シャープの裏事情Part41【まちだ2ちゃんねる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937装置メーカー:2006/12/12(火) 12:31:30 ID:/M/tP9Tp
瓶の事故の詳細教えて
938トイレの妖精:2006/12/12(火) 12:44:39 ID:sdgQHhF3
ウンコちびった。
精神科に行ってきました。
939.:2006/12/12(火) 19:20:26 ID:jNc+VXl+
無能管理職、パワハラ管理職、皆殺しにしようぜ
940ウツ丸:2006/12/12(火) 19:33:47 ID:DY0Av/PJ
今日、鬱だと診断されました。。。
上司のイジメに悩んでます。。。
941消費者代表:2006/12/12(火) 19:51:29 ID:G5doXXpz
こういう苦情も無視できねぇな。。。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1147088804/l50
942無駄無駄無駄〜:2006/12/12(火) 20:49:36 ID:vk4ccO/V
業績評価なんてやめちまえ書いても書かんでも
評価なんて別のとこで決まってんやろ
一生懸命書くだけ時間の無駄
書かんでも良い評価のやつ良いし
悪い評価のやつが何を書いても良くなることはない
無駄な作業だ
943sage:2006/12/12(火) 21:40:23 ID:fI8YoMOR
>>942
あんなの無駄。正当・公平に評価してくれないもん。
うちの課長も、頑張ってくれてるのは理解してるが相対評価、相対評価なんだよって強調してた。
要するに評価C、それも限りなくDに近いCだったんだよ、俺。何も大それたミスしてないし、
前年同期よりも確実に数字出してるぞ?なんで評価下がるんだよ。
何が悪かった?なんでそこまでマイナス査定されなきゃならん?俺に何が足りない?
どうすればAになる?と問い詰めても、相対なんだから仕方ない、我慢してくれとしか言われなかった。

なんだよ、結局俺、そのAだかSだか知らん誰かにプラス査定をさしあげるための
オフセット要員かよって、あらためて思った。
944無駄無駄無駄〜:2006/12/12(火) 21:54:55 ID:vk4ccO/V
>>943

そういうこと多すぎだね〜
相対評価かなんで相対にするんやろ
がんばって実績あげても前より評価が下がるあり得ないな普通
そんなに順位つけたいのかねモチベーション下がるわな
行く行くは会社のモチベーションに影響するんじゃない?

今のうちに制度改めないととんでも無いことがおきるんじゃね

日本の企業も企業自体は儲かっても社員に配分ないよな
いざなぎ景気超えてるなんて絶対あり得ないよ
企業が儲かってるだけ一部が得してるだけ

おまけに法人税も下げるだ
サラリーマン増税だ

ばかいってんじゃね〜



945さげ:2006/12/12(火) 22:00:12 ID:YCa6jken
>>943
それは、君には期待してないから、普通にやっててくれれば良い
という上司からのメッセージ。
組織というのは、全員が頑張る必要はなく、活躍できる人を選び
それを周囲が支えるという仕組みで成り立ってる。もし、DQNばか
りの部門に異動すれば、エースになれるチャンスがあるかもな。
946あ三菱:2006/12/12(火) 22:33:45 ID:LlRMCb/m
一般に技術部のDQNや出産女性、病人は特許部門に行くよな。
だから特許部門は民度が低い。
本社系?の人はマシなんだろうけど。
947 :2006/12/12(火) 22:36:36 ID:yO/XceuF
ところで、茄子いくらだった?
948いらね:2006/12/12(火) 23:39:21 ID:Rour0Mzk
だから事業部の特許開発室ってレベル低いんだ。


949 :2006/12/12(火) 23:54:34 ID:/ROb72Ej
話によると、うちの事業部は今期100%以下の人が多かったみたい。
950 :2006/12/12(火) 23:57:26 ID:/ROb72Ej
99%でも相当がっくりくるし、
90%前半だと、まあまあ出来たと思ったテストで
赤点とったような気分になる
951:2006/12/13(水) 00:38:50 ID:HPW+g0mE
>>943
それって給料上げたくないからとかじゃない?
組合がちゃんと調べているのか?
評価がAが○%いるとか。
成果主義導入して、全員Cつけたら総合的に人件費をさげられるからな。
952無駄無駄無駄〜:2006/12/13(水) 04:51:53 ID:iNUH34y+
>>951

昔天理でボーナスの査定アンケートはやってたようだけど
業績評価の評価アンケートとかはどこもやってないんじゃない
やったらえらいことになりそうな気がする
953福死人:2006/12/13(水) 04:57:11 ID:iNUH34y+
>>945

