ラクッコピコリンの裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774
「あるある大事典II」が起源とも
「おもいっきりテレビ」が発祥とも言われるラクッコピコリンの裏事情について語ってください。

ちなみにGoogleでトップに表示される企業のサイトからの引用


ごきげん125 | ごきげんミニ知識http://www.kenko.org/125/125_0405.html

「ラクッコピコリン」
レタスは、茎を切り取ると牛乳のように白い汁が出ます。
この白い汁に含まれるラクッコピコリンという成分に、
鎮静・催眠効果があることがわかり、注目されています。

特に白っぽい芯や根本の部分に成分が多く含まれているので
そのまま生でもよいのですが、
スープなど加熱すれば食べやすく量も摂れ、
無駄なく栄養がとれるのでオススメです。
2つづき1:2007/01/29(月) 12:51:54 ID:2TVkffB8
会社概要http://www.kenko.org/about_us.html
有限会社 ごきげん125のミッション

ごきげん125の社名には、「ごきげんに125歳まで生きる」という意味が込められています。

私たちが、長生きに取り組むのは、人生の中で手にいれることのできる全てのファクターが、その中に含まれているからです。それとは、

1. 毎日をごきげんに過ごす
2. 自分の心と身体に責任を持つ
3. よりよい人間関係を築く

孤立した『スタンド・アローン』型で長生きしている人はいません。私たちは、自分を取り巻く
環境とより良い関係を築く必要があるのです。つまり、現実に対する柔軟な対応が日々
求められていると言えるでしょう。毎日に驚きと感動があることは、長生きするファクター
としてもとても重要です。あなたの感性が豊かであればあるほど、免疫力が高まります。

長生きに取り組むことは、Will(意志)を育てることでもあります。なぜなら、長生きは偶然の
産物ではないから。Will(意志)持ち続けなければ実現しないのです。

また、「長生きのプロジェクト」は、ひとりでうまくいくものではありません。お互いに情報を
交し合うコミュニケーション・グループの中でフィードバックを交わしながら行動するものです。
私たちは人間の知恵を超えたこの「システム」に畏敬の念を抱いています。

これらをすべて踏まえた上で「長生き」を自ら選択すること。これが大事なのです。
3つづき2:2007/01/29(月) 12:53:17 ID:T3kE8pNS
有限会社 ごきげん125のミッション
有限会社 ごきげん125会社概要
社名: 有限会社 ごきげん125
設立: 2001年
事業内容: 健康維持等に関するコンサルタント業務
代表者: 伊藤 守
所在地: 東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル6階
メール: [email protected]
4つづき3:2007/01/29(月) 12:56:24 ID:T3kE8pNS
参考情報

質問日記2
2005年2月○日 レタスのラコックピコリン???http://hidekihorie.hp.infoseek.co.jp/yasai/QA2.htm#%83%8C%83^%83X

レタスのラコックピコリン???

 またテレビ番組関係からの質問です。最近民報系の製作会社からの質問については、
紳士的なNHKとの違いを強く感じております。だいたい金曜日の夕方に質問が
あって、なんとか早く回答が欲しいと請われます。テレビ番組の製作には土日も夜も
ないのかもしれませんが、対応する側にとっては、これらの時間は図書室も使えず、
他の研究者とも連絡がつかないので一番やっかいな時間であります。それでも、
こちらもできるだけ正しい情報を国民に伝えてほしいと思いますので、精一杯努力
させていただいております。実験中に電話に捕まって、時間もつぶすことも多いの
ですが、その後どう情報をまとめて、いつ番組を放送するのかさえ連絡がこない
場合が多く、番組制作者も大変なのだと同じ労働者として同情も感じつつも、
納得のいかぬ日々を過ごしております。

 今回は科学番組ではなくクイズ番組のネタのようですので、さらに気合いが入り
ませんでした。しかも「レタスのラコックピコリン」について教えろとのこと。
「ラコックピコリン」など聞いたことがありません。「ラクッコピコリン」なら同じ
系列の健康関連番組のホームページに紹介され、眠りを誘発する成分のようです。
このホームページを見たと思われる方々はあちこちに、「レタスにはラクッコ
ピコリンが入っているので安眠に効く」ように書かれています。ここまでは番組の
担当の方も読まれたうえで、「ラコックピコリン」と書き間違えたものと思われます。

 ところが、科学文献のデータベースにも「ラクッコピコリン」などという物質は
出てきません。レタスには「lactucopicrin」(ラクチュコピクリン)と呼ばれる
苦味成分が含まれますが、これを健康関連番組で書き間違えたのでしょう。ついでに
ホームページ上には「ラクッコピコリンが100g中20mg含まれる」ように書かれて
います。普通の人がこれを読むと、レタスの「生」の葉100g(約1人前)に20mg
含まれるように思います。実際は元の文献を調べると、乾燥した葉100g中の量で
5つづき4:2007/01/29(月) 12:56:51 ID:Ghd/hqVo

記載されています。実際に100gの葉を食べても、摂れるのは1mg程度ということに
なります。(他のホームページがラクッコピコリンと行っている中、
「目がテン」だけはラクテュコピクリンと正しく記載されています。エライ!)

 ところで、健康関連番組で述べていたラクチュコピクリンの睡眠効果について、
元になる文献を調べておりますがみつかりません。もし、本当にないのなら、
科学的実証よりも先にマスコミの発したデマがインターネットで増幅されてあたかも
真理のように流布していることになり、ゆゆしき事態であると思われます。これが
偽健康食品に結びつき、被害でも出なければよいのですが。

 ラクチュコピクリンがラクッコピコリンに、ラクッコピコリンがラコックピコリンに
と伝言ゲームのような結末でした。ちなみにラクチュコピクリンはレタス属の学名
「ラクチュカ」とラテン語の「苦い」(ピクリン)から命名されたのではないかと
推測します。語源を知っておれば、こんな伝言ミスもなかったかもしれません。
6実際に100gの葉を食べても、摂れるのは1mg程度:2007/02/01(木) 16:56:23 ID:Feyujo6S
実際に100gの葉を食べても、摂れるのは1mg程度
7名無し:2007/02/03(土) 18:26:09 ID:Zy5DMnr5
あげ
8名無し
あげ