【CSP】 セントラル警備保障を語る 17 【CSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
823ションズ:2008/04/03(木) 14:38:18 ID:wL/kAniHO
500円だってばがにでぎねっぺよぉ 

年間通して考えてみろっぺえ?

時給も数円上がるっぺぇ?
こんないい会社ないっぺぇよ


だから辞めたんだよカス
824:2008/04/03(木) 15:14:23 ID:uE+oPjVMO
今年度は離職者ついに千人の大台乗りそうだな。去年が800人くらいか。
825やめる人大杉:2008/04/03(木) 18:28:53 ID:WOje78/q0
>>822
今年の定期昇給は1000円。

>>824
去年の退職者は380名。
それにしても辞める人大杉だな。
826:2008/04/03(木) 21:12:23 ID:H+rri7P0O
そりゃ辞めるだろ

休みなしで働いてるのに、給料少ないし。
827有能社員 模範社員:2008/04/04(金) 08:06:18 ID:umSOtBwaO
元 岡山支社 フクダ
828質問です:2008/04/04(金) 09:52:01 ID:5Kg7R6oRO
入社して思ったのですが、先輩方で適齢期で結婚されて、子供ができて普通に家庭を営み、一戸建てやマンションなどの自宅を購入する。
そんな先輩方の姿勢が自分の目指す姿であり、ごく普通の人生設計であると思っていました。
なのにあの人の生活は異常だ。だから家を持てたんだ。とかあからさまに嫉妬ややっかみで話す先輩方ばかりでうんざりしてきました。
後者の先輩方はパチンコ、競馬、ゲーム、風俗の話で盛り上がり中には不当借財まみれや親から小遣いまで貰って生活はカツカツの人も何人もいます。
後者のほうが多いのに驚きました。
前の会社では圧倒的に前者ばかりで後者はバカ扱いでしたけど…

私が今1200万の貯金と証券各種を持ち、結婚と同時に自宅購入したりしたらキチガイ扱い受けそうで恐いのですがその辺は大丈夫でしょうか
829質問です:2008/04/04(金) 10:30:20 ID:5Kg7R6oRO
そういう見習えない先輩方の仕事ぶりもミス事案が多いのは確かです。
人の良し悪しより多少人付き合いが悪くとも社会性や適合性を重視するべきかと思いました。無理して付き合って仲良く借金作ってる先輩が犯罪予備軍的なアホにしか見えません。
結婚してマンションと車買ったりしたら冷たくされそうな気がする

830名無しさん:2008/04/04(金) 12:58:35 ID:Ix36VSLD0
こんなとこに書くのも何だが提案がある
CSPの寮にもAEDを置いて外でお年寄りが倒れた場合などに
使うと有効な気がするのだが…
831福田(有能社員):2008/04/04(金) 15:09:46 ID:umSOtBwaO
岡山の暴れん坊将軍でございました……
832名無しさん:2008/04/04(金) 18:15:03 ID:y+wg4jVd0
新入社員の方でもうやめた人っていてます?

私も、もうやめようかと思っているのですが…
833基地外警備員:2008/04/04(金) 20:06:41 ID:NkczoVUeO
辞めたい奴はとっとと辞めれば?
834質問です:2008/04/04(金) 21:30:07 ID:5Kg7R6oRO

