アイフルの裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
アイフルが金融庁から業務停止命令になるというニュースが流れている。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/banking/?1144976210

アイフルの裏事情をどんどん書き込もう
2:2006/04/14(金) 12:07:16 ID:KxkLEpoO
スレたて乙
今日の日経トップ記事ですからね、
3名無しさん:2006/04/14(金) 12:27:55 ID:7oedlKWM
リップルウッド買収開始か!?
4名無し:2006/04/14(金) 17:26:37 ID:fEYvPFc8
あれ、社員が勝手にやったこととか
どうせ嘘だろ ボケ!
上がやらせてんの決まってるのによ。

金融で借りててもう返済終わったが
借りませんか?って電話してくんな くそアイフル!うぜぇ
5 :2006/04/14(金) 17:46:11 ID:P2K9Hwlk
消費者金融で借りる事は人生の負け組みの証明
6名無し:2006/04/14(金) 18:07:34 ID:fEYvPFc8
負け組みと言われようがたかが30万だ
一生のうちの30万なんてたかがしれてる。

俺は2ヶ月で返したしな〜
借りるにしても遊びで使うのと早急に必要だったってのは違うと思うが。
7契約者:2006/04/14(金) 18:11:05 ID:iNYXYO1+
返済日になると「今日中に○○○○円入金しろ」という脅迫電話が
日に10回以上かかってくる。
8 :2006/04/14(金) 18:15:17 ID:P2K9Hwlk
そのたかが30万の貯金さえも無く借りなければいけない事が・・(Ry
9名無し:2006/04/14(金) 18:28:02 ID:ppd4Yora
駄目駄目だな
10名無し:2006/04/14(金) 18:29:59 ID:fEYvPFc8
>>8-9
は?お前ら事情もしらんくせに勝手にほざくなボケ。

貯金あったが足りなかったんだよ。
それに借りた時の歳も知らんくせに妄想激しいぞ お前ら。
11契約者:2006/04/14(金) 18:31:53 ID:iNYXYO1+
あの電話内容から推測するに、苛酷な取立ては社長以下会社ぐるみのものだと思う。
入金されるまで担当は帰社できないシステムである可能性もある。
武富士も社長は会社内においては紙にも等しい存在だったしな。
12_:2006/04/14(金) 18:32:04 ID:H1iFlTfj
どっちにせよ在日から金借りてる時点で>>10はチョソだ。
13名無し:2006/04/14(金) 18:32:32 ID:fEYvPFc8
まあ ええわ 相手するのもめんどくさい。

お前らどうせ暇なんだろ?人のことにケチつけるくらいだからな。
勝手に言っててくれ。返答するとつけあがるからな。
14名無し:2006/04/14(金) 18:38:44 ID:fEYvPFc8
P2K9Hwlk ppd4Yora H1iFlTfj
アイフル社員 乙
15_:2006/04/14(金) 18:41:05 ID:j6XIH4n4
>>14は朝鮮玉入れなどのチョソ産業関係者でした。

とっとと死ねよチョソの奴隷
16名無し:2006/04/14(金) 18:46:13 ID:fEYvPFc8
>>15
で、どうした?それだけか?w
言いたいことは言えたか?w
17契約者:2006/04/14(金) 18:46:51 ID:iNYXYO1+
俺も売り上げやるまで家に帰れないから気持ちはわからなくもないというか、
どこもおんなじかと思う。
考えてみれば、その入金が給料になるんだもんな。
言葉ひとつでATMまで足を運ばせ入金させる話術には見習うべき点もあるので、
追い込みかけられたくてわざと入金しない時もある。
そのトークを分析して仕事に生かす俺は前向き人間。
18契約者:2006/04/14(金) 18:57:32 ID:iNYXYO1+
○時まで入金しますとか適当に言っておいて入金しないで
かかってきた電話のおばさんとバトルを繰り広げる入金日が毎月楽しみだ。
そのために3万円常に借りてある。
2000円足らずの入金のためにあれだけがんばるとはたいしたものだ。
19契約者:2006/04/14(金) 19:02:52 ID:iNYXYO1+
やはり社長直々の成果主義という名のノルマであったのか。
20契約者:2006/04/14(金) 19:17:37 ID:iNYXYO1+
上からの命令を実行しただけなのに・・・・・
一番かわいそうなのは社員。
一番悪いのは社長。
CMは永久に禁止。
21契約者:2006/04/14(金) 19:39:47 ID:iNYXYO1+
お金にまつわる喜怒哀楽も人生のうち。
22どうする?:2006/04/14(金) 19:55:52 ID:q9Q4p0mO
_..                  ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、           / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,...、/\,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ  /CM \ ヾ ,,;_ , /
  ヾ_::,____/  自粛  \__-,ノ
  ヾ;.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,:、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:    ク・・・
    `;.   U   C)  ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 全店業務停止命令 |
  |_________|
      ∧∧ ||
      ( ゚д゚) ||
      / づΦ
23契約者:2006/04/14(金) 20:01:06 ID:iNYXYO1+
武富士と共に社会から追放。
当然、俺の借金もチャラつーことで。
24契約者:2006/04/14(金) 20:08:51 ID:iNYXYO1+
借金取立て催促の電話は一度聞く価値あり。
25契約者:2006/04/14(金) 20:34:04 ID:iNYXYO1+
一度完済したら、おねいちゃんの甘い声で「またかりてくださぁ〜い」だとよ。
26契約者:2006/04/14(金) 20:45:34 ID:iNYXYO1+
取立てと貸し付けのギャップありすぎ。
27借りた:2006/04/14(金) 20:51:32 ID:r7atjEsT
自分は150万円借りました 年収360万他社4件程あったのですが…
その後どうなるんだろう…
28契約者:2006/04/14(金) 20:55:21 ID:iNYXYO1+
銀行のローンに借り替えた方がいいよ。
毎月の支払額と利息を入力して返済計画が出てきます。
エクセルのシートです。ヴェクターなので安心です。
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/business/ff148495.html
29名無しさん:2006/04/14(金) 21:03:18 ID:7oedlKWM
何が「ご利用は計画的に」だ!
本当にどうする、アイフル!?
この程度の命令では甘すぎ!
もっと厳しく!
30みこ:2006/04/14(金) 21:04:29 ID:iunvfekN
私、合計100万以上借りました。最初は限度50万だったのが、滞りなく返済しているとセールスの電話が再三かかってきて・・・。
借りるつもりは無かったのに、「限度額増えたんだって〜」と夫に言うと、いつの間にかカード使われてました。本人がいつの間にかした借金返済の為に…。
あほみたいデス。一度返済日を忘れていたことがあるけれど、超こわいおじさん(お兄さん?)から電話がかかってきました。
本気で怖かったです。殺されるかと思った〜。店舗によっても雰囲気ちがう感じでしたが、もう借金は絶対にしないと誓いました。
31契約者:2006/04/14(金) 21:45:27 ID:iNYXYO1+
利用者を脅迫し恐怖に落としいれ正常な判断思考を奪い
意のままにあやつり金利をだまし取るまさに悪質商法!
32名前ナイフル:2006/04/14(金) 22:02:38 ID:pwFD4UKH
アイフルのCMきもす

