【大廈將顛】日立製作所の裏事情53【非一木所支也】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆xW2HZc1ghs
みんなはさーん


前スレ
【田沼先生に那珂出し】日立製作所の裏事情【52】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1151101471/
2いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2006/09/19(火) 22:49:05 ID:Mr6stJp2
>>1
乙だキケー!
3いなむら・・・自殺しろ:2006/09/19(火) 23:07:00 ID:k9zYUcRB
いなむらの死顔がみえる。狂死している。。。。。
4いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2006/09/19(火) 23:29:01 ID:Mr6stJp2
>>3
じゃかあしいキケー!
新スレ早々不吉な事書いてるんじゃないキケー!
5田沼先生:2006/09/19(火) 23:52:34 ID:CF5JKQSs
何〜?(^ε^)-☆Chu!!
6いなむら・・・・:2006/09/19(火) 23:56:18 ID:HyPZRaKx
しんで しんで しんで しんで しんで
お願いしんで  しんで しんで・・・・・・・・・・・・・
7(フル):2006/09/20(水) 00:33:21 ID:0H4BRDVX
IBMからうまく騙されて引き取らされたHDD事業だけど、会長の(シヨ)がいる限り辞めたくても辞めることができない。従業員のみなさん、ごめんなさい。
8(情)Gr.社員(復職):2006/09/20(水) 01:10:18 ID:KkOeGpb/
>>1
乙ー
週報の書き方で怒られた。鬱だ。
9ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/20(水) 02:12:18 ID:bTlQEQ55
>>7
許してあげるから、(フル)オンラインの従業員コメントの匿名制度
復活させてよ。
なかなかの電波っぷりが面白かったのに匿名否定してから
書き込みが減ってるじゃん。

10(関西):2006/09/20(水) 06:59:43 ID:Qb6fJksZ
日本橋なんかにHDD買いに行っても、日立(IBM)トラベルスターとか
書かれている。要するに、これは日立ブランドだけど実質的にはIBMだった
工場だから大丈夫ですよ。日立じゃないから大丈夫ですよということなんだ
よね。
現実的に日立のネームバリューはその程度ですよ。情けない。
11組合員:2006/09/20(水) 08:34:42 ID:zSBFzrBf
コンシューマ製品は日立ブランドやめて別の名前考えたほうがいいよ
プラズマで同じ価格帯、性能だったら他のメーカ買っちゃうよな
12774:2006/09/20(水) 08:38:24 ID:rPWvbyuv
13774:2006/09/20(水) 08:39:35 ID:rPWvbyuv
日立五つの誓い
一つ、腹ペコのまま会社へ行くこと
一つ、天気のいい日にオフィスに引き篭もって仕事をすること
一つ、他人の力を頼りにして自分はなんにもしないこと
一つ、道を歩くときは車に気を付けないこと
一つ、炎天下のアスファルトの上を裸足で走り回って火傷すること
14社長のS山:2006/09/20(水) 08:40:23 ID:rPWvbyuv
日立では、系列会社も含めて職場の辞書には「快適」の文字はございません、「ゆとり」の文字もございません。
でも、辞めてく人に退職金以外のお金は払いたくありませんから、「リストラ」の文字も、「希望退職募集」もございません。
少人数で常に火事場の馬鹿力を発揮して戴きたいですから、ホップ・ステップ・職場圧迫でございます。
辞めてく人に退職金以外のお金は払いたくありませんから、ホップ・ステップ・自己都合退職でございます。
15774:2006/09/20(水) 08:47:49 ID:rPWvbyuv
早期退職者は新聞発表では9千人になっているが、実際は1万2千人いたらしい。
庄ちゃんは、「よくやった、ご苦労様。これからは、若手主体でV字回復だ」と
事業部長会でのたまったそうである
4年後の現在、若手主体で見事にV字回復オメデト。流石日立。甦りワザお見事!

その若手の設計ミスで1000億スっちゃた。

1000億は発電機羽根のひび割れで運転中止で被った中部電力の損害賠償請求予定額。
1.日立の損害は1000億+造り直し羽根製造原価&納入設置諸経費+羽根製造、設置完了
  運転開始までの期間中に発生する中部電力の損害請求額
  ざっと見積もって2000億弱の実質手出し損失額になるんじゃねーか?
2.更に同様の事故で北陸電力志賀の羽根ひび割れトラブルも抱えてる
  損害額は現状表沙汰にゃなってないけどね
3.タービン緊急造り直し作番2件も抱えてちゃ新規注文受け入れ余力
  皆無状態も、仕方ネ〜だろ。経費だけかかって収入の全く無い後ろ向き仕事
  当分やらされるだろうね。今まで4〜5年かかってリストラで経費削減して
  浮いた分が、多分これで一挙に帳消し。元の木阿弥。残ったのは金で買えないお客からの信用、信頼喪失だけ。
  おまけにリストラで段取り、現場の状況ピンと来るベテラン所員超品薄、
  技量最優秀な社員を金がかかるというただそれだけの理由で辞めさせて派遣、請負テンコ盛り状態じゃ
  現場はテンヤワンヤだろう、しかもその派遣や請負を叩こうものならそいつらがたちまち
  「日立はミスると怒る嫌な会社だから派遣元辞ーめた!!」
  ってなことになって職場空っぽという事態も想定されるから、下手に当事者を叱ることも出来ない。