この人は私の先輩みたいな事を言いますね
835圧倒的前者だが:2008/04/05(土) 08:33:08 ID:JbfiUzVQO
>>828>>829

後者にならないように人生設計すればいい 

頑張りや
836脱獄者:2008/04/05(土) 10:34:47 ID:GcjBzjL+0
セントラルで将来設計は無理と言っても過言ではない!
一部上場と言っても零細企業にはかわりない。
どんなに頑張っても賃金は上がらない!
本部員になれば別だろうが!全員が本部員にはなれない。
将来設計は残業代を含まない金額で立てなければならない。
毎回同じ残業時間とは限らないからだ。
日勤のところなど無いに等しい。
そうするとセントラルの場合、給与は横ばいなので、
定年まで手取り15万ということになる!
それで将来設計できるかな?
結婚して最初は共働きだから良いが、
子供ができたら共働きはできないぞ!
子供も義務教育ぐらいしか教育できないぞ!
俺は家を改築するためローンを申し込んだが
年収が低いため断られた。
銀行から借り入れもできない給与形態なのだよ!
やる気なくなるのは当たり前
837南無:2008/04/05(土) 16:23:23 ID:JbfiUzVQO
>836
こいつはいつまで経っても負け組だな
838面接官:2008/04/05(土) 18:33:39 ID:LfIyICd+0
>>832
再就職の際は絶対履歴書に立ちんぼの経歴は書くなよ。
立ちんぼ以外のアルバイト経歴を書いとけ。
企業として今一番信用のない職業が立ちんぼ業(警備)だ。
839脱獄者:2008/04/05(土) 19:08:51 ID:m26izvoI0
837 脱獄者というハンド名で察しもらえないかね?
それとセントラルにいることじたいが負け組だと思うがな。
おまけ、真実しかカキコしてないよ。
8401日だけの立ちんぼ屋:2008/04/05(土) 19:44:28 ID:Rm8qxfhj0
>>837
現役立ちんぼのお前さんが一番の負け組やろwww
841犯罪者予備軍:2008/04/05(土) 22:43:22 ID:oO+Wdb1kO
神戸支社の警備業法違反派遣隊の情報ない?
842南無:2008/04/05(土) 23:26:23 ID:JbfiUzVQO
根本的にここの会社に居ることが負け組だと言いたいのは判るがなにも生活や人生設計まで乞食じみることはない。

賃金が少ないからギャンブルで増やす。残業しまくる
そういう考えに絞って依存ばかりしてるから視野が狭い
さて、どういう工夫をしようかはその人次第
843脱獄者:2008/04/05(土) 23:44:25 ID:zvaBZ6lz0
脱獄者の意味は犯罪者ではないよ!
セントラルからの脱獄という意味。
844j:2008/04/06(日) 02:09:16 ID:eJi/i6VtO
>>836

> それでも、セノンよりましでしょ ? あそこは、中途では寸志が10万行くのに5年かかりますから!
845:2008/04/06(日) 15:16:50 ID:E+mC27JwO
靴脱ぐな

臭いっす
846我 保身が為 叫ぶ:2008/04/06(日) 16:19:44 ID:R0d2T5DhO
偉大なる警備業務指導者であり 警務士達の太陽であらせられる 福田ジョンイル将軍様 万歳(マンセェー)万歳(マンセェー)
847元社員:2008/04/07(月) 03:58:08 ID:4HR3dXzVO
失礼します。

自分も入社(中途)する前は「贅沢しなきゃ大丈夫かな。」と思いつつ‥
研修→現場ときましたが、やはり低賃金の為に一年間(試用期間を含める)でキッパリ!セントラルに見切りを付けて脱出した口であります。

やはり‥セントラルで人生設計と言うのは余りにも無謀過ぎると思います。

35歳過ぎのセントラル社員には申し訳無いが‥
「一生、タチンボを全うして下さい」としか言いようがないですが、

少しでも若い方には、「まだ‥間に合うから是非!頑張って下さい!」と言いたいです。

現在は鉄道会社に勤務しておりまして業務の上で色々と不規則は否めませんが‥その分、給与.福利厚生などは十分だと感じております。

「何の仕事でも撤すれば生きて行ける」とは思いますが‥改めて人生設計を考えた時点で警備員は、不味いと思います。

最後に、まだ人生を諦めてない方々へ‥

まぁ‥頑張って下さい。

長文、失礼しました。
848学会員:2008/04/07(月) 08:32:23 ID:F3SyzMp8O
生活設計は他にも収入ないと厳しいです
趣味はテレビ鑑賞で最低限の買い物しかせず。悪いことしたわけじゃないのに受刑者に毛が生えたような生活しなければ設計できません
849偉大なる指導者:2008/04/07(月) 11:15:23 ID:9v78iynLO
偉大なる警備業務指導者であり 警務士の模範であらせられる福田ジョンイル将軍様 万歳(マンセェー)万歳(マンセェー)
850名無しさん:2008/04/07(月) 18:07:19 ID:Epjj6H0T0
定年まで手取り15万というのは驚いた!
全国転勤までしてやっている自分がバカみたいだ。
851名無しさん:2008/04/07(月) 19:10:59 ID:Epjj6H0T0
今年からCSPに入った新人ですが、一刻も早く退職して再就職を始めるべきでしょうか?

