振込め詐欺かぁ? 調布のファーストクラブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2007/07/24(火) 15:48:50 ID:WY74YgsY
6月25日、ファーストクラブ(横山順社長)の銀行口座(みずほ銀行調布支店)が振り込め詐欺の疑いで凍結。

その手口とは

商品「FC標準生活保証制度」

 「自己申告制で最大1000万円までが2週間以内に支給される」→現実には不可能と認識

1)キャシュバック 「登録後2週間以内に支給」とあるが、金額を示していないので代金3万3千円の内1万円を返す。

2)保証金額 「1000万円から年収を差し引いた金額が支給される」とあるが、毎年支給とは記載されていない。生涯にわたって支給すると書いてあるだけ。

「CDやマニュアルといったノウハウをつたえるものでない」としてあり、代行サービスであり、携帯サイトの制作代行を行い、その収益を還元することにして、「ノウハウCDもしくはマニュアル」をプレゼントして代価とする。

手口は3万円程度の元手が何百万にもなると偽り振り込ませ、数か月後に1万円程度を返金し、その後は振り込まず2万円を詐取し、クレームの分は返金するといった手口で月に2000万円以上の利益を上げる。

とんでもない会社だ!
2WA:2007/07/26(木) 01:24:47 ID:TU94vNOY
ファーストクラブ、もともと評判は悪かったけど、こんなに酷いことをしていたとは!
ファーストクラブの商品に申し込んで、そのとおりにお金を儲けた人の話は誰一人聞いたことが無いというのは、もっぱらの噂だ。
3Y:2007/07/26(木) 23:02:12 ID:5wWTIJzO
>>1
社員さん?
4si:2007/07/30(月) 14:03:02 ID:ysKbG7kG
相当、エゲツナイらしい。
そうそう、ファーストクラブで裕福になった人は誰もいないというのは、会員の間でも言われているらしいけど、事務局に問いただしても、「今配当を増やしているから、増えてから支払う」と逃げられてしまうらしい。
5名無しさん:2007/07/31(火) 18:07:29 ID:IeL3vMjM
ファーストクラブは、ハートピアがスポンサーとなり運
営されており、傘下の事業団体となります。
6こんなん:2007/08/05(日) 10:31:37 ID:MOjR0vs1

ファーストクラブって悪徳なの?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1168013967/

みっけ
7@:2007/08/10(金) 18:49:46 ID:/dSrHniB
AGE
8名無しさん:2007/08/12(日) 21:25:57 ID:C6V0xQfA
ハートピア傘下ということは、競馬とかのギャンブル資金に流れていると
いうことか・・・。

競馬で増やしたら会員にお金を回す、というところか。
9名無しさん:2007/08/15(水) 14:52:18 ID:0IzIf8do
>>8
 
 競馬で増えないし、お金も回ってこない
10名無しさん:2007/08/22(水) 13:06:47 ID:Kw7jLIGR
杏奈の少額資金から出来る秘密の養成講座! ファーストクラブ
初心者でも簡単に30分で出来てしまう、ほったらかしでも毎月5万円稼げるアフィリエイトブログの作り方 ・ 目指せ!夢のFX完全自動売買プロジェクト!

日向子の翌月から成功するスーパーテクニッ ファーストクラブ
ギャンブルやアフィリエイト、独立 起業などなど・・・情報満載.

凜の初心者から出来る情報起業マニュアル! ファーストクラブ
【アフィリ報酬率50%】わずか1ヶ月で月収326万円を作り出すことが出来るといったら… 素人でも年300%の利益を出せる、明日からでも負け知らず!!

愛菜の明日から成功する秘密の決定版! ファーストクラブ
見るだけで分かる!各レースを10通りの出現パターンに当てはめるだけ! この方法を実践して儲からなかった場合全額返金!前代未聞のおまけも凄い!

お盛んなことですね
11みみず:2007/08/22(水) 23:21:30 ID:FWbSionZ
ひでー会社
12名無し:2007/08/25(土) 21:05:46 ID:ekPGu0A+
13子豚:2007/09/05(水) 10:43:35 ID:wIMkp+HT
みこしビルって、自社ビル?
知り合いが、逃げられたらどーしようって
自社ビルだつたら、そう簡単に逃げられないでしょ
賃貸だったら、すぐだよねー
14名無しさん:2007/09/05(水) 11:34:16 ID:wPSeoXGY
自社ビルじゃね〜よ
雑居ビルだよ

金返してもらってとっとと逃げな
15名無しさん:2007/09/05(水) 12:40:34 ID:/efQ6ls3
素朴な疑問なんですが、

どうして3万・4万振込むと
それが何十万、何百万になると信じられるのでしょうか?

そんなことになった人が身近に一人でもいたんでしょうか?

