【secom】セコムっていいのか?28【ヤバイヨヤバイヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
924:2006/11/23(木) 07:58:04 ID:0SYqorNb
気にするな。お前のような小者をそこまで調べたりしない。
年にどれくらいの人間が入れ替わると思ってるんだい?
入社出来るから安心せい。
925名無氏F周年:2006/11/23(木) 08:14:16 ID:lcJpfjIV


            

            http://look3.info/r.php/phot2b/tokyo/598/
926元L1:2006/11/23(木) 08:44:59 ID:SkdjwtHr
>>923
昔、日野寮ってのがあって、そこにいた新卒のやつが
放置自転車乗り回してたってのがバレて
自転車泥棒として捕まりクビになった事がある。
微罪でもバレたら確実にダメだね。
927:2006/11/23(木) 12:12:42 ID:56ak0kOh
>>889
遅レスだけど
テクノ本社に投稿する窓口なかった?
FOCUSかどっかにリンク貼ってあったとおもうけど。
俺昔ちょっとした事で投稿したけど、テクノ連れて速攻謝りに来たよ。

テクノの奴で協力会社にマンション買ってもらった奴とか知ってるなww
接待なんか当たり前にあるし。
アホみたいなミスばかりしてPISすら取り付け失敗
マグネットセンサーも規定外の取り付け法で付けてて新規物件誤報多発でクレームとか。
銀行母店のメイン電源を客の電源線ぶった切ってショートさせて営業中に落としちゃったりとか。
それでもなぜか外されないで生き残ってる業者とかね。
928:2006/11/23(木) 14:57:08 ID:qqClrYj7
匿名では投稿できない仕組みで
投稿内容が正しいか事情調査されてから結果が出る
一方的な投稿はマイナス評価になるから恐れがあるので慎重に
929元蒲田:2006/11/23(木) 15:22:05 ID:e0BGrquP
警備野郎乙o(^-^)oメット? ビー車のうえにのっけたまんま官制と話して忘れて千と千尋の神隠しだよ  ア?文句あっか!    明日から仕事かぁo(^-^)o
930クズム:2006/11/23(木) 17:37:46 ID:qdut5DG6
BEが社員というのは名ばかりで給料は日給月給、最低休日は6日とか言ってるくせに実際は3日くらい

そして月300時間拘束、毎日サビ残。派遣社員やアルバイトになったほうが確実に収入が上がりそう

それに気付いた人達は次々と辞めていく…あわれなブラック企業セコム
931名無しさん:2006/11/23(木) 17:52:44 ID:PB0pyjpH
>>930