アドバイスお願いします!!
852元社員:2008/04/07(月) 21:21:57 ID:WtWsXNLJ0
>851 再就職を始めるにあたって注意すべき点は、内定とって辞表だすまで
決してCSP内でそのことを話すべきではないです。たとえ仲のいい人間
にもです。秘密警察のように逐一、上司に報告をしている人間がいます。
あなたのまともな人生設計に水をさして、足をひっぱる輩が必ず出現するでしょう。
 他の会社からみてこの会社の人間ははっきりいって変人です。染まらないように
してください。一般にいう世間体に合わせることを勧めます。私の職場では変人上司
とそれにあわせる取巻きが正常な人間という扱いでした。
853:2008/04/08(火) 02:16:20 ID:4PqxZfBgO
最低でも40歳くらいなら500万の年収ないとますます辞めていくな。
854全日本立ちんぼ隊救済の会会長:2008/04/08(火) 11:08:59 ID:45f59JqM0
>>851
将来考えるなら即刻
間違っても再就職の際履歴書に立ちんぼ歴書くなよ
855mogu:2008/04/08(火) 12:55:08 ID:XHUWsIk70
>>851
今は、どこも人材不足で
『第二新卒』という制度があります。

日本は少子化の道をまっしぐらに直進しており、向こう20年、30年は
就職希望の若者は減ることが確定しております。

極端な話、20年後は、今を100とすると50ぐらいになると
言われています。
既に大企業と呼ばれる会社は、危機感をつのらせ人材確保にまい進しております。

警備業界で言えばセコムは既に中途入社専用の人事部を設けて人材の確保を
している最中です。

あなたが若いなら、若いという理由だけで採用してもらえます。
ぶちゃけ、20代は売り手市場ですから条件の悪い会社はドンドン転職した方がいいでしょう。
心が壊れると働けなくなりますしw

転職は多くても2回が限度というリミットを忘れないでください。
あと、ほんとうに職歴に警備員と書くのは辞めましょう。
警備員=すぐやめる というのは人事世界では常識です。

まだアルバイトで接客やってましたと言った方がマシです。
警備員はほんとうにつぶしが利きません。公務員ぐらいでしょうかマイナス評価にならないのは?
856mogu:2008/04/08(火) 13:02:45 ID:XHUWsIk70
自分に自身が無いなら『物を作る』業界がいいでしょう。
つぶしがいくらでも利きますし、人生失敗してもいくらでもやり直せます。

次に資格ですが、
あなたが思ってるより、会社は資格を重視していません。
資格というのは、競合した場合、似たような能力なら資格があるほうを選ぶぐらいです。

今は人手不足なので資格より経験です。
資格を取る暇があったら ガンガン面接を受けて職歴を積みましょう。
あとは、自信の無い曖昧な返事をしないことです。

転職が多くても職種を変えなければ悪いイメージはありません。

第二新卒制度を利用して早めに考えましょう。
857:2008/04/08(火) 21:47:04 ID:M8lb18qgO
製造業はいいね
858とらこす:2008/04/08(火) 21:54:29 ID:OYW5Ydyj0
トランスコスモスがいいぜ!!
859最大の問題点:2008/04/09(水) 15:39:23 ID:FbNnMMmHO
勤続10年20年といった万年守衛警務士。彼等を生かす為 中堅、若手警務士が激務、又は能力以上の仕事に耐えきれず会社を去っている。中堅、若手は能力の差はあれ誠心誠意仕事をしている。
860リアップしてます。:2008/04/10(木) 01:16:45 ID:vhzjlGlo0
>>689
若手でもしょーもない奴は結構いるぞい!
多腹勃起卒なんか常識ないぞ、遅刻を注意されて逆ギレとか、注意されて
当然のことなのに逆ギレし!注意した先輩の悪口(まったくのデタラメ)を
本部員に言ったりとかしている奴いるよ。
まあたしかに俺のところにいる一番年上の万年警務士はどうしようもないな。
その他の人は問題ないけど。
861リアップしてます。:2008/04/10(木) 01:18:32 ID:vhzjlGlo0
ゴメン番号打ち間違い!689ではなく859です。
862辛彦:2008/04/10(木) 06:25:00 ID:Rvc2DaF9O
たっぷり休みまくりの幸彦はいつも元気だね(´_ゝ`)

