某パン屋のやり方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢の旅人
そこそこ有名なパン工場の話だが蒸しパンで規定の大きさに蒸さなかったり
重さが軽かったものは何と次の日にもう一度ロスパンになるべき生地を
仕込み生地に混ぜてもう一度蒸しなおすということをしてる。
再利用したといえば聞こえがいいが実際は・・・?
2GET:2008/06/07(土) 00:35:37 ID:EpO1uHGK0
2GET
3食パン:2008/06/07(土) 13:13:42 ID:qm+eK3+W0
思い切って会社名を出してみよう
4カレーパンマン:2008/06/07(土) 19:27:03 ID:Jt3uz8NH0
ヤマザキかな?シキシマかな?神戸屋かな?フジパンかな?第一パンかな?
近畿では他にあったかな?
5透明人間:2008/06/07(土) 19:28:32 ID:Jt3uz8NH0
私も会社名が気になってきた〜〜〜〜〜〜〜〜
6名無し:2008/06/11(水) 11:17:25 ID:N/bkvn/hO
アンデルセン、タカキベーカリーかな?
7夢の旅人:2008/06/12(木) 13:18:29 ID:nlUX2lc60
問題ないと上司が言ってるからやってるけどどうなんだろう?って感じる。第一パンも地に落ちたな!
8名前なし:2008/06/13(金) 22:28:03 ID:SdzcqLAT0
じゃーCMでやってるポケモンパンは使い回ししてることになるの?
9夢の旅人:2008/06/15(日) 22:29:26 ID:05UFKEp00
使いまわしみたいなものだよ。どうせポケモンパンはシール目当てで買ってる人が
ほとんどだから味は追求してないし。はっきり言って客を無視したやり方だね。
10おさむ:2008/06/17(火) 23:31:46 ID:oqAsic6c0
>>4
フライパン
11名前なし:2008/06/20(金) 17:07:03 ID:b05DmBQ00
落としても
12中根慎一@アドバックス:2008/06/21(土) 10:27:21 ID:YJ6HyYvI0
GET MONEY の斉藤亜紀の正体は中根慎一
しかも、アドバックス 【4749】 の筆頭株主で取締役
彼にはかなり黒い影が背後に控えているそうです


昨日の株価は30円!!だめだ、こりゃ!
13sage:2008/06/21(土) 15:21:12 ID:FrXiY7oLO
伊藤パン
14名前なし:2008/06/24(火) 02:39:50 ID:lRskNImm0
山崎パンはサイテーの職場だね。
上場してるのに町工場と同じ
ここで働いている人はどっぷりつかってしまうまえに
一刻も早く逃げたほうが吉
15:2008/06/27(金) 23:53:10 ID:VstIPEu00
武蔵坊弁慶

出身地 紀伊国熊野
身長  六尺五寸(197cm)
体重  三十四貫(127.5kg)
重さ一トンの石を軽々と放り投げ、走れば嵐の雲より早い荒法師。
大薙刀を振りまわし蛮勇も揮うが、学問もよくし、
情にもろく義に厚く、熱い血潮をたぎらせる天真爛漫の快男児。
京の五條大橋で義経と運命的な出会いをし、
生涯を彼の一の家臣として捧げつくす。


玉虫

平家方の女官。右京太夫に仕える可憐な美女で、
弁慶最愛の、それだけに煩悩の種の恋人であり妻である。
時に甘えすぎるが、素直でやさしく、逆境に強く
常に明るいという男の理想の女性。


源義経

幼名・牛若丸。源義朝の九男。源氏旗揚げに兄頼朝の許に馳せ参じ、
平家追討に数々の武勲をたてるが、兄の怒りをかい奥州に落ちる。
恋人・静御前と共に源平絵巻を彩る最も有名な悲運の名将。
世に「判官びいき」の謂を残す。

16名無しさん:2008/07/01(火) 01:40:05 ID:6jIClNEI0
一度蒸したものが再度練り込まれて蒸されるって
どうしても理解できないんだが・・・・
17た地:2008/07/08(火) 01:03:41 ID:/cjFe9c/O
最近、守衛のジジイが生意気だぞ。友達だろ
18
あげ