なんやかんやで数字に出ない損失含めると軽く3000億弱くらいになるんじゃないの
しーらない
16元系列で(O2):2006/09/20(水) 08:56:23 ID:rPWvbyuv
>(O2)の夜食メニュー増やせ
というより、「食堂のメシの安くしろ、味良くしろ」だべ?
戸塚なんかよりうまいとは言っても、あの程度の料理を、
「(値上げなんかしなくても充分やっていけるのですが)他の事業所がみんな値上げしていて、それと足並みを揃えないとカッコ悪いので値上げします」
なんてことを公然とほざいて、どう考えても値上げ前の値段でも不相応な程度のあれを値上げしやがったんだよな。
17ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/20(水) 11:46:30 ID:3+R5jN6b
>>15
おいおい、今回のタービン事故は10年近いPJだったんじゃないのか?
18ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/20(水) 11:51:38 ID:3+R5jN6b
>>16
昼飯を食堂で食う奴はマケイヌ。
19(情)Gr.社員(復職):2006/09/20(水) 12:22:07 ID:KkOeGpb/
おい、製作所の談合のお陰で指名停止とかいう騒ぎになったぞ。
20誰あんた?:2006/09/20(水) 12:51:57 ID:wH17evHR
製作所が指名停止になってもSKとかHJとか、日立がついたらあかんとか
言う身のほど知らずのアホ自治体にはニッセイコムとか頭に立たせたら問題なし。
指名停止には慣れているから、対応も慣れたものだよん。
21名無し:2006/09/20(水) 20:34:20 ID:N0t4URH3
みんな昼食はどうしてる?
食堂は混むしまずいし。
俺は300円の配達弁当です。
日立関連もそうだけど、どこの工場の食堂もまずいな。
22いなむら・・・:2006/09/20(水) 21:20:52 ID:f+AI7D+V
死体
23:2006/09/20(水) 22:13:46 ID:owPpBvGu
このスレタイ、どう読むんだ?
24いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2006/09/20(水) 22:24:45 ID:hb0qRNQB
>>23
どうやらお前は日立系の社員じゃないキケー!
25ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/21(木) 00:03:21 ID:dVpOaO0j
>>23
たいかのまさにたおれんとするにいちぼくのささうるところにあらず

出典は隋代の王通『文中子』「事君」篇
さあ、どういう意味か考えてみよう。
26名無し:2006/09/21(木) 00:57:05 ID:sWPWJ2s+
Furukawa's Room は面白いなぁwww

面白かったのは
・社長およびトップ層に対するダメ出し
・社員大株主が休出してコミットメント
・CSRとは何でしょう?
・情報セキュリティについての持論を長々と垂れたあと、
 日立の全社統一メールアドレスがグローバル体系に合わない!
 とカッコ良く指摘したにもかかわらず脱字w
・そして明らかに脱字しているのが明確なのに原文のまま載せる事務局w
・厳しい中にも希望の持てるとても良いメセージを・・・
 『メセージ』www オマイは2ちゃんねらーだろwww

これから期待したい書き込みは
・語尾が"キケー!"
・自作自演
・縦読み
・VisionとForumを間違えて誤爆
・田沼せんせい、、、、、
27Inspire the Nanashi:2006/09/21(木) 01:11:35 ID:Eov3/SN0
社長がホームページに社説みたいなことを書いてるよ。

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/09/0920a.html

自由民主党総裁選挙に関するコメント

  新首相となる自由民主党の新総裁 安部晋三氏には、日本の景気回復を
確実なものとすべく、小泉総理による改革路線を継承され、政策本位の政治を
施行していただきたい。
  日本が世界経済の主要なプレーヤーであり続けるためには、科学技術の
振興策を積極的に打ち出し、新しい産業と雇用の創出に力を入れていく必要が
ある。これまで展開してきた「科学技術創造立国」の構想をさらに推し進めるため、
新商品や新サービスなどのイノベーションを継続的に実現していくシステムを、
税制や教育制度など、すべての施策を通じて整備していただきたい。
(以下略)
28ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/21(木) 01:25:59 ID:dVpOaO0j
>>26
縦読みで「タヌマセンセイ」に挑戦してみるよ。
29ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/21(木) 01:50:51 ID:dVpOaO0j
>>26
頑張ってみた。誰か投稿してよ。