うさんくさい。わざとらしい。
33 :2006/04/14(金) 22:02:59 ID:xDCDovlP
つかこんだけニュース流れたら致命的だろ。
ま、借りて返さないのも悪いけどさ。
34なのるなもない:2006/04/14(金) 22:08:12 ID:/SX8CXu3
やばいね
35契約者:2006/04/14(金) 22:12:38 ID:iNYXYO1+
企業に対する貸し付けは投資であり、そこから利益が生み出されるけど
個人への貸し付けは個人が利息以上に運用しない限り利益が出ないので
社会的にもマイナスであり、企業の義務である社会貢献をすることができない。
個人が借り入れ金を消費行為にのみ使ってしまうのも問題。

簡単に言うとお金がお金を生めば経済規模が大きくなるという経済論で
・・・・結局難しくなるね。生活苦のオバはんにはおそらく理解不能。
36:2006/04/14(金) 22:26:04 ID:ZBKzZNu/
>>28
銀行から借りることのできないカスだよ
37うんこ:2006/04/14(金) 22:27:42 ID:O2Hmo2Z8
709 :名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 20:07:04 ID:vwuvdIH20
フジテレビでやってたアイフルの罵倒はまだ序の口だな
サラ金サイトにはもっと凄いのUPされてるよ
アイフル「詐欺や強盗や殺人やってでも金作ってこい」とか
アイフル「生命保険かけてんだろ。さっさと自殺しろや」(これは報道済)
アイフル「CM流してんだから新聞TVマスコミは見て見ぬふりしてんだよ、堪忍しろや」
アイフル「(保険かけてるの確認した後に)じゃあ今からオメーの家に行って殺してやるよ」
38契約者:2006/04/14(金) 22:36:00 ID:iNYXYO1+
多くの取立て電話は録音されていないし、取立ての電話が脅迫行為として
刑事罰に問われることも少なく、また、実際にお金を貸しているので
取り立てをすることは罪ではないし、警察の民事不介入の原則もあり
サラ金の営業行為は実質野放し。
39田巻:2006/04/14(金) 23:12:42 ID:JHPHj5l+
完済したがグレーゾーン金利の過払い金取り戻したい
40名無し:2006/04/15(土) 00:35:10 ID:YKjFGcJR
安田美沙子カワイソス…(..)
41契約者:2006/04/15(土) 07:00:58 ID:RDj5JjLw
もし井上さんがCMキャラクターだったら・・・
42名無しさん:2006/04/15(土) 07:35:43 ID:sZ6kxu0e
>>40
安田オルタナティブ、ハケーン!
43 :2006/04/15(土) 12:12:07 ID:ofnbrOcC
サラ金から金借りる奴は人間の屑だから
脅迫してでも回収しないと逃げられる。
44契約者:2006/04/15(土) 12:25:12 ID:RDj5JjLw
義務教育の中学校社会科の指導要領に金融について追加すべき。
時代遅れの何か削ればできるはず。
数学で利息の計算も中学で必修にする。
俺は高校で習ったな。
45チワワ:2006/04/15(土) 12:27:56 ID:ZWnl9dbW
今回の業務停止がそのままアイフル倒産につながっても俺の知った
ことじゃないが、倒産してもチワワのCMは残して欲しい。
他社に譲ってでもいいから。

どうするアイフル
  ↓
どうするタケフジ
46契約者:2006/04/15(土) 12:41:40 ID:RDj5JjLw
日本銀行が銀行に貸し付ける公定利率が実質0パーセントであり、
それによって金利負担を抑えて社会を良くしようとしているのに
サラ金が30%近い金利で貸し付け私利私欲に走るのはというのは
金融業の本分から外れる社会正義に反する行為なのではないか?
47契約者:2006/04/15(土) 13:20:51 ID:RDj5JjLw
電通とか広告代理店も大口スポンサーがCM自粛では大変だろうな。
48きぼ:2006/04/15(土) 14:36:42 ID:1mW4dY+S
グレーゾーンってなんですか?
49契約者:2006/04/15(土) 14:55:07 ID:RDj5JjLw
グレーゾーンはパンツで隠さないといけないところ。
















