パイオニアなの裏事情7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リストラ社員
あることないこと書いてみませんか
2名無しさん:2008/06/06(金) 10:18:43 ID:wAR4RdDi0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <パイオニア社員いいから涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
3名無しさん:2008/06/06(金) 10:21:11 ID:mDOIZ+EZ0
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない@まとめwiki

http://www30.atwiki.jp/blackmatome/

これ読んで元気だせ
4名無しさん:2008/06/06(金) 17:43:24 ID:7vfgwjaL0
パイオニアは年配の方が多いですよね
若い人はどこにいるの?

おじさん達の既得権益守るために採用してこなかったのかなw
55:2008/06/06(金) 18:25:24 ID:T86sQk4mO
〉4
今年は新卒二百人とったから大丈夫さ。そして5月には三百人リストラ発表したし。甲府と出水の閉鎖でさらなる大量辞職者も見込めるし!
6名無しさん:2008/06/06(金) 20:24:45 ID:Q4/ZmebJ0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <リストラ社員いいから涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
7.:2008/06/06(金) 20:42:53 ID:vcVfTfZKP
602 名前:HBG甲府組合員[] 投稿日:2008/05/02(金) 11:25:24 ID:ENfYg7Mf0
あの女執行委員ウザイ。
別に女性差別って訳じゃないけど。執行委員になった動機が不純だし
キモイ。死んでほしい。

603 名前:a[] 投稿日:2008/05/02(金) 16:29:45 ID:nj0EHDMl0
>>602

604 名前:通りすがり[] 投稿日:2008/05/02(金) 22:21:10 ID:M/FVHL1zO
>>602
お。それ俺賛成!
旦那がいるのに会社で他の男とヤリまくってた女だろ!その男が「人妻だから口説いたのに、まさかマジ離婚するとは。引くよな。」って言ってたの聞いた事がある!旦那は知ってるのかな?ご愁傷さまです。そんな女に執行委員やらせてる位だから組合も駄目だな

607 名前:通りすがり2[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 12:54:53 ID:Bd2eVUXGO
>>602,604
噂だと警備の男が知恵を入れて、その間男からかなりの金を巻き上げたらしい。
自分が悪いことしてるのに相手から金を取るってところにその女の性格がよく出てるよ。
警備の男とその女は会社の中でも外でもよく一緒にいるから信憑性は高いんじゃないかな。
で、警備の男ってのがまた怪しい奴で、ブローカーみたいなことをしてかなり稼いでるんだってさ。

会社がなくなる前に落書き気分で記念かきこw
8.:2008/06/06(金) 20:43:35 ID:vcVfTfZKP
611 名前:通りすがり[] 投稿日:2008/05/03(土) 20:26:39 ID:PNO+vaL6O
OKD?
よくわからんが
たぶん、あのオッサンだろ
怖いなオッパイちゃん

613 名前:通りすがり(本家)[] 投稿日:2008/05/04(日) 01:58:13 ID:B/1x2PtJO
この辺で元彼(元カモ?)石くんや、元旦那泉くん(まんまだ)が出てきてくれると一段と盛り上がる様な気がします

615 名前:通りすがり[] 投稿日:2008/05/04(日) 15:58:03 ID:B/1x2PtJO
OKD48。秋元康プロデュース。

617 名前:ちょっと[] 投稿日:2008/05/04(日) 23:55:38 ID:B/1x2PtJO
シャクレ女と津くんは自業自得だから何言われてもしかたないけど、元旦那を出すのはマズいんじゃあないかな?
きっと何も知らないと思うし。未だに会社や組合の行事にシャクレと一緒に参加してるくらいだからさ。
これ見たらショックだと思うよ。いちお元旦那も被害者なんだから。
OKD48はどっちでもいいけど。

624 名前:ななし[] 投稿日:2008/05/06(火) 01:14:40 ID:/MSs/IZe0
>>613
>>615
>>617
自演?

632 名前:634[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 22:44:58 ID:cfCqoQu+O
>>617
オレが聞いた被害者は○津君じゃなかったな
マジかよって奴だった!
いやぁ、女はこわい
9:2008/06/06(金) 21:41:25 ID:ABhbx2BMO
お前らOUTだ。残念ながらGAMEOVERだ。
てめえで書いといて後になってビビッて必死こいて削除依頼してるヤツも可哀想だが。便乗してコピペしてるヤツも出るとこ出れば同罪なんだな。悲しい事に。
もうすぐ出頭要請が届くだろうから楽しみに待ってろW
転籍の話もパー、退職金も出ねえぞW
終わったな、お前ら。
組織の力なめんなよW
1010:2008/06/06(金) 22:04:38 ID:LO8IKQKV0
>>9
キティを相手にする必要無いよ。。。
11:2008/06/06(金) 22:13:21 ID:ABhbx2BMO
>>10
そうだね。。。
ありがとう。
12:2008/06/06(金) 22:18:02 ID:ABhbx2BMO
でも、もう手遅れなんだな。残念ながら。。。
今から謝っても遅いんだな。。。出すもん出しちゃったし。。。
13名無しさん:2008/06/06(金) 22:19:18 ID:Q4/ZmebJ0
そうだなもう手遅れだ
14名無しさん:2008/06/06(金) 22:25:16 ID:Q4/ZmebJ0
>>12
当事者なら名誉毀損で刑事告訴すればいい
裁判所からの要請があれば書き込みした奴を特定できる
1510:2008/06/06(金) 22:27:30 ID:LO8IKQKV0
>>14
2ちゃんからの削除依頼の拒否は
名誉毀損やら侮辱罪には当たらないからという判断じゃないのか?
16名無しさん:2008/06/06(金) 22:31:26 ID:Q4/ZmebJ0
>>15
それを決めるのは2ちゃんの運営ではなく警察or裁判所の判断だろう
17名無しさん:2008/06/06(金) 22:32:28 ID:Q4/ZmebJ0
まあ実際に訴えたなら証拠保全のため削除は出来なくなるからな
1810:2008/06/06(金) 22:36:45 ID:LO8IKQKV0
>>16
それはその通り。ただ、2ちゃんも裁判慣れしているからね。
そういう意味でそれなりの判断ができるはずじゃねえの?
>>17
あぼ〜んしたからといっても送信者の情報は保持できるはずでは?
1918:2008/06/06(金) 22:41:02 ID:VqKKbdqi0
甲府の工作員て、痴話アゲが得意技だな。
そんな事しても激怒してる組合員は、騙されんぞ。
20:2008/06/06(金) 22:41:10 ID:ABhbx2BMO
>>15
そうなんですよ。問題はそこなんですよ。
でもね。。。あまり詳しい事は書けないですが、そろそろ然るべき天罰が下るのは間違いないと思われる訳で。。。
7まで来てコピペしてるヤツなんか、たぶん今頃小便チビッてると思います。
社内では人物特定済んでますし。どういう処置をするか検討中です。
2110:2008/06/06(金) 22:42:51 ID:LO8IKQKV0
>>19
絶妙のタイミングだなw
でも会社がそんなくだらないことする訳ない、ありえない・・・と信じたい。
22名無しさん:2008/06/06(金) 22:44:09 ID:Q4/ZmebJ0
まあ然るべき対応をしてるところな様だから
静観するとしましょう
23名無しさん:2008/06/06(金) 22:49:18 ID:Nh1c84lJ0
パイオニアといえば電話だな
24名無しさん:2008/06/06(金) 22:50:51 ID:Q4/ZmebJ0
カーナビかカーステだろ

自作PCではDVDドライブも
25:2008/06/06(金) 22:52:19 ID:ABhbx2BMO
電話といえばNTTですかな
2610:2008/06/06(金) 22:54:29 ID:LO8IKQKV0
電話?つくってたっけ?
27名無しさん:2008/06/06(金) 22:55:57 ID:Q4/ZmebJ0
昔は携帯作ってたけどw

28:2008/06/06(金) 22:56:15 ID:ABhbx2BMO
サマーセールのラインナップにも電話があると思いますよ。
2910:2008/06/06(金) 23:00:47 ID:LO8IKQKV0
何か買いてえな。。。
30:2008/06/06(金) 23:01:18 ID:FSa3vHli0
新しい職場が決まりました。
たまに遊びに来るので相手して下さいね。
でわ
31:2008/06/06(金) 23:02:07 ID:ABhbx2BMO
俺にはそんな余裕がないです。。。
3210:2008/06/06(金) 23:06:31 ID:LO8IKQKV0
>>30
いいけどな、、、まずは転職先の裏事情でがんがれ
33名無しさん:2008/06/06(金) 23:13:08 ID:Q4/ZmebJ0
寝るわ
おやすみ

ノシ
 
3410:2008/06/06(金) 23:14:51 ID:LO8IKQKV0
>>7
謝罪のコメントはないのか〜な〜?
どうやら特定されてるらし〜よ〜www
35:2008/06/06(金) 23:23:52 ID:ABhbx2BMO
>>33

おや。
36:2008/06/06(金) 23:27:38 ID:ABhbx2BMO
>>34

まあ、謝っても遅いんだけどね。。。
謝罪しとけば多少は減刑されるかもねW
3710:2008/06/06(金) 23:29:49 ID:LO8IKQKV0
>>33
>>35
もう寝るのか。。。
おいらはネットスター見て寝る
38:2008/06/06(金) 23:30:41 ID:ABhbx2BMO
無理かな?
3910:2008/06/06(金) 23:32:52 ID:LO8IKQKV0
>>38
そりゃここであやまらねーだろよ。おもろい人だなあ(笑)
40:2008/06/06(金) 23:33:18 ID:ABhbx2BMO
>>37
んぢゃ俺も寝る。
おやすみ。
4110:2008/06/06(金) 23:35:36 ID:LO8IKQKV0
>>40
え〜〜〜
もうちょっとだけ待ってみようよ〜〜〜
42おっパイ:2008/06/07(土) 00:01:04 ID:oDkiU2HU0
粘着かまってちゃん乙
4343:2008/06/07(土) 00:44:27 ID:04CfMPrL0
話題がそれてπ幹部は一安心だな。
4410:2008/06/07(土) 02:22:35 ID:YSsd57Cs0
>>9
プリペイド携帯(ってものが今もあるのか?)や
インターネットカフェやら公共施設のようなパソコンからだと厄介だな。
ただ、、、
”てめえで書いといて後になってビビッて必死こいて削除依頼してるヤツ”
自作削除依頼ってことがどうやって分かった?

違法な手段で得た証拠は裁判においては無効だと思うぜえ。
それとも実は既にタイーホされているとか?
会社のパソコンから書き込んでいたとかとかwww? 故に”組織の力”?
だとしたら確かにあうちだなあ。。。
4510:2008/06/07(土) 02:25:25 ID:YSsd57Cs0
>>42
おやすみちゃん
46_:2008/06/07(土) 05:45:51 ID:16qok6kRO
company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205056792/148

148:一杉 2008/06/06 05:01:09 210-194-225-159.rev.home.ne.jp [@live.jp]
削除人各位様
毎々恐れ入ります。

>>145
「却下」する理由「削除する理由(削除して良い理由)がない」

とありますが、
削除ガイドライン
1.個人の取り扱い
「私生活情報」
「情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できない
プライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、
対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。」
に該当しない理由があればお教え下さい。
該当しない理由がない限り、判断できない「放置」理由になっても
「却下」の理由にはならないと思います。

>>140
検討願います。
47_:2008/06/07(土) 05:46:41 ID:16qok6kRO
company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205056792/149

149:大威徳 ◆HpcRk2ELiM@削除明王 ★ 2008/06/06 06:07:30 0 [sage]
>>148
再検討の余地なし。

特定性が「個人が完全に特定されなくても」のレベルに及んでいません。
つまり、予備知識のない第三者には個人を「全然」特定できません。

予備知識のない第三者には個人を全然特定できない以上、
対象者に不利益が発生する可能性があるとは認められません。
よって、依頼理由に該当しません。

#依頼理由に該当しない理由があるからこそ、
#143で「依頼理由に該当せず、削除する理由なし。」と言った訳でして。
#はっきり言って、いくら食い下がっても無駄です。諦めて下さい。
48_:2008/06/07(土) 05:49:10 ID:16qok6kRO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205056792/154
154:一杉 2008/06/07 05:32:57 210-194-225-159.rev.home.ne.jp [@live.jp]
削除人各位
たびたび、恐れ入ります。
>>149
ガイドラインを何度も読みましたが、
やはり「却下」される理由がわかりません。
<削除依頼が処理されなかった時>
「削除ガイドラインで削除対象になっていない」に相当するという
ご説明だと思います。
削除ガイドライン
「第三者の確認できない プライベート情報は、
個人が完全に特定されなくても」
という記述と
削除人様の
>予備知識のない第三者には個人を「全然」特定できません
が矛盾するように思えます。

スレッドの議論内の第三者と、私生活情報の第三者とは
異なります。私生活情報に関して当事者以外は
第三者に相当し、対象者の心痛は明らかに不利益。

スレッドの議論は私生活情報となんの関係もありません。
そのための削除ガイドラインの記述と理解しました。

誤解しないでいただきたいのですが
2ちゃんねるの主旨を理解しているつもりですし、削除人に対しては
リスペクトしております。

改めまして
>>140
検討願います。
49名無しさん:2008/06/07(土) 05:56:04 ID:WRsS5qEe0
>予備知識のない第三者には個人を「全然」特定できません

からと言って名誉毀損になるかならないかは裁判所が判断すること
有罪になる可能性は大

悪あがきせずに待て
50名無しさん:2008/06/07(土) 05:58:28 ID:WRsS5qEe0
当事者が刑事告訴して受理された場合
逮捕されることも十分にあり得る
51名無しさん:2008/06/07(土) 08:04:25 ID:jlTVhqwJ0
今書き込んでる人たちは話題にされた本人から頼まれたの?
前スレを見たらもっと簡単に特定されそうな人の話やトップ批判も多いのに不自然に見える

52名無しさん:2008/06/07(土) 08:56:41 ID:HwVj1/5H0
ひさびさにいいニュースだね。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320080606083bjab.html
53名有りさん:2008/06/07(土) 09:10:10 ID:zYy5VyBd0
何だかつまんね〜話ばっかだね。裏事情なんだから皆が呼んで「え〜〜〜!」って思うような
寝た出そーぜ。俺なんか出したくても上の人間の情報無いし、ある意味社外の奴と同じレベルのことしか
知らないけど、この会社ハッキシ言っていい会社だよ。自分から泥被ろうとか、必死こいて頑張んなくても
楽に生きてられんからね。子供って親の背中見て成長するけど、社員も社長の態度見て仕事すんだよね。
社長っていつもどんな顔して仕事してんだよ?基板1枚壊しただけでえれ〜怒られるのに、社長さんは
何百億円も損出して平気でいられんのかな?俺が社長さんだったらすれ違う社員皆に会釈して「ごめんチャイ」
て謝るかもね。目黒でどんな顔してんだろね?
54名無しさん:2008/06/07(土) 10:44:28 ID:cghSYXJY0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <パイオニア社員いいから涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
5510:2008/06/07(土) 10:48:42 ID:YSsd57Cs0
ホライズンおはよう!
56名無し:2008/06/07(土) 10:49:54 ID:/2clSF4GO
あっくんもここに居るの〜?
5757:2008/06/07(土) 10:55:52 ID:JzL9HAfTO
察するに今週行われた職討のネタをばらされるのを恐れての不倫ネタ工作と思われ。
58名無しさん:2008/06/07(土) 11:03:06 ID:cghSYXJY0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <東北パイオニア社員もいいから涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
5910:2008/06/07(土) 11:08:22 ID:YSsd57Cs0
>>58
東Pはてっしゅ不要だろ?
6043:2008/06/07(土) 12:15:03 ID:04CfMPrL0
>>57
臨時中央委員会議案書を見ると
1.他社から仕入れたモノ売って売上を伸ばす(商社化。利益が出るかは?)
2.生産拠点は潰せるだけ潰して人減らし
2.オリジナル商品の割合を減らし企画〜販売までの手間を省き、人を減らす
  (販管理要員解雇)
3.ただし表向きの方針(プレミアム云々等)は変えず(間違っていなかったことにする)
  経営陣他一部上層部の引責交代を回避。
4.突然転勤要求→(それが無理なら)自己都合退職扱いで構造改革費節約。

ということで経営側と中執は手打ちをしたいらしい。
6161:2008/06/07(土) 13:44:23 ID:zWg4yQot0
>>60
こんなんで、あと何年もつのやら。
62巨乳マニア:2008/06/07(土) 15:17:08 ID:uwIJl6iJ0
会社の資産食いつぶしながら消えるのまつだけだね。
63名無しさん:2008/06/07(土) 18:37:30 ID:QmLAnEe40
>>60
もう会社無くなってもいいんじゃね?
64名無しさん:2008/06/07(土) 19:11:26 ID:exG5BGe50
市場動向や自社の実力なんか全く考慮せず
工場の生産能力と自分の希望だけで72万台売る、
計画にもなってない計画を立てるような会社だからな。

案を出した奴もそれを承認した奴も全員辞めろよ。
65名無しさん:2008/06/07(土) 19:20:08 ID:4YdOYyoY0
>>60
パイオニアである必然性は無いな
66がんばりたい:2008/06/07(土) 19:42:36 ID:JWSrynN/0
>>52

いいニュースありがとう!
本当に久々前向きなニュースだね。
みんな、がんばろう!
6767:2008/06/07(土) 20:15:04 ID:6MlqWfsW0
何をがんばるんでしょうか?
工場無くなるし。
6868:2008/06/07(土) 22:01:58 ID:cNbjMDbE0
> 案を出した奴もそれを承認した奴も全員辞めろよ。
取り合えず、安田は失脚したよね♪
他にも消えるべき人間は多数いると思うが。。。
6969:2008/06/07(土) 22:05:18 ID:05iRnXZ+0
>>68
国際部長も辞めなくてはおかしい。
7070:2008/06/07(土) 22:26:15 ID:wTxFo4yu0
組合がしっかり機能していない会社は潰れる。
π組合はチェック機能が失われているどころか、総務と一心同体。
結局の所、経営陣にNOを突きつけられるのは我々社員しかいないんじゃない?
ストおこして経営陣刷新を求めようよ。
7171:2008/06/07(土) 22:46:12 ID:4id+DNV+0
そーいえば、大森+所沢の川崎移住計画は、会社再生の鍵が、ひとつ屋根の下に
みんなが集う「シナジー」だったはず。
が、一年もしないで、スピーカーは東北へ、テレビは静岡へ。会社自らが
シナジーを否定するようなことばかり。特に埼玉住民の社員に多大な負担を
かけただけで終わった川崎シナジー計画。
シナジー言い出した奴の責任は?
教えて、組合のえらい人。
72をちゃ:2008/06/08(日) 00:35:15 ID:Fx3lEE9D0
削除板からきますた。記念カキコ
7372:2008/06/08(日) 00:44:47 ID:k/S8R2Ms0
>>71
「シナジー効果」が社外向けの言い訳なのは、HBG社員の間では公然の秘密。
大株主サン達もそれは知っていたはず。
川崎は元々、PDP開発拠点として使うつもりで建設を決めたものの、
赤字経営で金が無くなり、所沢を売った金を充てたのが真相。
引越しの事前説明で、旧大森の総務部長も社員の前であっさり真相を認めたそうです。

それが川崎に行ったら、はじめから存在しない「シナジー」が既成事実化して、
中身の無いビジョンやキャンペーンが横行してこの有様
「シナジー」言い出した奴より、それに便乗して好き放題やった奴が悪いと思うよ。

74名無しさん:2008/06/08(日) 00:50:40 ID:mHN7LPt+0
削除依頼出してんのかw
自分で真実ですって言ってるようなもんだろwww
75あのう:2008/06/08(日) 01:14:08 ID:l+FYWo4h0
何で前スレURL貼らないの?

パイオニアの裏事情6
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1204857784/
76_:2008/06/08(日) 06:46:39 ID:GT7FVNbN0
624 名前: ななし 投稿日: 2008/05/06(火) 01:14:40 ID:/MSs/IZe0
>>613
>>615
>>617
自演?

これのどこが個人特定できるんだよw
と削除要請板から来ますた
77名無しさん:2008/06/08(日) 07:27:43 ID:Bh2w3KwU0
ビビルくらいなら最初から余計なこと書き込むなアホ
78名無しさん:2008/06/08(日) 07:56:48 ID:ijWqeKQ/0
削除要請してるのは書いたひと?
79名無しさん:2008/06/08(日) 07:59:06 ID:Bh2w3KwU0
じゃないの?
書き込みした後に怖くなったんだろ
8080:2008/06/08(日) 08:46:58 ID:Q+ySEVHM0
削除要請してるやつって、しつこいね。
仕事も同じように一生懸命すればいいのにさw
8181:2008/06/08(日) 10:02:36 ID:6vD26mSi0
軽い落書き程度だったんだろうがオワタみたいだね〜。。。
削除人を騙って書き込んでるのかな?必死だなワラ必死だなワラ必死だなワラ
ところでタイトルについて・・・www
>>74
名誉毀損は事実の摘示の内容の真偽を問わないよ〜ん。
書き込まれた内容が事実であっても泣き寝入りする必要なんてないのだよ〜ん。
・・・まあデタラメ書いてるわけだが・・・
謝罪コメントはま〜だ〜?
(謝罪例)
☆頭に味噌汁を注射してもらいますから勘弁してください。
☆セルフふぇら画像をうpしますから勘弁してください。
8282:2008/06/08(日) 11:07:08 ID:TpD/dz2TO
〉73
仰有るとおり、シナジーが張りぼてなのは知っております。が、公言した以上はシャチョさんは責任とらないとねぇ。
役員と日経のシナジーばかりされても・・・
83名無しさん:2008/06/08(日) 11:51:57 ID:ijWqeKQ/0
81の人は何が嬉しいの?
84.:2008/06/08(日) 14:22:50 ID:JqgK20FvP
161 名前:一杉[hitosugi_t@] 投稿日:2008/06/08(日) 00:12:20 HOST:210-194-225-159.rev.home.ne.jp
166 名前:q[q@q] 投稿日:2008/06/08(日) 14:17:36 HOST:p13205-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
下はネットカフェかな?

IPアドレス 210.194.225.159
ホスト名 210-194-225-159.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 神奈川県

IPアドレス 124.100.220.205
ホスト名 p13205-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 神奈川県
85n:2008/06/08(日) 14:45:35 ID:Fx3lEE9D0
86n:2008/06/08(日) 14:46:51 ID:Fx3lEE9D0
87π:2008/06/08(日) 21:09:28 ID:u9ThDCEe0
昼からアキバの事件を見てたんだけど、カトウって袋井にいないよね?
8888:2008/06/09(月) 00:48:16 ID:F9pq8Smr0
>>70
>>71
>>73
>>75
組合執行委員の私生活ネタをここまで引っ張って、裏事情隠してるってことは、
相当痛い所突いた書き込みがあるんだな。
πの社員なら、ここのカキコとNotesに載ってる執行委員の所属・氏名&顔写真で、
ネタにされたのが誰だか一発で特定できる。ということは、ネタにされた本人が
刑事告発すれば名誉毀損成立。
犯人は、さっさと送検してもらって、裏事情に戻ろうぜ。
89_:2008/06/09(月) 02:18:23 ID:g3bEWbWn0
166 名前: q [q@q] 投稿日: 2008/06/08(日) 14:17:36 HOST:p13205-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>163
人面獣心っておまえのことを言うんだな
親御さんに自身持って胸張ってここでのことを言えるのかい?



どの面晒して言ってんだこいつはwwww
9090:2008/06/09(月) 02:33:14 ID:AkDtqhbE0
>>64
経緯について知りたいもんだ。会社の議事録公開してくれねーか?
結局KUROって何だったの?プラズマ撤退するための仕掛け?教えてえろい人
91名無しさん:2008/06/09(月) 21:24:39 ID:G7KzYxVr0
身元が簡単に特定できる社内メールで果たしてどれだけ核心をついた意見が集まるというのか・・・
おそらくは「これなら自分達を槍玉にあげるような意見は飛んでこないだろう」という<計算>があるのだろう・・・
本当に<病巣>を知って<治療>したいと思ってるのなら、
匿名で自由に意見が書き込める掲示板を立ち上げるくらいの<気概>を見せてもらいたいモンだ・・・
しかし・・・それでも結局は自分達が<癌>であることを思い知らされるだけだとは思うが・・・
92お腹すいた:2008/06/09(月) 22:15:02 ID:1WjhYXio0
>>91
よくアドレスまでは見てないけど、あれって社外からは届かないアドレスなの?
っていうか、本人のメインアドレスもあるだろうし、それなら調べられるじゃん。
93名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:58 ID:AlDM3vq60
今年の夏ボーナスは80万くらいかな
9492:2008/06/09(月) 22:28:43 ID:DeBNjXIX0
たみちゃんのメッセージ
相変わらず下手な日本語で、何が言いたいのか分からない。
「私の強い思いが原点になってます」・・・だったら自分で、もしくはいつもの
役員合宿で決めろよ。意見を求めるなよ。

将来像なんて先のことより、今血だらけの大けがを治療しないといけないのに
なんとKYな脳味噌だろう。

「建設的な意見、提案をよせて欲しい」まだ批判を封殺する気か?反省なくして
進歩無し。

「必ず私自身が目を通しますし」今までは自分で読んでないことを暴露
してるようなもの、今回だって怪しいもんだ。

「6月30日までに・・・」将来像の計画という重要な話の割には短いのぉ。
株主総会での保身対策であるのはみえみえ、あんたが光り輝くために協力
する気はない。

復活させたければ、早く適切な役員人事をしいて、詰め腹キレ!
9588:2008/06/09(月) 22:45:50 ID:F9pq8Smr0
>>94
「提案は上司に相談してから出すように」とクギを刺してあるだろ。
提案内容について管理職が責任を取らされるという事。
会社幹部に媚びる提灯提案しか出ないのは目に見えている。
(役員が勝手な真似をしたのでなく)全社員が同じ思いで団結して会社再建を図った。
という体裁が欲しいのさ。社員が社長に愛想を尽かしている実態がバレるとまずいから。
9696:2008/06/09(月) 23:34:00 ID:DeBNjXIX0
>95
なるほど。では自分の上司がカスならば、相談なしで、「まっとうな意見」を
提出すれば、首チョンパできるわけだ。
しかし技術者には「お客様視点のプロ意識」を強制してるくせに、役員として
プロ意識のないオヤジよのぉ。
9797:2008/06/11(水) 00:38:00 ID:3tD09Zu40
そして新型kuro発表・・・85万円でチューナー、スピーカー別って何?
高価格路線は間違いだったとか言ったのは嘘?
早く生産終了にもちこんで早く鹿児島と甲府閉鎖したいがための策略?
9898:2008/06/11(水) 08:10:44 ID:9sI9iiye0
>97さん
スタンドもオプションです。すいません。
>早く生産終了にもちこんで早く鹿児島と甲府閉鎖したいがための策略?
策略かどうかは分かりませんが...
【個人的見解】
高額商品を買って頂いた(これから頂く)お客様の満足度を上げるためにも
今後出す予定の自社パネル以外のPDP・液晶に「KURO」の名を冠するのは宜しく無いかと。

本気でTV事業を立て直す気があるならスタンダ−ド・エントリ−商品にはKOROとは差別化を図った商品名・戦略を是非、検討して欲しい。

これからは色彩の鮮やかさを前面に意識した商品名やデザイン・広告戦略に!
画像を極力下げない努力をするのは勿論ですが、パネル枠デザインも刷新して透明感や遊び心を。
美大卒?の人間がこんなつまらないデザインしか発想出来ないのかな。それともKUROだけに制約かな?
また、商品売り上げの数%を途上国の子供たちに寄付したいな〜(*^_^*)

9999:2008/06/11(水) 16:17:40 ID:j6Bc0qbVO
雇用調整部門ついに発表6月11日13時な、ノーツ掲示板にて。
だけど、それを広報しないのは、さすがπ!
10080:2008/06/11(水) 18:11:34 ID:eGPqLVnI0
>>98
どうでもいいが
「すいません」ではなくて「すみません」だ。ぼけ。
101101:2008/06/11(水) 18:34:40 ID:8bgZf7kzO
>>100

こういうヤツがアキバで事件起こすんだよな。
意味わかんねえもん。
こわい。こわい。
お前みたいなヤツは早めに信だ方が地球にも優しいぞW
あまり外に出ない方がいいぞハゲW
102102:2008/06/11(水) 19:32:44 ID:9sI9iiye0
>>100
何のビジョンも示せないのに揚げ足取りか...

>101さんが言う様に少なくとも関係の無い人間にアキバ事件みたいな事だけはしないでおくれ。
こんな掲示板でも良いから思いのたけを本音でぶち撒いたらいいかが?
私なんて発言権の無い虫けら同然の立場だけどこんな私で良ければ遠慮なく(^.^)

今のπの現状では明るい話題は皆無だけど先ずは「πに関わる全ての従業員が最大のお客様」と思って物作りをすれば。
それと短期的・中長期的ビジョンはいっぱいあるけどココで語っても長文になるので割愛させて頂きます。

また、「建設的な意見、提案をよせて欲しい」って言われてタミちゃんに言われてもな〜
弱い立場の私なんてどうせ目を付けられて「さようなら〜」がオチでしょ??


103名無しさん:2008/06/11(水) 21:32:16 ID:MEjiCoiR0
>>100の人気に嫉妬・・・
104名無しさん:2008/06/11(水) 22:00:33 ID:MEjiCoiR0
今回の件で経営陣については「誰某が引責辞任」とかいうような具体的な話は全く出てきてないの?
それとも、社員だけを「トカゲのしっぽ」のように切り落として自己保身してオシマイ?
仮にもそんな「幕引き」の仕方をすれば、「社員」はともかくとして、
#も含めた「株主」が黙ってはいない・・・と考えるのは楽観的すぎる?
そもそも、これまで何回かあったリストラで
「経営陣の誰某が責任とって辞めた(「退任」ではなく「辞職」した)」とかいう実例はあったの?
105名無しさん:2008/06/11(水) 22:16:04 ID:y7uz5K3A0
川崎の今日の会議は何だ?
元事業企画部長は新企画部長の暴言に何も答えることができなかった。
106106:2008/06/11(水) 22:43:34 ID:zDgsMZU30
>>98
同感。
I下(事業企画部長?)さんは、液晶も「KURO」ブランドで売るって言っているけどね。
松下が、プラズマも液晶も同じ「ビエラ」で売ってるから、その真似するつもりなんだろうけど、
真似したら、「KURO」のブランド価値は「ビエラ」より格下になるから、πのPDPは余計
売れなくなるよ。
まあ、労使協議会報告見ても、上の連中は保身しか考えてないのは見え見えで、
再建なんてまじめに考えてないだろうけど。

>>104
株主が黙ってない・・・と考えるのは楽観的過ぎ。
投資家は首切りを歓迎するのが普通。仮にπを乗っ取る気でも、
乗っ取る前に人を減らせるだけ減らしておいてくれた方が、
乗っ取り後が楽だからね。
107107:2008/06/11(水) 22:49:49 ID:5WMCIs520
>106株主は首切り大歓迎
その通り、ここの所毎日10円位づつ順調に下がっていたパイの株価が、
今日も午前中までは下がり貴重だったのに、雇用調整情報がノーツ掲示板
にあがった昼からガン!と上がったからね。
おかしいなぁ、あの情報は社外秘なんだが(と会社が公言してい
るだけだが)・・・
これも日経の捏造と言う気か?(苦笑
108名無しさん:2008/06/12(木) 00:11:13 ID:xRFzKNmY0
109名無しさん:2008/06/12(木) 00:13:22 ID:55VP5kZh0
河豚?
110110:2008/06/12(木) 00:39:14 ID:4YNrd0h40
>>108
>>109
深夜の工作員お疲れ様です。
>>107
は図星ということですね。
111111:2008/06/12(木) 12:14:40 ID:XJC9hAaw0
>>101
どうでもいいが
「信だ」ではなくて「死んだ」だ。クソ野郎。

それと秋葉原の事件と100の揚げ足のレスがどんな関係があるの?

俺はパイオニアの社員ではない。
お前らみたいなクソ野郎どもと同じ会社でなくて本当によかったよ。
ここはパイオニアの社員だけ見てるわけでもないぞ。
シャープ社員も今度おまえらが世話になる松下社員も見てるぞ。
それを忘れるな。
112a:2008/06/12(木) 16:44:54 ID:7NR9bZD/O
>>111
初心者は半年ROMってろよw
113101:2008/06/12(木) 18:12:33 ID:Whu61Yq3O
でたあ〜!
半年ROMってろよ!!
>>111のド素人さ加減に於いては半年位じゃたりないかもW 氏ぬまでROMってろよW
114:2008/06/12(木) 18:49:28 ID:qMR7aKAfO
ろむってろろむってろろむってろろむってろろむってろろむってろろむってろろむってろてなに?
115115:2008/06/12(木) 19:00:28 ID:XJC9hAaw0
>>113
Wはwでお願い。
116116:2008/06/12(木) 19:05:00 ID:kJ0KhP7J0
何か違和感あるなぁーって思ったらそういうことか。確かに。
117114:2008/06/12(木) 19:15:16 ID:i7VJEhwh0
>>111さん
どうでも良くないからいちいち揚げ足取りなんでしょ?
ひょっとして...この稚拙な文言と匿名をいい事にした言い回しはP○P担当T村じゃない?
弱気を徹底的にイジメ強気の太鼓持ち。
影で他人の言われ無き悪口三昧・二重人格はバレバレ!貴方のせいで何人がメンタル面で支障をきたしてるか
考えたことありますか?本気で訴えられますよ!!