たいへん活発な議論がされていますが、依然として
ぬるま湯に使った気分が抜け切れていない人が
まだまだ見受けられるというのが率直な感想です。
先般のタービン事故等の一連の不祥事をうけてもなお、
生のお客様の声に耳を傾けようともせずに、手前勝手な自社
の都合を前提とした発言が続いており、しかもそれが
あたりまえのことのように見過ごされている企業風土のままでは、
なんとなく頭を低くして弾をよけているうちにそのうち業績が回復し、
ルーティンワークにまぎれて折角の諸対策も有名無実化してしまうと思います。

30いなむら・・・:2006/09/21(木) 06:22:15 ID:50OEVN7a
狂死 。
31名無し:2006/09/21(木) 07:49:09 ID:sWPWJ2s+
>>29
お。いいじゃん。

あとは、語尾をキケー!にして、どこかに誤爆して、
自分でマジレスして自作自演乙と指摘されたら完璧だ。
32元系列で(O2):2006/09/21(木) 09:23:31 ID:4baiYlhw
>>29
>生のお客様の声に耳を傾けようともせずに、手前勝手な自社の都合を前提とした発言
それがベータ規格がVHSに敗れた最大の原因だったという前例があるにも関わらず、そこから何一つ学ぼうとしない。
分割民営化の際に、国鉄以来のベテラン運転手を勤続年数が長くてそれだけ給料が高いというただそれだけの理由で殆ど打ち首にした結果、
若い運転手の育成がままならなくなりミスを繰り返す若手を心身両面でぶちのめしてスキルアップさせたつもりで使用し続け107人死亡
という取り返しのつかない事故とか、123便墜落以来培ってきた安全最優先を経費がかかるというだけの理由で放り出した結果トラブル
多発でかき入れ時に大赤字出したJALのような、人員削減による経費節減は赤字経営続けるよりも大きな損失を招くという事例があるに
も関わらず、意地になって人員削減による経費節減を続けようとする基地外S山…。
33情公共:2006/09/21(木) 13:34:48 ID:PuFLcFwJ
指名停止影響案件リスト作るの死ぬほどウザイんですけど。
思いっきりB案件だったのに、いきなり「受注直前だったのに指名停止でダメになりました」
という感じに昇格してるのは何故だろう。
34ななしー:2006/09/21(木) 19:45:28 ID:/Ya9svf9
>>32
マジレスキター
35名無しさん:2006/09/21(木) 20:53:07 ID:HWfjEZH0
>>17
10年も設計チョンボを気が付かなかったんですか。
36:2006/09/21(木) 22:12:34 ID:E+G0VHPV
>>24
とうに辞めたから最近の社内事情には疎いんですよ
37いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2006/09/21(木) 22:27:20 ID:4WkGRRdZ
>>36
あっ、いや、本当の事言うと俺も読み方がわからなかったんだけど、
社内用語ならわかったような振りをしておかないと馬鹿にされるかと思って
つい知ったかぶりしてしまったキケー!
今は反省してるキケー!
38いなむら・・・:2006/09/22(金) 00:44:26 ID:TJ3AZ4gy
自殺しな
39名無し株主:2006/09/22(金) 00:57:44 ID:XmUQym4N
          2007年3月期業績予想の修正および中間配当に関するコメント

月額報酬が減額となる古川一夫氏には、日立の景気回復を確実なものとすべく、金井前会長による改
革路線を継承され、株主本位の経営を施行していただきたい。

日立が世界経済の主要なプレーヤーであり続けるためには、科学技術の振興策を積極的に打ち出し、
新しい産業と雇用の創出に力を入れていく必要がある。これまで展開してきた「Inspire the Next」の構想
をさらに推し進めるため、新商品や新サービスなどのイノベーションを継続的に実現していくシステムを、
中期経営計画「i.e.HITACHIプランII」など、すべての施策を通じて整備していただきたい。

これまで以上に経済の活力を高めるため、市場を拡大し、活躍の場を広げるという観点から、日立独
自の付加価値指標(FIV)経営などを引き続き進めていただきたい。世界が一つの大きな市場になりつつ
あるなかで、国境を越えたビジネス活動を自由かつ円滑に行うことのできる環境を整備していくことは、い
うまでもなく、重要である。
また、執行役の月額報酬の減額を進め、「執行役報酬から配当金へ」という構造改革の流れを、引き続
き推し進めていただきたい。電力事業強化本部を通じて、タービン損傷などの電力事業展開の阻害要因を
排除することで、所員の創意工夫を活かした新産業・新事業が創出され、また、モノづくり強化本部により、
製品・サービスの質や信頼性の向上を期待することができる。