じゃないぴょーん♪
50破産者:2006/04/15(土) 15:30:51 ID:jOmnBBzx
灰色地帯
51自己破産:2006/04/15(土) 16:14:24 ID:upgv9Khi
ど う す る アイフル!
52名無し:2006/04/15(土) 17:09:35 ID:/BZ8RBjN
サラ金から金借りる43は人間の屑だから
脅迫してでも回収しないと逃げられる。
53名無し:2006/04/15(土) 17:31:23 ID:7LSUG8Tg
>>46
>日本銀行が銀行に貸し付ける公定利率が実質0パーセントであり、
>それによって金利負担を抑えて社会を良くしようとしているのに

年3割近い金利で金借りるバカが多数存在する事が問題の根源
ニーズがあれば商売にしようとするのは営利企業のサガだ
54経済学生:2006/04/15(土) 17:34:16 ID:4IKD4m3J
>>35
ライフサイクル仮説によれば時間価値優先の行動を取るひとは
預貯金をして将来の消費に備えるのでなく、借金によって今の
消費を行い負債を将来に渡って返済していく。

ちなみに時間価値優先の行動を取りやすいものとして、耐久消費財
(乗用車、家電、住宅)がある。
ところがサラ金に通うような人達は非耐久消費財すら借金で買って
しまうから自分の稼ぐキャッシュフローの範囲で返済できなくなる。
55契約者:2006/04/15(土) 17:34:40 ID:RDj5JjLw
さっそく転職に走る切れ者社員。
行き先はプロミスか?
56契約者:2006/04/15(土) 17:39:13 ID:RDj5JjLw
>>53
利用者に金利について考えさせない巧みなトークを考え出したのは
アイフルのどなたさんでしょうか?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58経済学生:2006/04/15(土) 17:43:01 ID:4IKD4m3J
>>46
上限金利を法律で明記するなら、LIBOR+15%と標準金利にリスクプレミアムを
加えた形にするべき。
59契約者:2006/04/15(土) 17:43:17 ID:RDj5JjLw
>>54
今夜テレビ朝日で税金の無駄遣いやるみたいだけど、
国は国債を発行して社会基盤を整備して国としての経済力を高め
増加した税収で国債を償還するのが本筋でしょう。
国債費返済のための国債発行なんてまさにサラ金からの
借金地獄と同一。
60名無し:2006/04/15(土) 17:45:39 ID:7LSUG8Tg
>>56
どんな商売だって、客にいちいち利幅を意識させるようなセールストークはしない
そんなのにまんまと乗っちゃう客がバカだと言ってるわけ
それこそ昨今ハヤリの自己責任だよ
61経済学生:2006/04/15(土) 17:49:05 ID:4IKD4m3J
>>59
国債の償還というかプライマリーバランスを均衡させることが大事。
こうしておけば名目GDPが名目利子率を下回らない限り、公債残高の
実質的な増加はない。
62契約者:2006/04/15(土) 17:52:20 ID:RDj5JjLw
>>61
今日生きることに精一杯のオバちゃんにそれを言っても・・・・・
63契約者:2006/04/15(土) 17:57:59 ID:RDj5JjLw
>>60
甘受できる範囲であれば自己責任を問われても問題ない。
社会的には企業の説明責任が重要視されはじめています。
訴訟大国であり先進国のアメリカで売られている商品の
パッケージの大部分は使用上のリスク説明や企業の免責事項です。
64ラモス:2006/04/15(土) 18:19:23 ID:7MzBS4yc
>>59
国の経済力が高まると税金で多額の国債金利を
支払わなきゃいけなくなるんだけどね。
65契約者:2006/04/15(土) 18:24:04 ID:RDj5JjLw
破産申し立てとはそもそもヒューザーのように
債権者が財産保全のために申し立てるものであるのですが、
サラ金の場合は破産されると貸し倒れになるし、
かと言って、お金を貸さないと利息という利益が得られないので
常にありったけ貸し出して利息を取らなければなりません。
痛しかゆしというところで・・・・・
預金による資金調達をしないのが銀行と違うところ。


つまり、サラ金に金を貸す黒幕が・・・・・
サラ金はどこからお金を調達して商売しているか知ってますか?
66契約者:2006/04/15(土) 18:34:29 ID:RDj5JjLw
>>64
たとえば、昔の初任給が5万円、今のそれを20万円とすると
貨幣価値が昔の4分の1であるといえる。
5万円の国債を過去に発行しても現在において返済責任があるのは
5万円+利息なので、楽勝で返済できる・・・はずだった。
なぜならば、同一の税率であれば、過去の貨幣価値における5万円が
現在の20万円に相当するからです。
買う方にとって国債のリスクはこのように貨幣価値が下がること。

これはちとむずいな。
67洞察社:2006/04/15(土) 18:57:49 ID:YcXnzMxl
福田社長の経歴、生き様などを知りたい。
どんな人生を送って北のだろう。
68契約者:2006/04/15(土) 18:58:16 ID:RDj5JjLw
おまえらもお金についていろいろ知っていると
人生で損をしなくてすむよ。
このさい、よく勉強しておこう。

おれはかなりヤケドしたけどな。
69アイ○ル社員:2006/04/15(土) 22:03:49 ID:AwiFvpJT
山○組のホムペ見た?一番大きな広告入れてるのは我社ですよ♪アイ○ルに敵対することは山○組に対抗するのと同じことなのよねん♪暴力団\(^O^)/万歳 竹中○蔵先生万歳 竹中○蔵先生のおかげでアイ○ル帝国は築かれたのだよ♪♪♪
70契約者:2006/04/15(土) 22:17:58 ID:RDj5JjLw
暴力団だって大手はまともですが中小になるとおばかさんが増えてきますね。
71アイ○ル社員:2006/04/15(土) 23:50:19 ID:AwiFvpJT
暴力団にまとも??? そんなのあり??? 世の中狂ってる…
72 :2006/04/16(日) 00:07:56 ID:HHngtp2y
>>69
あー、それでテロ朝はおよび腰なんだ
73:2006/04/16(日) 00:27:18 ID:QOE6Zm3P
http://www.rakuten.co.jp/atakindo/index.html

