アムウェイ・マルチ関連スレッド45

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しさん:2007/03/21(水) 15:19:17 ID:YX3MwrG/
カルト恐ス
カルト信者悲しいス
882ネタです:2007/03/21(水) 17:48:03 ID:jOguPTKY
>> gm さん
解約じゃなくて、活動停止ってのがすんごい気になるんだけど、
彼のアップ、まだ何か企んでない?
年収ほどの借金までしてまだ「AWは悪くない」なんて言っちゃうダウン、
そう簡単に手放すわけにはいかないんじゃないかって思うのね。
彼が辞めたいって思ってるうちに、正式に解約させられないものかしら。
・・「まだいろいろ」の一つに過ぎないんだろうけど。

微減かって思いながら見比べてたんだけど、
>契約更新ディストリビューター数 約61.5万組(2004年8月)
>買うだけクラブメンバー数 約36万組(2004年8月)
>更新ディストリビューター数 約69万組(2005年12月期)
>買うだけクラブメンバー数 約29万組(2005年12月期)
ひょっとして、スレ42以降DT総数を更新DT数って誤って表示してない?
883ネタです:2007/03/21(水) 19:33:26 ID:0tnIUrz8
ごめんなさい。本丸発表の更新DT数と合ってました。
03/04のDD数 5,712組
04/05のDD数 6,154組
DD数が妙に増えてんだけど、DT数は減ってんのよね。
何が起きてんのかしら。
884gm:2007/03/21(水) 23:08:22 ID:zEnd1UbI
>>882 ネタです さん

>解約じゃなくて、活動停止ってのがすんごい気になるんだけど、
>彼のアップ、まだ何か企んでない?

無論、「まだまだいろいろある」と書いたのは、解約ではない事が根拠ではあります。
向こうのスレの>>369を読まれれば、原因の多くにアップが絡んでいるのは想像できるでしょうが、
こんなアップだと、極論を言えば自主解約したって安心できませんよ。
同じ系列(スポンサー)なら、いつでも復帰できますからね。

ま、この話はこれくらいで・・・
何せ、「彼」は相談者さんが2ちゃんねるに書き込んでいる事を知っていますからね。
それをアップに話しているかもしれませんしね。
相談者さんが書き込まれた時にレスする分はいいですが、
私は立場上、この話を膨らませて論議はできまへんねん。

ま、ちくり板だからここまで書きますが、
向こうのスレには、暫く書き込みそのものを自粛しとりますのでヨロシコ。

>スレ42以降DT総数を更新DT数って誤って表示してない?
「更新DT」ってのは12月末の段階で、翌年の更新が確定しているDTじゃないでしょうかね。
だから新規DTも入っていると思います。
例えば10月にDT契約して12月に解約したら、この数字には含まれないのではないかと思います。

>DD数が妙に増えてんだけど、DT数は減ってんのよね。
これくらいは通常でもあり得る比率差だと思いますが、
売上は増えてるし、一人当りの仕入れ金額が増えたってのもあるでしょうね。
この年はニュートリの売上が伸びたんですよね。
885名無し:2007/03/22(木) 22:02:25 ID:c6BeKYVC
【芸能】マーク・パンサーの「健康飲料ビジネス」 “マーク・ポイント”貯めると有名人と飲み会も★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174470625/

マーク・パンサーの『健康飲料ビジネス』、会員増やして「マーク・ポイント」貯めると有名人と飲み会も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174381266/

あのマーク・パンサー夫婦が始めたマルチ類似商法
http://news.livedoor.com/article/detail/3087218/
886名無し:2007/03/22(木) 22:24:21 ID:f7vLvHOM
元DTの方、勧誘マニュアルを教えてください。
こういう風に勧誘しろとかこういう奴は気をつけろとか。
お願いします。
887gm:2007/03/22(木) 23:18:28 ID:nuzi22gW
えー。>>885さんへのレスではないです。
最近このパターン多いです・・・
またアクセスジャーナルの「?」が出ましたな。

一番下の記事で、
>本紙が敢えて「マルチ商法」と言わないのは、
>マルチ=悪徳商法と誤解されかねないとして、
>山岡が全面勝訴した日本アムウェイとの訴訟では、
>裁判所は「マルチ類似商法」との表現が適切との判決が下ったからだ。
として、例の判決のリンクが貼ってありますな。

