インタートレードってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ガッツリ借金してブラディアとかいう同業者買収しましたが、今後はどうなるのでしょうか。

さぁ、語ってください。
2あふぉの巣窟:2008/01/20(日) 08:43:23 ID:PDdHEC4M0
すでに死に体だね。

とくに第二事業グループとかいうとこが足引っ張ってる・・・・。
あの部署にいる奴はすべてくされ漫湖にくされ珍子だ。
業務知識もなければ技術力もない。すべてベンダー・パートナーまかせ。
じゃあ、顧客にたいして折衝能力があるかといえばそれもナシ。
都合が悪くなるとすべて協力会社のせいにする。

ふつう、3回くらい同じこと言われれば嫌でも覚えるもんだが、奴らは100回言っても同じ事を聞いてくる。
しんでよし。
300:2008/01/21(月) 11:16:26 ID:Dd4waaKY0
ここの日経先物の売建でぶっこいた大損はいったいどこへ飛んだんでしょうか?
4あれ?:2008/01/22(火) 18:14:29 ID:adlEnWR/0
3747 インタートレード
保有者1 尾崎孝博    保有割合 11.48%(-0.03%)


何売り抜けしようとしてんだコイツ?
それとも担保株の換金?いくらつまんでるんだろうなw
5a:2008/01/28(月) 23:30:26 ID:F+u42mI+0
ここの関連会社群って変な会社ばっかりだな
6:2008/01/30(水) 22:38:02 ID:Kv4p9EGu0
こんなクソ案件で目標の売上げ達成できるのか?
* 08/1/21 15:00 証券ディーリングシステム”TIGER Trading System”受注のお知らせ
7へぇ:2008/02/06(水) 21:16:16 ID:W+KbvFRY0
https://www.release.tdnet.info/inbs/420604b0_20080206.pdf
客がNews証券て(笑)
やたらと強調している「大量トランザクション処理」について具体的にどうやってるのかがどこにも見当たらないわけですが
この会社は大丈夫なんでしょうか。
8IR意味なし:2008/02/08(金) 20:02:20 ID:2UVBAyCV0
株価にまったく影響なし
それどころかついに2万円割れ(笑)
9_:2008/02/09(土) 19:11:38 ID:O4DlZD740
なにこのゴミ会社
10:2008/02/09(土) 19:58:41 ID:X+Nn0yl60
>>4
日証金に貸株をしたために持ち株は、変わらないのですが重要な報告という
ことで再度、保有率を計算しなおしただけです。 
従って株数は変わっていません。
以前報告からのストックオプションで保有率だけは、
若干変動しただけです。

説明が あまり上手くないが、こんなとこ。

でもさ、他に競合他社もいないし、ある程度は売上保てるでしょ。
そもそも、保守だけで食える会社なんだから。

ファンドとか新商品とか辞めればいいじゃん。




11_:2008/02/09(土) 21:28:03 ID:O4DlZD740
>>10
最近は保守契約も切られつつあるようだし、この先厳しいのではないか?
なんといってもここのアプリケーション使いにくすぎ。
12神さま:2008/02/10(日) 13:15:09 ID:KvKzcMnn0
>>10
> でもさ、他に競合他社もいないし、ある程度は売上保てるでしょ。

競合他社は数社あるよ

> ファンドとか新商品とか辞めればいいじゃん。

確かにね。でもファンドとか新商品をやめたとしたら、従業員リストラの嵐だろうなw
ここ最近で一気に従業員増えてるしw
13:2008/02/10(日) 23:38:57 ID:SuYXrbGN0
競合他社は、あるんですか?。勉強不足でした。
ただ、新卒30名予定ってあるから、まだまだ人数不足なんじゃない??
リーサルウェポン(最終兵器)でも隠し持ってるんじゃないのかな?
やはり、クオンツ(金融工学)に力入れている会社だから、
そっち方面で、とんでもないマネーマシーンでも作り上げたとか??

http://type.jp/job/detail.do?id=59484&000207DM011887=PID&waad=U72lMTj7
14a:2008/02/10(日) 23:47:21 ID:KvKzcMnn0
>>13
昔からクオンツ募集しているけど、いまだに成果でてないみたいだね
そのうちクオンツで儲けることなんてあきらめんじゃない?
15ぶー:2008/02/12(火) 20:41:22 ID:dR17lKKd0
とにかく!! 決算前の この暴落は何なんだ??
サイダーか?。弱小株主の知らないところで、何か起きているのだろうか・

