お前のよいところはただひとつ。
退職金上乗せして会社からリストラ通告される前に自分から去っていった所だな。
何年勤めたんだか知らんが自分から辞めていったんだからまだ若いんだろう。
20代30代で自己都合で辞めたやつの退職金なんてたかがしてれるからな。
最後に。お前に応援されなくたって毎日頑張ってる。余計なお世話だ。
692HICAS:2008/12/29(月) 18:51:24 ID:R+x1CwPb0
むぅーが製造課長なの・・??
やめてからしばらく経つけど
ありえねーー。
693:2008/12/30(火) 12:07:01 ID:fTkC5ZBO0
ユニマ夜勤停止で1月から日勤、稼働日数は?ヤバイなユニマは電線より
694HCWC:2008/12/30(火) 15:24:57 ID:E9tpQz62O
>>693 ユニマって何だ?何でもいいけど、茨城のローカルスレにでも書き込めよ!
695:2008/12/30(火) 17:05:55 ID:yAUEKj860
ここは、カッペの溜まり場じゃないぞ
ROMって見ろよ

ここは、汚部署(日暮里)専用スレだからな
696くるくる:2008/12/30(火) 21:43:00 ID:HLZ7J6td0
家電芸人面白いにゃ〜。
でもあんまり日立製品出ないにゃ〜。
あんまり社販も回ってこないニャ〜。
697名無しさん:2008/12/30(火) 22:35:04 ID:MpT1fzKK0
ユニマはユニマテックのことだと思う。
どうみても電線以下の手取りですよ。
誰が現場高卒で35才で年収700万とかって
デマ流したんだろうね。総務に聞くよりも
その噂の元のHPなりBBSなりのアドレスを
ユニマテックの総務に送ってやったほうがいいぞ。

それから電線やめて幸せくん。
よかったじゃん、幸せになれて。
でもな、その電線にいて幸せだと思ってる人も
結構いると思うよ。あんたの価値観じゃ
分からなかったんだろうね。
別にそれが悪いとは言わないけど、
現場仕事でバカでも出来る仕事ってのは
電線以外の製造業の現場全部に言えるんだよ。
トヨタの期間工とか何万人もいるよね?
あんたはそういう人たち全員を否定してるんだよ?
逆に今のあんたの仕事を見たら
以前そこにいて辞めた社員とかは
あんたが電線に思ってるようなことを思ってるはず。
要は人の価値観の違いなんだよ。
自分の価値観を人に押し付けるのは
利口な人間のすることとは思えないけどな。
あ、ごめんごめん、あんたバカだったんだな。
698もとマルセン:2008/12/30(火) 22:39:20 ID:hK92YVbg0
>>697
電線よりユニマの方が同年代で比べたら
年収は上ですよ。
699もとマルセン:2008/12/30(火) 23:00:09 ID:hK92YVbg0
698ですがユニマは資本金4億円ですが NOK株式会社100%出資だから凄いんだよ。
ユニマの社員の人達超羨ましい。
因みにぼくは電線の系列で30代で年収620万です。
700名無しさん:2008/12/30(火) 23:27:35 ID:MpT1fzKK0
>>698

ユニマテック、一応取り引きあるからそれなりに知ってるけど
現場の派遣の人で電線に移った人、いるよね?
しかも複数人いるんだが、去年の5月の時点で聞いた時は
ユニマテックよりも給料は良くなったって言ってるぞ。
そんなに言い張るなら誰かが言ってたが、総務に電話してみろよ。
まぁ資格手当てとかがあってそれが付いてたりすると
逆転する場合もありえるかもしれんが、資格手当てとかを
考慮しないで計算すると一体何で加算して電線の現場よりも
年収が多くなるのか分からんな。

参考までに磯原の地元の人間でもユニマを避けて
電線まで通ってる人、多数いるよ。
地元で「超うらやましい」なんて思う人はまずいない。
実情知ってるからね。
701774:2008/12/31(水) 00:24:35 ID:Xe2faiTN0
なんだよ。磯原とかユニマとかって。ローカルなネタは
おもろないんじゃ!!
>>694に同感。
702:2008/12/31(水) 06:13:11 ID:KontVisU0

ユニマってあれだろ。紙コップのおいしいコーヒーの会社
703:2008/12/31(水) 07:32:33 ID:IYoRc1G+0
>>702
違うだろ!名前は似てるけど。
35歳高卒で年収700万〜800万貰える会社なんだって。
派遣スレで馬鹿みたいに熱く語っていた奴がいた。
資本金たったの3億でそんなに高額な年収貰えるのかね。
704もとマルセン:2008/12/31(水) 08:01:28 ID:1jwujVwV0
>>703
お前は世の仕組みを良く分かってねなぁ
何も資本金だけで雇われ人の年収が決まるわけねえだろう(笑)
有限会社に雇われている人間だって年収1千万以上の人間だっているんだぞ
。一つ言えることは、俺の会社は日製、電線、日鉱、一部上場企業だから安心
だ・・・定年まだ頑張って勤めあげれば退職金2千万以上貰える年金生活も楽勝。
そんな時代はなくなる・・・年金なんか先が読めない。
ある意味、年金掛け負けになる可能性だってある。



705:2008/12/31(水) 08:02:48 ID:v31EI7PM0
>>703
どうでもいい
706名無しさん:2008/12/31(水) 14:58:43 ID:7EfDpbjU0
いいかげんスレチな話題やめてくれ。
そんなにその会社の話したけりゃ別スレ建てろ。
そうすりゃそこの社員が沸いてきて事実を話してくれる。
何のネタか知らんけど流れ作業の製造現場で750万?
常識で考えろ。ネタ以外の何者でもない。

とにかく別会社の話題は他でやれ。迷惑だ。
707:2008/12/31(水) 23:55:35 ID:JNYOXjzk0
日暮里オセワニナリマシタ
708 【吉】 :2009/01/01(木) 00:34:38 ID:pmJNn8F50
電線の今年の運勢占っておく
709 【大凶】 【1753円】 :2009/01/01(木) 01:25:05 ID:Bo9ruycQO
では俺も
710gh:2009/01/01(木) 08:23:25 ID:UpeJKtXK0
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
7114位:2009/01/01(木) 10:18:01 ID:CCudowqy0
ニューイヤー駅伝
2区通過時点 日立電線 4位
奇跡起こすのか?
712名無しさん:2009/01/01(木) 10:44:19 ID:/iBLpcNq0
333 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2009/01/01(木) 10:25:25 ID:rx0uxCdp
あけおめ〜^^

今年のリストラ候補者

O課長(池田電機株式会社従業員)へのホットライン3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1209472579/

『パナソニックグループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成20年11月25日発行 第34号

小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
福井章子(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長。仕事中糞つまらんオナニーネタを語る40過ぎのおっちゃん。古屋と共通してキモオタ系。)
713fkjsdlj:2009/01/01(木) 13:08:18 ID:YCa9bD5Y0
あけおめ

とりあえず、現場の人間の僻みにうんざりだな
給料多くほしいなら大学に行けって感じだな
714 【大吉】 :2009/01/01(木) 14:15:16 ID:Q61MJgpf0
>>713
とりあえずのんきに内輪でぶんれつして僻みとか争ってる場合じゃねぇだろ。

みんな一致協力して業績上げること考えろやw
715:2009/01/01(木) 20:01:08 ID:d1zSSewt0
あけあめ ことよろ

まぁ流れ作業しかできない輩が
ギョーセキなんて言葉理解できんだろ
せいぜいドムドムバーガーの新製品ぐらいにしか思わないだろうな〜
716小木津:2009/01/02(金) 01:08:38 ID:w3xtZVSEO
ふざけるな
ドムドムのクレープはうまいゾ
717FT:2009/01/02(金) 23:59:41 ID:QSexJnKN0
>>692
きくち?
718FT:2009/01/03(土) 00:01:38 ID:/tDabsaT0
>>692
きくちか?
719集団ストーカー:2009/01/03(土) 01:51:40 ID:MvrtiGcmO
20年間くらい集団ストーカーに会っています。いつも同じメンバー 同じ客 同じ同僚 やくざや創価学会を使ったいやがらせ つきまとい行為の連続 いいかげん ぶち切れました 詳しくはレンタルサーバー藪内まで
720トゥー:2009/01/04(日) 22:18:32 ID:85EA+MQZ0
明日から出勤か・・・
日暮里のコブタちゃん HOTな書き込みよろしく!!
でなきゃつまんねぇから〜。
721ぶう:2009/01/06(火) 12:42:37 ID:O/VtJ0v80
暇だ。
722HESCO:2009/01/06(火) 20:36:29 ID:986eiRVz0
電線の各工場は仕事忙しいの?ボーナス、給料って減った?
723通行人:2009/01/06(火) 23:28:55 ID:BXgA1oI0O
>>722 くだらねぇーこと聞くな!ボケッ!
724トンカツ:2009/01/06(火) 23:31:38 ID:Yo0wtrov0
>>720
2に雄豚が2匹も増えたな
しかも既存の豚達と密集してっから室温が上昇してるYO
725もとマルセン:2009/01/07(水) 19:05:12 ID:UEY/TA4D0
>>722
冬=荘至急78万鳴り
ちなみに参拾八才
726:2009/01/07(水) 19:56:57 ID:cUlVPprv0
>>725
もとマルセンで今は何処にいるんだ?
78万かいいなそんなに貰えて。
727もとマルセン:2009/01/07(水) 20:04:22 ID:UEY/TA4D0
・・・助川

検○・・・○任

それ以上言ったらバレチマウ・・・


それと消防○にならないと出○は無理だぞ・・・


高卒では・・・

ちなみに俺は○銭高卒
728ICC:2009/01/08(木) 19:49:26 ID:hU+9ugx/0
あんたらが仕事暇だから定時で帰られて毎日渋滞して帰るの遅くなって迷惑なんだけど。
仕事なくても会社にいろよ19時迄。
729ニシノゴリラ:2009/01/08(木) 21:42:32 ID:uMpcMAPH0
電線さんから転籍し、今相談役のN氏の一日