以前ここやベンチャー板で、「マルチ商法というと訴えられるからw」という意見が出ましたが、
山岡氏(もしくはゴーストライター)は、判決に則った適切な呼び方として「類似商法」と呼んでいるようですな。

「え?」って感じですな。

それに、アムウェイ商法などを「マルチ類似商法」としながら、
>それは=マルチ商法ではと質問され、「全然違うよ」と答えている。
に対しては
>それは誤り。
と言い切ってます。
山岡氏(ゴーストライター)の中では「マルチ類似商法=マルチ商法」なんですね。
国語の意味合いからすれば、「似ているけど違う」から「類似」だと思いますがね。

判決文でも「連鎖販売取引=マルチ商法」に関して疑問にしたような文はなかったと思いますが、
要するに「その後の法改正を知らない」って事なんですかね?
あるいは「マルチ商法=悪徳商法」の前提があるとか??

ほんんんっとに、アクセスジャーナルは変です。
88838:2007/03/22(木) 23:31:13 ID:KqMg74b9
>887
ありますよ^^
マルチ商法という用語の一般的な用法、定義は、一義的なものではないが、前
述したその商法自体の持つ特徴やマスコミ等における従来の使用例などから、
マルチ商法という用語は、訪問販売法における連鎖販売取引とほぼ同義で使わ
れる一方、悪徳商法あるいは悪質商法という意味を含み、社会的評価を損ねる
用法で使用される例もあるなど使用される場所、使用者の主観などに左右され
る極めて多義的な語であるということができる。したがって、マルチ商法とい
う用語は、法律的な意味においてこれを用いる場合と異なり、必ずしも統一的
な意味を含んだ語句とは言い難いからこれを使用する場所、使用する際の前後
の文脈などによっては、単に訪問販売法により規制されている連鎖販売取引の
意味を超え、悪徳商法と同義であるかのような印象を一般読者に与えることが
あるといわざるを得ないそのうえ、「まがい」という用語には、見分けがつか
ないほどよく似せてあることという意味があり、「まがい物」という語には、
似せて作った物、にせものなどの意味があり、マルチまがい商法という用語に
ついてはマルチ商法によく似せてつくられた商法、さらには、マルチ商法につ
いての法的規制を免れるため、マルチ商法に該当しないようにわざとこれに似
せてつくられた商法、脱法的にせもの商法という印象を与える面があるといえ
る。そして、その場合には対象となったものの社会的評価を低下させ名誉を毀
損するものであることが明らかである。
889解説128:2007/03/23(金) 08:14:20 ID:bE6apXpC
まあ簡単に言ってしまえば
「坊や」
と呼ぶのが蔑称かどうか、というようなものだ。
「坊やだからさ」(某赤い彗星)
「坊や良い子だねんねしな」(日本昔話)
言葉そのものよりその前後を読め、ということになろうか。
890名無しさん:2007/03/23(金) 08:51:57 ID:5ReL5+JN
あらゆる単語は前後を読まなければ真の意味は分からない
法律に定義されていない単語ならほとんどの単語はこれに該当する
そういうリクツを持ち出して「マルチ商法」という言葉は悪いというならそれは間違い
891ペコさん:2007/03/23(金) 15:30:30 ID:OnVKrPur
アクセスジャーナルってさ・・・配慮してんのか、敏感なのか、
鈍感なのか、どっか抜けてるのか・・
よくわからんわい。
東スポの芸能欄ならなんでもいいんだけど
一応「ガチ」というか「マジ」でやってるんでしょ
892gm:2007/03/23(金) 19:52:16 ID:DZclnWGI
>>888
「ありますよ」ってのは
「判決文で「連鎖販売取引=マルチ商法」に関して疑問にしたような文」の事でしょうか?