ここは偽物うってます
そして楽天は放置してます
74  :2006/04/16(日) 00:49:00 ID:KBZuyupB
↑この間、ヤホーオークションで偽ブランドを売ってたグループが摘発されてたけどその売り上げが100億だったんで腰抜かしたなー。
サイト運営者が、こういう業者の動向を知っていながら知らないふりするだけで、そのグループに何億もの利益を提供してると思うと、暴力団への別口の利益供与とも考えられるんじゃなかろうか??
75契約者:2006/04/16(日) 11:45:24 ID:Ak7w10r/
会社と利用者の通話内容をすべて記録することを消費者金融業者に
義務付けてはどうか?
不法な営業行為に対するブレーキにはなると思う。
返済義務の無い家族・親族等に対する取り立てが不法行為であるわけで。
防犯カメラは利用者の同意無く勝手に撮られてるわけだし。
会社にとって都合の良い情報だけ記録するのはずるいっすよ。
76契約者:2006/04/16(日) 11:58:44 ID:Ak7w10r/
それこそ、消費者金融業者による犯罪を防ぐ「防犯」の意味で。
77 :2006/04/16(日) 12:04:40 ID:u8J1uI8t
>>75-76

業者が、自分に都合のいいように編集するだけだよ。
債務者が文句いった部分だけを残して、業者の暴言は普通にカット。
78契約者:2006/04/16(日) 12:15:25 ID:Ak7w10r/
監督官庁は監督すべき業者が問題を起こせば対策する義務があります。
今回の営業停止処分もそのひとつ。またやれば見捨てられて、
今度はマジ本気で禁止条項や罰則のある法律改正や新しい法律が作られます。
79埼玉県の客:2006/04/16(日) 15:08:26 ID:LkeUhelZ
この際だから免許も取り上げてしまえばよいよーアイフルがこの世から消えても喜ぶ人はいても悲しむ奴はいないだろー
80 :2006/04/16(日) 15:26:58 ID:t0Ax6uS1
>>78
近いうちに法律改正で貸付金利が一本化されることになっている。
今までは利息制限法(年利18%)と出資法(年利29.2%)で利息の差があり、この差をグレーゾーンと呼ばれていた。
法改正ではこのグレーゾーンをなくして一本化しようとしていて、貸金業界は一本化するに当たって年利の高いほうにするように働きかけていたようだがアイフルの不正取り立てが発覚。
今回の発覚で貸金業界は働きかけがやりにくくなる。
81 :2006/04/16(日) 17:01:15 ID:ayaCerfq
サラ金なんて無くなっても全然困らない
82契約者:2006/04/16(日) 17:09:01 ID:Ak7w10r/
何も言われないからと好き放題やっていると最後にグサリとやられるという見本。
しかも業界大手だしね。従業員5,6人の本当の街金とは要求される
企業倫理のレベルが違う。
83契約者:2006/04/16(日) 17:19:38 ID:Ak7w10r/
ということは、業界大手の不手際により法律により正式に最高利率が設定され
いわゆるヤクザまがいの弱小零細金融業者も大打撃つーこと?
実際問題として、中小企業も給料支払いなどのためにそういった業者を
利用していないことも無いと思われますが?
この場合、高利であったとしても企業にとっては有益であると言え、
ある意味、社会貢献しているとも言えると思いますが?
84契約者:2006/04/16(日) 18:46:53 ID:Ak7w10r/
銀行の場合、バブルの時期に土地などを担保にして焦げ付いた融資は
地価の減少により担保価値が下がり、土地の売却益よりも融資額のほうが
大きかったため銀行は多額の負債を抱え、公的資金=税金により損失を
補填しましたが、これは銀行の負う社会的責務と役割を考えた場合、
銀行が消失することによる不利益が社会に与える影響により国民が
不利益を受けるとして、税金投入が決断されたものと思われます。
銀行が最初につぶれたのは10年ほど前の東北のコ陽シティー銀行が
最初であったかと。なぜ救済されずに会社消滅したかについて
他の銀行に対しては救済があったことと比較すると疑問が残ります。
85契約者:2006/04/16(日) 18:54:13 ID:Ak7w10r/
コ陽シティー銀行については債権(=財産)と営業所が
他の金融機関に切り売りされた記憶がありますね。

アイフルも切り売り・・・・・
86契約者:2006/04/16(日) 20:24:22 ID:Ak7w10r/
2ちゃんで能書きたれてもしょうがねえや・・・・
87 :2006/04/16(日) 20:44:40 ID://Z5DC7H
222 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 08:38:05 ID:U3qNe23l0
2 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/04/14(金)
■■■■■ こんなのどう? ■■■■■ 

グーグルやヤフーで「キャッシング」で検索
      ↓
スポンサーの「アイフル」などのサラ金会社をクリック
      ↓
これだけで、サラ金会社は3517円、グーグルに支払うことになる


皆で一斉に何度もクリックしてしまえば、面白いことになるお。

日経ビジネス 2005.10.31号 33頁 から
キャッシング : 3517円
融資      : 2345円
探偵      : 1500円
プチ整形   : 622円

料金は若干変わってるかもしれんが3,000円だとしても
一人10回で3万円。
それを1万人で行えば3億円。
ヤフーで検索しても同じことができるみたい。

88契約者:2006/04/16(日) 20:53:28 ID:Ak7w10r/
田代砲みたいなことかな?
89 :2006/04/16(日) 21:20:37 ID://Z5DC7H
23 名無しさん@6周年 New! 2006/04/16(日) 20:33:28 ID:UYsupmLG0
アイフルの違法暴力取り立て:
http://www.youtube.com/watch?v=bBENSGykwwo