新聞→コーヒー→たばこ→パソコンでゲーム→新聞(以下同じ)

いつまで こんな爺飼ってんだ。

誰も文句言わない不思議な会社。さすが日立の特約店。
730ななな:2009/01/08(木) 23:43:48 ID:moA+w4VEO
>>728
残業手当くれるなら、いくらでもいてやるけど?
731センターわけの茶髪:2009/01/09(金) 00:49:59 ID:6oxWdywuO
>>729
その一日の流れを見る分に
バンドやってるあのオッサンの事かな??
…。
まぁ違ったとしても俺もそんな人を他にも見たことがあるって事だ。
そういうとこなんだな…電線ってーのは。

おっと、怒られちまうかな。

     じゃっ!
732:2009/01/09(金) 08:50:11 ID:eS15bGca0
>>728
電線、化成は製作所よりも出勤時間早めに設定されてんだよ
日製とかぶらないようにこっちが気を使ってやってんだ、感謝しろ
733電線以外の会社員:2009/01/09(金) 19:42:17 ID:dFzIedzM0
頼むから定時で帰るなよ。あんたらの仕事が暇なせいで大渋滞だよ退勤時。
仕事なくても暇でも遅く帰れ電線マン。
本当は景気いいんだろ?
734:2009/01/09(金) 20:30:53 ID:XPTqIVzT0
>>733
何で渋滞するって分かってるのにわざわざ巻き込まれるの?バカなの?
わざわざこんなトコに書いても状況変わんねーよ無能ww
735もとマルセン:2009/01/09(金) 20:56:50 ID:c95H1HMf0
日製関係の方は残業が完全ゼロになったら家のローンから車のローンまでヤバイよね・・・
生活クルクルパ〜〜〜〜〜〜だわなぁ。。。
736名無しさん:2009/01/09(金) 21:11:39 ID:IHEEbmiu0
オイルショックのときは、夜のお仕事に走った奥様が結構いたけど
今回はどうなるやら
737電線以外の会社員:2009/01/09(金) 21:41:02 ID:dFzIedzM0
>>734
悪いな頭馬鹿だから俺。

>>735
日製だけじゃなく電線も残業なくなったら家のローンから車のローンまでヤバイ事は同じだろ。
738名無しさん:2009/01/09(金) 23:05:40 ID:ASMg5chm0
>>733

かなりのバカだなw
自分の都合で定時に帰るな?
んじゃてめーが時間ずらして帰れよ!
この糞が!!

そのうち今度の日曜にディズニーランド行くから
俺が通る時間帯は誰も通るなとか
俺の通勤に使う道は俺が走る時間に通るなとか
平気で言いそうなバカだな。

自分に世の中を合わせようとするんじゃなくて
世の中に自分を合わせろ、わかったか?
じゃーな、糞ガキ。
739。。。:2009/01/10(土) 00:24:41 ID:dZZZ1pEK0
>>728
なんつーか。ICC如きに言われたかないw
740:2009/01/10(土) 10:10:49 ID:UvSI4+w10
残業代カットくらいならまだいいが、会社(労金)から金借りて車やら
マンションのローン組んじゃってるやつはクビにされたらたまったもんじゃないな
まあ、もっともそういうやつはなかなか辞めないだろうから平気で飛ばせるんだけどな

山梨とか
741コケ:2009/01/10(土) 12:56:19 ID:chGLkPUuO
>>740
甲府ってまだ休止になってないんですか?
昨年末で休止になったとばかり…。
一部だけですかね。
勘違いでしたらすみません。
742:2009/01/10(土) 13:46:26 ID:RqxIi++m0
行ったままの人もいるし、まだやってるんだろ
743○×△線:2009/01/10(土) 14:26:12 ID:ckykJgHqO
不況になると部課長クラスの雑魚連中の力量がまる見えになるから笑える。自分の保身の為なら部下の事や仕事の都合を考えない。まっ、そんな連中が部課長なんだから仕方ないか。
744終わっている会社:2009/01/10(土) 14:50:15 ID:82NuArPl0
ばか
745:2009/01/10(土) 19:53:01 ID:HAXJE0VD0
日立市役所はJ−WAYの負債補填の為に5億も負担したんだと。
ざけんなよ!って感じだよな?
しかも、市議員の子供、コネなどで入社したもんだから潰す訳にはいかんと書いてあったな。
俺達の税金が無駄に使われてるんだぜ。
他にも潰れる会社があるのにな。そんな無駄な税金の使い方をするなら職のない奴の雇用問題をしどうにかしてやれよ。
流石だよ税金泥棒。
746にしのゴリラ:2009/01/10(土) 20:02:16 ID:jtN3ZUik0
729です
昨日も仕事なし
でも
なぜか接待費使ったりしている浪費家です
会社が文句言わないのが不思議
なんの実績のこしてないのに
大事な取引先(電線さん)から来たということだけで
いい思いしてるのが許せない
747名無しさん:2009/01/10(土) 21:07:25 ID:jjabjNCL0
>>746

そんなに不満なら直接本人に言え。
こっちだってNTTとかの大口から下ってきた
同じような人間をわんさか抱えてんだよ。
あんたと同じく不満はあるが、
それが一部上場してる大企業ってもんだろ。
我慢できなきゃ個人経営の会社に行けよ。
そんなやつを雇う余裕はないから絶対にいないぞ。
748:2009/01/10(土) 21:44:22 ID:rxCxWkqr0
これから赤字部署は大変だな
749世直し屋:2009/01/10(土) 23:05:08 ID:ckykJgHqO
>>745
J-WAYの社長は元日立電線の役員。すみませんね。
税金泥棒ならぬ給料泥棒が日立電線には多くて困っている。名ばかりの技師長、部直属の社内ニートジジイ副参事、部下無し担当部課長。高給鳥の割には派遣社員以下。みんな分かっているけど静観。お利口さんばかりのいい会社です。
750だから:2009/01/11(日) 00:22:19 ID:o/LiK+NA0
>>745
仕方ないだろう頭下げて来て貰ったんだから
こうなるのは誰もがわかっていたが、専用スレあるのでそっちに行けw
751ポン:2009/01/11(日) 00:51:40 ID:FO3AU3sA0
>>746 >>747
そうよねぇ。
防衛庁→日製→HCLってパターンもアルヨ。
俺の知っている連中は皆仕事しない連中だった。
無線技師だかなんだが知らんが、関係ない部署に来ちゃダメ!

>>748
赤字部署ってヒグラシの連中だろ。
無駄に人ばっかりいるし。でもあそこも工事センターの
名の下に、経理と業務が多いと思うんだが・・・
752名無しさん:2009/01/11(日) 02:43:07 ID:0OwLNi6r0
>>746

言いたいことは分かるよ、俺の近くにもいるからw
もう意見も出てるけど、どこの大企業でも
そんな感じの人はいるでしょ。
公務員だって堂々と天下ってるでしょ。

>なんの実績のこしてないのに

これはいること自体が実績なんだよ。
この人がいるとそこから大量の注文がもらえたり、
金額面や納期とかでもめた時とかも
人によっては多少は使える場合もある
(ほとんどの人は全く使えないがw)

どこの会社でもあることだから
カッカしてもしょうがないよ。
753きき:2009/01/11(日) 03:31:41 ID:lC7VP3xXO
トヨタの会長何しにくるの?
754名無しさん:2009/01/11(日) 08:00:18 ID:r4ENLTha0
注文キャンセル
755買春:2009/01/11(日) 10:22:52 ID:e972wvcb0
社員の買春も許される良い会社
756:2009/01/11(日) 11:45:48 ID:fm8lhVBc0
以前(線)で滑中のjc買ってクビになったのいただろ
757チョコ:2009/01/11(日) 18:55:18 ID:k6Bw7R760
○事センターは業者との癒着がな
758:2009/01/12(月) 21:55:16 ID:BruddhsD0
明日
何をしようかな・・・
759もとマルセン:2009/01/12(月) 22:50:52 ID:zctFuFoq0
>>758 お前はオナニーしかやることねえだろう・・・(笑)
早く生身の女が抱けるように仕事して金稼げ頑張れ!!
760×:2009/01/13(火) 00:21:50 ID:UynlowJHO
退職願だそうかな…
761バツイチ:2009/01/14(水) 00:44:05 ID:u05fkGAMO
日立グループだから安定なんでしょ。
でも、切られそうな協力企業なんてあるんですか?
工場のある日立市なんかでも。
762:2009/01/14(水) 08:45:43 ID:dTS41G220
>>761
数年前大規模な雇用整理があったんだけど
あの頃切られたのは全員正社員
763:2009/01/14(水) 10:07:07 ID:tXk7vRiI0
>>760
今辞めるのは賢くないと思うんだけど
764417:2009/01/14(水) 18:38:33 ID:uAWb5xdE0
>>763
でも正社員でも首はありうるだろ?
だったら辞めても一緒じゃないか?
765:2009/01/14(水) 20:04:10 ID:MX51ADfD0
>>764
肩たたきの場合もしかすると再就職の斡旋や退職金の上乗せがある可能性が高い
766ガンバ大穴:2009/01/14(水) 22:12:45 ID:xV2R2nq8O
>>765 甘過ぎる。と言うか、その様な姑息な考え方がいかにも日立電線っぽいw
767にょ:2009/01/14(水) 22:36:38 ID:6trN47UBO
>>766
同感ww
768ABS:2009/01/15(木) 06:57:56 ID:ongAJFBA0
まさか正社員のリストラはないでしょう数年前にやったから。
派遣でしょ首切るのは。
769:2009/01/15(木) 16:07:43 ID:hq94W5840
>>766
数年前の雇用整理のとき再就職の斡旋やったんだけど
退職金も自己都合退職するより1.75倍くらいもらえてた。
常識だとは思うが会社都合退職の場合失業手当がすぐにでる。
どんな状況だろうと自分から辞めるのは大馬鹿三太郎

