CSASキヤノンシステムアンドサポートCSAS-第七章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サポ
【前スレ】
キヤノンシステムアンドサポートの裏世界-第一章
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1083109330/
キヤノンシステムアンドサポートの裏世界-第二章
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1096380864/
キヤノンシステムアンドサポートの裏世界-第三章
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106651606/
CSASキヤノンシステムアンドサポートCSAS
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1134138625/
CSASキヤノンシステムアンドサポートCSAS
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1149516294/
CSASキヤノンシステムアンドサポートCSAS
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1159882728/

2モンモン:2007/01/23(火) 17:13:43 ID:iouxOYwf
2番ゲリュー♪ 

くそ野郎共、下がってんじゃねーぞ!
3:2007/01/24(水) 15:48:31 ID:JQ2/NTFK
もんもん おまえも暇だなー
4we:2007/01/24(水) 22:16:34 ID:N4IGtnnp
>>1
スレ立てご苦労様です。
5gp:2007/01/26(金) 21:59:58 ID:rrRrdQQt
捕手
6おっぱお:2007/01/29(月) 02:32:34 ID:T9wvCaVA
んでCEのローテーション制度ってどーなの!?半年後からやるらしいけどー
7hq:2007/01/29(月) 19:53:19 ID:ZgttUlWZ
植木鉢制度?
8花鳥自嘲:2007/01/30(火) 22:12:44 ID:EtJwPucF
植木鉢制度っていうの??なんで?
9ふー:2007/01/30(火) 22:14:16 ID:fmJAhjss
この会社終わってるな
10無能社長:2007/01/30(火) 23:59:00 ID:re9eUdOs
全国で何百台の在庫仕入れたのかな?
11そこの君:2007/02/01(木) 12:05:12 ID:JdZ9p13S
事業初潮の故人実績忘れるべからず本業はライン長だよ
12o:2007/02/02(金) 21:31:18 ID:cxQW8Yzc
o
13名のナシ:2007/02/03(土) 19:00:17 ID:tjlrb3qa
今日からハワイ研修に行くって本当?
14ハワイより:2007/02/05(月) 20:06:38 ID:8lGvXUQe
15元M:2007/02/07(水) 16:24:51 ID:OLDxaM0y
人生に疲れた 昔みたいにフライパン事件をやりそうだぜ
16ん〜:2007/02/07(水) 20:19:26 ID:+isFSvTa
久しぶりに他の拠点に行って見ればものすごい機械の在庫の山w
どーするのだろぅか??
17あれ:2007/02/09(金) 00:52:03 ID:V4IGh64n
商品券の話は無くなったのかな?
18ほんとに:2007/02/09(金) 09:55:56 ID:S0URPzt7
予算未達の為金券ショップで換金致しました
19:2007/02/09(金) 21:08:16 ID:h2LbBvhr
最近仕事が楽しいよ〜


来週も頑張ります。
20うん:2007/02/11(日) 20:46:28 ID:Fd4g7QoY
俺もまだ○年目だがこの会社最高だと思う。
謝ってれば売れなくてもOKだからな。
同期のサービスだって昼寝三昧だと聞いたしな。
愚痴言うヤツがわからねぇ
21c:2007/02/12(月) 15:22:31 ID:Sit+aWcS
>>20
一回都市部来てみ?
お前みたいな奴は半年もたずに辞めてくよ。

ぁ〜俺も田舎でだらだらやりてえよw
サービスで昼寝三昧とか考えられん。
22田舎:2007/02/14(水) 07:44:32 ID:8TxtErGJ
田舎はいいお(^ω^)
今日も適当にがんがるお
23こら:2007/02/14(水) 16:01:20 ID:wVUzBhju
馬鹿事業所長
お前はコアラか?
少しは外出せいっ!
24名無し:2007/02/14(水) 20:10:33 ID:Uh2IDuuF
あげ
25田舎のCEより:2007/02/14(水) 20:30:20 ID:N63rJUe3
あ〜今日もよく寝たよ\(~o~)/
26もうやだ:2007/02/17(土) 13:52:30 ID:i5ppudGH
生産中止メーカの製品でデモして、他社製品売りつけるのってコンプライアンス的にセーフなの?
デモでみせる機能が付いてないのに・・・・・人としてどうなのかな
27コンプラ違反:2007/02/17(土) 14:32:07 ID:KAtnHGUp
始業時間前のミーティングや夜の学習会・ミーティングを当然のように
行われていますが全て無給です。
声を大きく「コンプライアンス」なんて叫んでいますが管理職は意味を
判っているんでしょうかね!?
もし、判っているんだったら確信犯!!
判っていないんだったら相当の馬鹿!!!

コンプライアンスうんぬん、と講釈を垂れて「えーっ、今日の17時頃に
全員揃ってから少し打ち合わせします・・」だって。
これでは何を言っても説得力はない!

始業時間外の強制的な会議(懐疑?)や学習会には時間外を付けないと
法律違反=コンプライアンス違反
28それが手さ:2007/02/17(土) 19:33:01 ID:R5cBrH3a
↑営業手当てやサービス手当てとして支払われている以上
働かなきゃいけないんだよそれが、みなし残業ってやつさ
29 :2007/02/18(日) 17:31:04 ID:bBPQEtSh
所詮は、偽装請負ktkr経団連会長率いるグループの孫会社って事です。
30:2007/02/19(月) 17:42:40 ID:52M5/Iyr
>>26

それはSGS??富汚ー知??











てか必要なのか?俺は不要だと思う…
31:2007/02/19(月) 18:19:18 ID:CUMMuJd3
32全日警:2007/02/20(火) 14:09:59 ID:Pdx3D1pY
全日警
33:2007/02/20(火) 16:01:12 ID:jjNPQGE4
商品券の行方ご存知の方いませんか?
34え?:2007/02/20(火) 20:38:36 ID:OU5UjqOl
>>33
代わりに換金しておきました!
35名無しさん:2007/02/21(水) 21:14:02 ID:PtrBMv+F
商品券俺もよんでるんですが
A見込みじゃないの?
36:2007/02/21(水) 21:39:02 ID:6WxSCrUH
最近本音トークないな
37え?:2007/02/22(木) 13:57:27 ID:ShFlfLIN
能書き言って出張カラオケさんよライン長になった今自ら営業やっているかい?それとも相変わらず社内営業?
38ホース:2007/02/23(金) 19:30:48 ID:545rTHHS
毎日外出しても何も売れない事業所長よりかマシだろう。
まだ一日居座られる方が可愛げがあるw
なんで上になれるんだ? カネか?
39ぁれ:2007/02/24(土) 10:41:05 ID:RcSnxJuz
なんか商品券が届きましたよ。

CMJからw
40これ:2007/02/24(土) 18:35:30 ID:oVOBuW6S
組織半分になり空席あったから志願したらしい
41を?:2007/02/25(日) 09:41:20 ID:rfpKt12F
サービスの契約社員って何するんですか?
42名無しさん:2007/02/25(日) 23:59:43 ID:cwUSGDV6
商品券届いたよ、なんか額が中途半端なんだが
VISAギフトのほうが良かったよ〜
43こい:2007/02/26(月) 02:33:04 ID:jMqqexLZ
>>41

MRやるんじゃね??
44を?:2007/02/26(月) 10:27:28 ID:W595PGtb
>>43
ありがとさんです。
バージョンアップ等スキルが必要なことかと
思いまして。
45ごぉら!:2007/02/27(火) 12:20:00 ID:hVDAVNR9
家族の為に贈る商品券で金額に差をつけるとは何事だ。
家族には差は無いと思いますがなにか?
46:2007/02/27(火) 14:03:08 ID:s7wdxrLt
↑んでおまいはいくら貰ったんだ?
47だなぁー:2007/02/27(火) 15:07:58 ID:hVDAVNR9
↑ きりのいいすうじだよ
48:2007/03/01(木) 15:38:12 ID:4P5WBCto
しずかだなあ
49CD:2007/03/02(金) 13:01:47 ID:Fypn8UC9
書くことないならアゲんなボケ!
50DVD:2007/03/02(金) 21:41:20 ID:T83qAEYl
そういう事いうならあげアゲ
いいじゃな〜い
51もう限界ですよ:2007/03/03(土) 22:15:00 ID:K192X0iH
Y浜支店の皆さん、T北支店のK支店長を引き取ってくださいm( __ __ )m
彼は田舎のT北には馴染まないようです。
彼のすばらしい手腕が生かされるのはY浜しかないと思います。
52正しいメール:2007/03/05(月) 11:36:39 ID:g5deZfHI
〇週〇ー化の〇過大さん ご苦労様ですの使用法わかってるの?
お前は現場より偉いと勘違いしていないか?正しくはお疲れ様だよ無断自家用通勤のボケ野郎
53:2007/03/05(月) 23:02:25 ID:Jbi74+Kn
ヒュールリーヒュールリララー
54:2007/03/05(月) 23:47:01 ID:3PN9at4h
>>52

書くならもっとわかりやすい書き方してくれ!

誰かわからん。
55:2007/03/06(火) 02:08:55 ID:lq6S39W9
つーか、こんなところに書き込んでないで直接本人に言えや
56:2007/03/06(火) 18:14:22 ID:UwFj24O6
>52
吸収蝶の事じゃねの
57モンモン:2007/03/10(土) 17:39:11 ID:7jmCmbvr
休みの日さえ仕事を気にしてる男、モンモンの登場ですよ!

エムツーエムツー(´ω`)
58canoncanon:2007/03/10(土) 18:13:56 ID:x5NRTy0w
>>57

ってことは今日CEの1〜2月のM2結果出てた??
59もものき:2007/03/11(日) 07:30:51 ID:N53g+ILh
初めてモンモンにレスがついた事に驚いたw
60ぷw:2007/03/12(月) 00:33:59 ID:TexnlzJv
営業に寄生する糞虫がM2M2騒いでんじゃねーよ
61hage:2007/03/12(月) 16:37:50 ID:7IfnpLu8
だいぶ静かになったが各支店そんなに平和なのか?
62歯牙面課長:2007/03/12(月) 21:26:18 ID:aLPHY17G
支店は平和だお〜

でもM2には電話機売らなあかんがな…

今月は明日牌亜ーの主装置落とせば難無くクリアだなw

MFP+主装置はバレバレだねw
63:2007/03/12(月) 21:47:29 ID:eZbGzhTE
    
64モンモン:2007/03/12(月) 22:12:24 ID:AiSQivkl
今日、かわいいミニスカートの女子高生がいてじ〜とみてたら
もんもんしちゃったから
駅のトイレでオナニーしちゃったよw
すげー気持ち良かった
65さぁ:2007/03/13(火) 09:28:57 ID:zZ0+ifg1
今日も一日まったりいこーぜ。昨日読めなかったジャンプとヤンマガ読みにいってきます
66何がトリガーか:2007/03/13(火) 20:06:48 ID:ac9N15Oq
自殺者でたの?
67出たよ:2007/03/13(火) 23:31:58 ID:xeGhXG0P
情報規制
68毎月決算:2007/03/14(水) 07:56:54 ID:1Hw0dNzr
先日のUSBメモリ紛失した奴誰?

仕事やりずれーよアフォ!
69主催者は?:2007/03/14(水) 08:47:35 ID:LkNOqsb2
>67 まですかしですか  内部情報統制ソリューションセミナーキャラバンですか?
70まだ若いのに:2007/03/14(水) 16:57:13 ID:URrKZRAe
御本人フラグ
71ゴラー:2007/03/14(水) 17:09:04 ID:LkNOqsb2
籍 事業所回ってカラオケばっかやってないでちっとはまともにせぃ
72:2007/03/15(木) 16:53:12 ID:2vgoXh0C
支店長〜MFP決まりましたぜ!!
73CE:2007/03/16(金) 22:30:00 ID:yyyqHj77
俺は締め21件やったぞぉ
74::::2007/03/19(月) 20:17:41 ID:GyW0Z3vy
またゴキブリがでた
75:2007/03/21(水) 09:58:55 ID:Nu6zLn25
3月大決戦というのに5連休して遊びまくってる
支店長がいるんです。
信じられません。

みなさんどう思いますか?
76:2007/03/21(水) 10:06:27 ID:/it/O5uy
毎日上限の無い売上を詰められるよりはいいんじゃなかろうか
詰めは予算いってない人にして欲しい・・・
愚痴ってスマソorz
77脱複写機屋:2007/03/21(水) 10:12:35 ID:428PeFoY
コピー機・・・やっぱ売れないなぁ
78:2007/03/22(木) 07:41:30 ID:mTOf3YDE
MFP普通に売れるけどな…
79はげどう:2007/03/22(木) 12:28:39 ID:HXR9pnp+
うん。普通に4〜5台は月で売れるよね。
売れない奴は、飛び込んだ会社の入口で「コピー機いかがですか?」
とか、考えも無しに喚いてるだけだろう。
頭使えない営業が大杉w
80やっと一年:2007/03/22(木) 22:21:10 ID:4Cg7vwNL
コロンバスユーザーってどこのこと??
81:2007/03/23(金) 00:47:42 ID:shlOuljD
ここ数年、夢も希望もない会社になったね。
82名無し:2007/03/23(金) 15:41:22 ID:lh9Z36d8
しらをがな
83:2007/03/23(金) 20:30:37 ID:QpvnFOux
しらんぎな
84自己廃止フラグ:2007/03/23(金) 23:37:13 ID:HQqk9WaP
どうでもいいがな
85新入社員:2007/03/24(土) 00:23:50 ID:jY2DsUyA
4月から入社します。
先輩方よろしくお願いします!!
86MFP:2007/03/24(土) 03:16:44 ID:ScmLvyPA
Sパック、IPP、DTに力入れてもしょうがないでしょ?
87:2007/03/24(土) 08:45:35 ID:fx3DX8M1
売上げが減ってると違うもの売るしかないでしょ…

これが経営者の考え。

売るしかないんだよ。
882:2007/03/25(日) 00:34:42 ID:vvSiqM6U
来月からお世話になるんですが、多摩の方にも支店とかあるんですか?
89PPPP:2007/03/25(日) 08:51:15 ID:U2haxNEQ
>75
べつにいいんじゃねーの
それくらいノー天気な支店長の方が
支店長なんてしょせん本部長のごますりと天王洲
の言い訳考えるのが仕事なんだから
あ、あとストレス解消の部下いじめだね
うちの所長なんて売れてる人にも休むとなると
いやみたらたらです
ましてや売れてない茄子ときたらorz
とりあえずどこの支店?
90リコー:2007/03/25(日) 12:18:29 ID:d+fDFg+u
キャノンの優秀な人材を募集。
採用が正式に決まるまで、応募の秘密厳守。