あなたが引用した項目でも、「必ずしも統一的な意味を含んだ語句とは言い難い」としてはいますが、
「マルチ商法という用語は、訪問販売法における連鎖販売取引とほぼ同義で使われる」とも書かれています。
それにこれは「法的用法」と合わせて「一般的な用法」が分析(判断)されたものです。
法的用法の項目では、
「一般的な法律上の用法としては、訪問販売法の連鎖販売取引とほぼ同義であると認めるのが相当である。」
と書かれています。
少なくとも双方の呼び名の「イコール」を疑問にはしていません。
呼び方として適切かどうかは疑問にしていますがね。

だから、今、アクセスジャーナルが「マルチ類似商法」と呼ぶ意味がよくわからんのですよ。
まあ、あなたが引用した項目を根拠にして、
連鎖販売取引には「マルチ商法」と「マルチ類似商法」があると考えているのなら、
そうゆう使い分けも理解できなくもないです。
だとすると・・・
MARC−2のQ&Aで「マルチ商法では?」の答えが、
「全然違うよ」ではなく「違うよ」「ちょっと違うよ」だったら、
山岡氏の見解では「誤りではない」って事になります。

「全然」をつけているから「誤り」としたのなら、かなり説明不足ですな。
893gm:2007/03/23(金) 21:13:32 ID:DZclnWGI
ああ、よく読むと、なんとなく山岡氏のスタンスが見えてきましたな。
山岡氏はあくまでも「連鎖販売取引=マルチ商法」という認識なるも、
マルチ商法という呼び名を直接悪徳の意味では使っていないので、(これは裁判でも主張)
マルチ商法は連鎖販売取引の粋を越えた悪徳商法として誤解されやすいから使わないってわけですな。
まあ、前回の「?記事」同様「山岡が全面勝訴」なんて書いていますが、
あくまでもアムウェイが原告の民事裁判ですから、アムウェイの請求が棄却されたのであって、
山岡氏の主張が全面的に認められたわけではないですからね。
「勝訴」といっても、刑事裁判の勝訴とはイメージが違いますわな。

しかし・・・「類似」をつける事によって逆の誤解を生む可能性もあるわけで・・・
山岡氏にも「呼び名にこだわらないスタンス」をお勧めしますよ。
なんと呼ぼうが同じ意味(イコール)ならあくまでもイコールの扱いにすりゃいいんですよ。
完全に矛盾してますよ。
894:2007/03/24(土) 20:39:05 ID:ViizB0EX
マルチ商法=連鎖販売取引とするには適切ではない場合もあるという事?
そうなるとマルチ類似とマルチの境目がわからないね。
「アムウェイはマルチ商法とは違います」も間違いではない?
895gm:2007/03/24(土) 23:08:05 ID:D0cj53BB
あら、意外に反響すくないっすね。

>>894
マルチ商法=連鎖販売の枠を超えた違法(悪徳)商法と「誤解されやすい」言葉
マルチ類似商法=違法(悪徳)ではないけど問題のある商法を指した言葉
※共に連鎖販売取引
ってとこなんでしょうかね?

境目としては、商法の仕組みそのものに違法(悪徳)性があるかどうかってとこでしょうか・・・?

本来は誤解されたイメージのはずの「マルチ商法=違法(悪徳)」を前提にして、
違法(悪徳)ではないものを「マルチ類似商法」とするのは変ですけどね。

>「アムウェイはマルチ商法とは違います」
まあ、細かい理屈は別にして、山岡氏なら「それは誤り」というでしょうな・・・

多分ね、深く考えても整合性なんてとれねえっすよ。
896解説129:2007/03/24(土) 23:32:54 ID:9G18bbWU
アムウェイは世に言う悪徳マルチ商法とは違います
とやれば少なくとも論法的には間違いではなかったのであろうか。
もっともその主張が正しいかどうかは不明だが。
897言葉遊び:2007/03/25(日) 01:36:43 ID:hS24CoRh
「悪徳マルチ商法」というより
「悪“得”マルチ商法」という感じでございます。

