スーパーサミットの社内事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サミット
スーパーサミットについて語りましょう。
前スレが落ちてしまったので立てました。
2おかいものきん:2007/09/04(火) 06:24:20 ID:ozByqYnS
看護学校,看護専門学校〜17〜
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1177077454/同じ学校内でカップルになるのってキモくねえ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1170122571/30過ぎて看護士になりたいやつ 21人目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1178695080/●  37歳男、来年、看護学校に行きます。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1135689114/江戸川大学総合福祉専門学校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1159520056/ちょっとした質問スレッド(7)@介護・福祉板
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1186055108/30代なのに学生の人
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1068649394/来春看護学校受験する人(・∀・)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1168701718/実習生の悩み「介護福祉士を目指して」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1130166519/30歳過ぎて看護師になりたいのですが…。22人目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1187472792/★30代の悩みや愚痴にマジレスするスレPart2★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1181043298/30過ぎて分かったことはなんですか?9
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1187563798/かわいい女にありがちな事
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1187359263/人付き合い苦手な喪女さん
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1173266074/喪女に多い星座 血液型
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1174522772
3I門:2007/09/04(火) 07:52:54 ID:ozByqYnS
俺35歳無職だけど
さっきコンビニでワンピースの新刊と弁当とポテチとコーラ1.5Lもって
レジに並ぼうとしたら丁度OLさんも同時に並ぼうとしてたんだけど
若干俺が早くて先に並んだらOLに聞こえないくらい小さな声で
「チッ、無職がどけよ・・・」って言ってきて死にたくなった
つかなんで無職って分かったんだろ
44:2007/09/04(火) 13:37:44 ID:0eTU1Xm/
人生負け組み
567:2007/09/05(水) 14:06:55 ID:WNDzoM55
スレが伸びないのはいい会社の証拠だな
6:2007/09/05(水) 20:48:47 ID:00d0/xoY
いい会社じゃないよ!
サビ残ばかりで書く暇ないんだよ!
7うんこマン:2007/09/05(水) 20:58:48 ID:zkEu7muN
今日はうんこがくさかった
8:2007/09/05(水) 21:19:47 ID:00d0/xoY
レジっこは見苦しい
9:2007/09/06(木) 11:08:02 ID:blFKKtfB
サミットスレがあるから伸びないんじゃね?
1010:2007/09/06(木) 15:03:01 ID:1n2M29Of
サミットに店舗貸してる地主さんの評判はどうですか?
契約上の事とか
1111:2007/09/09(日) 03:20:23 ID:1EhzGnma
普通ならかしたくないね!
嘘つきスーパーですから
1212:2007/09/09(日) 03:27:34 ID:1EhzGnma
社長へ伝えたいこと

サミットの悪い点として、「何かあればすぐに怒鳴った上で注意をする」という会社の仕組みがある。
仕組みと言うより風習みたいなものである。多くの店舗にこの風習がある。確かにミスをしたら直す
ようにうながすことは納得できる。ただ、そのやり方が問題である。怒鳴る、厳しく言うなどといった
言い方をしてしまえば、精神的に強い人ならともかく、弱い人なら消極的にな
る。消極的な人に消極的なことをいえばさらに消極になるにきまっているではないか。
毎月送ってくるサミット独自の特集雑誌にも一人当たりの仕事量が多すぎ辛いということがトップに
あった。これはサミットだけではなく、今のサラリーマンが仕事に対して感じてることである。
このご時世だから人件費を削りたいのはわかるが骨まで削るのはいかほどのも
のかと思う。肉体的にもつらい、精神的にもきついではやる気は低下し、士気
は下がり、過労死、または精神的ストレスによるショック死などがでてくる。
とくに新入社員、女性社員などにこんなやり方をしたのではすぐにやめるにき
まっている。私自身、上司に話しかけにくい。このやり方ではコミュニケーシ
ョンが非常にとりづらい。しゃべりかけにくい。何かいったら、また何かいわ
れるのではないかと思うからである。
あの鉄鋼王アンドリューカーネギーが一番高い賃金で雇った人物は「人の才能
を引き出す人物」だった。その天才いわく「私には人の熱意を呼びおこす能力
がある。他人の長所を伸ばすには、ほめることと、励ますことが何よりの方法
だ。上役から叱られることほど、向上心を害するものはない。人を働かせるに
は奨励が必要だと信じている。だから、人をほめることは大好きだが、けなす
ことは大きらいだ」。まさにその通りだと思う。こういった風習をサミットに
もはやらせてほしいものである。ちなみに私はサミットで人を励まし、ほめて
伸ばすという人にいまだかつて出会ったことがない。

著者 アンドリューカーネギー 「人を動かす」 P42 2行目より
13さみっと:2007/09/09(日) 11:56:36 ID:6sc3aDY/
ここってサービス残業多いとか聞くけど
給料はどんくらいもらえるの?
1414:2007/09/09(日) 16:39:09 ID:N98d7qx2
サービス残業は違法です!
サービス残業は違法です!
サービス残業は違法です!
15補店:2007/09/09(日) 17:30:02 ID:JiVtC054
あげ
16補店:2007/09/09(日) 18:04:45 ID:N98d7qx2
サービス残業=未払い賃金

17残業:2007/09/10(月) 19:21:05 ID:XVxZ7u1i
サービス残業ばかりで体がもたない
1818:2007/09/10(月) 20:10:42 ID:GJet22hH
>>12
著者は、アンドリューカーネギーではなく
「デール・カーネギー」じゃね?
19残業:2007/09/10(月) 20:20:40 ID:EINy9hMl
 おばんです
私の勤務しています某地方スーパーでは、サミットさんのやりかた
をとりいれた改善がなされようとしております
 しかし!!うまくいっていないようです
作業改善が・・・。
 実際のところ、サミットさんではうまく機能しておられるのですか?
20蟻さん:2007/09/11(火) 11:24:16 ID:z5hbXJQ5
もうちょい具体的に
21残業:2007/09/13(木) 02:00:00 ID:4XQAdEPe
>>19
うまくいってるふり!
実際はサビ残だらけ!

