三菱自動車の裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノシ
語りますか

三菱自動車
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/japan/
2株主:2006/09/24(日) 03:18:00 ID:kmGdTMYs
三菱君にこれ以上の裏はないだろう、マスコミを語れ
3 :2006/09/27(水) 22:33:46 ID:ALMuRvbC
三菱がまたリコール隠しをしていたら三菱は完全に潰れると思っているのは俺だけだろうか…
4:2006/09/29(金) 11:09:53 ID:ycETd2Ke
あのぅ〜
社宅は何歳まで入っていいの?
5天の声:2006/09/29(金) 19:55:49 ID:hw5zIQUz
リコール隠し?
業務の一環では。。。
6:2006/09/29(金) 22:05:53 ID:twqYijF/
デリカはどうよ?
7:2006/09/30(土) 01:03:58 ID:cpZ8yXxN
また炎上…。
8(>ω<):2006/09/30(土) 06:12:53 ID:PsR0Rqqg
【いいかげん】WBS→スポ魂!2464【京セラCM変えろ】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1159539465/183
183:ワールド名無しサテライト :2006/09/29(金) 23:22:43.62 ID:nOf9/ep0 [sage]
三菱といえば、社員食堂の食材が原因で食中毒が出たけど、
下請け会社に責任押し付けて、営業停止食らった所だな。
9倉敷市水島:2006/10/05(木) 15:53:00 ID:W890ShzR
あげ
10:2006/10/06(金) 01:02:16 ID:M0vViQbQ
11:2006/10/06(金) 02:30:52 ID:aBllYPNs
>7
三菱に限らず、
どこのメーカーの車も年間に何台かは炎上してる
12:2006/10/06(金) 03:20:48 ID:FBeFlTr1
なぜ今パジェロ?
パジェロの後継車としてアウトランダーだったんじゃないの?
誰が教えて!
13スヌーピーの指輪: ◆QPwS.h/3kI :2006/10/06(金) 05:32:27 ID:+mOiaahu
あの件以来、三菱の品質は日本一になっていると思う!今が買いだ!
14 :2006/10/06(金) 06:41:56 ID:2u0sqSWV
>>13
そう思っていると裏切られるぞ。
15水島工場奴隷:2006/10/06(金) 15:29:57 ID:rc9bkTu5
財閥糞体質は絶対に変わらない

しかし現場の品質管理はノイローゼになる厳しさでミスしたら個人攻撃がはげしいぞ

そのぶん皆さん鬱憤たまるんだろうな

ギャンブル


煙草
依存症だらけだよ
16水島:2006/10/10(火) 11:04:33 ID:aYi44zXo
あげ
17「 59-171-165-29.rev.home.ne.jp/tky:2006/10/10(火) 19:11:00 ID:m/Mh+v4Q
uhcustan/guest
18ケンシロウ:2006/10/11(水) 13:12:39 ID:17yg/Shv
レグナムのST、GDIエンジンに乗ってるんだけど、オイルの減りが早いんだよ。
オイル交換して半年経過してないのにLOWレベル。
その間の走行距離は3500Km。
買ってからの走行距離は72000km。
オイル漏れはしてる様子は無い様だし、三菱の人教えてくれ
19 :2006/10/11(水) 13:14:37 ID:dpKOWedd
>>18
整備工場に連絡して相談した方がいいぞ。
20ケンシロウ:2006/10/11(水) 13:34:37 ID:17yg/Shv
>>19
やっぱり?
21 :2006/10/11(水) 16:34:01 ID:dpKOWedd
>>20
原因が分からずにオイルの減りが早い場合、原因究明のためにも整備工場などへ連絡して相談。
必要であれば整備も含めて点検したほうがいい。
22ケンシロウ:2006/10/11(水) 16:56:53 ID:17yg/Shv
ありがとう。
電話してみます。
日産、トヨタの車に乗っていたがこんな事はなかった。
電気系統はどのメーカーでも壊れる事が多かったが。
23 :2006/10/11(水) 17:26:46 ID:dpKOWedd
>>22
電気系統は配線を通す位置が違ったりする程度で基本性能はほとんど一緒。
年数が経てば配線を保護するビニールが劣化。ショートして故障する場合もある。