何が日立電線らしい考えだよ。過去の実績がそうだって言うだけなのに。。
770大正生まれ:2009/01/16(金) 05:44:25 ID:sNeMDHHv0
この国は平和だ 何一つ不自由なものはないし戦争もない
脅威があればアメリカが守ってくれる この国はそれにカネを払い続けている
この国は平和だが幸福感を得ている人間は少ない
女は体を許す意味を忘れ 若者は年配者と対等だと勘違いしている
子供たちは大人に絶望し 大人達は責任を放棄した
履き違えた民主主義の中で自分たちの未来を政治家がなんとかしてくれると思っている
選挙にも行かずデモにも参加しない
立法・法律のもつ力の恐ろしさを理解していない
ただ犬のように人が人に媚びて生きている
この国の人間は放棄した とっくの昔に日本人は何かを棄ててしまった

771豊裏:2009/01/16(金) 21:09:39 ID:qSRxWN+R0
系列のHMW良いぞ・・・

年休使い果たして、欠勤扱いのパートも準社員になれるみたいだから
しかも、時間前に帰ってもOK・・・自分一人の更衣室、休憩所もある
(゚д゚)ウマー
772:2009/01/16(金) 21:22:30 ID:gQ51BuEp0
>>771
それってどう言う意味なんだ?
派遣も正社員になれるって事か?パートが準社員になれる?
不景気で派遣の首切ってるのに?意味がわからん。
773ロジテ:2009/01/16(金) 21:51:57 ID:1ELbhJsm0
派 遣⇒準社員
パート⇒準社員
ここまでは、なれるとおもう、
しかし、その後の正社員は、無理ジャマイカ


いくら、準社員といえども、まともじゃないパートを、登用するのは、
周りの、士気にも影響するわな
77439:2009/01/17(土) 06:45:20 ID:W0oMpKfS0
>>773
電線って派遣の首切ったんだよね?なのに派遣を準社員にする意味がわからない。
賃金なんかも上がる訳?
日鉱磯原はほとんどの派遣を切ったって聞くけどそんな制度はないって言うよ。
775:2009/01/17(土) 08:40:52 ID:DKD9n/Qs0
だから磯原とかどうでもよい
776名無しさん:2009/01/17(土) 10:47:55 ID:wsE1yhP+0
日鉱は屑企業。
77739:2009/01/17(土) 12:12:54 ID:W0oMpKfS0
>>776
でも給料は電線マンより高いよ
778:2009/01/17(土) 14:00:22 ID:xWBDBlKM0
>>777
どうでもいい
779ばか:2009/01/17(土) 17:50:01 ID:z3fVaPao0
おまえらレベル低いこと書き込んでいる場合か!
早く転職活動しろ。
>日立製作所の09年3月期連結決算の最終(当期)損益が、1000億円規模の赤字に陥る見通しとなった。
780ぅんこ:2009/01/17(土) 18:20:01 ID:knENTq5R0
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1糞スレたてんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \                 
781はな:2009/01/17(土) 18:21:03 ID:nd06E+QfO
製作所なんか関係ないのでは
78239:2009/01/17(土) 18:54:42 ID:W0oMpKfS0
やっぱり日鉱磯原が1番やね!不景気なんて関係ないしな。
余裕で乗り切れるよ。なんせ創業100年以上の大企業だから。
仕事しろよ電線マン。
783:2009/01/17(土) 18:55:05 ID:YcffkPN00
>>779
関係ないな
784ショクバ・デ・ニート:2009/01/17(土) 20:18:12 ID:YM5cvPuqO
確かに日製なんて関係ないし、日鉱しかも磯原なんて論外だなw
78539:2009/01/17(土) 21:01:28 ID:W0oMpKfS0
電線の技術の無さに愕然だよ。
まだ日鉱磯原のほうが技術、給料、福利厚生はいいぜ。
所詮電線マンは電線マン(伊東しろうのな)
786名無しさん:2009/01/17(土) 21:35:40 ID:wsE1yhP+0
>>785

そんなに日鉱磯原いいのか?
不景気なんて関係なし?
悪いけど年末年始に3日も4日も
帰休で工場止めたのは
日鉱だけだってもっぱらの噂だよ。
え? 今度の金曜も帰休で工場休み??
よっぽど不景気なんだね。
それで頭おかしくなったんだね。
ほんとかわいそうなヤツだな。
787名無しさん:2009/01/17(土) 21:38:40 ID:wsE1yhP+0
あ、書き忘れたけど日鉱が給料いいとかってデマ流すなよ。
そんなの部署と経歴で全然変わるからな。
日鉱の磯原だったら情S部門よりも下の給料。
転職した俺が言うんだから間違いない。
日鉱は糞、電線のほうが全然マシ。
788:2009/01/17(土) 21:50:22 ID:HecTXv0g0
>>785
いやだから(ry
789:2009/01/17(土) 22:02:56 ID:27NcZQLI0
情Sの赤字部署でバカの巣窟 日暮里は最近どうなんだ? 
790えr:2009/01/17(土) 23:23:04 ID:NGPbOIiI0
いちいち粘着する日鉱社員は馬鹿なのか?

眼中にないんですけど
791:2009/01/18(日) 10:11:55 ID:VszAn9XX0
終わった会社。。
792:2009/01/18(日) 10:35:57 ID:JKyrPgBb0
けど、高鈴町にある日鉱の社宅はきれいだよね
793名無しさん:2009/01/18(日) 10:38:36 ID:hdR/rusH0
また日鉱の基地外が暴れてんのか?
自分でスレでも立てろってあれほど言われたのにな。
粘着しすぎだろ。
794磯原:2009/01/18(日) 11:20:00 ID:hsWtQ9Zk0
高鈴の社宅は綺麗でいいよ。
別に帰休したからなんだって言うんだ?
半導体bP企業東芝なんか25日も連続で休みだけど。
この不景気なんて日鉱には屁でもないね!
ライバルは住金だし電線マンは電線音頭?でも踊ってろよ(爆笑)。
795名無しさん:2009/01/18(日) 11:23:18 ID:hdR/rusH0
で、激しくスレ違いで何度もみんなから警告されてんのに
何でこんなに粘着して別会社の話題を書くんだ?
日鉱って俺の中ではイメージが良かったんだが
こいつのお陰で最悪の会社のイメージが植えつけられた。
まぁ実際最悪の会社なんだろうけどな。
少しは空気嫁な、基地外。
796磯原:2009/01/18(日) 14:25:43 ID:hsWtQ9Zk0
>>795
悪気はないから毛嫌いしないでくれよ。
きちがい呼ばわりでもいい。
でも最悪な会社じゃないからお互い。
不景気不景気いってるけど何処が不景気かわからん。
家はバンバン建ってるし出たばかりの新車に乗ってる奴はいるし。
何処が不景気なんだ?
797:2009/01/18(日) 15:18:38 ID:JKyrPgBb0
>>796
部外者がいる時点でおかしいことに気が付けって
何がお互い最悪な会社だよ。勝手に巻き込むな。
お前の年齢がいくつなのかしらないけどな、景気の流れって
桜前線の如く東京から徐々に地方に流れてくるもんだろ
桜前線は沖縄からだからちょっと違うが。景気は東京を中心に
1年〜2年遅れくらいで地方に到達するもんだろ。それをわかれ。
2年前くらいにちょっとした好景気があっただろ。それの余波をようやく
つかんだのが今。だから調子にのって家買ったり車買ったりしてる。
車はともかく家は1年計画くらいで土地買ったりなんだりでようやく踏み出せるのが
今だってやつが多いだろう。おそらく来年の今頃は茨城も不景気の波が
押し寄せて、新車だ家だなんて考えられなくなるよ。

あと、結構前のレスにも書いたけど、家だの車だの買ってるのは高卒の
現場連中だろ。やつらは寿命と引き換えに夜勤やってるからそれなりに
もらえてるわけ。電線では製造業が現場の連中に金を出すのは当然という
理念があるからサビ残なんて概念は全くない。ただ、間接員、研究職の連中は
サビ残、深夜残業当たり前。彼らがマイカー通勤じゃなくあえて電車通勤なのは
いくら残業しても終電には帰れるからっていう考えがあるから。いくら残業やっても
彼らは月10時間くらいしか残業つけてないと思われる。

あと、可能性として考えられるのは高卒の連中は危機感がないから簡単にでかい
買い物ができる。わかったらもう書き込むな。
798pp:2009/01/18(日) 16:35:00 ID:jidVaat80
>>797

まさにその通り
799:2009/01/18(日) 20:09:52 ID:E/XDuLDM0
まあ現場連中がモノ買ってくれるから景気の下支えになるわけでw
資本経済としてはいいじゃん
危機感なくどんどんモノ買ってくれやw
800名無しさん:2009/01/18(日) 21:04:32 ID:hdR/rusH0
この日鉱粘着くんは>>537とか見る限り書いてる内容がすげー似てるから
一人でずーっと粘着してるっぽいな。俺は友達が何人も磯原に行ってるから
日鉱磯原のイメージがすげー良かったんだけど、不景気なんて屁でもない
なんて俺の友人たちとあまりにもかけ離れたこと言ってるから
しばらく会ってなかったってのもあってそいつらと飲みに行って詳細聞いてきたよ。
あんまり言うとバレるから部署だけにしとくが、半導体系の現場と生産管理系の
事務所のヤツら4人の話だと、半導体は相当やばい、東芝は去年大々的に
半導体に投資をした分、今になってつけが回ってきてるだけで、
不景気の煽りは東芝なんか比じゃないってよ。
なんか、韓国に工場だか事務所だかがあるらしいが、ウォンが暴落して
工場自体がまともに稼動しない状態で、国内の工場からの輸出は
円高すぎて売れば売るほど赤字。こっちの高砂の話をしたが、電線レベルの
不景気じゃないって言ってるぞ。