22会社行きたくない:2007/09/13(木) 07:46:04 ID:HQ/T/e59
サミット系列のコルモピアのネタでもぉK?
23ゴン太:2007/09/14(金) 13:26:08 ID:/zdKGUbf
ゴン太坂最強!
24健康元気:2007/09/14(金) 16:32:17 ID:8XopQiPn
 >20東北の某スーパーなんだけど、
LSPだっけ・・・プロジェクトチーム建てて1年間でシステム起動
させたのはいいが、、まったく機能しないみたい。
 おたくの社員も何人か引き抜いたみたいだけど
現場としては、かなり迷惑・・・ 
>22
おねがいします
25斉藤:2007/09/15(土) 00:04:30 ID:YYPX+lTW
ゴン太やばいみたいだね?
26残業:2007/09/15(土) 04:21:16 ID:n9gBOBKz
>>24
LSPは塗り絵です

なんたって嘘つき商売ですから

サービス残業ばかりの会社です

27:2007/09/16(日) 21:18:56 ID:BgJB7wwq
ごん太はやった分の給料もらえない
28残業:2007/09/17(月) 11:20:15 ID:hXIcA3/m
錆残って事?そんなんどこも同じやん
29残業:2007/09/17(月) 16:27:08 ID:sjs72WQd
組合も人事もサービス残業は知らん振り

サービス残業は違法であることをわかってないな
30残業:2007/09/17(月) 18:20:05 ID:sjs72WQd
>>27
ごん太は管理職がやばいとか?
31あげ:2007/09/17(月) 22:32:12 ID:qI+ZQWYK
あげる
32バイト:2007/09/18(火) 23:08:33 ID:kWgSA0Py
バイト板を必死で荒らしてるのは誰なんですか?
33名無しさん@おなかいっぱい:2007/09/19(水) 12:46:02 ID:JFmc+P9b
>>32
流れからしてN村氏だろ。
あれじゃ事実だと認めているようなものだと思わないのかな。


ところでH間氏と違い相手が暴露されないけど社外って事なのかな?

34   :2007/09/19(水) 20:33:23 ID:vZf8Ba0H
>>33
男も女も小物だからみんな大して気にとめてないんだろ
こんなところで暴露する気ないからお前が話のまわってこないポジションならあきらめるんだな
35。。。:2007/09/20(木) 21:56:22 ID:518bMZDo
>>34
kwsk
36@@@:2007/09/21(金) 04:48:26 ID:AD78Ty6g
IDチェック
37@@@:2007/09/21(金) 23:25:25 ID:pASZN7Kv
2chには書かないよ。
って言うか、他の掲示板のぞいてみな。
全部実名で書かれているから。

38@@@:2007/09/22(土) 06:44:18 ID:qAtkm9t0
IDちぇっく
39超勤手当:2007/09/23(日) 00:14:57 ID:fd9v60SM
サービス残業についていろいろ言ってるけど、労働関係の法律を学習しましたか?
一日8時間以上働いても残業代を払わなくていい場合もあります。
法律でいろいろ決められています。サミットは頭のいい会社です。
ちゃんと法律は守っているはずですよ、本屋で立ち読みでもすれば簡単には理解できますので、ちゃんと学習しましょう!
40西永福店:2007/09/23(日) 07:29:01 ID:jCun4g3N
砂糖かも?
41470:2007/09/23(日) 19:02:08 ID:NOZ3/DX1
俺の知ってることだと
正社員に残業代が出ないように
一定の時刻になったら退勤でカードスラッシュするらしい。

でやらないと店長が怒るんだって。

ここは下っ端の人をなんとも思ってないひどいスーパーです。
42:2007/09/24(月) 08:07:55 ID:z0oigLcI
ごんたは?
43:2007/09/25(火) 20:28:30 ID:wUVVHNuL
何でここは荒らさないんだ?
44たか:2007/09/27(木) 09:37:12 ID:mYE7eFv9
仕事中に、買い物 して いいのですか
45:2007/09/27(木) 17:01:35 ID:+3U1psdl
松戸新店10/20か
46ななし:2007/09/30(日) 22:43:13 ID:Imi4g+2C
社長に伝えたいこと その2

そもそもスーパーとは人がなかなか入ってこない業界である。
人が入りにくい業界にもかかわらずせっかく入ってきた人たちまで
「やめたい」という気持ちにさせるとは何事かといいたい。
私がざっと見渡してサミットの従業員がやめたいと思う理由をいくつかあげよう

1 怒鳴る社風で精神的にまいる 
2 労働の量と人数がアンバランス 
3 残業が多い 

やめる理由の最も多いのは1だと思う。
サミットは怒鳴る人間を上に立てるという昔ながらの会社体制があるように思える
。それに付け加え2と3があればどうなるか。 精神的にくる。肉体的にくる。
その上、見返りは少ない。やめて当たり前である。
これが松下幸之助の言った「素直な心」である。
やめようと思うことを人にしたらやめようと思うに決まっている。
仮にいま市役所が制限なく人を採用するようになったらどうなるか。
多くの社員はそっちにいくだろう。大手企業が採用枠を広げたらどうなるだろう
そっちにいくにきまっている。
これも素直な心である。結局これを改善しない限り、いくら人を入れても無駄である。
なぜならまたやめるので。パソコンでAのボタンを押したら必ずAが表示されるが如く。
47ななし:2007/09/30(日) 22:44:33 ID:Imi4g+2C
続き
ゆえに
1 上司は温厚で人にやる気を出させるのがうまい人物でなければいけない。
  怒鳴る上司のもとでは精神病にかかるか、やめるのが落ちだ。

2 7割の力で仕事がまわるような態勢にしなければいけない。
  これも松下幸之助の言葉である。余力がなくては何かあったときに対処できない。
  またあまりに社員を酷使しすぎたら、社員にやめたいという気持ちをおこさせて
  しまうからである。
3 残業は社員が納得する形で行うのが良い。納得しない状態で残業をさせると反発の声があがるだけだ

当たり前のことを当たり前にする。自分がしてほしいと思ったことを他人にする。
そうすれば人はいつづけるだろう。 猫をなつかせるにはどうしたらいいか。
愛情をもって接するのがよいだろう。 逆に遠ざけるにはどうしたらいいか。
嫌がることをしたらいい。そうしたら猫は自然と遠ざかる。
サミットの社員にもぜひ前者になってほしいものだ。怒りは時がたてば喜びにかわるだろう。
しかし、人はやめてしまえばそれでおしまいである。
48ななし:2007/10/01(月) 01:02:32 ID:YmuCsW5M
>>47
いいこというねー
でもこの会社じゃそうゆう教育や上司にあったことないからなー
いっそイオンの傘下にでもはいったほうがいいんじゃない?
49あほ:2007/10/01(月) 01:15:37 ID:xEbOr78t
>>48
最後の一行がバカ
50○めからか:2007/10/03(水) 21:47:23 ID:SOlRSwrS
>>43
こっちは不倫ネタがないから。
別板で相手から何から何まで実名で書かれて画像まで流出してるの知ったらビクリだろね、n村さん。

51ななし:2007/10/06(土) 04:10:29 ID:h68EyLDF
働きにくいスーパー それがサミット!
52名無し:2007/10/06(土) 22:29:11 ID:N1CK4epZ
赤井はいい店だよ
5322です。 :2007/10/09(火) 02:16:44 ID:193cQBTY
>>22です。

>>24の健康元気さん。
コルモピアでハケンでやりましたが・・・

ハケン経由で何人かドタがいました。
漏れは何も言われて無いがパート社員の人達が1番かわいそうに見えました。

一応、ハケン会社のケータイ用のURLと経由スレに入れときます。
ハケン経由の募集
http://mo-on.com/ondem/index.cgi?ss=168963527&ve=2072009105001000302&PackBack=10652&PackID=11508&essid=nKN-QkgSV1xVvtbuePF1Yg