「古い車の配線はどうなるんだ」という書き込みがあるかもしれないが、電気系統の配線が少ないので構造が単純だし古い車はトラブルが多い場合があるからオーナーが定期的に整備をして車検を通りやすいように気をつけている。
24名無し:2006/10/13(金) 11:33:22 ID:D0DXg0JV
◆◆◆三菱電機について教えて◆◆◆
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1155272925/

MMCの部品調達してるところで、さまざまな炎上が発生中。
親会社も子会社も同じレベルだな。
25MMC:2006/10/13(金) 12:20:41 ID:j1CgbRCa
>>18
そんなボロ車は捨てて、新車を買えよ。
26せいび:2006/10/13(金) 12:45:58 ID:uyy1EPk7
>>18 以前にランサーGDIで一番シリンダーのオイル上がりがあったよ、似たような症状だね
27目潰し扶桑:2006/10/22(日) 18:59:52 ID:o7Wgi29Q
宇佐美逝け
28目潰し扶桑:2006/10/22(日) 20:23:57 ID:o7Wgi29Q
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´悲`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´惨`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――目潰し扶桑  ―〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
宇佐美をお迎えにきました シャチョ
29新入社員:2006/10/25(水) 20:32:48 ID:8ZRe3U26
ttp://www.proseek.co.jp/pb/jobOffer.do;jsessionid=AADDD96F568E41FD01A279AC0CA764FE?areaGroupCode=&jobOfferCode=9912302993&dispatch=disp&markeDataApplyRoute=30&joinRoute=&date=1161773508613

こんなドリームランドがあるんですね。うわぉうすっげぇYO!!シャチョ

数ヵ月後


              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    ←実態を知り疲弊する新入社員
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ 
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\       
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
新入社員(??歳)
蜜武士伝奇株式会社 勤務数ヶ月/年商 聞かないで、所詮夢だったんだ・・・

30目潰し:2006/10/28(土) 08:50:48 ID:J20Pv3Dv
観光バス 目潰し扶桑、また燃えたな!
変速機恒久対策した機種 1998年形式だ
31目潰し:2006/10/28(土) 10:11:43 ID:J20Pv3Dv
また波浮の問題 醤油:読売28日朝刊
32 :2006/10/28(土) 17:41:59 ID:P7GtBFaV
三菱ふそうでまた車軸部品の「ハブ」が破断してタイヤが脱落するトラブルが起きたらしい。
今回破断したのは強度を増した改良型ハブでリコール対象外になっているらしいが、三菱ふそうはどういう対応をするんだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000011-yom-soci
33記事補足:2006/10/28(土) 18:26:24 ID:tshFNkpN
>32
記事の不足事項があるので勘違いしないで読んでください。
ハブの破損は、設計仕様値で使っていれば壊れることはありません。
今回の事故は、過積載、ナット過締付、磨耗しているのに交換しない。
こんな整備不良な状態で運転するのは、運送会社に責任があるのでは。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 三菱ふそうが事故車両を調べたところ、
 左前輪のハブにも長さ約20センチの亀裂が発生しており、
 破断寸前だった。
 三菱ふそうは、改良型ハブは走行距離100万キロまでは
 亀裂や破断などは起きないとしてきたが、
 今回はそれに満たない約92万4000キロで破断した。
 またハブが異常に摩耗しており、
 同社が指定する交換基準値の0・8ミリを上回る
 約1・2ミリすり減っていた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ソース元:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061027it11.htm
34弱いものいじめ:2006/10/28(土) 18:33:48 ID:tshFNkpN
三菱いじめが始まったかな。
何かがあるとよってたかっていじめる。
事実なんかどーでもいいんだ。いじめネタがあればそれでよし。
悲しい人だね。
35 :2006/10/28(土) 19:11:44 ID:P7GtBFaV
>>33
そうだとしても三菱ふそうはどういう対応をするのか気になる。
36チキン社員:2006/10/29(日) 01:23:28 ID:0Qz5W5xy
最近聞いたんだがO工場の塗装は悲惨らしい。毎日リペア挽回だそうだよ。
品質基準はぎりぎりを何とかクリアしてるらしいがホワイトやグレー系のコルトやグランディスは
ガススタで洗車をするとすぐに下塗りまではげることがあるようだ。多少のブツや磨ぎ粉は塗りつぶして
隠せと上から指示されておると。ぼやいてる奴がおったから数ヵ月後にまた
リコールあるのかな・・・。まあ仮に三菱の車買うなら黒か赤を買うのをお勧め
しておこう。リコールはいつ来るのかな・・・。今度こそ閉鎖かな(^^)
37あげ:2006/10/29(日) 08:21:50 ID:G6LbDLWG
あげ
38:2006/10/29(日) 12:54:40 ID:WQ2jPXp4
39あげ:2006/10/29(日) 23:02:50 ID:eY3R501H
あげ
40あげ:2006/10/29(日) 23:19:39 ID:eY3R501H
あげ
41とおりすがり:2006/10/30(月) 09:55:56 ID:ujHRY4Rl
ここはパワハラ野郎のスクツ
42波浮:2006/11/01(水) 00:48:55 ID:SgJve0Xa
扶桑反射で無料交換
43D1:2006/11/03(金) 13:20:08 ID:UqbmIg//
三菱ふそう川崎は殺人集団の会社です
タイヤ脱輪事件も建前は死んだ親子にすみませんと頭を下げていますが・・・・本音は
ボケ〜〜〜と歩いているから脱輪したタイヤに当たり死ぐのだから三菱ふそう
トラックバスを見かけたら避けろよ・・・・このボケカス!!!!