それじゃ活躍してるやつだけにがんばらせれば良いやん
がんばりすぎて病気にならんように気をつけないとね
活躍できん期待されない人間は適当にやっても
がんばっても評価は一緒なんだからさ
手を抜いて仕事してれば良いさ
954無駄無駄無駄〜:2006/12/13(水) 04:59:43 ID:iNUH34y+
>>953

名前変えたけどIDいっしょやったやべ〜
955無駄無駄無駄〜:2006/12/13(水) 05:28:35 ID:iNUH34y+
956:2006/12/13(水) 07:10:08 ID:W0jUyX5k
まっちーなにやってんだよ!
957               :2006/12/13(水) 07:23:32 ID:cewGJr8e
朝っぱらから報道されまくりワロタw
958:2006/12/13(水) 08:20:19 ID:0pqbXWqO
>>948
スキルも低いしモラルも低い。
でも勘違い度は高いw
959    :2006/12/13(水) 10:48:10 ID:vd8cle0a
ま、それにしてもだ、店裏でパワハラが横行したり挨拶しても無視する女性がいることが問題だな。
960名無しさん:2006/12/13(水) 12:15:24 ID:74BCq5zO
マジ糞むかつく。下請けの言いなりなねえかボケ!!
961野望が発覚!:2006/12/13(水) 12:35:38 ID:9b00H5n5
自分だけが、「はげ」でくやしいから
「はげ」の国際同盟をねらったのか?
刈る、そして 照る

略して、刈る照る
962バカ将軍:2006/12/13(水) 16:18:39 ID:lSYLOq7i
オイラの糞顔にもっと糞を盛った幹部は更迭だ。
963パワハラ:2006/12/13(水) 22:10:31 ID:qpiJ8OGR
で上司を訴えるには、日時、場所、どういう言動をうけたのか。
どういった状況でそういった言動がおこなわれたのか。
頻度といった細かな情報が必要です。
964ななし:2006/12/13(水) 22:18:46 ID:A4gU1X9D
点利でまだパワハラが横行してるのか。どこのどいつだ。実名さらせ。
前に出た層無の部長か?
そういうヤシは部下なし管理職として閑職に移すべし。
こういうヤシに天の声は入らんのか
965さげ:2006/12/13(水) 22:19:18 ID:rBuSEV0p
>>953
あのさあ、全員が4番打者とか、全員がエースなんてチームはありえないよ。
実力があっても、それを上回る人が同じ部門にいたら、4番を打てずに、下位
打線で、送りバントをしたり、代打に甘んじたりと役割があるだろ?

優れてるとか、頑張ったとかじゃなくて、与えられた仕事がバントなら、
ホームランを期待されてる人とは、評価が変わってきて当然。まず、細かい
実績を積み重ねて、代打からレギュラーになって、その後は打順を上げて
いかないと、評価も何もないよ。

庶務がお茶だし完璧にしても、評価にならんのと同じで、ショボイ仕事しか
与えられてない時点で、最初から評価もクソもないんだよ。
966ダメ社員:2006/12/13(水) 23:18:17 ID:I1KQaD/e
俺はエースじゃなくてもいいや優秀な人に使われてるほうが楽やし
社内でも格差広がってる気がするなあ
何かおこったらおもろいな
967町田対策本部:2006/12/13(水) 23:29:15 ID:y4iEisW/
>>961
まあ,なんだ,禿げたら負けだと思うんだがw
テカってるのは毎朝WAXでもかけているんだろうww
968re:2006/12/13(水) 23:32:58 ID:6dXVWXum
>>963
刑事事件と違って、あくまでも裁判官の自由心証主義なので、
厳密すぎる証拠は必要ない(あるに越したことはないが)。

裁判官に「あぁ、これはパワハラがあったんだな」と思わせれば
いいだけの話。
969名無しさん:2006/12/13(水) 23:36:18 ID:JTTPOycO
>>965
そのありえないチームを作ろうとしているのが
今の業績評価、与えられた仕事はホームランしかない。
970re:2006/12/13(水) 23:36:54 ID:6dXVWXum
そういや、どこだったかある機関の調査によれば、一番悪質な
パワハラは、言葉の暴力とか、強制ハードワークじゃなくて、
「無視」とか「仕事を与えない」ことなんだって。