驚きの過払い970万円ならびに
返済に窮して健康保険料が払えず薬局の薬で凌いでいたが脳梗塞で死亡。
その後遺族が債務整理で弁護士を訪れサラ金10社に計1800万円の過払いが発覚した事例:
http://www.youtube.com/watch?v=ClKNdrHu0ok

武富士の暴力社内事情:
http://www.youtube.com/watch?v=k-u-XdIRaMo

るみたい。
90契約者:2006/04/16(日) 21:28:38 ID:Ak7w10r/
監督官庁も天下り先の既得権益を持った優良企業を探してるんだけど、
金融庁でえらくなってもアイフルとか武富士じゃ旨みが無いから
守ってもらえないというのが現実。ギブアンドテイク。
91契約者:2006/04/17(月) 08:53:42 ID:PIqb23lD
さっきさぁ アイフル元従業員がTv出ててさぁ
取立てで払えなくて自殺した人が居たって言いながら泣いてたよ。。
マジ可愛そうだったなぁ。
金融勤めてたら性格悪くなりそうだ。
女の子には金融勤めて欲しくない気分になっちゃったよ。
92非契約者:2006/04/17(月) 09:10:49 ID:4c53ypVd
>>91
取材で泣いた数時間後には美味い物食って
チンポ突っ込まれてヒィヒィよがってるよ
人間てのはそんな生き物
93契約者:2006/04/17(月) 11:11:19 ID:YvAcbMOO
日本における自殺者数は近年ではおおよそ3万人以上いる。
1日平均100人弱。最も多い理由は病気を苦にしたもの・借金などですよ。
94契約者:2006/04/17(月) 13:34:04 ID:YvAcbMOO
あい〜ふるゆ〜(古)
95次はシンキ:2006/04/17(月) 14:33:49 ID:cTmLajnN
どうなる?アイフル?
96契約者:2006/04/17(月) 16:58:54 ID:YvAcbMOO
民事的に企業側に違法行為があったことを企業が認めて利用者と和解しても、
監督官庁に違法行為事実の報告が多数あれば、監督官庁は対策をとらざるを得ない。
建設業とかは大分つぶれましたが、次は消費者金融が淘汰される番ですかね?
97ゲイ役者:2006/04/17(月) 21:04:36 ID:zHGVv17w
次の標的は?ポケバン?アコム?プロミスか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145266646/
98契約者:2006/04/17(月) 21:08:38 ID:YvAcbMOO
過酷で追い詰めるような、さらに契約と無関係な家族・親類に対して
違法に取り立てた事実を認めて謝罪CMを延々と流すしかない。
99非契約者:2006/04/18(火) 11:39:44 ID:Iz1cSV4m
謝罪CMか、それもいいかも知れんな
100契約者:2006/04/18(火) 11:58:20 ID:LdlzSoEE
最高裁判所も利息制限法(安い金利の方)と出資法
(高金利の根拠である法律・金利の高い方)とを比較して、
利息制限法で規定されている金利以上は払わなくて良いという
判断をしたようですね。
もちろん、満たすべき要件とかはあると思いますが。
101安達:2006/04/18(火) 12:10:52 ID:QkExkHNU
アイフルあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあああああああああああああああああああb






102安達:2006/04/18(火) 12:12:02 ID:QkExkHNU
みなさん仕事は?

103契約者:2006/04/18(火) 12:34:03 ID:LdlzSoEE
フジテレビの報道によると、どこがサラ金に金を貸しているか名前こそ出なかったけど
サラ金は2%の金利で資金調達しているらすい。それを30%近い金利で貸し出せば
そりゃ〜儲かるわな。経費差し引いて人件費1人700万円とすると、金利2%で
3000万借りて利用者に貸し出せば良い計算。60人に50万ずつ貸し出せばよい。
つーことは、自己資本が3000万円あってサラ金始めれば年収700万の男になれる。
3X3=9だから、大まかに計算すると年収900万か。

出資法が実質利息制限法と同じになって利息15%しか取れなくなったら
年収450万に半減しますね。ヤクザもどきの零細街金は大変でしょうね。
104契約者:2006/04/18(火) 12:46:31 ID:LdlzSoEE
トラブル起こさなきゃいつまでも高金利で貸し付けてがっぽがっぽ儲かったのに
ばかな連中だな。
105非契約者:2006/04/18(火) 16:56:53 ID:EPPedUpH
借金取り立てをしてる連中なんてのは所詮その程度でしょ
106契約者:2006/04/18(火) 17:18:35 ID:LdlzSoEE
ヤクザもどきの零細街金の方がむしろ紳士的な気がする。
まるで神様にでもなったかのように勝ち誇る大手サラ金の
取り立て営業マンに比べれば。
107契約者:2006/04/18(火) 18:50:17 ID:LdlzSoEE
自己破産が増えて生活保護世帯が増えれば国の負担が増えるから、
国主導の生活費の低利融資制度の創設も必要であろう。
おおむね、借金を返すために借金をする状態を「雪だるま」と呼びますが、
個人を勤労させ、自力で解決することを助ける社会制度が必要でしょう。
高利ではありましたが、それが消費者金融業者の担っていた社会的責務であります。
108 :2006/04/18(火) 18:56:24 ID:+NZxR0jy
>>107
それは銀行自身がやれば良い話。
日本の銀行は小口の個人向け金融に真面目に取り組まないで
サラ金と組んでるんだからあきれるね。
109契約者:2006/04/18(火) 19:08:14 ID:LdlzSoEE
大口のサラ金に2%の利息で貸し付けてリスク回避する銀行。
だったら小口の個人にも2%の金利で貸したって同じじゃないですか?
と言いたいのですよ。
110契約者:2006/04/18(火) 19:35:10 ID:LdlzSoEE
見方を変えれば、30%の利息は取るものの、利用者がお金を出しあって
返済不能で自己破産した人の分まで補填して払うという「助け合い」を
仲介する企業とも言えますね。
111契約者:2006/04/18(火) 19:42:06 ID:LdlzSoEE
銀行の住宅ローンなどで、失業やガンなどの病気であれば支払いが免除されるものが
あるじゃないですか?個人の生活資金向け融資でも同様のサービスは
実現できないものでしょうか?
112モビット:2006/04/18(火) 20:04:01 ID:Cblzw4Zn
 銀行系の取立ては体育会系行員
大手銀行だって取立ては893なみだ
113|:2006/04/18(火) 20:16:27 ID:WB9cc+Jl
本部長「レス、いくつだ?」
男性 「いや、レス、113でございます」
本部長「…は?」
男性 「…は、残り887でございます」
本部長「全く駄目じゃん」
男性 「いや、申し訳ございません」
本部長「全く」
男性 「いや、申し訳ございません」
本部長「なー!!」
男性 「いや、あの、本当、申し訳ございません」
本部長「何やってんだ、お前?」
男性 「いや、書き込みいたします」
本部長「なー!!」
男性 「いや、本当、申し訳ありません。」
本部長「よー!!」
男性 「いや、本部長、申し訳ございません、レスします」
本部長「…さっき2000レスだの、ほざいてるんだろ、てめえら!!」