ワル〜い奴にかぎって得することが
あるみたいですよマルチ商法は・・・。
898アム信者へ:2007/03/25(日) 02:14:07 ID:7zH9RMwJ
アムウェイやり続けて儲かるかなぁ?
仕事終わってから、ミーティングみたいなのを、勝手に予定組まれても迷惑なんだけどぉ。。。ね、〇〇さん。
899名無しさん:2007/03/25(日) 02:33:39 ID:qSXTnGJJ
>>896
結果は悪徳マルチと同じものを生んでいる
いや
「信者」といわれる群を生み出しただけアムウェイのほうが「悪徳」かもしれない
900  :2007/03/25(日) 09:32:01 ID:TKy+B2Fc
条文を読んでちょっと思いついたんですけど。
そもそも特商法で定義している「連鎖販売取引」というのは、
MLMのビジネスモデルそのものを指してないような気がしたんです。
ただ、個々のDTが、現場でやっている販売・勧誘形態を定義しているに
過ぎないんじゃないかと。
それを総括するのが総括者とはなっていても、MLMのモデルそのものを
「連鎖販売取引」とはしてないんじゃないかって。
ここでもよく、特商法は行為規制だという話が出てますけど、そのために
DTの行為を規制するために、DTのやることを定義しているんじゃないですか?
となると、ビジネスモデルとして話されるMLM、NB、あるいはマルチ商法という
用語と、連鎖販売取引という用語は、その意味するとことのカテゴリーが
そもそも違うということになるんですよね。

うーん、うまく言いたいことが伝わっているか不安ですけど、なんかそういう
違和感を条文で感じたんですよ。
もしかしたら、通達とかガイドラインで全体的なモデルのことだって書いている
のかもしれないんですけど、そこまでは見てません。
901gm:2007/03/25(日) 11:26:01 ID:ec5kkEoX
>>900

>個々のDTが、現場でやっている販売・勧誘形態を定義しているに過ぎない
簡単に書くと「特定利益を得られる業務を提供する業務」だと思います。
一応「商売の仕組み」もこの表現で定義されていると思いますが、
細かい事をいうと連鎖販売「取引」に関する法律なので、
販売・収益の全体構造の定義はしていないと思います。

逆に無限連鎖講はそのシステムそのものが問題なので、
かなり詳しく書かれています。

確かに、マルチ「商法」と連鎖販売「取引」を完全にイコールと考えるのは変ですが、
そこまで細かい事言うと、ややこしくなるし、経産省も立法府も特に使い分けてはいないですわな。

そうした細かい事は別にして、法的な連鎖販売取引の定義は、
普通にイメージされるマルチ商法の要件を含んではいますが、
マルチレベル(多階層)でなくても連鎖販売取引に当てはめる事ができるので、
私は「連鎖販売取引>マルチ商法=MLM」くらいの見方が一番しっくりくるとは思っています。
公的機関の表記でも「連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)」なんて表記がみられますが、
この書き方だと完全に同義扱いなので、ちょっと違うかなって感じはします。
「マルチ商法(連鎖販売取引)」みたいな表記なら、必ずしもイコールとは言えないので、
まあまあ適切っぽいですが、そんなに深く考えてないと思います。
殆ど「連鎖販売取引=マルチ商法」って扱いにしてますわな。

まあ、しかし、
上でも書いた消センのマルチ商法の説明(定義ではないですが)もそうですが、
「連鎖販売取引=マルチ商法」としながらも、
必ずしも使い手が「イコール」の認識ではなさそうな場合も多いので、
いろいろややこしくなるんですな。
902アンチです:2007/03/25(日) 12:47:18 ID:cdF/2wsr
ちょっと質問
これって失敗とかってあるの?借金とかに追い込まれたりしちゃうの?
この前話聞かされたけど、まったくアムの良さが理解できずに
アムを熱心に語る人がとりあえずウザイ事だけ良く解った。
あとここ読んでる人ってどっかで勧誘された人ばっかりなのかな?
903ちゅう:2007/03/25(日) 18:32:15 ID:DV8kNGtO
>>902
本人次第ってところかなぁ。
商品を買わずにビジネス活動しなければ、会費以外の出費はないからね。
借金してまでビジネス活動やったり、製品を買い込んだりしたら、当然借金に追われる事になる。