ハケン会社のケータイ用URL
http://mo-on.com/ondem/index.cgi?ss=168963527&ve=3710200149090002580&PackBack=12452&PackID=10652&essid=n8qX9zCKh0mOnDLMnR2J8g

アデコ単発・短期バイト専用スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1188152097/
54:2007/10/13(土) 00:22:43 ID:dmC34tGA
55ためいき・・・:2007/10/13(土) 00:36:14 ID:dmC34tGA
社長のたじりんには革命を起こせるような力はないと思います。
結局かれも雇われ社長でサラリーマンなのです。
自分で会社の仕組みを変える起業家のようなことはできないと思います。
サラリーマンはサラリーマンとしてほそぼぞと人生を終えるのです。
本当に松下幸之助のようなひとがいてくれたらいいのですが・・・
どれだけ幸せになれるか・・・
56お客:2007/10/13(土) 22:03:41 ID:CAY1kYaH
隠語はありますか?
あったら教えてください。
57ななし:2007/10/14(日) 02:51:54 ID:1qNZ6q+6
社長のたじりんじゃあまり期待できないかもな

ますます悪化してるような気がする?
58:2007/10/14(日) 06:42:04 ID:MXe06HxB
ばかぼりのやきゅうぶじんじあいじんじんじがなくなったからよかった
やるきがでた
59:2007/10/14(日) 20:11:18 ID:xF4gw7wW
おめぇ〜ら社員・アルバイト!客が買ったもんを袋に入れている前で掃除やらカゴを下げに来るんじゃね−ョ!埃が舞うし、ガシャガシャウルセーつぅの。ガキはカートで遊んでるし、親は注意しねーし、お前らだってそう思うだろ!客を育てるのもおめぇらの役目じゃネーの?
60暇人:2007/10/16(火) 17:50:45 ID:BE/s407R
>>56
ないよ
61ななし:2007/10/23(火) 01:58:08 ID:nwzJndy5
サービス残業
62ななし:2007/10/26(金) 00:52:07 ID:X26fzbO8
【野菊】「職場の独裁者」にツブサレる社員
10/22 22:10
ブログを書く印刷する
この記事について書かれたブログ(17)
トラックバックURL:
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/93128/TrackBack/

 「存在が目障りだ」「会社を食い物にしている。給料泥棒」
「居るだけみんな迷惑している。お願いだから消えてくれ」
「どこへ飛ばされようと、おれはお前が仕事をしないやつと言い触らす」
「対人恐怖症やろ」「背中一面にフケがベタッーと付いている。病気違うか」
 聞くに堪えない言葉が並んでいる。上司の係長にこう言われ続けた
製薬会社の社員=当時(35)=が鬱病(うつびょう)となり、
首をつって自殺した。4年前のことだ。それを東京地裁は先週、パワーハラス
メント(職権を利用した嫌がらせ)として労災認定した。上司の言葉を「指導」「助言」ではなく、
「嫌がらせ」「攻撃」と判断したのだ。過度に厳しい言葉であり、当然だろう。
 よく似た話を思いだした。
 少し前のロイター通信の記事に「出世の早道は、部下を不幸に陥れること」とあり、
ニューヨークでの会社経営をめぐる会議で報告された研究結果を紹介していた
。それによると、240人が協力したアンケート調査で、約3分の2の人が横暴な
上司は問責されず、横暴ゆえに出世することが多いと回答した。それゆえ、
部下らは悪夢や不眠症、鬱病など深刻な不調に陥るとあった。
 一方は「上司の嫌がらせ」、一方は「上司の出世のコツ」と内容は違うの
だが、共通しているのは、部下を鬱病など深刻な病気に追い込んでいるのが
上司であるということ。つまり、ともに部下は身内によってツブサレテいる
ということである。
 病気となり、ツブサレタ社員にしてみれば、戦場で敵に向かって突進して
いたら、後方から上官に撃たれたようなものだろう。敵にやられるのならい
ざ知らず、身内にツブサレルほどの無念はない。
 成果主義やすぐに結果を求められる今の社会と無関係ではないのかもしれ
ない。しかし、こんな上司がいる組織がよくなるはずがない。いや、きっと
ツブレルに違いない。
63.:2007/10/26(金) 08:18:33 ID:OTuoqL6s
確かに自分より上しか見ない人ばっかりエラくなる
ベテラン副店長やベテランチーフ・担当者の方が上にも下にも気を使っている
若い店長なんて腰が低いように見えて自慢話と陰口ばかり

そんな事だから重要な話は全部副店長とチーフにいっちゃうんですよ
64名無し:2007/10/31(水) 20:53:05 ID:LOJrUBQ/
ふつうだよ
65サミット:2007/11/05(月) 10:42:50 ID:9465p0iu
あげ
66ひとごと:2007/11/08(木) 00:55:12 ID:/BMyJIhA
ひとごと
多くの店舗で残業、またはサービス残業が発生している。
このことに対し上は作業が遅い。はやくしろで終わらせてしまう。
人に当たってしまう。
しかし、これは間違いである。なぜならもし人が原因で残業が大量に
発生してしまうなら数店舗に限られるからだ。
90店舗近くあるうち10店舗ほどならそこの人材の能力に問題があるのでは
ないかと言われてもうなずける。しかし現実はどうか。多くの店舗で
残業が発生しているではないか。とすればこれは人の問題ではなく
システムの問題である。もしくはただ単に上層部が無理に人件費を切り詰め
ているだけである。だから私はいいたい。言う方向を間違っているのでは
ないかと。言う相手を間違っているのではないかと。言うべき相手を間違えると
問題は一向に解決しない。
67それって:2007/11/10(土) 19:16:01 ID:Mihq2g6S
一向一揆
68通りすがり:2007/11/12(月) 12:14:23 ID:KU3ztnzZ
>66
 それこそ言う場所間違ってね?
 SLUとか労基局にでも言えばいいじゃん。

 この間の移動の一覧表に諭旨解雇ってあったけど、何やらかしたの?
 この店ってよっぽどのことやらないと解雇にはならなくない??
 社員の事情は良くわからないけど、バイトと違って何かあるの?
69人事部:2007/11/12(月) 19:49:16 ID:2UGhnwt8

人事異動の紙は、パート、アルバイトでも、金盗んだり、商品パクったりすると、諭旨解雇や懲戒解雇で名前が出ます!
70N村:2007/11/13(火) 00:23:06 ID:Xmqr6Nex
>>69
ふりんはちょうかいにならない?
71道草:2007/11/13(火) 14:47:04 ID:IrCAPecf
>>68
金品を盗んでるのがバレれば、解雇されてるよ。
ただ諭旨・懲戒をつけるかは、本部の判断。
悪質だったら名前が出ちゃうって事でしょう。
72名無し:2007/11/15(木) 01:02:00 ID:xSgbsXDE
当然
73サビ:2007/11/16(金) 21:02:59 ID:i2/Susuf
疲れた
74再送葉月:2007/11/16(金) 22:50:48 ID:hqbG5JiI
サ0ットで常に流れる趣味の悪い歌 
もう流すのやめてもらえませんか気持ち悪くなります
あれ聞きたくないのでサミットは避けてます
冗談などではなく本当なんですけど。
75再送葉月:2007/11/16(金) 22:56:26 ID:hqbG5JiI
いっそ川の流れの音や鳥のさえずりなどの
環境音でもかけるほうが遥かにましです
76。。。:2007/11/17(土) 00:16:30 ID:dqEBPWVo
>>74
働いてる人達はもっと大変><
77ひとごと:2007/11/17(土) 01:14:11 ID:XiUHE4rN
残業大量発生について検討してみる