詳しくはホームページ参照。
http://tottori2.rain.prohosting.com/kabu.html
http://www.geocities.com/skytttr/

91R:2007/03/25(日) 23:17:13 ID:rpxkZInb
>>90
R語るなキャノンなんて会社はないしw
92リコーマン:2007/03/25(日) 23:40:14 ID:W5eWPZO7
キヤノンって今だに締めとかいう
カウンターの確認やってんでしょw
93カネキチ:2007/03/26(月) 03:31:39 ID:EUFJjIZE
>>90>>92

SSクビになってRさんに飼われなおした人達でつねw
94:2007/03/26(月) 06:15:41 ID:Ew35tYRs
うちの会社に優秀な奴いた?w
95ははは:2007/03/26(月) 12:09:03 ID:rYO3ekiO
キヤノンからリコーって選択肢はねーなw
96ケケケ:2007/03/26(月) 15:49:36 ID:7Wat6ejr
SSのレベル低いしな。
97ぷっ:2007/03/27(火) 13:06:37 ID:I3oo+J+A
放置プレイされてるなよw
98:2007/03/27(火) 13:12:05 ID:CmieWdik
↑ちゃんとした日本語でお願いします。
すげー恥ずかしいだろ?
99ぷっ:2007/03/27(火) 14:31:56 ID:I3oo+J+A
6分差w
放置プレイが羞恥プレイだったんだなw
けらけらw
100utu:2007/03/28(水) 01:24:24 ID:Q0AhBeBz
売れている人間にとっては面白くない会社だな 
101月末:2007/03/28(水) 08:56:13 ID:ox7qf9TJ
↑売ればいいじゃんw
102:2007/03/28(水) 15:27:30 ID:XqailjR8
100!
103あほか?:2007/03/28(水) 22:02:22 ID:n+6HAROf
>>101
日本語が読めるようになるまでROMってろ
104utu:2007/03/29(木) 00:53:51 ID:rifDw7SM
今さっき家に着いたと思ったらもうこんな時間なんですね 
夜遅くまで残されたあげくに最近は早朝出勤も命令される
どこまでエスカレートするのでしょうか?
本社の支持にも従わない上司の命令を聞かされるのは死ぬほどつらい

105だなぁー:2007/03/29(木) 11:18:24 ID:CQ6lo2md
>>105 死ねば ?
106だなぁー:2007/03/29(木) 11:23:24 ID:CQ6lo2md
>>104 の間違いでした訂正します
107:2007/03/29(木) 17:22:59 ID:YwwKpRhH
みんな、給料どうよ?
108スクラム:2007/03/29(木) 21:43:16 ID:FZpH20P4
まったくピーちくぱーちくうるせー上司がいるもんだ。
109M3:2007/03/29(木) 22:16:04 ID:pz1ChEy6
4QはM2大量でしたが今回は少なそうだね…
110-:2007/03/29(木) 22:22:50 ID:zuVq+AxC
>>105
いや間違ってないから
111地場:2007/03/29(木) 22:36:46 ID:mVkMRXwX
異常だよこいつ
112明日:2007/03/29(木) 23:48:13 ID:Kfr7WWCh
大決戦日の最終日です。
コピーを売ってこいよ!
だってさw
どーなってんの?この会社は
何を目指してんのかわからなくなってきたよ。
システムあんどサービス
ってなんなんだ?
113口臭:2007/03/29(木) 23:56:00 ID:/pdqTEmy
ここの人は講習では爆睡してるし
朝、遅れて来てもすいませんの一言も無い人が多いね
このスレのイメージ通りだったおw
114もんちゃ:2007/03/30(金) 08:04:34 ID:8iBhpfeC
>>105

君のような無能者は自殺しなさい
115せめて:2007/03/30(金) 08:07:38 ID:CRc69K7Z
眠くならない講習頼むよw 公立の先生じゃないんだから。
あとシステム&サービスって釣り?w
116すまん:2007/03/30(金) 13:12:36 ID:m6ffw+Pb
間違えたよw
国語はいつも1か2だったからな。
117せめて:2007/03/30(金) 13:23:44 ID:CRc69K7Z
国語www
118最終:2007/03/30(金) 14:30:13 ID:+USvUMRN
商材やシステム商品販売しても将来的にはどうなるか分からないから
他社製品は
そう考えると、これまでも今後もMFPなんでしょ
119すまん:2007/03/30(金) 21:30:05 ID:m6ffw+Pb
算数も1が多かったわw
でも図工は3だったんだぞ
それでも大学出てコピアに入ったんだよな。ww
120:2007/04/02(月) 07:39:57 ID:RCi9pwKX
今月はネタが有りません…
121ゴラー:2007/04/02(月) 15:08:01 ID:tz2Dedfw
玉子F川毎日パソコン眺めて何してるのか?外勤手当タダ食いかい返上せんかい
122ナイーブ:2007/04/05(木) 20:33:02 ID:RO2zs+mm
初潮ムカつく。早くいなくなれ!
123:2007/04/08(日) 19:28:23 ID:mZWqduij
ho
124こども:2007/04/09(月) 23:32:37 ID:64hap7zY
子供の起きてる顔見るのが土日だけって子供も親も不幸だと思いませんか?
もっと部下や自分の家族のことも考えて欲しい
125:2007/04/10(火) 11:22:01 ID:pDONAPgS
>>124
きついですよね。以前は母子家庭状態でした。
上の人間が変わった途端、帰宅時間が若干早くなりましたけど。
126:2007/04/10(火) 23:57:00 ID:j+KtoQr/
↑不良社員乙
真昼間から2chに書込みしているなんてよっぽど暇なんですね
127echo off:2007/04/11(水) 08:08:29 ID:ad0jmVLy
M2飯なんていらないから、金クレ金。
128青天井:2007/04/11(水) 10:24:50 ID:06vVueHM
ティッシュとモンモン出てこいやー!!
129:2007/04/11(水) 12:21:06 ID:CA2slssM
>>126
主婦なので暇ですw
毎日お疲れ様です。
130モンモン:2007/04/11(水) 13:10:15 ID:53m8spP9
あっ!お呼びですか?
昨日は久しぶりにチン○ス掃除しました。
もうキ○ウが真っ白だった。やっぱ、ちゃんと洗わないとね。
131:2007/04/12(木) 12:55:52 ID:lcA17KwQ
モンモンさんは、キヤノンの方ですか?
132じぇ〜ん:2007/04/12(木) 13:51:12 ID:Dz2GdQzU
自分へレス乙!
133:2007/04/12(木) 14:04:20 ID:O2W6Xl2r
134モンモン:2007/04/12(木) 20:26:28 ID:u+xNJyUd
キヤノンかって?そうと言いたいがある意味違うでしょ、君も俺と同じ会社ならw
キヤノンとついていても本家キヤノンのシモベの子会社なんだから
135本音:2007/04/13(金) 01:49:48 ID:oCw+ZOj2
妻さんレベルの低さに幻滅しないで下さいねこんな社員ばかりじゃ無いですから
でもそうさせているのは会社ですからね
みんなこの会社に夢をいだいて入ってきたんですが今は自分の身内だけは入れたくは無いです
対外には進んだ制度でも実際には使えなかったり
自主退職に追い込みながら他者と比べ本当に小額な退職金しかない辛い会社です
周りからも家族からも認めてもらえる会社になったら良いですね
136モンモン:2007/04/13(金) 10:48:07 ID:mOXP9a4R
下がってんじゃねー!
また僕の偽者が出てますね。
真似してくれる人が多くてうれしいです。
取りあえず、ドブの水でも飲んでてください。
あと新卒の皆さん、IR(愛ある)生活がおくれない方はGP(自慰P)でもしてください。
それではまたクソ会社のクソ社員ども(^-^)
137さよならSGS:2007/04/13(金) 12:06:15 ID:otN+9DTP
なに書いても《激しくつまらない》って、ある意味
凄い才能だよな
どこの×社員なんだろう
138モンモン:2007/04/13(金) 13:47:37 ID:uHpGy/2i
ハケンの女の乳はえぇなぁ〜もみもみちゅっぱちゅっぱなめなめ中だししたいよ〜
139べんだー:2007/04/13(金) 19:24:17 ID:MjiJOC5M
ここって社員の質の差が激しいよね。
140みつお:2007/04/13(金) 19:45:23 ID:70wPZmh2
だって寄せ集めだもの 
141モンモン:2007/04/13(金) 20:18:22 ID:F4TqER9P
ばーか!俺が元祖本物のモンモンだよ!
まったく名前真似すんなよ!
しかしなんだオナニーばかりしていると起ちが悪くなるな。
最近俺の息子元気がないんだよなあ
皆は大丈夫か?皆、会社がつまらなくっても元気出せよ!
142(-公- ):2007/04/14(土) 21:39:13 ID:GNHYBNvk
はぁ 猫を轢いてしまったよ たぶん死んでると思う 憂鬱
143:2007/04/15(日) 01:34:03 ID:l3xJOoX7
ちょ
144:2007/04/15(日) 02:20:28 ID:l3xJOoX7
ミスった。。
サポートの話題が全くないですね、、みなさん何時頃帰ってますか?
145M2の意味って…:2007/04/15(日) 08:01:23 ID:Me31hxD6
うちのサポートは最終5日以外は6時にはいないよ。たまにハケンより早く帰ってるらしい
146都内CE:2007/04/15(日) 11:13:47 ID:uDIma2xy
んなわけない
147そんな早く帰れるのは:2007/04/15(日) 13:02:49 ID:YBYfEMix
余程のド田舎以外ないな
148:2007/04/15(日) 13:22:37 ID:l3xJOoX7
そんな違うのか、、やっぱ1番サポートが楽そう?
149:2007/04/15(日) 15:46:41 ID:s/JzIrEx
というより都市部と田舎で全然違う感じ(営業除く
150べんだー:2007/04/15(日) 17:12:40 ID:KCvPH4AW
でもどっかの地方都市でサポートの人が自殺してなかったけ?
数年前に。
151:2007/04/15(日) 21:33:11 ID:l3xJOoX7
やっぱサポートも同じようにキツいのか、、自殺仕事のせいかよ
152それは:2007/04/15(日) 21:35:13 ID:Gn5ZSRMu
>>150 2006 穂っ課意萄
153:2007/04/15(日) 21:36:43 ID:Gn5ZSRMu
2006 穂っ蚊医奴羽
154べんだー:2007/04/16(月) 09:02:24 ID:G0lE/OsT
>>152
3〜4年前にも穂っ蚊医奴羽であったんじゃない?
155リンリン:2007/04/16(月) 22:20:37 ID:aKkkW8K+
そーいえば、上海行きのメール来てたけど誰かいく気あるの??
156本音:2007/04/16(月) 23:15:03 ID:ud5oaRdv
やめたくても家族の将来のことも考えると死ぬことを選択してしまうのかな?
退職者の手当てが少ないからですかね?
157あぼーん:2007/04/16(月) 23:19:27 ID:lM6CFKOT
あぼーん
158青天井:2007/04/17(火) 01:52:35 ID:lAodMY7Z
後で出てきた方がリアルモンモンだな。 
往年の名台詞をねり混ぜてきてるし、ねちっこさがモンモンだ。
さすがキモイね。
つっーか、テイッシュ出てこいやー!!
159かー:2007/04/18(水) 22:52:59 ID:jpRtA+R+
犬の犬のくせに、そのまた犬をいじめる。最悪だな
160名無しさん:2007/04/19(木) 00:44:23 ID:7Twf4VZk
働いてていつも感じることなんだが
なんでこんな糞みたいな営業してても売れるんだろうか?
XとかRの営業は結構苦労してるみたいだが
やっぱり日本人はブランドに弱いんかね
161ばーか:2007/04/19(木) 23:15:59 ID:6DynZSRF
コピー機はゼロ○クス
162あほ:2007/04/19(木) 23:36:48 ID:kJrq3pVv
いやいやRもなかなかいいものですよ
163つねさま:2007/04/20(金) 00:10:13 ID:QLv0hd+L
いやいや、紙込みトナー込み初回カウンター5万無料のシャープもなかなかコストパフォーマンスもいいんじゃない??
164正直なところ:2007/04/20(金) 00:17:44 ID:Oa0t/OOV
そこまで至れり尽くせりだと裏があるnジャマイカと勘ぐってしまう訳だが実際のところどうなのだろうか?
165:2007/04/20(金) 07:12:16 ID:08CiaY4k
166あーぁ:2007/04/20(金) 08:14:06 ID:QLv0hd+L
もうすぐボーナス査定だけど、みんなどーよ
167ca:2007/04/20(金) 12:22:56 ID:KuccqrOG
as
168コンビニ行けば思い知らされる:2007/04/20(金) 21:01:01 ID:UALbVyK5
やはりゼロッ○スはすばらしいコピー機だと言うことを
169ブー音:2007/04/21(土) 10:28:41 ID:IRR4691q
今後の新製品は、どこをコストダウンして出すのかが気になるな
170:2007/04/21(土) 10:49:21 ID:PsEmVWDT
キヤノンはかなりボーナスいいらしいですけど、SSも結構いいんですか?
171名無しさん:2007/04/21(土) 14:31:13 ID:gMbSFQIb
>>170
まぁ同規模の会社に比べたらいいほうだな
RやらXの地域販社よりはいいみたいやね
だが本体がいいからって考えてると痛い目にあうぞ
172はぁ?:2007/04/21(土) 15:48:01 ID:ygH81DLv
>>165
そんな修理呼ばれた事ねーよ
よっぽど馬鹿な客しかやらんだろ
173はぁ?:2007/04/21(土) 15:50:00 ID:ygH81DLv
↑最後まで読んでみたら海外の話だったw
174そういや:2007/04/22(日) 10:40:23 ID:oD9dzilD
チンコピーしたコピーがジャムって呼ばれた事はある
アホな土建屋だったから驚きはしなかったよw
175:2007/04/23(月) 22:19:08 ID:cR+sUoHc
上海希望者何名位いたのかなー。
MJ出向者を中心に現状および待遇に不満持つ人達が殺到したのかなあー
176:2007/04/23(月) 22:37:53 ID:jpunoYqQ
黄砂が凄そうだな 喘息野郎は逝くなw
177本音:2007/04/24(火) 06:39:10 ID:g/yfAULw
昨日も恒例の遅帰りデー
今日は恒例の早朝出勤デー
あ〜体がだるくて仕事にならない
178正義:2007/04/24(火) 14:00:32 ID:POoAH/6w
F川馬鹿みたいなメール乱発しないで新規の一件でもとってこーい
179k:2007/04/24(火) 14:27:33 ID:C/FjZuh0
あれやれこれやれと・・・もうノイロウゼー
180天王洲より:2007/04/24(火) 16:37:32 ID:R93yvBg7
もっとやる事増やします。働けや〜奴隷社員!
181:2007/04/24(火) 22:53:18 ID:1PA8fst1
Kill You!
Ass Hole!
182あのさ:2007/04/25(水) 22:10:22 ID:9bxPtCmT
なんで直サの営業ってバカばっかなんですか?