もう悪材料も・・さすがに出尽くしだと思うんだけど。

16_:2008/02/12(火) 23:47:16 ID:O5eKUsC20
お客さんが売上縮小しているのにここんちが縮小しないわけがない。
17あほ:2008/02/13(水) 09:39:45 ID:aEeFKjPv0
この連日の売られ方は現物の売りじゃないか?
第一四半期まえにサイダー売り?
無能経営陣は私財なげうって買い支えろ
18_:2008/02/14(木) 23:00:55 ID:3vtrUuyf0
第一四半期の業績発表はまだかー!
さっさと発表しろやヴォケ
19bc:2008/02/15(金) 09:51:32 ID:xk+G3LFR0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|    イエーイ!!
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    インタートレード関係者見てる?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
20:2008/02/17(日) 12:03:14 ID:hg6q02I50
業績発表を確認した。
配当千円ってことは、株価3万は硬いな。

月曜はスットプ確定。
21:2008/02/17(日) 17:39:39 ID:Dpvt9/We0
発行済株数 72,029 (株) * 配当1,000円 = 7,202万9,000円
こんなに配当だしちゃって大丈夫なの?
ものすごい勢いで利益剰余金減ってんのに。
本当にだせるんなら利回りいいし、大したもんだ。
本当にだせるんならねw
最近は配当予想で釣っておいて、結局「やっぱり減配(または無配)します」とかいう会社が多いからな。
22ストップ高:2008/02/18(月) 10:30:50 ID:G2lmAaR30
おめでとう。
でもここの赤字は数年つづくよ。
借り入れしてる借金額みてみ
23ストップ:2008/02/18(月) 22:44:51 ID:a4K+LYf30
完全復活ですね。 夜間取引でもストップ高。
なにやらIRでPTSの受注あるし・・とんでもないことが!!

PTS前回 カブコムのときは10億の案件だったぞ。
10日くらいストップ高続けるんじゃないのか!
24ストップ:2008/02/18(月) 22:56:35 ID:a4K+LYf30
>>22
今期は、もう暖簾を消化して黒字予想ですよーー。
しかも借り入れたお金は、ここのアルゴリズムトレーディングで
運用してるんですよ。 今頃 倍になってる可能性もある。

25:2008/02/19(火) 00:06:15 ID:qjr7RSlw0
>>24
>今期は、もう暖簾を消化して黒字予想ですよーー。

のれんの消化?
のれんの償却のことだと思うけど、今期だけでは終わらないでしょ

>しかも借り入れたお金は、ここのアルゴリズムトレーディングで

今頃スッテンテンになってんじゃないか?w
26底値買い:2008/02/19(火) 15:43:35 ID:Ro3GDraF0
さ〜て何連チャンするかな〜
27:2008/02/19(火) 19:07:52 ID:Prp5fGI20
完全復活ってコトで、10万まで行くかな。

社員の持ち株会の補助をまた増やすから、そしたら社員100人による
買い加勢も加わり、さらに騰がるな。笑いが止まりません。
28社員:2008/02/20(水) 10:37:13 ID:611fLGJ40
>>27
持ち株会に入ってる人なんてほとんどいないよ
昔から持ってるストックオプションをいつ行使しようかたくらんでるうちに
株価が悲惨なことになって紙くずになってる社員ならたくさんいるけど
ここからこの会社の株を買おうと思ってる馬鹿な社員はほとんどいないのが現実
29底値買い:2008/02/20(水) 13:59:40 ID:6FNk86So0
今んとこ3連チャンだな
30底値買い:2008/02/20(水) 15:03:50 ID:6FNk86So0
よっしゃ〜3連チャン、空売りも結構入ったんジャマイカ?
31買い方:2008/02/20(水) 16:20:25 ID:uCYlOHQF0
>>30
株価はいくらまであがりますか?
32底値買い:2008/02/20(水) 18:14:02 ID:6FNk86So0
短期で5万、中期で14万、長期で18万
33社員:2008/02/20(水) 18:42:36 ID:611fLGJ40
おめでたい馬鹿がいるスレはここですか?
34底値買い:2008/02/20(水) 18:48:05 ID:6FNk86So0
>>30
ま〜当然だわな、餌食第一号決定

証金 速報(02/20)
      [貸株] [融資] [差引]
新規   0.200  0.051
返済   0.005  0.229
残    0.212  0.812 +0.600
前日比 +0.195 -0.178 -0.373
逆日歩
回転日数 7.7
貸借倍率 3.83
35ストップマン:2008/02/20(水) 19:52:19 ID:r1hmEKy80
出来高急増で売りも玉切れ。