間違ってたら「すいません」←ホレ〜揚げ足取り材料ww
118名無しさん:2008/06/12(木) 19:38:12 ID:Zn5bvf/l0
                                      
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \公営住宅 優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】           
119777:2008/06/12(木) 20:56:30 ID:IUyImCK9O
111←なんかウケるw
120120:2008/06/12(木) 21:22:58 ID:lq+obE360
せっかく昨日は雇用調整部署の社内発表で株価があがったのに、今日はもう安定して、値下がり
・・・しかもー33円終わり・・・さぁ株主総会までには800円きるか???
121お疲れ:2008/06/12(木) 22:11:52 ID:4YNrd0h40
こうさくいんのみなさん、派手な書き込みお疲れ様。
隠したかったはこれかな?
>>60
>>64
>>70
>>71
>>73
>>75
>>94
>>95
>>96
>>98
>>104
>>106
>>107
122アホかと:2008/06/12(木) 22:31:08 ID:+Bxio0mU0
工作員工作員しつけぇな
なんなんだよこのスレは
1年でも2年でもROMってろよ
123123:2008/06/12(木) 23:03:50 ID:e4Xn2cqL0
>>114
りーどおんりーめんばー
またひとつおりこうさんになったねぼくぅ〜
124バカかと:2008/06/13(金) 06:28:30 ID:YGKnpk3W0
人大杉解除されて、ここもまた賑わってきたな・・・
125125:2008/06/13(金) 09:38:25 ID:UzcAl1doO
>>111
そろそろ氏んだか?
まだなら早く信だ方がいいぞw
126126:2008/06/13(金) 11:36:09 ID:bw1iD+iw0
>>125
そろそろ死んだか?
まだなら早く死んだ方がいいぞw
127127:2008/06/13(金) 11:44:21 ID:pLeDWtTP0
世の中に不満があるなら 自分を 変えろ それがイヤなら、耳と眼を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
128128:2008/06/13(金) 11:57:12 ID:9514aqxi0
あひゃひゃひゃひゃ
129129:2008/06/13(金) 12:29:06 ID:9KD0RTwk0
>>107
通報してみました。
130130:2008/06/13(金) 22:46:35 ID:FDWMTuxJ0
>>127
こんな時に少佐のお出ましとは
ご苦労なこった
131131:2008/06/13(金) 22:48:48 ID:epRL5PkF0
>126
おまえマジでやばいよ
今秋葉原の事件のせいで警察も過敏になってるというのに
これは通報したらほんとにお縄かもね・・・
132132:2008/06/13(金) 23:41:35 ID:Po+DBPB20
社長自らが「未曾有の危機」と称し、部署限定リストラしちゃうし、甲府と鹿児島は
閉店しちゃうし、本当大変なさなか、川崎事業所では「第1回川崎音楽祭」開催だとさ。
そんな金あるなら、リストラする人の退職金10円でも100円でも増やしてやれよ。
133早くしてやれ!:2008/06/14(土) 00:04:23 ID:Hg/RmCa10
甲府で作っている9gが売れず、前世代がちーっと売れてる?んだってサ!
なーんか甲府籍の技術者にもお話があったらしいぞ!
何でもいいけど、早いとこ社員をラクにしてやれ!製造舞台も可哀想にな・・・!
みんなで、テッ○ラ○ドへ集合か?
134134:2008/06/14(土) 01:45:45 ID:NWwQwj0z0
第三号議案否決
135135:2008/06/14(土) 08:56:51 ID:SyD5rxoU0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |  会社からお中元もらったお! 
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l入浴剤&洗浄剤`l
   ヽ  丶-.,/  |ワクワクお風呂セット|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
136つまらん:2008/06/14(土) 10:14:11 ID:iAjX4gwE0
>>135
工作員ならもっと面白い事書けや。
137名無しさん:2008/06/14(土) 14:15:23 ID:Ddaev1Eu0
138138:2008/06/14(土) 14:44:43 ID:OMSQqX7y0
2000人程度のリストラなら焼け石に水。
10000人やらないと立て直せないところまで来てるのに、
経営者自身が一番危機感を持ってないような気がするな。
139名無しさん:2008/06/14(土) 19:57:35 ID:wwNXaj950
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
アキバブログの管理人geekこと、那須一成
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro05154.jpg
この事件を「真・秋葉原無双ハジマタwwwww 」と茶化している糞VIPPER
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=15207481&id=832265403

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
140140:2008/06/14(土) 19:59:58 ID:DAR4cD8M0
各部門解体切り売りされる可能性は何%?
141名無しさん:2008/06/14(土) 20:00:23 ID:Ddaev1Eu0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
アキバブログの管理人geekこと、那須一成
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro05154.jpg
この事件を「真・秋葉原無双ハジマタwwwww 」と茶化している糞VIPPER
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=15207481&id=832265403

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
142142:2008/06/14(土) 21:00:56 ID:fJ0lv9F50
>135
会社の虚礼廃止の決め事に背きましたね、はい135番さん懲戒免職!!!
143101:2008/06/14(土) 22:44:24 ID:PojPGdsd0
サマーセール全然安くない!社員にまで利益を取る会社。
自社製品買う訳ない。
本当終わってる会社。
144101:2008/06/14(土) 22:44:57 ID:PojPGdsd0
サマーセール全然安くない!社員にまで利益を取る会社。
自社製品買う訳ない。
本当終わってる会社。
145101:2008/06/14(土) 22:45:33 ID:PojPGdsd0
サマーセール全然安くない!社員にまで利益を取る会社。
自社製品買う訳ない。
本当終わってる会社。
146名無しさん:2008/06/14(土) 22:54:00 ID:Ddaev1Eu0
安くても欲しい製品が無い
147名無しさん:2008/06/14(土) 23:25:35 ID:jbsfhfuV0
そういや、以前の上司が<私はプライベートでも会社に貢献してます!>
って事をアピールするつもりだったらしく
「社内セールでまたプラズマ買ったよ!もうこれで我が家は2枚目!」
てな調子で自慢げに吹聴してたのを思い出した・・・

あれからわずか数年・・・
「パネル生産撤退」の発表を彼は一体どんな気持ちで聞いたんだろうか・・・
148セール:2008/06/15(日) 00:12:22 ID:VzLoT5KE0
プラズマは高いし、まだイラネ
ナビは持ってるので十分
コンポもイラネ

確かに必要なもんなんかないな。

トイレットペーパーとか洗剤とか米とか安く売ってくれ
149あんがと:2008/06/15(日) 00:26:58 ID:IsGTjlWa0
>>148
ARIGATOカードで交換
150150:2008/06/15(日) 00:36:19 ID:IsuxHYjQ0
夏期セールはどーでもいいから、売店の食品を外のスーパー並にしてくれ。せめてコンビニの
カード会員価格レベルに・・・あの値段では福利厚生に程遠い。
所沢時代は事業所の真ん前にドラッグストアがあったから良かったのに・・・
151名無しさん:2008/06/15(日) 06:01:41 ID:BwpYyhF/0
>>148
あんた、おもろいw
152名無しさん:2008/06/15(日) 08:22:28 ID:n/IVD99Z0
俺も売店の価格は不満。
153153:2008/06/15(日) 09:10:18 ID:8R73/9Wq0
今までもそうだったけど2000人のリストラで済むわけねえだろ。
東Pとか全然安全じゃないから。
そうやってリストラを小出しでやってくと社員の士気が下がりまくるから良くないんだよ。
やるんなら一回で大規模リストラにしないと。
154154:2008/06/15(日) 09:54:04 ID:DwkG2vHn0
それで一体何人リストラするの?
事業所関係なくリストラ?歓迎♪傲慢低脳人間さようなら〜
リストラリスト出来てるなら早く発表して欲しい。早期退職もヨロ。

今のπ製品で欲しい物が無いと多数が書き込んでるのにお客に何を売れってか?
みんなでリヤカ−にKURO乗せて秋葉原で行商でもする?良いキャンペ−ンになるお♪マスコミ飛びつくこと必死。
リヤカ−もKURO仕様でお願いちゃん。
俺??プラズマなんて高くてデカくて重くて熱くてecoに反旗だから要らね。
155名無しさん:2008/06/15(日) 10:23:35 ID:UjXOHD6w0
絶対に辞めない
意地でも会社にしがみつく
156お菓子は:2008/06/15(日) 11:16:14 ID:ujSK8wU90
お菓子は持参すればいいじゃん。
誰も買わなきゃ考えるでしょ。

スーパーで買って持って行ってる。
飲物も会社じゃ買わない。
157元社員:2008/06/15(日) 15:27:05 ID:lFSpV28G0
いつか聞いた言葉。

有能な経営者は、優れた人材を残す。
普通の経営者は、優れた業績を残す。
無能な経営者は、己のために財を残す。

役員の皆さん、自分の経営能力に気づいてください。
158158:2008/06/15(日) 17:49:59 ID:3ypCDwJ30
>所沢時代は事業所の真ん前にドラッグストア・・

 セイムスね、あそこは安くて品数豊富だった。
 カードまだもってるよ。
159159:2008/06/15(日) 19:46:20 ID:b8LUFk0t0
>>121
>>138
>>157
中計を見たが、HBGの計画は全部、
プラズマ版KUROは松下パネルで値段さえ安くなると突然バカ売れで、他社からもOEM供給して
欲しいとオファーが殺到。液晶版KUROも先行企業を凌ぐ高画質でバカ売れ。
他のAV製品(DVDレレコーダ、プレーヤ等)も大人気で他社にOEM供給。
という前提だった。株主総会対策しか考えてない「見せ金」だね。

で、その具体策は社員に丸投げ。川崎は技術者の川越大量移住で開発力なくなるんだが?
労使協議会で、予算は必達(未達なら倒産の)と繰り返しながら「組合員の努力が
無ければ達成不可能」と繰り返しているのは、はじめから、予算未達を従業員のせい
にして、人員整理を繰り返すつもりだからだろ。
160160:2008/06/15(日) 22:56:11 ID:wxOZLKFm0
>159
kuroの時もそうだった・・・というかいつもそうだけど、この会社の計画って
全てが自分たちの思い通りにうまく事が運んだ時だけを考えて予算はじきだしてる。
起きうる問題の予測とかその対策とかそんなのが全くない。だからいつも
ずっこける。

で、すべて社会のせいにする、組合員のせいにする。
161161:2008/06/15(日) 23:15:55 ID:7WPeMbxK0
>>160
予想以上に価格が下落したって毎回理由にしてるわけだからな。
予め大きく落ちる事を想定していない
162162:2008/06/16(月) 16:37:09 ID:EsLU1sfG0
はじめまして。いきなりで申し訳ないのですが、
09年入社予定の者ですが、資格手当てはもらえるのでしょうか?
163age:2008/06/16(月) 18:15:17 ID:Xvv3asvl0
age
164163:2008/06/16(月) 18:46:59 ID:Ijtj9O230
>>162

顔洗って出直してこい
165名無しさん:2008/06/16(月) 18:58:50 ID:qNjWVWb30
>>162
テレビも通信端末になる時代だから
ネットワーク系の資格があれば良いかもよ

オレも会社に内緒で資格取ったし
転職に有利になるかと思ってさ

166名無しさん:2008/06/16(月) 20:35:00 ID:n8gkqWmq0
AirNavi、随分と酷かったらしいなw
もうおまえらんとこ終わりかww
『カロッツェリア』Air navi【pioneer】part.001
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210682259/
167名無し:2008/06/16(月) 22:01:37 ID:BSULpIeD0
マツバ○部長、あんた今回の早期退職で辞めるんだろうな?
まさか自分は居残るなんてことないよなあ。
HBGの事業企画部長時代の自分を振り返って、
「オレもみんなを地獄行きのバスに乗せた責任がある」
と言ったんだってな!
168167:2008/06/16(月) 22:02:04 ID:1AlFvim60
>162
資格給どころか、「どんな資格持ってますか」とかさえ聞かれないから・・・
本人の資質能力無視で職場が決まるから。
169名無しさん:2008/06/16(月) 22:37:41 ID:NLCyzbFn0
>>162
・・・って、もう内定出てんのか?
「資格手当」?・・・ンなモンあったか?
まさか「資格給」のことじゃねぇよな・・・
170170:2008/06/16(月) 22:45:23 ID:AGwvrG9W0
>>159
悲しいがそのとおりでしょう

大いなる赤字の軌跡 今一度おさらいを

2005/3 △8,789
2006/3 △84,986
2007/3 △6,761
2008/3 △17,992
計 △118,528(百万円)

4期計△1,185億円、来年さらに△190億円(願望)
P精密、大森、所沢の売却益も焼石に水
遡ればLDC、キュー・テックなども売り尽くし

2011年3月期は一転してHBG黒字化
TVを今の2倍売るバラ色の夢、皮算用(とても計画とは..)
懲りない・・・いや、初志貫徹か。
171171:2008/06/16(月) 23:33:48 ID:DsM5GPPb0
>>134
臨時中央委員会報告読んだか?U田中央副執行委員長が中執の正体ぶちまけてるぞ。

例:
「外部機関にチェックさせたらどうかとの意見もあるようですが、組合員一人一人
 が計画に対して責任を持って行くことが大切だと考えますので、計画の信憑性や
 実現性を他人に任せてしまうのはよろしくないのではと考えます。」

あのなあ、猿でも分る位計画がメチャメチャだから、外部機関にチェックさせろって
意見が殺到したんだろが。まともな計画なら、お前が会社の代わりに言い訳しなきゃ
いけないほど大人数からツッコミが殺到しないんだよ!
つうか、これって、自分たちが社外(投資家とか)に知れたらヤバイほど無責任な
事やってるって、晒してるだけだろ。

M中執委員長が組合員ごまかそうと、必死に言葉選んでるのに、バカかお前は!
これで三号議案(一部組合員の解雇)承認して下さいってんだから、
組合員もナメられたもんだな。自分も職場は対象外だからって、賛成する組合員も
終わってるが。次は賛成したお前らがクビ切られんだよ。
172おいおい:2008/06/17(火) 00:22:20 ID:q+bHkSa90
>>171
>次は賛成したお前らがクビ切られんだよ。

クビ切られる前にとっとと辞めるだろ常考
173名無しさん:2008/06/17(火) 19:57:22 ID:xQZ3its60

|∧∧
| ゚−゚)
|⊂/
174秋葉原:2008/06/17(火) 20:36:42 ID:sTRfTrgvO
アキバの殺人鬼は、ち●まくんに似ているね(^^;
175巨乳マニア:2008/06/17(火) 20:57:44 ID:u31KaaXF0
エンジニアなら結構あの系統の顔の人おおいでしょ
ってかもっときもいの多数いる・・
176OB3発:2008/06/17(火) 22:03:36 ID:PdHoflWy0
現在のパイオニアのトップ、役員には社是が感じられない。

松○誠○社長には、感じられた。
「πが作るPDPなんだから、どこからこんなすごい音が出るんだという音作りをしろっ」
とか、技術的にできないことも敢て言ってた、笑っちゃうけどみんな真剣に考えた。

伊○社長には、そういうところが無く、まじめな番頭さんだった。
現在はねぇ・・当たり前の事をやりたい人だから。

社是は会社の社会への存在意義なんだが・・
株どうすべか・・売らずに捨てるか・・
177駄目だコリャ:2008/06/17(火) 23:38:28 ID:6Y4cZwR40
今の経営者は本当にやる気あんの?
バカの一つ覚えみたいにPDCA回せって言ってるけど、それで本当に良くなると信じてんのかな?
早く気付けよ!「選択と集中」が悪かったんだよ。選択した方向が間違ってんだよ。集中したポイントが大外れなんだよ。
そこでいくらPDCA回したって、チェックした結果は「大赤字」だろ?それで何のアクションが出来るんだよ。
判断の誤りは誰にでもあるから、それは直ぐに反省すりゃいいんだよ。
始末が悪いのは間違ったことに気付かない盆暗社長だよ。
そのお方のために俺たちの将来が駄目にされるんだよ!許せね〜よ。
それと、この期に及んで5Sだってさ。掃除して利益が出るんなら、これから毎週月曜日は掃除の日にしようか?
全社員でやればHBGの黒字化も近いぞ。
俺の子供が学校卒業するまで何年掛かると思ってんだよ。今の経営者じゃ先にπが潰れるな。
須〜さんと石ちゃんじゃこの会社もたないよ。
早く代わって!
178178:2008/06/17(火) 23:46:42 ID:/LYr3NRJ0
>179
うちの部署は毎週、水、金が5Sで、5S委員が憲兵みたいにいばりちらして
(自分たちは掃除は絶対しない)掃除を強要させてますが???
ま、掃除は基本悪いことではないけどね、どーしても手が放せないときとか
あるんだけど、そーゆー時にも因縁つけてくるからたまにグーで殴ってやりたくなる。
179アンタも好きねえ:2008/06/17(火) 23:51:23 ID:9wZRskhH0
>>177
今の経営者は当然やる気ないだろ。

この前、人事部長と夜の飲み屋で遭遇した人の話。
とにかく話のはじめから終わりまでいろいろな社員の悪口と噂話だけだったんだって。
そのときに周りにいた取り巻き社員はあからさまなゴマをすっていたそうです。
180OUTBACK:2008/06/18(水) 11:52:04 ID:llWcn6Tb0
久々に見たOBのひとり言。
他の裏事情掲示板もっと面白い、外の世界たまには覗いて!良くも悪くもエキサイティング。
製品も子会社も社員も、売れるものはほとんど吐き出したから?
PDPもダメでした。後しばらく残るはナビ位、売れる会社はすべて売り払い、残るは東P位か。でも製造装置だから簡単に都合よくは売れないだろうね。
社員も松へ移籍するの?それも最後の売れる人材資産か!?
どう考えても万策尽き惰性でゆっくり余命の長さと審判下る時のどちらが先かを待っているとしか見えない。そんなの誰も応援できないでしょ!
そんなどん底でもやり直す勇気と必死さがあったら手を差し伸ばしてくれる人はいるし、もがけば何かにひっかかって
這い上がる事ができるもの。ここからでも組合からでもいいから変えることを決意し立ち上がれ!
それこそ唯一外部が望んでる事。その場しのぎの愚策や夢物語はここ最近の詐欺行為で信用なくすばかり。
そのあとは社内の色ネタでもチクリでも飛び交っているのが健全な明かしだから大いに内輪受けでもいいから
面白い掲示板にしてくれ。異なる意見や考え、了見の広いの、狭いの、高尚、低俗が飛び交うのがイイのです。
181181:2008/06/18(水) 20:14:06 ID:LZ+14GV70
ハハハ
確かに 
182182:2008/06/18(水) 21:10:00 ID:fZZjkR3H0
今朝は植木屋さんが沢山植木持ってきてたなぁ・・・本当にこの会社危機感あるのか?
183183:2008/06/18(水) 21:27:13 ID:XiyNwH910
周辺は雑草が薮みたいになってるのにあそこだけ雑草も生えない石だらけの荒地でしょ。
あんな所、いくら植木を入れ換えてもまた枯れるでしょ。ヤバい毒でもあるんじゃないか?
184名無しさん:2008/06/18(水) 21:52:02 ID:FogeFkLI0
>>166
悲惨すぎて泣いた><
185185:2008/06/18(水) 23:03:38 ID:zPg9EUmr0
>>176
>当たり前の事をやりたい人だから。

で、あの人にとって当たり前は、松下と同じ土俵に乗る販売合戦で年間売上1兆円だったわけで
ものの見事に赤字転落したんだよな。自分がどの会社の役員やっているのか自覚してるのか?
186185:2008/06/18(水) 23:28:07 ID:zPg9EUmr0
>>179
昔から個人的な力関係で事が決まる会社だったから、消費が伸びる一方の時代は良かったが・・
いくらビジョン作ろうが中計いじろうが上手く行く訳がない。
187187:2008/06/18(水) 23:47:29 ID:yz04F7AL0
次期事業が全く育っていないのが非常にヤバイ
188188:2008/06/18(水) 23:54:38 ID:Okv3w0Tu0
Air navi うまくいきますように祈念。
http://jp.youtube.com/watch?v=kHUmrDoBH9k&feature=related
量産商品じゃ太刀打ちできないって言うならこれを商品化しる!
http://www.pioneer-pcc.jp/corp/haruka.html
京アニでもヶイナックスでもキャラクター提供してもらって売れ。
189189:2008/06/19(木) 00:15:42 ID:lbHmFctc0
>173
会社はこっそり、ここをチェックしてますよ、という警告ですか?
190189:2008/06/19(木) 00:25:53 ID:90Wg/3KF0
持ち株会に入ってるんですが、株主総会って出れないんでしょうか?
持ち株会の内線がNotes調べてもわからなかった。
2人の代表取締役を罷免する株主提案がしたい・・・けど持ち株少なすぎるよな。
191名無しさん:2008/06/19(木) 07:00:24 ID:JfXVpp7E0
>>190
「従業員持株会」ってのは、会社側からすれば、
実質的には「安定株主」(=「モノ言わぬ株主」)の確保が目的だから、
一般的には、その規約の中には、大抵の場合、
「議決権の行使は持株会が行う」という条項が設けられていることが多い。
πの持株会の規約もそうなってんじゃないの?
192192:2008/06/19(木) 22:21:24 ID:56VOMjw00
>190
 ネット知識でもいいので、少し勉強しないと。
 総会での反対動議提出とかもすべて持ち株数で制限されるので
 個人株主で罷免は無理。社長への質問は株数に制限なく自由だけど、
 株主総会は儀式化してて、普通は想定問答がすぐに出る仕組みになってる。
 大抵は、丁寧に答えられて余裕で却下。
 パイの総会には出たことないけど、一度行ってみる価値はあると思うよ。
 パイだど、最低100株で社長から総会への召集通知がくるよ。
193PPP:2008/06/20(金) 19:59:00 ID:BWFRugtNO
☆が増えてたほい♪

でもベースが低いから、たかが知れた額…orz
194:2008/06/20(金) 22:24:39 ID:KYsRgx2h0
 -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
195195:2008/06/20(金) 22:56:25 ID:2rWU8UyV0
しかし、ひどい職討だった・・・というか組合側の説明が。雇用を守るのが最大の
責務のくせして、組合員の総意もとらずに、リストラ賛成の口調だったからなぁ。
それでいて経営の責任は今期の黒字化で果たしてもらう・・・って、それができる
面子なら4期連続赤字になってねーっーの。
国会議員と官僚のなれ合いの構図そのまんま。
196196:2008/06/20(金) 23:29:08 ID:BDEtnMg70
>>195
そこまで言うなら、三号議案反対多数にしたんだろうな。
>それができる面子なら4期連続赤字になってねーっーの。
>国会議員と官僚のなれ合いの構図そのまんま。
って、皆の前できっちり言ってやったのか?
197そうじゃなくて:2008/06/20(金) 23:29:35 ID:eQC9oUHx0
>>195
生活を守るのが最大の責務だろ
辞められる人には辞めてもらって、給与水準は下げない
会社つぶさないために販管費下げて赤字を減らす

ここまできたら総原資下げるしかないでしょ
かといって、給料下げたらブーイングだろ

結局辞めてもらうしかないんだって
クビにするわけじゃない
辞めることができる人に辞めてもらうんだ
退職金もらえるわけで、文句あるまい

まあ、山梨と鹿児島はクビみたいなもんだから気の毒だけどな
198198:2008/06/21(土) 00:04:35 ID:EPn/HJfO0
>>197
>クビにするわけじゃない
そう。今回は
>辞めることができる人に辞めてもらうんだ
=邪魔な奴を自己都合退職に追い込むんだ
今頃総務は対象者名簿作りで大変だ。
199197:2008/06/21(土) 02:11:16 ID:9g0zMPkt0
そんなわけねーだろ
本気で言ってるのか?
200甘いな:2008/06/21(土) 08:08:37 ID:3BGnZ29a0
お前ら、何にも判ってね〜ズラ。組合は悪くねーよ。力の無い奴にそれ以上の力出せったって無理なんだよ。
何で今の状況になったか?考えれば、どうすんのが会社にとって良いか判るよ。
元はカネオだろ。てめーの夢を実現すんのにでっかい荷物を買い込んだんだろ。これがいけてなかったんだよ。
でもよ、経営者なんだから夢見て、実行したんだからある意味良かったんじゃん?
やっぱ経営者は実行力だべ。民チャンはどうかな?実行力あるのかよ?無いよな。夢すら見れね〜よ。
企業としての具体的な方向性なんか全然示したこと無いじゃん。訳の解らん「風土」「イノベーション」
「5S」(他にも一杯あったよな?)とか言うお題目を並べてるだけで、社長さんになってから何もしてね〜。
鹿児島、甲府、静岡での指名解雇とか、訳解らんSGA削減なんかやったって業績回復しないよ。これだって
自分じゃ決断出来ね〜から○木にやらしたんだろ。何にもできね〜人が残るんだから何も変わらんよ。
どうせ潰れるんだから俺は早めに転職しよっと。良い条件出してよ。今後のリーマン生活考えると、
潰れてからの職探しより希望退職の方が良い条件で再就職出来るもんな。
201名無しさん:2008/06/21(土) 11:49:10 ID:PFjV5C/h0
オレの周辺にも「転職する」だの「辞める」だの騒いでる連中がいるが、
πの社員は本当に「自分は他所でも通用する」などと本気で思ってるのかね・・・

ウン年前に「他所」から中途でココに来た俺から言わせれば、
仕事のやり方はどいつもコイツも自己流・我流で「業界標準」からすれば「素人」以下・・・

そのくせ、プライドだけは「標準以上」という、いわゆる「一番使えないタイプ」ばかりで、
他所では到底通用しそうにない連中ばかりなんだが・・・

さて。。。俺自身はどうしたもんかな・・・
202198:2008/06/21(土) 11:59:04 ID:EPn/HJfO0
>>201
経営者からして自己流我流だから仕方無い。
もっとも今の社長には「流」もなさそうだけど。
業界標準指向は潰される。とくにHBGは。昇格するのはそうでない奴。
若い社員でもπに染まってからの転職は厳しい。
203203:2008/06/21(土) 12:24:43 ID:YAggFfOH0
日程教えてください。まったく情報ないため。
7月上旬 対象者に金額提示
8月初旬 応募終了
8月末  対象者に説明会
9月末  退職
って感じですか、有休の取得計画とかフレバケも残ってるんで
よろしくです。
204204:2008/06/21(土) 14:42:50 ID:lRuJeAh70
どう考えても2000人じゃ足りないから、もう一度人数詰めてるんじゃないかな。
それに東Pだけ無傷っておかしいだろ。
あと経営陣の責任の取り方が足りないって声が社内でかなりあるみたいだから
そこらへんで経営陣内でも揉めてるかも。
205名無しさん:2008/06/21(土) 15:00:35 ID:Cq1EJmU50
東パイの製造部のおばちゃん社員はいらないだろう
派遣でも出来る仕事だしw

206名無しさん:2008/06/21(土) 19:09:44 ID:z31cGq4t0
>>201
全く同感!!
タミちゃんは一応経営者!?だから何らかの形で責任取るのは当然。
所沢事業所に居た社員 派遣 請負諸君
朝礼で石塚ちゃんが皆の前で言った事を覚えてるかい?
1)私は毎日、社歌を口ずさんで...(芋洗い坂係長のジンギスカンを唄えばウケたのにw)
2)私がHBGを3年で黒字化出来ない時は例え引き止められても...な〜んですか?
それが、5S運動などという事業所閉鎖の暗号!?の元「閉鎖」
今の石塚ちゃんの役職は?

それを許して来たのも技術なんて何も無いクセに、さもある様に能書き垂れてる傲慢強欲無知の
太鼓持ち集団でしょ!チンドン屋も顔負けだyo〜♪
仕事をしてるのか?してないのか?フリは一流だyo疑わしい(極論を言えば使えない人間)奴が
無駄に残ってせっせと残業代ドロボ−してるでしょ?アナタだyo〜♪♪バレてるyo〜♪
そんな奴をどの会社が雇うの?シャ-プ?パナ?井の中のカエルちゃんたち教えてチョ〜
傲慢無能社員が多い中、πが未だ存在してる「地上の奇跡」に気付けyo〜ww
そして会社に感謝しろyo〜無能君♪
賞与だけじゃ足りないの?また〜???永ちゃんがCMで尋ねてるyo〜〜ww






207名無しさん:2008/06/21(土) 19:11:36 ID:z31cGq4t0
そして会社に感謝しろyo〜無能君♪
賞与だけじゃ足りないの?また〜???永ちゃんがCMで尋ねてるyo〜〜ww
208208:2008/06/22(日) 00:03:27 ID:AGx1HmzX0
π経営者見苦しいな。
ここまで来て誰も責任取って辞任しないなんて常識じゃ考えられない。
みっともないし、恥ずかしいと思わんのかな。
209名無しさん:2008/06/22(日) 00:38:33 ID:/P3UYav30
>>205
お前みたいな浅羽かな傲慢低脳上目線の考えが今のπの元凶なんだって何で分からないかな!
いいか、確かに製造ラインの作業なんてと端から見たら思いガチだけど...
1日中立ち仕事で総じて安い賃金設定で時間に縛られた仕事を何年も何年も
プライドだけで中身の無い低脳社員がどれだけの人数我慢できる?
仕事に上も下もないんだボケ!おばちゃんを下に見るだけじゃ飽き足らず派遣でも...派遣をバカにしてんのか?
おばちゃん=地元人間だよな?東パイなら殆どの社員や協力会社の人間も
その地域に住んでるハズ。おばちゃん達の怖さ田舎なら尚のこと人を
大切にしなきゃならない事を知らないな。
ただの、労働者と思うからダメなんだって、何でその人達が第一のお客様と思えないかな。
お前リストラ決定!
210210:2008/06/22(日) 02:55:35 ID:KLdKksfH0
>>203
社外の人にはお知らせしておりませんですぞ〜
    ,,,,┯,,,,
  彡(・) (・)ミ
  彡 д  ミ_
⊂彡,,   ,,,  ミ⊃
  彡  ,,,,  ミ
   彡_ミ ミ_ミ
211211:2008/06/22(日) 12:24:39 ID:ZFwTQUDJ0
>>205
おまえの仕事も派遣社員でも出来るって事知ってるか?
おまえの代わりなんていくらでもいるから心置きなく会社を辞めろ。
212212:2008/06/22(日) 14:06:11 ID:VzTBU5fv0
>>211
そのとおり!
派遣社員の中にはすごく優秀なやつがいるが、社員様はどうよ?
213213:2008/06/22(日) 16:15:56 ID:4cdavq4+0
>>210
 すみません社内なんですが。
 非組なんで、会社情報無し、組合情報無しです。
214214:2008/06/22(日) 18:25:55 ID:nSADJ3aM0
>>213
組合に入ってる人間は周りに居ないの?
話しするような人すら居ないの?
215名無しさん:2008/06/22(日) 19:25:50 ID:eLLRogGz0
>>203

自身の転職準備の為に知りたいの?
であれば「転職」っていう「人生の一大事」よりも「有給・フレバケの消化」の方が心配か?
なんか優先順位間違ってない?

それとも、「非組」=「管理職」ってことなら、
例えば部下の対象者との面接とか、これから管理職として、やらなきゃならん雑用が色々とあるから知りたい・・・・
つまり・・・「部下の処遇」より「自身の有給・フレバケの消化」の方が心配ってこと?
216名無しさん:2008/06/22(日) 20:15:17 ID:rKU0Hdjw0
4期連続の赤字なんて普通の会社なら考えられないよ。
217217:2008/06/22(日) 20:56:23 ID:T2O1vEsw0
みなさん冷静に。
リストラ対象、その同輩同志のけなしあいなんて、会社が喜ぶだけですよ・・・
ってか、工作員も密かにまじって、あおってるんだろうなぁ。
218218:2008/06/22(日) 21:02:41 ID:GD/XQ5jf0
何て言われようと会社にしがみついてやる
俺の年じゃ再就職は無理だ
219219:2008/06/22(日) 21:52:33 ID:rKU0Hdjw0
ブラジルのカーステ販売大変なことになっているようですね。
220220:2008/06/22(日) 22:28:35 ID:9g87mqna0
>>219
書ける範囲で詳しく!
221221:2008/06/22(日) 23:24:37 ID:Y0huxGi20
ボクは組合のU田副委員長に期待します。
昔から一番現場の事を知っている中執だから。
本当なら委員長の器ですわ。
222222:2008/06/22(日) 23:41:31 ID:xb4hqkAi0
>>221
とても正直なお方だそうで。

>>171
223名無しさん:2008/06/22(日) 23:44:59 ID:/P3UYav30
>>218さん
人それぞれ事情があります。年齢的にも再就職が厳しいと思うのも然り
転職できたからって幸せが待ってるか?保障は何も無いのです。
つまりは残るのも辞めて転職出来るのも先行きどうなるか誰にも分からないのが
本音だと思います。
でも、ただ会社にしがみつくっていうのはどうかな?
残るならπを少しでも良くしていこうと考えて貴方なりのビジョンを示さないと。
それに指名されたらOUTでしょ?生意気言わせて頂ければせめて今よりもスキルアップして
お客様の為に貢献して自身を持って下さい。学ぶことに遅いと云うことはありません。
>>203さん
否定も肯定もしませんが、貴方の様な方が典型的なπ社員の現状だと思います。

π全体に言える事ですがプライド捨てて1度マジで謙虚になりましょうよ!
馬鹿なフリしてでも相手から学んでしまえば自分のモノになりますからww
224名無しさん:2008/06/22(日) 23:47:22 ID:3z99Icgs0
ほんとそう、あのプライドはどこから出て来るんだか。
225222:2008/06/22(日) 23:52:42 ID:xb4hqkAi0
>>223
入社して○△年、こういう事言う人で、自分なりビジョン示したり、
お客様の為を意識してスキルアップに邁進する人を、社内で見た事がありません。真面目な話。
上からの受け売りビジョンを語り、上司から評価されるスキルに邁進する方は大勢いますが。
226222:2008/06/22(日) 23:59:58 ID:xb4hqkAi0
>>217
まだ続いてるみたいですね。
227223:2008/06/23(月) 00:38:15 ID:ZZQKkySo0
>>221
副委員長って副3時だろ!
なんで会社側の人間が組合してるんだ?
228無駄話ばかりしてないで少しは働け:2008/06/23(月) 01:09:29 ID:1uA+EliG0
現時点で再就職の目処がないひとは必死でしがみついたほうがいいよ
229223:2008/06/23(月) 05:40:58 ID:BrAyN1Ml0
>>225さん
>入社して○△年、こういう事言う人で、自分なりビジョン示したり、
お客様の為を意識してスキルアップに邁進する人を、社内で見た事がありません。真面目な話。
上からの受け売りビジョンを語り、上司から評価されるスキルに邁進する方は大勢いますが。

確かにそうですね!
でも、少なくとも私は違います。
書いた事に一切嘘はありません。私の職場内での立場を特定されたらイヤなので
言えませんが...すみません。
相手が誰であろうと理不尽な事を言ってきたりプライドだけで中身の無い傲慢上目線の
社員・管理職を飛び越えて果ては役員にさえハッキリ私の考えを言います。
πに取ってはいわゆる煙たい生意気な人間だと思われてると思います。
ただ、私一人では微力なので予想通り下降線の会社になってしまいました。
πが本当に好きだったら皆さん物言う人間になりませんか?無理かな・・・

230名無しさん:2008/06/23(月) 05:50:04 ID:2KFpiT7r0
誰にでも出来る仕事はドンドン非正社員化して社員数削減すべきだよな

東パイは製造スタッフに社員が多すぎ

派遣や請負にドンドン移行すべき
231名無しさん:2008/06/23(月) 06:26:18 ID:UowK15Ro0
今回も指名解雇は無し?
組合員はともかく、非組=管理職には辞めてもらいたいヤツがいっぱいいるんだが。
232匿名希望:2008/06/23(月) 12:38:59 ID:IWvchWZzO
≫232          氏ね!
233名無しさん:2008/06/23(月) 12:54:36 ID:ZV6fsozj0
↑  自爆www
234名無し2:2008/06/23(月) 17:07:53 ID:FKusoYb90

↑ 見事に自爆www
235ゴンベー:2008/06/23(月) 21:31:18 ID:SVreVgbh0
4期連続赤字でもレッドウイングを維持、メグちゃんは北京行きの中心メンバー
パイは立派な会社です。
236名無しさん:2008/06/23(月) 21:33:34 ID:UowK15Ro0


↑ 自爆乙!www・・・もしかしてオレ(>>231)を安価しようとしたのか?

オマケに安価記号まで間違ってるし・・・
おまえ(>>232)もおおかた仕事もロクにできない「屑」管理職だろ。

名前欄も「匿名希望」たぁ、とことん「ケツの穴の小せぇ野郎」だねぇ。
自爆した後の骨拾ってやるから実名晒せやボケが!
237237:2008/06/23(月) 21:44:57 ID:ktwZSUNa0
>>227
今さら何言ってるの?
組合=総務だし。

まあでも、その組合も内ゲバ始まりそうだがな。

海外ナビコケたのぅ。
高機能なんて需要ないのにアホや・・・
238ロバの耳:2008/06/23(月) 22:44:40 ID:3qLaAeFt0
ファーストクラスでの出張、社用車とおかかえ運転手、後楽園のVIPルーム、
赤字だろうとリストラしようとプライドが大事なのです。
239まねした電器:2008/06/23(月) 22:48:53 ID:uRmtGMa00
>上からの受け売りビジョンを語り、上司から評価されるスキルに邁進する方は大勢いますが。
うちの事業部にも大勢いるよ!
そんな人間ばかり送り込まないでネ、特にメールで仕事を丸投げする管理職
が当社には多いよ(^^♪
240240:2008/06/23(月) 23:37:14 ID:VKZ9U8+U0
いい加減、上からの受け売りの単語をむりやり練り混んだ、あの呪文みたいな
目標管理、やめてくんないかな?時給の超高い管理職が何人も何時間も時間使って
あんな無意味な目標たてて、それをまた一般社員が時間かけて解読しようとして
挫折して、やっぱり単語を練り混んだだけの無意味な目標管理書いて・・・時間の無駄無駄無駄!
241いたた:2008/06/24(火) 22:22:27 ID:ZBxWqlih0
海外ナビのコケ方は凄まじい。

アメリカ 欧州 いったいどうなることやら。

ブラジルが最後の頼みだ。
242190:2008/06/24(火) 22:29:41 ID:j9qDM/Ez0
>191 >192
遅くなりましたがレスありがとうございます。
持ち株数は100は超えてますが、何も通知は来ないもので。
(毎月小額でやってますが、株価が低くなったため知らないうちに単元株数に達してました。損してますが・・)
Notes掲示板探しても、規約らしきものは見当たらずわからなかったんですよね〜
191殿の回答が正解っぽいです。
とりあえず、投資額とブレークイーブンまで戻ってくれないかなぁ。
何年か前までシャープより株価高かったなんて信じられない。
243243:2008/06/24(火) 22:52:46 ID:NPosEMrR0
>>242
たまに送られてくる持株会の案内メールに規約へのリンクが貼ってある。
持株会の理事長が代表して賛否を投じるのではなかったか?
気兼ねなく株主総会に参加してみたいなら
ネット証券で買ったらどう?今なら10万だせばおつりがくる。。。。。
244244:2008/06/25(水) 07:52:50 ID:KC/0A04f0
鯖規制のせいで亀レスですが
>>209 同感、しかし油断できない

昔、およそ20年前から10年間にわたり、
東P製造ラインのおばちゃん(失礼)、つまり技能職の女性だけが、
42歳で退職(定年)、又は賃金3分の1カットでTPA等へ転籍という、
法令に反する差別を強いられていたのをご存じか?