183どっぴゅ保守:2007/04/25(水) 22:55:12 ID:hvuhtsUW
今ごろ新入社員は初任給で飲みに行って、うかれてるんだろーな。
184:2007/04/26(木) 08:05:23 ID:wdzLPkST
この会社ってそんな悪いの?さっさと辞めた方がいい感じ?
185名無しさん:2007/04/26(木) 10:56:05 ID:23hIYnnP
>>184
ヒントつここは2ch
住めば都ってよく言うけど、俺はこの会社そこそこいい会社だと思ってるよ
大学時代の友達の中でも給料も待遇もいいほうだし(2ch偏差値で言うとDラン)
結果出すためにそれなりに努力はしてるけど、たまにさぼりつつねw
まぁ、人それぞれだね
では外回り行ってきます
186:2007/04/26(木) 21:48:20 ID:CXZCG27j
>>184

俺も>>185と考えは同じ。

実際、営業でも売れる奴とそうでない奴差が開きつつある。

やっぱり努力は必要。

しかし上司に潰されるケースが有るからなぁ…
187営業:2007/04/26(木) 22:56:51 ID:jpK7x+r1
恋をしました
188本音:2007/04/27(金) 00:33:53 ID:XPT/gNfa
売れてると良い事あるかな〜実感ないけど
189:2007/04/27(金) 07:58:27 ID:SfubR/sN
やりがいが無いと言いなさいw
190:2007/04/27(金) 14:55:28 ID:SReBh5fk
その通り
評価制度自体がおかしい。
パソコンさわっているだけの馬鹿マーケ 上ばかり気になる支店長名ばかりなのに売りに行かない事業所長 こんな奴らが多い。
191質問:2007/04/27(金) 15:49:32 ID:Y+ZG+n7Y
ここも飛び込み新規開拓なの??
192あったりめーよ:2007/04/27(金) 21:28:10 ID:QC0CfJ3i
ニューコールしてなんぼの世界が今だに根付いてる会社。
おれはもうコピーなんか売っててもつまらない。正直飽きたよ。
やっぱりコピアって名前にもどしたほうがいいんじゃね。
だまされて入ってきたヤツ大過ぎだろw
193:2007/04/28(土) 00:30:08 ID:ZVOBtcxK
だいたい、コピアって青焼き屋だぞ!ジアゾ・工業写真屋だぞ!ついでに潰れかけた会社の名前だぞ!オレはもう旧C版現笑むジェイに『コピアさん』って呼ばれるのはゴメンだ( ̄〜 ̄)ξ
194:2007/04/28(土) 01:13:49 ID:PpnVYnRQ
でもさシステムアンドサポートで期待して入ってくるヤツが
可哀相とは思わないかい?
195:2007/04/28(土) 08:05:47 ID:IKZhq9gP
住宅手当あるって言ってる人とないって言ってる人がいるんだけど実際どうなの?ちなみに九州です。
196-:2007/04/29(日) 23:58:34 ID:DyKjPDwp
ある
197本音:2007/04/30(月) 19:16:42 ID:Bq6pythM
年収や退職者の賃金下がってない?
198:2007/05/01(火) 00:16:35 ID:ug0fGk0T
間違いなし
退職金→ ポイント制度になってから節目の増加なくなった
賞与→中の上だといいながらなんくせを付け削除
給与→40才以上は昇給無し
健保も良いが給与を一元化してくれよ
199:2007/05/01(火) 01:03:45 ID:HJIEMhbL
住宅手当あるんですね!ないって聞いた人はなんだったんだ。。
交通費の支給もあるんですか??
サポートで内々定をいただいたんですけど悩んでます。。
200名無しさん:2007/05/01(火) 01:36:36 ID:rVkfdms6
>>199
どこと迷ってんの?
キヤノンブランドにつられてんならやめとけ
OA機器販売に憧れてんならうちが1番まし
201:2007/05/01(火) 09:37:31 ID:SCD6iv/1
>199
そうだぞキヤノンって言っても本家じゃないんだからな。
所詮コピー機がメイン販売の会社なんだからよーく考えた方が良いぞ
コピー機で選ぶなら零の方がいーじゃねぇか。
202:2007/05/01(火) 12:30:30 ID:5T5xI5h7
>>199
状況による。
例えば実家が東京にあったとして東京の勤務を命じられたとする。
その場合は貴方が別にアパート借りても住宅手当は出ない。

であってましたっけ?>詳しい人
203:2007/05/01(火) 19:29:01 ID:Xt0lqCRo
>>199

悩む位なら止めとけ。

デカイ会社の1社員を選ぶか小さい会社の社長を選ぶか…

前にも出てたが、2CHで聞いてる時点で無理止めとけ。
204:2007/05/03(木) 09:37:50 ID:ddq6nIDU
会社がどうこうというかサポートという職で歳取るまでまで働けてるのかってとこですね。。
女性が多いようですし。自分は男なんで。
205:2007/05/03(木) 10:57:25 ID:BNL+wXyd
>204
ざっくばらんにこの会社を教えてあげよう。
1 コピー機を売る仕事につくか
2 ウチで売った商品を修理するか
大まかに二つにわかれる。業務内勤もあるが

それと勘違いしてるみたいだが女なんてほとんどいないぞ。
それとながく出来るかはNOに限りなく近いが、やっぱおのれ次第だろうな。
206e:2007/05/03(木) 19:35:01 ID:8NZUndHV
この会社は残業代はでないと聞きましたが、残業おおいんですか?
あと給料はどのくらいでしょうか?
207F:2007/05/03(木) 21:57:28 ID:PiKFLo1/
出る訳ない
数字ができなきゃ会社にも帰れないぞ
208:2007/05/03(木) 22:01:21 ID:eEYVHRZI
まぁサポートが一番いいんじゃね?
今は微妙だが出世早いし
209123:2007/05/03(木) 22:55:29 ID:EtlF9ev0
>>206
もう質問野郎多いなw
マンドクセ−から答えてやるが営業は21時22時当たり前
1部見せ掛けで早帰りしてるととこもあるみたいだがな。
サ−ビスも大抵21時じゃね-の?22時対応もあるところもあるからな。
まぁ営業やるなら数字をちゃんとやってりゃ早く帰れるよ
サ−ビスは拠点次第だろうね。
給与等は直接会社に聞きな。
210e:2007/05/04(金) 00:32:40 ID:SvVxNWNX
>209
CE内定なんだけどどれくらいなの?同じくらいですか。
毎日規定より3時間遅くて残業代0は辛いですね。
先輩はやりがい感じてたみたいだけどどうなんだろう(CE)
211名無しさん:2007/05/04(金) 04:17:57 ID:178qfjJw
>>210
209はネタだろうから気にすんな
忙しい時期はそれぐらい残業する日もあるけど
ほとんどは遅くても8時にはみんな帰ってるよ
212e:2007/05/04(金) 07:32:29 ID:SvVxNWNX
>>211
残業代一切つかないんだったら年収はそんなに期待できないですよね?
昇給や賞与はどれくらいですか?
待遇はそんなに悪くないとお聞きしたのですが。
213CE:2007/05/04(金) 08:26:28 ID:hztjyrDu
事業所によって様々です。帰社・残業・退社時間…。 CEは人不足の為、残業・休出代だけでもかなりの額に成りうる
全体的とは言えないが…。

。 オレは『金より休みくれ〜』って思う事業所に在籍してますよ…。

因みに東京エリアです。
214e:2007/05/04(金) 10:16:53 ID:SvVxNWNX
出向は残業代でるっていってましたしねー休日も代休あれば問題ないですね。
エリアコースってそのエリアでけっこう転勤あるんですか?
またエリアの中で最初に自分が志望したところに配属されましたか?
215:2007/05/04(金) 11:22:54 ID:GtsamWqd
ところで君は営業志望なのか?
代休っても拠点によっては取りにくいところがあるからな。
ホント拠点によるな。正直そんな事気にするならやめときなさい。
どうしてもウチに来るつーんなら二、三年修業するつもりできなさい。
そうすれば思ったより楽じゃんと思うかもしれないぞ。
216名無しさん:2007/05/04(金) 14:10:28 ID:178qfjJw
>>214
まぁ待遇・昇給は正直言って悪くないよ
ただそれは仕事ができる人間にとってはってことね
217:2007/05/04(金) 14:49:26 ID:BWLCnCDL
>>215
CE内定って書いてあるぞ?専ブラ使っとけ。

>>e
残業代は手当てと言う形で一律で出てる。だからいくら残業しようが増えはしない。
転勤に関してはどうしても地元にへばり付きたいってんならゾーンなりエリアにすればいい。ただその場合ボーナスは期待するな。
帰宅時間は拠点というか個人による。営業と違って夜遅く会議する所なんて稀。早く帰れないのはほとんどの場合個人の問題。

最後にまだ時間もあるし他のところも受けてみたら?
俺も早々に決まって就活面倒臭いからここに決めたが正直後悔してる。
218terayama:2007/05/04(金) 21:13:11 ID:11+yLOTm
>>217
振り向くな、振り向くな。
後ろには夢がない。
219親子:2007/05/04(金) 23:03:46 ID:4CeayxGT
ここと親会社(MJ)の関係って何?
MJの営業とここの営業って何が違うの?
220:2007/05/04(金) 23:30:52 ID:PATBhzsa
お給料だよ
221e:2007/05/05(土) 10:22:20 ID:XnX39P7M
ありがとうございます。参考になります。
職種はCEで、エリアコースです。

>>216
昇給はどの程度ですか?年3%UPくらいでしょうか。(階級下のCEで)

>>217
残業手当とは大卒エリア初任給207000の中に含まれているのでしょうか?
これは基本給かと思っていたんですが、違いましたか?
またナショナルとエリアの初任給の差額は3000でしたが、昇給や賞与何ヶ月分といったものも変わってくるのでしょうか?

ここを含む3社で迷っています。
222aaa:2007/05/05(土) 10:55:52 ID:l/AX2cdH
聞けば教えてもらえると思ってる学生は氏ねばいいと思うよ
しかも2chで

知ってどうするんだ? お前の馬鹿は変わらないぞ
223:2007/05/05(土) 11:06:24 ID:uYaFyU/l
昇給は入った年から数年は問題でも起こさないかぎり
毎年といっていいくらい上がる、しかし昇格試験というものがあるから
それを受ける年からは仕事の業績評価とその試験をクリアしないと
基本給が上がらないし出世、役職につけないようになっている。
基本給は基本給だよ。残業代は別だからね。
賞与はエリアだと満額から二割カット、金額にするとでかいぞw
ウチにくるならナショナルにしときなよ。
絶対転勤なんて下っぱには無いはずだから、絶対後悔するぞ。
あと他の会社もよーく検討しときなさい。
224e:2007/05/05(土) 14:14:11 ID:XnX39P7M
>>223
エリアだと2割カットなんですね。ゾーンだと3割?
勤務地コースは研修後に変更できましたっけ?
でもナションナルだとどこいくかわかりませんしねー。
その初任給に手当て込みってかいてたから基本給はいくらか今頃きになったんで。
含まれているのはなんの手当てですか?
225モンモン:2007/05/05(土) 17:38:09 ID:Br7YjfKr
コスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスっ!
ドピドピッ!
ふぅ〜☆
226:2007/05/05(土) 22:07:21 ID:uYaFyU/l
>224
最近の入社時の事は正直わからないな。
でも地域手当、外勤手当などが基本給以外に付くものだよ。
込みだと説明があったのならそうなんだろう
しかしサービスの場合残業や休出を申請して認められれば時間外手当として別途つくぞ
あと確かな事はこんなところで聞くよりやっぱり人事に聞いた方が間違いないぞ。
227:2007/05/05(土) 22:30:53 ID:BZ+QKOJ4
確かにここを見る限りではサポートが一番楽そうに見える。。
てかサポートの人が全然書き込んでない気が。。
228e:2007/05/06(日) 14:09:13 ID:Cb7jK3nB
>>226
なるほどー。後は人事に聞きます。
最後に相談だけど保守の会社で内定(選考中)があるのですが、
(キヤノンSS、FSAS、NECフィールディング、NTTCS)
迷っているのでアドバイス下さい。
229re:2007/05/06(日) 15:33:22 ID:U/nKvywF
>>228
FSASがいいんじゃね?
230俺も1票:2007/05/06(日) 15:42:36 ID:/657mhPA
FSASだろ仕事内容、製品レベル、給与、福利厚生の充実
ウチも悪くは無い方らしいが?聞いた話では絶対FSASのが良いと思う。
231それか:2007/05/06(日) 15:46:04 ID:/657mhPA
NTTCS  ←よいところ内定貰ってるじゃん。これにちゃえw
232それか:2007/05/06(日) 15:46:43 ID:/657mhPA
NTTCS  ←よいところ内定貰ってるじゃん。これにしちゃえw


233e:2007/05/06(日) 16:58:52 ID:Cb7jK3nB
内定もらってるのはキヤノンSS、NTTCS、東芝テックです。
FSASは選考中です><ここはお勧めですか。
東芝はあまりいい印象ではなかったですねー。
キヤノンとNTTは待遇的にも自分的には満足なのかなーって感じました。
NTTCSとキヤノンだったら給与、福利厚生、仕事など全体的に判断してどちらがいいと思います?
234あのね:2007/05/06(日) 18:03:06 ID:dodWHrRV
だからさこんなところでどっちがよいかは失礼だろ
大概にしろ!でも答えてやるが世間体からいってもNTTのが良いだろ
235a:2007/05/06(日) 20:47:55 ID:Ji/gWaWq
なんだかんだで皆優しいな
236名無しさん:2007/05/06(日) 21:16:31 ID:IFSbkq4o
俺も一昨年NTTCSとキヤノンSSとで悩んだよ
結局キヤノンSSにしたわけだが、後悔はしてない
先輩の話だと4〜5年前と比べると労働環境・待遇も格段に良くなったらしい
これから先はどうなるんだろうか
237まっ:2007/05/06(日) 22:14:33 ID:dodWHrRV
本人が決めることが一番だろうが所詮コピー機を直すのがうちのCEの現状だぞ
興味あるんならウチにこいや
イメージが違うと思ったらN T T行った方が良いと思うぜ。
238うつ病:2007/05/06(日) 22:28:19 ID:8ytsYgRH
明日、病欠で休もうかなあ〜
いやなやつと、顔あわせたくないからなあ。。
239e:2007/05/06(日) 23:04:31 ID:Cb7jK3nB
ありがとうございます。
一応内定頂いているくらいだから仕事内容はだいたいイメージできます。
今はエリアをナショナルにするか迷っています。ナションナルは給料が上がる分リスクを負いますね。