荒鬼社長が 今の株価は適正に評価されていない!と
いう言葉を信じて正解でした。
さすが、元証券マンですね。

すべてお見通しです。
36社員A:2008/02/21(木) 22:20:39 ID:qZJOc4e80
>>28
創業当初の社員は、悲惨だねー
37_:2008/02/22(金) 00:27:11 ID:wd2dm0Lw0
>>35
元テレコール営業マンごときに株価の適正な評価額なんてわかるわけのでは?
彼は大風呂敷広げることは得意だけど具体的なものを実現する力に欠けている
38低脳な買い煽りしてた人たちは:2008/02/23(土) 00:55:12 ID:G3qNls2L0
みんな死んでしまったの?
一気にトーンダウンしちゃってw

しかしここにシステム発注してる証券会社たちは、よくこんなインチキくさい会社に発注するよなー
何年も使われてるシステムがいまだにバグバグだっていうのに
数字があってなかったのがわかったときは本部長ぶちきれてたよww
39ストップマン:2008/02/24(日) 12:30:27 ID:rNwwsUIg0
>>38
まぁ 他に我々 弱小証券会社が買えるシステムがありませんからね。
シンプレクスは、完全に上位30社の金融機関にターゲットを絞るそうですし・・

ただ、自己売買からの徹底の可能性もあります・・
5000万位で買えるシステムがあればご教授ください。
40名無し:2008/02/24(日) 12:56:41 ID:NrVeD8ce0
http://www.jasdaq.co.jp/info/info_27_01.jsp
この辺のベンダーに電話かけたり、メール送ったらどうだ?
41社員A:2008/02/24(日) 19:38:44 ID:Is3spOMV0
>>40
情報ありがとうございます。

徹底⇒撤退
自己売買からの撤退かもな・・・

まぁ イントレも昔みたいな億単位じゃないらしいから
5000万で交渉の余地はあるね。

ま 同業他社の動向を見ながらだな・・ 今は動けない。
42:2008/02/24(日) 21:32:49 ID:4jU/OU+60
>>41
同業他社の動向を見て分析して戦略たところで、
それを形にできる人間がいないんじゃないの?この会社には
43証券マン:2008/02/26(火) 16:20:30 ID:KdKkntdM0
まんまと今回のインチキ上げにだまされた投資家いる?
いくら大型案件でっち上げたって実はほとんど中身のない張りぼて案件だってことにいい加減気づけよ。
44名無し:2008/02/26(火) 20:28:05 ID:dg05wPZL0
>>43 そんなやつおらへんやろ〜
45凍死家:2008/02/26(火) 22:36:49 ID:CD92Zbx+0

決算説明会の日にストップ高って、操作か??
代表取締役が、当社は、本日はストップ高であります。
投資家の皆様 ご安心ください! って 決算説明の冒頭で言ってるぞ。

会場に 「おい・・・・おい・・」って空気が流れました。

http://www.irwebcasting.com/080218/01/330c74ec29/index.html
46ななし:2008/02/27(水) 10:40:53 ID:Xe2G2F6L0
>>45
こういう決算説明会する会社にろくなのないんだよなぁ
いやな予感がします
47名無し:2008/02/27(水) 11:04:48 ID:Vh1tudAs0
利益が出て配当だすのはいいが
赤字状態で配当ふやしてるし

まったく良く釣れたもんだ
48ななし:2008/02/27(水) 23:01:14 ID:Xe2G2F6L0
>>47
新興企業お得意の配当出す出す詐欺じゃないでしょうか?
49AZ:2008/02/28(木) 00:20:34 ID:hSAN00RB0
売り煽りくん 登場か!!
2万で100株仕込みました。 
50:2008/02/28(木) 00:24:54 ID:9jykx8e40
>>49
そんなことここでアピールしてどうすんの?
おまえのポジションなんてどうでもいいんだが。
この会社の情報書き込めや
51AZ:2008/02/28(木) 00:53:01 ID:hSAN00RB0
土曜日に会社説明会やってるので、会社の窮地を救ってくれる勇者募集中!!