当時のY口総務部長・S田人事課長が画策、
魂を売ったクソ労組は知らん顔=全面協力、
その後、労基署への内部告発で悪事は潰えたが・・・

コンプライアンス無視の恥企業、またぞろ何を始めるか、
このスレに工作員犬も出始めた、警戒を。
245名無しさん:2008/06/25(水) 07:56:03 ID:QpHOWpke0
山梨ですが、近隣の食堂とか大変ですよ
まあ皆さんの方がもっと大変でしょうけど
中央市も税収が減って大変だし

なんとかなんないですかね
サムソンとかに買収されるとか、ね
246πに入りたい人:2008/06/25(水) 10:41:03 ID:a6pZMadT0
>>225

>入社して○△年、こういう事言う人で、自分なりビジョン示したり、
お客様の為を意識してスキルアップに邁進する人を、社内で見た事がありません。真面目な話。
上からの受け売りビジョンを語り、上司から評価されるスキルに邁進する方は大勢いますが。


悲しいですね。これが本当にAV業界で名を馳せているπの実情なんでしょうか。
本当に加とπ製品が好きで、いつかはπで働きたいと思ってますが、本気で会社を良くしようと思ってる人材が煙たがられてしまう職場のようでガッカリしました。


247247:2008/06/25(水) 18:46:22 ID:rEVYEPwl0
従業員をこれだけリストラしながら経営陣はしがみついてるってのが気にくわないな。
リストラは仕方ないにしてもさ。
役立たずの組合もむかつくので、
もしリストラを通告されたら、各自労働基準監督署にかけもうぜ。
もしくは弁護士でもいい。
一人一人でゲリラ戦をしていこうよ。
経営陣と腐った組合幹部の辞職を求める。
248名無しさん:2008/06/25(水) 22:29:16 ID:o4uzzx9D0
>>244
コンプライアンス⇒法令順守
コンプライアンスは従業員を罰するものであり会社が問われるものではない!
πに限らず法令順守を厳格に守ってる会社が本当にありますか?
先ず無いハズです。
経団連会長のキャノンも自殺者・うつ患者や違法派遣の上であぐらかいて最大売上高を誇ってます。
トヨタや他も同じ!
政治家の腐れ外道もお金目的!官僚・企業も例外無く。
オレは支持政党は無いけど、自民党を一回おもいっきり下野させないと
この糞社会は変わらないと思うよ。π社員で居られるだけ有難いと思いなさいよ。
こんな社会情勢で病気に掛からない人間の方がある意味病気だよww
249249:2008/06/25(水) 22:41:30 ID:jj1Z63iE0
ここ数年で1000億円以上キャッシュがなくなって大変だっていってるけど、
営業キャッシュ・フロー(本業による現金収支)はここ数年黒字なんだよね。
キャッシュを失っているのは、投資キャッシュ・フロー(川崎事業所への投資・南アルプスの土地取得等)で
意味の無い投資を判断した経営者が一番悪いのは明らか。
経営陣はしがみついてるのに、リストラされる社員はかわいそうだよな。

            2004 2005 2006 2007 2008
営業キャッシュ・フロー 60,378 19,946 68,329 16,752 22,032
投資キャッシュ・フロー ▲52,754 ▲93,516 ▲29,759 ▲16,468 ▲72,373
財務キャッシュ・フロー 51,827 ▲4,109 ▲38,551 ▲21,673 35,932
250250:2008/06/25(水) 22:54:51 ID:o5wsnN4o0
毎度会社になりかわり、組合員の不満に組合が応える「職討まとめ」、今回のも
ひでーなー。
特にNo205の扱い。スゲー読みにくい書式にしやがって、スゲー鋭い、論理的
客観的な意見なのに。それに回答せずサラッと流すいつも通りの執行部。
給料日で水曜日のスーパー定時退社日に集会開くKYさもいつも通り。
251250:2008/06/25(水) 22:58:50 ID:cmNGmyM+0
>>190 = >>242 株主総会には間に合わなかったけど
詳細は下記のNotes DBを参照
社則集>L.諸団体規則>(3)従業員持株会規約、(4)同細則
☆規約抜粋
議決権行使については受託者たる理事長が行います
会員は議決権の行使につき理事長に意見を申し述べることができます

∴個人で議決権を行使するには、株式を引き出し、名義書換 →来年がんばれw
議決権行使につき意見があれば(やめとけ)、持株会理事長=人事部次長
持株会事務局はJPS、社内電話帳の久米5F

>>191 >>192 社外の方? オラが言うのも変だが、的確なレスありがとう。

総会は、筆頭株主と外資系機関投資家からの罷免要求を祈願
外圧でしか変わらない、まるで日本の政治。
252252:2008/06/25(水) 23:04:58 ID:wmgPo9MC0
>>249
土地の売却、子会社の売却は営業キャッシュフローに含まれていないの?
253名無しさん:2008/06/25(水) 23:15:44 ID:pwdC2ab+0
>>249
カーOEM等で得た利益がPDPの損失補填に回されてる・・・って感じか?
KWGの連中はさぞ頭に来てるだろーな・・・
254249:2008/06/25(水) 23:36:22 ID:jj1Z63iE0
>>252
土地の売却益、子会社の売却益ともに、投資キャッシュフローに含まれます。
所沢・大森や子会社売却益以上に、無駄な投資をしたってことだね
255254:2008/06/25(水) 23:42:08 ID:IdjCacW40
>>249
キャッシュフローもそうだけど
連結借貸対照表を見ても、そこまで危機的状況じゃないんだよね。
この会社。
PDP関連の資産売却、人件費削減が終われば
必ず上向きになると思う。
まずはいかにしてPDPの膿を出し切るかでしょ。


256256:2008/06/26(木) 00:12:38 ID:HGPdJaDo0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/thin_type_television/
>パイオニア - プラズマディスプレイ「ピュアビジョン」シリーズの紹介。


まだKUROは浸透してないなぁ
257終わりだな:2008/06/26(木) 00:36:38 ID:IY3B21W40
KENWOODやVICTORと同じ運命かな。
DENONみたいに外資が入って、経営立て直してくれればいいが・・・
最悪、山水みたいになるかも。
自力で再浮上なんかできるわけがない。
KWGもこれから沈んでく運命。
258249:2008/06/26(木) 20:08:02 ID:OKIYCZc40
>>254
バランスシートが悪くないって言うのは、同感ですね。
負債合計3270億に対して、流動資産だけで3490億。
棚卸資産が全然売れないとか、売掛金が回収できないと思ってるんだろうか?
それに、投資資産も360億円あるんだから、社債の償還なんてなんとでもなりそう。
必要なら新たに社債発行とか、新株発行による増資とかすればいいんだから。

でも、PLの回復はそんなに簡単ではないとおもってるんですよね。
今回のリストラでHBGの技術の大半を失うことになりそうなので、
メーカーとしての存在意義も失いかねないと危惧してます。
259名無しさん:2008/06/26(木) 20:08:38 ID:6XceOUeX0
犯罪告発】 吊り上げ疑惑のストアに電凸しました 【ヤフオクの闇】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3771420
260名無しさん:2008/06/26(木) 20:54:08 ID:1hQcUKoM0
【士気】イヤな奴は排除せよ…イヤな奴が会社に1人いるだけで、周囲の生産性は落ち、同僚は辞め、年間約1600万円の損害に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214479999/

<グーグルも実践中!「くそったれ社員」排除で収益向上>
パワハラ上司に、ゴマすり同僚、無気力部下…そんなアスホール(くそったれ社員=イヤな奴)
は洋の東西を問わずどんな企業にもいるものだ。ただし、組織の宿命と思ってはいけない。
グーグルなど勝ち組企業が、アスホール排除のルールを実践していることをご存知だろうか。
スタンフォード大学の人気教授、サットン博士は、日本企業も同じ発想を持つべきと説く。
(略)
ある試算によると、イヤな奴が1人存在することより当該企業が被る損害額は、人件費は別
として、年間最大16万ドル(約1600万円)にも上る。1人いるだけでも周囲の生産性は落ち、
同僚は辞め、特に管理職にいる場合は、深刻な訴訟問題に発展することもある。
(略)
では、組織からイヤな奴をなくすためには、どうすればいいのか。じつは、この点で、大いに
参考になるのがグーグルである。

同社の企業理念に「Don't be evil(悪魔になるな)」という有名な言葉がある。むろんそれで
も、イヤな奴はいるだろうが、だいたいにおいて「ここでイヤな奴をやっても、仕事の効率化
に何ら貢献しない。得することはない」という意識は組織の上下によく行き渡っている。
(略)
人材獲得競争は、日々世界的に厳しさを増しているが、グーグルが規律あるフレンドリーな
雰囲気で優秀な人材を引きつけ、なおかつ急成長を遂げている以上、多くの企業が同様の
手法を取るしかないからだ。
(略)
最良の解決策はとにかくトップが礼節のある組織にしたいと思い、行動を起すことである。
じつは日本で問題になっている「いじめ」は、アメリカにもある。特に軍やフラタニティー(男
子学生のクラブ)など、強い文化を持つ組織にありがちなことで、企業でも時折見られる。
いじめは、誰かをスケープゴートにして団結心を強める動きで、これを防ぐためにはやはり
トップ自らが強い行動に出るしかないと思う。(以下略。全文は http://diamond.jp/series/worldvoice/10011/
261261:2008/06/26(木) 21:36:17 ID:DWwL7vDN0
労働貴族 御用組合

でググれば、組合の正体が見える。
262262:2008/06/26(木) 21:56:04 ID:yAyDTTvb0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080626/pioneer.htm
「評価の高いプラズマKUROの画質を、サイズの柔軟性の高い液晶テレビでも
実現するため、プラズマで培ったノウハウを導入。業界トップの黒レベルと
1080pの表示性能を実現した」という液晶テレビ。プラズマと同様“KURO”
のブランドが付けられている。

これって詐欺じゃね?プラズマのノウハウで液晶が作れる訳無いし、少なくとも
今期「発売する」製品は100%#のOEMだった記憶が・・・
263対策本部:2008/06/26(木) 22:05:33 ID:rwg+P6r70
えー、組合は何もしないって言ってる香具師がいるが、
もともと組合=会社(総務)だから。
新人研修での強制恫喝加入は違法。
わかってると思うが、定時退社日の組集も、あれ茶番劇だし・・・

現状、πでは労働環境に関して相談できる所はない。
そこでリストラ通告されたり、職場で悩んでる人間の相談を2chπスレである
ここで受付けようと思う。
会社からの恫喝、汚いやり方、組合のずさんな対応等をここで報告、相談しあって
みんなで対策を練っていこうではないか。
会社、組合と徹底的に対抗、闘っていこう。

ここをインターネット上の労働組合(本当の意味での)にしていけたらと思う。
264IK:2008/06/26(木) 22:09:13 ID:A7G+YJ3m0
無駄だよ坊や
265名無しさん:2008/06/26(木) 22:18:42 ID:1hQcUKoM0
>>263
こーんな「ぜーんぶ丸見え」の場所でかぁ?
それを踏まえた上で敢えてやるってェーなら一体その狙いどころは何なんだ?
社外の第三者も巻き込むってことか?・・・ワカンネ。
266266:2008/06/27(金) 11:19:08 ID:ZYCcKhDw0
>>262
> これって詐欺じゃね?プラズマのノウハウで液晶が作れる訳無いし、少なくとも
> 今期「発売する」製品は100%#のOEMだった記憶が・・・

そんなことはない。画作りのノウハウは生かせるはず
東芝みたいにパネル作ってなくても画作りで評価される会社もある

ま、バッジかえるだけのOEMでは画作りできないけどな

>>262
無駄
こんなところ読んでるのは、ごく一部の人間だろ
どんだけ影響与えられるんだよ
ところで、新組合つくろうって息巻いてたヤツ、どこいった?
267266:2008/06/27(金) 12:56:12 ID:ZYCcKhDw0
すまん
安価ミスった

>>262 じゃなくて
>>263
268>>241さん:2008/06/27(金) 14:04:05 ID:xbCDSxsf0
やはりパイオニアさんで好調なのは、カーエレだけですか?
269269:2008/06/27(金) 17:44:16 ID:4+/rZQSY0
いえいえカーエレだってやばいっす。
270>> 269さん:2008/06/27(金) 21:15:42 ID:xbCDSxsf0
海外のナビの苦戦は分かりますが、それ以外は、カーステレオや
カースピーカーは、好調なのでは? 最近、車載専業のアルパイン
さんが元気なようですが・・・?
271名無しさん:2008/06/27(金) 21:21:14 ID:G/wSQ3lC0
カーエレ、マジやばいでつ
272カーもダメ:2008/06/28(土) 01:09:23 ID:d72a7gNKO
OEMは自動車会社の無茶な納入価設定
ナビは安物へのシフト
スピーカーなんか売れてもたかが知れてる。
ナビも含めアフター製品は売れなくなる。
赤字部門の穴埋めどころか
単独でも危うくなってきつつある。
273名無しさん:2008/06/28(土) 03:03:47 ID:66RNSpgS0
エアーナビ AVIC-T10
評判がイマイチなんだが
開発とかの実情はどーなの?
274名無しさん:2008/06/28(土) 07:11:12 ID:z4ftNae/0
『カロッツェリア』Air navi【pioneer】part.002
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1214094046/

更に悪化しとりまつw
275274:2008/06/28(土) 07:12:39 ID:1IT8hNb70
川越では手直し祭りです
276名無しさん:2008/06/28(土) 09:13:14 ID:6IrUmDB10
悪化の一途を辿るT10の評価。
出すにあたっては当然、競合の三洋ゴリラとか調査したんだよな?それとも、この期に及んでまだ
「中身がアレでも<デザイン>と<カロのブランドイメージ>があれば客は騙されて買うよwwww」
とかうぬぼれてた?
277名無しさん:2008/06/28(土) 09:16:36 ID:Uj9vH4V+0
川越工場って優秀な人材が多いですね
278274:2008/06/28(土) 20:37:49 ID:xVxbLSZD0
事業所長、品技部長は何してんだ!?
昔なら首だよ、これは。
279名無しさん:2008/06/28(土) 20:55:34 ID:z4ftNae/0
おれが>>274だ、馬鹿w
280 :2008/06/28(土) 23:00:12 ID:ux+KH0Eh0
どのカー用品店に行ってもT10のPOPに
『音量が小さい問題はダウンロードで云々〜』
って書かれてた
あれは評判悪くなるよ
ABでは10分くらいいじってても店員が接客に来なかった
店員も地雷には触れたくないんだろうな
281281:2008/06/28(土) 23:02:54 ID:Uq66jLK+0
>>278
不具合対応を評価されて、さらに出世するんじゃないですかね
うちはそんな会社
282282:2008/06/29(日) 00:23:04 ID:xEDFX7ax0
よく平気でお客様にあんなもの売るよなぁ・・
プロの仕事ではない。
不具合気づいたらまともな会社なら即回収するだろ。
信用を築き上げるのは時間がかかるが、無くすのは一瞬だよな。
こりゃ潰れても当然だわな。
もう末期症状、腐ってる。
283283:2008/06/29(日) 11:20:28 ID:AR0tdZLe0
音量が小さい問題は出荷前から気づいていたこと。
こんなに問題になるとは思っていなかったらしい。
静かな田舎で開発するからこんな事になるのか?
284名無しさん:2008/06/29(日) 11:27:51 ID:ZtXZSrfV0
いつもビクビク上司の顔色を伺いながらじゃ
良い製品出来るわけがないな

無くなって良いよ
こんな会社は

285285:2008/06/29(日) 12:50:24 ID:ruV/cRP60
>事業所長、品技部長は何してんだ!?
組合出身の二人では何も出来ません。
全て目黒からの指示待ちです。
286286:2008/06/29(日) 16:22:14 ID:RSwqt3leO
品技はダメだろ。
ロクでもない管理職が
続々誕生してるし。
設計も不具合を指摘しても
修正しない方向へ話を持ってくし。
そもそも、クレーム来たら直せばいいと思ってるから。
事前の問題点の指摘にも
クレームきたら直すと言ってたしな。
設計者の面倒だからやらないという体質が問題。
おまけにアフター製品は、OEM製品に比べて
品質基準がメチャメチャ甘い。
ま、トヨタ向け製品でも、トヨタからダメが出ないと
問題点改善しようとしないからな。
287名無しさん:2008/06/29(日) 17:15:32 ID:lA7kL1Kz0
どーせT10の企画・設計のコンセプトなんて、おそらく
「単純に従来の高額ナビの機能を削ってくだけで簡単に作れる」
ぐらいの安直さで考えてたんだろ。

そもそもが、これまでの高額ナビにしたところで、おそらくは
価格(原価)の高さにアグラかいて、安直に他社製汎用プラットフォームと付属のI/Fライブラリを
まんま何のチューニングもせずに使ってソフト組んで、
結果、やたらとメモリを食い潰すような冗長なソフトの作り方してたんだろ。

それを、T10にサイズダウンして、さらにそれなりの性能を出させるとすれば
当然ダイナミックステップ換算での「間引き」や「チューニング」が必要なわけで、
元々の「土台」からして、T10みたいなモノに改造できるような代物では到底なかった
ってことじゃないの?
288jjj:2008/06/29(日) 21:10:01 ID:n1+I6aeX0
age
289xswzaq:2008/06/29(日) 21:23:22 ID:mtaDideb0
あーあー
290xswzaq:2008/06/29(日) 21:30:56 ID:mtaDideb0
東Pは無傷だろうな。でも、過去に指名解雇に近い形でやめさせたみたい
やめてよかったんじや・・・。今回も条件しだいでは辞めるやついるんじゃないの
優秀なやつほど。
291qwerty:2008/06/29(日) 21:34:39 ID:mtaDideb0
そうそう、宮城にトヨタ来るし、割り増し頂戴ね
292292:2008/06/29(日) 22:46:00 ID:EbLR5B2i0
P○Uが割れる件
293293:2008/06/30(月) 07:50:56 ID:PmDmbk3T0
Spiritに全体会議民ちゃんスピーチ掲載 (Notesにも)
"π復活への戦略"中、「一気通貫の開発」とは、トホホ..
『一気通貫』は、麻雀の役の名前、ギャンブル用語。

教養あるシャチョさんが、公式の場で使う言葉ではない
取り巻き連、日本語を教えてやれ
『イーチートンクヮン』 ちゅうこく ことぱ あるよ。

で、
スピーチ原稿書いたの だーれ?
全体会議の通訳は『一気通貫』をどう訳した?

294294:2008/06/30(月) 18:55:03 ID:FS4iHG+5O
〉293
たみちゃんが社長になった時点でπはフリテンリーチっすなw。
295295:2008/06/30(月) 19:10:41 ID:d42QoRUR0
松下に振り込むか、早川に振り込むか・・・
296296:2008/06/30(月) 20:04:43 ID:ul0TTm/W0
現行の組合は法的に認められない可能性がある。
ってことでもし一度解散するなら今度のリストラ計画が
延期ってこともありうるのか。
297297:2008/06/30(月) 20:27:03 ID:3GxCHz6p0
フリテンならツモる可能性もあるからまだいいけど。
ノーテンリーチじゃないかなぁ。
ツモ切りだけ。そのうち誰かにふりこむ。
上がれないリーチ。
298297:2008/06/30(月) 20:35:29 ID:3GxCHz6p0
場所によっては、
ノーテンリーチだと流局でもチョンボ扱い。
目黒だとどうなんだろう、流局までもっていっても誰も上がらなければ
知らん顔かな。多分そうだな。
299299:2008/06/30(月) 22:13:23 ID:I2Z/MTvr0
経営が危機的だというのに人任せ・・・民ちゃん、しっかりして。
大企業じゃないんだから、HBG本部長も兼務するくらいの気構えが欲しい。
コタニ、イノブタなんて、事業をやったことないんだから。

300qwerty:2008/06/30(月) 23:36:48 ID:02tPNfif0
はやく、金額提示条件だして・・・・。
払える余力があるうちに貰ってさいなら・・ぱい
301301:2008/06/30(月) 23:49:01 ID:YRc1KrQ60
>299
無理だって、民チャンだって、ヨイショしかしたことないんだから・・・あとは
経済誌の読み囓りで「気づき」と騒ぎ、与太様に教えられたPDCAを回せと騒ぎ
世間がピュアオーディオ回帰といわれれば、それにのり(で、出したのが超高額
AVプレーヤーやレシーバーってのがオバカ過ぎるけど)、本当に無能だわ。
責任論で辞めさせろってあるけど、それ以前にこの人に黒字化できる才能は絶無
だからさっさと引退して欲しいわ。
302302:2008/07/01(火) 12:21:18 ID:aN1kp3UT0
まさか、パイオニアが負け組企業になるとは思わなかった。
303303:2008/07/01(火) 19:37:36 ID:xz46Dnmt0
相談役ポスト廃止のため松本冠也氏、伊藤周男氏が退任

遅すぎーーーーーーーー。
304304:2008/07/01(火) 21:02:13 ID:Ng9QIvJF0
6月24日中央委員会議事録より
小見出し「雇用調整提案を基本的に受け入れるという第三号議案を始め、5つの議案が可決商人され・・・」
U中央副執行委員長「雇用調整が必要かどうかの結論づけをまず行いたいというのが、今回の議案提案です」
U中央副執行委員長「全ての条件が揃った時点で、労働組合として最終的に雇用調整提案を受け入れるか
どうかの議案審議を行う事にしております」
結局どうしたいんだ、執行部は???
305305:2008/07/01(火) 21:42:20 ID:Np+jfGWn0
新人研修時の組合強制加入が無効なのはわかったけど、
実際過去どれくらい遡って返金されるの?
それに新組合が出来ればまたそっちと話し合いが始まるってことでOK?
306名無しさん:2008/07/01(火) 22:28:43 ID:9MgnHpJs0
>>303
「辞職」じゃなくて「退任」なの?
今度は何になるの?
結局何か変わるの?
307307:2008/07/02(水) 11:07:15 ID:XPdNR6P10

ソニー様様だ
308308:2008/07/02(水) 13:57:05 ID:45s10MXj0
<日経>◇ソニー系、新方式薄型パネル量産 パイオニア工場を買収

 ソニーと投資ファンドが共同出資するエフ・イー・テクノロジーズ(FET、東京・品川)は
パイオニアのプラズマパネル工場を買収して、「電界放出型ディスプレー(FED)」と呼ぶ
新方式の薄型映像パネルを2009年末から量産する。

FETは量産に必要な技術開発はほぼできたと判断し、パイオニアがプラズマパネルの
生産をやめる予定の鹿児島工場(鹿児島県出水市)の土地・建物を取得して事業化する
ことにした。取得額などの条件を今後詰めて年内に契約。総投資額は200億―300億円
の見込みで一部従業員も引き継ぐ。パイオニアが現物出資する可能性もある。

309:2008/07/02(水) 18:32:16 ID:4astHJEt0
キヤノン株式会社 大画面薄型ディスプレイ 製造装置保守メンテナンススタッフ
更新:7/2(水)

新製品の装置保全のしくみをイチからつくるキヤノンの新会社「SED」の募集です。

キヤノンが独自開発した薄型ディスプレイ「SEDパネル」。
ブラウン管と同じ原理を用いた「SED」は、
これまでにない高画質を実現した、まさに次世代のディスプレイです。
キヤノンは2004年にSEDを専門に開発・生産を行うSED株式会社を設立、
本格的な量産化に向けた準備が進められています。
新製品の装置メンテナンスのしくみを立ち上げる大仕事に携わっているのが、
SED株式会社・開発生産本部のメンバー。
24時間稼動し続ける製造装置のメンテナンスを担う装置保全課では、
量産化に向けて組織体制を強化すべく、新たに人材を迎えることになりました。
世の中にない、新しいデバイスの誕生に関わりたい方をお待ちしています。


募集の背景:
キヤノンの次世代薄型ディスプレイ「SEDパネル」の装置保全体制づくりを構築、実行していく仕事をお任せいたします。
※SED株式会社は、キヤノンの100%子会社です。入社後はSED株式会社への出向となります。

【具体的には】
ディスプレイ量産ラインで使用される、製造装置のトラブル対応、メンテナンスをご担当いただきます。

・現在、SEDパネルは試作フェーズの段階にあります。
マシンコンディションをどれだけ安定・向上させられるかが重要なカギです。


キヤノン株式会社の転職・求人情報
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005580709
310310:2008/07/03(木) 21:37:28 ID:F5yqLJIU0
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080703ddlk46020612000c.html
毎日の記事によると、7月1日にたみちゃんが出水市役所を訪ねたらしいのだが・・・
鹿児島工場には行かなかったのかな?行けばここで絶対話題になるはずだが?
自分の会社には怖くて行けないヘタレ社長ってことかねぇ?
311311:2008/07/03(木) 22:32:46 ID:gTulCEIc0
>>310

鹿児島工場行ったはずだお
今日は山梨だったはずだお
312ようわからん:2008/07/03(木) 22:56:58 ID:xFwvj6ce0
7/1に鹿児島工場行ってる
今日は山梨と静岡の両工場

しかし、いまさら何しに来たんだか…
夕方から管理職とナニを話し合ってたの?
313313:2008/07/03(木) 23:21:07 ID:F5yqLJIU0
>311
>312
不安の塊と化している社員に対して何か釈明しに行ったとか、そーゆーことではないのですね。
裏でこそこそ・・・
314312:2008/07/04(金) 01:36:00 ID:bbFs/ABX0
>>313
いや、釈明はしてた
それから、言い訳もしてた

終わった後に管理職となんか話したみたい
会議室にたくさん集まってた
315315:2008/07/05(土) 06:51:38 ID:ymRX926h0
鹿児島工場の人はソニー社員になるのか・・
いいなあ・・・
316316:2008/07/05(土) 11:39:05 ID:x5ywNSMI0
ソニーではなくエフ・イー・テクノロジーズだ。

→参考
ソニー側では「エフイーテクノは2年前に独立した企業であり、現在は同社の事業と特別なつながりはない」(広報センター)としている。
317317:2008/07/05(土) 23:58:24 ID:DdWyHUt+0
>ソニーと投資ファンドが共同出資する
投資ファンドはどこが付いているんだ?
318318:2008/07/06(日) 02:17:39 ID:At0XMGDK0
全員雇用されるわけではないでしょ
319319:2008/07/06(日) 09:48:14 ID:Z6perKLq0
ソニーだっていままでどんだけの工場を閉鎖してきたか。
鹿児島だって先は見えてるでしょ。
歴史はくりかえされるよ。
320320:2008/07/06(日) 11:16:42 ID:FqLQJrBW0
切り易い様に別会社にしてるんだしね
321321:2008/07/06(日) 11:33:16 ID:j7/Ka5WQ0
別会社でもやっぱソニー系のほうが箔がつくよ。
πじゃ・・・

世界のソニーだし、ゲーム部門だって一度別会社になってから
本体に戻った例もある。
うまくすればソニー社員の可能性がある。

鹿児島の人は期待していいんじゃないかな。
322スキン:2008/07/06(日) 18:28:11 ID:UQeRJ/OYO
この際、鹿児島のF3は9月で早めに切り上げてくれたらよろし

就活やらFETの準備やら始めればよろし
323ロバの耳:2008/07/06(日) 22:08:15 ID:+0ERAZZI0
NM変換の法則
KOTAMI 民ちゃんのイエスマンか、民チルドレンか、小民
IMOHANA 王様の耳はロバの耳、誰の鼻は芋の鼻、
IMOSHITA 意も下になるのも近いか、
324324:2008/07/06(日) 22:46:27 ID:krhWmfRP0
>>>323
KOTAMI→欧州時代に仕事じゃなくて、いとちゃんの運転手として
いとちゃんい認められたと聞いたよ・じゃ民ちゃんも従うしかない・
325324:2008/07/06(日) 22:49:56 ID:krhWmfRP0
あっ、書き忘れたけど運転手だけでなくゴルフとマージャンでも
いとちゃんのお相手をして可愛がられてたって。
326326:2008/07/06(日) 23:26:30 ID:1QTG+kna0
>>324
まあそんなところだろうな。KOTAMI も IMOSHITA も、奴等の話を聞いてりゃ
能力で昇格したんじゃないのはすぐ分る。聞いてる方が恥ずかしい。
327他もそう:2008/07/07(月) 22:22:43 ID:3iiSJ9YcO
こいつらだけじゃないだろ。
喫煙ルームに籠ってるやつほど
昇進しやすいって法則もあるしな。
馴れ合い昇進で無能な管理職、役員が誕生する。
しかし、有能な管理職候補がいないから
こんな連中を昇進させるしかしょうがないのかな。
328そのとおり!:2008/07/07(月) 23:28:04 ID:Nv9aq/2L0
HBGをメチャクチャにしたマツバラはその最たるものだわな。
329名無しさん:2008/07/08(火) 08:18:20 ID:z69RaQ890
どうりで全面禁煙にならないわけだ。
330元社員:2008/07/09(水) 00:14:03 ID:peOTXOoe0
ここの会社は、経営手法も”人まね”ばっかし。
中身が分かってないのに流行で導入したがるから、現場は混乱ばかり。
中身が分かってないから続かない。
名前ばかりの執行役員に、懐かしきシックスσ。CMMなんてのも流行ったな。
すぐに何処かへ行ってしまったけど。
ボンクラ役員のゴルフだけは形骸化していないんだ。
331名無しさん:2008/07/09(水) 07:11:24 ID:yB9oCiN70
あったね〜『CMM』
さしずめ、いま「旬」なのは『PDCA』ってとこか?・・・
でも、コレももうすぐ「死語」になりそうな勢いだけど・・・
332あきれるねえ:2008/07/09(水) 08:31:27 ID:zV2gCE2LO
去年と同じことしてたらマイナス査定すると
公言しているバカ管理職がいるらしいが・・・
いったいどこのドイツだ?そんなことは、間抜けの経営陣に言え!
333今日の会議:2008/07/09(水) 22:59:29 ID:wtT8IXzL0
川崎の会議、ひどかったね。
肝心なこと何も話さないんだなあ。
334334:2008/07/09(水) 23:20:21 ID:7MdZv09a0
経営陣を批判したい気持ちもわかるけど、
ただの悪口になるとみじめなだけだ。

ここはかなりの人がROMってると思うし
経営者ではない私達が現実的にできることを
提案してみてはどうだろうか?

自分にできること

「PCを使用してない時は電源を落とす。」
335名無しさん:2008/07/10(木) 06:40:28 ID:8CnSd1C30
>> 「PCを使用してない時は電源を落とす。」

そうやって苦労して節約して浮かせたお金で役員様に
社有車やグリーン車やファーストクラスにお乗りいただく訳ですね・・・わかります。
336336:2008/07/10(木) 12:53:49 ID:7f/HArBK0
>>335
「苦労して」は余計だな。
337337:2008/07/10(木) 21:26:51 ID:QMCJIoKmO
経営方針、経営戦略が間違ってたら
社員の努力なんて何の役にも立たない。
個人事業の規模じゃないんだぞ。
今までの状況を良く考えてみ。
338338:2008/07/10(木) 21:51:40 ID:8IUuyIzU0
全役員をクビにしなければ立て直せない。
みんなで現組合抜けてストで要求すればいけるかも。
339338:2008/07/10(木) 21:55:17 ID:Hhq3eXad0
ビクター、ケンウッドと同じ運命を辿るんだろうね。
リストラの繰り返しで、いつ手を挙げるか、タイミングを見計らっている。
これじゃ、やる気なんて起きないよ。
でも5年後にぜひリストラやって欲しい。その時、手を挙げるから。
340340:2008/07/10(木) 22:37:15 ID:Avup0ef30
5年もつわけないだろ・
341341:2008/07/10(木) 23:32:49 ID:L6Qq2NoJ0
>335
席戻ってPC立ち上げるまでの時間が無駄な工数になる
エコかもしれんが、コスト削減にはならんだろ
342342:2008/07/11(金) 00:49:56 ID:BXf2NTu40
中計説明会があるって言うから食堂行ったら、長々と、問題点の説明があった後、
ようするに、「具体策はお前ら考えろ」って話でした。
それって、計画?
343名無しさん:2008/07/11(金) 07:41:08 ID:WVyu/iq40
>>341
           ___
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\
.       /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.      オレ(>>335)に言うなよ・・・
  cー、  |     |r┬-/ '      | ,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>


344344:2008/07/11(金) 21:53:06 ID:D9MBREcR0
急に賑やかになったなw
345345:2008/07/11(金) 22:28:02 ID:SkcZimpy0
組合はどうせいつものようにリストラを承認するだろうな
毎月高い組合費払ってるのに、、、
これじゃあ組合意味ないよね?
346334:2008/07/11(金) 22:43:48 ID:gam6C2gr0
現経営陣が仮に退陣したとして、
次につく人間達が会社を大きく変えられるとでも?
そんな奇跡を信じる気にはなれないな。

外部から優秀な経営者を呼んだとしても、短期的な成果を
上げるために、大リストラを敢行するだけだ。
社内の人間にとっては今以上に居心地悪い会社になるだろうね。

結局は部、課の小さな組織単位で変わっていかないと駄目だと思うよ。

来期の申請予算を確保する為に今期の予算を使いきる、といったような
無駄にお金を捨ててる部署も多いし、身近なところで改善できる事は沢山あるはずだ。
347347:2008/07/11(金) 23:07:24 ID:dLtIjBSz0
希望退職より、指名解雇にして欲しい。
但し、希望退職の特別割り増し+指名解雇による慰謝料込み・・ということで。
その方が、会社にとっても都合が良いと思うよ。
ぜひ、俺を指名解雇して!
348348:2008/07/11(金) 23:26:42 ID:169RKbXq0
>345
だって組合員に話をおろす最初の段階から「執行部はリストラに賛成する方向
だけど、組合員のみんなはどう思う?」ってスタンスだったし(毎回のことだけど)
で、一応決をとって、反対や保留だとその理由を問いつめられるし・・・
見事なまでの御用組合っぷりよのぉ
349元社員:2008/07/12(土) 00:31:16 ID:USFu/FPN0
御用組合だもんねー。
会社がないと、専従も食っていけないモンねー。
350349:2008/07/12(土) 00:35:07 ID:emsO2iCY0
>>346
お前どこの職場だ?
まあ、来期のために予算使い切れるような身分なら、経営陣交代は困るだろうなあ。
351名無しさん:2008/07/12(土) 00:49:45 ID:Yy1uKIXG0

率先垂範

みせてほしい。
でないと、ついていけないと思う。
352352:2008/07/12(土) 17:19:31 ID:F1TbHJ6I0
>>346
> 外部から優秀な経営者を呼んだとしても、短期的な成果を
> 上げるために、大リストラを敢行するだけだ。
> 社内の人間にとっては今以上に居心地悪い会社になるだろうね。

仕事してない奴にとって居心地が悪くなるだけだよ。悪い話ではない。
もう、方法はそれしかないと思う。
優秀な人間が残っているうちに、大改革しないと、サンスイみたいになるぞ。
オーディオ御三家で、ケンウッドは、川原さんが大改革した。
残るはパイオニアだけだ。
353353:2008/07/12(土) 18:47:12 ID:ZazXKK9h0
リストラの前に仕事してない人を何とかしてほしいね。
354名無しさん:2008/07/12(土) 22:16:04 ID:2Ktf7BOr0
無能な役員・管理職を一人切れば、一人分以上の一般社員の雇用が確保できる・・・

だから、まずは社員による無記名投票で対象を特定し、無能な役員・管理職の指名解雇を断行。

それからあらためて雇用調整人数を算出しなおした上で希望退職者を募る。

、とすべきだと思うんだが、絶対ンなこたぁヤラねーだろーな・・・・
355”管理”職:2008/07/12(土) 22:23:35 ID:Ph/h4uYV0
これだけモラルが下がるともはや通常の方法での再生は無理でしょうね。
いまだシングルCDを中心に稼いでいて次の一手がないMBG。
今年のモデルがまともに売られるときには新製品が出てきてしまうナビ。
どうするつもりだろう。
356.356:2008/07/12(土) 23:37:07 ID:1lupIgOq0
>>354
>無能な役員・管理職を一人切れば、一人分以上の一般社員の雇用が確保できる・・・
あなたの様な無能な一般社員の雇用を確保しても駄目でしょう。
無能な一般社員もカットしないとね。
357357 :2008/07/12(土) 23:58:40 ID:yjkUDTq60
やるからには1万人規模でリストラしなければ再生は無理だと思うよ。
しかし、現行の全役員は退任してもらわなければならない。
後任がどうのこうのとかいう以前の問題。
それが組織というもの。
358OUTBACK:2008/07/12(土) 23:59:18 ID:HlnPi1IM0
賛成!
てめえの事やまわりだけはがんばっていて、優秀だが役員や管理職が悪い
という輩が多過ぎる。そんな訳ないだろう?
外から見たら全部合わせてどうしようもないということだよ。
リストラ繰り返すたびに質は低下してるのだからいまさら言っても仕方ないだろそんなこと。
もと柔軟に!そんな自分たちへの自己否定から始めないと駄目です。
優秀、よく考えている、がんばっているようで実はそうでないのが事実。
359OUTBACK:2008/07/12(土) 23:59:49 ID:HlnPi1IM0
賛成!
てめえの事やまわりだけはがんばっていて、優秀だが役員や管理職が悪い
という輩が多過ぎる。そんな訳ないだろう?
外から見たら全部合わせてどうしようもないということだよ。
リストラ繰り返すたびに質は低下してるのだからいまさら言っても仕方ないだろそんなこと。
もと柔軟に!そんな自分たちへの自己否定から始めないと駄目です。
優秀、よく考えている、がんばっているようで実はそうでないのが事実。
360360:2008/07/13(日) 00:14:50 ID:jHDY9nyD0
>>359
一番自己否定を拒絶しているのがこういう事言ってる連中。中執がその典型。
自己否定してるから経営陣のおかしな所が手に取るように分るんだよ。
だいたい、自己否定したくなくても、業績不振→異動を繰り返してりゃ嫌でも自己否定の繰り返しになるさ。
そうでなきゃ仕事が出来ないんだから。
てことは、自己否定から始めろなんて言ってる連中がどういう身分かは、推して知るべし。
361361:2008/07/13(日) 00:20:22 ID:fAftc5gc0
とにかく誰もこの経営悪化の責任をとらないってのは常識では考えられないよ。
男としても潔くない。カス。
恥ずかしくないのかね・・・
362362:2008/07/13(日) 00:57:03 ID:0TlBjvkg0
窓際管理職の立場から一言。
今、およそ50歳〜55歳の社員はパイオニア全盛時代に入社した。
理科系人気ランキング10位以内の会社だった。いわば一軍選手が揃っていた。

その社員の半数以上は度重なるリストラ、あるいは自主的に会社を去っている。しかも優秀な人間ほど手を挙げた。
だから今のパイオニアは2軍選手の集まり(俺もその一人)。
まあ、役員も2軍レベル(3軍?)なのも仕方ない。

そんな会社が一軍選手が揃っている競合他社に勝てるわけがない。
40歳以下の人はすぐに転職した方がいいよ。10年後は社名は残っても
妙な会社の傘下に入っていると思うよ・・・事実上の倒産。
363名無しさん:2008/07/13(日) 10:07:25 ID:OcRU8Hb/0
>>356=>>358=>>359 無能管理職様乙!