原因 人

× 人に原因があるなら数店舗に限られるので。6.7店舗
  そのうえ店舗ごとに部門が違う
  この店舗は○○部門、こっちは△△部門、ここは□□部門となる

原因 システムまたは過度の人件費削減

○ 多くの店舗で発生しているので。また残業が多い店舗は
  ほぼすべての部門で残業が発生している傾向が見受けられる

問題解決に対する対策

システムまたは人件費に対する考えを見直す

以上
78流通業界:2007/11/17(土) 14:39:54 ID:qdw8oNS9
>>77
流通業界で働いているんだから残業は当たり前だろ!
客数や売上、天気など100%上手くいけば残業は無いかもしれんが?
79:2007/11/17(土) 21:08:13 ID:dqEBPWVo
>>78
それが法令に違反する程であり、それに手当てをつけないのが問題
80サミッター:2007/11/18(日) 19:57:49 ID:pdfYvIW0
>>78

残業はしかたないと妥協しても、錆残だけはやはり納得できんな!!
下っ端なんか時間によってはボーナスもらってもボーナスであって、
ボーナスぢゃない感覚になるぞ・・・
81ななし:2007/11/18(日) 23:43:26 ID:NHUQOex2
たじりん さっさと解決してくれないかな。なにやってんの今?
82ななし:2007/11/19(月) 09:36:12 ID:5xaXlwQX
たじりんじゃだめだよ サラリーマン社長だし ストか転職しかないんじゃないSLUも機能してないしな!組合費返してくれ
83質問:2007/11/19(月) 20:49:58 ID:nlgQ2jgq
>>82
サラリーマン社長ってなんですか?
サラリーマン社長以外に何がありますか?
84アホ氏ね:2007/11/20(火) 01:00:34 ID:DZ+TvP/U
才東は最低。
85:2007/11/20(火) 12:39:42 ID:/mTGndO/
としまえん楽しいですか?
86豊島園:2007/11/20(火) 21:05:00 ID:cnWuKtYS
あほくさくてすぐ帰ってきたよ
行かなきゃよかった
87ななし:2007/11/30(金) 00:02:23 ID:Xzstp0KM
頼むから部門間での昇進しやすい、しにくいをなくしてほしい。
グロ、青果、精肉。上が詰まってて昇進しにくい。
惣菜、パン。はなから昇進むり
鮮魚のみ昇進しやすい。上ががらがらだから。
同じAさんがいたとします。10の能力です。
部門がパンです。チーフどまり
部門が鮮魚です。すぐにチーフから副店長
おかしくない? 普通に考えて。
年に6人副店長になるならそれぞれの部門から1人づつにしたほうが
公平だと思います。また精肉、グロなどでは仕事の内容も違うので
チーフから副店長を選ぶときすべての部門のチーフをたいしょうに
するのはおかしいです。比べようがありません。別個の店で働いてる
ようなものだから。だから6枠あればそれぞれ部門をふりわけるのが
一番公平だしみんな納得すると思います。もしくは上が詰まってる
部門は本部の副店長レベルの場にうつすとかなんとかで早期問題
解決してほしいです。このおかげで知り合いがけっこうやめていってます。
どっちみち昇進が難しいので。あと能力がないのに上ががらがらだからとか
いう理由で副店長になったりしてる人もいます。そりゃみんなやる気
なくしますって。もっと社員の本音が聞けるような場をつくったらいいと
思いますが。たいてい店でいってることは建前です。で、こんなところが
本音です。
88ななし:2007/11/30(金) 00:03:16 ID:Xzstp0KM
↑ 社長たのみますよ さくっと問題解決お願いします。
89副店長:2007/11/30(金) 18:54:40 ID:YbkbIlPe
>>87
早くチーフになったところで、すぐに副店長になるとは限らないと思う?
90:2007/11/30(金) 20:42:08 ID:Qds/CDSP
野球部人事が終わっただけでもよいよ。おさがり引き受けて管理職になったり本部に行ったり、ついこの前までこんな人事がまかり通っていたかと思うとゾっとする。
91ななし:2007/12/01(土) 00:06:15 ID:8ExXiVc2
>>87
すぐにっていうか、なりやすいかなりにくいかっていう話。
パンとか惣菜はチーフにはなりやすいがその後が・・・
どうなってんの?
92サミッター:2007/12/01(土) 17:51:11 ID:nS71KpPs
パンはやや早めにチーフになれるって感じかな!!総菜はチーフまで確かに早いらしい!!!
そんで、どちらもチーフまでってのは社員自体が口に出して言ってるし、新入社員も部門の
希望出す前に大体うわさとして耳に入ってるから、わかってるだろうネ
93ななし:2007/12/02(日) 15:19:27 ID:GFy2N1ut
毎年100人、200人採用していまだに正社員が足りないとか言ってる
事自体不思議に思わないのが不思議。なんでやめるか考えて解決しようと
思わないのかねこの会社は。正直をモットーに仕事とは問題解決といい
バックには住友商事がいるのになにやってんのっていいたくなります。

94・・・:2007/12/02(日) 17:35:54 ID:Pc7xkjI8
一部の上役だけが甘い汁を吸うのだ。
これが社会だね。
だからいろんな問題も発覚するわけだ。
95ななし:2007/12/02(日) 17:49:41 ID:LMHceXxO
民主党みたいな人がいないかな・・・ トップが小沢さんみたいに旧体制を
がんがん変えていってくれたらどれだけみんな喜ぶか・・・。
96::::2007/12/02(日) 21:08:15 ID:JvvW2BOZ
そんな人は最初からサミットに入社しないよ
問題解決できるような能力がある人は、もっといい企業に勤めています
97:2007/12/02(日) 21:39:22 ID:MVvQ45uI
(>_<) 
98CS:2007/12/10(月) 21:18:52 ID:pEg45J8g
最近、西○福店が楽しく無いんだけど!
99SB:2007/12/11(火) 10:45:37 ID:zzlO+3Cf
鶴巻のあさ○ってやつ気持ち悪いな
100:2007/12/11(火) 10:54:13 ID:+5Zxicyr
101CS:2007/12/14(金) 21:25:30 ID:HVCOMiUn
最近、西○福店が楽しく無いんだけど!

でも、今度のレジチーフの話しで休憩室はちょっと盛り上がりそうです!