>>236
キヤノンも説明会などで聞いた印象では待遇いいと思いました。
よければキヤノンを選んだ理由を教えてください。
勤務地面の選択面ではキヤノンがよいのですが。

>>237
NTTも修理するものは大してかわらないと思いますので、後は待遇面で決めたいと思ってます。

キヤノンCEの月平均残業時間はどのくらいのものなのでしょうか?
保守なのでそんなに多くないと勝手に決め付けてしまって聞き忘れました。
どちらも安定性はあると思うので迷います。
240あのね2:2007/05/06(日) 23:55:39 ID:dodWHrRV
あんたとは最後、質問に答えてあげるけど
あんたは、まず何の仕事がしたいんだ?ながーく勤めたいんならこれがまず大事だぞ。
まだわからないかもしれないが待遇うんぬんなんて言っているようじゃ
人間関係、仕事内容で嫌になり三ヶ月も持たないだろうな。
正直教えてあげるけどウチのサービスは都内だと上のレスにも
書いてあったと思うけど帰り遅いよ、拠点によるが21時対応22時対応、早朝対応、
休日も356日交替で盆、正月関係なく出勤だぞ。代休なんてとれると思うなよ。
よ〜く考えな。俺は後悔しているぞ。他にも同じ事、言っているヤツいたよな。
まぁマジ良く考えな。
241あのね3:2007/05/07(月) 00:01:53 ID:dodWHrRV
訂正かねて
365日対応で皆ヒーヒー言っている。
コピー屋なめるなよ!コンビニ対応は大変なんだからな。
242e:2007/05/07(月) 00:28:34 ID:Xh6tPCHR
参考になりました。
私は保守の仕事がしたい思っていますが経験を積むまで厳しい職種ですね。
確かに待遇だけではなく人間関係なども大事だと思います。
一応地方エリアコースで内定頂いています。
コンビニのコピー機がメインだから休日出勤も覚悟していましたが、交代制で代休とれるのかと思っていました。
NTTは転勤が多いっていう問題があったりしますので、やはりなにか妥協するしかないですよね。
まだ承諾までありますのでよく考えたいと思います。
243236:2007/05/07(月) 02:09:13 ID:DHA5kajg
俺がキヤノンSSに決めた理由は勤務地コースを選べることに魅力を感じたから
俺は営業だけどCEの人がうらやましいよ
244e:2007/05/07(月) 09:46:44 ID:Xh6tPCHR
営業も大変そうですね。
CEもキヤノンに限らずどこも大変だという印象をもっています。
その中でもここはやりがいありそうなのですが。実際は働いてみないと断定はできませんが。
245:2007/05/07(月) 18:01:56 ID:BEROkMk1
やっても報われない会社だよ
やめとけ
246f:2007/05/07(月) 19:27:40 ID:+B9ccdCs
働いたって断定できねって

印象とかやりがいとか大変そうとか

いいから働けよ屑
247:2007/05/07(月) 19:58:53 ID:wYLq9bLy
>>241
コンビニ対応なんて屁みたいなもんだろ。
それより他で見れないからってうちに回って来る重要顧客(=クレーマー)の対応どうにかしろって話。
最近じゃNCE3持ってないとどっかの金融機関やどっかの大手損保見ちゃいけないって事になってるし。
受け入れ態勢も出来てないのにほいほい受ける上はまじ氏んだ方がいい。

>>e
そんだけ内定もらってんのに何故うちに決めようとする。
悪い事言わんからNTT行っとけ。
修理するもん変わらんと言ってるがうちほど雑食食いなとこもそうないぞ?
そういや俺の時も説明会の印象はここが一番良かったなw
248e:2007/05/07(月) 21:07:53 ID:Xh6tPCHR
NTTも福利厚生はすごいそうですが残業代はほぼでないようです。
また転勤が3年に1回はあるということだそうです。
どこも悪い面はあるようなのでもう少し考えたいと思います。
249CE:2007/05/07(月) 23:14:05 ID:jzMJA3ID
CEの賞与なんてピンキリ
40〜100超まで評価次第
人並みの仕事+保守契約の獲得、営業への成約情報など半期で突出した成果が必要
修理の腕や知識よりも人当たりの良さや話術が必要だと俺は実感しているぞ
エリア選択の心配より、うちでやっていけるかが重要

田舎より首都圏のほうが忙しいぶん評価や残業代に恵まれるのは必然
だが口の巧い奴は田舎でも最高評価が楽に手に入る
250サポートの方:2007/05/08(火) 04:18:39 ID:QGmaO7Po
いやぁ〜正直、たまたま検索したら見つけてしまい興味心みましたが
結構ショックでした('∀`)やはり、入ってからのギャップは皆さん余儀ないみたいですね。
私はサポートに内々定を頂き悩んだ結果、御社に決めました。ネームバリュー、福利厚生の面からみてもとても良く思いました。
資格手当が付くと聞いたので今から、勉強をしています。私も来年の今頃泣いてたりしてるかもしれませんが必死にがんばりたいと思っています。
新入社員転勤ってどれくらいであるのでしょうか?給与や、ボーナスもだいぶ違ってくると思うので
よければ教えてほしいです
長文失礼しました
251脱出組:2007/05/08(火) 11:23:05 ID:Uz+KBo2S
↑何才までやるつもり?
紙づまりとトナー交換を 休み無しのサビ残三昧の中で
252何も無い:2007/05/08(火) 18:47:55 ID:OAscsCVm
とにかく我が社だけはやめとけ
悪いことは言わない
40すぎたら昇給もない
よくて課長と言う名の一CEセールスだよ
数年後にはそのポジションすらCMjのばかどもにとられてしまうよ
253もんもん:2007/05/08(火) 20:20:42 ID:w0bMDrY8
>250
まだまだ帰れない。
はやくウチの支店にこい!
引き継いで俺は辞めるからさ、ボーナス?上から嫁、もう変更はダメだから
ぜったいウチにこいよ。あひゃひゃひゃひゃー
254:2007/05/08(火) 21:15:12 ID:0+9mMC7u
>>251

ここのサポート職は紙詰まりも処理すんのかよ?
255e:2007/05/08(火) 21:46:10 ID:mEdLu5mB
売上は毎年伸びているみたいですが、どの程度もらえているのでしょうか?
売上からして5カ月ぶんくらいですかね?

>>252
40さいまで毎年昇給するのでしたらいいほうだと思いますがどうでしょう。

>>251そんなにサービス残業多いのでしょうか。
私はどこの会社でもサービス残業はしていると思います。
256:2007/05/08(火) 23:17:20 ID:cRAGuK9e
エリア分の給料しか出ないのにナショナルと同じノルマをこなすってこと忘れんなよ〜
ナショナル以外のヤツの気が知れんがな
257e君さぁ〜:2007/05/08(火) 23:41:46 ID:ZSXUFu31
>>255
ちゃんと説明読んでる?
毎年昇給はしない。若いうちだけ、試験に受からないと昇給しないと上レスで
書いてあるでしょう。
定期昇給なんてとっくに無くなってる。
ボ−ナスもナショナルじゃなきゃ満額貰えない。しかも今では約2割が税金で消える。
e君、キミの場合エリア選択じゃ額面から約4割カットだよ。だから期待すんなよ。
サビ残も都内なら21時は普通に会社にいるとこが多いからアフタ−5は無いと思いな。
>>254
この会社はお金の為なら何でも引き受けますが何か?

258本音:2007/05/09(水) 00:02:57 ID:2rbkiEQU
退社時間が知りたいなら会社の外で電気が消えるまで見ていれば真実がみえるよ
やりがいなら朝営業や修理に向かう社員の様子を見たらわかると思うよ
疲れた顔しているかやりがいのある顔しているか
それと数年の募集人員と毎年の在籍社員の人数比べれば毎年何人退社しているのかがわかると思う
年配者はあまりいないので若い人間の退職者が多いと思う
259サポート内定:2007/05/09(水) 04:34:36 ID:CTUST+J/
251>10年は続けてると思います。またサポートって紙詰まりの修理までやるんですか?

252>どうなるかわかりませんが40才になるまでには退職してると思います。あなたは何年勤務ですか?そんなに不満があるんですか。よければ教えてください。
260e:2007/05/09(水) 07:48:11 ID:taySeWDA
ありがとうございます。
勘ちがいしてました。毎年はしませんよね、すいません。
ナショナル、税金で2割消えるっていうのはこの会社に限ったことではないですよね。
261CE:2007/05/09(水) 15:52:56 ID:ZY1SqJbk
平社員のうちはナショナルだろうがエリアだろうが支店(県)をまたいでの異動は無いね
5年前後で支店管轄内を転々と動くだけ

まああれだ、上位の評価を半期ごとにとってれば昇給1マソ、棒茄子70マソくらいは堅いんじゃね?

漏れは低い評価を貰ったことがないのでわからんが
262CEの:2007/05/09(水) 18:20:24 ID:Jcbs1jsH
平均年収は600万近くいくのか、ここが一番きになる。
上から読んできたけどわらかんかった。40才のナショならいく感じか?
263名無しさん:2007/05/09(水) 18:45:41 ID:5hCyeXWe
>>262
CEは知らんが営業のナショの40歳平均は700〜800ぐらいかな?

264:2007/05/09(水) 20:51:14 ID:dFHfgjHA
>252
平均で600なんていくわけねーだろw
ほとんど高卒で大卒があまりいないんだから
265ケタ:2007/05/09(水) 21:47:20 ID:SEmaGiKg
おいおいw 高卒とか何年前の話だよ。
自分を物差しにすると、余計な恥をかくよw
高卒さんw
266:2007/05/09(水) 22:01:27 ID:dFHfgjHA
でも大卒は少ないのは事実
CEで平均年収600も貰っていないのも事実
現実をわかってないバカはそれこそ恥の上塗り
お気楽野郎は消えな。
267CE:2007/05/09(水) 22:11:59 ID:zPCTfqpb
ちなみに
こないだの棒茄子がT1評価で額面95
100いく時もあったけどな
入社10年未満の漏れでも600マソは軽いよ

仕事のコツつかめば、大して忙しくもないんだよなあ

ヲマイら不器用なのか?
辞めようなんて考えたこともない
268:2007/05/09(水) 22:30:54 ID:dFHfgjHA
はいはいエリートちゃんは凄いね。
エリートちゃんで600なんだよね。凡人達はそんなもらえてないんだから
自慢はやめようぜ。平均の話をしたまでだよ。
269別CE:2007/05/09(水) 23:16:39 ID:zPCTfqpb
俺、エリートのつもりは毛頭ねえけど結構貰ってるぜ。
周りよくみてみろよ。
大して良いテリ廻ってなくても成果出してる奴はいっぱいいる。でも、大変だとかって訳でもないんだよね。
!はそろそろ奨学だから収入の足しに勉強しろw
270某支店より:2007/05/09(水) 23:25:55 ID:e0TzAtpf
>>269
裏山〜やはり都内か?
俺30代前半なんだけど年収は約やっと500くらいだぞ。しかも激務
やっぱテリトリの差だろうな。それと都心の方が給与高いからでしょうね。
271?:2007/05/09(水) 23:32:51 ID:0P/hJTZO
これ以上追い込むのは止めてください。
272:2007/05/09(水) 23:33:04 ID:9Moq9LMi
>>266
大卒・・少なくはねーだろ。
つーか高卒なんていんの?専門卒なら何人か知ってるけど。
いやあんたの時の事は知らんけどさ。それとも採用地が関係してんのかな?
俺の知ってる専門卒は九州とか北海道なんかの田舎出身だし。

奨学面倒くせ
そういや噂で試験問題垂れ流してるやつがいるって聞いた事あんだけどホントかね?
273:2007/05/09(水) 23:43:53 ID:dFHfgjHA
>272
俺の言い方が悪かったかな?スマソ
確かに高卒はあまりいないな専門卒が多い。くどいが大卒はわずかだろ

奨学のその話は話題にしたらイカンだろやっぱシーーーだろwww
274CE:2007/05/09(水) 23:50:28 ID:zPCTfqpb
都内じゃないぜ
首都圏手当すらないし

そのかわり事業所ちいさいから待機当番が多めに回ってくる
若いのに月収安定の理由はコレ

こんな田舎のCEだって上手くやってる事を知って欲しい

ちなみに心配性だから既に勉強は始めるw
275i:2007/05/10(木) 00:27:08 ID:PEV2mwIn
>>274みたいなヤル気のある奴を拠点に2,3人配備してそいつらだけでローテーション組んで欲しい
人事はそこんとこ検討するよーにw

>奨学
俺の聞いたのは事前に勉強会という名目で仲間内で集まって解いた問題が奨学で出た問題と酷似している上にほとんど実際に出たって話
数多く問題解けばその分似たような問題も出るとは思うがこんな会社だからなー
ま、いいけど
276CEの:2007/05/10(木) 01:08:00 ID:nAbkH+z8
ここ売り上げ毎年あがってるし、もっとたくさんもらえているのかと思った。
でも他と比べて十分多いほうですよね。
277他社:2007/05/10(木) 11:47:44 ID:hEeSiH9b
僕達のボーナス一万六千円でした。
278CE:2007/05/10(木) 12:07:57 ID:nAbkH+z8
結局実力主義ですね。ナショナルじゃないとこの会社でいい待遇もらうのは厳しいってことですね。
さすが勤務地プラン・・
279だまされた:2007/05/10(木) 17:09:16 ID:9wHjVZVD
私は数年前、某支店長の「ウソ」のセールスに騙され、
数百万円のリース契約をさせられました。
その後は嘘にウソの捏造を重ね、あげく、仲間から偽証の加担をさせている。
いったい、このウソつき達はどうなっているのでしょうか?淋しいですね。
騙しを続ける醜態。いったいこの責任は、誰?個人?会社ぐるみ?
まるで「被害者互助会」でも作りたい気分です。
280:2007/05/10(木) 20:49:01 ID:sLNAGJ+B
そげなことこんなとこで言ってもしょうがなかろうも
281CSS000:2007/05/10(木) 21:51:42 ID:KXGPC0h5
>>279

騙されたってw

自分でリース契約書に印鑑押したんだろ?違う?