今の本部長は品質よりも・・・数命!!!の人ですから一般人が何人死ごうが関係無い
し、現場の人間も数命ですから組み立てを倒さないようにする為ならば良い製品
流すより数だけ上げて時産アウトポットを上げるほうで忙しいのです。

一般ピープルの人々は今後は三菱ふそうトラック・バスを見かけたら必ず避けて
歩きなさい。アレは走る凶器ですから^^(よく自動車は走る凶器と言いますがそれは
ドライバーが危ない場合の話ですが・・・三菱ふそうの場合はドライバーが危ないのでは無くてトラック
租の物が危険ですから・・・・・{笑})
44げっと:2006/11/04(土) 03:20:28 ID:HkIDJ5hi
うさちゃんのことを悪くいうな!!
ふそうでは絶対君主であられた方だぞ。
45あげ:2006/11/04(土) 10:28:15 ID:m2o6UkKF
滅菱見てから・・・・他がよく見えます〜
滅菱見てから・・・・見る価値がないです〜
滅菱見てから・・・・選択肢に入ってないです〜
滅菱見てから・・・・僕、私 京都いやー パパに言いつけちゃう〜
フー・・・・・・・・なんで、おトウサンしないの〜
へー・・・・・・・・一部上場しているの?・・なんで、廃止にしないの?
ホー・・・・・・・・ハー ヒー
46製造中:2006/11/07(火) 22:42:51 ID:dx7t8xvU
>>32  ふそうの部品作る会社にいたのだが改良型ハブやブレーキドラム
等材質的に変わって鋳ない  ただ厚みを増しただけ しかも成分不良でも
成分分析値を改ざんさせる副作業長もいたよ わたるちゃん! 元カントバック
47大丈夫!:2006/11/08(水) 14:19:14 ID:sF8qVmGE
豊田の車も燃えてますから。
48:2006/11/09(木) 19:25:57 ID:hk4iK+8Z
三菱自動車系列会社に入るのはやばい?
49匿名:2006/11/10(金) 05:17:34 ID:K3w/fm2F
三菱水島
この7月から副作業長になったあるひとは言動が立場にふさわしくないのに就任しました

こいつクビにするにはどうしたらいいのですか?

班内で不倫する
突発休暇は平の時からよくやっていたがいまだにとる(だから下のやつらが真似る)
特定のやつをひいきして優先的に長期休暇など与える
逆に特定のやつをいじめてひどい場合は休職に追い込む