使えなくて・・・・・
102・・・:2007/12/15(土) 23:33:58 ID:1nkcSRNw
私がいろいろ聞きまわったところ多くの店舗でサービス残業が発生しています。
にもかかわらず上は残業をするなするなといってきます。
そこでふと疑問がわきました。
サービス残業までして仕事をしているということは作業が追いついていないのが
実態です。なぜ作業が追いついてないにもかかわらずどうして残業をするな するな
というだけなのでしょうか。普通なら具体的な対策を立てるのですが。
上にもありましたが各部門の人に問題があるとは思えません。もちろん
そういう問題児がいる部門もあると思いますが全体的に見て人に問題が
あるとはどうしても思えないのです。それじゃー誰がやったら残業は
なくなるんですかっていう事になってしまいますから。
だからやっぱり言うべき方向を間違ってると思うのですよ。10年、20年
やってる人たちがいる店でさえサービス残業が発生してるんですよ。
システム、システム、システムや適正人数、適正人数、適正人数などにかえて
ほしいものです。あといまのMHは間違っています。なぜならサービス残業分が
含まれてないからです。基準値そのものが間違ってるからどの店舗でもきついんです。
店舗での実労働時間と本社に記録される労働時間は違うのです。なぜいろんなところからいろんな監査はくるのに、そういう労働時間に対する
監査はあまり調査されないのでしょうか。一回、全店を徹底調査してほしいものです。
アルバイトやパート、レギュラー各それぞれに事情を聞くとか。もしくは
労働基準監督署に頼むとか。一番確実に引き締まるのは労働基準監督署だと思うのですが。
103おまえがやれ:2007/12/16(日) 18:35:10 ID:JLIWFVIz
おまえがやれ
104・・・:2007/12/18(火) 10:37:59 ID:vDtWzPj5
 浮気した人って降格にしねぇの?

 使えないから意味ないのかな?
 戦力外でお荷物らしいよ。 


 奥さんにバレたのに、もうレジの若い子にちょっかい出して
 浮気を武勇伝のように喋ってんだぜ。

 こんな奴のカミサンも馬鹿だよな。
105:2007/12/19(水) 15:46:03 ID:HdbK7IiE
サミットで結婚してる人に聞きたいのですが今の給料で家や車、さらには
子供を大学に行かせることは可能ですか?本社かどっかしらないけど
送られてきた雑誌に30歳くらいで平均29万、コルモで33万とかありました。
具体的には覚えてませんがそれくらいだったと思います。
平均30万としてそれなりには生活できそうですか?私も将来的には結婚を
考えているのでそこらへんがいまいちわかりません。またそれから先の給料
のことがのってなかったのですがだれかしりませんか。チーフで40歳になると
年齢給とかあがって40万くらいもらえますか?知ってる人いたら教えてください。
106:2007/12/19(水) 20:59:05 ID:LBE9Ay++
>>105
スーパーじゃ副店とか店長クラスまでならないと将来的にそれなりの豊かさは得られないでしょ・・・
てか、なったらなったで、副店・店長になると最低の労働時間がさらに長くなるし、
体にがたがくるだろうしね。。
ここだと年齢給も40歳とかで上がらなくなるわけだし、降格も結構あるし
まあ、必死にやって成り上がらないと老後が危ないぞってことだね
でも、サミットは金に関してこの業界じゃかなりマシな方だから、サミットだけじゃなく、
この業界自体が厳しいってことっすよ・・・
107店長:2007/12/20(木) 08:09:41 ID:g+gl1L7c
>>105
40歳でチーフやってたら、駄目チーフだよな?

優秀なチーフなら30歳で副店長になってるょ!
108鮮魚:2007/12/26(水) 21:11:11 ID:0vHBidTV0
商品入れ替えだるすぎ
109:2007/12/26(水) 21:19:40 ID:mxbAKbgX0
あほか
110L:2007/12/27(木) 16:27:45 ID:J4L+J+q40
みなさん大変なんですね・・・私とある関西の同業他社のものですが・・・サミット憧れていたのに。
人事問題や錆はどこでもあるんですね。解雇があるのは驚きでしたが。うちは暴力沙汰や金銭
問題あっても無いです。揉み消しまくり・・・とっくに全店で噂になっているのに。
111まる:2007/12/28(金) 00:31:27 ID:qF/K6gNzO
人の口に戸は立てられないからね
不祥事悪事は必ず外に漏れる
揉み消して体裁繕ったけど、内部告発で公に…って最近の食品偽装にも通じるね
112 ◆QWX.P3JUOI :2007/12/31(月) 04:29:27 ID:hMUvmUzn0
秘書を落とせ
113お年玉:2008/01/02(水) 16:37:07 ID:snJ51Zp50
なんなんですかね。みんな建前、建前じゃないですか。今年は本音でいきましょうよ。
残業の問題は人?違います。上が人件費を削りすぎなだけです。サービス
残業までしてやってるんですよ。それで何で人が問題なんですか。普通、人件費とか
システムでしょ。そんな不当な利得をえて心がいたまないんですかね。
人がやめるのは上司が嫌で精神にきたか賃金が安くて将来が不安とか。そんなところじゃ
ないですか。一気に旧人事体制を改革したらいいじゃないですか。後が楽ですよ。一度構築してしまえば
いいんですから。
なんで影では本音を言っているのに表に出れば建前なんですかね。どうせ
体裁が悪くなるとかねたまれるとか思っているんじゃないんですか。そんな
ことじゃ一生かわりませんよ。
それに後から入ってくる人がかわいそうじゃないですか。自分と同じ目にあうんですよ。
114能力開発部:2008/01/05(土) 08:04:49 ID:eQ818rIxO
>>113
日本語勉強するために会社辞めたら?
115:2008/01/10(木) 15:00:25 ID:/W5JNx3O0
ここのぱわはら有名なんだけどw
実際どんだけ?
116西永福:2008/01/10(木) 20:16:04 ID:6URNCGqSO
最近、書きこみ具合が悪いけど、どこか引越したの?
新しいスレあったら教えて!
117:2008/01/10(木) 23:02:15 ID:f6+2EgKl0
人がやめるのは上司が嫌で精神にきたか、賃金が安くて将来が不安か。
他に何かあります?

118:2008/01/11(金) 16:29:26 ID:P7N0lEkI0
>>115
怒鳴っている自分に酔ってる奴が、実際にいる。

>>116
他スレ消えたのにこの過疎は、あり得ないよなー。
ちょこちょこ見に来てるやつはいると思うから、俺らで盛り上げるしかないな。

>>117
他にやりたいことができた
119西永福:2008/01/11(金) 20:33:59 ID:5HfNwfwHO
西永福バンザイ!