もしおまえが磯原は全然不景気じゃないなんて思ってるんだったら
全然会社のことが分かってないんじゃね? 頼むからおまえの上司とかに
その台詞を言ってみてくれないか? きっと場が凍るぞ。
そいつらからどこの誰か教えろてすげー言われたから
自信持って言えるんだったら所属だけでも教えろ。
801pp:2009/01/18(日) 22:16:07 ID:jidVaat80
まあ、聞かなくても半導体扱ってる会社なんて
今はやばいでしょ

誰もが容易に想像つくけど
粘着君みたいな現場の人間にはわかんないんでしょう

もし粘着君が間接員なら終わってる
802:2009/01/18(日) 22:43:49 ID:d3F/+X2Z0
そんなバカは日暮里に転勤だな
803きたやま:2009/01/18(日) 22:49:18 ID:k+ql9MpbO
鬼畜ブラック企業日立建機トレーディング
804:2009/01/18(日) 22:55:47 ID:9HZ5H9U50
>>802
もう日暮里にも空きはありませんから来られても
困ります。
これからは、ガンガン辞めてもらわなければなりません。
805ぶう:2009/01/18(日) 22:58:34 ID:UEDrXdfz0
明日から帰休の職場ってある?
806豊浦:2009/01/19(月) 02:57:18 ID:OuLDBmqwO
平角メッキってダメ?
ちょっと前まで黒字とか息まいてたけど減産で応援に来てたの帰すわ機械も増やしたらすぐに停止だし。
 
三菱とシャープからなくなったら終わりなんじゃ…
ここの現場だけ派遣が多い気もするから忙しいのかな?
807(バン):2009/01/19(月) 10:01:50 ID:lsKgjg4V0
>>806
少なくともワシは大丈夫
808にしのゴリラ:2009/01/19(月) 11:20:14 ID:bXXSrGjz0
こんにちは、元電線マンのにしのゴリラです。
さあて今日はどうやって時間つぶそうかな。
もう俺は相談役だし、ご隠居の身。

今でも電線に行くと大きな顔できるしな。
いい人生だぜ。
809名無しさん:2009/01/19(月) 11:37:07 ID:Tg7UJ+vz0
顔がでかいだけだろ。
810ナナシーズ:2009/01/19(月) 15:34:53 ID:W3bHbkzW0
>>809
811名無しさん:2009/01/19(月) 16:02:25 ID:tWoLC47X0
日鉱磯原のキチガイくん、派遣スレにも同じこと書いて
派遣のやつらからもバカにされててウケたw

茨城の派遣会社 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1218084939/

どんだけバカなんだよw
812名無しさん:2009/01/19(月) 17:29:01 ID:d1ljxBkN0
なんかこいつ1人のおかげで日鉱のイメージが相当悪くなってるよな。
他の日鉱のヤツが見たらムカつくんだろうなw
粘着キチガイ君だから今後も日鉱のイメージをどんどん悪くしてくれよなw
813もとマルセン:2009/01/19(月) 19:25:56 ID:klCxk+hm0
>>808の元電線マン
笑われるぞいい年こいて・・・
大きな顔できるしなって・・・あほちゃうか
隠居さんなんだから黙って家で寝てるかウォーキングでもしてろ!!
先がもうないんだから。

814磯原:2009/01/19(月) 20:15:43 ID:jp+CZbdG0
>>800
そんなにヤバイのか日鉱は?俺は元日鉱社員で半導体のインゴットを作ってたんだよ。埼玉の戸田(当時はジャパンエナジー研究開発本部)に転勤になって半導体の製造の立ち上げをやっていた。
今は別の企業にいるけどな。
俺もダチ、同期の奴がいるから気になってな。話をしたら確かにヤバイって言ってたがそんなにヤバそうじゃない雰囲気だったから。
ま〜潰れる事は絶対にないけどそんなにヤバイとは思わなかったよ。
俺、日鉱を辞めて本当に後悔してるから。でも本当にヤバイのならそんな話も出来ない感じもするが?
電線スレに粘着して悪かったよ。心配だったから日鉱が。今でもマジで辞めなければよかったって、無理だけど働きたいって思ってたから。
815にしのゴリラ:2009/01/19(月) 21:27:15 ID:bXXSrGjz0
そろそろ電線の株もあぶなそう
816もとマルセン:2009/01/19(月) 21:42:22 ID:klCxk+hm0
>>814
お前は俺たちみたいに一流企業に就職できなかったから
悔しくて仕方ないんだろう・・・この落ちこぼれ矢朗が!!
せいぜいお前のやってる仕事は誰でもできる現場作業員位だろ。
頭も無いし・・・
817名無しさん:2009/01/19(月) 22:35:19 ID:Ox6Xrz8B0
>>814

誰も潰れるくらいヤバイなんて書いてないだろ?
お前が不景気の煽りなんて全然受けてない
なんてありもしないことを書くから
日鉱だって電線に負けないくらい不景気なんだぞ
って書いてるだけだろ?
だいいち、このご時勢に製造業で全然不景気じゃない
なんて会社あるわけないんだよ。
それに気付かないしその空気を感じ取れないお前は
相当ヤバイってことが言いたいんだよ。
818ジェイパワー:2009/01/20(火) 05:55:47 ID:yKhk3v7U0
ぶっちゃけ電線と日鉱どっちがヤバイんだ?
819名無しさん:2009/01/20(火) 08:20:05 ID:iaWD7mVI0
JPSが一番ヤバイ
820ぶう:2009/01/21(水) 21:06:39 ID:QqLl6nVt0
電線もチェ〜ンジ!!
821pp:2009/01/21(水) 22:55:19 ID:VtkkVpWj0
まあみんなが何回も言っているが
日鉱のことをこのスレで書くのが間違いだわ

お前みたいなKYはどこの会社も相手しません

日鉱ネタ書きたいなら自分でスレ立てろぼけが


粘着君のせいで、粘着君が大好きな日鉱のイメージが
かなり悪くなっていると思うけどな

ばかなんじゃねーの
822名無しさん:2009/01/21(水) 23:10:16 ID:bc9tKXDd0
ほんとにw
何回同じこと繰り返してんだろうな、日鉱のあふぉは。
その度にもうこないって宣言してんのにまた来るのなw
いい加減に自分専用のスレでも作ってりゃいいのにな

【日鉱金属】粘着くん専用オナニースレ

スレタイはこれしかないな。

自分の発言でどんだけ日鉱の評価や評判を落としてるか分からんのか?
ここまで空気読めない野郎は初めて見たわ。
823もとマルセン:2009/01/22(木) 00:04:30 ID:RQtgTSsg0
馬鹿な親父に騙されて役所に入らなければ、そして研究所、日鉱を辞めなければ
今頃は家も新築して結婚もして半導体開発の仕事にプライドを持って楽しく生活、仕事を
していたよなうつ病にもならずに。
役所に入ってありえない給料の少なさ、仕事へのプライドも持てず生きてるのも辛いだろ。
研究所時代仕事を教えていた3つ下の後輩のほうが今年収も140万円も多いし結婚、新築もしてるし。
顔を合わせると切ないって言ってたその気持ちわかるよ俺らダチにも劣等感持ってしまってな。
俺は収入が少ないから女を幸せに出来ない、だから結婚は出来ないって言ってたな。
だから自分で女と距離を置くようにしてるし本当に役所なんかに騙されて入らなければ絶対違ういい人生を送ってただろうに。
現業になんかならなければなお前ほどの真面目な男がいる場所じゃね〜よ。でも不景気で募集してる企業もないからな。
人生やり直せればな。将来、目的、方向性がないほど生きてるのが辛いだろう。
哀れで可哀想だよ人生、将来を実の馬鹿な親父に騙されて本当に棒に振ったし騙した親父は家から逃げて消息不明。
人間性、性格も変わってしまったし心配だよ。
824電線西側:2009/01/22(木) 01:12:31 ID:9vEnTEFuO
たかだかサラリーマンじゃんか?俺もアンタも。醜くて嫌いなんだよそういうのはさ。世の中の並レベルで満足して、価値組み顔はやめようよ。
825ひぐらしの昼休み:2009/01/22(木) 23:03:06 ID:AbzwpGzA0
経費削減もわかるが、せめて窓際の連中はブラインド開けろよ。
真っ暗でみんなの顔がPCのモニタで浮かび上がる様はブ・キ・ミだよ。
826もとマルセン:2009/01/23(金) 08:06:11 ID:BkyTm0kb0
しかし酷いな現業の給料は。
ダチの事が心配で見舞いに行って見せてもらったら研究所、日鉱の俺の給料より10万も安いのな。
仕事には出てるけど毎日調子は悪いって、退勤後が頭のだるさ、めまいが酷くて寝てたよ横になって。
馬鹿な親父のせいで研究所、日鉱を辞めなければ、騙されて役所に入らなければ人生、将来を本当に棒に振る事なかったのに。
総支給額29万しか貰えないのな。高校、日鉱の同期の俺は総支給額39万だからな。3交替やってる派遣並みだよダチの給料は。
仕事内容も収入も研究所に居れば、馬鹿な親父に騙されて役所に入らなければ幸せだったろうに。
役所に入ってよかったと思った事は1度も無いって言ってたよ。研究所時代に戻りたいってもう16年も言ってるよ。
これじゃうつ病も治る訳ないよ。人生、将来全て失ったのと一緒だからな。
飯島愛のようにならなければいいが。
827名無し:2009/01/23(金) 08:23:55 ID:SmBhRA7w0
埋め
828○(ギリギリ20代):2009/01/23(金) 08:35:19 ID:LH1IFhIr0
>>823
パパのコネで入ったお役所の給料が安くて、給料が安いから女が出来ないってことでFA?
829警備員:2009/01/23(金) 18:40:48 ID:vQV0bjiu0
もとマルセン、それ役所のスレのだろ?
何か書き込んでる奴、書かれてる奴に恨みでもあるのか?
いい加減辞めろよ他人事なんだから
お前は寂しい馬鹿な人間なんだな
訴えられないようにほどほどにしとけ
830ぶう:2009/01/23(金) 21:50:36 ID:L6p6WO8E0
他はいいから電線の現状教えて。
831:2009/01/23(金) 22:27:25 ID:ESatPYjFO
通期530億赤字
832HCL:2009/01/23(金) 22:49:20 ID:mIrxXcEc0
出たな凄いのが。
予想は出来ていたが、おまいらの予想通りだったか?
財務優良だったが、一気に怪しくなりそうな決算さ。