こんなやつを就任させる会社がおかしい

黒いものは黒い

なのに上司が白いと言えば白

いまだに体質かわりません

第二弾もそろそろでるよ
リコール隠し級の?
50 :2006/11/10(金) 06:23:06 ID:8bthWrIH
>>49
本社の上層部(役員クラス)に暴露しろ。
個人所有の携帯電話や固定電話で連絡すると個人が特定される可能性があるから公衆電話で連絡するか封書で郵送すればOK。
51匿名希望:2006/11/10(金) 10:59:19 ID:K3w/fm2F
>>49です
了解しました・・・ちなみにサブアドレスで社内相談室への投書はばれますか?
52 :2006/11/10(金) 11:42:57 ID:8bthWrIH
>>51
メールなどはばれる可能性はある。
封書などの手紙の方が匿名性が高い。
53匿名希望:2006/11/10(金) 19:40:29 ID:K3w/fm2F
了解しました…熟孝の上投書します
54_:2006/11/11(土) 05:38:04 ID:inRz9Kjo
〇〇県の三菱自動車っていったいどうなっているんだ!?
数ヵ月に1度、東京に研修に行っているそうだが、遊びに毎回いってるとしか思えない状況。
部長や店長クラスが電話の応対一つとってもお粗末なことしかできない…
末期というか、公務員体質の田舎企業としか思えないほどだった…
5554:2006/11/11(土) 05:55:31 ID:inRz9Kjo
あぁ、ざっと読みましたが三菱の体質なんて何も変わっていないんでしょう…
三菱財閥ですもんね…。地方のその地域を一歩も出たことがないような末端の関係社員までが、
三菱という名前で勘違いをずっと起こしているんじゃないでしょうか…
東京で行っている研修内容がどんなものかぜひ知りたい。あれじゃあ、何も実を結んでいないもの…。
56目潰し扶桑:2006/11/11(土) 09:43:44 ID:H2SkGVR5
欠陥対応、反射に押し付け体制なのだ。
恒久対策で更に欠陥がでる扶桑、宇佐美は自動車業界の姉歯か?
USO800準拠します。
57:2006/11/12(日) 04:44:39 ID:fCMuGvkk
慢心の三菱!
喉元すぎれば…の三菱!
勘違い三菱!腐敗し続ける三菱!
してるつもり。わかったつもりで墓穴を掘りまくり。三菱を駄目にしているのは高齢の勘違い男性社員。
老害の〇〇〇は頭に乗りすぎ。おだてられているだけなのに本気にするから墓穴を掘る。
〇〇〇の私事を話すためのフリーダイアルじゃないのにな〜。頭使って考えようね?
58:2006/11/13(月) 02:01:44 ID:nk2sIiL2
系列会社の従業員の言動も酷い人が目立ったが、本社のお客様相談室担当者も酷い人が目立った。
終わりよければ総てよしとか立つ鳥あとを…という諺があるけど、
ここの人たちはそういうことを知らないのでしょうね。
定年をもう少しで迎えそうな男性社員が電話のガチャ切り。さっきまで積み上げて来たものをぶち壊し…。
大会社の社員様だからこうなんでしょうね。
嘘とまではいかないにしても、違う社員と話をしてみると別の社員の矛盾が出てくる出てくる…。
うんざりしたよ!三菱様。
59赤ちゃん:2006/11/13(月) 11:16:38 ID:lSFV4cUv
ここにかいてることは事実?
60元社員:2006/11/13(月) 19:46:43 ID:rMMSWX/r
三菱自で入社2年退職しました。今は大学で勉強し直してますが。。世の中、何を信じて働けば?公務員も叩かれてるし!
61171:2006/11/13(月) 23:51:32 ID:Nj7tVYFM
51さま。社内コンプライアンスに相談しても、腹が立つだけ。
○○部長さまへ相談したら、俺は忙しい、お前の話だけ聞いている時間はない。
回答は何時まで出すか聞いたら、決めれないだって。
一年はかからないって言われました。
62:2006/11/14(火) 08:10:06 ID:54lg9L5A
>>60-61
その様子や気持ちよくわかります。
お客様相談室に電話をしても末端関連社員の言動も、目が点になるほどだった。
自分のことをすっかり棚にあげた思考言動になっている「す〇の」という相談員。とてもお偉い立場で
エスパー並みの超能力もお持ちの方のようです。すごい方ですね…。
「そうですね〜。〇〇でございますね〜。私は〇〇〇…(長い自分語りが続く)」
丁寧語を使っているだけ。電話をしてきた人に、最終的には威圧的で恫喝に近い声色になり三菱全体のことをすっかり棚上げ。
素晴らし過ぎます、三菱。
63匿名:2006/11/14(火) 15:50:03 ID:QvQkUlcA
>>51です
あとのカキコ見て気落ちしてます
64ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/14(火) 20:01:30 ID:AqY6WyuE
 三菱自動車は14日、ワゴン車「RVR」1401台(97年11月〜
02年8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届けた。
ボンネット上にあるプラスチック製空気吸入口の取り付け部分が走行中に
脱落する可能性がある。事故はなかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これで軍需産業やってるんだから
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / あきれるな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l タマに当たる前に燃えるんじゃね。(・∀・ )