スイーツ(笑)な本部員とかバカな本部員とか暇でいいなあw

嘘臭いねぎらい言ってればごまかせるとでも思ってんのかな

悪政に苦言を言う奴もいないイエスマンばかり

無駄な会議なんて辞めれば?何にも解決しないんだしw
人がいないの解決してみろよハゲ
結論は幸彦氏ね
無駄飯くらい
863わはらなや:2008/04/10(木) 06:34:25 ID:Z0Pw4tE5O
Tははよ市ね。いつも無視ばかりしやがって。しばくどコラえ〜かげんにせ〜よ
864ビルメン:2008/04/10(木) 10:19:25 ID:AvaPc+hNO
付帯業務と事故(先日の幼児エスカレーター事故など)防止についての施設警備話↓

http://orz.longinus.jp/orz.cgi/-/school7.2ch.net/part/1181345690/

セントラルって、機械警備を除いて、スーパーやデパートの常駐の警備って、結構やってるの?
865鳩辞めたい:2008/04/10(木) 10:50:32 ID:poSTjR3zO
>>852
神戸支社はそんな人間ばかりだぜ!
業務の某係長はそれでのし上がってきた。
866元社員:2008/04/10(木) 23:57:59 ID:R/pmz0v60
>>865
私は関東にいましたが、この会社の人間には全国で共通項があるようです。

1.自分の才能を自我自讃。(傍目から見れば恥ずかしい。)

2.他人の足を引っ張るために陰険ないやがらせ。(ミスを目ざとくチェック 
これを一大事にして退職に追い込むケースあり。あえて申し送りしない等、
ミスを誘発させることをしておきながら・・・当人は言ったと嘘ぶる。)

3.奇妙な協調性(この輪から抜けて、普通の道を歩き出そうものなら変人です。
仕事、プライベート問わず干渉されます。)

4.退職者に対する罪人ような扱い。(お前の様な奴は半年後にはクビになっている等)

5.キチガイ上司に合わせなくては自分も危害を加わるために、積極的にYESマンになり
洗脳される学卒。(数年後には自分もキチガイ上司です。)

この人間性にはっきりいって嫌気がさしました。
待遇面にしても、いい年こいた役職者が自分と同じ社宅にいることに疑問を感じるでしょう?
役職手当てと残業が増えたとはいえ、寮費が値上がりしているため、さほど新卒と変わらない
待遇なんでは?

学卒の皆さん。
将来を放棄して隷属した生き方をするのか
それとも、自分の足で人生を変えていくのか岐路にたってますよ。




867a:2008/04/12(土) 12:07:17 ID:COcVmZ5u0
私の知り合いの新入社員はもうやめました。

彼の判断は正解ですね!私ももうやめようと思います。
868思うに:2008/04/12(土) 19:12:51 ID:hsp/dxagO
何処の派遣隊に配属になるか といった 運 は必要だと思う。警備業界では優良会社のセントラル、取り柄の無い輩は出来るかぎり残るべきと思う。
869あのね:2008/04/12(土) 23:41:33 ID:Q9fS/5jbO
セントラルの年収じゃ住宅ローンも組めないのね…。
東証一部上場でもこのザマなのね…。
銀行はオレの人生を否定してる訳よね…。
警備員の社会的評価なんてそんなものよ。
870:2008/04/13(日) 06:57:52 ID:16gCBUv7O
>>869
まともに3000万円以上の住宅ローン組むにもローンと同額近く若しくはそれ以上貯金持ってないと無理だね

それにサラ金利用者やクレジット系で一度でも支払い遅れたり光熱費支払い遅れたりしても住宅ローンは組めません。
五千円とか貯まらないよ
871:2008/04/13(日) 13:53:52 ID:16gCBUv7O
この会社で三千万以上の家買ってる奴はほとんど親に金せびって買って貰った甘ちゃんしか見たことない。

2千万超える住宅ローンは組めないようになってるもの
872基地外警備員
それが現実だ…。
若い奴はよく考えたら?
この仕事、普通に働きながらでも
就活できるでしょ?