これやってた管理職は訴えられたら即あぼーん。
971ve:2006/12/13(水) 23:45:07 ID:oJwyKMgV
>>965
評価制度は数値化できる内容を指標にしてるけどそれは
便宜上そうしてるだけで。
おまいら仕事のやり方をもう一度考え直すべきだぞ。
ショボイ仕事はひとつもないと考えるべきでわ?
972ななしさん:2006/12/13(水) 23:58:44 ID:4KmPYiKS
>>969
どこぞの金満球団のFA補強ラインナップみたいだね
まずありえねー組織を目指す・・・・・
目が後ろについているのが#
973さげ:2006/12/14(木) 00:06:32 ID:wiYfNaHV
クリエイティブが要求される部門(4番打者やエース)は、ルーチンワーク
の部門(下位打線)よりも、評価されて当然。

どの部門の仕事も重要なのは当然だが、仕事の難易度を考えれば、同一の
基準で比較するのも変だ。守衛さん(総務)の仕事と、研究職を同じとし
て人事評価していたら、それは悪平等というもの。

>ショボイ仕事はひとつもないと考えるべきでわ?
こんなのは、共産主義者の発想。人事評価の意味を全く分ってない。
974:2006/12/14(木) 00:07:06 ID:B5Rh4RC+
素朴な疑問でしゃあないのだが、
鬱とかになる前に、なんで訴えないんだろうな?
自分が壊れたら元も子もないのにね。
勝ち負け関係無しに訴えれば、そのパワハラは無くなるだろうから、
もっと法律は有効活用すべき。
975ve:2006/12/14(木) 00:31:38 ID:I1FLKm14
ショボイ仕事はひとつもない=オンリーワン
のつもりだったけど?
976:2006/12/14(木) 01:35:26 ID:B5Rh4RC+
訴える場合、法的には時効の起算点は訴えられる側が
定年退職した時点と考えられる。
もっとも20年の除斥期間はあるが。
訴訟というのはなんだかんだいうてもビジネスなんだよな。
これで元上司から示談金貰った猛者がいるとか。
977素朴なギモン:2006/12/14(木) 03:19:40 ID:7E8eTTRC
それにしても何でこんなにパワハラネタが多いんだ?
なんとかしろよ仁痔本部
978 :2006/12/14(木) 03:27:16 ID:6DNbcm7z
鬱って病気なんだろ?
パワハラが無くても、誰もが急になる可能性があると聞いたが。

979ダメ社員:2006/12/14(木) 04:15:26 ID:hIMM8/5N
業績評価(成果主義)って足の引っ張り合いになって
チームとしては上手くいかなくならんのかね妬みとかで職場がギスギスして最後は会社がだめになるとか
980サムスンが潰れるならシャープを道連れにしてもいいよ:2006/12/14(木) 06:14:21 ID:x+QqcfCx

【企業】 液晶、国際カルテルの疑い…シャープ、サムスンなど 各国の関係当局が一斉調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165954028/

981_:2006/12/14(木) 06:24:35 ID:GWIYGtj2
上司や先輩の達成目標と自分の達成目標が
違うものだったら最悪ですよ。
先輩の目標達成のために手伝わされて自分の
テーマが全然進まない。

業績評価はチームで同じ目標にするべき。

982鬱大好き:2006/12/14(木) 08:07:05 ID:IFeMj9nj
今日も交替凄惨部よりも遅くなるのかな〜。早く帰りたいけど、帰れない現実。いつか離婚されるかな?
983ビクビク:2006/12/14(木) 14:55:26 ID:EX5OC57G
カルテルの調査ってだけで何が目的かが不明なので不気味
984無駄無駄無駄〜:2006/12/14(木) 19:28:35 ID:Vtnaqoms
985さげ:2006/12/14(木) 20:35:09 ID:wiYfNaHV
成果主義とは信賞必罰の事だが、それを受け入れる社内風土が全く無いの
に、形だけ成果、成果言っても無駄だ。

成果を出した人を取り立てる事は、逆に成果を出せない人には厳しい判断
を下す事と表裏一体だが、そんな事は見た事がない。ダメ部長が、副参事
に降格したり、ダメ副参事が主事に降格する事なんて絶対に無い。

降格が無くて、昇進だけあるなんて制度は欠陥。成果主義ではない。仕事
に対して、まともに評価してないのと同じ。又、評価できる目を持った人
もいないのに制度だけ変えても混乱を招くだけなんだ。

権限の無い主事に、成果を求めるなんて馬鹿な話で、本来は組合員の内は
年功序列で、管理職になったら成果主義が正しい。成果主義の本質は仕事
の質に対して黒白はっきりつける事で、ダメなものをダメだと言えない内
は、成果を求めても片手落ちなんだよ。
986sage
成果主義を本気で遂行しないところが#のオトナなところw

   と考えようではありませんか。