エレベーターから書き書きしてます!
120あか:2008/01/11(金) 22:00:37 ID:xP0n0Sj8O
研修生の皆さん、お疲れさまでした。


これから大変だろうが、頑張れ。
うちのチーフみたいにならないでね。
121ばかど:2008/01/12(土) 01:24:30 ID:aQ6w0aRSO
芦○のキチガイ店長シネ
122パワハラ店長の店にいるものです:2008/01/12(土) 21:48:49 ID:U1rftmn60
うちの店長もパワハラひどいよ。お前こそ懲戒だよ。神奈川の店はひどい。
123うーむ:2008/01/12(土) 22:57:37 ID:QLXOb0Fs0
だから愚痴ってないでさっさと報告すれば解決じゃん。建前、建前でやってるから
いつまでたっても建前を通さなければならないんだよ。変わるわけないじゃん。
どっかで本音いわなきゃ。
124たま子:2008/01/13(日) 01:15:51 ID:QWtKJ5eeO
どこに言えばいいんですか?
125パワハラ店長の店にいるものです:2008/01/13(日) 01:20:39 ID:96nwmTH80
言って解決するくらいなら、とっくにいってるよ
126あか:2008/01/13(日) 09:27:02 ID:SIBRdkxbO
SLUってどうなの?
そろそろパートも加入が始まるけど、金払ってまで入るメリットはあるのか??


127>>126:2008/01/13(日) 18:07:04 ID:sZdCq2Ia0
 
128e:2008/01/13(日) 18:14:21 ID:sZdCq2Ia0
こんだけパワハラパワハラ言ってるのに、一向になくならないパワハラ。

パワハラ体質の会社って存在するんだなと知ったよ。
129ななし:2008/01/13(日) 23:03:50 ID:/sWotuN90
私の考えでは人が自然と集まる会社はどのようなことをしているかを基本に
考えてみたらいいと思います。
公務員がなぜあんなに人気があるのでしょうか。
1 安定している 2 信用性がある 3 給料やボーナスは自然と上がる
4 退職金は多い 5 働きやすい 6 社員に優秀な人材が多い
などでしょうか。他にもいろいろあると思いますが。
自分でいっていてここまでやればたとえだまっていても自然と人は
集まってくるだろうと納得します。

では次にサミットを検証してみます。あくまでも個人的な意見です。
1 安定性はある 2 信用もある 3 給料やボーナスは不安定
4 退職金は多い 5 働きにくい 6 高卒でも中途でも誰でもとる

といったところでしょうか。確かに企業としてのポテンシャルは高いと思います。
スーパーの中でもトップクラスですし納得です。ただ従業員に対する配慮が欠けて
いると思います。とくに働きにくさは私も感じています。昔ながらの気質の人が
多く大変です。かなり精神にきます。今の時代の子は大変でしょう。そういった
環境で育っていませんから。ですから上司は今の時代にあった子を立てないと
精神的にきてやめるでしょう。全体的な年収もある程度上げないと不安を感じて
やめるでしょう。誰でも取るのはちょっと・・・と思います。自然と王者の
振る舞いをしていたらだまっていても人は集まってくるし、やめようと思う
気にもならないと思います。いかがでしょうか。スーパーに公務員レベルを
もとめてるのはあれですかね(;^_^A アセアセ  ただ人が集まってるくる会社は
例外なく人が集まってくるようなことをしているのも事実です。
130ななし:2008/01/13(日) 23:07:58 ID:/sWotuN90
あ、上記の退職金のところはわかりません。少ないかも(;^_^A アセアセ  
もっともっといい会社にしてくださいね
131ばかど:2008/01/14(月) 06:13:08 ID:K5ISUzqgO
うちのキチガイ店長の為に何人退職者が出たやら…地獄におちろ
132gero:2008/01/14(月) 10:24:43 ID:XGJUt6FS0
たしかに企業としてのポテンシャルは高い。

しかしまぁ、毎年大量採用しているのに、人手不足なのには笑える。
133名無しさん:2008/01/14(月) 14:04:34 ID:2T0Cnqxe0
134ななし:2008/01/16(水) 00:45:50 ID:wcKuQrWZO
赤井はいい店だよ。
135サミサミ:2008/01/16(水) 01:04:13 ID:sWS8bMmN0
上から下にものを言うのは簡単である。本音でいえる。ただ下から上にものを
言うには度胸がいる。例えそれが正しいことであったとしても反感をかう
可能性があるからである。相手にあわせて建前ですませたほうが楽だろう。
しかし、過去の事例をみるとそのせいで国が滅びた話はいくらでもある。
王がわがままをいっても誰もいささめるものはなく、ただただ相手に合わせる
だけでいたために滅びた。逆に反感や恨みを買ってでも間違っていること、
それはおかしいと思うことを言ったおかげで生き延びた国はたくさんある。
私は真に国に使える忠臣とは身分を越えてあるものだと信じている。
136川口兄弟:2008/01/17(木) 21:25:37 ID:5pUmv4TFO
エルザもね。
137134:2008/01/17(木) 23:26:47 ID:tTKFFi5VO
青木まだー?笑
138もうだめぽ・・・:2008/01/19(土) 00:14:10 ID:sqk/edAW0
誰か本当のことを言わないと絶対直らないよ。社長たのんます。
今のパワハラ軍団全部入れ替えて >< 
こんなやつらの下になると人がやめるばかりで一向に人が定着しません!
育ったとしてもごくわずか・・・体育会のみ!文型全滅
もうみんなからリクエストもらって上司を選ぶとか好きな人の元で仕事を
できるとかにしてほしい。無理を承知で。こんなやつらが上だと同じような
やつを引き上げていくらからいつまでたってもおんなじことの繰り返しだよ。
139だめぽ:2008/01/19(土) 10:29:38 ID:3ya8B6sz0
みんな同じこと思ってるよ

辞めちゃえよw
140aaa:2008/01/20(日) 12:14:35 ID:8aZx1scu0
>>129
>> 高卒でも中途でも誰でもとる

誰でも取るのはよくないよな
俺の同期で、スーツをちゃらい高校生風に着こなしてる高卒がいる・・・
ワイシャツのボタンを開け、ネクタイを緩々にし、 腰パンにし、
スーツのポケットから携帯のストラップをジャラジャラ出し、
ワイシャツもベルトにインせず、本部研修では居眠り、社員から
注意されてもふて腐れる

こんな馬鹿でも入れる会社に意気揚揚と入社した俺ってなんなんだろ。

人手が足りないからってあれを採用するのは違うでしょ
141名無しさん:2008/01/20(日) 13:00:06 ID:iRGmSsyl0
おお。こんなスレが。日頃の鬱憤を言わせてくれ。
(たま〜に性格がいい女性もいるのでその人を除く)

女って、どうでもいいことをさぞ大変なことのようにネチネチとまじうざい。
(これが一番腹立つ)
基本自分が我慢する必要がなく、嫌なことは自分以外の誰かが引き受けてくれて
当然だと思ってる。
そして我慢を強いられるとまるで自分に大変な不幸が舞い降りたようにまたネチネチ・・・。
女ってだけで優遇されるからとにかく人生を謙虚に生きていくという意識に欠けてる。
そして、たちが悪いことに上記のことに自分では全く気づいていない。