俺もそうだが、顔面蒼白だよ。
こえーよ。
833:2009/01/23(金) 23:02:22 ID:O+qqkYqt0
秋ごろにはリストラ確実だな
834:2009/01/23(金) 23:53:20 ID:ESatPYjFO
内部留保も半分以上アボーン
835。。。:2009/01/24(土) 00:15:17 ID:4XoVTn930
>>832
畜生。予想を超えてたよ。

情Sはまだマシだよな?と
思うしか拠り所ねーよ・・・
836ユニオンニート:2009/01/24(土) 01:07:52 ID:jVK+EUx5O
>>833
秋まで待てない…と言うか持ちこたえられないよ。
春闘もベースアップどころじゃないよな。
837sage:2009/01/24(土) 01:10:42 ID:OPAgRucP0
>>836
ローンの組み直ししかねーんじゃねーの
838ハイデ:2009/01/24(土) 06:48:18 ID:pNn3bZsF0
電線って赤字なのか?
839:2009/01/24(土) 07:45:00 ID:HPnem0L4O
情S関係は一番まし
やばいのは高材
電産は銅価で死んだ

上三社に対して一人負け〜
840名無しさん:2009/01/24(土) 07:45:51 ID:3VMRhtS90
リストラ。リストラ。
ダメ社員の首は叩き斬れ。
3割は余分だろ。
千載一遇のチャンス到来だ。
841羽田:2009/01/24(土) 08:46:42 ID:GAgrz1fA0
現場の人間から切っている節があるが、あれっておかしくね?
現場の人間は上の命令でものを作ってるだけだろ。お世辞にも経営に参加を
しているってわけじゃないのに不景気になったから首を切りますっておかしいべ
842名無し:2009/01/24(土) 09:34:55 ID:geo2nkoy0
そうだね〜
まずは経営責任ってことで役員の削減と報酬カット
ついでに役無し部課長の全廃すればいい(特に系列)
843成田:2009/01/24(土) 09:39:14 ID:VwWs9ziAO
>>841
言いたい事は良く分かるしもっともだと思うがこれが世の常なんだろうな。
844:2009/01/24(土) 10:19:09 ID:HPnem0L4O
でも経営者や上司を初めに切ると現場は誰の命令でものつくるの?

経営者は減額やボーナスカット、交代位にしておなかないと浮上すらできないよ

会社は運命共同体だから別に現場だけが苦しいわけではない
845大森:2009/01/24(土) 11:22:21 ID:udmWpsT40
>>844
それは屁理屈。
846もと○高デンセン:2009/01/24(土) 18:28:09 ID:F8kxaLBX0
私は今●高電線に勤めています。
出●が無くなり給料10万以上減りました・・・あげくに貯金全て自社株に投資したが
逆に大損コキマシタ。
やってらんね〜〜〜
転職します。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
847こりゃ:2009/01/24(土) 18:44:56 ID:OIqWZwhq0
日立グループ各業績修正状況(売上・営業益・経常益・純益)
日立電線
 修正前 5800億 165億 170億 98億
 修正1 5400億 10億 10億 -50億
 修正2 4800億 -200億 -230億 -530億(繰延税金資産154億)
日立マクセル
 修正前 2000億 35億 52億 -8億
 修正後 1700億 -33億 -36億 -247億(繰延税金資産100億)
日立ハイテク
 修正前 8800億 350億 353億 220億
 修正後 7600億 170億 183億 91億
日立工機
 修正前 1680億 205億 190億 128億
 修正後 1510億 152億 133億 87億
日立金属
 修正前 7100億 610億 576億 297億
 修正後 6190億 297億 270億 50億

なんかさ。世の中の惨状見てると、また更に業績修正される
ような気がするんだが。
848名無しさん:2009/01/24(土) 19:04:48 ID:3VMRhtS90
これで役員報酬20%カットで済むんだから楽な仕事だね。
849名無し:2009/01/24(土) 19:12:12 ID:21diBXt00
今日の茨城新聞に、3月末で非正規社員800人削除の記事が書かれていた・・・
850佐々木:2009/01/24(土) 19:15:28 ID:hPcHBXM+0
どこの企業も非正規を雇いすぎだろ
851名無しさん:2009/01/24(土) 19:56:22 ID:3VMRhtS90
非正規クビの話は朝日新聞にも載ってるぞ。
852名無し君:2009/01/24(土) 20:13:38 ID:pNn3bZsF0
>>846が日立市役所に書き込んだスレ↓

現●だけは世間から笑われるからイヤだよマジで
でも行政職なら羨ましいし俺大卒26歳だけど行政職になれるならチャレンジしますよ。
将来が約束される一番の職業ですから。
私は今●高電線に勤めています。
出●が無くなり給料10万以上減りました・・・あげくに貯金全て自社株に投資したが
逆に大損コキマシタ。
やってらんね〜〜〜
転職します。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

転職すると言ったからには絶対日高電線を辞めて役所に入れよな。
高給取りの大卒がいなくなってよかった。
代わりは何人でもいるから。

もとマルセン見てるか?お前がこう言う事されたらどんな気持ちになる?
自分がやられて嫌な事はするなよ。おこちゃまと一緒だなお前。
853名無し君:2009/01/24(土) 21:28:51 ID:fiBHzRtS0
>-530億
カシオが捨てた事業を買い取って、スポレクやって、買春やって、元旦はマラソンと、
無能の限りを尽くした末に、-530億かよ。
株価100円でも高いわ。バカ。
854pp:2009/01/25(日) 00:27:17 ID:HtmrI5D70
ほんと腐った会社だわ
こんな赤字出しておいて
役員報酬20%程度のカットとか
どんだけ責任回避してんだよ

無報酬で働けよ
これで企画員以下も給料カットすることになったら
幹部はもっとカットするよな?
855qq:2009/01/25(日) 01:11:02 ID:kFUt0AhrO
>>854
幹部が…するわけないだろw
856化合物半導体のInP、U・Y化合物半導体のCd(Zn)Te:2009/01/25(日) 07:49:44 ID:MMMJuZSv0
役所に入ると豪語してるもと日高デンセンと、もとマルセンは同一人物
役所に入るより電線のほうが給料もいいし働きがいがあるのにな。
役所なんて糞だよ税泥だし。
857pp:2009/01/25(日) 10:09:26 ID:DY2aXWlA0
>幹部が…するわけないだろw

自分の給料だけはしっかり確保。。
858もと○高デンセン:2009/01/25(日) 15:06:31 ID:eD0BENdZ0
>>856
こいつは劣●感の塊
こいつは鬱●患者
●神が病んでるため・・・
友達も彼女もいない・・・
唯一の楽しみが2ちゃんねるでこの世を批判する文をカキコするだけ
可哀想な奴だ
可哀想な人生だ
可哀想な仕事してるんだろうな。。。


859化合物半導体のInP、U・Y化合物半導体のCd(Zn)Te:2009/01/25(日) 19:19:08 ID:MMMJuZSv0
>>858
非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 18:26:11
>>88
現●だけは世間から笑われるからイヤだよマジで
でも行政職なら羨ましいし俺大卒26歳だけど行政職になれるならチャレンジしますよ。
将来が約束される一番の職業ですから。
私は今●高電線に勤めています。
出●が無くなり給料10万以上減りました・・・あげくに貯金全て自社株に投資したが
逆に大損コキマシタ。
やってらんね〜〜〜
転職します。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
↑お前、電線を辞めてね〜のに何がもとデンセンだ?しかも辞めて役所に入ると豪語してもシャバ僧だから辞める勇気がないんだろ?
お前みたいな奴は絶対に役所に入れないしな。
なにが転職しますだよこの根性無しが。辞めると豪語したからには辞めろよな。
まっいいさ。日高に先輩が何人もいるし、役所の人事課にも知り合いがいるからな。
26歳の大卒の奴って言えば面がばれるだろ。

>>856
こいつは劣●感の塊
こいつは鬱●患者
●神が病んでるため・・・
友達も彼女もいない・・・
唯一の楽しみが2ちゃんねるでこの世を批判する文をカキコするだけ
可哀想な奴だ
可哀想な人生だ
可哀想な仕事してるんだろうな。。。
↑その言葉、お前にそっくり返してやるよ。
俺はもう結婚もしていて今家族で食事にいって帰ってきたとこだけどな。
それがだいの男が昼間の3時に2ちゃんに噛り付いてカキコして虚しいなお前。
もう弱い者いじめはしたくね〜んだよ。特にお前みたいなヲタクはな。
お前見たいなおこちゃまはおとなしく2ちゃんで一人で妄想してるんだな(爆笑)。
860半導体ヤバイ:2009/01/26(月) 18:45:43 ID:XkHEXoYl0
>>858
俺は君は電線に残った方が、役所なんかに入らない方がいいと思うよ。
まず年齢制限でアウト。倍率は半端じゃないからムリ。
年金の問題もあるよ。俺達の年代が退職するとしたら役所なら定年は普通65歳になるだろうね。
しかも、年金を満額貰うとしたら3年もの空白の時間が出来てしまう。
それに給料の問題もある。企業は景気がいい時は高いじゃない、ま〜今みたいな不景気の時は下がるけどね。
でも役所は景気がよくたって同じ、一言で言えば不景気の時に給料が下がったら景気がよくなっても下がった給料のままなんだよ。
時期景気は回復するさ。それまでは我慢我慢。
861せん:2009/01/26(月) 23:00:02 ID:8fj6xWXE0
●木敦●誘えば誰のでも銜えるやつ。
景気対策には、こんな派遣・パート切りだっぺ。
862ML6:2009/01/27(火) 01:41:49 ID:fYezvrga0
へたち電線いいカイシャ
サイキョ
863一般市民:2009/01/27(火) 18:46:35 ID:nY/2xXzg0
テメーこのクソ電線!テメーら不景気で仕事無いんだから車で出勤すんじゃね〜よ馬鹿野郎!
朝晩と道路が混んでイライラして予定が変わっちま〜よ。
どうせたいした物作ってる訳じゃね〜んだからよ!
潰れろ糞会社!ずっと休んでろ!
864名無しさん:2009/01/27(火) 19:21:13 ID:Qly79p1F0
>>863