> 外から見たら全部合わせてどうしようもないということだよ。
> ・・・・・・いまさら言っても仕方ないだろそんなこと。

ホント勝手な言い草だわ・・・・恥を知れボケ!
364364:2008/07/13(日) 16:45:50 ID:MMWedNKDO
役職定年まで無駄に課長、部長
管理職待遇でいる無能連中。
職責を果たせないなら、降格が当然のはず。
ぬるま湯人事やってるツケだよ、今の状況は。
365ためにならないね〜ぇ:2008/07/14(月) 00:43:15 ID:U6Cc/HXp0
>>334
PCか…バカくさくね?
そういえば数年前に雷落ちて一時間ほど停電になったとき、PC作業が
できないからって、だ〜れもも仕事せずにただ薄暗くなっていくお外を
見ながら時間だけすぎていっったっけ…。PCがなければ何にもしない
ってのが今風かもだが、それを叱咤する人間もいない。 管理職でさえ、
一緒に窓際でポットのコーヒー飲みながら茶話会になってたっけ。
別に生温いのは今に始まったこっちゃないんだな。

366366:2008/07/14(月) 22:33:23 ID:sRR7eXE4O
トランジスタのエミッタとコレクタの区別もつかないヤツラが入社してきて
そんなスペックの低いのが管理職になったりするんだからさ
技術力も管理能力もたかが知れてるし
ましてや責任感なんかあるはずもない。
落ちるべくして落ちたってとこだろうな。
367名無しさん:2008/07/14(月) 22:53:52 ID:MB3p+lyc0
ウワサの「ねんきん特別便」とやらが自宅に届いたが、
なんで事業所間の異動毎に資格取得→喪失を繰り返すような妙な区切られ方してるんだ?
ブランク見当たらないから別に問題ないだろうとは思うけど・・・
368367:2008/07/14(月) 22:55:38 ID:NZcHsYYl0
>365
停電でPCが使えなくて仕事が出来ないなら、会議をすればいいのに(マリーアントワネット調)。
・・・と、最近は会議でもノートパソコンでなんかパチパチやってるだぁね。
議長一人でしゃべって、その他全員で議事録書いてどーすんだよ、みたいな会議ばっかり。
ひまだぁね。
369369:2008/07/15(火) 07:51:27 ID:5M7Flc130
>>306
お知らせ
弊社は相談役ポストを廃止し、
『特別顧問』ポストを新設致しました。

Notes・Webには公表しない闇の中
結局は何も変わらんPDCA

周が月給\2Mで相談役に居座ったのが、終わりの始まり
民との親分子分の絆は、これほどまでに強かった。

370370:2008/07/15(火) 21:41:12 ID:TfN/2RTt0
>『特別顧問』ポストを新設致しました。

 ホントなら、社員と株主に対する背信行為。
371371:2008/07/15(火) 22:57:17 ID:UPUr4ZOd0
>369
特別顧問の方が月給高かったりして・・・

まぁどーでも良いけど、うちの経営陣が世の中から信頼されてないのは株価が
現しているけど、今日は久々800円切ったなぁ。
372372:2008/07/16(水) 00:49:41 ID:o6E4F+QP0
>>367
私もあれっ、て思ったけど、全社掲示板のQ&Aの一発目見て安心しました。
373373:2008/07/16(水) 18:36:01 ID:xSrSUVp1O
今出口に品川ナンバーのバカ役員の車がアイドリング禁止の張り紙の前でバカ役員待ちながらバカ丸出しでアイドリングしてたなぁ。
みっともね!
374ヒュー:2008/07/18(金) 07:07:17 ID:1ngAWNXDO
まだ退職日決まらないのか…
375この会社:2008/07/19(土) 22:48:05 ID:f2gMPpWK0
この会社が駄目になったのって、何故だかみんな知ってんのかな?何にも決めらんねえ社長さんと、
平気で嘘ついて平然としてるボンクラ副社長が居て、そいつらに責任取らす事のできねえ、保身に走る
ヒラメ役員さん達のせいだよ。須〜さんと塚チャンに会社を再建する力があるなんて、社員の中で誰一人
信じてる奴なんか居ないよ!みんな知ってるくせに能無し経営者を降ろそうとしないんだよな〜。
せいぜい2〜3年だね。次のリストラやるまで。その頃にはヒラメ共も定年だから、それまでは大人しく
しといて、テメ〜はガッツリ退職金もらえるから、そこでハイおさらば。良いね〜!老後は安泰じゃん。
俺らはその時は唯整理されるだけだよ。それなら今度の早期退職に応募して早く退職金もらった方が良いよな。
どう?みんな!一緒に辞めない?
376376:2008/07/20(日) 18:32:32 ID:jzt3HDwh0
↑ 1人でやめる度胸の無いカス(笑
経営陣が失敗したのは疑いの無いことだけど会社の危機にまったくしまりの無い
勤務態度の社員の多いこと多いこと出社時間ぎりぎりに出社、定時に即効帰宅
ちんたらちんたら歩いてて邪魔でしょうがないよ。
勤務時間中に仕事とはまったく関係ない話を延々話し込んでるし、品質管理に必要な
ルールもめんどくさがってろくに守られていない。
入社のときだけがんばってあとは一部の働く人、派遣、下請けにぶらさがって働かない
やつ多すぎだよ。
現経営陣+カス社員こいつらがいなくなればまだまだチャンスはいくらでもあるよ。
377377:2008/07/20(日) 22:14:36 ID:GAFkhest0
少し前までHBGにいたNATSUBARAは性格悪い。

陰ではHAEMOやKOTAMIの悪口を言いまくっているくせに、
本人を前にしたり仕事で関係ができるとヨイショしまく
り自分の部下を売る。

HBGで事業部長として自分がやってきたことをまともに
判断できるならまっさきに辞表をかくべき香具師である。
378名無しさん:2008/07/20(日) 22:16:26 ID:om98drkB0
>>376
> 出社時間ぎりぎりに出社、定時に即効帰宅

まだマシだな・・・「遅刻」はもちろんのこと、
上司が居なけりゃ、まだ外が明るいうちに事前申告なしのフレックス早退でとっととご帰宅。
勤務時間中も、あたりまえのように「中抜け」・・・ってなヤツもいる。

勤務時間中に突然フラリと居なくなって、それから小一時間は帰ってこない。
一度は、出なきゃならない会議をすっぽかして、携帯で呼び出し食らって、
真っ赤な顔してヒーフー息切らしながら慌てて戻ってきたこともあった。

ちなみにそいつは、定年まで10年切った
「人件費高い割りにゃ全く使えない」っつー典型的「お荷物社員」です。
379379:2008/07/20(日) 23:42:11 ID:CvKlK0170
どうせ長くないんだし、社長が来たとき本人に直接
「何で経営責任とって辞任しないんだ?」くらいなこと
言えるやつ居ないんだろう・・・
380部外者:2008/07/21(月) 01:28:47 ID:Ufe1RbFuO
カスどもの罵りあいか・・・
面白いね。
381381:2008/07/21(月) 01:30:33 ID:uhEvaw4s0
お荷物社員といわれてもいい
会社にしがみ付くしかないんよ
382382:2008/07/21(月) 08:28:32 ID:GzsddnPq0
俺には目糞が鼻糞をけなしてるにしか見えません。
383名無しさん:2008/07/21(月) 13:54:38 ID:mnjlOFov0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ "俺には目糞が鼻糞をけなしてるにしか見えません。"
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておー!!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  正しくは『俺には目糞が鼻糞をけなしてる「様」にしか見えません。』・・・ダナ。
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  ::::::::::::::/    オマエ(>>382)も所詮は、こんな所でその「糞」にタカってる「ハエ」程度だってことよ。
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    なにをエラそーに上から目線なんだか・・・肥溜めで気取るなっつーのwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、     バン!  バン!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   バン!  バン!
384384:2008/07/21(月) 16:40:14 ID:uhEvaw4s0
そっか、夏休みか…
385385:2008/07/21(月) 22:03:37 ID:jexl4ltw0
早期退職したいけど、どっか拾ってくれないかな?
386386:2008/07/21(月) 23:04:47 ID:Q4RmnpKA0
>>379
役員が職場を回って丸く収めようと画策する動きもあったんだが、ホントに言い出しそうな奴が居るんで、
総務も組合も二の足踏んでんだよ。社長が来たら面白いことになるぞ。
387387:2008/07/21(月) 23:47:25 ID:QO9Oe72R0
>総務も組合も
それ同じ組織だからw
388元社員:2008/07/22(火) 00:59:58 ID:XbCvsc7V0
今後会社をどうしたいのか、そのための戦略が見えてこないのよ。
ご立派な経営陣の言っている事は、単なる希望でしかないのね。
本来なら、中期計画が社員に共有されていて、実現のための戦略が明確になってないと
社員もどうしたらいいか分からないんじゃないの?それを示すのが経営陣なんだろうけど。
戦略って、持っている”人・物・金・情報”の再配分だよ。
PDPも売れたらいいなー。ナビ市場が拡大すればいいなー。オーディオブームが来ればいいなー。
その通りに行けば、黒字になるのになー。これは戦略とは言わないんじゃないかなー。
389389:2008/07/22(火) 08:13:03 ID:DnZUF+gnO
〉388
「プレミアムプレミアム・・・」
と毎日唱えていれば黒字になる。これが中計の本性だ!
390390:2008/07/22(火) 20:40:14 ID:peuGZ5qj0
「イノベーション」ってのも良く使ってたよね。
意味分かって使ってんのかと・・・
391OB3発:2008/07/22(火) 21:23:15 ID:M8EkngJW0
やめたあとの自信のない人は絶対やめないようにしたほうが良い。
最後までしゃぶりつくせ。必死にかじりつけ。
早期退職した連中もみんな苦労してるよ。
資産やツテのある人は別だが、45過ぎでやめたら大変だよ。
392392:2008/07/22(火) 23:37:34 ID:SK3kEAd20
>>390
ただし戦略、中計そのもののイノベーションは禁止。
393393:2008/07/23(水) 08:08:21 ID:r5Ts3Y38O
シナジーもいつの間にか消えたなぁ。
いい加減ビジネス雑誌読みかじりの知識で会社振り回すの止めてくんないかなぁ。
39400285145:2008/07/23(水) 16:28:02 ID:sSDosAo80
>>383
おまえは目糞鼻糞じゃない。うんこだ。
395395:2008/07/23(水) 18:26:01 ID:OC2ghdDpO
ブランド力もないのにプレミアムって・・・
UNIQLOで20万のスーツ売ったって、誰も買わない。
そんなレベルにあることに気づけよ。
396名無しさん:2008/07/23(水) 18:52:38 ID:OKWDf7sl0
もうパイ製で欲しい物なんかないから消えて良いよ
397397:2008/07/23(水) 21:17:09 ID:AzylepAm0
新人研修時の脅しての強制加入は違法。
今までの組合費全部返せ。
398376:2008/07/23(水) 21:50:42 ID:HOZJMIVf0
つI
399399:2008/07/23(水) 22:36:02 ID:ngZfg5Kb0
相変わらず組合からだけ情報が降りてきて、会社からの公式の情報がおりてこない
リストラ関係だけど・・・今日メールでお知らせされた毎度組合のリストラ賛成決議
報告で、委員長がまくら言葉で「サブプライム問題がどーのこーの」・・・
リストラと関係ねーだろ。何でもかんでも社会のせいにするなよ景気のせいにするなよ。
最近流行の通り魔犯罪者みたいな思考だな!
400400:2008/07/23(水) 22:47:17 ID:Ed+Nw3J70
400ゲット!!
俺、何があっても辞めないよ。
出世がどうでもいいなら、こんな楽な会社ないと思うよ。
最後までしゃぶりつくすのだ。首にはできないからね
401401:2008/07/23(水) 22:53:01 ID:Ed+Nw3J70
夢も希望も無い会社になったよね。
成果主義の悪い面がモロに出てるのに、裸の王様は気づかない。
ベンチャラだと分っていても心地よい。
フェア&リーズナブルって10年前に誰か言ってたが、何の反省もなし。
402馬鹿村君:2008/07/23(水) 22:57:36 ID:pHiu0qSx0
出荷シェア 液晶:ぷっらずま=9:1
止めて正解パイオニア
えたひにん松下も撤退寸前pgr
パイの技術者どうなるんじゃろうw
403名無しさん:2008/07/24(木) 17:07:51 ID:cAwdirrB0
>>400

>>最後までしゃぶりつくすのだ。首にはできないからね

そんなことはない
明らかに能力の劣る者はクビに出来る
会社にとって不利益だからな
404404:2008/07/24(木) 20:49:36 ID:caLkiePD0
ストでもいいよね?
経営陣が責任とらないし。
組合(総務)の執行部抜きで組合員だけでストやろうよ?
405405:2008/07/24(木) 21:07:57 ID:bGrOD6w00
気持ちは分かるが、
会社側(経営者)と組合の両方相手じゃ勝ち目はない。
最初から負けるのは見えてる。どうやっても勝ち目はないね。
そんなに気に入らないならサッサと辞めたほうが得策。
うまく会社と組合を利用してのしあがるくらいじゃなきゃ駄目だよ。
406404:2008/07/24(木) 21:11:30 ID:caLkiePD0
>>405
おまえはスト参加しなくていいよ、カス総務かヘタレ組合役員だろ。

勝ち目とかいう問題ではない。
人間の尊厳の問題だ。
賛同できる人間だけ集まってストやればいいんでないの?
どこかの組合みたく強制じゃないからw
407元社員:2008/07/24(木) 21:23:17 ID:FvVpSYEE0
部課長の中で改革心の強い人は辞めてしまった人が多いのも事実。
だから残った本当に数少ない人材に期待したいが誰だ?
一人や二人はいるだろ?いないか?
経営者や役員体制はいずれ変わるんだが、そのとき業績回復できるかは
経営者だけじゃダメ。
変化時に力を発揮できるリーダーがいないと改革は進まない。
口だけじゃもちろんダメ、上目は論外、普段の姿勢から尊敬できる人。
いないのか?

408404:2008/07/24(木) 21:34:48 ID:caLkiePD0
リーダー的な人を社内から探して従業員一同で担ぎ上げようよ。
現経営陣は全員引責辞任してもらってさ。
現組合執行部も新しい人材にしてもらう。
総務との癒着もなくそう。
409404:2008/07/24(木) 21:36:20 ID:caLkiePD0
そうだ、総務も一新してもらう。
410405:2008/07/24(木) 21:50:49 ID:bGrOD6w00
今の経営者と組合の連中をうまく利用して偉くなればいいんじゃないの?
会社を変えようとおもったら、社内でモノを言えるポジションまで
自力で這い上がって偉くならないと。社内でモノを言えるって事は
少なくても役員会とかに出るくらい。
その位までなるんだったら、組合でも総務でも利用できるものは何でも
利用して、とにかく偉くなることだよ。
411411:2008/07/24(木) 22:08:20 ID:hrziQsMU0
今の部課長にロクなのはいない。
全員が今の役員の縮小版だ。
特に事務系はひどいな。
今年執行役員になったMBGのオカマ事業部長、あんた自分でモノゴト決断しなきゃ駄目だよ。
412412:2008/07/24(木) 22:12:44 ID:TFqEofxa0
>404
スト決行の場所・日時をノーツ全社員向けに発信してみれば?
もしかしたら、賛同者あつまるかもよ。

413404:2008/07/24(木) 22:20:49 ID:caLkiePD0
組合が当てにならん以上自分の身は自分で守らないといけなくなった。
20代の連中も人ごとだと思ってると、すぐに自分がリストラ候補になるよ。
ノーツでスト提案したら次からアクセスできなくなるし、2chでいいんじゃないの?
目黒はヘタレゴマすりカスばっかだから動くやついないだろ。
全工場でスト呼びかけるか?
414414:2008/07/24(木) 23:07:13 ID:gH+ZfCJi0
ストとか何とか、危険なことに手をだせるわけないじゃん。みんな家族の生活
背負ってるんだから。もっと利口にやらないと。例えば親株会社の社長様に、タミーの
退陣願いをハガキでだすとか。これが千通とか届いたら、しかも投函日決めて
みんなで同時に出せば、結構効果あるんでないの?
ハガキなら無記名でもちゃんと届くし。
415元社員:2008/07/25(金) 00:40:11 ID:8T05Gq8u0
資本主義経済の中では経営陣はいずれ変わるのよ。
それが筆頭株主なのかTOBなのか、日産のように第二組合なのかは解らないけれど。
経営陣を変えることが目的なんじゃなく、変わった時に何をするのかなんだよ。
それは、社員の力だしそのときのリーダーでしょう。
ゴーンがくりゃ業績改善するようなモンじゃないよ。
2チャンで話すようなことじゃない事は理解してるがOBとしてはこのスレ見てて歯がゆい。
416もうアホかと:2008/07/25(金) 01:25:32 ID:Dcsz+Ki10
新組合とかストとか、威勢はいいが結局なにもしない
会社でも同じだろ?お前ら
口だけで何も行動しなヤツな

早く新組合立ち上げてストやってみろってのw

何もできないなら、早く会社辞めたほうがいいんじゃね?
417名無しさん:2008/07/25(金) 06:37:23 ID:P746WSPz0
>>416
そうやって、あんまり自分を責めるなよwww
418418:2008/07/25(金) 08:44:05 ID:BlshQKbRO
ゴーンの手法がいいとは思わないが
ゴーンのように何のシガラミもない人が
経営改革のナタをふるわない限り
何も変わらないよ。
社員、部課長程度の意見に対して聞く耳持たないのは
今までの経験上、わかってんだし。
419419:2008/07/25(金) 11:06:05 ID:y3ne+ihM0

早期退職優遇制度は、通常制度化してくれ。定年前でもう、全然仕事する気のない奴が多すぎる
420OB:2008/07/25(金) 12:07:54 ID:8T05Gq8u0
定年前でやる気の無い人はどう退職優遇してもやめないよ。
仕事がなくなっちゃうと毎日どうしていいかわからなくなるから。
平日の公共図書館なんてそういう人で一杯。
会社に通勤してのんびりしてるほうが肉体的にも精神的にも楽なんだ。
421421:2008/07/25(金) 18:40:34 ID:53QuzalJ0
>>400
君を管理職に据えて首を切ることなんか簡単だよ。
10何年前に無能な管理職がまとめて解雇されたの憶えてないの?
422421:2008/07/25(金) 18:42:09 ID:SYaT+6tk0
勤めてもあと2,3年しか無いのに残れるか残れないか、どこかに飛ばされないかとか
ほんと真剣に悩んでるからな。

423名無しさん:2008/07/25(金) 18:44:40 ID:NaZ3UTN20
>>421
その当時は退職金たんまり貰って辞めたんだろうなw
424424:2008/07/25(金) 20:45:28 ID:VXKW61ua0
>>421
これかな

■1992年12月25日
 この日、パイオニアが35人の50代の管理職に何の前触れもなく退職勧奨を行った。
この出来事は、当時、大ニュースとして取り上げられた。


音響メーカのパイオニアが、35人の管理職に対して早期退職勧告をしたことを発表した。
これは、ホワイトカラーの管理職にとって大きなショックを与えたニュースとなった。
従来は比較的安泰だったホワイトカラーそれも管理職にとって、
心理的に与えた影響には大きなものがある。
425425:2008/07/25(金) 22:11:07 ID:nBEgh1qj0
ストに一票
426426:2008/07/26(土) 01:04:38 ID:ec6KsW5w0
今の調子だとあと5年が限界。よって、
55歳以上⇒勝ち組
40歳以下⇒負け組
40歳以下の奴は、会社辞めても通用するように自分を磨きなさい。
427勝ち逃げ:2008/07/26(土) 09:12:06 ID:cB4zdFd10
むしろ、転職が厳しい40〜55が負け組だろ
逃げたくても逃げられない

40前ならまだ何とかなる
35超えるとキツくなってくるが
428名無しさん:2008/07/26(土) 09:13:45 ID:3Jelyzui0
30でもきついぞ
429勝ち逃げ:2008/07/26(土) 09:21:33 ID:cB4zdFd10
オレは40前でも内定とれた
今30だったら、あと3年自分を磨けばいい
こんな会社でも真剣に仕事すれば成長できる

で、35前にチャレンジ
430430:2008/07/26(土) 11:53:39 ID:g+p/L0Qu0
>>424
この後からだよな。ヒラメが急増したのは。モノ言う管理職居なくなったなあ。

>>415
ゴーンと違ってHBGの経営陣は「変えない」ことに必死だからな。
下にやらせることは経費節減だけ。中計見れば一目瞭然だろ。
43150歳OB:2008/07/26(土) 14:45:20 ID:cL9KwgAM0
40歳〜55歳が、頑張ってる会社は、確かに勢いがある。
この会社、その年代は口だけが多い。もっと、実務をこなしな。
管理職だから実務やらなくて良いという決まりは、世間一般的には通用しないぞ。
口だけの人間に付いて行く若手なんていないぞ!
43252才OB:2008/07/26(土) 21:35:54 ID:OjqOEcbf0
50歳OBさん、おっしゃる通り。
日給五百円(交通費)、完全成果主義で週一手伝うか?
こちとら自由業だし・・いやみで勝手なこと言ってすみませんでした。
頑張ってくれよ本当に、まだ4000株もってるが0円になるまで付き合うからよ。
433新卒へ:2008/07/26(土) 21:39:06 ID:+7hFJvRj0
この会社だけは絶対に入るな。
完全に腐ってる。
勉強にもキャリアにもスキルにも糞の役にも立たない。
ここだけ内定貰っても人生長い目で見たら
辞退したほうがいい。
434OBとして:2008/07/27(日) 01:22:31 ID:X9rUxzOf0
会社が悪い、環境が悪いなどと自分以外のせいにしている限りは、
年齢に関係なく転職は無理だな。優秀な奴は、どんな環境だろうと
自分のキャリアを伸ばすべく行動しているよ。それが今の会社に
残ることであろうと、辞めて転職することになろうとも。
結局、ここで会社の批判を書いている連中も、自分が変わる事よりも
まずは会社に何とかしてもらおうという、甘えの裏返しだわな。
経営者もそんな感覚のまま、昇進繰り返して偉くなっちまったので
自覚がないんではないかい。
435435:2008/07/27(日) 08:37:41 ID:8PLO6aeU0
>>434
のん気な、いい身分だね、あんた・・・
良い時代に生きたあんたのような奴が、今の危機を招いたことを忘れちゃ困る
OBだから言えることだよね。
436436:2008/07/27(日) 09:02:17 ID:/2OzA8EH0
>>434
今でもたくさん居るよ。こういう管理職。
で、自分が何やってるかと言えば、1から10まで上の言う通り。
流れは何一つ変えないけど精神論だけは立派。

ボトムアップの改善は、「だったらお前が結果出せ」と言いながら
潰しにかかるのがこういう輩の常。
437437:2008/07/27(日) 09:07:05 ID:OPQy86Xq0
トップが腐ってるから新しい提案や改革案を出しても採用されない。
嫌な顔されておまえは黙ってりゃいいんだくらいのこと言われる。
管理職がやる気なくなったのも経営者が人の意見に耳を傾ける
度量がまったくないから。
小さいやつばっかなんだよ、うちの経営者達は・・・
438OUTBACK:2008/07/27(日) 09:38:06 ID:jH+/XQNB0
ほぼ全滅に近く先の展望もないのだから急激な変革が必要です。本当はうまくいっている時にも必要なのですが。
いつまでも国内の高年齢の富裕男性しかみていない戦略、製品、人事・・すべて結論は簡単でよく考えたら
その戦略は経営陣達自身の都合に心地よいもので顧客指向とほど遠いのです。
そんな経営やヒラメ型管理職につきあっていては先はないのだから違うところへ行くか中で変革するかしかありません。
いずれも厳しいけれど自分次第です。時間たてば経つほど打てる手が限られます。
どうかワーキングプアー向け高音質廉価製品、低中所得層や女性の行動に着目した戦略などを!女性の管理職も日本一少ない企業のひとつです。
どこの部署にも経験、プロ意識たっぷりの女性社員たくさんいますよ!
439437:2008/07/27(日) 09:58:52 ID:OPQy86Xq0
申し訳ないが、会社を良くするために40才以上の人は
全員辞めてもらう。
これしか会社が生き残る道はない。
2000人程度のリストラで立ち直るわけがない。
リストラを小出しにしていくと社員の士気が落ちる。
一度に大きなリストラをやるべきだ。
440436:2008/07/27(日) 13:21:32 ID:/2OzA8EH0
>>439
役員も含めてな
441441:2008/07/27(日) 16:57:30 ID:02NHeIO90
>>439
40以下ってちゃんと育ってる?
オレの拠点はリーダークラスが育ってないってよく言われてる
確かに次の課長になれる人材あんまりいないぞ
442442:2008/07/27(日) 17:35:47 ID:LVGRY1100
>441
そりゃ40以上が育ってなきゃ40以下も育たない。
成長株がいたら別だけど、そんな奴はさっさと会社を去っていく。


松下に技術者を転籍させる代わりに、優秀な経営陣を派遣してもらえよ。
443443:2008/07/27(日) 18:49:35 ID:jiIb0L2S0
残念というか、自分の将来が分かってしまうというか。
昔(といっても数年前まで)自分の上司のその上で、仕事も出来た人が
いまは、管理職とは名ばかりの担当みたいな仕事で一日を無駄に潰している人
が結構いる。自分も将来はあんなになってしまうのかと思うと。
444444:2008/07/27(日) 19:58:50 ID:554jpFwL0
パイオニアは優秀な人材を使うのが下手すぎ。
出世するのは上司受けするカスばっか。
早く役員は責任とって辞任しろ。
445名無しさん:2008/07/27(日) 21:32:48 ID:zL/sm4PA0
そろそろ「上司に一切逆らわない従順な社員」の演じ方を覚えないとマズイのかな・・・
でも正直なところ、そんなマネが自分にできるか自信ない。
ある意味、そんなマネを周囲の目を気にする事も無く平然とやってのけてるアイツらの事が、
正直ちょっとうらやましい気もする・・・
446446:2008/07/27(日) 22:11:49 ID:tpDLtHof0
>445
演じる必要はないよ。出来ない人が無理にやると精神がやられるだけ。
また、平気でやれる人って、ゴマすりだけしか出来ない。そういう人を見抜けないで出世させるから会社がおかしくなる。
転職したほうが良いね。
447447:2008/07/27(日) 22:27:45 ID:RYa4pFsO0
>>>446
そんな事書いたら周すけと民ちゃんに怒られるよん〜
448448:2008/07/27(日) 23:13:19 ID:8PLO6aeU0
今年、新製品開発の遅延や市場トラブルが目立っている。
HBGのブループレーヤー開発遅れは元々販売台数が少ないので
影響は少ないが、今まで好調だったMBGの春の新製品は悲惨。
国内はエアナビの苦情、Cyberも。
北米ナビの出荷停止、ホンダからのクレームも最悪。
しかし当事者意識が希薄で、他人事。
社長:私は社長だから、’ああしろ、こうしろ’とは言わない、君たち自身で
考えなさい・・・
事業部長:君たちは実力はこんなもんじゃない、きちんとやりなさい。
事業所長:(俺の出る幕じゃないな、じっとしておこう)
これじゃ、火中の栗を拾う人はいないでしょうね。
MBGはどんぐりの背比べの人材しかおらず、足の引っ張りあい。
本当にやばくなってきたぞ・・・・
449449:2008/07/27(日) 23:26:15 ID:hEDalF6y0
>>>448
「責任は俺がとる」ってのが入って、行動が伴えば、一流の上司に見える。
450リストラ:2008/07/27(日) 23:36:39 ID:f+pPDmn3O
山梨は落ち着いたの?
451やめよっかな:2008/07/28(月) 00:11:03 ID:SwkM16PN0
>>450
まだ退職の意思表示さえしてないよ
これからこれから
452452:2008/07/28(月) 01:02:31 ID:ZVwLslvS0
昔、アウトドア用品で有名な”コールマン”のストーブに欠陥があり、クレームがあがった。
会長であったコールマン御大は、会議の席上一言。”コールマンブランドに欠陥商品があってはならない。
全品回収。すぐに対策しろ。以上。”会議は30秒。全役員がすぐに行動を開始し、ブランド力を高めた。
ブランドを誇る会社はこんな感じ。πだと、役員は逃げの一手。部門間で責任のなすりあい。
3時間かけても何も決まらないんだろうな。
453453:2008/07/28(月) 08:32:25 ID:QoGplbyG0
>>452
見極め能力のある社員は、はっきりしたモノ言いで管理職からニラまれ、
高々主事止まりだから、幹部が集まる会議は責任のなすりあいしか出来ないのは当然。
454OB2:2008/07/28(月) 12:17:51 ID:3aH1VxZd0
35人の部長解雇の一人は俺の元上司だった。
夕方開催した対策会議を翌日昼まで徹夜でやるような人だった。
当然鬱になる社員も出、社員をつぶす危険性のある人だったから解雇も当然だと思う。
しかし、そんな人を直前までラインの部長に任命していた上層部の任命責任はどうなるのかが非常に疑問だった。
それはヒラメが増える要因のひとつであったように思う。
解雇された人は半面として大変な熱血漢であり、臆することなく上申するタイプだった。
伊とさんが社長となってから、旧国際部の仲良しメンバーが役員登用されるケースが目に付くように感じる。
海外で役員、社長と一緒にゴルフなんかに付き合うと、海外現地法人の社内接待のやりすぎも良く感じた。
そういった社内風土はもう限界だな。
455455:2008/07/28(月) 13:41:29 ID:lOr9UJI+0
>当然鬱になる社員も出、社員をつぶす危険性のある人だったから解雇も当然だと思う。

なんちゃって鬱の社員も多いけどな
456名無しさん:2008/07/28(月) 21:01:33 ID:/J+ci5aW0
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/avic-t10/info-4.html

エアーナビ AVIC-T10をご愛用、またはご購入を検討中のお客様へ
〜通信サービス開始時期再遅延のお詫び〜

カンベンしてほしかったよ。
夏休みの稼動を期待してたのに。
開発したのどこ?
457457:2008/07/28(月) 21:32:05 ID:uyiKPDIZ0
経営者でさえ責任逃れして会社にへばりついてるのに、自分が開発しましたなんて
名乗り出るわけがない。
開発した部署は謎のまんま。

全経営陣が責任取って辞任しないので、担当部署はクレーム処理しなくていいよ。
社長室に送ってもらって社長自身に修理させとけ。
少しは反省するだろ。
458302:2008/07/28(月) 22:42:11 ID:bVhycxoW0
山梨閉鎖に伴いMTCへの希望が殺到すると思われるが、面接担当者はコネとか使わないように公正にお願いしたい。
大分の教育委員会のような事はやめて下さい。
公正に採用して頂きたい。
459453:2008/07/28(月) 23:31:22 ID:QoGplbyG0
>>454
社員を追い詰めて潰す管理職が減った代わりに邪魔な奴は配転で飛ばすのが流行っちまったな。
460460:2008/07/29(火) 00:32:30 ID:BmEyiV+O0
>>458
そりゃむりだw
461425:2008/07/29(火) 01:16:01 ID:1wxXpVcv0
>>458
460の言うとおり。
ほぼ出来レースってやつです。
数少ない残りの席を取りたいなら、
採用担当者に泣きつくしかないよ。
462462:2008/07/29(火) 05:29:16 ID:6yaDGx920
面接担当者ウハウハ、ザクザクだな。
463463:2008/07/29(火) 18:42:49 ID:+2YaSg/2O
来週バカ社が川崎に言い訳しにくるらしいな。みんなにボイコットされたりして
464464:2008/07/29(火) 20:38:30 ID:1Eb43ju90
俺はみんなの目の前でなんで業績悪化の責任も取らないで会社にしがみついてる
人間からリストラ宣告されないといけないのか聞くつもり。
465465:2008/07/29(火) 22:46:00 ID:3KJ/2kj50
>464
つもり、じゃなくて、実行してくれ
でもってここで報告してね
466466:2008/07/30(水) 00:01:30 ID:yPbGxxkf0
>>463
社長を川崎に呼んで直接社員に語りかけさせろって組合に詰め寄ったバカな組合員が居たんだよ。
だから、社長を川崎に呼んで手打ちにしましょうって話になった訳。

SPIRITに載った社長の訓示読めば無意味なの分るだろうがまったく。
まあそういう奴は、SPIRITも読まないで支部執に偉そうな事言ってるだろうな。
俺は、どうせ呼んでも責任逃れしかしないんだから役員呼ぶのはやめろと言ったんだが・・
467マダー?:2008/07/30(水) 02:06:34 ID:JUVuxPWW0
HBGの中計まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | プレミアムTV |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

468OUTBACK:2008/07/30(水) 02:25:02 ID:JCCxyCr60
 もう末期です。
 原理として浮力を失った飛行体は墜落するのみです。
 不時着でもいいから一体となって生還する努力と挑戦をする?
 パラシュートで飛び降りる?
 このままで次のエアポートに無事着陸することのない飛行機にお乗りの
 皆様へ機長より最後のアナウンスでした。
469469:2008/07/30(水) 21:52:25 ID:cqTeTUaG0
バカ社が川崎に来て、バカ演説で使いそうな言葉一覧
パイオニアをドライブする
モチベーションの維持、向上
やりきるという風土なり文化を作り出す
スペースの効率化
パイオニアを再び光り輝かせ
改革の先頭には私が立ちます
不退転

もっと意表をついて、先日の労使委員会での発言と一言一句違わなかったりして・・・
470470:2008/07/30(水) 22:02:53 ID:NKQdf7eZ0
責任取って辞任しろっていう垂れ幕作って待ってます
471466:2008/07/30(水) 23:21:27 ID:t3SdaY+j0
>>470
責任持って実行してくれ。
つうか、話がつまらなければ単純にブーイングすればいいだろ。
レスポンスもグローバルなスタイルで行こうぜ。
472馬の耳:2008/07/31(木) 20:53:57 ID:8qZIpx680
何を言っても無駄ということですかね。
馬に耳に念仏、馬の耳に東風と昔から言われていますから。
所詮ごまめの歯軋りか。
だが待て、”1寸の虫にも5分の魂” これを大事にしなければ。

473473:2008/07/31(木) 21:29:50 ID:FrVQvhkG0
どうでもいいけど、NHKのニュースでドアップはないだろう。
○○取締役さん、業績が悪いのは、原油とか材料高は関係ないの!!
474名無しさん:2008/07/31(木) 23:38:37 ID:b2Ag8iqW0
バブル期に入社して川越にいた者だけど、同期の連中は元気かな
あの頃は俺みたいなFラン卒でも簡単に入社できたんだよなあ。
475475:2008/08/01(金) 11:28:51 ID:XDvTBnhfO
株価、午前中だけで奇跡の81円安・・・まじ終わったな
476476:2008/08/02(土) 00:15:19 ID:++cYVO+r0
静岡、400人残るんだろうか・・・
477477:2008/08/02(土) 02:53:20 ID:fXnO8p1j0
>>476
静岡の人?
いまどんな状況?
ほとんど辞めるの?
478478:2008/08/02(土) 16:02:11 ID:bhc91tM6O
中国人の社員には、是非絵の具入りペットボトルを投げつけて「愛国無罪」と捨て台詞はいて欲しい
479479:2008/08/02(土) 16:34:33 ID:ZbRevUCx0
HBGを再建した人が社長になって欲しいな・・・
是非、松木さんを指名したい。
次期社長候補だから、自ら事業本部長になってやればいいのに。期待してる。
480>>479:2008/08/02(土) 19:35:01 ID:5h0Yc7nk0
再建した人って誰のこと?
ダメにした人ならいっぱいいるけど。

ごますり、すり寄りをこれ以上増やしてどうするのよ。
481479:2008/08/02(土) 20:19:48 ID:ZbRevUCx0
>>480
ごめん、再建できた人でした。これからの話です。
482取引先:2008/08/02(土) 23:58:02 ID:1I9hntvp0
PCに張ってある”持出可”のシールは何??
483482:2008/08/03(日) 04:55:16 ID:NCLUZbQN0
>>482
そのシールを見た人はパクっていいよって意味
484名無しさん:2008/08/03(日) 09:54:42 ID:2cuLK1ZQ0
>>482
セキュリティの都合上、お教えできません。
485485:2008/08/03(日) 22:32:59 ID:ZFsBLjec0
>482
別に会社の肩もつ訳ではないが、実施方法は色々あるけど、今時これはどの会社でも
やっている事。
むしろ、こんな質問する超バカが取引先にいる、と言うことの方が心配だ。
486456:2008/08/03(日) 22:36:10 ID:+vPi14e90
ていうか、今時こんなのまだ貼ってる方が…と言うことじゃねぇのか。
487487:2008/08/04(月) 00:07:52 ID:3uVxMg3T0
「持出可」だと、お好きに持っていってください、という意味で盗難になるからシールを変えたと聞いた気がするが。
周知されないのはいつものことか。

>>485
すぐに人をバカ呼ばわりする方が心配なわけだが・・・
暑いけどがんばろうな。
488488:2008/08/04(月) 19:34:46 ID:C5w0Z+mG0
おれ、2千万って言われたぞ。
489名無しさん:2008/08/04(月) 21:19:27 ID:NvbHyCj50
>>483さん
大爆笑した。
>>484さん
セキュリティの都合上、お教えできません。
なら聞くけど会社の製品を自宅に理由を付けて相当数持って行き返さないのは
それこそ泥棒じゃないの?
>>485さん
真のバカは他人を直ぐバカ呼ばわりするのは変わってないなww

あと、年代別で非難があるが...それはナンセンスで年代に関係なく厳格試験して能書き
だけで使えない人間を間引きすれば良いんじゃね?

「なんちゃってうつ病」って話題も出てるが、確かに中には居るのかも?しれないが
それは医者が決めることで、会社に行きたくないと思わせる職場を作ってるのはアナタじゃない?

タミちゃんもちゃんとしたメッセ−ジを出さないから社内はグダグダ。
ちゃんと「安心実現会社」とメッセ−ジ出さないと。

490オレが>>484だ! 文句あっか!:2008/08/04(月) 21:48:31 ID:qblZMqmZ0
なんかヘンなのが湧いてきたな・・・

なんで
  >セキュリティの都合上、お教えできません。
に対するレスが
  >なら聞くけど会社の製品を自宅に理由を付けて相当数持って行き返さないのは
  >それこそ泥棒じゃないの?
になるんだか・・・・

ちなみに自慢じゃないが、
今のオレん家に「自社製品」はただの一つも無い!
491485:2008/08/04(月) 22:02:50 ID:kqwCZZHM0
>489
お前さんも485さん(あ、俺か)をすぐにバカよばわりしてるから、オバカの
仲間か?
今時情報セキュリティについて無知な人間がでてきたからバカ呼ばわりしたのだが
何かおかしいか?
もっとも、冷静に考えると本気でそんな事知らない人間がいるとも思えないし
言いっぱなしで姿消してるから実は釣り師だったのかなぁとも思うので、今は
単純に超バカだとは考えてないが。

ところで489さんはタミちゃんがメッセージだしさえすれば安心かい?
今までの組合のニュースとか、メールのメッセージとか、新年のクラシック演奏会付き
KY新年朝礼とか、どれをとっても信に耐えうるものは無いのだが・・・

株価の激落が、世間からも不信任を受けていることを明示しているのだけど。
これでもまだ、居座る気かねぇタミちゃん。

492492:2008/08/04(月) 22:43:06 ID:thtars/H0
>PCに張ってある”持出可”のシールは何??

これはネタだろ!
まじレスしている奴はKY。
493オイオイ、大丈夫かい?:2008/08/04(月) 22:44:13 ID:NvbHyCj50
ちょっとだけ熱いね〜
>>491さん
ちなみに自慢じゃないが、 今のオレん家に「自社製品」はただの一つも無い!
それが当たり前でしょ?ところがそうじゃない人間がわんさか居るんだよ!パイオニアには。ノ−トPCがセキュリティで持って帰らない理由なら
製品は持って帰って私物化して良いのか?って問うてるんだよ。読解しろよそれ位w湧いてるのはア・ナ・タww
>>491さん
直接タミちゃんに聞けよ!!アナタに勇気があればだけどな...。
俺はタミちゃんを肯定した文書は書いてないぞ。
アナタをバカと呼んだのは>>487さんの文書読めば明らかでしょ?

二人とも必死だなwww



494オイオイ、大丈夫かい?:2008/08/04(月) 22:49:17 ID:NvbHyCj50
どうでも良いが...
最初の文書は>>490さん宛
ヨロピコww
495495:2008/08/04(月) 23:01:34 ID:J+MzjXJ90
ホントいまどき珍しい変な奴が湧いてきたな
あっ、夏休みか
496496:2008/08/04(月) 23:08:30 ID:kqwCZZHM0
会社でも家庭でも相手にされなくて、せめて2ちゃんで構って欲しいっていう
淋しい人なんじゃないの?
だから、書き込みの殆どに対して否定的な発言して煽って。
ま、どーでも良いので話を変えて。
今度の食堂昼礼、本当に全員入れるのかね?これまで不可能だという見解の元で
放送朝礼(しかも途中でやらなくなっちゃったし・・・)してたはずだと思うの
だけど。過密状態で熱中症と酸欠で救急車騒ぎとか起こしたら・・・また株価が
下がるなぁ、困るなぁ・・・
497893:2008/08/04(月) 23:21:57 ID:NvbHyCj50
パイ社員がまともかい??全部、社長のせいかい?
まともなら何でこの体たらくになった??根拠の無いプライドさん達よ。
俺に分かるように丁寧に説明してくれよ。淋しいんだ〜オイラwwヘヘヘ
マズイ事は人のせいにして、人の成果は自分の成果ってか?
498OUTBACK:2008/08/05(火) 01:15:12 ID:8sH3Xalh0
ほんとチクリ掲示板でさえ健全に機能してないぜ。
経営も社員もねぇよこの最低さ加減。
昼間に言えないオモシロネタを提供してくれ、ここでは。
てめえらがここで言ってることはまともな事ばかりだけど
それって昼間にしっかりやってくれりゃいいだけ。さいなら!
499名無しさん:2008/08/05(火) 06:43:15 ID:o87ANMhf0
クビ目前でアタマが「湧いちまった」んだろう・・・
ID:NvbHyCj50みたいになっちまったらホントオシマイだな・・・
哀れだねぇ・・・
500500:2008/08/05(火) 11:21:51 ID:AAek1Mc90
創業者 スピーカービジネスで成功 ○
二代目 LD推進 世界的企業に押しあげる ◎
三代目 プラズマ立ち上げ 創業者の理念を引き継ぐ ○
四代目 プラズマ、DVD推進 1兆円企業を目指す  △
五代目 PDCA 気づき イノベーションを推進 ?