06.11.14 Yahoo「<三菱自動車>RVR1401台をリコール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000080-mai-soci
65-:2006/11/15(水) 02:42:13 ID:3ojx408k
>>60は賢明な選択をしている!
66あれ〜:2006/11/15(水) 19:58:40 ID:w12aw8nE
、「07年次RJCカーオブザイヤー」に、三菱自動車の軽乗用車「i(アイ)」だと。
グループで安売り特売でもやったのか?
走っているのいまだ見たことないで。
公道走らないから故障しないのか?タイヤが外れないのか?バラバラにならないのか?
でも、利益はクラウン1台:i10台くらいか?
67_:2006/11/16(木) 04:04:59 ID:CwnxEDJU
工作員や〇の働きによるものなんじゃ…?
ごくごくたまにiを見かけるが、今後見かけたら蔑んだ眼差しを送ることにした。
他の三菱車にも三菱者にも。
68日研総業:2006/11/16(木) 21:02:25 ID:FDk3LJ/x
水島製作所の乗一課は問題副作業長おおい。班員女性に性的関係迫り達成したと自慢する。班員に罰ゲームと称してさまざまな強制をする。社内レクの為にユニフォーム購入を強要などなど。実名で本社投稿すべきか
69元三菱:2006/11/16(木) 23:39:09 ID:jbC/+MR+
>>68
改行ぐらいしようぜw
とっとと、投稿しろや!キンタマついてるんだろ?
嫌なら、辞めればいいんじゃね?
70きみ:2006/11/16(木) 23:47:27 ID:Mibn/Lpu
60番の方へ
信じるものはただ一つ。どんな世界も、信じるものはじぶんだけだお。公務員だろうがなんだろうが、信じるものはじぶん
71とおりすがり:2006/11/17(金) 10:43:09 ID:T2RxJDPa
>>49>>68同一人物か?
そうでないなら>>68は前レス読まない馬鹿なんだろうな…個人的恨みはこわいねー
72たじまやすし:2006/11/19(日) 01:15:25 ID:fAwoLa5i
>>68実名公表せい
7374:2006/11/19(日) 02:37:01 ID:Yh8zVM1P
うちの車も同じレグナム。同じ症状で先日エンジン積み替えた。
メーカークレームで修理代無料だったけど…
ちなみに来年3回目の車検だから平成12年車だったと思う。
7474:2006/11/19(日) 02:39:56 ID:Yh8zVM1P
>>18
うちの車も同じレグナム。同じ症状で先日エンジン積み替えた。
メーカークレームで修理代無料だったけど…
ちなみに来年3回目の車検だから平成12年車だったと思う。
75171:2006/11/20(月) 19:42:40 ID:DP0ng/Aj
エンジン積み替えても、改良してないので、また何年後には駄目になる。
分解すると、コンプリングとオイルリングが固着してます。
車種によっては、バルブガイドの材質チョイスに失敗。
五千キロくらいでエンジン交換しました。
RVRの場合、ダクト不具合よりも、自工内じゃ、重要保安部品不具合
の処理しているのに(処理コード有り)ダクトとは大笑いですね。
でも、関係者は安全です。
自分の車や親族の車は修理済みですからね。
残るはお客様のみ。
三菱標語  安全は、お客様自身の判断で・・・
76うんくぉ:2006/11/21(火) 10:54:24 ID:D+G0J/Il
>>66
どんな田舎にすんでるの?
iはたくさん走ってるけど‥
77わが逃走:2006/11/21(火) 17:45:19 ID:P2trvtN+
 ばば女が健在だとか?逝ってよし。
78ランエボ:2006/11/21(火) 22:57:20 ID:9BRz/ScU
3F00熟れてネーよ。未使用出まくり。でも熟れネー。誰の責任?
79わが逃走:2006/11/23(木) 00:32:42 ID:29dDSwph
色黒は嫌いなんだ。だって金毛〜なんだもん。
80波浮港:2006/11/23(木) 13:32:45 ID:CWvs83rO
波浮折損 宇佐美はにやけてるだけ 反省の色なし 乙川
81エンド・オブ・デイズ:2006/11/24(金) 13:57:21 ID:EeHtdokR
ばば〜。整形してでなおしてこい。ついでにその腐った性格も病院で治してもらえ。
半径50メーター以内に進入したら、容赦なく埋める。わかったか!