本部長「全然足りねえじゃん」
男性 「いや、申し訳ございません」
・・・・・・
114契約者:2006/04/18(火) 20:16:28 ID:LdlzSoEE
銀行でも東大とか一ツ橋出て幹部クラスにならないといわゆるドブ板人生ですね。
115 :2006/04/18(火) 20:44:27 ID:+NZxR0jy
>>114
話題そらしご苦労。
過去に別の板でもサラ金を擁護していだろう?
116契約者:2006/04/18(火) 21:31:35 ID:LdlzSoEE
してないみょ〜ん
いろんな立場から考えてるだけだみゅ〜ん
117フモフ:2006/04/18(火) 21:44:03 ID:Cs9o70xM
自殺なさるおつもりのアイフル関係者の方々へ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145356156/
118契約者:2006/04/18(火) 22:00:30 ID:LdlzSoEE
サラ金の取り立てやってた人間は異業種には転職不可。
なぜならば・・・・・「あ〜あの人おたくにいるの?いや〜その人から
ものすごい取り立てされたしずいぶんみつぎましたね〜」となり
地元では再就職不可能。そもそも銀行にも入社できない落ちこぼれだし。
119清水:2006/04/18(火) 22:32:02 ID:Wz++LJg8
3ヵ月後に各地で捨てチワワが急増。
1年後には日本中で野生化したチワワが激増。
120ふふふ:2006/04/18(火) 22:34:08 ID:QBwCQMBH
以前アイフルの会社説明会に行きました
121きえ:2006/04/18(火) 22:34:58 ID:QBwCQMBH
チワワかわゆい
122キュン:2006/04/18(火) 22:36:43 ID:QBwCQMBH
ワン
123契約者:2006/04/18(火) 22:44:26 ID:LdlzSoEE
普通に銀行ローンを知らなくて華やかなCMにだまされて
サラ金に高金利を払ってる利用者の方が多いんじゃない?
そんなに金払いの悪い人ばかりなら取り立ての労力も半端ではないはずです。
124キャイーン:2006/04/18(火) 23:13:26 ID:YaqrK95Z
>>123
サラ金で借りる人ってのは銀行で借りられないクズども。
金利が高いと言っても、分かって借り手るんだから。
低利がいいなら銀行で借りてみろってんだ。
サラ金で借りても、どうせ延滞するんだろ?
だからあらかじめ高い金利に設定してるんだ。
あぁ、だからクズ債務者は嫌いなんだ!!
125ちわわ:2006/04/18(火) 23:34:25 ID:lnwfRxVC
どーする?ア・イ・フ・ル〜♪
126契約者:2006/04/19(水) 07:37:45 ID:c8nV17dL
ニュースに出る1週間位前に
『枠を増やせますので』って電話がかかって来た