アラシか?
まずはお前が歩いて移動しろ。
お前みたいな自分勝手なやつが車に乗るから
マナー悪いドライバーが増えるだよ。
逆に俺らから言わせてもらえば
お前みたいな人間のクズが車なんか乗ってるから
朝晩の渋滞が激しくなるんだよ。
お前みたいなクズは一生家に引き篭もってろ。ばーか。
865エフティ:2009/01/27(火) 23:07:25 ID:MAhZ8EnPO
昨日株価150円台に落ちたから、少し資金突っ込んだ。
二年で300円くらいにはなるだろう。
いや、ならないと困る
866名無しさん:2009/01/28(水) 00:26:59 ID:9gdFtmJu0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
867ナックルズ:2009/01/28(水) 08:39:50 ID:tPHs8piu0
朝晩の日立の渋滞に切れているようじゃまだまだ甘い
868もと○高デンセン:2009/01/28(水) 11:46:29 ID:ITyV5TBP0
電線株とりあえず○万株買っちゃいました(笑い)
今が底○だと思うので。
全ての資金では足りず親からの借金も含めてですが。
電線社員の皆さん私は信用していますガンバって仕事に
お励み下さい。
明日から爆アゲ頼みますよ
中株主より・・・
869もと○高デンセン:2009/01/28(水) 12:18:21 ID:ITyV5TBP0
日経平均 8031.46 -29.61 -0.37%
当たったぜ!
とりあえず電線に張るから宜しく哀愁デート
信○あるのみか?
もっと株○価・・・○がるな。
宜しく哀愁デート
トシちゃんデ〜ス
870もと○高デンセン:2009/01/28(水) 12:19:20 ID:ITyV5TBP0
今時点で32500の利益だす・・・
871もと×銭:2009/01/28(水) 12:30:53 ID:ITyV5TBP0
ライターで〜す。
872電線社員になりたい:2009/01/28(水) 12:33:40 ID:ITyV5TBP0
自作自演でごめんなさい・・・
皆さん茨城の景気を良くするために個々のチカラを出し切り頑張りましょう
ちなみに私は引きこもりトレイだ〜〜〜です。
873???:2009/01/28(水) 13:08:33 ID:ITyV5TBP0
マッチじゃないの???
874電線マン:2009/01/28(水) 18:39:52 ID:oRxF1d+Z0
>>870
お前日高電線辞めて日立市役所に入るんだよな豪語していたけど。
いつ辞めるんだ?
辞める勇気がないのか口だけってやつね。
そ〜だよな〜日曜日の午後3時に2ちゃんに張り付いてるヲタクだもんな。
875名無しさん:2009/01/28(水) 21:39:43 ID:cXGx3vqj0
日鉱の基地外くん、自分でスレたてたみたいだけど
あまりにも常識がないゆとりくんでみんなから総攻撃されてうけたw

日鉱金属磯原工場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1232872622/
876電線マン:2009/01/28(水) 21:49:37 ID:oRxF1d+Z0
>>875
アイツは自分でスレ立てられなかったから電線スレに来たんだろう。
じゃなきゃ初めから電線スレなんかに来ないで自分でスレ立てるだろ。
思いこみってヤダね。ダサイよマジで。2ちゃんねるヲタクかお前は?
別に俺には関係ね〜からいいけど。
877名無しさん:2009/01/28(水) 21:55:24 ID:cXGx3vqj0
>>876

スレたてられなかったって思い込みしてるのはおまえだろ。
思い込みってやだね。
878電線マン:2009/01/28(水) 22:01:30 ID:oRxF1d+Z0
>>877
お前それでも男か?派遣スレにも同じのコピペして

名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 21:40:11 ID:1IO+jJf80
日鉱の基地外くん、自分でスレたてたみたいだけど
あまりにも常識がないゆとりくんでみんなから総攻撃されてうけたw

日鉱金属磯原工場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1232872622/

根性悪いって言うか女の腐った奴だよお前。最低最悪な男だ。ヲタクだもんな。
879名無しさん:2009/01/28(水) 22:04:02 ID:cXGx3vqj0
>>878

どっちのスレでも荒らしてんだからいいんじゃないの?
つーか、お前必死になってるってことは日鉱のキチガイくんか?
880勝山さん:2009/01/28(水) 23:02:18 ID:nXcr8GwS0
昨今2ちゃん如きでヲタ扱いって
881名無しさん:2009/01/29(木) 00:54:27 ID:g8ELiSwe0
>>875

ちょーウケたw
882斬り斬りす:2009/01/29(木) 03:37:27 ID:vRyJ/PJzO
人を信じたお前の負け(笑)
883HESCO:2009/01/29(木) 06:07:55 ID:uyDRhmaj0
なにこの流れ?
どっちもどっちだな。
根性が腐ってる。
馬鹿野郎だ。
884名無しさん:2009/01/29(木) 08:16:09 ID:WfMRM6U70
>>883

おまえが一番馬鹿野郎
885あご:2009/01/29(木) 10:46:27 ID:LGTNHN42O
ここの契約社員だが、今日3月下旬で契約終了だと言われた。
俺のいる所は、契約社員は全員クビだとさ。
886HESCO:2009/01/29(木) 18:57:25 ID:uyDRhmaj0
このクソ電線!テメーらのおかげで道路が大渋滞だ馬鹿野郎!
電車通勤にしろよ。ろくな製品作ってる訳じゃね〜んだからよ。
不景気で暇で会社経営がヤバイんだろ?
おとなしく自宅待機でもしてろ!
887勝山さん:2009/01/29(木) 19:42:44 ID:cLHdXo6w0
888名無しさん:2009/01/29(木) 19:45:41 ID:g8ELiSwe0
889にしのゴリラ:2009/01/29(木) 20:50:21 ID:heXm1bAe0
皆さんこんばんわ。
いま日立系某社でヒマつぶしさせてもらっているOBのにしのゴリラです。
昨日は加齢臭に良いというココアを女の子が作ってくれました。
俺様はいい 御身分だぜ
今日は 夜雨にありそうだったので会社休みました。
誰も気にとめないとおもうがな。
890超名無しさん:2009/01/29(木) 20:53:26 ID:OITC6/g5O
>>885
3月で非正規800人解雇でしょ?
非正規って全部で何人くらいいるのかねぇ
891なし:2009/01/29(木) 21:07:06 ID:AsmU6n4h0
電線、800人ですむの?
すでにうちだけで派遣・嘱託300人ぐらい切ってるんですけど・・・
892ぬぉ:2009/01/29(木) 21:54:13 ID:qkNYaDPC0
そこまで非正規切っちゃうってことは、ライン全部止まるのかなぁ・・・
893ない 株価【29】 :2009/01/29(木) 22:21:22 ID:zFSOcHDO0
電力ケーブルで国際カルテルか 公取委、立ち入り検査
894斬り斬りす:2009/01/29(木) 22:47:59 ID:vRyJ/PJzO
今切られた奴らは凄惨だな(笑)。
まぁ一つは会社は個人の事等考えてくれないという事。
次は結局自分がよければそれでいいという考えが本音になければ生き残れないという事。

社会的利用価値を自分につけるという事。

努力と上に取り入る賢さが必要だという事。

中途半端に妬みを買わない事。これ位できなきゃ人間社会で生きていけませんよー。

895名無しさん:2009/01/30(金) 06:01:48 ID:Efr1dCUz0
非正規だけで済むとは到底思えないけどな
896名無しさん:2009/01/30(金) 07:01:10 ID:SFOjtDWa0
μBGAってどこでやってるの?忙しいの?