501名無し:2008/08/05(火) 12:19:50 ID:Rpn5StEL0
>>499
お前のほうが余程、哀れだよ!!!
現実逃避そのもの。
502490:2008/08/05(火) 15:59:24 ID:gvV/JRgI0
会社でボーダー被害にあってますがなにか?
503503:2008/08/05(火) 20:18:55 ID:bXTO01g20
2代目社長は、13対1とか言って、全部の家電メーカー相手にしてケンカしたし
最初はLDのデイスクを作るつもりは無かったけど、
どこも作ってくれくれないので、そんなら自分で作るといってデイスク工場作った。
ラッキーだったのは、LDを開発したアメリカのRCAから
「LDもう辞めるから、まとめて特許買ってくれ」と依頼されたときに
「そんなら全部買ってやるよ」といって格安で全部のLDの特許を
買い取った、実は大変な宝の山で、CDの光特許が一杯あったんだよ。
それで、3代目がPDPとかDVRとか研究費に注ぎ込んだけど、
4代目のバカが、食いつぶした。5代目は4代目の隠れミノだけ。
504476:2008/08/05(火) 22:31:21 ID:O7IUITf+0
>>477
「残る!」って断言している人は、5人に1人くらいかな。
「考えている」が過去2回にくらべ、格段に多いですね。
さらに現時点で「辞める」と断言している人もチラホラ。
年齢低い=退職金低いということで、7〜8月で退職する人も出てきてますね。
特別退職3回目となれば、当然の結果かと>会社に未来を感じない。
505476:2008/08/05(火) 22:32:17 ID:O7IUITf+0
>>477
「残る!」って断言している人は、5人に1人くらいかな。
「考えている」が過去2回にくらべ、格段に多いですね。
さらに現時点で「辞める」と断言している人もチラホラ。
年齢低い=退職金低いということで、7〜8月で退職する人も出てきてますね。
特別退職3回目となれば、当然の結果かと>会社に未来を感じない。
506506:2008/08/05(火) 23:05:19 ID:8o51yKkk0
会社に未来を感じなくても俺はしがみつくしかない
507506ぐらい:2008/08/05(火) 23:09:12 ID:aVNtymok0
なんだかんだ言って残りたい人ばかりなきがするけど。
今と同じか良い条件の職のあてがある人なんてろくにいないし
転勤絶対無理の人は別だけどね。
508508:2008/08/05(火) 23:39:40 ID:y1T04cH10
2ちゃんねる




と言われて少しドッキリ
509509:2008/08/06(水) 00:14:57 ID:9k2fwzCz0
予想通り、タミちゃん、失策の尻拭いは末端に丸投げしたな。
今までは甲府の力(パネルの高画質)で売ってきたが、これからは川崎の
技術と企画が、パネル以外の価値を創って売れって、画質しか売りが無い
ブランドなんだから自社パネルが消えた時点で終わりだろ。
ディスプレイの次を立ち上げられない経営者なんて居ても意味ないんだよ。
>>508
それより、πの目標値と♯の目標値が合わないとか言ってたな。
そっちの方が気になる。
510510:2008/08/06(水) 00:40:30 ID:QlaINTUu0
今日の昼礼はクラシック演奏会がなくてちゅまんなかったでちゅー。
511名無し:2008/08/07(木) 08:31:18 ID:M8nlgzta0
テスト
512512:2008/08/07(木) 21:05:09 ID:LWVubE4h0
みんなぁ〜
あと4〜5年もって、その後早期退職を募りそうな工場って
どこだと思う?
おいら、そんなトコ行きたいナ・・・
513513:2008/08/07(木) 21:29:54 ID:T3HTHo5P0
くだらん
514名無し:2008/08/07(木) 21:42:44 ID:wMNzumLl0
あの〜
悪口の言い合いばかりで誰も名乗りをあげないんで...
俺が社長に立候補しちゃっていいっすか?
今のπ建て直しちゃって構わないっすか?その変わり聖域ないっすよ!
ヌルくないっすよ!めっちゃくちゃ熱いっすよ!
決断、めっちゃ早いっすよ!遅い奴はおいてくっすよ!
πに関わる全従業員を全員社員化しちゃうっすよ!要らない箱モノは何でもうっ払っちゃうっすよ!
リストラ・定年制廃止しちゃうっすよ!経営・管理・社員に関わらず全て僕が配置見直しちゃうっすよ!
全従業員の固定費見直しちゃうっすよ!上司へのホメ殺し禁止しちゃうっすよ!
太鼓持ちは強制的に吹奏楽部「持ち上げ隊」に入隊っすよ!
赤字部門は即撤退っすよ!
もっと沢山あるっすけど...
一番乗りはダメっすか?
515514:2008/08/07(木) 21:43:14 ID:hC7rKKFS0
おいらが辞めるまでは潰れないで欲しいな・・・
516516:2008/08/07(木) 21:45:06 ID:hC7rKKFS0
熱いのは苦手だな
517名無し:2008/08/07(木) 22:04:43 ID:wMNzumLl0
僕も熱いの大嫌いっすよ!
でも全従業員の生活保障するためには仕方ないっすよ!
恥ずかしいことや辛いことは僕が率先してやるっすよ!
518517:2008/08/07(木) 23:13:05 ID:XkVIuhph0
国際部に非常に熱い人います。
あの人に社長になって欲しいなあ。
519519:2008/08/08(金) 01:34:43 ID:84FruoZ60
>512
普通に考えれば静岡だろう。
3、4年後には「やっぱり駄目でした・・・」でTV事業を撤退するはずだから。
520OUTBACK:2008/08/08(金) 09:02:14 ID:k8t5qVVu0
ここはチクリ掲示板じゃ!
それがこのある意味マジな事ばかりが続いているのある種、異常な感じ!
「わが社の未来を語る」掲示板でも立ち上げてやってくれませんか?
521トイレ:2008/08/08(金) 18:51:50 ID:6BThoAf9O
ウンコξ
522名無し:2008/08/08(金) 20:07:58 ID:RjUFLCZh0
>>520
チクリネタなんか管理職から上じゃなきゃ今のπには無いでしょ!?
だったら、お前のチクリ教えてくれよ!!どんなネタ持ってるのか興味あるぜ。
523名無しさん:2008/08/08(金) 22:25:50 ID:91E4grcU0
とりあえず>>520が日本語が不自由だということは解った・・・
524OUTBACK:2008/08/09(土) 02:01:03 ID:s3JzQsSE0
522/523 そのマジさが愚鈍なんだよ!
    それと完璧な日本語やないと駄目か?
    チクリは山ほどあるから好みのジャンルでもお書きあそばせ。
    これも不自由に映るんだろうがな。 
     
525名無し:2008/08/09(土) 07:05:49 ID:grsVCTsl0
522だけど。
>>524
仮に釣りなら釣られてあげるが。
何か誤解されてるみたいだから言うが、俺はお前をバカにしたりしてる訳じゃないぜ!
>チクリは山ほどあるから好みのジャンルでもお書きあそばせ。
何が言いたいのか意味が...
マジなチクリがあるなら興味あるから具体的に書き込んでくれと言っただけ!
少なくとも俺にはチクリネタが無いんだよ。仕事仲間の雑談でのお笑い話し・仕事上の失敗談ならいっぱいあるが。

>そのマジさが愚鈍なんだよ!
いい加減なチクリを書き込めってことか?確かに不自由に映るがバカにはしてないぜ!
ネット上だから、死ねだとか湧いてるだとか相手に簡単に言う奴が多いみたいだが
所詮そんな奴は影でしか言えないヘタレ共としか俺は認識してないぜ!
ただ、書き込む事で本人のウサが晴れるなら別に構わないとも思う。
526OUTBACK:2008/08/10(日) 00:32:26 ID:d8QrJaoV0
そうやなくて昼間会社で語るようなある意味で大変真面目で深刻な思いのある書き込みが
目立つから逆説的に書いたのです。釣りでも何でもありません。
527名無し:2008/08/10(日) 05:53:06 ID:KhIxheO10
OUTBACKさん
525です。
>そうやなくて昼間会社で語るようなある意味で大変真面目で深刻な思いのある書き込みが
目立つから...
ここのレス見てる限りそんな風に俺には受け取れない。
赤字にも関わらず賞与まで貰っておきながら全てを経営サイドばかりを非難。
そのくせ今の会社風土(ヌルイ)に満足してる体質...
つまりは何の再建ビジョンも示せないのに人のせいにしたりする輩ばかりが多いと思ってる。
きっと、そういう奴に限って会社内では上役にヨイショしてるのでは?
確かに立場上、社長であるタミちゃんが責められるのは致し方ない。
しかし逆に考えればタミちゃんだから右肩下がりでも賞与が出たのかな?と、どうして物事を多面的に考えられないのか不思議。
悪口言うだけ、責任の押し付けなら幼い子供にだって出来る!
π全体で欠けてるのはそう云う事なんだよ!だから自己満でしか創造が出来ずお客様にとって
魅力ある製品が無いんだよ。魅力ある製品とは=売れる製品!今更、技術者の根拠の無いプライドなんて
捨ててしまえ!!全従業員も大切なお客様!従業員ですら買わない製品を一般消費者が買いますか??
こんな経営状態になってもまだ心底、危機意識が持てない時点でOUTだろ!!
話しが脱線してしまってOUTBACKさんには申し訳ない!
528名無し:2008/08/10(日) 05:57:31 ID:KhIxheO10
猛暑続きで...ついマジに熱くなってしまった^_^;
因みに>>514も俺だから。
529名無し:2008/08/10(日) 06:44:42 ID:KhIxheO10
立て続けレスですまん!!
誤解が無いように、ヌルイ体質でも業績が上手く行くなら全否定するつもりは無い。
俺もアチチ体質、体育会系は大嫌い!!萎えちゃうんだよね〜
でも今はそんなこと言ってられない状態だから体質を見直す必然性があるのも事実。
全従業員の生活保障を確保する為には止むを得ないって意味でね。
異論があれば書き込んでちょ。おやすみなさい。
530セクロス:2008/08/10(日) 10:02:28 ID:SrUH+rb60
吉永小百合は映画でオナニーしていたんだぜ!!

品のない会社だな!!

このオナニーカンパニーが!
531名無しさん:2008/08/10(日) 10:40:28 ID:n2fswB+U0
ここも空気嫁無いヤツが増えて居心地悪くなってきた・・・
532名無しさん:2008/08/10(日) 13:02:48 ID:nNPfswPn0
居心地が良いってのはどういう事なんだろうね?w

>527が言ってるような、ここで文句ばっか言い合ってる事かね?w

まぁぬるま湯に浸っていればいーさw

533名無しさん:2008/08/10(日) 13:13:27 ID:9B9UaQ3k0
ぬるま湯で悪いか?
まさにPそのものだろ?
534名無しさん:2008/08/10(日) 14:46:40 ID:n2fswB+U0
なんだか熱く語ってるオマエらさぁ・・・ほんとア・タ・マ・大丈夫かぁ? ここがドコだか解ってんのか?

一応、親切に教えといてやるけど、ここは「2ちゃんねる」っつー「オープンな掲示板」で、
πの「社内」でもなけりゃ「社員専用」でもないのよ・・・解ってる?
他社の社員も見てりゃ、その他の一般人・学生・主婦・子供・ニート・ヲタク・在日・ゴミ・クズ・カスetc・・も見てるのよ?・・・解ってるか?

そんな「空気」読めねーオマエらの頭ん中の方がよっぽど「ぬるま湯」で「お花畑」だわ・・・
駄文書き散らかすのは勝手だが、せめて目立たねーように[sage]ろや!ボケどもが!

ほんと哀れでイタすぎて情けなくって涙出てくるわ・・・
535:2008/08/10(日) 16:16:34 ID:G2ISnYa+0
いよいよ18日から募集始まりますね。
536536:2008/08/10(日) 16:35:52 ID:ht7sFdbH0

お前ら、オーロラチキンが食いたくないか
537537:2008/08/10(日) 17:43:50 ID:+fpwBnA10
年収の5倍貰えるなら応募してもいい。
538名無し:2008/08/10(日) 17:53:06 ID:KhIxheO10
>>534
お前が見なけりゃ良いだけの話しじゃね〜のか??
>他社の社員も見てりゃ、その他の一般人・学生・主婦・子供・ニート・ヲタク・在日・ゴミ・クズ・カスetc・・も見てるのよ?・・・解ってるか?
文面から察するに2chの常連だろww熱いから熱中症には気をつけろ!!!
539名無しさん:2008/08/10(日) 21:18:24 ID:n2fswB+U0

> 熱いから熱中症には気をつけろ!!!

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ダメだ・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  い・・・痛すぎる・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
540KWG:2008/08/11(月) 10:15:18 ID:lHoJJ6h/0
>536
食いたくないです。
もうM○フーズのクサイ飯には飽き飽きですorz

でもキャベツたっぷりチキンは好きかも。。。
541名無し:2008/08/11(月) 20:23:48 ID:j+oOFmgu0
>>539
言わんこっちゃない。まだまだ暑さは続くから熱中症には気をつけて。
水分補給(勉強)はしっかりと。
542OB:2008/08/11(月) 23:22:00 ID:an8psLhy0
このスレは私が社員だった3年前から会社幹部も見てリャ、投資家なんかのステークホルダーも見てる。
もちろん2ちゃんのことだから割り引いて眺めるだけだが。
みんなわかってるはずだが、それを前提にしてる割にはひどいコメントがあるね。
でも、それも一つの実態なんだろうな、残念ながら。
543jptgd:2008/08/12(火) 07:18:43 ID:ntFtlCyTO
潔く、元のスピーカーメーカーに戻るだけだ
544名無し:2008/08/12(火) 08:08:20 ID:dJ2fcGKY0
>>542
OBだか何だか知らんが評論家気取りか?ID:n2fswB+U0だろ?ww
>会社幹部も見てリャ、投資家...
見られて困る様な書き込みあるか?水分補給がまだ足りないぞ!ゆっくり休め!
545OB:2008/08/12(火) 10:44:16 ID:uV4T+3c60

いや、私はOBかつ株主です。
おっしゃったIDの方とは別の者です。
評論家ではなく1ステークホルダとして書きこましていただきました。
私もここでの一意見が会社経営にも私自身の保有株への影響もありえることを
念頭に書いています。
実際、この2年で私の保有株価値は約400万下がっています。
一般社員のみなさんの給料はそんなにはさがってないと思います。
546OUTBACK:2008/08/12(火) 11:41:48 ID:iIKlvQj+0
私はOBというのは嫌で敢えてOutBackと名づけたのですが、10年以上前のOBでもあります。
P社での経験は大いに役立ちその頃からの人脈や知識にも感謝していますよ。
いやな奴もいましたがいい奴の方がもっとたくさん居たのに今いい奴はあまり残っていないです。
P社で特筆的ないやな奴の性質は仕事やその他の能力も人間性も低いということなのです。
その「いやな奴」とそれを許容するある意味で無口、無能、無気力な「あきらめた奴」が共存して
今に至ったのが事実です。テクニックとフィーリングの両方がうまく伝えられないとプロとしては認められずやってゆけない
のが音楽の世界ですが例えるとその両方がない「いやな奴」が多いのが特徴ですから会社ごっこや出世ごっこはもっと相応しい会社でやればいいのにそれはできないんです、実力ないから。
でも実力ないの認めて実直にこつこつ自分の仕事に精を出すのもいやなのです。元々音や音楽にそこまで興味ないから。何とかバランス保てるうちは共存します、「いやな奴」も心地はいいから。
でもいよいよそうもいかなくなると「いやな奴」は豹変し「あきらめた奴」を攻撃し始めます。

安い楽器でも機器から始めても十分に楽しむことができるということを一人でも多くの人に知らせることが
使命であり転職

547OUTBACK:2008/08/12(火) 11:50:45 ID:iIKlvQj+0
(続き)途中でUPしてしまいました。
転職してもその考えがあったから今の仕事ができているという証明が
私自身です。
中でも外でもつまるところは「自分」次第、自分で行い、伝える、つまり
表現すれば必ず結果が出てくるのです。
あまり選択肢や時間がないように思えますから早くこれらの表現活動を行うことが
極めて重要です。



548名無し:2008/08/12(火) 15:01:21 ID:dJ2fcGKY0
>>OUTBACKさん
初めからこんな形で分かり易い考えを記載頂ければ...まっ2chですからまともに答えるバカバカしさも理解してます!
内容読ませて頂き俺も全く同意です。「いやな奴」はウヨウヨ居ます!
どの会社にも居るとは思いますが、πは「いやな奴」が本流!ヒルみたいな存在です。
でも魅力ある人間も少ないながらも居ます。
>>545さん
>私もここでの一意見が会社経営にも私自身の保有株への影響もありえることを 念頭に書いています。
影響なんて妄想です!ココでの投稿が本当に影響あり意見が反映されたなら、ここまで株価下がる以前に企業として有効な対策講じるのが必然かと!
無策で現在のπがこうなってしまったのは周知の事実ですが...。
それと株によっての「資産目減り」については本人の責任が多分にありますよ。
資産目減りする前に個人の自由な考えで売り買い出来るのが株!塩漬けしたのはアナタでは?
株で利益出すなら感性磨いて社会情勢把握して企業の方向性を認識してアンテナ張り巡らせないと。
一生懸命アナタなりに努力して利益が出ないなら差損分400万が授業料となります。高いか安いかは個人の判断。
4〜5年前は3000円台の株価と記憶してます。間違ってたらごめんなさい!
それが今では平均830円位でしょうか!?
549名無し:2008/08/12(火) 15:12:56 ID:dJ2fcGKY0
(続き)
俺のID:dJ2fcGKY0
KYです。それも0!!痛いなぁ〜
550550:2008/08/12(火) 21:38:58 ID:rWL2yoU10
頭が悪いので、長い文章はやめていただけませんか。
551名無しさん:2008/08/12(火) 22:31:32 ID:z4xrjcAC0
なんだここは? 久方ぶりに来てみりゃ、ID末尾の意味どころか
安価・sage方すら知らんド素人ジジィのウザい長文だらけじゃねーか
会社同様ここもいよいよ末期的症状だな
552名無しさん:2008/08/13(水) 00:36:02 ID:y677/C7N0
>>488
退職金?
553名無し:2008/08/13(水) 07:14:00 ID:m56XEkJ40
>>551
KYは空気読めないって意味でシャレで言ってんじゃね〜にかい?
ド素人ってこんな掲示板で自ら自称プロって...ただのネラ−末期症状!!w
554OUTBACK:2008/08/13(水) 08:40:47 ID:9F+TCEyQ0
551
同じことを伝えるのも人それぞれ違うのは分かるけど
そんな投げやりなのは普段直接なら言えるのですか?
アドバイスすればいいじゃないですか。
それより中味について語りあうのでしょう?
あなたこそド素人ですよ。
555名無し:2008/08/13(水) 11:24:30 ID:m56XEkJ40
>>551
コイツはヘタレ!!会社では太鼓持ちの典型で再建させるビジョンすら示せない
「いやな奴」!!つまりは会社を喰いものとしか思ってないヒル野郎!!だろっw
会社から失せろ外道!!!派遣社員の方がよっぽどπを思い危機意識持ってるπ会社!
556774:2008/08/13(水) 11:51:47 ID:eft0Kder0
MBGです。
国際部の部長が時々話題になりますがどんな方ですか?
557名無しさん:2008/08/14(木) 00:44:34 ID:7ZNju12v0
なんか、頭のイカれたストーカーに付きまとわれる女性の気持ちが
少しだけ解ったような気がする・・・
558名無しさん:2008/08/14(木) 01:25:55 ID:Xhp9APGm0
それでウンコてろの話はどうなった?
559名無し:2008/08/14(木) 17:31:51 ID:UOHxkbHs0
>>557
スト−カ−乙
蒸すワ〜ww
560600?:2008/08/15(金) 00:32:17 ID:UgUas8vn0
全ての悪の根源をPDPにしているくせに、HPの商品案内を見ると、PDPが主力商品
のようになっている。全てをPDPのせいにして、保身ばかり図っている民ちゃんと
その取り巻き連中、人として恥ずかしくないのかな?
561よいしょけいせんぶちょう:2008/08/15(金) 10:38:47 ID:9MmlvGK40
はずかちいでシュー
だから、取り巻きは僕チンをよいしょしてくれる人でかためてます
ぶちょういじょうは、よいしょしてくれる人しかいないから、ここちいいでしゅー
僕チンをよいしょできない人は、やめてね
562562:2008/08/15(金) 23:30:34 ID:qyDKrSEt0
欧州の液晶TVは好調なんだって。バックオーダーもあるらしい。
シャープOEM+独自フィルターで高い評価・・・
まあ、不振が続く中で、唯一あかるい話だから経営陣も飛びつくんだけど。
所詮シャープのOEMでしょ? 割高な商品を買う奴の気持ちが分らないよ。
563563:2008/08/16(土) 07:17:20 ID:QsnOMQH70
ソニーや東芝、液晶TVの生産委託 台湾企業活用
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080816AT1D1409L15082008.html

世界は先へと動いている。
564もうやめた:2008/08/16(土) 08:17:14 ID:UwaTFuFG0
1年”後”くらいにパイオニアがまねしそうだなwwwww
565名無し:2008/08/16(土) 08:28:05 ID:0nxuLI2o0
VIZIOが北米で成功してますね。近々、日本上陸とか!?SONYが全世界2位のシェアを誇っても赤字となると...
SONY・東芝は賢明な判断かと!昔みたいに魅力的なコンテンツが無い時代。「ながらTV」に高額出す消費者は今後も一部では?
10万前後が売れ筋になると思われます!昨今の経済状況を見るとそれでも高いと感じる消費者がますます増える残念な模様かな!?
なんだかんだ言ってもTVですから。STB・地デジチュ−ナ−あればPC用液晶の方が安いですしね。
566ああ:2008/08/16(土) 10:23:28 ID:YVeG46M00
大画面薄型ディスプレイ 製造装置保守メンテナンススタッフ
掲載終了または更新予定:8/19(火)

新製品の装置保全のしくみをイチからつくる
キヤノンの新会社「SED」の募集です。



キヤノンが独自開発した薄型ディスプレイ「SEDパネル」。
ブラウン管と同じ原理を用いた「SED」は、これまでにない高画質を実現した、まさに次世代のディスプレイです。
キヤノンは2004年にSEDを専門に開発・生産を行うSED株式会社を設立、本格的な量産化に向けた準備が進められています。

新製品の装置メンテナンスのしくみを立ち上げる大仕事に携わっているのが、
SED株式会社・開発生産本部のメンバー。
24時間稼動し続ける製造装置のメンテナンスを担う装置保全課では、
量産化に向けて組織体制を強化すべく、新たに人材を迎えることになりました。
世の中にない、新しいデバイスの誕生に関わりたい方をお待ちしています。


仕事の内容 ディスプレイ製造装置(含むFA)トラブル対応・メンテナンス

【具体的には】
ディスプレイ量産ラインで使用される、製造装置のトラブル対応、メンテナンスをご担当いただきます。

・現在、SEDパネルは試作フェーズの段階にあります。
マシンコンディションをどれだけ安定・向上させられるかが重要なカギです。

キヤノン株式会社の転職・求人情報/リクナビNEXT[転職サイト]
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005580709
567名無しさん:2008/08/16(土) 12:11:39 ID:KZfT99PV0
>564
そんなもん むかしやったろ。。
568568:2008/08/16(土) 21:51:18 ID:5KrMJlns0
特殊法人のムダを暴いた番組で、6人の管理職に対して5人の非管理職の
職場が紹介された。経済評論家が民間企業なら倒産ですね、とコメント。
うちも危ないな・・・目黒にはこんな職場がザラにある。
569569:2008/08/16(土) 21:54:47 ID:hL7XVBEf0
MBGのOEMなんて管理職部落だぜ。
570570:2008/08/16(土) 22:02:34 ID:UwaTFuFG0
工場では派遣さんの働いている隣でやることのない社員が半日ぶらぶらしてます
571571:2008/08/16(土) 22:20:47 ID:1uXEEY8pO
ごめんなさい
572マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/16(土) 22:25:03 ID:+2fcS8y00
>>1

マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
573573:2008/08/17(日) 00:59:22 ID:3ZJnMVfD0
パイオニアにも信者たくさんいるからあぶないよ〜
名前がもろにそれなのとか夜勤明けに聖教新聞くばってるやつとかいっぱいいるよ〜
574574:2008/08/17(日) 09:13:45 ID:xly2DJEc0
管理職に限らずだけど、仕事をしない人(出来ない人)とバリバリやる人って、
3割4割どころか、3倍4倍仕事量が違うよな。どうにかならないものかねぇ。
575名無し:2008/08/17(日) 09:37:03 ID:MO46Oebn0
π掲示板で「カルト集団層化」を語って意味あるのだろうか?

一応、カルトとは(フランス国民議会から引用)・精神の不安定化・法外な金銭的要求・住み慣れた生活環境からの断絶・肉体的保全の損傷
子供の囲い込み・反社会的な言説・公秩序の攪乱・裁判沙汰の多さ・従来の経済回路からの逸脱・公権力への浸透の試み
576576:2008/08/17(日) 15:45:57 ID:3ZJnMVfD0
今後の処遇に差があるかもね
なかったらそれでよし
あったらまぁそういうことなんでしょう。。
577580:2008/08/17(日) 20:55:04 ID:dBmjY+CA0
明日、意思表示する人いますか?
578OB:2008/08/18(月) 00:21:08 ID:eRRKNmpX0
久々に書き込み読んであまりの会社の荒れ様に涙が出ました。
二年前も、結構荒れていた様に記憶しておりますが、まだ真剣に会社の事を考えている人たちが居た。
もう、そんな片鱗も無い............。
そんな輩では会社の復活も無理だし、希望退職に応じても転職も無理。
世の中甘くは無い。
579578OB:2008/08/18(月) 01:02:53 ID:cYHRvQHX0
会社にとって辞めることがプラスな人材は、今回辞めない。
会社にしがみついているしか出来ないから。
会社を辞めてもやっていける能力がある人が辞めていくんだろうな。
3回目の希望退職募集で、
ついに
誰も(まともな人が)いなくなった
なんてことにならなければいいけど。
580rose:2008/08/18(月) 05:17:19 ID:hMSsE7SyO
581名無し:2008/08/18(月) 19:03:28 ID:kpNldQTr0
>>570
π勤務の派遣社員は頑張ってますよ!π社員...知ってるクセに聞くなんて。イ・ジ・ワ・ル
582:2008/08/18(月) 21:20:26 ID:uvkdeFkW0
預言者もπの未来を予言してるね。
http://yoken.kinmiraiken.jp/wordpress/?p=2103
583583:2008/08/18(月) 21:34:55 ID:kn2eMFNe0
優秀な社員はどんどん辞めていくが大丈夫か?
584584:2008/08/18(月) 22:22:57 ID:2uLi3vcM0
俺は優秀でもないしコネも無いから会社にしがみつくよ
585もうすぐOB:2008/08/18(月) 22:59:45 ID:iKhyu7g50
今日意思表明しました。
上司はあっさり退職届をくれました。
まわりで誰が辞めるのかはまだ不明。
586586:2008/08/18(月) 23:46:00 ID:OiANgJZn0
今更何書いても遅いわ。なんで社内2chがあった頃に声挙げなかった?
587Challenger:2008/08/19(火) 00:11:32 ID:fEmVHWtE0
優秀な社員は、外にでれば十分に通用する!
588588:2008/08/19(火) 00:34:24 ID:39uTpm0C0
>>587
そう思っているなら辞めた方がいい。
優秀な社員が昇格する会社ならここまで酷い状況にはならない。
外で通用する社員なら転職した方が確実に地位も収入も伸びる。
589589:2008/08/19(火) 07:24:52 ID:/NICd3PQ0
自分がそう思っているかじゃなくて、周りがそう思っているか、ここポイントねっ!
590名無しさん:2008/08/19(火) 07:36:51 ID:JqvXX7sl0
591590:2008/08/19(火) 08:04:20 ID:rKINjZm2O
目黒の皆様、お盆休みあけのタミーは如何でした?まさか自分で言う所の「未曾有の危機」な昨今ゴルフ焼けとかしてないよね
592592:2008/08/19(火) 20:48:10 ID:DUCEP2m40
開拓者精神のある若者ほど会社に残らない
皮肉なものですね
593593:2008/08/19(火) 21:13:15 ID:ZTmaPFqc0
退職情報。。。来週には締め切り。
予想以上の応募あり。
594594:2008/08/19(火) 22:14:08 ID:jYeFL6kb0
今週中に締め切りってことはないのかね

>>592
骨のない会社にさらば
595Challenger:2008/08/20(水) 00:03:29 ID:fEmVHWtE0
>>588 ご指摘の通りになりつつあります。
596596:2008/08/20(水) 06:23:19 ID:nbxnLfbN0
MTCの財務情報知ってる人いたら教えて?
597名無しさん:2008/08/20(水) 12:13:39 ID:ZjlOnxDp0
>>596
MTCの財務情報聞いてどうするの?
株主?それともMTC移動応募者?
もし後者で、財務情報聞いて悪かったら、MTC応募取り消すの?
だとしたら、本当にヘタレ社員だね。
π社も可哀そうだね、こんな社員いるなんて。
5982年まえやめた:2008/08/20(水) 14:21:17 ID:a0Q7mmXH0
俺は2年半前の募集でやめた。
もう、勤め人はあきたので資産と退職金を元手に自身で3つの小さな手間のかからない事業を始めた。
大した規模じゃないが今は金にこまることはない。
会社にいたときは一つの計画に何日も何か月も費やしたが一人でやってるから
すぐ終わっちゃう。
暇なのでもっと手広く事業拡大したいと思うが、やはりタイミングってのが難しい。
一人で事業を行う難しさを感じています。

599名無し:2008/08/20(水) 20:15:47 ID:ekwOCWNn0
>>598
オイラ雇って!遣り甲斐あれば喜んで!!
600馬鹿なの?:2008/08/20(水) 22:22:51 ID:yi0WVfli0
>>597

> もし後者で、財務情報聞いて悪かったら、MTC応募取り消すの?

当り前だろうが
財務悪い会社にわざわざ行くかよ
ボランティアで働いてるんじゃねえっての
601きっと601:2008/08/20(水) 22:45:44 ID:ROTsQLmt0
今日の夕礼って、○○部長は工場に喧嘩売りにきたのか?
毎年製品出荷が減っている数値と、従業員数を同軸のグラフにしてなにが言いたい?
右肩下がりの出荷台数と、従業員数がどうリンクするんだ?

さらに、品質悪いのは工場だけのせいか?
あんな作りにくい設計を、どれだけ現場がカバーしていると思ってやがる!
現場が修正要請しても、「コストが」ってこと毎年繰り返してるのしらねぇな。
まぁそれでも、毎年作りやすくはなっているんだけどな。

あんな報告をしているようじゃ、@2年もたねぇな

あっもともと、もたせる気ねぇのかwww
602602:2008/08/20(水) 23:44:03 ID:czyJF0VT0
>>593
何者だ、ガセネタは止せ
この先の勢いまでは解らんが
2日間の応募は予想以下

締切日を繰り上げるときは
2、3日前には通知。
603603:2008/08/21(木) 00:50:19 ID:vH2SrJog0
>>598 私も前回応募で転職しました。
やりがいのある仕事で成果も出せ、会社に行くのが楽しい毎日。
割り増し退職金のお陰でお金の心配もない優雅な生活。
家族も幸せで、私生活も充実。
好循環です。
今は昔が懐かしく思えます。
604604:2008/08/21(木) 03:50:00 ID:sFmXo3WP0
やめさせたくてしょうがない経営側工作員が沸いているようですね
605605:2008/08/21(木) 06:36:41 ID:lSZeY+fV0
>>604
経営側工作員の仕業...あの手この手孫の手、何でもありだニャ〜?背中がかゆい。
合いの手(太鼓持ち)以外もπって出来るんだ?
>>599
醤油〜ことww
606名無しさん:2008/08/21(木) 11:21:50 ID:xxO6qgWb0
>>600
一次審査合格おめでとう!
でも、こんなヘタレ社員が面接まで来るとはね〜。
πの一次審査もどうなってるの?
社員一丸となって、再建できるのかね〜?
607607:2008/08/21(木) 19:11:33 ID:UVfvE60r0
役員が経営責任取らないから応募しない。
潰れるまでへばりついてやるぜ。
608608:2008/08/21(木) 19:27:20 ID:fvbH4cFp0
どうも応募少ないみたいね。
みんな危機感あまりないみたいね。
609609:2008/08/21(木) 23:06:04 ID:ccr7vz5v0
会社がそっせんして、「仕事時間に社員クラブでオリンピック見ましょう!」
って叫んでるんだから、そりゃ危機感持ちようがないわいな。
610610:2008/08/22(金) 12:11:55 ID:bH/rYo620
発言にたいしてレスがつくんだけれどそのレスが
微妙にづれた内容の気がするのは俺だけでしょうか
611611:2008/08/22(金) 21:02:39 ID:ghKapP8I0
能無し役員が辞めないのに、従業員だけをリストラさせるっておかしいよね。
みんなで潰れるまでへばりついてやろうぜ。
解雇指名されたらπとは別の労組に駆け込もう。
612612:2008/08/22(金) 22:56:58 ID:8ewGvVi70
>601
出荷金額が下がって従業員数が減らなければ経営が悪化するでしょ。
工場だけのせいか?とか言って、人のせいにしてると持たないよ。
品質にしろ、直行率にしろ、グループの中だけ見てどうのこうの言って
ないで、世の中のトップと言われる工場と競争していく気概がないと生
き残れないよ。

と言うことを言っていた。
まぁ、601には一生分かるまい。もう、進路は決めたか?
613 :2008/08/22(金) 23:05:42 ID:VhS42gmr0
今月の見込み40%だよ
諦めたけどしがみつくよ
614614:2008/08/23(土) 02:42:29 ID:DElelMmZ0
あぁ〜あ、本当に疲れた。
前の早期退職で辞めておけば良かった。
何とかなると思い、あれから一生懸命に良い製品を作ってきたつもりですが、未だに赤字続き、
中期計画を聞いたけど、全くピンとこない。
何だか知らないが、元気がないだのと言って一人息巻いている人がいるようだけど、
もっとやる気を出させるような、ちゃんとした話聞きたいものです。
俺も早期退職の対象に入れて欲しいよぉー。
615603:2008/08/23(土) 07:23:51 ID:uklaTpJq0
>>604,605 仕事は本来 やりがいのあるものであるはずです。
そこで実績が上がれば、楽しいものです。それが当たり前。
πにも昔はそんな仕事が溢れていました。
私の書き込みが素直に納得できないと感じているとしたら、
何かおかしいのでしょう。
もし、会社の工作だと思っているのであれば皆さん残って、
頑張って、πをやりがいに溢れる、楽しい会社に復活させてください。
我々転職組は「あの超優良企業の、π出身ですか」と言われたいものです。
πの市場価値が下がると、今の会社で肩身が狭い。
616OUTBACK:2008/08/23(土) 11:57:26 ID:0n7V4zOR0
でもね、名前やブランドのないものつくったり売ってる会社や人の方が
ずっと多いんですよ、世の中。
それぞれにも存在意義はあるし逆説的にはそういう存在があってこそ
初めて上位のブランドや会社や人もできあがっているのです。
せっかくのブランドを食いつぶしかけてるみたいですが、それは結局自業自得。
でもこう考えれば世間並みになるだけのこと。
しがみついちゃいけないのです。
ブランド価値と単なる非効率やコスト高の上乗せを外に求めてもだめです、会社も人も。
今までより分け前をが減らして下さい、公平に。
そうならないと先はありません。
ただメシを食っていけるようにしていかなくちゃ、社員も同じ運命。
勇気をもって過去のしがらみ捨て、価値観を変えることです。
付加価値創造や新市場開拓などの野望(野暮〜)は捨て地道に格安でよいものを作ることで
未来のファンを増やして下さい。それまでは分け前は我慢して。
超優良とか復活とかいう次元じゃないと思いますよ。
人間だってそうでしょう?
617617:2008/08/23(土) 13:04:22 ID:uklaTpJq0
>>616, 寂しい話だね。
618OUTBACK:2008/08/23(土) 18:18:34 ID:0n7V4zOR0
>>617, そんなものです。 知ってるとも思いますが電機屋さんの売り場行けば本当に寂しい話が体感できると思います。
今は業界違うのですが久しぶりに電気店に行っても目についたのはヘッドホン位でした。
PDPは高すぎて他社のLCD買ってしまいました。私みたいに多少思いがあって見回してもこうなのだから
普通の人にはもうあまり意識されていないのです。
619619:2008/08/23(土) 19:34:34 ID:4MdtcBc80
やばいのはホームだけじゃないよ。カーもかなりやばくなってきている。
来年以降、良くなると到底思えない。
600億円の社債償還なんかできるのだろうか?
それどころか、そこまで持つかもわからない。
620620:2008/08/23(土) 20:28:21 ID:02tHTLaI0
>>458
>>606
完璧な出来レース 、第1〜3希望職種以外での一次審査合格などなどww
やるな!マチャアキ
621621:2008/08/25(月) 21:30:10 ID:vZQVz1PL0
いずれにしても経営者が責任取らないんだから早期退職に
応募しなくてもいいんだよね?
622622:2008/08/25(月) 21:53:09 ID:RrVyIQXL0
そうじゃないだろ

経営者がどうこうじゃなくて、自分の人生は自分で決めろ
この早期退職をチャンスととらえれば応募ればいい

と、適用対象外だが自己都合で今秋退社→転職の俺がマジレス
623623:2008/08/25(月) 22:54:27 ID:Xu/JKfKA0
どんなとこいくの?
624624:2008/08/25(月) 23:34:45 ID:dLclljil0
>>621
艦長が艦と運命を共にするのは当然
退任しないのは、覚悟を決めたからだろう。

古参兵のオラは
@大破、片舷停止の艦に留まり、復元に尽力・・・名誉の戦死か
A加算金という救命胴衣で脱出・・・鮫に喰われるか
どちらのリスクが大きいか判らぬが、脱出
命があればどこかで会おう。

「TVを売って黒字にしよう」作戦、中計とも言うらしいが、
本気で信じている人、何人いるのかね。
625622:2008/08/25(月) 23:58:54 ID:RrVyIQXL0
>>623
同じく製造会社
構造が似ている会社の方が仕事やりやすそうだったし
職種転換は40歳前だとキツイと転職支援会社に言われた
626sage:2008/08/26(火) 00:03:16 ID:n+gpi8y70
HBGの奴らが会社を駄目にした。
627627:2008/08/26(火) 00:11:24 ID:es2k2s2G0
同感。
MBGの利益をHBGで食ったおかげで、MBGの先行投資が十分に出来なかったからね。
628628:2008/08/26(火) 06:46:06 ID:gnBYWP3D0
成田、羽田の利益を不採算の地方空港に回し
気が付けば国際競争力がなくなってしまったそうだ
629クイズ:2008/08/26(火) 23:19:25 ID:EeBsTQfh0
ガン細胞を取り除かないと完治しないのは分かり切っているのに、
ガン細胞そのものを温存し、
残った正常細胞にまで感染してしまっている現状。

さて、
かろうじて感染を免れている正常細胞であるあなたの
次にとるべき行動は?

a.このままガン細胞と化すのを待つ
b.自らの意志でガン細胞から逃れる
c.天命を待つ
630630:2008/08/26(火) 23:29:34 ID:db3Fo4Kk0
>>626
誤った選択と集中でHBGを駄目にした奴を忘れているぞ。

>>627
KP-55Gが発売されるまで、カーオーディオは石潰しの大荷物。
昔から稼ぎ頭のようなことを言うな。
631631:2008/08/27(水) 00:26:28 ID:DyjB3TbN0
>>626,>>627, 会社出て通用する実力ある?
自分の力と、組織の力を混同しない様に。
632632:2008/08/27(水) 19:54:30 ID:aaIYdcQX0
630>>昔から稼ぎ頭のようなことは書いていないけど?