サーバーか?FWか?欧米か?

てか支店長か拠点長自ら営業してるとはスゲーなw

被害者なら支店長の名前晒せばいいじゃんw
282サポ:2007/05/11(金) 00:26:03 ID:tsgoFYfz
>>267
T1で95って勤務地エリア?
一応T2までで上位10%なんで、卑下することはないよ
283東京 上野地区:2007/05/11(金) 07:34:56 ID:TdLat539
毎回思うが、試験内容はリークしてるよな
特に、土曜日試験者達からの情報は毎年お世話になってます
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
又今年も、元トレーナー経由で情報収集せぬば!
くくっ…(`∀´)
284ケタ:2007/05/11(金) 08:24:27 ID:3cGcOjpx
だから何年前の話だよ?w それか余程の過疎の地なのか?
大卒がほとんどだろ。回りに高卒だの専門卒だの年いった連中しかいねえよw
恥をかくのが趣味か?w
285:2007/05/11(金) 19:59:58 ID:GQiJLzOI
自分もこの会社に入社するか悩んでいる者です。
スレを一覧しましたが凄く不安になりました。
なんかCEの方はドロドロしていますね。自分の場合、営業なんですが
なんか学歴で差別みたいなのがあるみたいですね。
大学にもレベルがあると思いますが大学出てCEってめずらしいですよね。
余程就職難だったことがうかがえます。僕の周りでサービスエンジニアをやりたがる、志望する人が
いませんでしたから、どちらかというとクレーム処理ってイメージが強いんです。
でも仕事はやりがいがあることが一番ですよね。
余計なことを意見してしまってすみません。閲覧してましたら不安を感じてしまったもので
御社に決めるかよーく考えたいと思います。
286123:2007/05/11(金) 23:02:58 ID:W0y8LmeU
今年のCEの枠の半分は高専枠だった。
287CE:2007/05/11(金) 23:22:03 ID:oouZW5lG
>あ

営業でうちに入るなら止めとけ
毎月遅くまで数字を詰められ、やつれてしまうオマイを見たくない

ここは車屋じゃないぞ
誰も買いに来ないから毎日数十件訪問しとる訳だが
耐えられるとは思えない
288ユーザー:2007/05/12(土) 01:02:54 ID:Q5M9RjrY
CEのローテーション制って何ですか?点検に来られるのを楽しみにしているのに、
担当の方が替わっちゃうってことですか?
289モンモン:2007/05/12(土) 11:03:15 ID:Q5M9RjrY
あー・モンモン。宮本アモン♪
290あ さんへ:2007/05/12(土) 17:05:46 ID:M1FqB3gK
あたしも悩んでます。あたしが選考進んでいる時は大卒でエンジニア志望たくさんいましたよ。

ここの板を見てるとかなり不安になりますよねw
291質問:2007/05/12(土) 17:15:58 ID:0XsNkmql
ところで質問ですが、MJサービスが今度CSASと一緒になると聞いたけど、このうわさを知っている人、詳細情報を教えてください
292名無しさん:2007/05/12(土) 17:20:53 ID:tyC5J7eA
ここ自体が将来MJに吸収されたりして・・・
293CE:2007/05/12(土) 17:28:25 ID:Lsct/jbt
7月から別会社で統合じゃねーの?
294元営業:2007/05/12(土) 19:59:09 ID:qHUIO2BA
営業3年やってこの前辞めて転職したけど
一応キヤノンブランド背負ってるだけあって
福利厚生はそこそこまともだと実感した
現場はメチャ大変だけどキヤノンブランドはやっぱり凄いとおもた
世の中下を見たらキリがないよな
295んなあほな:2007/05/13(日) 11:06:51 ID:w9AIUOkN
MJのサービスと一緒にって?やめてくれよそんなデマ話w
それじゃ上になれないじゃんか
296どうなんかね:2007/05/13(日) 16:20:19 ID:Yjs9Wflu
今更、サービス分離ってどういうことなんかな?
残業代ゼロで、代休とれって、とれっこないだろ!!!!!
297:2007/05/13(日) 17:40:06 ID:z/92OHRO
CSSは完全販売会社になるんじゃない?

そうなると仕事遣りずらいよな…

サポートはどうなるのか…
298:2007/05/13(日) 21:45:39 ID:ZGT5fArz
てかCMJとCSSの違いがわからん。。どっちも販売じゃないの?
299どうせ:2007/05/14(月) 00:17:39 ID:lnihcCi8
どうせデマだって!前にもBMと似た話あったけどお流れじゃん
300あぁ:2007/05/14(月) 00:31:18 ID:lI95Egjl
デマでもないみたいよ。
俺も聞いてる。

今更、なんで???って感じだけどね!!
やめちゃうサービス多そうじゃない?
301い〜や:2007/05/14(月) 01:00:14 ID:lnihcCi8
嘘ばっか、BMの時もやつらがイヤだとかで一部だけだろ
今回もMJの奴らが納得しないだろ、ウチと一緒なんて
あ〜デマデマwwW
302u:2007/05/14(月) 01:02:19 ID:0jWEo4F2
MJ並に楽になるのか。それともMJサービスの仕事量がSS並になるのか。
そこだけが問題だ。
別に営業と分離するんならそれはそれで喜ばしいことだと思うが。

昇進は諦めるしかないとは思うw
303e君へ:2007/05/14(月) 01:16:46 ID:RNypsgaW
なっ!ウチくるのはやめときな!
いくらキヤノンブランドちらつかしていても
所詮子会社なんだからね。こんなゴタゴタしたところには来ない
方がいいよ。  最後の助言かもね。
304:2007/05/14(月) 01:57:15 ID:lI95Egjl
MJとどうなるかはわからんんけど、7月から営業、サービス分離らしいよ。
サービスはフレックスモドキの制度になるから、前にも書いてあったけど、
残業代がでなくなるらしい。
BMと合併した時もそうだけど、いつも急な会社なんだよな!!
305:2007/05/14(月) 02:23:06 ID:wNwhMyfv
サポートとCEがMJになるってこと?
306:2007/05/14(月) 12:34:04 ID:djRGgna+
どれが一緒になろうが社名が変わろうが、結局は同じ事
所詮子会社の社員だよ思うにとりあえず全員別会社に出向させて、そこからサラリーを貰い、働く場はMJであったりCSSと言う事だと思うよ。
で いつからなるのかな
307:2007/05/14(月) 21:21:28 ID:lI95Egjl
まあ、そうだよね。
でもさ、CS向上だっけ?
そんなことばっか言ってるけど、社員が全然満足していない会社だよね。

7月から配属される新人、可哀想だね。。




308みんみん:2007/05/14(月) 21:33:19 ID:EMzRWczH
新人に一言

“クソ会社にようこそ”
309ちがう:2007/05/15(火) 08:18:20 ID:JHdI8f1Z
≫307
CSじゃないぞ
ESの事じゃないか
CSのCがカスタマーではなくキヤノンのCならば間違いではないと思うけどね
310:2007/05/15(火) 09:07:23 ID:a/t6UVuZ

これから入ってくる新人のために模範となるようがんばってください
311教えて:2007/05/15(火) 13:39:23 ID:JELZMSRy
で結局7月からどーなるのさぁ??別れるってことは事業所も分けるってこと??
312:2007/05/15(火) 19:03:27 ID:JHdI8f1Z
それは無いと思うよ
事業所はそのまんまで中身の人間が色々な会社からの寄り合いてな感じじゃねの
事業所長という名の外に出ない何もしない阿呆な販売課長がいよいよ淘汰される日が近いという事じゃないかな
313:2007/05/15(火) 22:31:08 ID:Yt/I1z4v
待遇がMJと一緒になるならいいな♪
314名無しさん:2007/05/15(火) 23:21:35 ID:qVEMpHMU
>>313
そうなったらどんな嫌な上司にもしっぽ振るよw
必死に会社にしがみつくねw
315:2007/05/15(火) 23:41:34 ID:NYNQLehe
そんな事よりナショナル、エリア、ゾーンの差をなんとかしてくれよ。かなりやる気削がれる。
316:2007/05/16(水) 08:38:11 ID:aM/Vfvv7
>>315

俺は格差はどうでもいいと思うがもっと異動させろ!
317マンタ:2007/05/16(水) 11:47:02 ID:CjiHVsJU
それもそうだが、俺はやる気のない会社に寄生してる営業を
どんどんクビにするなりして入れ替えてほしい
318もっこす:2007/05/16(水) 12:34:09 ID:k9cd+7bQ
倫理観の無い数字を作るだけ上だけしか気にならないこんぷらの欠片も無いNさんを何とかして欲しい
319?:2007/05/16(水) 13:21:36 ID:dT88BpY9
>>316
その通り
>>317
その通り 特に担当管理職
あと大した実力も無く本部で偉そうにしている、勘違い管理職
320名無しさん:2007/05/16(水) 15:00:09 ID:gwh+md6J
なんだかんだ言っても
うちって結構ぬるいとこだよなぁ
何となくハロワのぞいたけどろくなとこねぇ
321本音:2007/05/16(水) 20:44:04 ID:7k7sIwAM
仕事が出来ずに転勤先がないナショナル社員はゾーンと一緒で転勤ない上にボーナスはゾーン社員よりいいんだからおかしいよ
ナショナル社員に変更しても転勤しないとゾーンの給料というのもおかしい
322:2007/05/17(木) 02:49:55 ID:sxXc1C5J
最近就活してきてココの板にもであって辛そうって思ったけど他はもっと辛そうだったは。。
サポートなら他よりましそうだし、もう決めそうだはw
323名無しさん:2007/05/17(木) 03:12:45 ID:xIMd9Z5O
>>322
まぁ色々小さい愚痴はあるけど
恵まれてるほうだわな
324ばってん:2007/05/17(木) 11:22:05 ID:Q/wEBUwd
詐欺師 Y N
325ばってん:2007/05/17(木) 11:24:56 ID:Q/wEBUwd
私文書偽造
326MJから言わせてもらう:2007/05/18(金) 00:57:51 ID:+W+dMp0C
おまいらと一緒なんてありえないな。
そう願うよ。
327名無しさん:2007/05/18(金) 02:39:21 ID:BLwWPAYM
>>326
まぁそう言わずに
かわいい女子紹介しまっせ
328営業:2007/05/18(金) 03:32:23 ID:LtvA/+yJ
俺、ナショナルにしよっと(´・ω・`)
来年から宜しくお願いします。
転勤した時、住宅手当つくんすか?
329非の国:2007/05/18(金) 09:57:04 ID:lzYv1d90
業務上PC横領
○田さん
330本音:2007/05/18(金) 23:11:37 ID:IV/YK3ej
彼は捕まらないと思うよ
そんなの序の口
331永○:2007/05/19(土) 10:51:56 ID:drnFAJsK
まだまだ出ます
過去三年分ぐらい追跡調査したら
本社だともみ消される可能性大だから、インクに報告したほうがいいよ
匿名でも事が事だから良いと思うよ。
ハワイ旅行代金も返上せんかい
332SSから言わせてもらえば:2007/05/19(土) 12:18:06 ID:rLu5WkVA
CMJでつかえないやつが現場で使えるとは思えん。いっそのこと上海行きにしてやればいいものを…
333:2007/05/19(土) 16:50:24 ID:V3LlDzag
>>326
いやまったく。
MJ出身がうちの仕事こなせるとは思えない。
334ビット:2007/05/19(土) 19:13:36 ID:drMqIgnh
語るまでもないな。
それよりか、上も下も会社にしがみついてるペケ営業をクビにして一掃してくれ!
奴ら見てるとイライラして仕方がない
335ビット:2007/05/19(土) 19:49:19 ID:drMqIgnh
ナショナルのペケ営業なんか、どんどん遠方(最低500キロ)に飛ばせば
泣きながら辞めていくだろうに。家族持ちも容赦なくやれば
不良債権の多くが処理できる
336でもさ:2007/05/19(土) 21:00:37 ID:6wLzcGD1
MJの奴らきたら格下扱いされて嫌な思いしなきゃならないんだろうな。
337新人:2007/05/20(日) 10:22:36 ID:dkrX3blL
ペケ営業ってどんなレベル?
338モンゴル:2007/05/20(日) 10:35:23 ID:hPiSVpRf
今どきコピー以外売ってこなくて、月100万〜200万の売上、30万以下の利益で(時にトータルで赤字だったりする笑)
新規も他社取りも少ない存在自体が赤字の奴らだべ
ウチもいるいる
飛ばすのは良いアイディアだ。是非、そうしてあげてください。


339:2007/05/20(日) 13:05:08 ID:WVbRtRy0
ゾーン&エリア組の僻み根性丸出しの奴がいるなw
飛ばすにしても手当払わんといけないからそう遠隔地にポンポン飛ばすわけがない。
340こんにちは:2007/05/20(日) 15:30:06 ID:mbtPJBNy
勤務地プラン悩んでます。女です。
341さようなら:2007/05/20(日) 15:48:42 ID:WVbRtRy0
上司に相談してください。男です。
342もしもし:2007/05/20(日) 18:03:40 ID:mJ4WQ1EP
いいかげんサポートについても語ってください。男です。
343こんばんみ:2007/05/20(日) 20:25:04 ID:mbtPJBNy
ナショナルからゾーンにかわっても給料はかわらないんですよね?社員さん教えて下さい。
この板はサポートの方はいないんですか?
344CE:2007/05/20(日) 21:45:30 ID:UZdn/8fg
>>343
希望地に移動すればゾーンの給料です。
345こんばんみ2:2007/05/20(日) 22:22:38 ID:JDpmtJPV
営業とかゾーンとかどうでも良いから、サポートの話聞かせてよ。
営業なんて売るやつは売るし、そうでないやつがいても、会社がデカけりゃ平均取るんだから。愚痴っても無意味。
それより7月の統合のうわさは本当なの?
本当なら、それこそ人の異動が増えるんじゃない? それの方がもろに影響が出ると思うけど。 
346:2007/05/23(水) 00:27:51 ID:geXyML6z
えらそーにw
347CE:2007/05/24(木) 04:52:15 ID:KnHUB5oR
東京・神奈川
CBM諸君!
七月から地獄見せたる!おまいらも 365日24h対応じゃш(`∀´)Ψ
348CEX:2007/05/24(木) 11:53:15 ID:Z3CiWhlk
365-24でいいじゃん。その代わり定時で帰らせろ
349東京:2007/05/24(木) 16:18:13 ID:KnHUB5oR
うちは22時が定時ですがなにか?
350へっへ:2007/05/24(木) 20:23:56 ID:DXpJjeW0
SSの厳しさと辛さをおしえちゃる。
待ってろよMJのサービスめ、
大手やおいしいユーザーばかり楽なところばかりやったていたおまえらには
ついていけないだろうなw
351Y:2007/05/24(木) 23:37:21 ID:pQVEINEJ
そういやN○160シリーズの半田の研修(?)ってもうやった?
P○100といいN○160といい保守終了したとたんにリコールし出すってのはどういう事なんだろうねぇw
352名無しさん:2007/05/25(金) 02:21:41 ID:gKQcoS4m
今就職活動中のDランク学生です
ゼロ販・キヤノンSS・地元の弱小地銀
に内定をもらいました
親や就職課の人たちはキヤノンSSを薦めます
面接官や社員の方はすごくいい人だったので、ここに決めようと思っていたのですが、
1、残業
2、離職率
3、住宅手当
4、基本給
5、平均年収
を聞けなかったので不安です。
よろしかったら、教えていただけませんか?