ただ、誘った人(アップライン)は、あなたに製品を買わせようとするし、ビジネス活動にも誘ってくる。
あなたが会員になったら、あなたが御友人を誘うことになる。
904アム坊:2007/03/26(月) 03:21:16 ID:D0Mj+scN
883>>
おそらくSIPボーナスという特別の年間ボーナスが始まった年かな、売り上げを前年より伸ばすと100万から多い人で700万位もらえる。前年比なんでみんな無理して買ったんだろう。その頃からヤフオクに大量にでてきたしね
905通りすがりA:2007/03/26(月) 07:39:09 ID:EC6VYAcF
自分の知り合いは品物がいいみたいなので、自分が会員で自分に商品を買ってるみたいですよ!私は使ったことないから善し悪しは分かりませんが…
906ネタです:2007/03/26(月) 21:39:33 ID:LT22qfdh
>>904
すっかり忘れてた。
いつからだったかしら?
907Wooo:2007/03/27(火) 03:11:50 ID:94hnMSLx
アムウェイの場合・・・
「誰でも」
ってのが悪徳度をかなり高めてる気がするね。
印象としてだけど。
908解説130:2007/03/27(火) 07:52:26 ID:mxxpLKqW
誰でもできるということは
制限、制約があると不都合な輩でも参加できるということだ。
いかに悪辣、傲慢な人間でも参加でき、商売できるということに
ほかならない。と、いうことは必然的にその質は低下する一方だろう。
よって「誰でも」と謳って参加を募っている時点ですでにその体質、
内容が決して高尚なものでないことを示唆しているわけだが、
それもわからずになかばキャッチフレーズのように用いている連中を
みていると、ああ、やはりな、と思わされる。
一方で「わかる人にはわかる」(商品もビジネスも)とのたまう連中も
多いわけだが、多層構造式連鎖商法でわかる人間だけを相手にするのであれば
市場は著しく狭くなり、発展は望めないことになる。
これも相手を見下したように用いる場合がみられるが、そんな理屈もわからず
平気で発言できる「事業主」こそが見下されて然りであろう。
909犬猫大好き板よりコピペ:2007/03/28(水) 13:50:26 ID:x6ByaaNB
相変わらずバカトークしてんだな…

376:わんにゃん@名無しさん :2007/03/28(水) 10:19:52 ID:T6f1eRVp
アムウェイのプレミアブリードが世界最高のキャットフードって本当ですか?
知人のディストリビューターがいうには、あるキャットフードと
アムウェイのキャットフードを混ぜて与えたところ
きれいにアムウェイのほうだけ食べたそうです
猫が本能的に品質のいいものを選んだ結果だそうです
まあ絶対買わないけど
910茶好き:2007/03/28(水) 16:45:02 ID:Aoexn8gU
最近、友達と茶店に行った時に
「この後時間ある?この近くに知り合いの家があるんだけど、
珍しい紅茶が手に入ったから遊びに来いって連絡あったんだけど」

と言われ、紅茶に魅かれて行ったら、二人の人が待ち構えてた。
友達はそそくさとデモの準備始めてるし。

もぅ、ドン引き。

そいつとは縁を切りますた。
共通の友人にも二人きりで会わないように伝えました。
何人の友達を無くすのかなー。
911 :2007/03/28(水) 18:00:06 ID:Lzu4viLR
>>909
> 知人のディストリビューターがいうには、あるキャットフードと
> アムウェイのキャットフードを混ぜて与えたところ
> きれいにアムウェイのほうだけ食べたそうです
> 猫が本能的に品質のいいものを選んだ結果だそうです

いやあ、器用な猫だ。大いに笑わせてもらったよww
912解説131:2007/03/28(水) 20:29:12 ID:MaBS7Q5M
器用以前に
    混ぜて与えた

にもかかわらずアムのほうだけ食べたことが事後に判別できるということは・・
    まったく違う質のモノ
をまぜたということか。単に好き嫌いだけの話とおもわれるが・・・
さもなくば(同様の品を混ぜたのなら)器用というより、病気の可能性が・・
913ちゅう:2007/03/28(水) 22:01:32 ID:GyjUr796
>>910
その勧誘は違法行為だから、そういった輩は潰れてほしい。
DT番号を聞き出して、消費者センターに訴えちゃえば良かったのに。
運がよければ、そのご友人はDT資格剥奪で足が洗えるかもしれない。