631>>自分の実力がこの話とどう関係あるの?
633633:2008/08/27(水) 20:29:16 ID:hPoNNI/f0
昔話はいいよ、今と今後どんだけ稼げるか?それしか無いね。
実績だけで物を言えばそれでいい。
講釈師が多すぎるのよ。それも仕事しない講釈師。
634:2008/08/27(水) 21:59:54 ID:2nyOJMlb0
技術頭脳はpanaへ転出だな・・。
技術があるから強いな。

問題は工場勤務・・
635一般社員:2008/08/27(水) 22:28:41 ID:QeqJwft30
HBGは腐りきっている。HBGの腐敗がMBGに感染する前にHBGを切り捨てるしかないな。
頼む社長、早くHBGを見切ってくれ!!!
636601:2008/08/27(水) 22:30:20 ID:tE2SSatN0
久々に来てみたら、反応あったのかw
>612
解説ありがとな。

>出荷金額が下がって従業員数が減らなければ経営が悪化するでしょ。
馬鹿なオレでも、んなことはわかってる。
HBGの販売戦略失敗し、生産数が下がったので従業員数がこのままの推移じゃ〜くらい言えないのか。ってこと。
まずは生産台数が減少してしまった事実を謝罪しろよな。
あのグラフの説明は、そこから始めるべきだ。

>工場だけのせいか?とか言って、人のせいにしてると持たないよ。
悪いが市場品質の要因を知ってて言ってるか?
全体からすりゃ、かなり少ない上に工場要因は必死に改善活動しているぞ。
つくりにくい=バラツキやすい=品質暴れる。ここまで書けばさすがに理解できるか?
当然、製品コストとの掛け合いになるんだが、コスト低減最優先しすぎなんだよ。
なんとかバラツキを押さえ高品質にしようという努力日々してんだよ。
この製品はこれだけコストダウン出来ましたって報告のあとに、どれだけ現場が苦労させられているかわかってねぇな。
作りにくかろうが、コストを下げた部門は評価され、それをカバーした結果品質が暴れれば工場が叩かれ。
市場不良要因を見てから言いやがれ!ってことだ。

残りは説明面倒だから、無い頭をひねって自分で調べてくれ。
あと、○○部長の解説はもういらねぇからなw
637637:2008/08/28(木) 00:13:09 ID:mma2h2cQ0
自分達は悪くない。悪いのは経営陣。MBGが利益出してるからからなんとかなる。
MBGは30年前にカーコンポを出すまでは会社のお荷物だった。HBGこそ王道。
・・・・いつまでこんなことを言っているのだ。もう明日は無い、完全に終わってしまうぞ。
638638:2008/08/28(木) 01:14:17 ID:5KOvUodE0
松下やソニー、シャープ等と真っ向から衝突したことで、
製品にパイオニアらしさが無くなった気がする。

「他社がやらないからパイオニアがやる」
というのがパイオニアらしさではないのか。

たいした機能も無いのに付加価値つけて売ろうなんざ
パイオニアのやることではない。

HBGが真っ先に取り組まなければいけないのは企画力の強化。

639638:2008/08/28(木) 01:18:30 ID:B9BlbiAG0
>630みたいな奴はごく一部だろ?っていうか、そう思いたい。。。

オレはパイオニアと言うブランドが好きだからまだまだ頑張るよ。
HBGの新体制にも期待はしている。

まぁ、今までヌルイ仕事の仕方をしていたHBGの管理職の方たちには
猪さんのやり方はラク出来ないので、煙たがられているとは思われるが…
640640:2008/08/28(木) 07:07:05 ID:FBBzgKwL0
>637
よく言った。
641641:2008/08/29(金) 22:46:20 ID:Yt05zgQN0
退職希望だしたが、引き止められた。
会社は勧奨しているのだからと冷たく上司に言ってやった。
642642:2008/08/30(土) 09:09:14 ID:mJhYlHoN0
>>641
辞めろとか辞めないでとか言うのは違反な筈だけどね。

結局、会社を良くするためには辞めてもらいたい人は辞めないで、
有能な人から辞めていくんだろうね。
そりゃ、今の状態を真面目に考えればやばいもんね。
やばいのが分からないか、分かってもしがみつくしかない人が残る、
ますますやばくなるな。

643643:2008/08/30(土) 09:44:19 ID:w4BiOQ4r0
DPCの再就職支援Gの方々は本当に一生懸命やってくれてます。
これからもお願いします。
なのに本社では涼しい顔した役員連中ばかりだが2年後が楽しみだわ・・・
644644:2008/08/30(土) 09:53:13 ID:76kEMeBe0
面談の際に退職の紙をその場でもらって
ハンコついて出せば、慰留はしない(出来ない)と思うけど。
辞めるかどうかで迷ってると、引き止める上司はいるが、
それは、上司が困るからなので、そこのところを間違えないようにね。
645645:2008/08/30(土) 15:15:49 ID:Xcb1p4plO
>>643
まあ相変わらず女の尻ばかり追い回してる駒犬だけは別だがな。
646名無しさん:2008/08/30(土) 17:21:39 ID:V+GQe2ru0
古米まだ懲りないのw
647647:2008/08/30(土) 21:56:04 ID:5Yq2XsDj0
海外でも辞める人続出。
MDクラスも数人確認されています。
648648:2008/08/31(日) 01:50:13 ID:JWTg11aX0
だろうね。
過去数年間の間に、2年毎に懲罰人事が続いた事で
HECの人材が枯渇したり、責任取って止めると
大見得切ったのに止めなかった嘘つきが居たりで、
経営と社員との間の関係も崩壊したのだから、
MDクラスでの退職者が出ても不思議じゃないよね。
でもMDクラスはキャリアがあるから簡単に転職
できるから今回の条件を考えると損は無いよね。
649649:2008/08/31(日) 11:06:46 ID:KOdwHwxx0
MTC採用基準がまったく分かりません!
優秀と思われる人が落ちて、へたれが合格だって?
大丈夫が本当に?
650650:2008/08/31(日) 11:12:15 ID:Xz3Rh4Tg0
>>649
よく知らんけど、MTC側の仕事の内容じゃないの?
プラズマをよく知ってても、MTCじゃプラズマはやってないわけでしょ。
651651:2008/08/31(日) 12:23:59 ID:p/Mzb90d0
>>649
今さら何を?
MTCの問題じゃなくて、グループ全体の体質っていうか
能力とか実績じゃなくて、媚びへつらうことが評価される会社だから
仕方ないんじゃ。
よーく周りを見回して、現実を直視しましょう。
決断の時、悔いのない人生を!
652これだ:2008/08/31(日) 17:47:29 ID:fuZvHWb30
コミュニケーション能力(笑)
653653:2008/08/31(日) 20:18:59 ID:2ToeESDr0
>>649
MTC不採用になったの?
自称優秀な人さん
654654:2008/08/31(日) 22:50:26 ID:VVwEE3tk0
MTC云々の話じゃないけど…
HBGからMBGに移動してくる人のなかで、コミュ力が破壊的に無い人とかいるんだよね。
なんか尋ねてもボソボソと喋ってて聞こえないんですけど。って人が今のところ二人移動してきてる。

まぁ、社員以外にも派遣で来て頂いている人にもこんな人はいるけど、
開発部署だからと言ってコミュ力が不必要なんて事は無いんだけどね…
πだけでなく、世間一般的にソフト開発系はこんな人の割合が多いのかね?
655655:2008/08/31(日) 23:14:18 ID:+RmeDkqd0
今から2、3年前にHBGからMBGに移動してきたやつの中に
もう尋常じゃないくらいの馬鹿が数人いた。
まだMBGにいる。
656656:2008/09/01(月) 12:07:57 ID:CziD9/vM0
さぁ今月は退職月ですよ。準備はいいですか?
657660:2008/09/01(月) 21:58:12 ID:sA4KOMF20
どうやら退職希望者への「引きとめ」が行われているらしい。
もちろん優秀な社員限定なんだけど。
中には昇格の約束を取り付けたケースもあるとのこと。
事実ならばとんだ茶番だ。
658658:2008/09/01(月) 22:53:01 ID:0LXfYy/60
引き止める上司は、自分が残るからテメーの都合しか考えていない上司だけじゃないかな?
まとも&異動する上司は、引き止めたって話聞かないな。

この後、20年以上会社存続を保証プラス、給料アップなら考えるけどな。
659637:2008/09/02(火) 00:32:01 ID:h/Q4gepH0
引きとめなど行われていないぞ。
一人でも多くのHBG社員に退職してもらいたいというのが会社側の本音だ。
660へっ?:2008/09/02(火) 12:39:48 ID:dQ9AH40F0
何なんだよ引き留めとか20年保障(保証?できるか!)とかよ。
例えば自分が事業主の立場で、そして複数の従業員を雇っていて、
そんで会社が瀕死状態だったらどうするのか考えてみ。
囲いの中の視野だけで、物事を客観的にも見れないから分からない
んじゃねぇのかな。
661661:2008/09/02(火) 16:36:31 ID:6SycAvrZ0
あと2年もてばじゅうぶんしょ
662661:2008/09/02(火) 23:39:25 ID:63rGgKzt0
HBGを切り離してMBGだけ残せばやっていける。
MBG単独なら株価も5000円以上にはなる。
ちなみにHBGが単独会社なら株価は100円以下。
663663:2008/09/02(火) 23:50:13 ID:63rGgKzt0
658は基地外だな
664663:2008/09/02(火) 23:58:33 ID:vw9OKQWS0
>662
お前は何も知らない新入社員かwww
今期のNaviの惨状を本当に知らないのか?
予算以上の売り上げを達成しているのは、利益率の低いサイバー位なもんだぜ!
本日配信された波江野さんのメールを読めば、流石に危機意識ってものが芽生えると思うんだが。
基本的にMBGは危機意識をもっている社員が少なすぎる。
こんなことじゃ、MBGがあのアホみたいに要求の高い中計の足を引っ張るのハメになるぜ。
っていうか、すでに第1QはHBGは予算達成だが、海外Naviの影響で予算未達だったしな。
そして今後の海外Naviの売りは、、、、本日の波江野さんメールの通りだorz

>661はもう少し真剣に取り組め!もしお前が新入社員なら、もう少し勉強してから出直せ!

665訂正:2008/09/03(水) 00:00:02 ID:rQPyz+Xy0

×>661はもう少し真剣に取り組め!
○>662はもう少し真剣に取り組め!
666666:2008/09/03(水) 11:27:09 ID:d05u/x7F0
>662
664の情報づら知らない、お前の内容のほうがよほど基地外にしか見えていないが。
おめでたいやつ
667666:2008/09/03(水) 11:28:30 ID:d05u/x7F0
>666
 ×>情報づら
 ○>情報すら
668662:2008/09/03(水) 21:53:44 ID:F5EhzqCF0
MBGの業績に陰りが見えてきたことは承知している。しかしHBGの惨状とは
レベルが違う。HBGは存在することで毎年***億円以上(社外の人間も見ているサイトに具体的金額は書けない。)の
赤字を垂れ流ししているわけだ。
MBGはこれまでは、毎年このHBGの赤字を上回る利益を出してきた。
しかし、もうMBGをもってしてもHBGの赤字を消す利益は出せない。
波○○さんのメールはもちろん読んでいるし、波○○さんの気持ちも十分分かっている。
669664:2008/09/03(水) 22:56:54 ID:rQPyz+Xy0
>668
お前がどう取り繕っても、>662の書き込みはあまりにも無知すぎるぜ。
MBGを含めて、今パイオニアが市場からどう見られているかてことが理解できていれば
662のような書き込みは、あまりにも無知をさらけ出す結果になるので、恥ずかしくて書き込めない筈だぜ。
取り合えず全社掲示板にも証券アナリストのレポートが掲載されているので、それを読んでみろよ。

お前がまずやるべきことは、危機感を持って自分の業務に取り組めって事だ。
オレはパイオニアってブランドが好きだから、
お前を含め一緒にがんばって、会社を立て直したいんだよ!
この大事な時期に、MBGが会社再建の足を引っ張ることなんてあっては為らない事なんだよ!!
670670:2008/09/03(水) 23:05:36 ID:Zmae+aar0
HBG、MBGどちらが悪いなんてことじゃなくて、
一番の問題は本社だよ。
今回の対象部門な訳だけど、この部分の改革無くして再建無し!
なのに、改革すると自分が排除されるのを畏れる人間ばかりが残ってしまいそう。
これが一番の問題点だと思うけどな。
671662:2008/09/03(水) 23:13:12 ID:F5EhzqCF0
>669 お前は何だ。馬鹿らしい。
会社の状況はお前にぐたぐら言われなくともわかっているんだよ。
諸悪の根源はHBGなんだよ。このHBGの糞野郎。
672662:2008/09/03(水) 23:16:32 ID:F5EhzqCF0
>670 本社の問題は確かにある。しかし669のようなくだらん馬鹿は許さん!!
673662:2008/09/03(水) 23:22:59 ID:F5EhzqCF0
>669
この糞馬鹿が。MBGが会社の足を引っ張るとかなんだか寝言をこきやがって。
HBGが20年も会社の足を引っ張ってきたのだろうが。
669の糞馬鹿野郎の低脳野郎のような奴が会社に居て給料もらっているのが許せん!!
674674:2008/09/03(水) 23:34:38 ID:se3KIo/z0
>671〜673
最近はMBGマンセーの工作員も登場するようになったのか?
一見感情に走った文章に見えるけど、露骨すぎて嘘っぽいぞ。
会社はいよいよMBG以外は売り飛ばして逃げる腹をくくったということか?
675664:2008/09/03(水) 23:35:54 ID:rQPyz+Xy0
>673
オレはそうならない様に、一緒に危機意識をもってがんばろうぜ!って言いたかったわけで。。。
全角数字クンがここまで感情的になるとは思わなかったwww

20年前以前はMGBはお荷物だったってのたまうHBG社員がいれば、
20年前以降からはHBGはお荷物だったってのたまうMGB社員がいる。

なんだかなぁ〜
676662:2008/09/03(水) 23:50:16 ID:F5EhzqCF0
パイオニアがカーステレオ事業を始めた頃は確かにカーステは赤字だったが、
それは全社の中で健全なる将来を見据えての先行投資であった。赤字額の全社の
損益への影響は微小であった。
しかし基幹事業のホームオーディオ事業の赤字転落は20年前以上からのことで
会社存亡の危機であるにも関わらずHBGの幹部は見て見ぬ振り。
MBGの好業績の影で逃げられた。HBGのこのいい加減な態度が今、パイオニアを
消滅の危機に追い込んでいる。
パイオニアの生き残りはHBGを切り捨て、MBG+プロSVで再編するしかない。
677677:2008/09/04(木) 00:04:52 ID:UKQJvui60
>662 全面的に正しい。それこそが真実だ。
678678:2008/09/04(木) 00:13:27 ID:UKQJvui60
>675
何を言い訳しているのか知らんが、言い訳する時間があったら死ぬ気で働け。
お前ら本当に働いてないからなあ。
679678:2008/09/04(木) 00:14:12 ID:eKF+relv0
ここへ来て今までだんまりだったMBGの人達の不満が一気に爆発ってとこだね
680680:2008/09/04(木) 00:42:03 ID:xjmtG9BH0
カーエレonlyのパイオニアって魅力ある?
681名無しさん:2008/09/04(木) 07:32:54 ID:+aweRWMQ0
ばかだよな MBG分離とかいってるけどSHに売却と考えるのが
普通、それじゃなきゃ投資するわけない
682おつかれ3:2008/09/04(木) 19:51:39 ID:5tsEsIK50
SH様はどのようなお考えなのでしょうか?
683683:2008/09/04(木) 20:33:43 ID:6u6Z4aY10
締め切り日を繰り上げなかったって事は、予定数に達してないということなのか。
684すでにやめた俺:2008/09/04(木) 21:26:00 ID:Gs2x3PVt0
こんな状態だから力のある人はやめて再出発すりゃいいと思うんだが、やめてやって行ける自信のある人も少ないということか。役員含めて。
685685:2008/09/04(木) 23:03:17 ID:DWl/QDmM0
まあ、どう理屈を取り繕っても、歴代経営陣の「ホーム本流」姿勢がπの経営危機を招き、
カーエレ部門の将来性を潰し、今もその経営が続き、πが破綻に向かっていることは
否定し難い訳で。

何も出来ない本社部門の人間が、技術者が無能だから等と評論家ヅラしてきたことも。
販管部門のマンパワーを強化しなければ売上は伸びないという社内の意見には賛成だが、
今の販管部門社員にそれが可能かどうかは別問題。
686686:2008/09/04(木) 23:22:47 ID:4AkLxICX0
HBGはどうしてここまでひどくなってしまったんでしょうか。
HBGの社員は何故ちゃんと仕事をしないのでしょうか。?
687へっ?:2008/09/05(金) 11:16:44 ID:QK9cz8wM0
なんか…バラバラだね。。。同じグループ企業内に居て、ただ入社時に振り分けで
決められて、一方はオーディオの不況から回復できず、もう一方はブームに乗って
イケイケ伸びてきた事業グループ。現状と過去の遺産だけじゃなく、態度や体裁に
までつつきあってる。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、みたいなwww 笑えないケド…。

同じグループ企業内でいがみ合いが続く以上は回復もないんじゃねぇかな。
どこの事業所が悪いとかの矛先を探すばかりじゃなくて、生き残るためには、まず
横のつながりも欲しい様な気がするね。  
688過去の人:2008/09/05(金) 21:40:50 ID:QrR3H7Ba0
とりあえずHBGもMBGもどっちもどっちw
数年前までPで仕事をしていたので現状は解らないが「大して変らんだろう」という前提で書く。
フリーランスで技術系契約社員という仕事柄、いろいろな企業の開発や製造の現場を渡り歩いているが
まあ、HBGは確かに仕事してないわなw

だが、ここで息巻いてるMBGも製造部門への甘やかしは「特に酷い」と言える。
他社の工場では考えられないような、程度の低い不具合の多さも対処のナンセンスさも圧倒的で
同様な程度の低い問題が次から次へと発生するのは根本的な対策力が決定的に低い証拠かと。
対策というものを全く理解していないとも言えるし、自由度が少なすぎて「届かない」が多いとも言える。
設計から生産までのコミュニケーション力の低さをはじめ企業として部門間のハードルが高いことも原因。
生産ありきが先走り過ぎて、足元をおろそかにしていたツケなんだろうけど
俺には各部門の足並みがバラバラで今にも転びそうな危うさがあったように思う。
なんというかガッチリとスクラム組んでる印象が凄く希薄。

俺がPに居た当時はさんざん警告していたにもかかわらず
誰もまともに耳を貸さなかったし逆に煙たがられて攻撃的な態度をとられたし
あれで俺はPを見捨てた。
689過去の人:2008/09/05(金) 21:41:37 ID:QrR3H7Ba0
有機ELが好調とはいっても、それ以外のカーオーディオなどの製品は他社製品と比べ
特に勝っているということはなく、むしろ部品点数の多さや無駄に複雑な構造など指摘すべき点は多く
製品としての性能も「良くても標準の粋を出ず」、確実性という点においては「むしろ劣っている」とも言える。
SHにしても欲しいのは有機ELだけ(小型スピーカーは微妙)だろうし他は有っても邪魔にしかならないから
もし買収されたら後で適当に切り捨てられる思う。

MBGの大看板でもあるCarrozzeriaは世界的に版図を広げる一大ブランドではあるが
同時に操作性においての不満が多いことでも有名。
特に操作性よりもデザイン性を優先させたユーザーインターフェイスの使い勝手は悪い。
そのうえ音質も機能も大したことは無い。

これは広告効果で知名度と売り上げを維持出来ているブランドであり
実力が他社製品に勝っているということはないため余計なコストが嵩む
すなわち危ういバランスの上にあるということ。

生き残りたければPが抱える全てのネガを洗い出して潰し込め。
MBGだHBGだと醜いケツの蹴り合いをしている場合でもなかろう?
もっとも、それだけの時間と余力と合理性が有ればの話だがな。
690ただのOB:2008/09/05(金) 23:10:29 ID:TGujlk7q0
>689
素晴らしい分析力ですね!
でも、この会社の人間は、外からの声に耳を傾けないよ。
会社は3流、プライドは1流だからね。
691過去の人:2008/09/05(金) 23:18:02 ID:QrR3H7Ba0
>>690
ホント、その通りですねw
このまま行けば最終的には海外のファンドでさえも食ってくれなくなりかねませんが
おそらくこのまま沈んで行くんでしょうなw
692名無しさん:2008/09/05(金) 23:21:32 ID:Hvb6qM0T0
SHがPごときの半端なEL技術をほしがるとは思えんなぁ。。
693691:2008/09/05(金) 23:21:43 ID:DuA5Xg1A0
>>687
役員のやってることが、ホームとカーでバラバラだからね。
相乗効果狙うどころか、一昔前は、カロッツェリアがパイオニアより知名度が上がって大変だってんで、
一部の役員が、カロッツェリアブランド潰そうとしたくらいだからね。
今でも完全に別会社扱いだから、カーとホーム両方経験してる社員なんてほとんど居ないよ。グループ内で100人も居ないんじゃない?

>>688

>俺がPに居た当時はさんざん警告していたにもかかわらず
>誰もまともに耳を貸さなかったし逆に煙たがられて攻撃的な態度をとられたし
>あれで俺はPを見捨てた。
なのは別にあなたがフリーランスだからではなく、新卒でPに入った生え抜きの社員でも、
警告めいたことをすれば同じ目に遭いますよ。
あなたと同じようにPを見捨てた主事や副参事の先輩を何人も知ってます。
694694:2008/09/05(金) 23:52:56 ID:m9tmSQM/0
今回の対象者はPを見捨てればいいけど、
非対象者はどうすればいいのか?

沈み行く船に乗っていたい人はいないだろうから
沈まないと思ってる人が残る訳か。。。

自己都合退職金だけで辞めるのはきついけど、
腐って沈んでいくよりは、やり直した方が
生涯賃金の増加も見込めるし、、、

第二Qの結果を見て判断するとしよう。
695695:2008/09/06(土) 08:45:02 ID:EzCUtP9q0
ナビはパナソニックの方が見やすいし操作も簡単だよ。
これは10年前から変わらず。
くだらない所に金かけ過ぎでユーザーの事を全然考えてない。
696696:2008/09/06(土) 12:25:14 ID:DZTuH5du0
「使いにくい、見づらい」
これは自動車を運転中に操作するカーエレ製品にとっては用途上での安全性において重大な欠点。

「見た目と宣伝イメージが良ければ売れる」という商業ベースでの考え方ばかりが増徴すると
特に性能も信頼性も高いわけでもないくせに、平気でこんな製品を市場に送り出すようになる。
カロが今まで続いているのは >>688 が言うように宣伝の力なんだろうね (藁
697697:2008/09/06(土) 14:49:08 ID:rShx/Ttr0
>>695>>696
パナの方が良いとか、宣伝のおかげで売れたとか言ってるのは
全く知らないど素人の意見。
ナビで必要なのは位置制度や案内などの基本性能。
車雑誌等でナビを比較した結果とか見たことあるのかね。
どの雑誌見てもCDナビの時代から常に1位だよ。
操作しやすくて見易くても、自車位置がずれまくり、そのせいで
案内にミスが起こる。そんなナビあなたは買いますか?
近年は他メーカーがパイオニアに何とか追いつけと基本性能
も底上げしているので、差は無くなりつつあるが、5年くらい前の
パナのナビなんてひどかった。品質もしかり。
全国のオートバックスの不良率(販売取り付けした後に何らかの
問題で車から取り外した割合)なんかみると、圧倒的な開きがあった。
698名無しさん:2008/09/06(土) 16:41:05 ID:ti8bQdZu0
>697
というのが過去の説明でした。
699696:2008/09/06(土) 19:00:24 ID:DZTuH5du0
>>697
顧客満足度を示す JD POWER でのナビ部門ではどうなんだよ? (藁
雑誌ごときの評価とは格が違う。
700700:2008/09/06(土) 19:50:30 ID:7T1yvoF80
>>697
おまえ頭いかれてんだろ。
提灯雑誌なんか読んで素人(一般ピーポー)の声は聞かないのかよw
ど素人の意見を聞かないでどうすんの?

パナソニックのナビはよく出来てるよ。
パッと見ただけで認識出来る。
ディテールの作り込みなんて意味ないよ。
一瞬でわかるかわからないか。
これはでかいよ。
ライバルの良い点は素直に認めようよ。
701701:2008/09/06(土) 20:18:03 ID:uPi/oMMW0
ここに書き込む香具師で、提灯雑誌信じてるDQNがいたとはねw
702過去の人:2008/09/06(土) 20:29:06 ID:1Ro+N4AJ0
>>697
総体的に物事を見れないのは悲しいよな?w
世界規模での市場に対して1雑誌の批評なんかどんだけローカルなんだよw

情報源が雑誌しか無い大昔ならともかく、今は顧客側にもWebなどの情報ソースはある。
少し知恵の働く人ならメーカー視点での「買え買え」コピーではなく
ユーザー視点からのネガを調べてから商品を選んだりする。
703ラム酒:2008/09/06(土) 21:50:14 ID:HjdQGCzzO
しょうもない争いはやめぃ。ちいさいぞ。
704704:2008/09/06(土) 22:02:37 ID:9Xxija1r0
いよいよ月曜日に締め切り。
現在のところ230人ほどの応募があった。
最終日にはいきなり増えるので300人は確実だろう。
705705:2008/09/06(土) 22:50:20 ID:jW0cRfym0
>704
>最終日にはいきなり増えるので300人は確実だろう

工作員様ご苦労様です。いつもは申し込みが多すぎて、それで締め切りを切り上げるから
駆け込みが増加してたのだけど。
今回はこのままだらだらで定員満たさずで終わるでしょう?
ちなみに現状230人の情報は信頼性あるの?あるとしたら、704はより会社側の
人間である、という証明にしかならんよ。
706過去の人 part2:2008/09/07(日) 02:43:08 ID:2ahqGN1n0
>>691 今やホームもカーも値段の割にあまりいい音する製品がないと
客観的に思います。スピーカーやヘッドホンなど音で売る製品ですらイマイチだらけで
一体誰がチューニングしてるのかと・・・空を仰ぎたい気持ち。
感性で売っていた音の世界からナビや生活必需品たるテレビの世界に入る時点
からきっぱり体質転換するか会社を分けてればよかったのに。
感性と理性に訴えるビジネスを同一体のままで徹底的に追求できるほどの
体力と精神力ないのに続けて両方とも中途半端になってゆく勘違い経営ゲーム
にうつつを抜かしたツケがまわってきたのでしょうか?
子供にいい音ってこれだよと教えてやれるような手頃な製品を開発販売して
欲しいものです。
707707:2008/09/07(日) 07:44:34 ID:791A0Hrt0
教えて、手頃っていくらくらい?
708701:2008/09/07(日) 12:18:54 ID:+j6rfqhI0
いつから社内でお互いを非難しあう会社になったんでしょうかね。
MBGだけは健全かと思っていましたが、2-3年前のHBGを見る思いです。
そんな非生産的な事に時間をかけても、会社は良くならないですよ。
会社が良くならないと、自分たちも幸せになれません。
外から見ているとこの書き込みにあるような事が実態なら、
この2年間で会社の風土が相当悪くなっていると言うことでしょう。
OBとしてとっても悲しい事です。
709過去の人:2008/09/07(日) 12:30:31 ID:MhKuWaPj0
>>706
Carozzeria-Xはまだ試してないけど、あれって他社のハイエンドと比べてどうなんでしょうな?w
値段は他社のハイエンドモデルと同等か高いくらいですけど、実力値としてその価値があるかどうかが
現在のPの思想を垣間見れるかと。

少なくとも一般モデルのクオリティについては、音に興味のあるユーザーに話を聞くと
Carozzeria→他社製品 に乗り換えたという話は聞くけど、その逆のケースは聞いたことが無い

唯一、川越からの帰りに正門のとこから乗ったタクシーの運転手が
俺がP関係者と知ったうえで思いきって言ってきた苦情としてあるのが

「パイオニアさんにはお世話になってるから言い難いんですけどね、私、以前に他社製品からおたくの
カーオーディオに替えて少しの間使いましたが、先日おたくのカーオーディオからアルパインに付け替
えましたんで!値段は大して変りもしないのに音が全然違うでしょ!!なんなの?おたくさんの製品は?!
あのね、これは商売的に私も凄く言いにくいんですけどもね、それでもどうしても腹が立ってしょうがないから言わせていただきました。」

・・・と、非常に忌憚の無いご意見を頂きました。
相手がマニアの間ですら「音のアルパイン」と言われるとこですから相手が悪すぎますけど
同等の価格帯で競合している相手であることは事実、まずはCarozzeriaがALPINEに勝てないと音がどうこうという話は出来ないかもしれませんね。
710770:2008/09/07(日) 15:56:20 ID:JonqZ5fn0
尊敬する上司が手を上げました。
50歳、もうこの惨状に未練は無いそうです。
海外向けのナビの話が決め手になったとも。
711711:2008/09/07(日) 19:00:38 ID:G388HVxD0
辞めても自分で将来を切り開こうとする人は手を上げるよ。
今の地位のままのほうが楽な人は何といわれようと残る。
どっちが会社にとって必要な人材か?は明白だけど、
必要でない人が残っちゃんだな、これが、そして会社が沈んで行く。


712710:2008/09/07(日) 19:10:07 ID:L0ZdVHlQ0
波江野は福田首相タイプだな、こりゃ。
他人事の発言が多い。近い将来、あなたとは違うんです!とか言って、
やめるのかね・・・
713713:2008/09/07(日) 21:40:34 ID:NXwjbR9q0
音質が悪いと言われてるのに何故いつまで経っても
改善しようとしないのか?
官僚主義が蔓延ってるのもあるが、音が分からない鈍感耳な
人間が多いせいでもある。
AVメーカーでこれは致命傷だよ。
ナビの音は聞くに堪えない。ほんとに酷い。
プロの仕事じゃないよ。
音質が良いのか悪いのかさえ分からん連中に物が造れるかっての。
714714:2008/09/07(日) 22:21:28 ID:JonqZ5fn0
明日の5時までか。
辞める人いる?
715名無しさん:2008/09/07(日) 22:43:39 ID:q5Cx+tRs0
716716:2008/09/07(日) 23:01:16 ID:VvnLM/BS0
>>710
>>711
上期の目標が達成できない場合、
また慌てて訳の分からん言い訳に走るんだろうな
去年の今頃と同じ
そして、来年3月には、また同じことが
717717:2008/09/08(月) 00:42:10 ID:SUHPBv210
社内の若手で音が好きな奴なんていないだろ。
もうまともなオーディオ製品を手がけられる会社では無いんだよ。
718通りすがり:2008/09/08(月) 06:24:24 ID:0AfWL0vB0
工作臭がぷんぷんする書き込みが多いね。ここ。
719719:2008/09/08(月) 08:39:29 ID:LZV2GWoN0
まあ、外的な要因に業績不振の原因を転嫁する経営陣ではねぇ・・
どの競合メーカーにとってもその要因は同じなんだからね。
そういうことを言うこと自体、自分はアホですと対外発表して
いるわけなんだからね。そのことに気づかない、”気づき”
できないレベルなんだな。

720過去の人 part2:2008/09/08(月) 08:45:41 ID:qoYezv6f0
 音が分からない事はKYであるということの表れの象徴。相撲協会
 みたいなものだけど民間企業だから自分でおとしまえつけるか現実に
 を知るかのどちらかしかないのですよ。
 
721Yes!Oh,Yes!:2008/09/08(月) 17:57:27 ID:Qi2ZuxA50
カー捨て如きにイチイチうるさいんだよ。
車の中で高音やらミッドレンジがどうのこうのって良い音も糞もねえだろ。
あんな環境の中で良い音を追求してるのってバカでしょ。一生氏んでろ。
722722:2008/09/08(月) 20:11:58 ID:QP9N9jv10
バカ発見。
じゃあ次。
723777:2008/09/08(月) 21:53:43 ID:neHn29380
マツバカ辞めるのか?
724あと3週間:2008/09/08(月) 23:00:58 ID:Qi2ZuxA50
おまえらの作った糞製品がどれだけ世間に迷惑かけてるのか分かってるの?722さんよ
725696:2008/09/09(火) 12:23:08 ID:ZiMFpaTo0
>>721
それってカーオーディオメーカーの人として許されない発言ww
そんなだからパイオニア製品はゴミレベルなんだよ (クソワロス
726726:2008/09/09(火) 20:57:17 ID:hg2qZN2b0
おまえもな
727727:2008/09/10(水) 00:13:00 ID:5ixMRIfR0
>>723 えっ! ほんと?
728名無しさん:2008/09/10(水) 07:07:00 ID:/OJ6JYqx0
> 724 名前:・・・・[騒音機器製造メーカー]
>    おまえらの作った糞製品がどれだけ世間に迷惑かけてるのか分かってるの?

「ナイフを使った殺人事件発生! → ナイフを作ったメーカーが悪い!」ってか? コイツ真性のバカだ・・・
729729:2008/09/10(水) 15:18:24 ID:YHKGVj8i0
>>728
バカはお前だろ。そんな当たり前な例えしか思いつかないの?糞でも喰ってろ。
730名無しさん:2008/09/10(水) 20:17:13 ID:/OJ6JYqx0

> そんな当たり前な例え・・・

い・・・いや・・・だからさ・・・そうじゃなくて・・・「当たり前【じゃない】例え」のつもりで書いたんですが・・・

やっぱ「真性のバカ」には高度すぎて理解できなかったみたいね・・・・

> 糞でも喰ってろ。

いやー・・・こんな「幼稚園児並み」のレス頂いたの久々で、ある意味「新鮮」だわwww

ゴメン!・・・俺が間違ってた!・・・君の「バカ」は「真性」じゃなくて「国宝級」だった!
731731:2008/09/10(水) 20:29:22 ID:bu2f3eGw0
732裏情報?:2008/09/10(水) 20:44:50 ID:pH28Q0/+0
裏情報って言うから来てみたら、
なんだこれは!
会社のレベルそのもの!!!
733732:2008/09/10(水) 20:58:34 ID:nTvtG/LZ0
どっちもバカだろ
734734:2008/09/10(水) 22:19:10 ID:GIACENJn0
MBGですが、退職勧奨プログラムはいつでしょうか?
735ファー:2008/09/10(水) 23:13:35 ID:TbEeLtyy0
MBGもかなり傷んできている。放っておくと取り返しがつかなくなる。
まだ間に合うだろうが意外と根は深い。
736736:2008/09/10(水) 23:19:55 ID:+D1WL6+B0
>>723 >>727
Yes he dose.
前・事業企画部長にも責任はあるだろうが、トカゲの尻尾切りの希ガス
誤った選択と集中が惨状を招いたことに異論はあるまい
張本人は(トカゲの頭か)平然と相談役→特別顧問 100%能天気
もはや従業員の努力で治せるステージ(病期)ではない。
737737:2008/09/10(水) 23:29:25 ID:pBGdUw8f0
>>736
この書き込みで少し軌道修正できたな。

評論家気取りで、外部の人間でもできる批評してる暇があったらさっさと裏事情書け
738738?:2008/09/10(水) 23:30:53 ID:jipp9ILx0
>>736
Yes he dose.
はい彼が投与量である。
739739:2008/09/10(水) 23:35:42 ID:yR9wXq1B0
裏事情に一番詳しいのって日経新聞じゃないの?
740740:2008/09/11(木) 01:05:01 ID:2++yCkFB0
>>734
ただいまバグ修正中ですので、今しばらくお待ち下さい。
741741:2008/09/11(木) 16:11:55 ID:ANbHcx4h0
HBGと同じくMBGも内紛勃発ですか?  フフッ
742736:2008/09/11(木) 22:23:08 ID:rfren+8e0
>>738
does
はいはいはい 気づかなかったオラはアホだよ
309分の1だ

「気づき」の君は民と心中。
743743:2008/09/12(金) 00:14:52 ID:Tvfer7z10
ここにも工作員が出没して「早く早期希望退職に応募しないと定数になっちゃうよ」
とぶっこいてたけど、結局終値は250人位(目標300)と微妙な数だったらしい。
さぁ、このしわ寄せはどこにする!毎度おなじみ経費削減か!
744744:2008/09/12(金) 01:13:19 ID:L33MTyk10
次は椅子取りゲームじゃないかな
真面目に仕事してちゃ、残り少ない椅子は取れないよ、分かってると思うけど
今椅子に座ってる人を見れば分かるか
745696:2008/09/12(金) 12:07:13 ID:Mc5RFXAZ0
指名退職勧告はせんの?w
746746:2008/09/12(金) 14:05:16 ID:2vqCyx+d0
新製品発表したのに、株価に反映されない・・
もうこの会社 単独での経営は無理だよね
海外市場は散々だし、頼みのカーAVはもう持たないくらい大変なことになってるしね
ナビは国内特化しすぎて海外では競争力ないし
事業形態再構築しないと大変なことになりそう
747名無しさん:2008/09/12(金) 15:46:59 ID:1vVyc9l70
残って会社の再建に全力を尽くしたい人がたくさんいる。
なんて幸せな会社だ。
民ちゃん、残る決意をした従業員の心意気を無駄にしないよう
「社長」という重責?を全うしてくれ

                        やめてく人間より
748748:2008/09/12(金) 17:42:59 ID:s8y628eC0
>>747
>残って会社の再建に全力を尽くしたい人がたくさんいる。
なんて幸せな会社だ。

再建に全力?wwそんな奇特なπ社員なんてもう残ってないでしょ!
仮に居たとしても...握りつぶされ終わり!
仕事できる人間より太鼓持ち重視!本当は再建して欲しいけどね...

シャ−プも株価下がってるからπをお荷物に感じてるんじゃない?
749名無しさん:2008/09/12(金) 21:18:37 ID:lHPkCanT0

なんだかここ数週間、辞める宣言したヤツの設計サイト周辺のパソコン関連機材が
どんどん減ってるような気がするんだが・・・ ドサクサにまぎれて××ですか?
750750:2008/09/12(金) 23:11:22 ID:79+a7xaC0
>>743
誰が吹いた数だ

正解はすぐ近く↑
751751:2008/09/13(土) 01:15:10 ID:Mah+nGv60
300には足らなかったと聞いたけど。
752751:2008/09/13(土) 01:25:53 ID:Mah+nGv60
309か。。。。
753753:2008/09/13(土) 10:44:53 ID:Yulb7wVG0
で、DPCは何人残るの?結局
754754:2008/09/13(土) 10:51:01 ID:RvpGJ9fv0
残存率25% (・ー・)オワッタナ・・・
755755:2008/09/13(土) 18:06:28 ID:jundw9nb0
DPCなんてそもそも要らないのでは?
今のπは殆どがOEM製品になるなら企画、品技、カスタマ−で充分。
これで何百人、いや何千人もの固定費圧縮可能。

でもこうなるとπのメ−カ−としての魅力は無くなるな・・・
品技なんて誰でも出来る単純作業の繰り返しで技術無い部署だし。
756しかし:2008/09/13(土) 22:45:28 ID:3SKjWGQN0
ここ最近のレスほとんど裏事情じゃないから!全然面白くないぞ!
もっと愉快になるようなネタある人たれ込んで下さい。
この掲示板さえ経営先行不透明じゃ!
757表情報:2008/09/13(土) 23:56:01 ID:W+l0wcpV0
結局、不要な人間は辞めなかった。
そして、相変わらず、不要な人間はさも忙しい振りをして無駄な工数を費やしている。
自分が不要だという自覚がないし、その方が重宝がられるから。
これで、人件費が減少した分だけ一瞬業績は向上し、でも根本はより悲惨になっているから
また下方修正の繰り返し。
同じことの繰り返しだ。
心ある人なら皆知っている、つまらない表情報を書き込んでしまった、ゴミン
ほんのひとかけらになってしまった、心ある人たちへ。

758758:2008/09/14(日) 00:23:40 ID:4V2sBQkT0
>>757
全べて同意!
フリフリは誰よりも上手くヒルの様に会社の血を吸い残業太りw
>>756
裏情報あるなら自分で出したら?きっと喜ばれるよw
ちゃんとした改革できる人材が居ないπが抱える問題はこれからもっと深刻になる悪寒!
759終宴:2008/09/14(日) 13:38:15 ID:JiZIMAtI0
>>758
..現在の経営クラスや幹部の過去の不始末や信じられない無能さや
人間性の欠如した超悦バカサラリーマン役員・・・
いくらでも出してあげられるけどどの辺からがいいのでしょうか?
あまりにたくさんありすぎて。愉快系?真実ながらあきれ果てる類系?
残念ながら現在進行系は非対応なのですが。
760π末期:2008/09/14(日) 17:39:25 ID:4V2sBQkT0
>>759
そういった情報なら誰でも知ってるのでは?
欠如した人間の集まりだから今のπになってしまった訳で・・・
本当の「裏情報」「チクリ」なんて既存の役員以外知りえないのでは?