飛び込み営業の厳しさは覚悟しているので、大丈夫なのですが、
このスレを読んで人並み生活(2ちゃん基準ではない)ができるか不安になりました。
実際人並みの生活はできていますか?
353半田職人:2007/05/25(金) 03:51:34 ID:y13jQalY
学生さん
こんなとこでマジレスしなさんな。
いじられて終わりよ…。(ρ_-)o東京
354なゃ:2007/05/25(金) 05:07:57 ID:cgWeeZB9
実際きになります
本音お願いします。
355学生さんよ:2007/05/25(金) 07:37:17 ID:7FR+IgbA
残業 拠点による平均20〜21時まではいるかな
離職率 俺の同期は半分しか残っていない
住宅手当 それなりに場所によるな
基本給、年収
上から読めばわかるだろ年収に差がつくのは二十代後半から
昇格しないと負け組で退社の運命だよw
こんな事言うのもなんだが事務機の業界を選ぶんなら零にしとけ!
356東京:2007/05/25(金) 07:38:58 ID:y13jQalY
地域差あるし比較はムズイね(Θ_Θ)
オイラCEだ。
仕事内容キツいが人並の生活だと思う…(//▽//)
営業さんどうぞ
357営業:2007/05/25(金) 08:09:31 ID:EahIUys8
収入だが売れなかったら手取り20マソ行かないんじゃないかな。売ったインセンティブやエッグの還元金、ボーナスで収入の大半を稼いでる
358:2007/05/25(金) 21:50:45 ID:0CHaOzsa
>>352

成功する奴は職種関係なく成功する。

ダメな奴は何してもダメ。

世の中そんなもんだよ。
気持ち次第って事だ。
自分の仕事くらい他人に左右されずに決めろ!

聞きたければ人事に聞け。
359:2007/05/26(土) 00:01:06 ID:P2+9bP8P
七月のサービス合体は関東圏だけか?地方はそのまま?シフト勤務は決定なの?情報求(@_@)
360:2007/05/26(土) 00:04:05 ID:EVo6R/z3
半分も同期やめたってすごいですね、、もしさしさわりなかったら大体いくつぐらいの方ですか?
361名前いれてちょ:2007/05/26(土) 00:52:55 ID:XiouQHG1
>>360
そんなの聞いてどうする?
お前はここの社員なのか?それとも連日くだらない質問ばかりしてる
学生か?
キヤノンに憧れているんなら子会社じゃなく本家行けよ!
行けない、落ちたからここにって考えじゃまずギャップ感じて
勤まらないぞ!
ここはただの事務機屋です!
362ティッシュよ:2007/05/26(土) 01:31:30 ID:rXYFd7s9
六月から一斉値上げだぞ
363むむ:2007/05/26(土) 04:08:51 ID:NfQ0Jh77
サポートはどーなんよぉー
ってか入って何が一番大変でした?
364名無しさん:2007/05/26(土) 05:35:47 ID:fTpjWH5J
>>363
悩んでんならもっと他の会社受けとけ
高給・マターリは期待すんな
そんなに心配せんでも何とかなる
他の人は知らんが俺にとっては働きやすいよ
お前にとって働きやすいかどうか知らん

365名無しさん:2007/05/26(土) 05:39:22 ID:fTpjWH5J
それと>>357
あんま学生さんをからかうなよ
それを真に受ける学生さんもいるだろうし

ま、嘘を嘘と(ry なんだけどさw
366:2007/05/26(土) 10:52:48 ID:z2e9KVL6
>>359
分社は全国7月からだって聞いた
社名も変わるらしい
そのわりに情報がないところをみると
社名変更はまだ後かもしれないけど

シフト勤務は導入ケテーイでしょ
ただ何段階かにわけて導入のようなので
今回から完全なシフトにはならないのでは

こんなくらいじゃない?
367サポートなんて呼ぶなよw:2007/05/26(土) 11:17:33 ID:rXYFd7s9
>>363
CE、いやフィールドサポートとか言うが所詮
サービスサービスエンジニアなのだよ。
お前が、それをどういうイメージや思いで期待をしているかは知らんが
大変なのは日中、鬼のように修理依頼がくる。
それをいかに早くこなさなければいけないプレッシャーがすごいぞ。
勿論客から早く来い!と催促もされる、昼飯なんて食えない事も日常茶飯事だ。
それは会社に早くもどる為でもある。
あと爪はいつもトナーやインクで真っ黒になる。平日デートは女に嫌がられるなw
まっアフター5なんてほとんどないが
あと大変なのは会社に帰ってからの事務処理や社内に持って来られた
修理機や設置調整やいろいろやることがある、まず早く帰れることなんかめったにないからな。
拠点によっては遅くまで修理対応や早朝対応やらお泊りがあるぜ、盆、正月、関係ない。
365日24時間対応だからな。こんなところだよ知っていたかい?
そんなところに行かないことを祈っといてやるよ(笑)
368ちょっと待て:2007/05/26(土) 12:03:30 ID:z2e9KVL6
>>363の言う「サポート」ってDOPだろ?
トナーまみれにはならんと思うが、CE上がりのサポが機械もついでに直させられてるのか?
369そうか:2007/05/26(土) 13:09:30 ID:rXYFd7s9
DOPなんか?だったらすまんな。
DOPの事情はよ〜くはわからんが営業やサービスの尻拭いで大変そうだよな。
売上やらノルマがあるのにな。
370名無しさん:2007/05/27(日) 04:48:09 ID:okRqBNxQ
みんなの額面年収いくら?
371年収:2007/05/27(日) 11:30:24 ID:/TtvafYB
20台後半500マソです。
372名無しさん:2007/05/27(日) 14:30:25 ID:okRqBNxQ
そんなもんか
地方だったらいいほうだよな
373年収:2007/05/27(日) 21:30:38 ID:ErjJrDMf
やっぱり、都会はもっともらってるんですね。
それだけ仕事も大変なんだろうけどな。

うちの会社ってさ、最近おかしくない?
前からおかしかったのかもしれないけど、最近、特によくわからない。

どのくらいの社員が、現状に満足しているんだろうね?
374:2007/05/28(月) 02:15:29 ID:oNypo5QV
いつも見てるだけの学生ですけど、年収も普通に高くないですか?
不満みたいなことがかかれてるからもっと少ないのかと・・・
それと採用の時やCSSのホームページにも『サポート』って載ってるのに実際の働いてる方には把握されてないってなんなんだろW
375名無しさん:2007/05/28(月) 03:47:05 ID:FCuKo6i9
>>374
不満は同じ奴が何回も書いてるからなw
給料は良くはないがそこそこだろ
親会社と比べたら・・・比べちゃいけないんだけどさ
>>373
俺は逆になんかワクワクしてるぞw
376うんち:2007/05/28(月) 08:18:23 ID:V0Jpp7SW
都会は楽だろ。移動時間とか無いし、通勤も楽だし、人数多いしな。CE3、4人の事業所で講習や人数以上の台数の設置が重なると終わるだろ
377 :2007/05/28(月) 19:26:32 ID:LdHAzczv
>>366
これって、DOPは対象外ですか?

技術一本しか脳の無い私とかは、これからどんどん
行き先がなさそうです。orz
378東京:2007/05/29(火) 01:02:29 ID:Ng1GbV00
>>376
単純に人数が多いから楽って事にはならないぞ。その人数に見合った管理台数があるわけだからな。
当然台数多くなれば修理も多くなるし田舎と比べればCVも高い客も多いわけだ。
1,2年に1人地方から人が来るけど100パーセント地方のほうが楽だって言ってるぞ。
通勤にしたって都内に実家があってそこから通ってるってんならともかく郊外から来てるやつは悲惨だぞ。
379たぶん:2007/05/29(火) 08:36:44 ID:gmAhIj/e
CE側だと思うけどDOPは。
営業系会社は営業のみでしょう
380がせ大杉:2007/05/29(火) 10:44:07 ID:/ktnUmY1
dopは営業だよ
知らないクセにカタルナ

がせ大杉
381379:2007/05/29(火) 12:39:40 ID:gmAhIj/e
DOPのことはきちんと聞いてなかったのでガセですまん

業務はビジサポって話も聞いたけどこれもガセか?
382C21:2007/05/29(火) 22:24:56 ID:I78V63JH
明日は最終不時着日です
383もか:2007/05/30(水) 07:52:54 ID:Wzg6y7vo
来月挽回するので許してください
384:2007/05/30(水) 17:59:19 ID:DAmF3at1
クローズ失敗…

今日は帰れません。鬱。

一日前着地に入ってんだろうな(ノ_・。)

勝利君の気持ち理解できるよ…
385会議中:2007/05/30(水) 22:16:09 ID:Wzg6y7vo
まだ会議中〜。
386質問:2007/05/31(木) 03:56:09 ID:xkgdB+XU
この会社って高学歴多いですか?
387名無しさん:2007/05/31(木) 04:19:59 ID:z91hi0ss
>>386
世間一般から見たら高学歴だろうが2CH基準でいったら・・・みたいな感じ
たまに高学歴もいるけど
俺は駅弁
388回答:2007/05/31(木) 08:12:01 ID:MHtEmcFZ
20〜30前半までは大学出が多いな。それ以上だと専門や中高卒が多い。
大学出だとプライド高くて辞めていく人間が多いので、残ったらこんな感じかと。
389:2007/05/31(木) 10:02:59 ID:FRB8Y+Ks
よくこの板 田舎だと楽で都会だとキツいとかでてるけど
九州で言えば福岡だけは都会の部類に入るの?
ほかは田舎、、
390名無しさん:2007/05/31(木) 12:01:26 ID:z91hi0ss
>>388
あほか
俺の支社はほとんど大卒だぞ
391質問:2007/05/31(木) 15:08:15 ID:xkgdB+XU
この会社って、高学歴の方多いですか?
392質問:2007/05/31(木) 15:21:09 ID:xkgdB+XU
たとえばどんな大学ですか?
てか2CHA基準の意味がわかりません
393:2007/05/31(木) 20:05:17 ID:RBsVCmsF
↑質問君、学歴聞いてどうすんだ?

多分君は学生だろうがな…

学歴で会社を判断するならINCに逝けば?
394あ君へ:2007/05/31(木) 21:28:42 ID:PihEJQhE
そうそう高学歴なら本当のメ−カ−親会社に行くさ
ここはキヤノンの子会社なんだから、いつも糞仕事としがらみばかり
要求される立場の弱い会社と思って良いぞ
あ君、他に行きな君にはここはきっと続かないよ。
395:2007/05/31(木) 21:50:28 ID:MHtEmcFZ
>>390は間違いなく田舎の私立3流大w

大学って名前が付けばいいってもんじゃない
396きのこ:2007/05/31(木) 21:54:21 ID:9fRKFUAx
すし大学。
397:2007/05/31(木) 22:06:39 ID:jLRK08qJ
大卒といってもうちの拠点では自分を含めて所詮、地元の大学を出てる程度。しかも四年のみなのでこのご時世では高学歴ではない。
質問君が聞きたいのは「高学歴=レベルの高い(?)有名大学」ということなのか「高学歴=大卒や院卒」ということなのかがわからない。

それにしてもいいかげん帰りたい。
398名無しさん:2007/05/31(木) 22:13:37 ID:z91hi0ss
たまに何を間違ったのか
早稲田とか宮廷のやつがいるよな
氷河期って怖い
399悶々:2007/05/31(木) 22:14:46 ID:mIw3EdfF
久しぶりに見たら盛り上がってるじゃん
>>390
大卒多いって?それは不況下に入ってきたお前等だろ(笑)
単純に大卒でも一流と言われた奴はウチを選らばない。
居たとしても俺の周りには居ないから言わせてもらうが
選んだ奴は変わり者か何かしら欠陥があるとしか思えんな。
400394:2007/05/31(木) 22:23:54 ID:PihEJQhE
>>393
すまん間違えた>>391>>392のレスでした。ゴメンね。
401糸色:2007/05/31(木) 22:48:31 ID:MHtEmcFZ
放送大学
402谷口:2007/06/01(金) 07:25:07 ID:tuQ9JNeU
イマエさんもいるのかな?
丸和の巨デブの北朝鮮人、谷口です。
4035900大好き:2007/06/01(金) 08:07:53 ID:bKfaXrNX
パチンコ大学
404クールビズ:2007/06/01(金) 08:33:15 ID:coarbhrC
今日からですよ
みなさんの所はどんな感じですか
405もんもん:2007/06/01(金) 08:34:09 ID:ov0N2vkG
学歴にコンプレックス持ってる奴が必死だなw 普通に大卒の奴だらけだろ?
サポートは知らないけど、日東駒専より上の奴らしか知らない。
六大学や早稲田もチラチラ。まあ、どうかとは思うがねw
年輩の先輩には、確かに専門、高卒も多いが、残念ながら仕事ができる、できないに学歴は大して意味がない会社。
日頃、余程抑圧されてるせいなのか、自慢するものが何もない小学生が『うちの先祖は公家だぞ』と家系を自慢する
ような、聞いてて、こっちが恥ずかしくなるような事は言わないでくれよwばかw






406迷探偵オナン:2007/06/01(金) 12:54:17 ID:l8oENqNz
>>405

そんなに鼻息荒くして語るなよwみんな冗談半分で書いてるんだぜ。
読んでるこっちが恥ずかしくなって来るだろw
407:2007/06/01(金) 13:05:37 ID:coarbhrC
ヒガミでもコンプレックスでもないが日東駒専(って今でも言うんだ)以上なんて周りで見ない。
自分も含めてそんなレベルの事業所かと思うと少し寂しい。
408もんもん:2007/06/01(金) 15:05:04 ID:ov0N2vkG
ばかw 後釣り宣言の方が恥ずかしいわw
なんでみんなのきもちがわかるんだ?ほんとばかだな 笑
409:2007/06/01(金) 15:48:56 ID:/FflBynI
大東亜帝国
410:2007/06/01(金) 21:38:13 ID:l8oENqNz
>>408
必死すぎw
411シーッ:2007/06/01(金) 22:50:03 ID:coarbhrC
結局この中で一番学歴にコンプレックスを抱いてるのが>>408なんだから、そっとしといてやろうよ
412え〜:2007/06/02(土) 01:12:15 ID:CWfk4eSK
>>388
ウチって中卒もいるの?いや・・・まっ居てもいいんだけどさ

