【ポケット】三洋信販の裏事情【バンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@ご利用は計画的に
履歴開示後、内容証明で過払い金の返還請求通知を送った。
「本状到達後10日以内に上記過払い金をお支払い下さい・・・」と書き送り、
内容証明到達の通知後すぐに確認しておこうと思い、電話した。
コールセンターに「過払い金返還請求をしてるものだけど」と確認してみると、
「個人での過払い請求には応じられません」というので「それは御社のポリシー?」「はい」
「裁判しろってこと?」と聞くと「そうです」・・・

内容証明送り損だ!と思いながら訴状を提出。
訴状を出して1週間後(内容証明到達後10日後)、電話アリ。
過払い金返還請求に応じると・・・しかし、「社内規定で6割、5%の利息は含まない」
話にならないので「じゃ法廷で決着を」と申し出る。

契約もさっさと打ち切りたいところなので、解約してくれと言うと
それは出来ないという。裁判で白黒つくまでダメだと。
もう過払いが発生していると言うことは自ら認めてるくせに・・・

過払いに対する社内での連携がとれていないことが会話の端々に伺えた。
応対も偉そうだし。
判決でるまで争うぞ!