【東京本社】

◆日程 /2月 9日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※好評につき終了
/2月 16日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※好評につき終了
/2月 23日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※追加開催
/3月 1日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※追加開催
/3月 8日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※追加開催

□■ 当日の流れ ■□
 
 ◆インタートレードスライド上映 1時間予定
 ◆当社代表取締役社長 荒木幸男より講演および質疑応答
 ◆当社若手社員との交流会
 ◆当社製品設置

 ※全体で2時間から最長2時間30分を予定しております

52底値買い:2008/02/28(木) 11:48:27 ID:NsY3bUB30
今回は何連チャンするかな〜

今日でほぼ2連チャン
53:2008/02/28(木) 21:00:19 ID:BdZQLfxR0
とうとう火がついちゃいましたね
54_:2008/02/29(金) 00:11:41 ID:h2mAW3rV0
>>52
懲りないね〜
糞株しかあがってないじゃん
また梯子はずされちゃうよw
55底値買い:2008/02/29(金) 00:27:10 ID:Ov4MLc9f0
ぷっ
56_:2008/02/29(金) 00:41:23 ID:h2mAW3rV0
ヤフー掲示板みたいな馬鹿っぽい買い煽りはやめないか?w
57底値買い:2008/02/29(金) 09:03:09 ID:Xep1++qb0
ぷっぷっぷっ
58底値買い:2008/02/29(金) 14:48:58 ID:Xep1++qb0
2. 取得に係る事項の内容
(1) 取得対象株式の種類 当社普通株式
(2) 取得しうる株式の総数 3,000 株(上限)
(発行済株式総数に対する割合:4.2%)
(3) 株式の取得価額の総額 100 百万円(上限)
(4) 取得期間 平成20 年3 月3 日〜平成20 年5 月30 日
59:2008/02/29(金) 22:19:47 ID:YrcRh9z60
リーサルウェポン発射!!
60:2008/03/01(土) 00:50:22 ID:aSl8yQBz0
本来は、業績で上げるべき企業価値を剰余金で吊り上げる。

短期的に考えると株主にとっては、有り難い。
ただ、ベンチャー企業でこういう策に出ると、後退に思えてしまう。
この会社の場合、借金して自社株買いしているようなもんだから、

周りの評判を気にして、借金して良い服装をしているようなもんだろ
株価なんか業績さえ上げればどうにでもなるんだし。

デメリットを無理やり考えてみました。

ま・・剰余金余ってても 全くやらない会社もあるんだし
61元社員:2008/03/01(土) 10:48:32 ID:IDcQ+1L80
>>60
確かにその通りだと思います。
また、焼け石に水かもしれませんが、公約している高配当を維持するためにも
株数を減らしておきたいという意思もあるのかもしれませんね。
いずれにせよ、長期的に考えればあまりポジティブとはいえないと思います。
62底値買い:2008/03/01(土) 22:45:40 ID:vctpydFu0
ノンホルの御託が心地良い
63アホ社員:2008/03/02(日) 00:30:20 ID:gcTg63bQ0
やっぱり、
オーナ兼株主の会社の場合、会社の金を いいように使われるよな。

1億で研究開発したかったのに


64うんこ:2008/03/02(日) 00:35:44 ID:jwOH4TwC0
>>62
ここはアホルダーのスレじゃないぞ?
ヤフーいけば?
65アホ社員:2008/03/02(日) 12:18:28 ID:gK+k0SHH0
今日説明会に行った勇者 情報求む!

土曜日に会社説明会やってるので、会社の窮地を救ってくれる勇者募集中!!

【東京本社】

◆日程 /2月 9日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※好評につき終了
/2月 16日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※好評につき終了
/2月 23日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※追加開催
/3月 1日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※追加開催
/3月 8日(土曜日) 14:00〜16:00(受付開始 13:30)※追加開催

□■ 当日の流れ ■□

 ◆インタートレードスライド上映 1時間予定
 ◆当社代表取締役社長 荒木幸男より講演および質疑応答
 ◆当社若手社員との交流会
 ◆当社製品設置

 ※全体で2時間から最長2時間30分を予定しております
66アホ社員:2008/03/02(日) 22:18:49 ID:PQLWKvHg0
写真付きで、掲載されています。
1回の参加者が30名くらいです。男が多いです。
経営者が話をしてくれます。
社員の方は、美人が多いです。
西本さんは、風邪が治りません。

http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG08700.cgi?KOKYAKU_ID=1879088001&ALBUM_ID=4&MAGIC=
67社員B:2008/03/03(月) 20:14:37 ID:2L5sPX4v0
今日もストップマン。

ノンホルだから どうでもいいが、自社株買いって こうまで威力あるとは!
底値で買って 高値で売ろうとか会社側考えてるのか?