『もう必要ありませんので』って断った。

女の人だった。

『・・・奴隷になったら借りてやる』と思った。
127契約者:2006/04/19(水) 07:51:25 ID:LjGUbtM4
金利29%で80万円借りて毎月5万円返すと、
返済回数21回、総支払額102万3千円。
サラ金は22万円の儲けナリ。
128名無しさん:2006/04/19(水) 08:09:15 ID:q4dyokZZ
自殺者急増でアイフルつぶれることはないか?
129 :2006/04/19(水) 12:53:54 ID:+bv41NlD
>>128
自殺者が急増しなくても業績不振で潰れる可能性がある。
理由として、アイフルは現在、貸し出しがNGで返済OKのために大多数が多少無理してでも返済をして借りなくするから。
それにアイフルの株価が下降中なので資金の調達力が多少なりとも低下しているはず。
130契約者:2006/04/19(水) 13:03:08 ID:LjGUbtM4
CMを見て気軽に契約した返済能力のある優良顧客が一斉に返済すれば
不良顧客が残るので今までのようには行かなくなるかも。
大手広告代理店もインチキ企業のCM流して評判落としたくないだろうから、
これも今までのように全国枠のゴールデンタイムで流すのは難しいでしょう。
131契約者:2006/04/19(水) 13:11:25 ID:LjGUbtM4
国会で民主党の菅さんが俺のカキコみたいなことを・・・・
132 :2006/04/19(水) 20:08:29 ID:Nbq4Gp79
アイフルの社員って生きてて恥ずかしくないの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145186568/
次の標的は?ポケバン?アコム?プロミスか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145266646/
【チワワは】アイフルは株主側にも責任無いか?【悪くない】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1145261179/
アイフルは悪くないだろ・・・
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145108373/
アイフルも上場廃止だろ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1145005391/
自殺なさるおつもりのアイフル関係者の方々へ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145356156/
133名無しさん:2006/04/19(水) 20:12:14 ID:q4dyokZZ
>>129
ヒューザーと同じ道を辿るのか。
ああ。
134契約者:2006/04/19(水) 21:35:10 ID:d+E8rq8P
どの道、銀行系のモビットとかが消費者金融市場に食い込んで
優良顧客から食い荒らしていくから、サラ金に残るのは不良顧客のみ。
10年も持たないかも。銀行から大口の新規融資受けられなくなったら終わり。
銀行も焦げ付かせないように、しかしサラ金が規模縮小せざるを得ないように
手を引いていくと思う。所詮は他人のふんどしだ。
135契約者:2006/04/19(水) 22:38:03 ID:YhkeNWXB
枠を広げるコトをあおりやがって!会社が潰れたら返済しなくてイィんだ!!
136ビヨンセ:2006/04/20(木) 00:52:53 ID:OXXAuNo1
お前らしったかすんな!何にもしらなくせによ!!
137契約者:2006/04/20(木) 03:33:33 ID:Xdkqqhbn
サラ金に洗脳されたお得意様のご登場ですよ。
138契約者:2006/04/20(木) 11:48:29 ID:Xdkqqhbn
キャッシングにファッション性を持たせる近年のサラ金CM。
お給料日までまだちょっとあるんだけど、ほしい物があるから・・・
そうやって物欲に負けて増える借り入れ金額。
数ヶ月我慢して貯金すればもっと良いものが買えますよ。
そこから考えをそらす巧みなCM。
企画立案した広告代理店も同罪だな。

今度は取り立て追い込みの「実録」シリーズでもやれば良いんじゃね?
139アイフルです!!:2006/04/20(木) 13:47:06 ID:Lqr/MaTv

アイフルの新CM
http://www.youtube.com/watch?v=bBENSGykwwo

武富士動画キ○ガイ上司
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader27395.wmv


驚きの過払い970万円ならびに
返済に窮して健康保険料が払えず薬局の薬で凌いでいたが脳梗塞で死亡。
その後遺族が債務整理で弁護士を訪れサラ金10社に計1800万円の過払いが発覚した事例:
http://www.youtube.com/watch?v=ClKNdrHu0ok
140偏った意見はやめよう:2006/04/20(木) 16:36:46 ID:g133wf5r
どうして日本人って、法律とか、一般に社会的に認められている会社の、ごく
一部の誤りを全体に結び付けて考えようとするのでしょうか。
アイフルは立派な一部上場企業であり、財務内容も健全であり、貸金業法とい
う法律の範囲内で営業を行っています。
今回の処分の原因を作ったのは、ごく、ごく一部の不良社員の社会的な限度を
逸した債権回収の手法の問題であって、
アイフルが今まで歩んできた「愛が溢れる消費者のための迅速な資金調達」と
いう社会的になんら問題ない使命を果たしてきたアイフル
→「愛の溢れた、だからアイ(愛)フル(に満ちた)」という社名になん恥じ
ることはないと思います。
このような「一事も以って万事を図る」というような短絡的思考に毒されていな
い人間も「社会の良心」として存在していることを忘れないで下さい。
アイフルは、全体を見ればとても優秀な会社だと知る人間は知っています。
アイフルの悪口ばかりを書き連ねるのは、あまりにも不公平です。
見る人間は見ているのです。
借りる人たちはみんな「ありがとう、助かった」って、言って帰られる
そうです。
悪いことをしていたのはごく一部の人たちで、全員が悪いような言い方は
偏った見方だと思います。
141契約者1:2006/04/20(木) 17:06:36 ID:o0r7erZ+
私は契約者です。相当の額を借りています。自己管理能力の低さに
自分がいやになります。

今回の件を見ていて、私のように借りる側の頭の悪さが完全に
スルーされていると感じました。借りてるやつの方が問題だと
思うけどな。だって返せてないんだもん。多分、契約内容とか
全くみていないその場しのぎの人ばかりだと思うよ。

私は必死で返しています。1度も遅れたことはないので
あんな督促はうけたことない。
142契約者:2006/04/20(木) 18:36:48 ID:Xdkqqhbn
ではなぜ最高裁判所が出資法を実質無効として利息制限法を適用した支払い・
過払い金返還の判決をだしたのでありましょうか?
これもごく一部であろう不良社員の責任でしょうか?
143 :2006/04/20(木) 18:48:40 ID:LlgMlU39
なんか香ばしい香具師が居るな(w
144契約者:2006/04/20(木) 18:57:23 ID:Xdkqqhbn
会社として問題社員の氏名役職を公開して、会社としても迷惑しているなどの
発表でもあればなんですが、上からの命令であったり、また、社長も
「行き過ぎた成果主義の結果」と発言していることから、社員に対する
無言の圧力があったと推測され、社内監査などでも問題行為が是正されないので
問題となったであろうと考えられるので、結論として会社ぐるみのものであると
推測してよいと思われる。
145契約者:2006/04/20(木) 19:25:34 ID:Xdkqqhbn
違法収益の没収まで検討されてますよ。
これもごく一部の社員の責任?
マジで社内監査なんて金額以外ないんじゃないの?
146契約者のお友達:2006/04/20(木) 19:35:08 ID:GzHsEVR9
ウワサによれば
だれかさん((詐欺師サン
がアイフルの社員をきどってやったってうわさだけどね
信用度が0パーセントにちかぃぜぇ
147グレ犬:2006/04/20(木) 19:48:30 ID:ZtA9enCF
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ ク〜?
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:         ま〜た 株で儲かっちゃった♪
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧      (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・`) _  ((´^ω^))_
   ;'            ;:        /つ[アイフル株] /つアイフル株]
    ;:            ';;       し---J ̄ ̄ ̄.し---J ̄ ̄