897元BGA:2009/01/30(金) 08:57:10 ID:UwO9Srj70
>>896
(線)

昔は旧第一、第二精密でフィルム部分を作って石を乗っけるのがBGAの仕事だったが
今は知らん。精密も名称が変わって久しいだろうしな。いい現場だったけどなBGAは。

俺、立ち上げ当時のBGAで高養生での入社だったが仕事が余りにも少なすぎて、
他の部署に仮配属されて適当に扱われた後、突然BGAに異動になった。
高卒の正規入社は1年後に発表会があるんだけど俺の発表滅茶苦茶だったっけな。
普通、同じ部署で1年間仕事してその集大成が発表会なんだが入社1年目で異動とか
わけわからんかった。BGAの現場すげー綺麗だったし。
898名無しさん:2009/01/31(土) 00:36:17 ID:IZxvkxDl0
電力ケーブルで国際カルテルか 3社立ち入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090130-00000046-san-soci

これ、大々的にJPSの名前でてるけどもしかしてヤバイの?
899 :2009/01/31(土) 00:45:20 ID:paoqjyu70
日立電線ファインテックって最高クラスの企業だよな?
900名無し:2009/01/31(土) 00:53:36 ID:XA50TwgK0
899
どうして??
901:2009/01/31(土) 03:54:41 ID:7Hq2w8FkO
>>899
お前の頭がファインテック。
902FT:2009/01/31(土) 06:27:55 ID:1ydW5jXb0
日製が7000億も赤字で正社員、派遣を含めてかなりの人数をリストラするな。
電線もヤバイんじゃないのか?給料も減るよな確実に。
ローン組んだのに・・・。
903名無しさん:2009/01/31(土) 08:32:38 ID:WASvcmSS0
仮に日立が黒字でも伝染はヤバイだろ。
伝染は自動車関連の比重が高いから、直撃だよ。
3年は仮死状態だろ。
904木村:2009/01/31(土) 12:00:25 ID:ac5dbQNn0
自動車関係の比重ってそんなに高いか?
そもそも日立が黒字で電線が赤字って考えにくい
日立こそ自動車関係の比重大きいだろ。日立が黒なら電線も黒だろ。
どっちかってと、半導体の雰囲気がやばいんじゃ
905読捨:2009/01/31(土) 14:35:51 ID:vCnbYQJZ0
読売に化成電線を含めて人員整理って出てたよ
本体から化成電線に大量に押し込んで来るんじゃないか?
配転受け入れない香具師は早期退職とも書いてあった
906元BGA:2009/01/31(土) 19:05:39 ID:n0cimVGE0
化成が電線に役員送り込んだのは聞いた
907FT:2009/01/31(土) 19:13:46 ID:1ydW5jXb0
日立市内(みんなそうだが)の電線の正社員もリストラされるのか?
給料も減るのか?
908pp:2009/01/31(土) 19:45:02 ID:4XEc2dCU0
>>905
ソースはこれだな
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090130-OYT8T01124.htm

そんなに言うほど自動車って比重大きくないだろ
電装とゴムホースとかで売り上げの割合でいけば
たかがしれているっしょ

さっさと撤退してほしいです

とりあえず参与以上は給料半減で
経営にかかわってない平のカットはやめて!
909まるせん:2009/02/01(日) 07:43:36 ID:T1TZ1iQN0
カツラずれ〜ざわめく社内 見覚えのあるアデランスのカツラ

ズレテるのに〜知らないふりしてうつむく〜

あの人がズラとわかってから〜この退屈な社内に4度目の冬

僕はまだずれてるカツラ直せずにくすぶってる

カツラでは〜愛してる証さえ曖昧にずれてるだけ〜

カツラでは〜ずれてるカツラを見守る事続けられない〜

もう一度直したいと願うのは カツラだと言う事がばれているだけ〜

ずれている微妙なカツラより ずれないカツラを〜(ミクロポイント)

ZURAS Again/ZURAXILE

同志たちよ!この歌を口ずさみながら、この不況を乗り切りましょう


910JP:2009/02/01(日) 10:50:24 ID:bXmIk6I60
↑お前さ〜いい加減役所スレのコピペ辞めろよ
お前みたいのがいるからレベルが低いと電線は言われるんだよ
電線スレにも表れていた日鉱スレの基地外と同レベルだお前
なにが管理職だよ
911 :2009/02/01(日) 12:29:10 ID:Zju6YN8k0
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 23日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にします。(5月 23日 11時 56分)

912ぶう:2009/02/02(月) 22:05:17 ID:mRaBm+at0
最近、夜勤明けの駐車場が寂しい。
913木村:2009/02/03(火) 10:29:10 ID:A5zahsFC0
(線)の駐車場についている防犯カメラ、あれフェイクだろ
914ぼく○業だよ:2009/02/03(火) 22:01:23 ID:stYi+ANO0
電線って厳しいの?
給料とかは下がらないよね?
915ぶう:2009/02/03(火) 22:13:51 ID:1sxA0w9A0
社長チェ〜ンジ!!
91628AWG:2009/02/03(火) 22:42:35 ID:GqyCn43r0
お前のカツラもファインテック!
ファインテック最高!
変な人いっぱーい!
917日高:2009/02/04(水) 03:01:47 ID:A8pro0xJ0
>>914
設計は給与カットされるが会社に残れる。
組立職はあぼーん。
918まるせん:2009/02/04(水) 06:28:14 ID:szNIlsSO0
おはよう!
今日も皆さん頑張りましょう
919切札:2009/02/04(水) 12:03:26 ID:uKAyBsH4O
まぁ苦境には苦境だわな…
920ごくせん:2009/02/04(水) 19:28:31 ID:szNIlsSO0
手取り20万切ったらヤバイヨ
子供二人に去年新築の家買ったから
それにボーナス返済28万年2回
車も無理してローン組んだし
嫁に働いてもらわないとアウトだ。
921ロジデ:2009/02/04(水) 20:18:02 ID:7YtojH9r0
>>920
俺ん家もヤバイ。
嫁に働いてもらってもヤバイ。
リストラよりは減給のほうがましだけどヤバイ。
922伝染マン:2009/02/04(水) 20:27:04 ID:PCiDrPnF0
最近仕事なくて給与も減ったけど今こそがんばる時期だと思う。普段できないほかの工程の仕事とか覚えるチャンスだよ。悲観しないでまた明日から伝染で自分が何をすべきか考えながらがんばりましょう。
正直、うちの家計もきついです。
923ロジデ:2009/02/04(水) 21:18:32 ID:7YtojH9r0
>>914
お前色んなスレにコピペしてるよな
これを

ぼく○業だよ:2009/02/03(火) 21:16:22 ID:PTjiPs5y
カツラずれ〜ざわめく社内 見覚えのあるアデランスのカツラ

ズレテるのに〜知らないふりしてうつむく〜

あの人がズラとわかってから〜この退屈な社内に4度目の冬

僕はまだずれてるカツラ直せずにくすぶってる

カツラでは〜愛してる証さえ曖昧にずれてるだけ〜

カツラでは〜ずれてるカツラを見守る事続けられない〜

もう一度直したいと願うのは カツラだと言う事がばれているだけ〜

ずれている微妙なカツラより ずれないカツラを〜(ミクロポイント)

ZURAS Again/ZURAXILE

同志たちよ!この歌を口ずさみながら、この不況を乗り切りましょう

なにが不況を乗り越えろだ?日鉱の奴は総務に通報したと言ってたよ。
お前、本当に低レベルな奴だな。
こんな事して楽しいか?
俺はお前をマジで通報するから明日会社に行ったら。
数週間後楽しみにしてるんだね。
924pj:2009/02/04(水) 21:55:42 ID:cYxC9G5W0
>>920こういうやつが多いんだよなwww
調子こいて家を買う→景気が悪くなる→雇用整理で配転→車で通勤出来ない→家も買ったばっかりで手放せない→辞める羽目にw→樹海へ
925ゴキブリ退治:2009/02/05(木) 00:22:54 ID:bvNjLm/MO
>>924
性根腐った奴だな。他人の不幸・困惑を嘲るな!
926pj:2009/02/05(木) 09:24:26 ID:F/Y4g2uf0
>>925
いや、あまりにも先読みが出来ないやつが多くて笑える
イケイケドンドンなやつらが多いのは夜勤やってる現場の高卒連中w
927切札:2009/02/05(木) 11:05:16 ID:D7u9L9JaO
うむ。…で、Fラン卒の大卒と思われる貴方は、負け組なのがわかっているからこそ、その発言だと判断してもよろしいのかな?
所詮無能は無能。
928pj:2009/02/05(木) 16:16:17 ID:+ol/fe9n0
んにゃ。俺も高卒だ。
せいぜいおまえらはアネージュ(笑)のマンションでも買うといいよ。
会瀬の物件は場所が微妙w車の出入りしにくそうだぜ、あれ
929toyoura:2009/02/05(木) 19:51:01 ID:SuklHjGe0
やはり現場は辛いです。
日製関連は学卒でなければ意味ないかも
高卒で組長以上は至難の業がなければ難しい
俺もヘルメットに二本線入れたいよ、そして腕組んで
ヘラヘラして現場を歩きたい
それが俺の目標だし夢だな。
930N○F:2009/02/05(木) 19:52:15 ID:jwg0N5dq0
89:2009/02/05(木) 07:52:52 ID:NkTBizX3
正社員って日鉱の金属本体は安泰だろうけどNK○の社員、準社員は危機感もったほうが…
4月から大量に日立から磯原にNK○の社員転勤だからねまず派遣の生き残り切って準社員切って感じでしょう
帰休のおかげで失業保険も少なくなるね

これを読む限り磯原工場は安泰です。なにも気にしなくレもいい。
他の奴らが大袈裟なんですよね会社がヤバイとかリストラとか
心配すんなよって感じだよ
正社員のリストラはなしだし安心して仕事が出来るよ特に磯原工場は。
931pj:2009/02/05(木) 20:14:24 ID:+nZLPgIb0
>>930
ま た お ま え か 


いい加減に巣に帰れw
932ショウガ焼:2009/02/06(金) 00:23:43 ID:P9iem77J0
この危機的状況の中でも日暮里は危機感ゼロに近いよ
利益ゼロの業務&総務を増員してんだぜ