82祝・CM大笑受賞:2006/11/24(金) 14:21:24 ID:2RqSPIvM
会社のことはよく知らんが、あのCMははっきりいって臭い。
ミスキャストもはなはだしい。よってばば〜逝ってよし。
83但馬安:2006/11/24(金) 18:05:01 ID:lpW1uVHT
あげ
84PAJERO:2006/11/25(土) 02:03:54 ID:GPK982RZ
三菱に車の修理たのんだら、二週間も放置された挙げ句に完全に忘れられていた。
三菱のがサービスは終わっている。
潰れるな!
85リコール:2006/11/26(日) 01:42:23 ID:hShx0RC3
>>68

漏も会社のユニホーム罰として5着も買わせられた!
その会社三ヶ月契約だったのに?
86日研仕ね:2006/11/26(日) 01:50:38 ID:2GMtEjj/
>>85
何班?
87日研仕ね氏ね市ね:2006/11/29(水) 23:38:54 ID:B73yLv1u
国家なくして三菱もなかろ〜。
正直、失望したよ。
さよなら。
88ヤタロウ:2006/12/06(水) 00:35:55 ID:AXaGXhJk
アウトランダー大丈夫か?海外でちゃんと売れるのか?マーケティングはバッチリか?
89燃える目潰しの電話:2006/12/09(土) 08:50:19 ID:5N/MQ6QV
扶桑いがいに目潰し電機の携帯電話も燃える シャチョ
90但馬安:2006/12/10(日) 20:35:17 ID:JG3HPz5/
皆が俺を非難する
期間社員の女とHしてなにがわるい?
上司に胡麻擂りいいじゃないか?
気に入らない同僚は虐めたって問題ないよな?
何せ俺は天下の身つびし自工副作業長
91過剰締め付け:2006/12/11(月) 18:10:05 ID:pUUzWmMi
ナットの過剰締め付けで、寿命が縮むハブなんて、怖くてタイヤ交換でけへんやん。
92:2006/12/11(月) 18:54:43 ID:MeQo4dbQ
>51

匿名でメールアカウントとって、そこから送付すればOKと
思うが。ホットメールとか。
93水島:2006/12/12(火) 08:08:02 ID:tRBcDnuT
61〇班副作業長が憎まれ嫌われる理由