さらに、「人々の活力を引き出す」という観点から、将来不安の払拭を図ることが重要である。成果主義
賃金制度、HIワーク、などの労働環境を俯瞰し、また支出・収入構造とともに見直し、日立経営再建に向
けたグランドデザインの早期提示と実行をお願いしたい。

日立製作所は現在、大きな変化に直面しており、こうした中で新たな飛躍をするためには、電力・産業
システム部門、ハードディスクドライブ事業、デジタルメディア・民生機器部門の変革が必要であり、その取
り組みには大きな痛みを伴うものもあるが、避けて通れない道である。株主としては、こうした時期にこそ、
売り抜けチャンスがあると考え、一生懸命自ら売却を進めていきたい。
40ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/22(金) 01:02:06 ID:8r/B7Hg8
>>35
10年かけて念入りに欠陥を造り込んだんだよ。
41いなむら・・・・:2006/09/22(金) 01:17:47 ID:RmQPAqH7
しんでください。しんでください。しんでください。
しね。。。。。。しね。。。。
42名無しさん:2006/09/22(金) 05:21:44 ID:MGJ2QJqd
10年は基本計画のからの話で、
ブレードの設計なんかごく最近だろう。
リストラ後に残ったひ弱な若手がマニュアルの読み方も
知らずに限界設計したしまったということだろう。
43 ◆OMEKOm1SRc :2006/09/22(金) 09:39:18 ID:8r/B7Hg8
ゆで蛙くんたち、休日を楽しんでいるかい?
44格sage:2006/09/22(金) 17:28:17 ID:gu41oug2
時代遅れの糞設計屋集団
45元系列で(O2):2006/09/22(金) 17:53:02 ID:2R+paHe8
>>21
(戸塚)には何箇所か食堂があるって聞いたが、味に偉い格差があるそうな。
46元系列で(O2):2006/09/22(金) 17:58:13 ID:2R+paHe8
>リストラ後に残ったひ弱な若手
リストラなんかしない、出て行く香具師に退職金以外の金払うの嫌だから。
@まず、人員の頭数が必要な部署の人間を異動させ、その穴を補充せず放ったらかしにする。
Aそうした上で職場のルールを厳しくし経費節減と合わせて職場の環境を労働者が耐えられないものに変えていく。
Bいきおい残された者にかかる負担は大きくなっていくので、耐えられなくなった者が自己都合退職していく。
C@〜Bを繰り返して、そこの課長以上から人が少な過ぎると苦情が出たところで、申し訳程度に派遣で補充。
47:2006/09/22(金) 22:59:38 ID:hiNHFYH+
新スレになってから例の書き込みがないなw
48いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2006/09/22(金) 23:23:05 ID:fYiIhvd6
>>47
元気にやってるようだから心配要らないキケー!

【田沼先生の眼鏡】日立製作所の裏事情【53】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1158769905/
49番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 01:16:11 ID:SlAbXIAy
>>48
あっちのスレは「日立」って名をつける意味がないんじゃないか?
50また凡ミスか?:2006/09/23(土) 21:21:31 ID:SlAbXIAy
新潟地区で地上デジタルチューナー付のWOOが一斉にぶっ壊れたって本当?
51いなむら・・・・:2006/09/23(土) 22:02:45 ID:Til31v5s
いなむら 自殺した正夢をみた。ハハハハハハ ハッハ くたばれや・・・
52メーカーとの信頼揺るがず:2006/09/24(日) 01:33:26 ID:VvnTNPUL
<日経>◇電事連会長「メーカーとの信頼揺るがず」――原発タービン破損
 電気事業連合会(電事連)の勝俣恒久会長(東京電力社長)は22日の
記者会見で、日立製作所の設計ミスにより中部電力、北陸電力の原子力
発電所のタービンが破損、運転停止に追い込まれたことについて「この問題
により直ちに電力会社とメーカーの信頼関係が揺らぐということは全くない」と
今後も両者の協力関係を維持・強化していく考えを強調した。
 両電力から日立に対する賠償請求が今後の焦点となるが、勝俣会長は
両電力と日立の問題と断ったうえで、「過去に機器類の瑕疵(かし)に関する
賠償はあったが(運転停止に伴う)逸失利益を請求した例は世界的に例が
ない」と指摘した。
53教えて:2006/09/24(日) 05:26:18 ID:jkaDMofS
日立製作所本体では、いくら家賃補助が出ますか?
最長何年間でしょうか?
既婚者のみでしょうか?
持ち家があればやはり出ないのでしょうか?
社宅がある場合は、家賃補助は出ないのでしょうか?
又、寮に入る場合、最長何年間まで入れるのでしょうか?