それとも、消却してくれるのか?

ま 売りたい輩が沢山待機している現実が変わらないのが、所詮は奇策の限界って
とこだな。バカな株主増えるだけだろ。買ってくれれば誰でもいいか?

違うぞ。株主の質って大切だぞ。
68:2008/03/03(月) 21:09:49 ID:exDptN2g0
自社株の取得状況発表が楽しみですね
69りいぶぅ:2008/03/03(月) 22:40:51 ID:bcDi4jofO
今の値段で売り方は1000株程度だろ。極端に需給がタイト。
704753:2008/03/04(火) 10:42:55 ID:YK8VT2QB0
FXのシステムで出遅れ、アルゴリズムでも出遅れ、
後追いでやっと完成した(?)にもかかわらず機能は他社よりも低レベル。
主力の株式トレーディングシステムさえも他社に使い勝手で負ける。
そんな会社にどんな未来が待っているのかが気になります。
71:2008/03/04(火) 13:01:03 ID:ncxT3fb/0
こんなスレッドがあったんだ...
システム会社のくせに研究開発をやめることによる費用の圧縮するって聞いたけど、
それって要するにタコが自分の足を食べ始めたってことじゃないのかい?
詳しい人おしえて♪
72社員:2008/03/05(水) 21:05:05 ID:NI2FI8BV0
なんか 自社株発表前の株価インサイダー臭かったな・・
ここも新日本か・・・ なーんてね。 冗談だよ

そんなことより 最近、商品売れてないよ!
73炭酸飲んだ?:2008/03/06(木) 13:24:47 ID:fk4a8rEK0
>>72
>そんなことより 最近、商品売れてないよ!

kwsk!
74_:2008/03/06(木) 18:16:44 ID:WpeKL2J+0
自社株買いマダー?チンチン(AA略
自社株買いに釣られた間抜け投機家いる?
75IUI:2008/03/07(金) 15:38:04 ID:N/EQO3G90
インタートレードは自社株つり上げて半期をお化粧しようとしているのですか?
76社員:2008/03/07(金) 21:00:09 ID:rsSJ7KzZ0
>>73

お察しの通り、証券会社が儲かってなくて営業が苦しんでるだけ。
証券会社の数も伸びてないし・・

まー だんだん売れないのも当たり前になってきた感じだけど
77:2008/03/08(土) 10:23:58 ID:dWtdKGyx0
いずれにせよ今期は厳しそうだな
ものが売れないんじゃどうしょうもない
あとはせいぜい数字を粉(ry
78自己株:2008/03/10(月) 13:53:21 ID:uRwV+wT70
買い報告まだー?
すっ高値で俺のしこり株買い取ってクレーw
79_:2008/03/11(火) 10:05:14 ID:vlBPnNJu0
>>76
ものづくりの会社でものが売れないって致命傷じゃないか?
かっこつけて金融ごっこに走ってみたものの派手にコケたし。
大損させた役員にはきっちりと責任取らせろよ。
80_:2008/03/11(火) 18:44:07 ID:vlBPnNJu0
>>79
この会社は無責任経営の典型だ。
機動的な人事なんてできない。
それどころか従業員も役員もYesマンばかりを集めていて優秀な人材は育たない。
昭和の企業そのもの。
こういう会社は頭から徐々に腐り始める。
81ハゲ:2008/03/11(火) 21:32:40 ID:Eb2jKsW90
10個くらい開発して、結局 残ったの

取引所端末とPTSくらいじゃないか?