そんな事業所あんの?10年前の話か??
932渡海のBE:2006/11/23(木) 18:23:40 ID:VvRVdNYt
>>931
月300時間拘束普通だろう。
L勤務20回で行くぜ。
10年前と違うのは実働時間ボッタクられて
より香ばしくなったことさwww
933名無し:2006/11/23(木) 18:25:57 ID:0SYqorNb
10年前の話だろう。
いまは東京でもみんな帰るの早いぜ。
300時間どころか200もいかなくて稼げないって。wwww
934BE:2006/11/23(木) 19:57:23 ID:VT7aflcW
おい!
いいなり組合もっと会社へ脅しをかけて、社員の待遇をよくしろ=
この「Aチャンネル指示でで明日、千人のBEが休んだらもうセコムは終わりですぜ=
そのへんは、よくお分かりかね=」ぐらい言えよ=
935あぼーん:あぼーん
あぼーん
936あのさ:2006/11/23(木) 22:03:08 ID:BiIUbQYZ
>>929
構われないんだから消えていーよ…
937日本は?:2006/11/24(金) 04:09:10 ID:FOEgh4oU
そう遠くない将来に労働者階級の厳冬期が始まりそうだ。
学校のイジメどころの問題じゃない。労働者イジメかい。
日本の財界の連中は飯田イズムを踏襲するのか?
938元L1:2006/11/24(金) 05:23:29 ID:6UjOaVL2
ホワイトカラーエグゼンプションとやらのことか?
労働者側も「会社を徹底的に利用する」「攻撃的に人生設計を立てる」
という事が必要だって事ですよ。
939中部ホンブ:2006/11/24(金) 11:18:48 ID:aLgKbolz
小牧死者の宮島チーフはビートカーをぶつけても人のせいにする最低なひとです。
940陳吾:2006/11/24(金) 14:06:53 ID:wC6wmdaQ
↑一流企業の糞無に未だパワハラ野郎いるんだ。
941うんこらる:2006/11/24(金) 16:51:20 ID:sCvtTTT0
うちの会社買ってくれるの、ま〜だ〜。
942うんこらる:2006/11/24(金) 17:48:07 ID:sCvtTTT0
うちの会社、早く買ってくれませんかね・・・。
943仙太郎:2006/11/24(金) 17:51:19 ID:0j2G69zq
某火災報知機メーカーは、いくらで買収されたでしょう??
こんだけ人件費削減して今回の某削減策にも買収金額のつけか?
ヒント:酸ケタ奥 体位
千とラルは、いくらで買うのかな?凄いな〜セコム。株価上昇しても給料悪化。珍しいよ。上司気違いだし
944うんこらる:2006/11/24(金) 22:04:51 ID:sCvtTTT0
ともかく、とっとと買収して、セコの誇る、ナチのSS並の天下り役員殿に御光臨願いたい。そしてうちの糞役員に地獄を見せて欲しい。ソレが見れるなら漏れは首でも成仏出来る!
945銀行リストラ:2006/11/24(金) 22:30:58 ID:M0yh48cf
御社は幹部だと毎日深夜まで勤務して、タクシーでの帰宅。朝もタクシー。だから伸びるんだね。僕は自費でタクシーだった。リストラはつらい。
946ドドイツ:2006/11/24(金) 22:47:39 ID:UF0xH355
ナチSS
947名無し:2006/11/24(金) 23:20:35 ID:FOEgh4oU
飯田総統万歳!
948セコム様へ:2006/11/24(金) 23:37:03 ID:5qctDUHP
セコムの優秀な営業力でALSOKの主要な契約先を奪い取って下さい。プ◯ミスの様に武富士・ア◯フル・C◯J・日◯オンライン整備をセコム様専属契約先にしてください。
949うんこらる:2006/11/25(土) 00:52:33 ID:rklewIMW
この業界の解放を、総統の手で、ぜひ!
950おかしいんじゃね?:2006/11/25(土) 04:02:08 ID:Q9fvdNz8
転勤ばかり多い椰子と転勤がない椰子に分かれるのは何故なんだ?
何か基準があるのか?
それとも上の好き嫌いなのか?冗談じゃねーよ。
951転勤:2006/11/25(土) 04:20:14 ID:S++kkUOj
それはね、転勤が多いヤツは、割りと嫌われてる奴が多いね。つまり問題児。
逆に問題児だから次の引き取り手がなくて、一定の支社に居座っている奴も知ってるよ。
管内でも有名になり過ぎた奴! そいつの名前を聞いただけで『いらない!』と断られてしまう。

そんな奴はどこの本部でもいるハズだよ。
952クソム氏ね:2006/11/25(土) 05:06:46 ID:+nfwlw8l
なんで休憩時間とかいって4時間も引かれるんだよ

ほかの地区の応援ばかり使いやがって…
みんなが辞めていく理由がよくわかった
ボーナスもらったらこんなブラック企業とはオサラバ

えらそうなこと言う会社のくせに労働基準法くらい守れよクソム
953停職半年:2006/11/25(土) 07:19:07 ID:IMVX7dH8
文句があるのなら、労組役員に言えば。関東のT本部以外なら、役員が対応してくれんだろ。書き込んでる時間があるなら、支部か新橋本部に電話が一番。ねぇS-CD違ったY-CD。困ったら労組。これ組合員の常識。
954nippo:2006/11/25(土) 12:48:54 ID:llw0swaL
新潟日報を購読しましょう
新潟県民が支える越後の新聞です
955仙太郎:2006/11/25(土) 13:45:28 ID:C6zer2I6
問題児を産み出す体制が悪い。ストレスか積み重なり態度に出てしまう。上司が悪いとそうなる。学校と同じ。貴方に一生ついて行きますって言える上司いるか?犬にならないと上に上がれないなら野良犬のまま牙をむき野良死ぬ方がまし
956渡海のBE:2006/11/25(土) 18:17:59 ID:v8iderMP
>>938
勉強不足で良く分からないんだが、新聞流し見の印象=
一握りの高年収者においしい施策って事?
各本部の能無しの為に現場の人間、取り分け現業職だが
どんだけ迷惑しているか。
横領の類している営業部長、本社知っているのかな?
957みなさんw:2006/11/25(土) 18:28:16 ID:z26CBf78
色々あってお疲れですね
でもセコムって変な会社だよ