413:2007/06/02(土) 03:22:03 ID:vuz3D3Z5
で話横切って悪いんだけど結局九州では福岡は都会でそれ以外は田舎な部類なの?
オレ福岡以外だけどそんな楽でもないぞ。。
414( ゚Д゚)、ペッ:2007/06/02(土) 03:36:04 ID:BgD/Uhej
試験マンドクセ
415:2007/06/02(土) 11:04:21 ID:ayZ4jXTB
福岡がどんなか知らないが、福岡も地方都市だしある意味田舎では?札幌なんかも然り。東京とか大阪とかの都心部以外はどこも変わらない気がする。
楽か否かは客層と社員の腕や仕事に対する意識が大きいんじゃないかと。
416:2007/06/02(土) 20:58:23 ID:vuz3D3Z5
そうですか。みんな田舎が楽だって言ってるから田舎の基準どこらへんのことを言ってるのかと思って。福岡で勤務してみたいけど忙しいのかな。。
417あっ:2007/06/02(土) 21:18:49 ID:JU7AJAWK
皆さん明日の試験受けますかぁ?
418もんもん:2007/06/03(日) 12:27:37 ID:gWyXl+TV
とっくに全て受かってるので受けませんw
オウム返しとか、後釣り宣言してる脳ミソ猿君には受からないと思うけど
せいぜい貴重な休みを無駄遣いして下さいw
419質問:2007/06/03(日) 13:09:03 ID:hN+4l1ni
マーケティングジャパンも子会社だよね
420質問なのか?:2007/06/03(日) 14:03:59 ID:oKtqJJPD
>>419
そんなことはここで聞かずともいくらでも知る方法はあるが、君は調べるということを知らないのか?

それとも釣り?
421もんもんは部外者!:2007/06/03(日) 20:58:05 ID:Zb43T3gD
次長 課長でも 受ける試験なのですが!なにか?
すべて 受かる? 意味不明! 部外者?部長以上の高級管理職?
422 :2007/06/03(日) 21:59:40 ID:VV5EDM0C
きっと昇格試験と間違ってるんですね。
…たぶん営業か業務様って所でしょうか?
423いくらになるかな:2007/06/03(日) 23:28:56 ID:oKtqJJPD
昇格試験ってのも微妙だろ
もちろん、もんもんは問題外だが。
424もんもん:2007/06/04(月) 07:51:53 ID:QID06/az
試験ってサービスのか!それは失礼。
サービスは、いろいろ試験あって大変だね。
俺は営業だから昇格試験くらいしか、受けなきゃダメなのないや。
休みの日にお疲れ様でした。
もんもんより
425あーぁ:2007/06/04(月) 08:04:40 ID:eHmtcKLJ
またもんもんが一人で踊ってるよw
426もんもん:2007/06/04(月) 12:03:29 ID:QID06/az
ごめん。俺にせものw
427:2007/06/04(月) 12:16:31 ID:l5DKZdxx
本日カエルデー
ヽ(゜▽、゜)ノウヒョ
428らーめんまん こ:2007/06/04(月) 20:07:31 ID:eHmtcKLJ
PCは切ったよorz
429ふざけろ:2007/06/04(月) 21:00:20 ID:oN1EBMeJ
これからツメ会議だとよ
はぁ〜まったくまだ月初だぜ
早く帰りてぇ〜
430:2007/06/05(火) 02:21:04 ID:hURlVZKR
その時間から会議って、、ハードすぎですね、、
431名無しさん:2007/06/05(火) 04:19:20 ID:k2r7W7BO
営業だったら
月の残業時間・残業代どのくらいつく?
それともサビ残?
432ひやー:2007/06/05(火) 06:10:05 ID:HJR8mDB3
残業有っても残業代なんかDELL訳ない。
433ちん:2007/06/05(火) 08:12:27 ID:4pE4xuU6
営業なんて時給に換算したら1000円以下だよな
434CE:2007/06/05(火) 18:21:42 ID:coaMaoOk
論文ってみんな書いてるの?
435ce:2007/06/06(水) 02:03:24 ID:wU0sdhOt
あ、忘れてたw
でも今月(っつーか来月?)それどころじゃないって感じで上もあんま気にしてなさげ
436ながだしチャンス:2007/06/06(水) 17:41:06 ID:vvlqDqgV
営業本部が初の赤字を出すらしぃから論文どころじゃないんだな
437CE:2007/06/06(水) 21:49:49 ID:x2WiKVdE
そうなのか。
うちは論文提出するまで帰さんと上司が息巻いてた。
もちろん帰ってきたけど。
438はん:2007/06/07(木) 10:44:37 ID:aJpsEIyU
論文ってなんの論文なんですか?
439チンゲ:2007/06/07(木) 11:05:36 ID:7RMUPK8v
論文知らね
小額試験知らね
賞与明細見て やる気無くした
サービスの評価はオカシイ
最終的に 全国順位がモノを言う
絵夢2にしても みんなHCVユーザーを抱えてる人間ばかり
確かに その人たちは大変だと思う
でも 俺たちは小さい事業所ながらも 毎月ハード保守 プロ保守とか130%近くやってます
でも 評価は低い
やってらんね
440チンゲ:2007/06/07(木) 11:07:59 ID:7RMUPK8v
明日から 夜勤だけでいいよ
一生夜勤でいいよ
441回答:2007/06/07(木) 13:07:24 ID:r65XwVRE
>>438
知らないなら黙っていなさい
知りたいなら周りを見回してみなさい
自分の仕事以外にももっと興味を持ちなさい
442チンゲ:2007/06/07(木) 15:48:11 ID:7RMUPK8v
ハード プロ保守で 勝負させろ
評価からTMGを外せ

障子は何もわかってないね
443 :2007/06/07(木) 19:48:25 ID:ojm7R+op
仕事内容も変わらず個人目標評価面談ではきっちり評価を頂けますが
上司の2つ上の段階で下げられるので、支給額は年々下がる一方です。

実力主義とか成果主義と言う言葉の意味が根本的に間違ってると思います。
444ためいき:2007/06/07(木) 20:15:31 ID:r65XwVRE
評価面談で評価してもらえるだけいいよ
うちなんか面談すら満足にやらず、やっても現場事情を知らない上司だから意味なし
こっちが上げてる数字だってわかってるんだかどうだか
445催促:2007/06/07(木) 23:01:06 ID:ZjP+5Yzi
催促タスクが何件とかくだらない集計
なんかしてないで、それだけ現場が忙しい事実
もっと理解しろ
天王洲のバカは
446:2007/06/07(木) 23:13:11 ID:ZjP+5Yzi
〇友やイイ!スタンの現場事務所のコピー、ボロばっかりでウザイ
ネットアイ付けてオサラバしますかねw
447CE:2007/06/07(木) 23:18:46 ID:9PQI+FUV
>>451
だまってネットアイつけてますが何か?
まさか律儀に手締めしてるの?

ご苦労さん!
448桃色:2007/06/07(木) 23:19:01 ID:HloeRMWn
根本的に評価の基準を変えたほうがいい
都市圏と田舎では市場が違いすぎる
現に社長賞上位陣は、ほぼ大都市圏の人ばかり
民主党じゃないけど地域格差をもっと理解するべき
本部のお偉いさん、支店長クラスはほとんど美味しい市場しか経験した事ない
輩達だし
田舎の現場で実績上げてからものいっとくれ
もちろんテリトリーセールスで
449名無しさん:2007/06/07(木) 23:50:54 ID:Pf8msL3i
>>442
自分とこのボスの名前を間違っているのでは?
450チンゲ:2007/06/07(木) 23:52:20 ID:7RMUPK8v
電話で評価面談って どーよ?
だったら するなっつーの!
それと ネット愛の点検はブッチすんなよ
結構クレーム多いし、客ばなれの一因だからね
それにしてもISOの監査で配られた 受け答えマニュアルに激しくWWWWWW
ネット愛でうまれたユトリの時間で 私たちは学習かいをしてますだって

ばかか?

それだけ人削って 更に金稼いでこいっていってんだろーが!

ほんと会社ぐるみの嘘つきだね
451  :2007/06/08(金) 00:43:26 ID:oWg0WoEk
>>455
ネット愛点検タスクなんて、月末キャンセルで消してますが何か?
エラーメールが来てもメールのフィルタリングでゴミ箱行きにしてますが何か?
空いた時間でゆっくり睡眠してますが何か?
452:2007/06/08(金) 06:47:15 ID:YanYd12P
>>447
>>451
アンカーナンバーがなぜ未来に?
意味不明。
453チンゲ:2007/06/08(金) 12:56:12 ID:7pC1wtmu
〉449
スマソ 列島だったな…
襖さんの方が 馴染みぶかいからな
454学生:2007/06/09(土) 01:06:01 ID:r6aoZPfc
仕事のキツさとかはこのスレを見てわかったのですが雰囲気はどうですか??
事業所によって違うのはわかっていますが先輩、後輩、同期との人間関係とかよかったら教えてください。
455長老:2007/06/09(土) 02:49:40 ID:OAkr9+h6
そうだな、営業とサ−ビスは敵関係なところがある。
両方とも時と場合よっては、あ〜っ!って感じが多いかもな。w
やはり場所によると思うが
最初の入社した同期は仲が良い。同期会などの飲み会やってるからな。

456たくま:2007/06/09(土) 02:52:41 ID:ivHiD7LN
457回答:2007/06/09(土) 03:14:16 ID:7MIfcu2z
>>454
就職先選びに事務所の雰囲気なんぞ気にする奴は入ってこなくていい
単一事務所の中小企業でもあるまいし、社内の雰囲気なんぞその時の面子でいくらでも険悪になる
仕事だから表面上は割りきっているが、営業もサービスもサポートも業務もおたがいに良くは思ってない
仲良しこよしがいいならずーっと学生やってろ
458棒奈須:2007/06/09(土) 09:39:47 ID:KEL1EdO7
ボーナスいくらでましたか??
459成す:2007/06/09(土) 13:58:45 ID:/MvLAJ/E
120ちょっと
460名無しさん:2007/06/09(土) 19:20:49 ID:ehFS3W/B
>>459
勝った!
461:2007/06/09(土) 19:29:44 ID:XKWAB2jF
200くらい
462名無しさん:2007/06/09(土) 19:51:30 ID:ehFS3W/B
負けた・・・
463CS No1:2007/06/10(日) 01:42:59 ID:2lZ/a+1G
200!?もらいすぎやろ…。いくつ?営業?サービス?
464評価:2007/06/10(日) 02:05:31 ID:O0ZVDVD0
うだつの上がらない古株先輩がいると職場が引き締まらないな―。
後輩や若い奴が駄目になる
465ほんね:2007/06/10(日) 06:43:58 ID:aPXyZtQI
もらえる奴はもらえるけど、貰う権利も無いような奴等が
そこそこ貰えてしまう現状が寄生虫達が全く成長しない理由だと思う
営業もサービスも寄生虫系は、図書カード五千円分で十分だろ?
その分は、貢献してる人間にまわしてくれればね。どちらにしても働き振りと収入が見合ってないよ。
466名無しさん:2007/06/10(日) 19:13:24 ID:NbzGlube
>>465
終身雇用って諸刃の剣だな
少しぐらいリストラすればいいのに
467名無しさん:2007/06/10(日) 19:43:13 ID:Qjdr1SDJ
サービスの人に質問だけどこの商品欠陥じゃないか?
とかこんなぼろいの売るなよって機械はどんなのがある??
468名無し:2007/06/10(日) 19:53:19 ID:rWcMyYf0
↑新聞見てねーのか?
469いろいろあるよな:2007/06/10(日) 21:01:45 ID:qGqY8FkU
新聞沙汰レベルのもの以外ってことだろ?
そんなもん社内の話でわかるだろ
470 :2007/06/10(日) 23:51:03 ID:qYxgPbFR
成果がきちんと評価されない評価システム自体にあると思います。
そもそも、役割等級制度自体が給与を下げる為だけに存在する訳ですし。
471( ゚Д゚)、ペッ:2007/06/11(月) 00:25:41 ID:HoUClwHY
>>467
価格.comでも見てこい
472悲しすぎませんか?:2007/06/11(月) 22:19:02 ID:Mr1UC283
初めてこのサイトに来ましたが、みんながあまりにも後ろ向きでビックリしました。
私の職場は、ものすごく売る人、全く売らない人と完全に2分されてます。
この会社の一番の問題は、すごく売る人がプレッシャーを押し付けられて辞めてしまうということです。
皆さん、本当はその事、わかっているんじゃないんですか?
売らない人は、月末でも平然と外でタバコを吸ってます。何を考えているのでしょうね?
管理職もそういう人間を責めずに、売れる人間にプレッシャーを与えてしまう…。
管理職の管理能力にも問題もあるんでしょうが、売る人が上に立っても、指導できる器がないと人は育ちません。
明らかにその力がない人も多いです。上に立つ人は、売る人であってはなりません。人を育てられる人じゃないと…。
それと、評価の仕方がどうか、なんかは関係ないでしょう。評価は自分以外の第三者がするものです。
やることをやっていたら、それなりの評価はもらえます。
上司と部下がお互いに切磋できるような気持ちを持ち合えば、風通しのよい誇れる会社になれるでしょうね。
でも、このままだと、あまりにも悲しい会社だなぁと思います。
4733045:2007/06/11(月) 22:28:03 ID:+hwl3Ajz
おっしゃる通りです。。。
474本音:2007/06/11(月) 22:47:01 ID:pgp4PgRl
賛成です 
475みっぷ:2007/06/11(月) 22:51:37 ID:k1+vnYdf
>>467

お前は内部の人間じゃないな…

うちの社員なら知ってるはずだがなw











キヤノン製全てじゃん
476472:2007/06/11(月) 23:02:35 ID:SZqQ/p3P
うちの事業所は売れない管理職がお外でタバコ吸ってるよ。
売れない古株と、売れない管理職、自覚してほしーな
477理想と現実:2007/06/11(月) 23:17:51 ID:artgzS2i
>>472上が育てられる、育てられないというのもあるだろうし、ハナから育つ気がないのもいる。

君の『愛は地球を救う』的理想押し付け発言は、実際的になんの効果も無い。具体的な方法を示さなけりゃね。
評価に対するコメントも見当違いな事を正統性溢れる文章で書いてるけど・・・
きみ、宗教とか好きでしょ?