どちらにしてもπが今後、好転する可能性は限りなく0に近いと思います。

知名度無い「KURO」に決別する絶好の機会が訪れたのに「KURO」に執着する暴挙!
再建する気は無いと対外的に発表してる様なものだと思いますが、どうでしょう?
761761:2008/09/14(日) 19:14:13 ID:iziXFaIc0
>>760
KUROブランドの認知には時間がかかるって、何度も役員が言い訳してるだろ。
時間がかかる仕事をしている部門はPDCAが免除なんだよ。
誰が社内で暴挙を振るってるか一目瞭然だわな。
経営再建より「KURO」ブランド戦略を担っている幹部の身分の方が大事ってわけさ。
762ZERO:2008/09/14(日) 19:16:58 ID:9wt9/KUw0
じゃなくて、KUROでしたっけ?

株主は出資金をより効率的に増やして欲しくて投資しているわけで、
今の経営は株主に対する背徳行為そのものでしょう。

PDP事業はそのうち強制退陣させられるだろうし、その他の事業も似たようなものが多い。
頼みと思いこんでいるカー関連もついにアウトとなれば、あとは救済策に頼るしかなくなる。
その前に、管理職以上の大幅削減は実行するだろうけど。

愉快な裏情報で気分を紛らわせたい。
763763:2008/09/14(日) 20:13:51 ID:kyd4rZY40
もう車の時代じゃないよ。
若いやつらは興味ない。
地方でどうしても必要な所は軽でじゅうぶんだって思ってる。
オートバックスなんて昔と比べるとガラガラだろ。
今は車に金かけないよ。
764764:2008/09/14(日) 20:36:50 ID:jJijfeDy0
今回のような処置の時は、管理職の指名解雇とセットでもよかったのでは。
退職の強要が無いこと・・とか悠長な事をいってると
シガミツキ管理職が定年まで粘って、若手の優秀な人材の芽を摘んでしまう。
松○なんかは、仕事しない、出来ない、評価の低い管理職は、
まとめて研修という名目で、自己反省再教育みたいな事をやって
退職に追い込むそうだけど、そのくらいやってもいいんじゃないかと思う。
もう遅いけど。
765764:2008/09/14(日) 20:58:53 ID:4V2sBQkT0
確かにカ−関連の先行きも不透明で川越も固定費増えたから・・・
公表されてる様にパナやシャ−プからパネル買って「KURO」ってwただの「お歯KURO」で〜すw

>株主は出資金をより効率的に増やして欲しくて投資しているわけで、
今の経営は株主に対する背徳行為そのものでしょう。

結果的にはそういう事になってますね。
どこぞの会社がπを救済して...なんて淡い期待抱いて株持ってると...
株はあくまで個人の考えの下、自由な売買ですので何とも言えません。
766767:2008/09/14(日) 22:40:15 ID:9zhmgvIk0
>>764 そうです。うわさによると松○電器はすごいリストラしてます。
給料一律2割カットに始まり、管理職の役職剥奪、転身計画の作成-
自己申告で定年までに転身強制実行、自宅待機による無駄な費用の削減、
社外出向による出稼ぎ制度等々しがみつくダメ管理職の強制的な会社からの
引きはがしなど尋常じゃない固定費の削減を行っています。
他社も似たようなもの。
本当の勝負は、今回の希望退職後の利益を生まない仕事とポジションの廃止、
リエンジニアリングにかかってます。給料カットはもちろん、
残った不要な間接の仕事は縮小し、余った無能な管理職はせめて
ヘルパーに出て販売応援をしてでも店頭で一円でも稼ぐ。
残る人は、その位の覚悟はあって再建に向けて、今回の希望退職に
応じなかったのだと信じたい。
767767:2008/09/14(日) 22:49:36 ID:1QAH2GPJ0
>>>764
管理職の指名解雇も大賛成だけど・・・・
その前に役員の指名解雇してからね。
768761:2008/09/14(日) 22:55:49 ID:iziXFaIc0
>>766
松○は、立場が上になるほど厳しい目に遭う会社らしいな。
同業のπはその正反対だが。「上との人間関係作り」ってのが下手な管理職は、
πに居てもそう楽じゃないのかも知れないが
769名無しさん:2008/09/14(日) 23:14:05 ID:tTVIbN320
無能な管理職の指名解雇ったって、有能・無能の判断を「身内」がやるんじゃ
結局「みんな有能なんで対象者なし」てな茶番になるんじゃないの・・・
770767:2008/09/14(日) 23:51:04 ID:1QAH2GPJ0
>>>769
社長が有能だから・・・
771名無し:2008/09/15(月) 00:42:18 ID:fDoNhlrN0
某証券会社廃業の社長会見
”社員は悪くありません。全て経営の責任です。”
某メーカー廃業時の社長会見
”経営陣は悪くありません。売れるものを作れなかった社員の責任です。”

ありそうな話だなー。
772名無しさん:2008/09/15(月) 00:42:22 ID:uszwQdPk0

ごもっともw
パナに行った元π社員もどうなってるやら・・・
773773:2008/09/15(月) 10:04:09 ID:thrvluKY0
誰が会社にとって必要かそうでないか判断できる有能な上司なんて
もういないんだから選別なんてできないだろ。
40才以上は全てリストラってのがベターなんじゃないか。
774774:2008/09/15(月) 20:33:39 ID:n7TCz2hT0
>>773
普通に考えればいい案だけど、ここの場合問題点あり。

1.40再未満と言えば、3流企業になりはててからの入社組な訳で、
 優秀な人材は入社していない。
2.法的に解雇は出来ないので、不要な人材をまとめて閑職にに追いやるという手があるが、
 そうすると、全社員が閑職という可能性が大。

 残された可能性は、外部の管理下に置かれた後での大改革になるだろうけど、
今期の最終損益が予想を100億も下回れば、可能性あり。
775聞いたハナシ:2008/09/15(月) 21:32:56 ID:oBw5M+Pa0
T人事部長曰く「今回ほどの金額を用意するリストラは今後ない。
今回応募しなかった人は大きなチャンスを失ったのだ」
776776:2008/09/15(月) 22:09:43 ID:yWX9CkA+0
確かに。こんな美味しい話はもう無いでしょう。
割り増し退職金はサラリーマンに取っては
一生に一度あるか無いかの一攫千金の大チャンスですから。
777777:2008/09/15(月) 22:44:03 ID:uszwQdPk0
>残された可能性は、外部の管理下に置かれた後での大改革になるだろうけど、
今期の最終損益が予想を100億も下回れば、可能性あり。

損益100億出してどこの会社がπの尻拭いするの?
現実味ないな〜
778778:2008/09/15(月) 22:58:00 ID:DbqNA6ft0
>>775
そのセリフ、甲府の人間にも言ってやれよw
779779:2008/09/16(火) 00:24:51 ID:jGolatff0
>>775
T人事部長も大きなチャンスを失ったなw
780780:2008/09/16(火) 17:58:19 ID:3FNdZ5AF0
自己都合で何年も前にやめた1OBですけど
国際部長は今松原さんなんですかね。
HEC・MECも名を変えたのか・・ すべて懐かしいです。
781781:2008/09/16(火) 21:26:15 ID:zlNrwk1U0
社員曰く「だって他にこんな楽な会社ないよ。へらへら調子の良いことばかり言って、
仕事が遅いほど評価され、失敗を積み重ねるにつれ資格が上がっていくなんて、
天国だじょー。倒産するまでいさせてね」
782782:2008/09/16(火) 21:59:14 ID:0hK4e/qH0
>>781
個人名出せよ。一文字○で隠して。チクリ板だぜ
783783:2008/09/18(木) 19:06:55 ID:bmTha+u80
>>781
同意。πにしがみ付く社員にだって個々に事情があるのさw
良くない事と言われようと生活の為にはキレイ事なんて言ってられない。
早期退職と居座る事でどっちが損得あるか天秤にかけるなんて当たり前じゃん
違うかな???因みにオイラはπ社員じゃないぜw
>>782
殆どのπ社員がそうなので伏せ字を使わなくても分かるハズですよ。
あなただってそうでしょ?逆に本気で会社を考えてる気概のある社員が居るなら
一文字○の伏せ字でも何でも構いませんが投稿お願いしま〜す。
784784:2008/09/18(木) 19:54:17 ID:xuNTMv5H0
パイに残留する社員はとうとう使えない人達だけに・・・
785785:2008/09/18(木) 21:43:20 ID:vdmFNwEI0
おまえもな
786786:2008/09/18(木) 22:01:06 ID:xuNTMv5H0
DPC総務課殿
退職手続きの説明会お疲れ様でした。
仕事とはいいながら、頭がさがります。
自分だって退職するのに・・敬服です。
転職してもあなた方は大丈夫!
787786:2008/09/18(木) 22:43:44 ID:bmTha+u80
>>784
何か勘違いしてない?
πは今までに何回リストラしてきた?
売り上げは?パテント料は?株価は?全てにおいて下降線じゃない?

幾らリストラ・土地売却したってその後のビジョンが無いんだから単純に総売り上げ総収入減って
存続が危ういから固定費削減・土地売却してるだけでしょ。川崎事業所作ったのも相乗効果とは名ばかりで
実態はシナジ−効果と呼べるようなコミュニケなんて全く無いに等しい!
現にシナジ−効果が生かされてる製品がありますか?KUROリンクレコ−ダ−ですかw

残った社員を悪く言うのも捌け口の一つかもしれませんが...柔軟な発想を持った社員も僅かに居ますよ
それか思ってても言えない太鼓持ち社風かな。

先ずは現役員全員総辞任した上で更に役員報酬50%削減、管理職報酬25%削減、社員報酬10%削減、残業一切禁止(肥大ヒル撲滅)などやってみて
今後の具体的な展望描いてみたら?






788788:2008/09/18(木) 23:04:12 ID:/oVOxSnw0
>>787
それを決断できる役員がいますか?

残業禁止すると、それじゃ仕事になりませんって言う社員に
「良いからやってみろ、オレが責任とるから」って言える管理職がいますか?

責任の取れる社員残っていますか?
789789:2008/09/18(木) 23:46:44 ID:IodAt8jh0
管理職、管理職って言ってるけど、肩書き無しの管理職は「名ばかり管理職」ですよ。
単に残業代の削減のために管理職にされていると思われる方が多く見受けられます。
そんな、可哀想な「名ばかり管理職」をいじめちゃあ可哀想です。
790789:2008/09/19(金) 00:38:49 ID:L5/+dJRy0
>>788
一社員に責任を被せるのは管理職不要と言ってる様なものですが...
確かにリ−ダ−(社員)以上を含め自ら責任を取るなんてリ−ダ−、管理職、役員は一人も居ませんね!
保身しか考えない...でもこれはリストラ以前も同じですよね?
派遣社員にすら責任転嫁を平気で行いますから!
人の上に立つ人間が責任回避に翻弄するのは仕事放棄でしょ!また人事権を持つ
人事部の怠慢でもあります。
>>788
じゃあこのまま何もせずπを潰しても良いと考えですか?


791791:2008/09/19(金) 01:31:43 ID:cVFoadc+0
>>790
ここまで自己治癒力を失った組織は、何もせずにおくのも一つの方法だと思います。
最終的に潰れるか、他社に切り売りされるか分りませんが、世の中に残す価値が
ある技術やノウハウがあるのなら、その部分は誰かが引き継ぐでしょう。
そうやって残すべきものを残すのも、一つの方法かと。
792792:2008/09/19(金) 21:47:32 ID:L5/+dJRy0

それもそうですね!
793OB2:2008/09/19(金) 21:54:37 ID:09RARvaM0
世間一般からのパイオニアへの期待感が無くなっちゃったなぁ。
ナビとプラズマはよく友人や親戚からも頼まれたが最近はなんにも。
私自身も買いたいものが・・ここ何年も無い。
プラズマ買ったのが最後。

すぐには無理だから5年、10年での目標をもってよ。
一社員みなさんが考えて続ける風土があって10年で何かが興る。

それまで持たなきゃそりゃ仕方ないわ。
794794:2008/09/19(金) 23:03:21 ID:arQoxAGT0
本社ビルは要らないよね。
もう無意味なプライドは捨ててゼロから始めるしかないよ。
39才以下でさらに仕事出来る奴だけ選抜して
成長性のある分野にだけ特化してこじんまりとやってくしかないだろう。
できれば従業員は5000人以下がちょうどいい。
795795:2008/09/20(土) 01:14:56 ID:KtGDbUq10
残った社員に出来ることは
1.会社再生のために努力する
 この場合、大きな不利益処分を受ける可能性大
2.黙って成り行きに任せる
 評価され、出世できるが、会社が存続できなくなった場合、真っ先に処分される

さて、どっちにしようか?
796796:2008/09/20(土) 11:23:57 ID:RS2/zKo30
道は一つ! 再生に向けて寝食忘れて無休の覚悟で望んでください。
期待してます。我々は社外で見守ります。
797797:2008/09/20(土) 21:12:11 ID:QOYGK01v0
客観的に見て自力再生は無理。社員は皆わかってる。
会社更生法申請する前に、一刻も早くどこかの傘下に入ることが、
須藤社長に残された唯一の仕事。社員もその方が幸せ。
別にパイオニア社員でなくて構わない。
798さらば!:2008/09/20(土) 21:36:38 ID:uUtyopcI0
結構早めに応募。
もう電機でこれぐらいの規模で生き残っていくのは不可能。
どうしてみんな辞めないのか不思議。
799796:2008/09/20(土) 22:25:31 ID:m3FvVkOZ0
車載オーディオ、ナビゲーション機器では業界大手で、PDPと異なりMBGは
業界でのポジションは間違いなく大手。だから競争力も高い。
MBGだけを残すしかないが、HBGの人間がMBGへの移動できるという願望をもっている。
技術系、文系ともHBG社員の使い道は無い。負け組み根性が染み付き、しかも仕事をしない。
彼らを強制解雇できるかが次なる課題。
800800:2008/09/20(土) 23:16:45 ID:RS2/zKo30
>>799 そんな貴方にHBGに来て、勝ち組の仕事というものをHBG社員に
指導して、HBGを勝ち組として復活させて下さい。
会社も貴方の活躍に期待します。
801801:2008/09/21(日) 00:52:04 ID:ZBgQsLt20
>799
ここまで会社をガタガタにしたたみちゃんってMBG出身じゃなかったっけ?
802大本営:2008/09/21(日) 10:19:41 ID:xcCoItoF0
リストラをして、今度は二重派遣に回ろうって訳か
案の定、やっと一般的な企業常識を経営者が見習おうとしはじめた。

一人前にリストラはしているが、残る人材が誤っている。
肩たたきのやり方を間違えたのか

運命の岐路は、こうして間違え行くものである。
社長にご教授しておくべきだった。
803803:2008/09/21(日) 14:35:27 ID:KE45GwGc0
今回のチャンスは与えられなかった社員の方が多かったわけで
割り増し無しで辞めるのはたいへん。優秀な人以外は無理。
結局、優秀な人材はいなくなったことの証明にもなるわけだけど。

MBGはたまたま釣り場が良かったから利益が出ているけど、
いつまでも美味しい思いは出来ないと言うこと。
HBGは釣り場が悪いのに、私利私欲でいつまでも動こうとしなかった罰。
本社系は私利私欲の凝縮された一番のガン細胞。
804804:2008/09/21(日) 18:21:11 ID:JHqTuDI40
>802 二重派遣??何を言っているのか分からん。
805805:2008/09/21(日) 20:12:52 ID:bkzl5c0u0
>>803
その通り、本社は不要ですね。人が居るから仕事が増える典型。
明日の飯に困っている時なんだから、ISOなんて放棄すりゃ良いんだよ。
MBGは古くは吉田貴一⇒柳沢⇒稲田と他社に負けないリーダーが居たから
業界トップになった。今のリーダーでは無理でしょう。
先見性も無く、やる気も無く、人間性も無く・・・その器の人材がいない。
806806:2008/09/21(日) 21:36:30 ID:iwJM+9Is0
>>805
その「今のリーダー」が次期社長候補一番手だよ。

しかし、ここに集まる人たちには周知の事実だけど
このままじゃすぐにでも全社員を対象に再度退職勧奨
しないとまずいんじゃないのか?

807807:2008/09/21(日) 22:35:20 ID:bkzl5c0u0
ボケた役員の前で、上手に舞を見せることが、部長になるための必須条件。
・プレゼン資料の字は大きくすること。
・良く声が通ること
TVのアナウンサー出身なら、即、役員になれる会社かもよ。
808808:2008/09/22(月) 11:46:44 ID:QkKzmEVS0
πさんも厳しそうれすね。
やはり夢を見ず、目の前で儲かっている
カーエレ事業に特化して、アルさんのような
高品質の製品を作る会社に戻るべきでは
ないですかね? 専業メーカーは専業メーカー
としての強みをはっきできるはずです。

大きくなりすぎたパナさん、ソニさん、
身動きがとれず、未だにひと桁の営業利益
さえ出せない・・・。GE経営の真似をする
時代は終わったと思います。
809809:2008/09/22(月) 13:52:27 ID:P7u6+t0R0
はぁ?
アルパインより、ソニー、松下の方がよっぽど利益率高いわ。
810810:2008/09/22(月) 17:06:32 ID:JSqcXsZo0
MBGは儲からないOEMを工場のキャパ以上に受注しまくってどうするつもり?
死ぬの?
811811:2008/09/22(月) 21:29:33 ID:e2MQ4LGh0
さて先週金曜日の阿倍野での会議の結果は・・・・・
812A級戦犯:2008/09/22(月) 23:41:00 ID:iCzo/4Yr0
阿倍野で会議かー ちょうど筆頭株主になってから1年ね
いよいよ乗っ取り動き出しですね。
というか経営放棄へ。
813813:2008/09/23(火) 01:05:54 ID:HMgRPQBf0
のっとったらどんないいことがあるの?
いまだに親会社様にとっての利点がわからない・・・
814814:2008/09/23(火) 01:39:08 ID:p5uN73gS0
>>810
真面目にやっている課長クラスは本当に大変。
やってる振りをするお調子者の部長クラスは気楽だよな・・・
MBGもモラル崩壊してるよ。
815へっ?:2008/09/23(火) 12:10:05 ID:8q1erz+y0

努力して良いものを造っても売れない…。っていうか、巷の噂じゃπは
良いものを創った段階で満足しちゃって売る気がない様に見えるとさ。

ちょっと古い情報だけど結構高く評価されている。でも直接販売成績に
好影響を及ぼすことはあまり無いんだね。↓

http://www.ippinkan.com/event_news/nec_LCD2690.htm

KUROが圧倒。以前PLAZMA同士の比較でも同様の評価だった。

で、πは確かにいいモノを創っていることは世間に認められてたみたい
だけど…商売ベタなんだね。多数の金メダル獲得も業績と反比例だし。
創った。満足した。終了! このままじゃこの会社の繁栄は無理だよ。
売り方も立て直さなきゃダメだなとオモタ。
816でっ?:2008/09/23(火) 12:20:47 ID:OXxQW3P+0
具体的なアイディアは?
817ぶっ:2008/09/23(火) 13:10:23 ID:YIleiCD30
レーザーディスク復活と、パソコン出して
818名無しさん:2008/09/23(火) 14:36:20 ID:FSuadinU0
かつてのようなMac互換機
819819:2008/09/23(火) 14:56:14 ID:bLTMnnh10
パイオニアってまだ健在でしたっけ?
会社更生法適用しましたよね?
違っていたらすみません。
820820:2008/09/23(火) 16:01:47 ID:E/LqaPTVO
レーザーアクティブ復活を!
821821:2008/09/23(火) 18:20:01 ID:xL6BKG1t0
これだけ長いこと赤字が続いている会社がなんで海外駐在員に
あんなに高い給料を払っているんだろう。
822822:2008/09/23(火) 19:14:34 ID:9KOyTY/C0
>>821
じゃあ来週からから海外駐在行ってきてくれ
給料は同じね
823823:2008/09/23(火) 19:40:07 ID:jIfRfhbf0
>>821
インドへ行け
824824:2008/09/23(火) 19:53:28 ID:jIfRfhbf0
須藤社長様

今回のHBG関連のリストラですが300人というのは今となってはいかにも中途半端ではないですか?
このまま今期を終えてしまうと来期にコミットしているHBGの黒字化は不可能になります。
恥も外聞もありません。
いますぐもうすこし枠を拡げて追加募集の実施を始めてください。
残された時間はもうないのです。
825825:2008/09/23(火) 23:58:02 ID:RZ2dW9240
今期も赤字ですが当社の製品の良さを理解できない顧客と
サブプライムローン問題のせいなので経営陣は悪くありません。
826826:2008/09/24(水) 01:11:22 ID:69jnm6Id0
私は自分自身を客観的に見る事が出来るんです
827825:2008/09/24(水) 06:47:52 ID:RgGp924f0
>>824
枠を拡げる必要は無いよ。
オレの周りにもいまから応募したいといってるヤツが多い。
下期の数字を見れば辞めたくなるだろ。
828828:2008/09/24(水) 21:31:52 ID:wxIU75nn0
リストラを小出しにして何回もやってると社員の士気がメチャクチャ下がる。
今回のリストラのやり方一つとってみてもπ経営者が無能なのが世間に
露呈してしまった。
今の経営者じゃ立て直せないなと市場はみてる。
やるなら一気に40才以上リストラするくらいでないと市場の反応は冷めたままだ。
829829:2008/09/24(水) 21:55:16 ID:Xn/rEK+U0
MBGは撃沈しました。今年の新製品は最悪。
MBG頼りもこれでおしまいです。
まあ、本部長以下、無責任体質が原因なのですが・・・人災。
830888:2008/09/24(水) 22:35:31 ID:UWhSkzpN0
40歳以上全員を対象としたリストラを即刻実施しろ。
831831:2008/09/24(水) 22:52:31 ID:h2OcRzHE0
目黒解体希望。
川崎事業所のテレビ部隊の居住区が空くのだからそこに押し込めろ!
832名無しさん:2008/09/24(水) 23:23:56 ID:zFCVTW0N0
>>831
それは 来期の赤字補填に計画済み
833833:2008/09/24(水) 23:32:30 ID:I8hbeglx0
みんなずいぶんと荒れてるね。
まあ、上期の決算発表を見てみようよ、お手並み拝見してからでも遅くはない。
834834:2008/09/25(木) 18:08:24 ID:ea6VGh810
俺は悪くはない。
実際に仕事をやっている連中がだめなのだ。
835835:2008/09/25(木) 18:24:34 ID:4Hn8s0XjO
〉834
きみは10月1日に川崎の社員クラブで来年入社予定の若者と宴会する人かな?
836836:2008/09/25(木) 20:37:56 ID:N4DkCQzn0
>10月1日に川崎の社員クラブで来年入社予定の若者と宴会
wktk
837837:2008/09/25(木) 22:16:00 ID:cPt5Ebsb0
>834
社員クラブが休業するのは痛くも痒くもないのだが、食堂の夕食が無くなるのは
非常に困るのだけど・・・
演説ぶっこくなら今年の初めみたいに川崎市民ホールでやってくんない?
838837:2008/09/25(木) 22:22:53 ID:ECdKYzr60
>来年入社予定の若者
沈みゆく泥船に自ら乗り込んで、かなりのおバカさんですね。
まあ3年くらいもてばいいけどな。
愛すべきおバカさんだ。
839839:2008/09/25(木) 22:28:20 ID:3niRLWJh0
川崎の社員クラブと食堂の夕食なんて廃止、廃止!
ふざけてるよ、赤字のくせに。
猪鼻所長のボトルがキープされていたけど、馬鹿じゃないの?
840837:2008/09/25(木) 22:45:11 ID:ECdKYzr60
今頃気づいたの?
841841:2008/09/26(金) 04:52:17 ID:xhrKsRhP0
同じ条件で、枠広げてもいっかいリストラやったら、優秀な若手社員はごっそり
やめて、仕事できない、しない、おじさん管理職しか残らない。
技術系なんかに枠広げたら、会社は終わってしまう。
今回でも、会社がマジで辞めて欲しい人は残ってるんだから。
842842:2008/09/26(金) 21:04:11 ID:fs7fs22H0
πの経営陣は自社製品に愛着があるのか疑問あるね・・・・
今年のMBG新製品は酷かったが、エアナビは社運を賭けた新製品。
須藤、波江野が出荷前に使っておれば問題はすぐ分ったはず。
トヨタ、日産の社長ですら社運を賭けた新車は試乗してるよ。
πの経営者は何様のつもり?
開発部門、品技ばかり非難してるが、まず自らが懺悔すべきじゃないのかな
まあ、πの経営者に共通することだが人間性に問題があるから仕方ないか・・・
843リストラー:2008/09/27(土) 01:23:17 ID:7RV9cguO0
須藤、波江野がわかるわけねーだろ
844終宴:2008/09/27(土) 01:29:05 ID:VjyPXaA40
相変わらずマジレスが続いていて言葉がないです。本当に極地だね。中にいるとwAkaranai ?
845名無しさん:2008/09/27(土) 09:43:30 ID:1oBULy3N0
>>844 同意
視野の狭さが際立ってる。これじゃ無理だ。
まさしく終焉。
846846:2008/09/27(土) 21:12:38 ID:67VlLtwC0
今の経営陣はプロ意識を持った素人。
2軍経営者で、大手メーカーに勝てるわけが無い。
ところで、売上が更に落ち込んでいるせいか、須藤の更に馬鹿な発言が
目立つ・・・。終焉か?
847847:2008/09/28(日) 00:05:31 ID:EGOugDih0
目指せホームシアターシェアNo1!・・・
言ってて情けなくないのかね?
848848:2008/09/28(日) 00:22:49 ID:qGWARiWn0
世の中から必要とされていて、成長する付加価値の高い業界が最も望ましく、誇りが持てる仕事。
849しゃくら:2008/09/28(日) 22:50:07 ID:/ICc+RuK0
川崎のしゃくらの休業? せこいことやるね。
他にやらなければいけないことはいくらでもあるぜ。
850850:2008/09/28(日) 23:49:34 ID:IH8KZeLv0
>849
経費節約で休業というそんな偉い話ではございません。10月1日に川崎にタミちゃんが
原稿棒読みに来る日があるのだけど、その晩にしゃくらで来年の内定者の懇親会をやるから
しゃくらはこの日休業します、というどーでもいい話。
ついでにタミちゃんの原稿棒読みの会は午後から食堂でやるので、この日の食堂の
夕食営業はない、というこれは社員にとってハタ迷惑な話。食堂で昼礼してても
厨房には影響ないから問題なく営業できると思うのだが???
ま、些末なことまでおかしな会社である。
851はははwww:2008/09/29(月) 14:58:59 ID:u9eke1Tz0
このあいだPASS店にたまたま行って、たまたまKUROの展示機を見てたら
たまたま横に居たチャラくて若い店員がこっちに近寄ってきて、
『これ、画面がキレイっしょ。だから他のより高いんですよえへへ』と。
そこから始まったその若い店員の営業トークにとんでもない一言がありました。
『パイオニアはもう潰れてしまったので、このすんごくキレイな画像はもう…』
買えなくなるんで、お早めの方がいいっスよ。とお客に勧めてると言っていた。
『へ?パイオニアが潰れちゃったって?』
と、わざとらしく聞き返すと
『ええ、そう聞いてます』
チャラ若店員はそう即答しやがった。どうも話の聞き方に少々難がありそうだ。
『パネルの工場閉鎖しただけで、会社は潰れてないよ。他社パネル供給で、まだ
TVも造るって、確か新聞とかにも載ってたな』
と、要らぬお節介をしてしまったんで
『でも売れないからもう潰れるかもね。そうなったらキミは予言者だねー』
と褒めてあげたら喜んでいたよ。
852852:2008/09/29(月) 20:48:23 ID:tqfCTsWv0
世間的には、ほぼ終わってる会社という認識だから仕方ない。
俺が店員でもアフターのこと考えたら今後π製品はお客様に勧められないよ。
エアナビの不具合の対応もひどいし。
853853:2008/09/29(月) 21:56:34 ID:vii00tv60
まさしく人災だね
ここまで窮地に追い込まれたのは。
10月1日は目黒雅叙園で9時から朝礼。
いつもより早起きしなくては。はた迷惑な話。
出席しなくても分らないけどね・・・
854854:2008/09/29(月) 22:06:48 ID:pCz8y9YT0
>853
出席しなくても分からないけどね・・・×
出席してもタミーが何言ってるのか分からないけどね・・・○
855855:2008/09/30(火) 00:32:05 ID:mLHzTDvb0
シャープと合弁会社だとさ。
856真実の現実:2008/09/30(火) 23:48:21 ID:OTslXmIf0
現実はそんなに甘くない、この数年、金になるもの切り売りして
凌いできたのはよほど鈍感でなけりゃ分かるだろう?社員なら。
LDC売却の頃からカウントダウンは始まってたのだよ、パイ精、
所沢、大森、鹿児島・・・
もう銀行追加融資は不可能、売れるものほぼ出尽くしたからあとは
自分を売るしかないのさ。つまり本丸の分割と合弁(吸収併合)が
ズバリこれからのキーワードだ。それ以外の選択肢はもはや沈没しかない。
悪材料を少しでも消して株価維持したかったけどこの株価じゃどうにもならんけど。
東P上場廃止やPMJ化も有事の際の整備でもあると考えたら分かる輩位はいるんだろ?
そうならなければよいと願いながらも最悪のシナリオに備えるというなかなか
割り切れない部分もあるが。
もう神風は吹かないよ!なぜ?それはこの書き込みのように
社内に気を取られ外にいないから神風どころかそよ風も分からないさ!
なぜこうなったかその順番や責任はどこの誰にあるか分からんが
結局現在まで歯止めがかけられずその場しのぎに終始したことは会社全部の
責任。個人と一緒でメシ食っていけないと心まで荒んでくるもの。
高尚なへ理屈や各々いっときのお山の大将の弁もいまや懐かしの域です。
明日から人生変わる人、変わらない人色々。でもどちらもこれから
シャバの空気を味わって変わらざるを得ないのは一緒。
すべてをリセットしてやってゆくのは辛いがそれができないと先はなし!
いずれの道を歩む人にも贈ります。 「リセットなくして先はなし」
     (論客歓迎、もう立候補しませんから刺客は送り込みません)

 リセットして正直に見つめ直したら屈託なくやっていけるので
 うまく行くし応援してくれる人も見つかるものですよ。
857857:2008/10/01(水) 00:51:43 ID:6j9+RSaH0
>856
とりあえず、一つ目小僧の回廊は昨日リセットしました。今度はギーガーもどきでやっぱりキモイ・・・
失敗から何も学ばない目黒の懲りない面々の仕業ですぅ。
858名無しさん:2008/10/01(水) 00:58:07 ID:rN0OY1HY0
明日重大発表あるそうだね。。
859859:2008/10/01(水) 01:30:30 ID:XMCbcyn60
重大発表・・・
860860:2008/10/01(水) 02:54:00 ID:I4KNLybi0
明日の日経で発表があるのか。。
861678:2008/10/01(水) 17:11:35 ID:z1pk4ZKY0
今日のハナシはなんだったんだ?
第一章って、そんなお話聞いているヒマは無いんだよ!!
雅叙園借りてやるほどのことなかったじゃねえか!!
862861:2008/10/01(水) 18:27:08 ID:+TID0lp+0
パイオニア山梨工場 4割が退職
閉鎖へ再就職支援を継続
 閉鎖が決まっているパイオニアディスプレイプロダクツ山梨工場(中央市)で30日、従業員約540人(7月現在)のうち約4割が同日付で退職した。一部は再就職先が決まっていて、今後は未決定の従業員への再就職支援を継続していくという。
 パイオニア広報グループによると、200人余りの従業員が退職金などを上乗せするなどした特別退職プログラムに沿って退職した。主に全体の半数程度を占めていた地元採用者が、早期退職を選んだとみられる。
 一方、約6割の従業員は関東周辺の工場などを中心に、パイオニアの関連会社や提携先の松下グループへの再配置を順次進めている。広報グループは「再配置対象のうち約40人は、山梨県内のパイオニア関連会社で雇用した」としている。
 同工場をめぐっては、パイオニアのプラズマパネルの自社生産撤退に伴い閉鎖が決定。8月上旬には同工場での製品生産が終了していた。パイオニアは、工場建物や設備の売却に向けて「複数先と交渉している」としていて、工場の完全な閉鎖時期は未定という。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/10/01/12.html
カワイソス
863862:2008/10/01(水) 18:28:09 ID:9dOrzcqPO
原稿があってあの程度かよ。もっとましなゴーストライターに変えろよ。投影した資料も間違い多いし、データをバックボーンとした物は全く無いし。テレビ業務の人のやる気なくす事連発するし。
社長と社長室の連中はどっかの国の内閣レベルだな。
864864:2008/10/01(水) 18:38:34 ID:/fJQ1FtS0
まあ、まあ、いつものことだから。
最近、顔が見えないって言われて気にしてたみたいだから、
ケイセンのお調子者の差し金だろ。
得意の代筆メールに顔写真貼り付けて送信すれば良かったのに。
865865:2008/10/01(水) 19:42:33 ID:zNWntAwG0
重大発表ってなんでつか?
866@米沢:2008/10/01(水) 19:50:54 ID:PDRo1Z8u0
ディスプレイ事業縮小って、アクティブ有機ELはどうすれば良いんだよ!
867866:2008/10/01(水) 19:58:02 ID:z1pk4ZKY0
しかし、ひどいな。
「音へのシフト」ってなんなんだよ。
今期中にHBG再度のリストラってマジに考えないといけないんじゃないか。
868867:2008/10/01(水) 21:02:25 ID:OSCdQicA0
「音へのシフト」か。
「昔へのシフト」かと思った。
869869:2008/10/01(水) 21:07:18 ID:NUFclMny0
心に響くものはなかったな。
早く辞任して欲しい。
40以上は全員リストラしろ。
870870:2008/10/01(水) 21:28:58 ID:5bRvk1Jl0
ディスプレイの縮小って今に始まった事でなくて、いとーちゃんの末期から言い続けてきたことなんだけどなぁ・・・
そんな記憶もないんだろうなぁ・・・

昔オーディオにはまった団塊の世代が退職して金と暇を持て余すから、高級ピュアオーディオで勝負だ、なんて
言った事はもう忘れてるんだろうなぁ。オーディオの多様化に対応しろって何だよ。
大体「最近はCDからダウンロード出来るようになったりして・・」???CDからのコピーはダウンロードとは
いわねーよ!ネットからのダウンロードだろうが!無知が!

今現在、業界でBDが勢いづいてるなんて思ってるタミーぐらいだよ。HDが消えたから一気にいく、ってゆー皮算用
がはずれまくってみんな苦労してんだよ!

「音とエコロジー」って何だよ、意味不明な言葉が多すぎるんだよ!
871871:2008/10/01(水) 21:43:35 ID:mn97cCeP0
台本の棒読みなら、社内放送でやって欲しかった。
相変わらずの人任せ、丸投げ社長。
経営戦略といっても、所詮三流経理マンが作ったもの。
・・・本当に失望した。
872公共放送名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:49 ID:KGwkFM2N0
そう言えば「選択と集中」と言ってた時もあった。
でも、いまだ完了していない。
873872:2008/10/01(水) 21:56:24 ID:Gwb4MzIo0
いつになっても具体的が出て来ないな。
サブプライムや景気を理由に意味不明な言い訳してるし。
こんな状態が数年続いてるのにまだ潰れてないんだから大したもんだw
874873:2008/10/01(水) 21:57:19 ID:Gwb4MzIo0
>いつになっても具体的が出て来ないな。
いつになっても具体的な案が出て来ないな.
875874:2008/10/01(水) 22:01:03 ID:5bRvk1Jl0
「人が抜けて大変でしょうけど、工夫して効率良く仕事してください」
と言っておきながら、人事ローテーションの話になると
「人事部も人がぬけて、マンパワー不足なので人事ローテーションはまずは最低限必要
な所だけになります」
とかぬかしやがった(言葉の細目はうろ覚えなので違ってたらゴメンね)
人事部は、効率化して今の仕事量をこなさなくても良いってことか?
特別優遇しないといけない部署なのか???
876876:2008/10/01(水) 22:08:39 ID:mn97cCeP0
今回のリストラでHBGは黒字化するんでしょう?
え!、しないの?
じゃ、誰がその責任とるの?
松木か?
一体、全体、責任者は誰なのよ?
リストラによる人件費削減で黒字化?
その程度のことは俺でも計算できるぜ
πの経営陣はその程度の脳みそ?
877877:2008/10/01(水) 22:27:53 ID:R7oexTHa0
責任はすべて末端に。
これがパイオニアクオリティ。
878どっちもどっち:2008/10/02(木) 00:36:46 ID:VY/3MlOG0
そして末端社員は悪いのは経営者と非難の嵐
これもパイオニアクオリティ
879879:2008/10/02(木) 10:06:47 ID:KCUsO2gEO
経営批判が盛り上がると878みたいな工作員が湧いてでるのもパイオニアクオリティ
880879:2008/10/02(木) 17:06:42 ID:7rfYjPGG0
人事権、決定権、予算配分など、どれを取っても経営権を持った人間に責任があるのは
明らか。責任が取れないなら速やかに辞任すべし!
>>878
お前は典型的な太鼓持ちだろw腐ってるw
881881:2008/10/02(木) 20:42:32 ID:BmnQJISg0
>>880
じゃあ辞めてもっといい待遇のいいとこいけ

まさにどっちもどっちだな
882882:2008/10/02(木) 20:45:50 ID:7rfYjPGG0
>>881
気持ち悪いんだよ!!
883883:2008/10/02(木) 20:53:05 ID:EK8rPoyU0
予算会議は酷かったらしい。
とにかくお金が無い。もうだめぽ・・・・
経理マンが大量に辞めた理由もわかる。
πグループの頂点が須藤だからな・・・人材不足も甚だしい。
顔悪い、頭悪い、性格悪い、酒癖悪い、女癖悪い・・・
何か、いい所ないのかよ・・
884884:2008/10/02(木) 21:16:31 ID:P8WadMcx0
今回人事の担当はもち、部長クラス、も辞めてるし
経理もいっぱいやめたし。
885885:2008/10/02(木) 21:21:50 ID:VyjV53hL0
株価凄いことになってるな。
会社更生準備完了!
886886:2008/10/02(木) 21:32:08 ID:pVYs2Mov0
金がない
有能な人材がいない
希望も夢もない
全社員対象に優遇処置を実施してくれないと、逃げ出す勇気もない

あるのは、延命装置だけ
887887:2008/10/02(木) 21:56:50 ID:mklAGTmb0
社長はじめ全役員が辞任すれば株価も上がるかも。
888888:2008/10/02(木) 22:33:38 ID:7rfYjPGG0
仮に全役員が総辞職しても株価の上昇は皆無!
リ−マンショックとはいえ今後は500円代に突入する可能性大。実質は400円代に突入してもなんら不思議はない。
シャ−プの株価下落も尋常じゃない現実を考えれば当然か?