非常に気になります。質問だらけですが、教えて頂ければ幸いです。
内定者です。
54低脳設計:2006/09/24(日) 06:48:57 ID:fGo2FPT+
HiCADなんかで図面描いてるからこんな事になるんだよ(w
55作業員:2006/09/24(日) 09:33:35 ID:J3Ss0Wp7
イヤー忙しくて残業稼げて幸せです。
56内定者:2006/09/24(日) 11:44:27 ID:E2eN+Niv
来春から電力で働きたいと思ってる私になにか一言お願いします。
57:2006/09/24(日) 13:36:34 ID:U9fHphHC
ご愁傷様です。心からご冥福を祈り申し上げます
58:2006/09/24(日) 13:57:33 ID:DdyFW/AU
関西システム開発で首を切られた中N刑事は今何処で何やってるのかな
情報きぼんぬ。
59日立かなきつかれてさ。仕方なく:2006/09/24(日) 14:06:52 ID:oKJcHe+z
>>52
どーせ東京電力の会長に泣きついて、損害賠償値切りあわよくばチャラの仲介役果たしてもらうように
泣き付いたんだろ。会長も日立から、いままで散々甘い汁吸わせてもらってる立場上、
電機連合会長名で中電と北陸電にそれとなくサイン送りのボール投げてあげたんじゃないの

不毛不作凶作お気に入りDNAをしっかり受け次いでるスケールの小さい
器量無し経営陣。やることがいじましくてせこい。潔くない。品性に欠ける。

自分のところのうっかりミス設計チョンボで、
社会生活の基盤を担ってる半公共サービス提供してる2社の
お客に1000億〜1500億ものダメージを与えておきながら
流石、アホバカ無能経営者の芸当はやることがせこくていやらしくて
経営者としての誇り、潔さ、責任感皆無。
危機に直面して初めて顕わになってくる人間の器量、生の人間性がモロ出し。
これで自分の会社の目先の損、損害賠償は当初見込みより値切れたかも知れんけど
この借り、この期に及んでやることのセコさから来る企業としての品性の欠落烙印押され
信用失墜は永遠に消えないね。
電気事業連合会会長から送られたサインは無視はしない。
中部電力も、北陸電力も妥協はする我慢する、だけど決して忘れない、許さないの心境だろ。
覚えとけ、ここで賠償額チャラにして儲けた気分になってるだろうけど
たっぷと何十年かけてもこの貸しは申し送り事項で取り返すからなで、何かにつけ
前線の営業担当はいじめられるね。
何もいわず相手の請求額満額キャッシュで銀行から借金してでもポンと払った方が
評価は上がる。たとえ社内的に全所員がはかなり悲惨な状況になろうともだ。
それが信用というものだ。庄山凶作じいちゃんと古川坊ちゃんの決断が見物
60あいつキライ:2006/09/24(日) 14:16:49 ID:1ZmiDhf+
>>58
無印良品の店員。
61:2006/09/24(日) 14:17:06 ID:oKJcHe+z
>>58
そりゃお前、斬られた首の傷の治療、療養中に決まってるでねーの。
62:2006/09/24(日) 14:24:24 ID:iVQZ7S7E
失うものがなくなった人間に怖いものなしという見本みたいなもの。被害者の会でも作ってやりたい気分だ。未だに脅されている奴多数。
63:2006/09/24(日) 14:31:25 ID:oKJcHe+z
>>53
>日立製作所本体では、いくら家賃補助が出ますか?
最高100万/月額まで出ます

>最長何年間でしょうか?
 35年間 

>既婚者のみでしょうか?
 独身、既婚は関係ありません

>持ち家があればやはり出ないのでしょうか?
 出ます。

>社宅がある場合は、家賃補助は出ないのでしょうか?
 出ます。月額500万限度です

>又、寮に入る場合、最長何年間まで入れるのでしょうか?
 45年間。あなたの場合レスの質問内容から人間性を類推するに
 結婚相手探すのにかなり長期間を要するかあるいは死ぬまで見つからない
 可能性大みたいなので定年までの45年間寮で過ごす羽目になりそうな予感がします。
詳しくは本社の勤労に電話確認してください
64ゲラゲラ:2006/09/24(日) 14:31:51 ID:DdyFW/AU
>>60

本当ですか?こっけいですね。僕もあいつ嫌いなので顔を見てバカにしてやりたい。
どこの無印良品なのですか?
65:2006/09/24(日) 14:42:55 ID:DdyFW/AU
>>62
公私ともに悪事をやってたからなあいつが去って暫くしてから
みんな元気か?とかメール来たがヤバイから無視あるのみやった
中村主水が実在したらお願いしたいくらいだな
66:2006/09/24(日) 14:51:20 ID:1ZmiDhf+
書き込んでからしまったと思った。
触れないでおこう。命と生活が大事だから。
触らぬ神に祟りなしだ。