連鎖販売取引は辛うじて悪ではないが、特商法違反による勧誘はまぎれもなく「悪徳商法」。
まぁ、特商法を守っていたらビジネス活動なんて出来ないんだけどね。
914チンチラ:2007/03/28(水) 22:14:44 ID:ioLIIsRL
そのうち猫が口コミで町内中の猫に
「アムウェイキャットフード」を広めて
エメ猫とか、ダイヤ猫がでてくんぞ。
915 :2007/03/28(水) 22:26:09 ID:fGbKlq5t
報酬はエサになるネズミってオチで
916910さんじゃないけど:2007/03/29(木) 01:02:30 ID:jpzJcRXc
>>913
通報先は消センっすか?まあ・・・しないよりはいいんだろうけど。
917アンチ派:2007/03/29(木) 02:15:00 ID:V7+ZilVF
某信者ブログより
http://plaza.rakuten.co.jp/andoraku/diary/20070215/
>要は大前提で、いいものでないと多くの人を成功させることはできない。
>そして商品をリリースする以上、アムウェイのよりも高品質のものが世の中にあったら
>困るんです。
なるほどね。だから他社製品より優れているとオーバートークをする訳だね。

>その証拠に、
(中略)
>代表的なものをあげましたが、こんな当方もない証拠が山ほどあります。
シェア率と他社製品より高品質なのとどう関係があるのかと・・・。
その他の説明もアム製品が他社製品より優れているという証拠になってないな。
そうまで言うのなら、製品自体の検証データなり、他社製品との比較データなり出して欲
しいもんだ。

>あと、極めつけが、
>「100%現金保証制度」
(中略)
>「コーヒー飲んでまずかったから、金返せ!」
>「うちの猫ちゃんが、このキャットフード気に入らなかったみたいだから、返金してくれます?」
>こんなのを認めるんですよ!!
あ、あれ?
混ぜてもアムのキャットフードだけ食べるんじゃなかったの?
今も数年前も相変らず、DTの間で流れている情報って同じなんだね。
918解説132:2007/03/29(木) 07:27:59 ID:4VcXQecX
ご自慢の100%返金も 何の 100%かは明示されていない。
しかもそれだけの自信があっても年間の損金は以前紹介されたとおり。
返金できる、そのことよりそんなシステムが必要ないほどの磐石な商品力
が必要とされるわけだが。はじめから返金を想定しているということを
裏を返して考える、という相手がいることも計算すべきだろう。
やはり自分の側の理屈しか頭にない「商売人」ばかりなのか。
919名無しさん:2007/03/29(木) 08:48:06 ID:FRvyYPfZ
>>918
某DTより
その100%返金はアムウェイが世界的に見ればトヨタよりもすごい会社
だからできる安心保障です。
まずないけど万が一商品が気に入らなければ返品すればいいだけだから
試しに買ってみたらどうですか?
すぐに品質の良さに気付きますから
920名無しさん:2007/03/29(木) 08:51:49 ID:509vb7I3
アメリカのスーパーでは買って袋を開けた後でも返品できるのが普通
しょっちゅう品質の悪いモノが混ざっているからだ
返金制度を社会習慣とする国のやり方が、日本では品質の良さの表れだという理屈が通るわけだ
たしかに日本アム社の扱い製品には悪いモノはないことは事実だが・・・