そもそもたかがTV部門なんて先行き不透明!淘汰が今後、加速されるのは必死!
今後、期待される事業は太陽電池・リチウムイオン電池。
πの入る隙間なんて全く無い。家電製品しかないπは既に終わった企業!
太陽電池の熱効率が40%になれば発電所並に期待されeco事業に相乗して伸びるであろう。
またプラント事業に関しても世界的に三菱関連が有力。

今後、電気自動車などの成長分野を考えると
むしろ、シャ−プ/三洋電機の電池部門に魅力を感じる。
パナも既に電池部門ではかなりの実績がある。
誰が役員に今後なろうと成長産業の無いπに再生は無いのが現実。
カ−ナビなんて小さい市場の奪い合いだが...それすらもシェア獲得は難しい。
889889:2008/10/02(木) 22:47:30 ID:7rfYjPGG0
過去レスでMBGは大手とあったが...
大手だからこそ簡単に取り回しが効かない事に気づかず平気で自慢する社員の
無知さ加減に終わりを感じる!安易に肥大化したMBGなんて魅力無い!

家電量販店・カ−用品を全社員に見に行って欲しい。
π製品なんて殆ど置いてないか売れない製品に愕然とするハズ。
社員ですら自社製品を買わない製品を固定費たっぷり掛けてあの程度の製品。
890890:2008/10/02(木) 22:52:05 ID:7rfYjPGG0
個人的にπが大好きなだけに残念である!
891878:2008/10/02(木) 23:42:13 ID:VY/3MlOG0
ほんとに不思議なんだけど
なんでお前ら辞めないの?

ここまで文句言ってるなら辞めるだろ、普通は
お前らの望んでる有能な経営者の会社にさ
だって優秀なんだろ?お前ら

>>880
>お前は典型的な太鼓持ちだろ

もうとっくに辞めてるよ、俺はw
892真実の現実:2008/10/02(木) 23:58:31 ID:dZOHJFEC0
>889 付加価値と思ってたら実は膨張した間接コストがドップリのってるだけでした。
   見かけ倒しの厚化粧で能書きと理屈だけの年増女は可愛い熟女好みの
   あなたも嫌でしょ? 
   中身の割に高いから誰も買わない、儲からんから店も売らん。
   商売、儲かるなら多少はプッシュしまっせ、店の人も。
   売らないものは仕入れないのよ、簡単に言うと。
   音の割には安い!とデジ世代が唸るようなもの提案するとか
   極みのモノホン出すとか。 どっちもないじゃない!
   金だけじゃない!かつてそんな思いで仕事していた人は
   外でそれを実践してるからあまり残ってない。
   コンサートや映画はひと時で終わるがどんな記憶を残せるかが勝負だろ
   プロは。プロとはそれでメシ食ってるかどうかです。
   副業で食っててもプロじゃないし、まして食えないようじゃ。     
893名無し:2008/10/03(金) 05:30:04 ID:ANwRvFF70
>>891
俺もπ社員じやないよw
外から見てるからこそπの現実が見える。
>>892
>極みのモノホン出すとか。 どっちもないじゃない!
本物を出すには一部の富裕層狙いな訳だが、それも「KURO」が大失敗!
オ−ディオに関しても本物出したところで・・・同じハズ
幾らオ−ディオにお金掛けても部屋も同時に改築しなければ本物の音なんて望めない!
それとラックスマン、アキュフェ−ズ等の会社規模にしないと経営して行けないでしょ。
その点デジタルは安い割には気軽に聞ける音質で世間はそれで満足してる。MP3・WMAで充分!?
圧縮すれば容量減らせるしIPodが良い例。ファッション重視で音は二の次!

「ながら見」「ながら聞き」程度の昨今で高価な製品なんて必要ないってこと。
πにはPC用の地デジカ−ドを出して欲しい!充実した編集機能のソフトも宜しくネ。




894第一章・・・:2008/10/03(金) 21:05:31 ID:8NjAZIxi0
須藤ってのは本当にバカだな・・・
↑一部上場企業の社長としてはね。他企業は分からないけど上場企業の半分ぐらいは
須藤みたいなのが・・・ゴマスリ一筋でトップに上ったのがいるんだろうなぁ。
たまたま何もしなくても流れのままで時がすぎてるんだろうなぁ・・・
こんな状況で自分の考えも無く、リーダーシップも無く、レベルの高くない部門の
筋書きをチェックしてちょっと変えて第一章・・・・
須藤がトップである限り同じことの繰り返し・・・
過去には強烈なリーダーシップを発揮して会社を引っ張っていった人がいたのを
バカな社長が3代で食いつぶしたのが現実だな・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%A1%9A%E5%BA%B8%E4%B8%89
第一章の次が最終章になってしまうか・・・・
895895:2008/10/04(土) 00:18:55 ID:rN/KDUEv0
食べ尽くして、もはや食べるものが残ってないんだよね。
このまま手足を食べて後5年ももてば、
自分たちのいる間だけは、能力を遙かに上回る給料がもらえるからそれで
良いと言うことだろうな。
情けない奴らが、権力を持ってしまったもんだ。
40歳以上リストラって言う人がいるけど、
部長以上全員リストラした方がよほど良いと思うけど。
896896:2008/10/04(土) 01:53:50 ID:HUoxO4Oa0
>>894
柳/柳澤は、当時の社長は煙たがっていたが、公私のけじめがあって、人材登用も公平だった。
何よりビジネスに真剣だったよ。今の経営陣とは格が違う。ただ、柳/柳澤の最大の欠点は後継者を育成しなかった事。

話は変わるが、今回のリストラで本社部門で辞めた奴を見ると(特に人事)、その多くが害虫だったから
一定の成果があったと思うよ。周知の事実だが、πの癌は人事。

897888:2008/10/04(土) 12:02:02 ID:bv3ymQuU0
どうしてこんなことになってしまったのだろう。
この板を見ている人で来季のHBG黒字化を信じてる人いる?
もしいるならどんな計画なのか教えてほしい。
898898:2008/10/04(土) 12:25:45 ID:aKKLtuNM0
失敗原因
1 プラズマへの異常な投資失敗、装置産業である、プラズマの中身がわかってなかった。
2 人事政策の失敗で、偏重人事、不公平人事が多い。
3 経営者の能力不足でその場しのぎ、後回し、が多すぎ、後手後手経営。
899899:2008/10/04(土) 18:53:57 ID:sMajnIdZ0
今回のリストラだけじゃ足りないだろ、JK
900899:2008/10/04(土) 19:49:30 ID:aX+ncuDh0
加えて
4.懲罰人事による人材つぶしと有能な人材の枯渇。
5.人材育成の投資削減による人材の質の低下。
6.部課長以下の社員の会社へのロイヤリティーの喪失。
と殆どが人事政策の失策により、人と言う最も重要なリソースを駄目にしてしまった。
会社は人なり!
901901:2008/10/04(土) 20:02:36 ID:HUoxO4Oa0
πに一番欠けているのは人徳、言い換えるとリーダーシップ。
この人の言うことなら信じて、最後まで盛り上げようという雰囲気が無い。
浪花節と言われるかも知れないが、人は情で動く。ロボットじゃない。
今のπには情が無い。須藤のお友達仲間で宴を楽しんでいるだけ。
社員にノルマを与えて、搾取すれば良いと考えじゃうまくいくわけがない。
902902:2008/10/04(土) 20:06:34 ID:HUoxO4Oa0
ついでに言うと、砂糖総務部長のような馬鹿な奴が大きな顔をしている
ような会社は先が無い!もうあんたの時代は終わった。自ら辞表を出せ!
903オソマツ:2008/10/04(土) 20:49:49 ID:EHoYwtER0
第1章? ふざけるんじゃねー、まじめにやれ。
原稿ははマッキブチョーか、マッキ的にはいい仕事しているつもり?
棒読みしているシャチョーは末期的。
904904:2008/10/04(土) 21:34:47 ID:rohUuehu0
ついに海外でもローカルスタッフのリストラ司令が!
ローカルスタッフを整理する前に、駐在員をもっと整理しろ!
こんなにたくさん駐在員必要なのかよ。
高給取り・家賃支給・車支給に値する人間がどれだけいるのか?
本当に育てなければいけないBRICsに重点的に置いて、欧米は今の半分で
まわすべき!
905オタンコナス:2008/10/04(土) 21:59:33 ID:IZQoBdCx0
P社のスドーシャチョー すなわち PSEUDOシャチョー
イカサマ、ニセモノ、インチキヤロー、オタンコナス、
906906:2008/10/04(土) 22:28:30 ID:UypYCTJk0
P○K閉鎖?
907名無しさん:2008/10/04(土) 23:03:42 ID:3s4phZr40
基本的に海外のコンサルの意向そのまま
原点回帰で、音関係以外は排除

1章:間接整理 DP大幅縮小、原点回帰案 提示
2章:海外現地生産拠点 廃止/統廃合 都内某事業所売却
3章:DP関係、光技術者 他社へ移管/KWSK 新社屋建設開始
4章:KWS集結(早期退職「含む)
908908:2008/10/04(土) 23:15:27 ID:g2sfPDd10
>>907
1章に全役員辞任も入れろ
909907:2008/10/04(土) 23:22:28 ID:X0/4RlP70
オーディオ強化がどうのこうの言うけどさあ、
Reference1 だってハイエンド業界の中ではどうヒイキ目に見ても並だろ。300万円もしてあの程度じゃ。
おまけにアンプもプレーヤも作れないんだから、国内だけ見たって、
アキュフェーズ、ラックス、エソテリックの方がずっとレベル高いし。
今更オーディオで勝負出来る人材居るのかよ?

嘘だと思ったらインターナショナルオーディオショーに行ってみな。
910精神科:2008/10/04(土) 23:32:16 ID:mxOnb/740

いま自殺を考えている方は聞いてほしい

あなたが悪いのではない、自民が悪いのです

あなたが努力していなのではない、自民が努力していないのです

本来豊かなハズの日本で、自殺がこれほどまでに多いのは異常な事態なのです

政権交代すれば希望が見えてくることを信じて生きましょう!

"あなたの一票はあなたの人生を変える"のです

STOP!

   _________
   |           |
   |  命落とすな  .|
   |  自民落とせ  |
   |____  ___|
       |  |     
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
911911:2008/10/05(日) 00:22:34 ID:HEBC8zcF0
>>907
これじゃ、遅すぎて父さん
もっとスピーディーに

1章:間接整理 DP大幅縮小
 生産拠点廃止/統廃合、meguro、omori、turugasima売却
 DP関係、光技術者 他社へ移管、新社屋建設開始
2章:KWS集結(早期退職募集(年齢に関係なく、退職金+一律12ヶ月上乗せ)
912912:2008/10/05(日) 01:52:12 ID:PsHZ2kxh0
>>911
2章は再来年くらいの予定ですか? 来年?
その時の社長は・・・蠅の? 
そんな馬鹿な、MBGを貶めた奴が社長では世間が許さないよね
913元XLC-1850設計者:2008/10/05(日) 12:00:33 ID:XZRex3wG0
CEATEC2008の試聴室で、reference1を聴いてきた。
エンクロージャにすごい金がかかっているのは判った。
しかし、片側315万円の音かと言われると大いに疑問。
ヴォーカルはおばけのように音像が広がり不自然。スピーカの
存在感が無くなって、そこで本人が歌っているような音からは、
ほど遠い。
高音の口径35mmは大きすぎ。kaのため指向性が5kHzから付いてくるので、
PT-R7A(PT-R7IIIはダメ)のようなさわやかで透明感のある音
ではない。そのため弦の柔らかさ繊細さが表現できていない。

914914:2008/10/05(日) 13:09:09 ID:WSFyw0eS0
>>913
80年代のミッドシップマウント(音質が悪くて小売店からクレームが続発した)の時代から
ずっとそうなんだけど、πの民生用は、帯域毎の指向性がばらつきすぎるんだよ。
だから無響室に近い環境だと一応聴けるんだけど、反射があったり人が何人も居る実環境になると
バランスが崩れて、余計にトップブランドとの差が開くんだよな。
学習能力ゼロ。つうか学習した技術屋はもう残ってないのか。
915915:2008/10/05(日) 17:55:38 ID:PsHZ2kxh0
早期退職に手を挙げれば良かった。
もう泥舟に乗って沈むだけか・・・アーメン
転職の準備もしないとヤバイ
916916:2008/10/05(日) 20:37:03 ID:kTOfpEOv0
辞めたほうが賢明だったかもね。
917917:2008/10/05(日) 21:05:30 ID:HEBC8zcF0
これから何が起こっても慌てぬよう、人材バンクに登録してきた。
こういうのは、ことが起こってからだとろくなところが見つからないからな。
人事や経理が辞めはじめると、最終段階だって、その道の知り合いが言ってた。
918918:2008/10/05(日) 21:18:53 ID:Hl5Lb87M0
>>917
これから世界中は大不況になるよ。
919934:2008/10/05(日) 21:42:24 ID:qp6ksbGB0
本当にひどいことになったね。
パイオニアが好きで入社したのに。
もう一度下期中に退職勧奨しなきゃね。
920真実の現実:2008/10/06(月) 08:00:13 ID:hpWW40xe0
>917 そう中枢で実務携わった人たちがいなくなるのは末期。
   末端でまだ実感乏しい営業系やワーカー系の人とそれが分かっていても
   選択肢のない年齢層の多い管理職・経営陣だけが残ったということ。
   そりゃどうにもこうにもならんでしょう。
        
921920:2008/10/06(月) 12:31:45 ID:9DBb1dQ90
>>918
もう、なってるよ
922922:2008/10/06(月) 19:46:30 ID:EK/UC/OA0
あのトヨタとかキヤノンとかでさえ業績低迷とか言われている時期に
運転資金さえ危ういパイオニアがどうやってきりぬけるのだろうか。
923923:2008/10/06(月) 20:26:43 ID:R4PNYv4t0
シャープ、今期純利益41%減 携帯不振で一転減益に
 電子部品や液晶パネルの価格下落が響き収益が悪化。
「第3四半期以降も厳しい経営環境が続く」とみている。
(日本経済新聞)

π、損失拡大、全事業不振で赤字継続記録更新
なんて記事が載らなければいいけど
924924:2008/10/06(月) 20:34:26 ID:mKfTBoy+0
特別退職金でるまで、つぶれないでね!
あと、半年がんばれ!
925パイオニア:2008/10/06(月) 20:40:40 ID:g7HL2mzQ0
いやです
926926:2008/10/06(月) 21:45:12 ID:Knballkz0
55歳以上の参事は全く危機感が無い。あと数年だから当然かも知れないが。
特に本社は酷いね。やるべき事は一杯あるが、優先順位をつけるべき。
成果主義の悪い面が出て、優先順位が低いことをやって、私がやりました!
と自慢ししても意味が無い。
今こそ、経営トップは優先順位を明確にして、やらなくてもいい事はやらない
勇気が必要。申し訳ないが、本社品質管理部なんて要らないでしょう。
邪魔、はっきり言って邪魔ですな・・・
927999:2008/10/06(月) 21:59:02 ID:U8FShv0N0
あのね。
このままじゃ絶対駄目だから今期中にもう一回早期退職勧奨やらなきゃだめだって。
928921:2008/10/06(月) 23:23:13 ID:1QHzB6gu0
>>921
だからもっと悪くなるって!
929929:2008/10/06(月) 23:56:00 ID:4MfRssOg0
10月1日の、あの迷演説をDVDに録画していたらしい。その、上映会が
川崎と大森であるとか・・・人に見せる前に自分でみて反省文50枚位書いて
大株主様に提出しろよ!
930真実の現実:2008/10/06(月) 23:59:44 ID:hpWW40xe0
煮え湯を飲まされたり犯人に仕立てられ去った有能で心ある人間たちが見届けてやるから
最後くらい死に物狂いでやれ!
931931:2008/10/07(火) 00:29:07 ID:Wt1Wr7Ps0
>>924
>特別退職金でるまで
特別退職金??? そんなのが出たときもあったね
懐かしい。
>>926
必要のない部門なんて他にもたくさんある
必要のない人材もね。

それを切り捨てられれば良いんだけど
皆お友達だから出来ないわけさ。

早く全社員対象にリストラをやってくれ!
会社都合退職金をもらえれば充分だ。

可能性が無くなった今
次の可能性にかけたい。
932932:2008/10/07(火) 06:43:09 ID:+jwZDpQV0

社員全員に対して360°評価をやって、いらないやつを捜せ!!
933933:2008/10/07(火) 08:21:00 ID:KJ27qu5p0
私はこれで会社を辞めました(其の壱)

π≒大本営
プラズマ海戦で大敗し、門真軍が制海・制空権を掌握
民彦将軍の任務はTV作戦の幕引き、敗戦処理だった筈だが
国際部・MECの勝利体験から、身のほども知らず戦闘継続
神風は吹かず、KURO戦特別攻撃隊は玉砕。

敵を侮り、希望的観測、致命的な撤退決断の遅れ
昭和19年頃の大本営そっくりさん。 南無PDCA

10月1日以降さらに雰囲気悪そう
どうなるんだ。
934須藤社長殿:2008/10/07(火) 11:39:49 ID:vjIxjGrZ0
須藤社長殿
株価がこのまま進むと500円割れも現実のものとなります。
この株価が貴方に対する社会、株主、社員の評価です。
他人を評価する者は、自分の評価にも謙虚であるべきです。
直ぐに退陣してください。
貴方、及び現在の貴社役員の方々で、今後数年は続くだろう
難局を乗り切れる方は見当たりません。
順送り、院政人事は止め、外部からの血を入れるべきです。
株主の皆さん、社員の方たち、無念ながら辞めて行ったOBの方たち、
行動を起こしましょう! 今がその時です!
須藤社長退陣要求の書き込みを各自が行いましょう、団結は力です。
935935:2008/10/07(火) 13:56:19 ID:MrU3TSqY0
来年入社する大学生は何を考えているのだろう
936924:2008/10/07(火) 14:27:45 ID:DmLQi2C50
民彦本当に頭わりいなあ
工場潰すし、人切るし、
本社潰すなよ!!
937総研:2008/10/07(火) 21:57:11 ID:M/nQpDv30
小勝負さん社長になって!!
938922:2008/10/07(火) 22:02:35 ID:OkrmeHoS0
この世界不況でいよいよ会社も終わりだな。
会社が死ぬ前に、やれることは全部やろう。
939939:2008/10/07(火) 22:08:46 ID:+XmvhNFd0
じゃぁ俺はMBGの独立!
940940:2008/10/07(火) 22:31:01 ID:NxgEkrm20
>>939
MBGもあと2年で赤字転落。
今年の利益は昨年の1/2がやっと。
今までMBGは本社から距離を置いてマイペースでやっていたが、金の卵を
生め、生めと言われ、駄目になってしまった。
HBGの二の舞・・・
941941:2008/10/07(火) 23:44:15 ID:Wt1Wr7Ps0
「サブプライム問題がπにトドメを刺すなんて、予想外でした」
って記者会見はいつ?
942942:2008/10/08(水) 00:03:32 ID:P7vVrUt+0
一番の問題は、頼みの綱のシャープがパイオニアを助ける余裕がなくなって
きていることだ。松下はパイオニアが破綻するのを今か今かと待ち構えている。
943943:2008/10/08(水) 00:17:01 ID:6GtnbW4T0
>>934
今の時代にあり得ない位大盤振る舞いの割り増し退職金と、
やりがいのある転職先の誘いに”喜んで”辞めていきましたのでご心配なく。
944真実の現実:2008/10/08(水) 07:51:46 ID:E1ykNSqG0
>942 同じく一番恐れているシナリオは今までのようにすべて後手になって
突然死か強制退去になってしまうことです。
事業、財務、人事、コア経営機能の突然死はすべてを粉々にしてしまいます。
電機業界の山一証券にならないことだけを願っています。
945OB4:2008/10/08(水) 11:49:29 ID:8bi8MhMV0
3年前に会社辞めたとき持ち株3000株を気持ちのつながり(エール)として
今も保有してます。
購入の平均は2200円、やめたとき1600円。
2、3年経ってプラスになったら、残っている元部下と宴会旅行やろうと約束して
いたのですが残念です。
その直属部下も先月4名辞めました。
差損は直らない病気への見舞金となってしまいました。
今の株価までくるとあとは香典と考えるしかないようです。
じつに悲しい。
今の経営陣ととりまき幹部は仲良しグループなので自浄能力
が無いんでしょうね。

946名無し:2008/10/08(水) 16:05:42 ID:hGgQVpxI0
サブプライムが影響してるとはいえ僕が予想した以上に早く株価400円台に一気に突入。

πの実態製品や会社経営状況を勘案すると...多少の上げ下げでデイトレの食指が伸びますが
推移は更に下落して来年夏位には200円台突入か!?
シャ−プに至ってもかなり下げてますがπの危機的状況とは大幅に違います。
液晶パネルは更に値引きされ失速が予想されますが太陽電池などの成長分野の開発が見込まれるため
πとは丸っきり違います。

また三洋電機も成長分野の電池部門・OEM製品があるのでシャ−プ・三洋の枠組みになり
πに成長分野が無いのが痛いです。BD何層記録とか発表してますが需要があるとは正直思えませんね。


947名無しさん:2008/10/08(水) 16:44:15 ID:ib5hZNxn0
持株会にはいってる人、涙目だね。
久々に株価みてみたら、もう500円切ってるのか。
私がいたとき、4000円台つけてたような・・・。

もうやめた会社だけど・・・・、がんばってほしいね。
948948:2008/10/08(水) 21:15:29 ID:PsqK2sYU0
もう遅いけどな・・・
949948:2008/10/08(水) 21:16:54 ID:iqWO6Rvh0
ヤバイな・・・
本当にヤバイ
須藤はいつまで居座る気だ?
側近の話では、最近発言がおかしいそうだ。
正気じゃないみたい。
950OB連打:2008/10/08(水) 22:50:58 ID:8bi8MhMV0
就任したときの株価が1/4になっても変わらない社長って?
もう取り巻きも含めて正常な判断ができる状態じゃないんだろう。

株価は出資者の評価であり、世の中の支持率と考えても良いと思う。
残った正常な危機感のある社員で不振任案まとめて辞めさせてあげなよ。
951名無し:2008/10/09(木) 00:02:40 ID:Am5m8DpS0
>側近の話では、最近発言がおかしいそうだ。
タミちゃんにも僅かばかりの良心があるのだろう!?こんな状態なのに普通で居る人間の方が
よっぽど怖い!側近は最悪タミちゃんに責任擦り付け逃げる腹か?

金融市場安定化の大義名分にこれだけ血税投入してる世界各国なのに破綻した当のリ−マン・買収のAIGの
幹部共の報酬、贅沢三昧には呆れる!日本もそうだが助けて意味あるのかね?
メガ銀行に血税投入して助けた経緯のある日本も景気が悪くなると貸し渋り・貸し剥がし横行と
相変わらず恩を仇で返す始末!おまけに糞メガ銀行員の報酬も平均年収を大幅に上回ってるのが現実!

ブッシュ政権、自公小泉内閣、経団連の正に負の遺産である!
一部企業・一部個人の利益追求の為に派遣・日雇い・期間工を安価に大量に雇い搾取したため、お客様にも成り得る
ハズの労働者の生活が不安定になり結果、経済が破綻してしまう有り様!

国を変える=政治を変えないともう無理!
いつまで汚染米食わされ呑気に自公支持してるのか・・・与党の公約は選挙対策だけ!
あの驚異的な支持率を誇る東国原でさえマニフェスト違反する勢い!腐り切ってる!
952竹内:2008/10/09(木) 00:07:46 ID:yvZVHwnS0
T人事部長。
今夜も本社内のお気に入りの女の子集めて飲み会実施中。
来週も再来週も招集がかかっています。
いいかげんにしろお!!
953名無しさん:2008/10/09(木) 01:04:05 ID:wcFdoOYS0
円高になって世界不況にも突入しています。
HBGは市場環境から利益を出すことは困難です。
MBGも市場環境、他社攻勢から利益は減少していきます。

社員含めて生き残る(もちろん減給)最後のチャンスは、
去年のGSが大株主になったあたりだったのかも。
恐らくその時も破談になったんだろうけど、
πが置かれている状況は想像以上に厳しい。
業績も下方修正確実でしょうし。

同業他社の世界地図からは既に消えている。
954通りすがり:2008/10/09(木) 01:06:31 ID:CCbP6knP0
>953
最後、詳しく。
955名無しさん:2008/10/09(木) 01:12:53 ID:wcFdoOYS0
>>954

それほど深い意味はない。
競争相手として名前が挙がってこない、ということ。
もちろんカーナビは別だが。
956民悲呼サーン:2008/10/09(木) 09:39:46 ID:W22y68bS0
ゲンシャチョーが会社を悪くしたのはそのとおり。フクシャチョーは本当はとっくにやめていたはず。
もっと責任が重いのはゼンシャチョーとゼンフクシャチョーだ。彼らが悪くなるもとを仕込んできた。
外の血を入れるか、どこかに買い取ってもらうか、全てのステークホルダーのために、タミちゃん、
最後の仕事をしっかりやってちょうだい。
957名無し:2008/10/09(木) 16:49:26 ID:Am5m8DpS0
今後のシナリオ(あくまで仮説)
シャ−プが資本提携破棄、π経営破綻で民事再生法適用。
資産を安く叩き社員の固定費(もち退職金無し)+人員大幅削減。
958仮説の事実:2008/10/09(木) 18:16:16 ID:D/Jqzvua0
>955 そうもうブランドどころか認知度が低下しているし競争上は無視
>956 やめません。役員になったら最後まで!後数年になった役職者、社員も同じく。
>957 極端にこうなるかどうかは別にして突然死もあり得ます。

          
959959:2008/10/09(木) 21:22:14 ID:iRKItd/C0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000009-tcb-biz
ついにゴールドマンからも見捨てられた・・・しかも理由は海外カーナビの不調だとさ。
これでタミーも、今の世界不況のせいにできなくなったな、ざまぁ!
960名無しさん:2008/10/09(木) 21:28:16 ID:3BUji2Rr0
株価やばいなこの会社
961961:2008/10/09(木) 21:40:19 ID:APg7CAx50
MBGが陥落した原因は、無茶苦茶な負荷を押し付けたため。
蠅野の責任は重大。なのに次期社長候補が蠅野だって?
ふざけるな! すぐに辞表出せ。

962962:2008/10/09(木) 21:55:27 ID:JoPVVGfH0
祭りはまだですか?
963962:2008/10/09(木) 22:06:34 ID:JQQOPNPg0
それは違うな。
MBG凋落の原因は非効率で質の低い仕事を続けているせいだ。
カーナビのソフト開発にかかる人員は他社と比べて2〜3倍にもなる。
人が増えれば増えるほど仕事の効率は落ちて品質は下がるもの。
効率改善に目を向けなかった経営陣にも問題はあるが。
964962:2008/10/09(木) 22:07:52 ID:yvZVHwnS0
なんとか退職勧奨プログラムをMBGでもやっていただけませんか?
965名無し:2008/10/09(木) 23:02:42 ID:Am5m8DpS0
MBGもついに・・・w
調子に乗ってMBGはカ−ナビ・カ−ステ大手だから安心だと書き込んだバカは誰ですか?
車がこれだけ売れないのに所詮、付加価値扱いのカ−用品にお金かけるか?
π社員が製品に魅力感じて自社製品買ってるか?社員も買わない製品を誰が欲しがるw
普通に世の中を考えられるア・タ・マを持とうな!
966けろんぱ:2008/10/09(木) 23:03:18 ID:v9VA9PwMO
>>957

#も株価さがってるよ
よその会社なんか 構ってくれる訳ないぢゃんか
967967:2008/10/09(木) 23:31:57 ID:wfMhXjjQ0
早くHBGを中国メーカーに売り払って、MBGだけで再建をはかりましょう。
それしか生き残る道は無い。
9681000:2008/10/09(木) 23:55:46 ID:gxuDLV800
疲れ切った赤字部門に延々ムチを打つ。
聞く耳をもとうとしない。
黒字で天狗になった部署にはなにもしない。
だから黒字部門も決定的な問題連発。
でも何もお咎めなし。
もう先は無いんですよ。
両方を取りまとめてるのはどこの部署でしたっけ。
本社の人じゃないの?
根本から間違ってると思うよ。
ただのバカの集団になってどうするの。
お客様はどうしたら喜ぶか、喜ばれた対価が売り上げですよ。
社内の事業部の壁なんか関係ないんだよ、お客様からすれば。
グループ企業も同じ間違いしてますよ、きっと。
自部門や自分の身分や成果で商売してる場合じゃねえよなぁ。
自社の関連部署や関連会社の仕事を全て知り、その総合力を持ってから、
初めてお客様にコンサルティングできるんですよ。
離れたからいえるけど、ええかげんにせい!!バカ社員が。
969962:2008/10/09(木) 23:58:44 ID:JQQOPNPg0
MBGだけでも再建は無理。
単独での再建はあきらめて、どこかに引き取ってもらいたい。

ただでいいから、誰かもらってください by タミヒコ
970たみちゃん:2008/10/10(金) 00:00:59 ID:KtIblS83O
民チャンすごい、社員思いだよ。退職勧告で一人でも多くの社員に必要十分なケアをしてる。再建するつもりなら、あんな厚遇はないでしょ。すでに会社整理に入ってるんだよ。わかってあげようネ!!
971名無し:2008/10/10(金) 00:01:06 ID:Am5m8DpS0
>>966
シャ−プが株価下がってるのは事実だけど・・・πとは明らかに違う要因じゃね?
企業価値に見合わない下げ。πは企業価値と株価が若干マッチしてるかな?
普通の読みでは今のπ株価はまだ高くて200円台が妥当だと思うけど。

πは経営側も労働側もたっぷり甘い汁吸ってきて挙句の果てが責任の擦り合いだろ!
根拠の無いプライド・根拠の無い技術を振りかざして跋扈してる人間が殆ど残ってしまった残念な会社。
個人的には良い社員も知ってるが...少数だよ。


それにシャ−プがπを助けるとか構うとか書いてないケド・・・日本語OK
972名無し:2008/10/10(金) 00:11:52 ID:F90q55qp0
>>1000
全く同意!
MBGはとかHBGはとか部門別で争ってる時点でOUT!
これは株価200円台が早まるか会社が屁たるのが早まるか競争だぞw
973名無しさん:2008/10/10(金) 00:17:54 ID:9PkxW5Li0
ケンウッド・ビクターと肩を寄せるか、関西の方の傘下に入るか、
いずれにせよ、単独でこの不況はもう乗り切れないよね...
974962:2008/10/10(金) 00:25:30 ID:2VPUDttP0
今日の株価でPBRは0.38
200円台はさすがに無いのでは?

>>971
シャープが下がるにはちゃんとした理由があります。
いい加減なことをかかないでね。
975野次馬:2008/10/10(金) 00:26:30 ID:Xw/+tO5K0
株価がガタ落ちだからちょっと覗きに来たんだが
下がり続けてる理由がわかったよ

経営者がカスなのはその通りだが
社員もカスだもんなwww

状況が状況だってのはわからんでもないが
いくらなんでもお前ら人のせいにしすぎだろwww

お前らが造ってるモノがダメダメなんだろ?
経営者が企画して設計して造って売ってるんじゃないだろ?

少しは自分のせいにしろよカスどもwww
976社外:2008/10/10(金) 03:30:05 ID:RHfX4RtGO
>>975

パイオニアって商品が悪いってあんまり思わないな。商売が下手なイメージ。テレビ事業も投資タイミング・投資量が悪かった。そもそもパネル事業はパイオニアクラスの会社が手を出すべきではなかったのかも…

977977:2008/10/10(金) 08:48:16 ID:C0l4zgPwO
〉975
あほ経営やバカ企画が命ずる商品を技術は作ってきただけだが…もちろん品質や性能は維持して。
だから経営者や目黒にみんなブチ切れております
978もういない:2008/10/10(金) 11:47:07 ID:YIp7u0lN0
431円。
市場全体が下がっているから仕方ないけど、
もちなおすかな?300円台に突入か。
979元パイ:2008/10/10(金) 13:32:08 ID:Gf1KIdX40
パイ社員殿
お見舞い申しあげます。
980名無し:2008/10/10(金) 14:30:07 ID:F90q55qp0
>>974
>シャープが下がるにはちゃんとした理由があります。

そんなの当たり前だろ!株価の上げ下げには様々な要因が複雑に絡んでるんだよ。
ただπとは要因が違うと書いてあるだろ!個々に株価に対して自由な発想持つのは勝手だから
必死なのは分かるが...お前の読みが当たると良いなw


キタ−大和生命破綻!
981962:2008/10/10(金) 19:43:07 ID:2VPUDttP0
>>980
あなたが「シャープの株価が企業価値に見合っていない」と書いたのに対して
「ちゃんとした理由がある」と書いているのですから、すなわち企業価値に見合っているということです。
あなた日本語がおかしいですよ。

シャープ株が下がったのには”様々な要因が絡んだ”りはしてません。
こういったときには明白な理由が必ずあります。
みんなの思惑が一致しているからこそ株価が一方向に動くのです。
今回、シャープ株が他の電機メーカに比べて値下がりが激しかったのは
シャープ固有のはっきりした理由があるからです。

パイオニアの株価が200円が妥当というからには、200円という数字がどうやって出てきたものなのか
是非とも理由が聞きたいですね。まあ理由なんてないでしょうが。

別に私にとってはパイオニアの株が200円になっても全く構わないですけどね。
982名無しさん:2008/10/10(金) 20:12:22 ID:IFkBPNTA0
鬼亞、市ね
983983:2008/10/10(金) 20:36:09 ID:E/p0k4ya0
いやはや何とも・・・・。末期的症状。
やっぱりプラズマに入れ込み過ぎが大失敗か。残念無念だね。
984984:2008/10/10(金) 21:28:55 ID:YOyv/EgO0
>>975
経営者が企画して設計して造って売ってるんじゃないだろ?

じゃ、経営者の責任って、なんなんだよ。メーカーにとって商品だろ!
まあ、本当に外部に人間なら言いたくないけどな。。。
君はわかってないな・・・

985985:2008/10/10(金) 23:35:09 ID:YOyv/EgO0
株価の予測ができるなら、こんなケチな掲示板を見るわけねーだろーよ。
馬鹿な議論するな
986名無しさん:2008/10/11(土) 00:09:16 ID:Hji3ulrH0
株価やばいなこの会社
987987:2008/10/11(土) 00:28:30 ID:Hrim0HH60
>>981
あなたがシャ−プの株価が見合ってると決め付けてるのも個人的見解でしょ。
だったらそれで良いじゃん!楽しく過ごせ。
988OB:2008/10/11(土) 01:05:01 ID:Z4o4dZJr0
>> 再建に向けて全社一丸となって、不眠不休、必死の覚悟で
寝食忘れて、給料ダウンで働かないと、この大恐慌の中、全員路頭に迷うよ!
会社つぶれたら、退職金も出ないし、そんなつぶれた会社の社員
を採用する奇特な会社なんか無いよ。
面接で「私は前社で赤字を出してました。」と言えないし、「私は頑張ってたんですが
経営が、まずくてと。」も言えないでしょ
それ以前にもう一度好条件で希望退職なんかする余裕もないよ。
まず、今より好条件で転職するには、会社も健全、個人も世間の水準を上回る
スキルが必要ですよ。
皆さん自信ある?世の中そんなに甘くない!
989826:2008/10/11(土) 01:18:33 ID:YbsRLoj20
会社がつぶれても、エンジニアの採用には関係ないよ。
過去にケンウッドから大量に退職者が出たときも、外資系は優秀なエンジニアを狙っていたし、
最近倒産した新潟精密でもエンジニアは引く手あまた。
個人のスキルしだいでは良い転職先もみつかるでしょう。
990ああ:2008/10/11(土) 01:22:12 ID:YbsRLoj20
論文や特許はなるべく多く出しておくと良いかもね
991OB:2008/10/11(土) 01:34:06 ID:Z4o4dZJr0
>>989 それは、好景気で外資が採用をしている時。大恐慌の中、外資は採用凍結。
しかもエンジニアはよっぽど付加価値の高い技術でないと
コストの安い、中国、韓国で今は十分。
世の中すごいスピードで変化してます。
992ああ:2008/10/11(土) 01:48:50 ID:YbsRLoj20
もちろん誰でも良い転職ができるわけではないでしょうね。
でも今の時期でも採用を続けているところはあります。
993名無しさん:2008/10/11(土) 04:35:05 ID:3l3/65tl0
気づいてみたら、400円台株価
MBGのカー用品でそれなりの収益だから!と胸を張る・・・
世の中は不況+車売れないのにw

次の時代に目を向けようぜ・・・マジで積みますよ??
それでも、売れてるから大丈夫!といいはるのかな〜と こんな朝方にふと思うw
994994:2008/10/11(土) 08:43:35 ID:MUXJH8o70
>>992
あま〜〜〜〜〜〜い
995995:2008/10/11(土) 08:50:08 ID:06QIza3H0
ここまで来たら現在の給与水準を維持している場合じゃない。
全社員の給料を月ベースで平社員は1万減、課長で2万減、
部長で4万減、とする。もちろん、業績が回復したら戻す事を前提
にする。
平社員の負荷が高いので、それを補充する意味で、組合費を大幅
削減(4千円程度)する。
今回の件でもそうだが、パイオニアの組合ほど意味のない存在は
ない。なくせとは言わないが、組合費を下げて規模を縮小するべき。
996mtc:2008/10/11(土) 09:30:02 ID:1Pdd/jGw0
本当にパイ組合は意味がない。
適当に労使交渉して将来はパイの幹部になってるだけ。
まあ、それも後、何年かで終了だけど・・・
今の委員長は可哀想に・・・
997997:2008/10/11(土) 10:06:35 ID:/DZHue/U0
本質は
無能人間ばかり重用した結果、
有能な人材がやる気をなくし、あるいは辞めていったため
会社として、ごく普通の判断が出来なくなってしまったこと。
それが、もうじき、証明される。
998組合員:2008/10/11(土) 10:55:39 ID:txQmg/hG0
何で組合員がこんなに心配しないといけないんだよ。
会社側の人、危機感持ってもっとしっかりせい!
999もうどうでもいいや:2008/10/11(土) 11:09:02 ID:jXGniaVIi
組合費の削減は大賛成だな。
俺は職場委員をやらされているけど、この前の役員会は最悪だったな。
某支部長の危機管理の乏しい発言とか聞いててウンザリする。
1000祝1000:2008/10/11(土) 11:30:53 ID:mlqReuQeO
ヤッター1000だー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。