では失敬。
67ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/24(日) 14:55:06 ID:VvnTNPUL
>>53
> 日立製作所本体では、いくら家賃補助が出ますか?
地域によって異なるが2〜3万程度

> 最長何年間でしょうか?
独身者なら30まで、既婚者なら40までだったと思う

> 持ち家があればやはり出ないのでしょうか?
単身赴任なら独身寮に入寮させられる。転勤なら社宅。

>社宅がある場合は、家賃補助は出ないのでしょうか?
選択できる

> 又、寮に入る場合、最長何年間まで入れるのでしょうか?
地域によって異なるが35までだったと思う。

> 非常に気になります。質問だらけですが、教えて頂ければ幸いです。
> 内定者です。
(人勤)に聞きもせずにこんなところで聞いているようでは先が思いやられるね。
68教えて:2006/09/24(日) 15:05:21 ID:jkaDMofS
>>67

ありがとうございます^0^/
あと、人事にお給料や福利厚生の話を聞くのって気が引けます。
お金が目的だと思われたくないのです。
69ちゃんときいとけ。:2006/09/24(日) 15:52:16 ID:yN40jlwC
世の中金がすべて、ではないが、金が無いと生活できん。
勤労もいやな顔はしないよ。むしろ本気で勤める気だと思うだろう。
70元系列で(O2):2006/09/24(日) 16:08:14 ID:45GFEV/m
>リストラ後に残ったひ弱な若手がマニュアルの読み方も知らずに限界設計したしまったということだろう。
日立やJRの場合、ベテラン打ち首と若手補充の順序が逆だもんなぁ、お金が惜しいから。
「まず若手を増やしてベテランによって育成してスキルつけさせてからベテランさんさようなら」
が通常取るべき手順だべ?
でも、日立やJRは、
「ベテランさんは勤続年数長くて給料高いからとっとと出てけ!」
という具合に追い払って、そいつらがみーんないなくなってから若手を雇って、
「よーし、これで人件費が大幅に減ったから経費節減大成功!これで会社は安泰だ、バンザーイ!!」
だもんな、技術などの継承を出来ないようにしてから何も知らない有象無象を集めて。
71名無し:2006/09/24(日) 19:16:52 ID:jnwY6EEA
女子バスケットは6連敗ですか・・・
いつになったら勝てるのかな?
72:2006/09/24(日) 19:25:34 ID:hnXM7kCN
>>66
俺は今、触った女に祟られてます。誰か助けてください。
このままじゃ無理やり結婚に持ち込まれそうです。
73ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/24(日) 20:07:02 ID:VvnTNPUL
>>68
> お金が目的だと思われたくない
お金も重要な目的のひとつじゃないか。
「お金よりやりがい」とかいう奴は地に足が着いていないようで
信用できない気がする。
74774:2006/09/24(日) 20:53:54 ID:CL1Gqd+4
>>72
おめでとうございます、どうぞお幸せに。
普通なら痴漢扱いされて警察に突き出されて逮捕されぶち込まれて懲役刑になっても仕方のないところですが、
どこをどう間違ったのかその「触りたくなるくらいだから少なくともルックスは悪くはないであろう女」から
求婚され社会的な地位は地獄へ真っ逆さまにならず人生を無理矢理棒に振らされることもなくなるのですから。
75:2006/09/24(日) 21:23:38 ID:DVxAmE6O
どうやら予想したとおり、タービン事故損失折込2007年3月末通期純利益
見通し数字を公に発表したね。
それにしても事故損失のリカバリーに関して全く何の芸も、戦略も無い単純計算しただけの
アホでも作れる決算見通しじゃん。経営上層部の呆然自失、混乱振りが読み取れる
期首通期純利益見通し550億からタービン事故賠償見込み予定額1000億強を差し引いて
期末純益見通しマイナス550億の数字がまず初めにありきで、後は適当に
屁理屈後付説明しただけじゃん、前向リカバリー大型戦略何もなし。
八木金庫番の作った原案を何の色づけもチェックも誇りもなく
庄山凶作じいさんと古川坊ちゃん跡取り息子がオロオロしながら
右から左へ流して一般公表。あまりのアホバカぶりに市場も呆れて
株価は急激に右下がり。戦艦大和と同じで傾きだすと沈没スピードは急激に
早くなるかもよ。
@2007年3月末決算見通し↓
 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/09/0915.pdf

Aそのミエミエ下手糞後付言い訳屁理屈、芸無し子供騙しリカバリー対策説明↓
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/09/0915a.pdf