とにかく女って一緒に仕事するといろいろ面倒くさいんだよ。
正直俺が好きなのは女体だけ。
142:2008/01/20(日) 19:58:48 ID:feY5GP4b0
二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めた。
ひとりは泥を見た。 ひとりは星を見た
143:2008/01/20(日) 23:43:24 ID:dDqOXzYS0
いにしえの本に・・・

種をまきました

道にまいた種は鳥に食べられました
いばらの中にまいた種は、いばらに邪魔をされ育ちませんでした
草の上に落ちた種は少し芽を出しましたが干からびてしまいました

そして肥えた土の上に落ちた種はしっかりと育ち、さらに多くの種を
生みました 

環境を店舗、種を人と例えると・・・
144※ケイコク:2008/01/21(月) 01:22:43 ID:erBFa5gYO
サミットのキモいテーマソングかけるのやめてくれ
145:2008/01/21(月) 02:49:32 ID:i6160p5HO
うわっ

ここで買い物するのやめよっと
146元郷:2008/01/21(月) 14:57:02 ID:mn8tnqy6O
教えて!
147名無しさん:2008/01/21(月) 23:12:17 ID:82GRJwl00
女だらけの職場を経験すると人間不信を超えて対人恐怖になるよな。
人間の醜い面を嫌ってほど見せ付けられるから。


今まで性格の優しかったパートさんが急にいじわるになった
なんかさみしい。


おばさんに好かれると若い女には距離置かれたり、逆もありで女等との付き合いは面倒過ぎる。

148名無しさん:2008/01/22(火) 18:14:26 ID:gZdIwLiE0
女は直ぐに「派閥」を作りたがる。
その一方で同じ「派閥」内でも本人のいないところでは陰口を言いいまくっている。
やっぱり女は陰湿だよ。
>>383
観察したところ、派閥内での立場の高さと性格の悪さは比例する。
女は陰謀術策を駆使し権力を掌握しようとする。
だが極めて小規模かつ何ら利益も生み出さないただの群れの中で、そこまでして優位な立場を保とうとする不思議。

だな。
派閥とやらのリーダー格は、八方美人みたいでみんなに愛想を振りまくことに必死で
いついかなる時でもしゃべっていたり、旅行でみんなに土産を買ってきたり、常に携帯をいじっていたり。

ああいう愛想を振りまくばっかの生き方は、理解できない。
149サミ子:2008/01/23(水) 00:09:46 ID:8yWXorynO
どこの店舗に動こうが、どんなパートがいようが、同じようにちゃんとした仕事のできるレギュラーなら大事にされる。
人間性とか以前に、仕事振りでしょ。仕事しに来てんだから。
男だ女だ言う前に、自分の仕事振りを客観視してみろよ。
くだらない。
150ばかど:2008/01/23(水) 05:04:48 ID:jMuBX8i+0
くだらないことをかきこむのがにちゃんねるですよ
151名無しさん:2008/01/23(水) 20:57:20 ID:vgsmhfi00
152サミッター:2008/01/24(木) 01:04:17 ID:tvpAWPkEO
くだらなくても書きたくなるよな!!入社前はこの業界の中では良い会社かもなんて思ったけど、パワハラ上司がほんと多いなー… 自分の仕事客観的に見てできてなくても、やなチーフに当たったら精神的に良い仕事なんてできないってか、やる気も失せる
153名無しさん:2008/01/24(木) 02:12:56 ID:70zIOe070
そうだな。似たレベルの家庭環境の者同士がうまくいく。
似た環境とは貧富ではなく、サラリーマンならサラリーマン家庭同志、自営業者なら自営業者同士。
つまり家庭は親の職業に応じた特有の価値観を形成しているので、その価値観・空気の
似たもの同士の結婚はうまくいきやすいんだよね。老人会でおばあちゃんたちから聞いた話。
154七氏:2008/01/24(木) 11:29:55 ID:TQ7RPG32O
146GチーフとRチーフが元郷駅で二人車に乗ったの三度も見たよ。バレバレ知らないのはお二人さん!良くチェックしてみな?
155バイト:2008/01/24(木) 11:39:51 ID:TQ7RPG32O
あっ!本当だったんだ俺も川口駅で見たよ
156名無しさん:2008/01/24(木) 22:40:54 ID:70zIOe070
とにかく誰かを吊るし上げてターゲットにするのはやめてくれ
女どもはそれで人間関係保っているつもりかもしれないが
職場の空気がギスギスしているのが一目でわかる

去年だけで3人をイジメで辞めさせた糞女ども
今イジメられてる奴が辞めたら俺がターゲットになりそう

頼むから普通に仕事してくれ・・・


生真面目でおとなしく要領が悪いと間違いなく吊し上げにされているよな〜

157新珍事制度:2008/01/25(金) 04:55:16 ID:TidMTCJt0


154 :七氏 :2008/01/24(木) 11:29:55 ID:TQ7RPG32O
146GチーフとRチーフが元郷駅で二人車に乗ったの三度も見たよ。バレバレ知らないのはお二人さん!良くチェックしてみな?


155 :バイト :2008/01/24(木) 11:39:51 ID:TQ7RPG32O
あっ!本当だったんだ俺も川口駅で見たよ
158名無しさん:2008/01/25(金) 22:43:59 ID:ZEXTb4kn0
若い人と一緒というのは中々苦労が多いみたいですね。
スルーしたのは本当に立派だと思います。

しかし最近の女子はいい年したおっさん(失礼)に「死ねよ」って
言うんですか。恐ろしいなあ。

多分この娘たちも社会に出たらそんなの通用しないことを痛感するんでしょう。
そう思って堂々とスルーしてやりましょう。
何も反応がなければ、つまらないのでそのうち何も言ってこなくなると思います。


>>309
追記。
ちなみに今後エスカレートしてどうしても耐え切れなくなったり、
相手を殴りたくなってしまったら
謝罪しなければ侮蔑罪で訴えてやるって言ってみては?
会話を必ず録音すること。

「死ね」なんて事を発言したら、民事で勝てると思います。
ただ、本当に裁判を起こしても費用倒れになるのでやるのはお勧めしません。

まあ録音したら、とりあえず学校関係者に相談してるのが妥当だと思います。
159:2008/01/25(金) 22:48:41 ID:RGLN0ZQH0
>>154
お前を特定したよ・・・
大人しい顔してイヤラシイ書き込みするんだな
160名無しさん:2008/01/25(金) 23:32:31 ID:ZEXTb4kn0
下がりすぎなのであげ

>>311
無視が一番ですが、あなたが欝とかになってしまったり
キレて暴力事件になってしまっても困ります。

無視できるうちは無視、その一方で罵倒を録音しておくのも
いいかもしれません。
学校担当者に相談するにしても「言った、言わない」で揉めることに
なるかもしれませんから。
録音しながら「いつか覚えてやがれ」wと思ってれば気が晴れるかも。