478学生:2007/06/12(火) 00:59:05 ID:2/ZWHCTe
愛は地球を救う的発言?あなたみたいに屁理屈しか言えない人より472さんの方が余程すてきに思いました。
こんなとこで論争するつもりはありませんが472さんみたいに前向きに考えた方がいいと思いませんか?
私は来年入社する者ですが夢を持って入社したいと思います。内部事情は詳しくわかりかねますが、前向きに考えたいと思えました。
479おやすみ:2007/06/12(火) 01:33:13 ID:riE9JtkI
そういや随分前に働き甲斐調査(?)ってアンケートやったな
確かそん時はグループ会社の中で一番働き甲斐のない会社って結果になった記憶が・・
たまたまやる気のない(後ろ向きな)社員が集まったのか社員を無気力にする要因が他にあるのか
どーでもいいけどね

>>478
まぁ頑張れ
480トナーの成分は愛か?:2007/06/12(火) 04:51:53 ID:j10ABn5l
愛だ夢だ言うならせいぜい会社と我々社員に貢献してくれ給えよ、学生くん。
愛や夢じゃ機械は売れないし直らないんだよ、現実は。
来年の会社業績が楽しみだw

>>472
売れないヤツほど辞めていく
直せないヤツほど辞めていく
俺の所はそんな支店ですが何か?
売ってるヤツは生き生きしてるぞw
481理想と現実:2007/06/12(火) 08:14:21 ID:NLnSVpHb
売ってる奴は生き生きしてるは本当だな。売れない奴は死んだ魚のような目で生きてるけど。
>>472は、やっぱり具体的には書けないか?それじゃ、どっかの馬鹿政党と同じで、ただ体制に反対を唱えてるに過ぎないんだよ。
君と具体的な戦略無しに理想の数字の予算をつくる上の連中と発想が全く同じだと言うことに気が付かないか?
大人なんだから、頭の悪い学生みたいな事を書いたダメだよ。それにしても、そのドリーマーぶりは・・・
きみはUFOとか宇宙人好きか?




482西日本のCE:2007/06/12(火) 08:36:10 ID:cp+cb8z5
>>472
は 営業について述べてもらうのは結構だが サービスの評価面には口を出さないでね

サービスの評価制度は あきらかにおかしいと思う
あと 業務課も気の毒だとおもう
確かにあなたの言ってる事はまともだが、もう少し視野を広げて欲しいよ
別に俺は売らない営業の文句を言うきはないよ
そんなやつは 大体辞めていくか たまご推進やSPRなんかになっていくからね
事実上の戦力外通告をされた彼等に 逆に哀れみすら感じるよ
483東日本のCE:2007/06/12(火) 13:06:07 ID:j10ABn5l
>>472みたいなのは「俺たち営業がお前らを食わせてるんだ」とでも思ってるんだろ。
それでもって夢や理想を語って立派な営業様だよな。
その理屈、いっそ村瀬シャチョー宛ての質問にでも送ってみろよ。
484モンモン:2007/06/12(火) 16:19:23 ID:580b8HPX
そんな俺が来ましたよぉー

最近この板はドロ臭くてかなわないや。 
さて、ナスボもらっておさらばしますか! 
お前ら止めても無駄やぞ。








でもやっぱ辞めましぇーん。 

こんな事を毎年考えて早5年なのね。

僕は今年はやりますよー 
見込みの宝庫ですから。
485西日本営業:2007/06/12(火) 19:03:55 ID:Eb/QpMEc
グループで一番やり甲斐ない会社ってひど過ぎだな、、
つかできないCEはどうなってるんだ?
営業だからわからん、、
486 :2007/06/12(火) 19:22:12 ID:sKhokuOr
単純に >>470 が言うように搾取システムが問題なんでしょう。

やることをやっても(実際の成果を上げても)それに見合った
ボーナスが貰えない人もいるので
487悶々:2007/06/13(水) 10:41:53 ID:Vi3VsyL4
どうやら、あまりに稚拙な論を展開した上に、当然のごとく皆さんからコテンパンに論破されて
裸足で逃げ出したみたいだなw
488あいうえお:2007/06/13(水) 20:08:15 ID:HH/5F92b
実は管理職でしたとかいうオチ
489柿クケ子:2007/06/13(水) 22:16:26 ID:RwjFSLNM
だったら最悪だな。
あの程度のことしか言えないなんて。
管理職ならもっと巧いこと言ってもらわないと。
490名無し 別業界:2007/06/13(水) 22:23:16 ID:66GKy8WU
この業界はおかしすぎる。普通の業界は営業が売上、利益を稼いで会社を支えているが、この業界はメンテナンスで利益を支えている。
しかも、利益を支えている部隊が営業の奴隷と化している。
市転調や翻分蝶にCEやサポートがいない。
ありえない。
491悲しいです:2007/06/13(水) 23:00:25 ID:Vg3am9Xi
自分のいる会社を本当によくしたいと思いませんか?
誇れる会社にしたいと本当に思えないんでしょうか?不思議な気持ちです。
ほとんどの人たちは、風通しのよい職場、いい会社にしたい、と思ってます。

私は営業ですが、サービスの方々は本当に大変だなと思います。
食わしてやってるなんて、とんでもないですよ。
品質より数字を押し付けられてますもんね。
本来は、サービスは品質のみを追求するものだけど、営業がカバーできずにサービスに
しわ寄せがいってると自分は思ってます。
会社もグループ経営、新会計基準になってから、なお余裕がなくなってますし…。

評価に関しては、とことん上司と話し合ってください。
今回納得がいかなかったなら、次はお互いで目標を作って、それをクリアできたら、こういう評価をしてください!という風に。
営業もサービスも業務も一緒です。違いはありません。

育つ気持ちがない人は、確かに多いですね。そういう人は去るのみです。
売れない人でも売れるようになれます。機械を直せない人でも、直せるようになります。
売れずに、直せずに悩んでいる人を、上は絶対ほっとかないです。

売れる人は、だいたい溌剌としてます。
でも、そうじゃない人もいます。プレッシャーで潰れていく奴を何人も見てきました。
売れるのに売らない人もいます。力がないフリをする人もいます。
逆もまたしかりです。

とにかく色んな部署とコミュニケーションしましょうよ。
こんな所でくすぶらないでください。
上司にも負けたらだめです。社外でも社内でも戦ってください。

今回限りで、書き込みは止めますね。
自分はこれからも一生懸命、がんばっていこうと思います。
492 :2007/06/13(水) 23:48:18 ID:+lv52TCr
>>491
直属の上司はきちんと評価してくれるのですが
その上とかで強制的に落とされる事を問題視しているのですが

評価シート ok → 上司査定 ok →最終会社決定評価だめじゃん。orz

理想論も結構ですが、今後ずっと使い続けられる制度と唄っていた
実力主義(昇格試験制度)から役割等級制度(昇格試験に合格していても
しかるべきポジションに居ないと昇給しない出来ない詐欺)に移行する目的に
疑問は感じませんか?

そもそも年功序列→実力主義制度→役割等級制度への移行自体が
人件費の削減を目的としてることはご理解されてますよね。


493悲しいです:2007/06/14(木) 03:48:23 ID:Ap2MankU
>>491
まるでここにいる自分以外のヤツは文句を言うばかりで何も努力してないとでも言いたげだな

自分を含め、心底からのんべんだらりとしていたり、やる気のないやつは逆にこんなところに書き込みはしないだろ
どうにかしたい、どうにかならないかと本心や心の片隅で思ってるに違いない
たとえそれが給与や賞与という金に関するものだったとしてもだ
だからこそ、机上の空論的な理想ばかりを述べるお前の理屈には反発が出るんだよ
そんなことも考えられないようなヤツが、よく営業だなんて名乗れるな
上司と話し合えだと?誰もが自分が納得できるだけの話し合いができる相手と面談できてると思うなよ
どうせ言うならもっと自分の部署、事業所以外の状況も踏まえて改善策を話せよ
せいぜいその自慢の理想論をふりかざして偉くなるんだな
そして会社を変えてみろ
かといってそれを押し付けられても困るがな
494哀しいな:2007/06/14(木) 14:08:58 ID:uO6QS3pX
ここまで賛同者が1人も現れないなんて
495偽もん:2007/06/14(木) 18:38:18 ID:zxQnbFx0
↑ここでオナニして楽しいか?

会社を改善しようとしたって所詮無理。





ところでおまいら棒茄子は何に使ったんだい?
496名無しさん:2007/06/14(木) 19:30:24 ID:O/B3Ary0
>>495
海外旅行行きたいけど、行きたいとこがない
どこがおすすめかな?
今までハワイ、グアム、LA、NY、イタリア、フランス、イギリスは行った。
なんだかんだでLAが一番楽しかったなぁ
497あら:2007/06/14(木) 22:20:14 ID:CKDlBByC
>>496
ブータン王国
498やっぱり:2007/06/14(木) 23:03:57 ID:Ap2MankU
今行くなら中国でしょ、
いろんな意味で。
499実情しってる?:2007/06/14(木) 23:59:55 ID:amaphS6m
きっと、491の方は、肩書きのある方ですね。

確かに前向きになれる会社であれば、前向きになった方がいいでしょう。
でもね、前向きになれない会社なんですよ。
評価の観点も、目標重視だといいながら、結局は成績でしかみてないんです。
ゾーン、エリアー、ナショナルという制度もイマイチわからん。
一時期流出したシートには、人名の横に、
圏外候補と載せたバカ支店長もいる会社なんです。

そんな会社に何が見出せますか?
社員すら満足していない会社で何ができますか?

幹部の方々も、たまにはこういうとこを見て
会社の内情を把握したほうがいいと思いますよ。
正直、不満を持っている社員の方が多い会社です!
500名無しさん:2007/06/15(金) 02:27:22 ID:CmO6Icq1
>>498
中華料理大好きだから行ってみたいけど、最近の中国の食のニュース見ると怖いなぁ・・・
今スペインのツアーをを検索中
501海外:2007/06/15(金) 05:23:39 ID:eBe6qdau
>>500
中華料理が好きだから中国って発想で行くなら裏切られるだろ。韓国ならまだしも、日本の中華料理と中国の料理は違うし。
それだったら香港とか台湾とかもっと観光客向けのところの方がいいと思われ。

マジレスすると自分が楽しかった海外はドイツとベルギー。酒飲みには最高w
今の会社に入社してからは海外に行く余裕なんて無いが。
502名無し:2007/06/16(土) 02:30:33 ID:0+pliZFS
みんな辞令が出たかな?
503きのこ:2007/06/16(土) 08:28:55 ID:ukdqRxoX
客先まわれー!! 新規まわり100件やってこいゃー!!
504名無しさん:2007/06/16(土) 08:42:12 ID:hlqSDjqF
>>503
今日はお休み
505舞馬鹿:2007/06/16(土) 12:13:30 ID:PdHLQXYa
>>503
内示でどこか飛ばされるか左遷されたかしたか?
まあそう熱くならずに落ち着けや
今日は土曜だ、やりたきゃ自分で回ってこい

そんなことより会社はどうなるんだ?
5063045:2007/06/16(土) 23:00:41 ID:52VCINkd
月曜発表するから、首洗って待ってろ
507平社員:2007/06/17(日) 11:45:34 ID:4AkBnb1T
あらゆる首を洗って出社したるわ
5083045:2007/06/17(日) 21:40:41 ID:qIfEtlk6
いいぞ!その考え。
まあ明日砕かれるがな。
さよなら。
5097743:2007/06/17(日) 21:46:22 ID:cUVDzOht
手首と足首と乳首と雁首と
510童貞:2007/06/17(日) 23:47:29 ID:1/RQlshl
俺には残念ながらカリ首がなかった
511部下一同:2007/06/18(月) 06:55:43 ID:FACuzShI
雁首そろえて待ってます
512:2007/06/19(火) 18:21:34 ID:Ghflbcjy
不祥事起こしても昇進できるなんて ありえないわ!
513:2007/06/19(火) 18:49:07 ID:ZuDh2h9x
↑詳しく教えてよ?
514:2007/06/19(火) 19:49:37 ID:szHWTMPx
不祥事ってどの程度?
部署、内容、力関係によっては不祥事と昇進は関係ない
支店長や本部長に気に入られてれば横領でもしない限り昇進できる
515:2007/06/19(火) 21:33:35 ID:Ghflbcjy
あえて age

>>514
するどい!
まさにその通り
何があったか言えないが 上層部の力をまざまざとみた。
516ぴち:2007/06/19(火) 21:40:44 ID:9GHE7BHi
そうそう。
優秀なら多少の不祥事なら大丈夫。
もし罰せられても復帰も早い。
一番悲惨なのは可でも不可でもない普通の人。
なかなか出世できない。
517ぷち:2007/06/20(水) 04:04:12 ID:01rUKeB8
ここでいうところの「優秀」はあくまでも上司の感覚(気分)であって、部下や同僚、会社としてではない。
ただし上司のお気に入りは必然的に会社での評価は高くなる。
要は力のある上司に気に入られさえすれば、よほどのことがないかぎり昇進できるんだよ。
極端な話しをすると、成績、評価、素行はほとんど関係ない。
518ぴち:2007/06/20(水) 10:40:37 ID:OlFCh9Tw
成績、評価が悪くて素行の悪い奴が上司受けしないだろ
営業、サービス共に数字やる奴が一番偉いからな。
ぷちの頭じゃ理解できないんだろうけど。
519:2007/06/20(水) 15:13:43 ID:XFGJn9yX
ぶぁかな死天超と 知性の欠片もないゴマスリたちは うちにはいりません。
ちなみに
ゴマスリ=自分の保身しか考えない ダメ営業の
520yoronn:2007/06/20(水) 23:25:28 ID:PsOq8Evm
年収は下がる一方で
売上や利益の追求ばかりしているといつかメディアに出るような気がします 
成果主義だと思っていたけど同じ仕事をして成果は上でもMJより年収ははるかに少ない現状も理解出来ない
521万子:2007/06/21(木) 07:23:47 ID:m3FAFPZx
最近いくら保守とって売り上げあげても、ネットアイやCV評価の方が有利過ぎて腐って来た。もう辞めるわ
522:2007/06/21(木) 14:35:51 ID:86BAVKii
サポート・・・。
523まったく
それにしても、よく辞めるな〜