B呆れ果ててる急激右肩下がり評価市場の反応↓
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6501

中高せいじゃあるまいし皆馬鹿じゃないからタービン事故の
社内的実損失が表向き発表の1000億程度で収まる訳ないと思ってるよ。
表に出ない諸々損失数字も含めりゃ軽く3000億はいくね。ジョーシキ。
連結期首総資産のうち手持ち現金預金が6500億円位しかない会社が
実質3000億の手出し現金払いじゃ家計のやり繰りも大変だね。
まともな暮れのボーナスなんてそんな余裕ありましぇーん。ご愁傷様。チーン♪
76いなむら・・・:2006/09/24(日) 21:43:43 ID:07214u1O
自殺しな 呪死。
77名無しさん:2006/09/24(日) 21:48:54 ID:m72wYZI+
タービン事故以外にも海外向けの発電所の安値受注による赤字の穴埋めとか
この際全部乗せちゃってるね。
78774:2006/09/24(日) 22:00:34 ID:yN40jlwC
株価低下を株式発行数でかけると3000億だった。
市場ってけっこう素直なんだね。
79:2006/09/24(日) 22:05:01 ID:jsYWK6Aj
>>62
>失うものがなくなった人間に怖いものなし

俺は未だ童貞を失ってないので怖いものがあります。若い女。特に巨乳のムチムチ系女。
80:2006/09/24(日) 22:19:25 ID:jsYWK6Aj
>>76
いなむらは最強で手強い。その程度じゃ全く効き目なしの屁のカッパだと思います
騙されたと思って一度これを試してみたら?
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるという諺もあるしさ。
俺は趣味じゃないので良く知らんから効き目は保障出来んけど...。
    ↓
http://www.urami.net/
81いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2006/09/24(日) 22:50:15 ID:Pr4fz0un
>>80
そんなサイト知ってる事自体おかしいキケー!
余計な事はやめるキケー!


>>71
組み合わせカードから開幕10連敗は確定的だキケー!
問題はその後だキケー!
82名無しさん:2006/09/25(月) 02:36:05 ID:3LZ+KeWe
>>78
金曜に一応買い支えで下げ止まったね。
空売りした奴らがヤフの株式掲示板で必死だよwww
83名無しさん:2006/09/25(月) 06:07:54 ID:X++HI6Zv
地獄の下げは週明けの今日からだよ
84:2006/09/25(月) 09:34:50 ID:ZsGIJDwI
戦略ミスは戦術じゃ絶対にカバーできない。
司令部(経営陣)の戦略ミスは
末端現場の所員がそれぞれの持ち場で
必死にがんばりそのセクション内である程度の成果挙げたとしても
それは局地戦での部分的な戦術(いうなれば個人技)勝利に過ぎない。
全社的に狽キれば結局全体的な方向アホバカ司令部の戦略がミスってるので
ほとんど意味なし効果なし。
基本情報情報真面目に分析せず勢いと神風精神だけでアメリカに喧嘩仕掛けた
日本の指導者(経営者)の戦略のミスは、勇敢な日本兵が、各戦場で
例えアメリカ兵の2倍の働き方、勇気ある戦いしたとしても
結局勝てんのよ。
現場の人間はサービス残業、土日休日出勤社内常識の当たり前で
がんばってるのに全社的な効果が出ない日立も同じですね。
艦長とその取り巻きがアホ揃いだと不沈戦艦も沈むこともあるのよ
機関室の要員が陰日向無く働き真面目にきちんとした仕事しててエンジン快調
問題なしでもね。
機関砲要員が毎日手入れで問題無しに磨き上げ敵機の襲来に万全の体制で待機しててもね
厨房要員の腕が抜群で艦内の兵士の食事メニューの評判は上々でもね。

アホバカ艦長の判断ミスで戦艦の進路をドツボコースにとってる限りはいずれ沈没確実保障。
85:2006/09/25(月) 09:41:47 ID:ZsGIJDwI
>>81
グーグルで藁人形で検索すると選り取りみどり、いっぱい出てくるよ。
だって差、悪乗りして煽ってあんたからかうの面白いんだもん。すんまへん。ごめんね
86:2006/09/25(月) 12:51:48 ID:jbWT+W8t
大転びで今期も又日立はあきまへーんと正直に告白したら
売りが急激に増え売買高急上昇、反比例して株価は急降下。投資家の採点は厳しいね