上に厚く(熱く)下に冷たい。
突発休暇、突発早退が多い。
特定の人を徹底的に虐める。ひとり精神病にして長期休暇に追い込んだ実績あり。
特定の人を贔屓する。取り巻きには簡単に休暇を与える。
セクハラが悪質
パワハラも得意
人間くさい魅力がないのに自信たっぷり
自分が副作業長に就任したのは上司にひきたてられたということを理解せず自力で昇進したと思ってる
94:2006/12/13(水) 14:44:30 ID:xoX+LPY+
社内相談室!
95:2006/12/13(水) 21:31:15 ID:IInQ2g53
【速報】タイヤ脱落の三菱ふそう無罪
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165983763/
96四菱:2006/12/14(木) 00:29:05 ID:GFI42bwr
( ゚д゚)、ペッ
97:2006/12/14(木) 07:27:06 ID:ADxT6Wnn
三菱自工と三菱ふそうは別会社
98四菱:2006/12/14(木) 09:40:07 ID:GRqvnDse
同じグループだから同じ
無罪糞3人死ねばいいのに。。。
99潰れろよ:2006/12/14(木) 16:48:38 ID:IjQyquwN
隠蔽虚位報告は三菱体質そのもの
100:2006/12/15(金) 02:01:46 ID:Ff7yNEIj
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
101最低クソ会社:2006/12/15(金) 05:11:34 ID:sVoUNcRF
三菱は潰れたら良いと思います。人を殺しといて捕まらない。舐めとんか!逃げ得やんけ
102 ◆QsNQ9Fnc16 :2006/12/15(金) 20:42:12 ID:ErNhfqjD
この会社おかしい
103:2006/12/15(金) 20:43:24 ID:ErNhfqjD
もう一発!
104あ ◆nVLBXFftJA :2006/12/15(金) 22:19:31 ID:Ff7yNEIj
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
三菱自工と三菱ふそうは別会社
105別に:2006/12/19(火) 07:15:51 ID:QpxyFF84
大したことじゃないよ
106四菱:2006/12/19(火) 09:04:58 ID:+s0SiU6e
岡崎工場はアウト乱打ーの生産で良くなったみたいだな
トヨタに負けるな三菱!!
107トヨタ:2006/12/19(火) 13:34:46 ID:MSjnej2n
今日、西日本の某ホテルで新車(デリカ?)の、販売店向け研修会やってますね! そこに参加してる三菱自動車の赤いジャケットを着た若い社員が、灰皿の無い所でタバコをプカプカ吸ってました。
彼の周りには30〜50歳代の男性社員が5人位居ましたが、だ〜れも注意しないのね! そればかりか大声で立ち話(バカ話)してるし・・・。
同業者として恥ずかしかったぁ〜!!
108林 圭一:2006/12/19(火) 14:18:43 ID:20ozGPAX
三菱最高。俺最高。
109三菱ユーザー:2006/12/19(火) 16:32:17 ID:6UgboJZN
うちの会社のトラックは 三菱のスーパーグレード(15t車)を使っていますが、

一年ほど前に前輪左側のタイヤホイールにひび割れが発生、そのときホイールメーカー

に原因を調べてもらうので、ホイールを預けたところ、一年たっても連絡なし。

それからまた、前輪左側のタイヤホイールがひび割れしました。

ホイールは交換してくれましたが、別のところが悪いのでは?

その一ヵ月後、別のトラックで同じスーパーグレードの右前輪の

タイヤホールが完全に割れました。 三菱のサービスに聞くと

ホイールは消耗品ですからとのこと。

他のメーカーでも、こんなに頻繁にタイヤホールが破損するものですか?

誰か教えてください。
110ギガマックソ:2006/12/19(火) 17:32:50 ID:vKVV1USG
それが三菱クオリティ
111滅菱へ動車あぼ〜ん:2006/12/19(火) 21:30:47 ID:XHPIQPx0
夜逃屋本舗〜
滅菱へ動車がもぬけもからソニー

綺麗になったね〜
後は自動販売機を入れたほうが利益率が高い!
滅菱自動販売機会社に衣替え
112バカ組合員の王様の王様:2006/12/22(金) 23:27:04 ID:edyuRN7K
アホや
113名無し:2006/12/27(水) 18:13:13 ID:+H9Ewu/c
「プライバシー侵害の書き込み、ISPが発信者情報を開示する基準を明確化


見做し、遡及の適用もある。そういった書き込みしている人は足元が
崩れ始めているよ。
ネットカフェから書こうが、街頭端末から書こうが同じ。
監視カメラ、携帯電話の位置情報等を使えばわからない情報などない。

114名無し:2006/12/30(土) 15:48:43 ID:leSzM9Dk
三菱自動車は、皆さんがご存知の通り、国内では思った程売れません。
今では、海外向けの物を作っています・・・
この際、国内から完全撤退して 生産拠点も国内から全て撤退し海外に設けた
方が賢明ではないでしょうか?
115名無し:2006/12/30(土) 16:14:04 ID:leSzM9Dk
あと、
私は この会社の車だけは信用出来ません。
というのも ・・手より口が動く(要するに、無駄話が多いみたい)
そんなやつが作ってる車なんて買う気もないの一言・・。

また 過去において 販売会?の書き込み
有りましたが、禁煙の場所で喫煙するマナーの悪さ・・そこから教育した方が良いと思う。

そんな奴らの固まり的な集団企業がまともになる訳がないのです。
質の向上・信用回復以前にする事が有ると思うけど・・大事な事忘れていませんか?
116名無し:2006/12/30(土) 16:17:16 ID:leSzM9Dk