ただ100%保証でもオーバートークが目立つ。自分のアップのEXは「洗剤なら最後の数CCでも返金してくれる」
といっていたがそれはウソ。初期使用で消費される程度の量なら返金OK
ニュートリは効果が出るとしても数ヶ月の連用が必要だから返金は実質無理になる
というよりアム洗脳の最右翼がニュートリだから"納得"して買った人が数日で返品をする可能性は低い
921おはよう:2007/03/29(木) 09:36:00 ID:Pb4W/IrR
返金システムなんてそんなに凄い事かなぁ?
返品の率をある程度予測しておいてその分値段あげればいいんでな
いの?アムだって慈善企業ではないんだからね。子供基金や自然保護活動の予算も
みんな商品にぶっこみなんじゃないの。まあ普通の事だけど。
922 :2007/03/29(木) 09:46:10 ID:6KCuk+Ei
実は返品されないことを確信しての制度な気もするね。
それも、いいものだからって理由じゃなくて、タイトル維持のために返品されないって考えで。
その上でセールスポイントみたいに大々的に訴えてると。
923高くねぇ?:2007/03/29(木) 09:48:26 ID:kBzlohUb
品質の割りに値段が高くねぇ?
アムウェイの工場でせっせと働いている人は、そんな仕事辞めてセールをした方がもっと稼げるんじゃないの?
工場の人は知っているんだよ。製造原価の割りに末端価格が高すぎて、親戚や友達には勧められる物じゃないって。
924(i)才〆コ:2007/03/29(木) 10:24:06 ID:vUCWAsOU
730 Name: 目のつけ所が名無しさん [      ∧_∧   ┌──────────] Date: 2007/03/12(月) 13:35:56 ID: Be:
     ∧_∧   ┌──────────
  ◯ < 丶`∀´> ◯ <ウリは三洋電機の朝枝徹ちゃんニダー! アムウェイマンセー!
   \Amway/      (半島名 朝徹 チョソ・テツ)
  _/ _つ \_ └────────── 
 (_/ ω \_)

731 Name: 目のつけ所が名無しさん [] Date: 2007/03/15(木) 13:19:41 ID: Be:
          ∧_∧   ┌──────────
       ◯ < 丶`∀´> ◯ <ウリのオムニは慰安婦ニダー!
        \Amway/       本名 朝撤 チョソ・テツ
       _/ _つ \_ └────────── 
      (_/ ω \_)

268 Name: 目のつけ所が名無しさん [sage] Date: 2007/03/18(日) 15:41:30 ID: Be:
久々に"サンヨー"って書きます。
ロゴや例のエボリューションに追いやられていますが昔はよく見ました。
あの頃が懐かしい。

269 Name: 目のつけ所が名無しさん [] Date: 2007/03/22(木) 18:40:29 ID: Be:
482 Name: 目のつけ所が名無しさん [sage] Date: 2007/03/21(水) 22:28:03 ID: Be:
     ∧_∧   ┌──────────
  ◯ < 丶`∀´> ◯ <ウリは三洋雷機の朝技撤の女家ニダー! !
   \Amway/   ヒ口木公下に嵌められ才〆コがばがばニダー! !
  _/ _(i) \_ └────────── 
 (_/  \_)
925  :2007/03/29(木) 17:52:39 ID:oU+QUoqd
>>917
研究開発費ベスト1がNASA、ベスト2がベンツ、ベスト3がアムウェイ
こんなものを自分で調べもせず、妄信してブログで垂れ流すって
まさしく信者ですね

っていうか大元はどこから発信されたんだろうw  日本一がS製薬で7%とか書いてるけど


↓ちょっと調べただけでこんなデータがw
ttp://www.medisearch.co.jp/doukou_kakukaihatuhi.htm
926くりちゃん:2007/03/29(木) 18:33:13 ID:+eTc6v3E
子会員の一人が二人づつ子会員を殖やすと27段目で日本の人口を越える...あなたは何段目のアムウェイ会員ですか?
携帯からスマソ
927アンチ:2007/03/29(木) 23:25:14 ID:xeSsTU55
友達がアムウェイにはまってます。
>>913
勧誘したら悪徳商法になるんですか?
それとも、お茶があると呼び勧誘したこと?
友達がビジネスやるらしいです。どうにかなりませんか?
何をしたら悪徳商法や違反になるのですか?
詳しく教えてください!
928解説133:2007/03/30(金) 00:09:22 ID:rmhUH9jF
むしろどうやったら違法でなくビジネスができるのか友人に尋ねた方が
効率的であろう。返答できない場合は無知、返答できても精彩を欠くなら
無能、すべて承知で行う気であれば無謀である。
929アムタソ:2007/03/30(金) 00:25:39 ID:v1A4C11O
>>927
アムDTが触れがちなのは次の3法。

特定商取引に関する法律
ttp://www.houko.com/00/01/S51/057.HTM
薬事法
ttp://www.houko.com/00/01/S35/145.HTM
道路交通法
ttp://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM
930佐賀
つか、買わされたら嫌でも信者にならなきゃやってらんないだろ。
がんばって健康になればよろしね。