主力のディーリングだって、結局買収だし・・
やっぱり シンプレクスとの差は、
79の言うところの モノづくりの地力の差なのかな・・・

まぁ こっちの経営陣が金融畑の出身だから、金融に走る気持ちは分かるなー
利益率も金額も全然違うからね。
82ハゲ:2008/03/12(水) 22:37:20 ID:/gzaod+I0
ここの社員は、土日も出勤で頑張ってるよ。
83:2008/03/12(水) 23:39:47 ID:U2/XOIKM0
役員連中にとっては現場の努力なんてどうでもいいんだよ
ただ働きしてくれればそれでおk
人材の使い捨て最高 それがインタートレード
84名無し:2008/03/13(木) 01:06:42 ID:s74WKPs60
>>82
優秀な奴隷がいるみたいですね
残業時間を競い合ったりしてんだろうな
85:2008/03/13(木) 09:45:23 ID:GZa3X0sd0
>>84
優秀な奴隷は働いてるポーズが得意だからな。
この会社も現場から崩壊フラグ立ちまくりの予感。
86ハゲ:2008/03/13(木) 23:50:18 ID:NiBxBswG0
.株価が急進  また・・・漏れてますw
87IT:2008/03/14(金) 00:11:53 ID:9sUwaLzO0
自己株をいったい何株買い付けたのかな?
今流行の自己株買う買う詐欺だったらワロス
88ハゲU:2008/03/14(金) 07:56:42 ID:b37c6dSr0
自己株買取は、相場操縦の可能性があるから最近まで禁止されていたのに。
こんな短期の買い付け期間は、それこそ、問題だよ・・・

明らかにマーケットインパクトでか過ぎ。

誰かが裏で悪知恵 授けたかな。
89IT:2008/03/14(金) 19:28:43 ID:P0u/xYKg0
3747 インタートレード     保有割合
保有者1:三菱UFJ信託銀行   3.03% ←新登場?
保有者2:カブドットコム証券    8.94% ←買増し?

買収?それとも経営乗っ取り?
この買い増しは一体なんでしょう。
サイダー逮捕者が出なければいいんですがw
90ハゲV:2008/03/14(金) 22:17:47 ID:t1KwYhjA0
>>89
うーーん。取得の意図が分からないですね。

まぁ 単なる純投資ではないでしょうね。

三菱は、結構 シビアな会社ですよ。

91ハゲV:2008/03/14(金) 22:18:30 ID:t1KwYhjA0
買収の可能性に ビビッて、自社株の取得??

だと 面白そうなんだけどな
92IT:2008/03/14(金) 23:05:22 ID:P0u/xYKg0
なんだかよくわかりませんが、通報先を置いておきますね
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
93うんこ:2008/03/15(土) 00:02:15 ID:P0u/xYKg0
>>87
本日EDINETに自己株券買付状況報告書が出てるな。
取得進捗状況0%

本当に買う買う詐欺だったりして(笑)

>>90
保有目的は「純投資」だそうです。
信憑性はゼロですが。
94名無しさん:2008/03/15(土) 01:53:45 ID:m460HlVo0
test
95ハゲW:2008/03/15(土) 22:16:02 ID:E8Il3p5R0
1月21日 役員が7090株の日証金との貸株。
この辺が伏線にあったんじゃないのか?

イントレ − カブコム − 三菱

そうじゃなきゃ もともと流動性のない銘柄なのに、これだけの量を
買うことはできないだろ。 

96_:2008/03/18(火) 01:02:51 ID:Q89t93O90
>>95
同意
ところで自己株買いマダー?待ちくたびれたー
さっさと三菱軍団の玉を買い取ってやれよーw
97暇人:2008/03/18(火) 22:03:09 ID:RaWthokA0

暇なんで・・・

ネタでも投下しとくか。 マカオ行きたくなった(笑)

魚拓取り忘れたので、詳しい人頼む。速攻で消されたので

http://209.85.175.104/search?q=cache:ALrmzwSGms8J:www.dairousai.com/jp/about/index.html+%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C%E8%A8%BC%E5%88%B8&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp
98今詐欺師たちの間ではマカオが暑いね:2008/03/19(水) 00:14:34 ID:cG1xY4HP0
■ 会社名 大老賽ホールディングス株式会社
(英文表記:Dairousai Holdings, Inc.)
■ 設立日 2005年6月
■ 所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座2-12-14
銀座島ビル1F(地図)
TEL: 03(6413)5982
FAX: 03(6413)5981
URL: http://www.dairousai.com/

■ 事業内容 プライベートエクイティ事業、国際航空事業
マカオカジノ事業、アミューズ・エンターテイメント事業
中国人材派遣事業、飲食・物流事業
■ 資本金 2億6,000万円(グループ資本)
■ 役員
グループCEO : 中村浩一郎
代表取締役  :朝隈 慎介
取締役(企画):平岡 秀之
■ 従業員数
社員 88名(契約社員を含む)
■ 取引先
すみれ証券
■ 取引銀行
三井住友銀行(銀座支店)


おや?すみれ証券(笑)
99ハゲ:2008/03/19(水) 19:10:35 ID:JwVC92W60
IR2つでてるよ
100A:2008/03/19(水) 22:19:02 ID:JwVC92W60
MarketAxisには トレーディングってないんだっけ?