わっからない
16子豚:2007/09/05(水) 13:27:27 ID:wIMkp+HT
裕福になった人は、知らないけど、DMを信じてしまった。
言い訳に、なっちゃうけど、現状から脱出したかったー
崖っぷちにたたされた時に、あのDM・・・冷静に考えれば・・・
それから、週に2.3通のDM・・・今日もDMキタ
今見ると どれも あやしく感じる、あるわけないね こんなうまい話し・・・
17名無し:2007/09/06(木) 15:06:54 ID:MpJtM49n
今日、当選ハガキとやらがキタ
当選番号がカナリ多い
ハガキの前に来たDM、印刷だし自分と同じ番号がキット沢山でしょう。
全員同じだったりして A-3270++0
18@@@:2007/09/09(日) 00:40:23 ID:2eWQM4Nu

やばいね、こんなやばい会社だと思わんかった・・

こないだ、幹部らが話してんの聞いて、ココのスレのことだったんだ・・

興信所の内偵で特定できただの、刑事告訴だの、
営業妨害で損害賠償だの言って、
スレたてた奴のこと、言ってんだと思うけど
社内の人間って思ってるらしい

どっちだっていいけど、同情するよ
オレだって、言いたくなるよ

あんな会社、社長の○山はバカそうだし、
オレも、早いとこ逃げようと思ってる
訴えられたら、かなわん。

アンタも気つけた方いいよ

19名無し:2007/09/09(日) 17:48:47 ID:qhb6XIVo
>>18 もし本当なら笑止千万だな。
何が営業妨害だ、これまでもマニュアルの購入者から
苦情があるたびに、「不満があるならば、マニュアルを返せば
返金に応じてやる」などと半ば逆ギレしているくせに。

もしFCの幹部らが悪あがきをしようものなら、逆に詐欺罪などで
告発される可能性が大いにありうるだろう。

元会員各位は腸が煮えくり返るような思いをしていることぐらいわかるだろう。
そういえばマリアの時代にもある会員からインチキを指摘され
当時の代表者が、「このような誹謗中傷に対しては告訴も辞さない、、、」
などと逆ギレしていたくせに、しばらくすると、「この度は大変申し訳ありませんでした。
すべての責任は代表者の私にあります、、、、」などと慌てて釈明していたしな。
営業妨害どころか免責事項を悪用した詐欺として告発されるのを
恐れて戦々恐々としているのだろう。
それとたとえFCのスタッフに過ぎないにせよ、詐欺の幇助罪に
なる可能性があるかもな。
20名無しさん:2007/09/12(水) 15:11:18 ID:GD9KirJc
よーく、考えてみな!
報酬は労働に対する対価だぜ!
21名無しさん:2007/09/12(水) 17:19:44 ID:7pl65FOe
対価を得て詐欺業務?
22名無し:2007/09/13(木) 10:26:26 ID:EH11/rL0
>>20 お前面白い事言うじゃないか。

もしお前がFCの関係者なら消費者の前で土下座して謝れ!!
23マジ:2007/09/15(土) 16:36:47 ID:TSaUEPFa
FC守れない約束は、しないで下さい。約束が守れないなら、こういう事情で
守れませんでしたと連絡して下さい。葉書だけで納得出来ません、
電話でも、00日って言ったじゃないですか!
お客様相談室とは、何の為にあるのですか?
ワラにもすがる思いで、OTマネーに申し込んだのに、
そんな会員の心を踏みにじるなんて、詐欺まがい商法です。
報道されてしまったら、誰が、どのように、どんな表情で画面に
映るのでしょう。
24名無し:2007/09/18(火) 15:03:28 ID:N/JQiI2O

み〜つけた!

http://hitoshisugizaki.com
25名無し:2007/09/19(水) 10:13:56 ID:jXFHXfHD
23 と同感。FCいままで守れなかった約束(代金だけ振込ませて何も実行していない商品等)
  について購入者に説明して誠意を見せるべき!!!
26名無しさん:2007/09/19(水) 10:29:08 ID:MAFMb7cB
大きく書いてある金額が入ると信じていたのに
市場の相場によっても変動するものなんて
毎回言われても
はいそうですかと言えない
27名無し:2007/09/19(水) 11:12:05 ID:jXFHXfHD
三倍返しというのがあったようだが、あれは現金で返すのか???
それとも・・・
28mu:2007/09/20(木) 09:34:32 ID:Tz29pcGh
現金では無いかも、前に現金で来るのかと思っていたら、
○○で内で商品購入に使える、¥○○○-が、あったなー
そんなの意味なかったな、現金キャッシュが良かったのに
ただの紙切れじゃん!
29名無し:2007/09/20(木) 10:26:51 ID:/FxDfpao
次々と錯覚に陥れるような事を考えて感心させられる。
いかにも現金かのように思わせる・・これは詐欺か??
思い込んだ我々が悪いのか???
3倍でなくてもいいからキャッシュで返せ!!!
30名無しさん:2007/09/20(木) 12:33:11 ID:fhZ/4sfh
商品券って発行会社がつぶれてしまったら使えないね
まさかそんなことじゃないよね
31名無し:2007/09/20(木) 14:41:32 ID:WGw344Cp
>>30 おそらくはそのまさかだよ。
32名無し:2007/09/21(金) 16:52:23 ID:agOfnQ7O
誰か教えて下さい。
FCゴールドプランを実行した人いませんか、
私は、意味がわからなくて実行出来ません。
どれを、どのように使うのでしょう?
33ぶつぶつ:2007/09/25(火) 17:18:55 ID:xcmhTCeI
FCは、ヘッジで、儲けた?
なのに会員に配当、払わないのはなぜ?
それって、おかしくない?
34名無しさん:2007/09/25(火) 17:40:13 ID:JPLo3Io7
そうですね
ポートフォーリオでも示してもらいましょうか?
35名無しさん:2007/10/05(金) 12:53:22 ID:L+36qwps
>>32
先ずは、客センに聞け
36名無しさん:2007/10/06(土) 10:20:10 ID:6jfr+gbt
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053052-category-leaf.html?

こんなおいしい商売ないよな。
情報だけ売る仕事のネズミコウだと思う。
買うやつも買うやつだとおもうが。
37名無し
ネズミコウで昔かなりだまされました。
今でもまだそういうのあるのだろうか〜