■ 過去の株価詳細
【過去25営業日】
  始値 高値 安値 終値 売買高
9/22 648 658 644 657 21,459,000
9/21 661 662 647 655 25,411,000
9/20 671 673 661 663 24,771,000
9/19 664 682 663 678 40,559,000
9/15 717 721 691 694 18,876,000
9/15 今期は見込みより1100億も純利益減少550億の赤字です。あきまへんと公表
9/14 715 721 710 716 5,641,000
9/13 720 722 705 710 12,512,000
9/12 717 719 709 711 8,816,000
9/11 723 724 714 716 11,580,000
9/08 719 734 717 726 14,746,000
9/07 736 740 722 725 13,655,000
9/06 746 748 742 745 9,422,000
9/05 748  756  744  753 17,214,000
9/04 744  749  743  744 10,447,000
9/01 738  742  735  739 12,530,000
87Hだかんね某社じゃないよ:2006/09/25(月) 13:10:43 ID:cytTTX8W
Hの不具合処理
不具合発生

メーカ呼び出し

メーカおよびHの設計、製造、貧小(品証)会議

設計、製造方法、輸送方法などいずれかで原因判明(だいたいの原因はH)

しかし自分のせいにしたくないので、設計、製造、貧小が個別にメーカへ調査依頼

窓口がばらばらで混乱するメーカ

なくなく設計変更するメーカ

あとは泥試合
88:2006/09/25(月) 13:51:22 ID:jbWT+W8t
>>25
大廈將顛,非一木所支也。
大きな建物が倒れようとするときには、一本の木では支えきれない。
それと同様に、国家が滅びようとする時には、個人の力ではどうにもならない。

89:2006/09/25(月) 15:21:27 ID:tD3SKQA7
関西システム開発にいたN野刑事が無印良品で店員をしていると言う情報を戴きましたが
何処の店か教えて頂るかた居られませんか?
彼にはキチンと清算して頂かなければなりませんのでよろしくお願い致します。

恨んでいる人も沢山居られると思いますが、私が突破口になります。
90:2006/09/25(月) 16:24:43 ID:G+OvZSzH
知ってるけど個人情報保護法に引っかかるのでこんなヤクザスレで
公開する訳にはいきません。教えたら教えた俺がヤバくなります。
自分のことは自分で解決してください。
91えむえーち:2006/09/25(月) 16:25:29 ID:+oOZX+oJ
鷲見をなんとかしてくれ。
92:2006/09/25(月) 16:41:14 ID:G+OvZSzH
>>86
わずか4営業日のうちに額面50円の株が70円弱も値下がりするなんて
長期保有型安定資産株じゃなくて短期売買投機株の様相を呈してきたなあー
面白い。300円ラインに突入したら買い。
社内持ち株会さっさと脱退して自分で運用したほうが面白いよ。
2003年4月に368円1万5千株は今年の4月に870円で売り抜けて
3年で7百万ちょっと儲けさせてもらいました。しょーやまさんありがと。
93:2006/09/25(月) 16:44:59 ID:G+OvZSzH
>>91
鷲見はワシが看る。任せろ!

ダメ?スベッタ?
94和紙:2006/09/25(月) 17:22:36 ID:+oOZX+oJ
滑りすぎ!
95元系列で(O2):2006/09/25(月) 18:00:17 ID:ofcM6Xm9
>>70
で、昨日や今日入ってきた派遣を過大評価してなーんにも教えずに即実戦に投入してはミスられて
削った経費をはるかに上回る金額の損失や、長年の蓄積で培ってきた信頼や社員や顧客の人命と
いった金では絶対買えないものを簡単にボロボロと失っていく体制を構築し、社員大杉で人件費
かかりまくりの赤字経営を続けていた方がはるかにマシだったと後悔する時、日立を辞めた者は
既にライバル達の歯車の中心となっていて再雇用など出来るわけもなく手遅れ。
96(I)):2006/09/25(月) 18:29:31 ID:rBXXUX68
奴の専門は作用反作用。
つまり押せば反発する。それも10倍になって。
まさに触らぬ神に祟りなし。
97いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2006/09/25(月) 19:41:23 ID:wJHF6f9B
>>85
だから藁人形という言葉を思い浮かべる事自体問題があるって言ってるキケー!

こうなったら俺が藁人形買って適当な誰かを呪うキケー!
98:2006/09/25(月) 19:50:37 ID:lQm/ErLA
>>97
じゃ、お詫びの印に仕返し情報提供。
仁義無き泥沼呪い合戦、ぐわぁんばってくらはい。いなむらさま
    ↓
http://www.urami.net/zyukikai/link.htm
99:2006/09/25(月) 19:55:51 ID:lQm/ErLA
>>96
俺が念のため正確に計測してみたら
10倍まではいってなかったよ。
5回計測して平均値7.25倍が実数値でした
100:2006/09/25(月) 20:07:16 ID:lQm/ErLA
>>52
人間も会社も悲惨な落ちぶれ状態見兼ねて周りから同情されたり、
哀れみの目で見られたり、助け舟出されるようになっちゃおしまいです。

>>82
あの超優良会社の日立株が買い支え介入しないと下げがとまらないなんて
落ちぶれたもんじゃ。