933名無しさん:2009/02/06(金) 05:46:09 ID:QOcUgfjB0
職員リストラする仕事が増えたんだろ
934ポーク:2009/02/07(土) 00:05:11 ID:Ib/0YZsHO
そして気付けば総務と業務しかいないのですね、わかります。
935痩せろ:2009/02/07(土) 00:20:05 ID:CNi8Tb3gO
屑しか居ない事務所は大変なんだね
業務の皆さんご苦労様です
936プルップル:2009/02/07(土) 00:25:42 ID:xbzfq4fI0
>>932
文句言ってるんじゃねぇぞ!!ゴラァ
誰が一番偉いか よーく考えてミロ
業務部が仕切っているから流れているんだぞ。
937なめるな:2009/02/07(土) 00:30:51 ID:10sBpvLN0
基本的に日本人が苦境に陥るのは、為替が原因である。これは、日本人が
非常に優秀なため優れた商品を生み出すことによる。稼げば稼ぐほど
円高で厳しい状況になるという理不尽な状況。少なくとも貿易黒字分
は、円を印刷しておかないと日本人はアングロサクソンの奴隷のまま。円圏の
インフレの兆候が出るまで聖徳太子を政府が印刷すべき。外国通貨の
決済はすべて政府が介入して政府紙幣の発行と吸収をうまく制御すべき
である。諸外国に比べはるかに生産性が高いため絶対にインフレにはならない。
国が国債の発行なしに円をばら撒くことが問題かどうかは、国民の相対的な
生産性による。
938ITOターゲット:2009/02/07(土) 07:10:38 ID:4DBqrOrz0
不景気の中相変わらずレベルの低い話してるんだね。
939ブタ:2009/02/07(土) 23:54:52 ID:30nht29t0
>>932>>936 日暮里軍団は平和だな
940pj:2009/02/08(日) 08:42:41 ID:FQkWe6w60
レスアンカーくらいしっかり打てよ
941HESCO:2009/02/08(日) 11:32:43 ID:7yj0f/xa0
自動車関係がかなりの不景気だから暇だろ電線マン
給料も下がるしな
正社員のリストラあるんじゃね〜の?
日鉱、電線マンどっちもどっちの会社だな
942木村:2009/02/08(日) 13:18:19 ID:7gQ8MLKU0
自動車そんなに頑張ってないでしょ、電線は
少しくらい休み多いくらいのほうがいいっしょ
943名無しさん:2009/02/08(日) 16:21:55 ID:TCwqlTK40
自動車がガソリンから電気に変われば、
電線は必要になるからウハウハだね。
944HESCO:2009/02/08(日) 18:37:22 ID:7yj0f/xa0
>>943
その前に今、不景気の電線は潰れるね
仕事もないし日鉱と変わらない
情けない会社だね
945pj:2009/02/08(日) 18:47:36 ID:9uauECsd0
別に潰れたってかまわん。平らな土地が少しは市民に提供されると思えば、ね
946弓野:2009/02/09(月) 10:50:14 ID:r0vq78AL0
そもそも電線が潰れたらその周辺取引先の中小零細企業は軒並み潰れるだろうな
947名無しさん:2009/02/09(月) 11:47:15 ID:RGanPBAZ0
電線にとまっているスズメな
948ファインテック:2009/02/09(月) 18:30:36 ID:WX8znMVp0
マジで電線が潰れたら中小企業など凄い事になるよな
でも日鉱より電線のほうがまだ安泰だ
949pj:2009/02/09(月) 18:47:32 ID:ulzI550t0
だから日光と比べる理由はなんなの?
950ブヒッ:2009/02/09(月) 18:50:44 ID:1IOSYNHhO
せめて日暮里軍団と比較しなきゃ
951ファインテック:2009/02/09(月) 21:14:22 ID:WX8znMVp0
日立化成にすればよかったかな?
952水ブタ:2009/02/09(月) 23:19:09 ID:h/1Qyg4n0
高萩の紙屋みたいにならなきゃいいんだがな
953pj:2009/02/10(火) 08:39:22 ID:TGAFCkBl0
いやー、ほんとに潰れたら大笑いしてやるw
家を建てて1000万単位で借金抱えているやつが首を吊る日も近いな
954この木何の木気になる木:2009/02/10(火) 09:26:54 ID:VOeQcPJV0
製作所が電線を手放すことはないと思うけど。ファインテックはどうよ?
955弓野:2009/02/10(火) 10:09:33 ID:kp86kNo40
製作所と電線は別会社だろ。>>954の書き込みの真意がわからん
956名無しさん:2009/02/10(火) 10:11:01 ID:zzTNLZOC0
電線株の過半数は日立製作所が持っている。
955のバカさ加減が分からん。
957pj:2009/02/10(火) 11:24:03 ID:jjCSqiJZ0
どこが株を持っていたってかまわんだろ。別に製作所が株を手放した所で
それがどこかに消えちゃうわけじゃあるまいし。大株主が外資に変わったらそれはそれで面白いがな
958名無しさん:2009/02/10(火) 11:47:08 ID:zzTNLZOC0
面白いだろうね。
経営方針が変わって、従業員はクビ、資産切り売りとかね
959この木何の木気になる木:2009/02/10(火) 12:31:41 ID:VOeQcPJV0
>>958
製作所の子会社はともかく、孫会社のいくつかはお家断絶になるとおもふ。
孫会社の出入り業者が落ち込んでた。そうなる可能性は高いんじゃないか。
960名無しさん:2009/02/10(火) 12:54:24 ID:zzTNLZOC0
孫会社jは、お家断絶より、製作所や親会社の、おバカ社員を
受け入れさせられるんで、落ち込んでいるんだろ。

製作所の余分な社員を子会社に押し込む、
子会社は玉突きで、孫会社に押し込む、
その後で、切り捨てる。
そういう順番だと思うよ。
自動車ですでに始まっている。
961この木何の木気になる木:2009/02/10(火) 13:40:41 ID:VOeQcPJV0
>>960
なるほど〜。そういえば、親会社から降りてきたやついるなー。
なんで孫会社にいるのかと思ってたけど、リストラ要員だったんだ。
962pj:2009/02/10(火) 14:57:26 ID:jjCSqiJZ0
お家断絶となると組合とか保険証とかまた面倒になるな
963名無しさん:2009/02/10(火) 15:37:46 ID:zzTNLZOC0
家電や半導体みたいに縁切った所もあるからね。
日立の名前が付いている限り、雇用条件は日立に準拠せざるを得ない。
それで競争力がなくなれば切り離すしかない。
964電線PM:2009/02/10(火) 23:08:40 ID:KkvMHT7n0
電線は潰れるようなことはないよ
バックが日製だしね・・・
でも社員の給料&年収は間違いなく大きく変わるよ
965はい:2009/02/11(水) 00:00:43 ID:BGp8smbcO
熊谷のやつも ここにはいるんだろいなw
966ファインテック:2009/02/11(水) 06:05:50 ID:bVtXXFmt0
>>964
バックが日製だがその日製が7000億の赤字なんだけど
どうなんだ?
大幅な減給はしかたないがリストラはまさかないだろ?
ローンくんじゃったよヤバイ
967日高:2009/02/11(水) 06:49:19 ID:R8jsSOZj0
>>966
何のローンを組んだのか分からないけど、一戸建てやマンションをローンで買った
場合には地方営業所転勤が待ってる。
日立に限らず日本企業の多くが使っているワザ。
希望者が出ないような田舎&低成績営業所にむりやり送り込まれる。
マイホームを維持するのに単身赴任するしかないんだけどな。
968ファインテック:2009/02/11(水) 07:10:32 ID:bVtXXFmt0
>>967
マジで転勤?
・・・しかたがないな・・・
969ホンせん:2009/02/11(水) 07:28:19 ID:4DREEKuLO
営業も帰休始まるぞ
それにしても偉いさんは誰も責任とらないのか?
大赤字の高材でも
970FT:2009/02/11(水) 08:52:17 ID:lBad1jrEO
ファインテック3月解散ってホント?
971EFUTEI:2009/02/11(水) 22:07:46 ID:VWXhzmMb0
>>970
そうなってもおかしくない状況!
クソッあいつらが来たせいだ。
972FT:2009/02/11(水) 22:19:36 ID:lBad1jrEO
そうだ あいつらだ! ってだれだ?
973ロマンス:2009/02/11(水) 22:49:58 ID:lRHUO6/wO
思い出の日暮里は閉鎖しないの?
974馬鹿ばっかり:2009/02/11(水) 22:56:42 ID:xAd7OsRmO
ストレス溜まり過ぎて、狂うなよー?お馬鹿さん達。
975:2009/02/11(水) 23:00:07 ID:Q/9+lA1t0
>>970
FTSP
976名無しさん:2009/02/11(水) 23:08:19 ID:n55Vf/Ra0
>>974

お前が一番馬鹿。
977元HICAS:2009/02/11(水) 23:13:22 ID:VWXhzmMb0
あいつらって...決まってんじゃん。
あの3年前にきたあいつらだよ。
978旧線加:2009/02/11(水) 23:43:55 ID:OE4zBIf50
仲良くやりな

>>970
ソースは?
979FTマン:2009/02/12(木) 09:22:26 ID:jBF8RCSS0
たしかに3年前まではFTは優良だった。
980パープル:2009/02/12(木) 13:30:02 ID:EFZGBpTD0
FT
採用活動休止ってマイナビに書いてあった
981**:2009/02/12(木) 14:20:37 ID:V3v8//Dy0
で、HCPJはいつなくなるんですか?
982えふて:2009/02/13(金) 00:30:19 ID:lQXjUiB00
貴殿さまたちのおかげだ〜〜〜〜
もう元にはもどらないのかぁ???
乗っ取り??解散??さぁどっち??
983FTマン:2009/02/13(金) 11:38:50 ID:IvOAj8zb0
FTの今後予想
トップの交代
木伝の本体復帰
その他部門の分割孫会社化
984電線PM:2009/02/13(金) 20:16:21 ID:4yb7Jabi0
夏のボーナス50万切ったら痛いよね
給料だって夜勤が減って手取り10万台だよ
985:2009/02/13(金) 21:33:47 ID:XRz7o6Zi0
>>983
これ以上関連会社増やしもしょうがないから
孫会社通しの統合が濃厚だろ
親に子会社減らせと数年前言われて減らしたんだから
986名無しさん:2009/02/13(金) 21:42:09 ID:WerH8iOm0
電線はボーナスで電線買えとか言われないからいいね。
987:2009/02/14(土) 00:00:53 ID:G4B0mmORO
さっきWBSで日高工場出てた。
988名無しさん
電線でベトナム工場を新設する計画があったと思いますが、
中止になったのですか?それとも延期?鉄骨は進めてたと思いましたが。