会社の良し悪しの基準を知らない新卒とかの若手を雇って数年で使い潰していく
会社としての利益は出るだろうけど倫理的には許されることじゃない
そおいう会社に警備を頼もうとは思えないね
やっぱ機械警備なんてやめて高いけど守衛のおっさんに頼もう
958名無し:2006/11/25(土) 22:04:47 ID:Q9fvdNz8
新卒を数年で潰しても転職斡旋会社が繁盛するからいいんだろう。
これも財界の連中の横の繋がりだよ。
本来こんな業種が繁盛することが間違ってるはずだ。
もはや国が規制を掛けなけりゃ国力は落ちてくだけ。
959常駐:2006/11/25(土) 22:47:08 ID:Syv7dd3F
私はある地方都市の常駐隊員です。最近検定試験検定試験とうるさい。検定試験受けるのに3万円以上もかかるのには驚いた。
960常駐:2006/11/25(土) 22:49:29 ID:Syv7dd3F
確かに試験の費用は小口で出来るけど。検定試験代高いよ。どうせ警備協会の運営資金に化けるだけなんだよね。
961元L1:2006/11/26(日) 00:08:19 ID:02wkyr7X
>>956
ホワイトカラーエグゼンプション 関連スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164452709/l50

結局自分が何歳まで警備員をやるつもりかということだ。
年をとるとホントに警備業界ってシンドイと思うよ。
年収は上がらないだろうし雇用条件は厳しくなっていくだろうし。
これで本当にBEなんか契約社員にされた日には
どんなに頑張っても上へ行く事も出来ないって話だろうからな。
962名無しさん:2006/11/26(日) 00:19:16 ID:VHGw5WXc
>>961

自分で勤務時間を決められない職種(警備員も)は対象外だよ。
963元L1:2006/11/26(日) 00:44:41 ID:02wkyr7X
つまりは、進むも地獄とどまるも地獄ということだな。
おれは転職しようと決めた時点でド田舎にいたので
このままじゃロクな仕事がないと思って三鷹の人事部へ直訴して
東京に出してもらった上で転職準備してたけど、
みんなはどうするの?それでもセコムを良くしたいと思ってるなら、
出来る限り応援するけど。
964渡海のBE:2006/11/26(日) 01:36:37 ID:BT/NSNP/
>あなたの様な方が
「進むも地獄とどまるも地獄ということだな」は無いでしょう。

一握りのXXXXの為迷惑している現場。
業務現場のまとまりは地方より良いかも知れん。
965名無しさん:2006/11/26(日) 03:01:21 ID:C2ohAGcC
セコムで人を感知したらブザーが鳴る奴ってなにってやつですか?
966ななし:2006/11/26(日) 03:08:58 ID:bG8C3teG
965〉それはブーブークッションだよ!
967田舎モノ:2006/11/26(日) 03:26:23 ID:MBFW9YFp
>>963
人事部が東京の三鷹にあったんですか?初耳ですけど???????
しかし思い切ったことされたんですね。直属の上司をとばして人事とは。
東京は激務で辞めるヒトが多いらしいのに自ら志願というのも変わってます。
まあどのみち人間は生まれた時点で土俵が決まってるんですよ。
その中でいかに頑張るかということでしょう。
968w:2006/11/26(日) 03:32:00 ID:KBHdz0HE
969元L1:2006/11/26(日) 03:59:27 ID:JIsKQptB
>>967
今はどうなってるか知りませんが、三鷹のTEセンターの向かいに
何とかセンターってのがあって、その中に本社人事部があった。
直属の上司をいきなり飛ばしたわけじゃなくて、2年間、所長や
支社長や本部長に「東京に出してくれ」と訴えてた。
でもどうしても出してくれなかったんでクビを覚悟で上京した。
アポなし飛込みで人事部に突入して、直訴。
でもこれはセコム営業の基本だからね。営業やってて良かったよ。
面接してくれた課長?はすっげえイヤな顔してたけどw

だから君らもいい加減「会社を利用する」ことを覚えろ。
970田舎モノ:2006/11/26(日) 04:21:52 ID:MBFW9YFp
>>969
しかしセコムにアナタみたいなタイプのヒトがいたなんて驚きましたよ。
まさにテロリストじゃないですか。wwwww
要するに希望はかなえられたわけですね?
971元L1:2006/11/26(日) 04:51:15 ID:JIsKQptB
確かに。結局いまは都内でまったり正社員でいられてるし。

セコムのBEだったら、不必要出動を抑えられて、
月に最低一件のペースで何らかの契約が取れたら、結構いいたい事が
言えるようになるんじゃない?
972SCセンター:2006/11/26(日) 07:36:59 ID:l0veYdDF
三鷹ですか、古い話しですね。しかし、転職考えて都会に転勤して、辞めたら社宅は自費でしょ。なんか話しがおかしいと思います。社連支部長に言えばよかったんですよ。
973元L1
とにかく田舎にいるのがイヤだったので。
転勤手当てと引越費用出して貰っただけで「勝った!」と思った。
本気で自分のやりたい事をやるつもりなら
利用できるものは利用して、些細な事は気にせず、
行動は徹底的やらないとね。
みんなも頑張ってノシ