あまりに酷いようならとりあえず、一度怒ってみては?
ただ、絶対に手は出してはいけませんよ。
しかし、相手が女子って言うところが、やりにくいですよねえ・・・
161七氏:2008/01/26(土) 11:58:44 ID:GxUMmEzVO
ありがとう!書きされるとヤバイ事しているんだね?Hさん
162名無しさん:2008/01/26(土) 14:33:15 ID:7jWgd8LO0
そういう人がちゃんと嫌われるならいいんだけど、
嫌なグループだと、言われてる人がただ耐えるか逃げるしかなくて、
一方的に存在してるだけで悪者にされて、
言ってる人はいきいきしてるんだよね。
163名無しさん:2008/01/27(日) 03:23:00 ID:NkawTz/r0
ゼミ程度の大した事のない場でそれは情けないが、まぁ頑張れ小僧
>>598失礼だが学校はどの辺り?凄い低レベルな女共…
598の人生が勿体無い!今からだってもっと質の高い所へ行った方がいい。勉強はいつでも出来るが、若い時の楽しい思い出は若い時にしか作れないし…
人に死ねなんて言う人間がいる事がショック。酷いなあ
>>649
そんなやつらに看護婦やってもらいたくねー
白衣の天使どころか人の皮をかぶった獣じゃねーか
話す権利とかw小学生の言うことだろw
看護婦というか医療人って性格が良さそうな人が多そう
って思ってたけど、もうそうでもない時代なのか…
最近女の子の意味が女の子供じゃなくて
若い女のことにもなってるみたいだからややこしい。
「きもい」と「使えねえ」はよく聴くし、効くよ。

164名無しさん:2008/01/27(日) 14:43:11 ID:NkawTz/r0
パソコンの電源を切れる
ワードで文章と罫線の入った書類を作れる
エクセルで文書と罫線、矢印、図が入った書類を作れる
エクセルでヘルプを見ながらでも関数を使うことができる
検索サイトで検索できる
セキュリティソフトをインストールできる
メールを送受信できる
メールにファイルを添付できる
サポートに電話してPCのトラブルを解決できる
パソコン特有のカタカナばかりの文字列に嫌悪感を抱かない


上記10項目が出来ればあなたもパソコンが使えると履歴書に書けます
165:2008/01/28(月) 21:51:54 ID:vLLEf8QH0
ここも荒らしが始まっちゃったのかな?
166ななし:2008/01/29(火) 09:17:17 ID:G3zjcz/BO
仕事、飽きない?
167バイト:2008/01/29(火) 17:01:24 ID:k8oEPxyMO
日曜日もSさんと二人で暗闇へ消えたね?隠しても誰かに見られているんだよ!知らぬはお二人さんだけだよ?川口のラブホですか?
168バイトは見た!:2008/01/29(火) 20:33:35 ID:lPG32XxBO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
休養室で深夜22時頃セクス
してるらしいよ。
169:2008/01/30(水) 13:56:23 ID:OO6/m8DNO
>>166

レギュラーだが、ハンパなく飽きる
170バイト:2008/01/30(水) 15:57:09 ID:BVYXaJdIO
何処のお店ですか?あたしも見て見たいな〜
171名無しさん:2008/01/30(水) 18:08:08 ID:FnwG237Z0
ガキな女を嫌いな男こそが大人

女嫌いな男達よ
自分の魂に誇りを持っていいのだよ

男が本当に愛しい、大事にしたい女は
自分の娘だけ
なぜなら自分の血が入ってるから

後の女に対しては、支配欲しかない

「キモイ」とか、なんでもズバズバ言う女は低脳な証拠
ほんとうにキレるヤツは、おとなしい男

言えないのではなく、常識があるから言わないだけであって
腹の中は、物凄い
怒らすと、普段ズバズバいうバカな女より
さらに深く、ズバズバと確信のをつくことを言う
頭脳でも力でも勝てない(同じく力も、普段は溜めてるだけだから)
172名無しさん:2008/01/30(水) 18:08:56 ID:FnwG237Z0
女性ばかりの看護の世界なら、
少々の悪口、陰口、イジメは日常茶飯事と我慢してきたし、自分もその仲間になるけど他の人のことも見て見ぬフリをしてきた。
ただ、今の病棟にいる先輩ナースだけは、ちょっと我慢できない。

普段は、愛想もよく、仕事もできるし、知識もあって、先輩として尊敬できるナース。
ただ、何か自分の気に入らないことがあると、別の人格が現れて病棟の雰囲気を悪くしてしまう。

・ちょっとした他人のミス(記入漏れ、連絡ミス、物品が足りない、ドクターの指示が曖昧)を見つけると、
 「いいかげんすぎる」と新人はともかく、何も言い返せないベテランナースにも厳しい言葉をぶつける
・好きな患者、嫌いな患者の対応がはっきりしており、嫌いな患者(しかも高齢者やプシコ)やイライラしたときには、
 その患者に訴えられてもおかしくないような対応をとる
・他職種の前だと人当たりのいい感じなのに、裏では他職種の悪口ばっかり

医療の現場だから小さなミスでも問題提起していくことは大切だけど、
もう少し言葉や雰囲気はソフトに注意できないのかな?まるで研ぎ澄まされた刃物みたいな感じ。
病院・看護師の対応が「気に入らない」と退院していった患者さんには、
「あなたが一部の患者さんにやっていることはイジメよ」と捨てゼリフ残されているしw

普段から、こういうおばちゃんナースはいっぱいいるけど、
二重人格みたいに性格がかわってしまう感じで、
正直、病気なのではないかと思い、婦長や他のナースに相談したいと思ってる。
実際、本人も機嫌がいいときは「ストレスを貯めやすい」「ストレスで病気になったことがある」と言っている・・・

私の考えすぎ?長文、スイマセン
173:2008/01/30(水) 18:40:55 ID:49UXjUan0
174サミッター:2008/01/30(水) 19:58:05 ID:OO6/m8DNO
>>168

残念ながらムリだな。。夜の時ぐらいぢゃ余裕でまだまだ人がいる!!時前後〜時前後ゎ仕事上がりの人間が多い時間だし…それにあんなショボいい畳の部屋なんかで今の時期やりたくない
175バイト:2008/01/30(水) 22:08:50 ID:BVYXaJdIO
いいな〜!アタシも交ぜてくれませんか?場所教えて下さい。行きますから
176:2008/01/30(水) 23:20:03 ID:8w9WFSg50
かどたに ってしってるひといます?
177名無しさん
>>311>>314
もう読んでいて殺意が湧いてくる
女同士というのは男と違ってどこか壁がある
そいつらほんのちょっとのきっかけで多分バラバラになりそう
これを書き込んでる男性が気の毒で仕方が無い

私の知人で朝鮮系の女(名前と国籍は日本)がまさにそれ
態度も言葉も性格も容姿も全てが悪い
あげくに声が大きいもんだから公共の場をかきまわす
すれ違いざまにぼそっと言ってくるのはお国気質だ
いつのまにか日本人になりすまして好き勝手やってる
国に帰れ、というか女をやめろ
あいつらのせいで日本気質の女は多数自殺
そろそろ絶滅寸前だろう