此処の会社の工場は土日休みと謳ってるが、実は6勤1休だそうだ・・。
117名無しさん:2006/12/30(土) 16:18:34 ID:0fC7Zz4L

で、GDI Clubってどうなった?
118水島:2006/12/30(土) 16:34:12 ID:m8dEZvji
>>114->>116
名誉毀損で訴えますたー
119名無し:2007/01/01(月) 13:51:05 ID:SyC2+Pt9
消滅
120何よこれ…:2007/01/02(火) 12:44:08 ID:ykKyBT0Z
三菱自動車が、京都工場内の国有地約2850平米(時価2億円)を不法占拠→時効取得。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070101i401.htm
121名無し:2007/01/03(水) 19:41:25 ID:PRqct2Uk
脱出完了
122ーー:2007/01/04(木) 21:43:45 ID:SYEC5FCJ
>>116
へー。そんなに仕事あるんだ〜。復活したね〜。

俺のいた頃は、1直のみで、工場系の事務のねーちゃんと合コンしたとき、
「設計?お前らがいい車作らないから、工場のおっちゃんがないてるよ!」
といわれたもんだが、残業代がでるようになってよかったね。
123名無し:2007/01/07(日) 14:54:29 ID:/8t8hVad
名無し
124水島工場:2007/01/09(火) 05:07:26 ID:AXeJ0vJ2
>>122
あなた何歳?
1直のみ?
そんなん40年前の話

もしかして潰す予定があった岡崎ですか?

毎日高操業で大変ですがあのことを考えると幸せ・・・
125名無し:2007/01/10(水) 23:44:41 ID:J7y4inWj
黙れよKカス
126名無し:2007/01/12(金) 16:29:13 ID:1n4NzKuA
四千菱沼
127ーー:2007/01/12(金) 23:34:57 ID:xqjU7dIC
>>124
設計なんだから、岡崎だよ。わざわざ水島で合コンしないよ。

といっても、寿ハイツに住んでたこともあるけどね。
恩のある会社なので、復活してよかったよ。
128質問:2007/01/13(土) 11:49:43 ID:ODYyZaNf
アウトランダーのMCいつ頃か知ってる人、教えて下さい
129名無しさん:2007/01/13(土) 12:34:06 ID:Ga5M/zDb
130最近ちょっと:2007/01/14(日) 23:58:11 ID:2lE5bCMd
(笑
131ななし:2007/01/16(火) 18:05:25 ID:tLaKEAje
何が、、、

まじめ
まじめ
まじめ

だよ!
132水島三菱:2007/01/18(木) 07:02:11 ID:zKpoYy20
三菱は不滅
133名無し:2007/01/20(土) 00:09:52 ID:Jf56X4fB
名無し
134名無し:2007/01/21(日) 19:08:19 ID:wOVKu7v7
名無し
135名無し:2007/01/24(水) 00:21:59 ID:hqvYqV4S
名無し
136若干:2007/01/24(水) 21:54:51 ID:9k/5XX6O
もうすぐ岡崎で働くんですが、誰か詳しい事知ってる人いませんか?
137名無し:2007/01/26(金) 22:10:01 ID:zdinZaHV
名無し
138あげ:2007/01/29(月) 01:27:37 ID:bBBt1Iv8
あげ
139まじめ :2007/02/01(木) 16:43:49 ID:Feyujo6S
まじめ
まじめ
まじめ
140あんあし:2007/02/02(金) 07:54:13 ID:jyXK0dOl
あげ
141無不不:2007/02/03(土) 16:13:39 ID:p2JZK5ey
早く三菱トヨタに喰われないかなぁ(ドキドキ)
142めつぶし:2007/02/03(土) 22:08:58 ID:i2GeT34F
燃えているか!三菱
143名無し:2007/02/05(月) 19:16:02 ID:tXXKx2sM
裁判前に銀座で飲んでるぞ。
144三菱準社員:2007/02/08(木) 00:49:18 ID:mQ+9845E
三菱で数年勤務してます。社員は変な人ばかり('o')今は絶対三菱車買いたくありません。
145水島:2007/02/08(木) 18:10:45 ID:ATxsWq2y
じゃやめろ
社員からみると変な派遣と期間社員と採用替社員ばかりで鬱になるわ
146無理無理
自工、国内販売悲惨、円高始まる流れ

復活なんて無理じゃね?