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヾ_:::,:'           -,ノ   <  銭ゲバ死ねや!ゴラァ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,      \_________
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: ガルル   
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩     ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):      ((´゙゚'ω゚')) ァゎゎ…
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡      /⊃  ノ
    ;:            ';;    三  しー-J


   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | 王手銀行出資中 |
   |________|
      ∧∧ ||
      ( ゚д゚) ||
      / づΦ
148契約者のお友達:2006/04/20(木) 20:01:22 ID:GzHsEVR9
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
        : ,lllll`.llllll      
149契約者のお友達:2006/04/20(木) 20:19:09 ID:GzHsEVR9
 日 本 の 治 安 は ま か せ と け !!
 ∩∩                               .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ前科者 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iアキバ系 /
    | 中卒  |  高校中退  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
150契約者:2006/04/20(木) 20:34:39 ID:Xdkqqhbn
任せたぞ!君たちは未来をしょって立つ日本の宝です。
151悪の枢軸:2006/04/20(木) 21:15:02 ID:S03RyXMr
       o_____              
       ./★ ★ ★/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      / ★ ★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     ./★ ★★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            从
           ( ..)         
         ][][
         ∩∧∧∧
         | .|i^i^i^i^i>   金利上げちゃいなYO〜
         ヽ(´∀` )   
          ノノ ノノ )、_   ハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \/ \
          丿ノノ / )_]    
          /ノ 丿|! |
         / .  丿 |丿
        /_ノ_ソ_)   
152 :2006/04/20(木) 22:48:20 ID:MIw9wRIF
そろそろ株買うか‥
153ちがうだろwwww:2006/04/20(木) 23:08:05 ID:SBuOhRec
>>149
 日 本 の 治 安 は ま か せ と け !!
 ∩∩                               .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ前科者 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i在日チョソ /
    | 中卒  |  高校中退  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
154ハイエナ:2006/04/20(木) 23:10:05 ID:SBuOhRec
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8515.t&d=t

明日くらいが買い時かwww
155アイフルです!!:2006/04/21(金) 10:40:53 ID:LQsAWtkA

アイフルの新CM
http://www.youtube.com/watch?v=bBENSGykwwo

驚きの過払い970万円ならびに
返済に窮して健康保険料が払えず薬局の薬で凌いでいたが脳梗塞で死亡。
その後遺族が債務整理で弁護士を訪れサラ金10社に計1800万円の過払いが発覚した事例:
http://www.youtube.com/watch?v=ClKNdrHu0ok


(武富士)】「ばか野郎」「ガケから落ちてくれ」 提訴で、3時間半超のキ○ガイ罵声テープ1.asf
[回収 2710万]
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3984/takefuji1.zip

(武富士)】「ばか野郎」「ガケから落ちてくれ」 提訴で、3時間半超のキ○ガイ罵声テープ2.asf
[回収 3020万]
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3984/takefuji2.zip
156契約者:2006/04/21(金) 11:01:45 ID:GkddxVUF
社員も返済実績とかノルマ達成に必死なんですよ。
157契約者:2006/04/21(金) 17:26:59 ID:GkddxVUF
消費者金融業界の政治力が見ものですね。
さて、どうなっていくことやら・・・
158 ◆KNs1o0VDv6 :2006/04/21(金) 18:13:44 ID:tF3zVPLd
どうするアイフル!
159契約者:2006/04/21(金) 18:32:15 ID:GkddxVUF
ぶっちゃけ、法律で金利を取ってお金を貸してよいと認められた業者が
違法行為をすれば各種制裁・懲罰は受けて当然でしょう?

法律で金利を現在より下げられたら食っていけないというのであれば、
商売として成り立たないので消えていくのも仕方ありませんね。

同業他社さんも他人事ではないでしょう。

金融とは社会的に必要な業種・サービスではありますが、
物質的には何ら生産行為をしていませんから、
サービスの対価以上に利益を得るのは不当でありましょう。
160 :2006/04/21(金) 19:30:34 ID:Nk94LfGo
如何にして融和するか 良質イメージは失敗より生まれり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/

リズム感無くして宣伝は成り立たず 大手消費者金融に学ぶ
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader27880.swf
161所詮:2006/04/21(金) 19:49:10 ID:ot1BALik
街金、闇金とかわらん。
162契約者:2006/04/21(金) 20:17:01 ID:GkddxVUF
昔のCMはみんながぜいたくしているのに俺だけ貧乏で・・・ってな感じだった。
みんながバイクに乗っているのに主人公だけ自転車とか、暑苦しい。

・・・・・今の美人女性起用以前の話。
163契約者:2006/04/21(金) 20:30:58 ID:GkddxVUF
いや、チワワとオヤジ起用以前か。
164アイフル:2006/04/21(金) 20:37:38 ID:LQsAWtkA
これ法律で潰れないとおかしいだろ。

オイラは街金で働いていたけど、貸金業法違反で潰れたぞ。
名前、許可証だけが違う他店は潰れないけどね。
165偏った意見はやめよう :2006/04/21(金) 21:11:08 ID:jfmaWf3q
どうして日本人って、法律とか、一般に社会的に認められている会社の、ごく
一部の誤りを全体に結び付けて考えようとするのでしょうか。
アイフルは立派な一部上場企業であり、財務内容も健全であり、貸金業法とい
う法律の範囲内で営業を行っています。
今回の処分の原因を作ったのは、ごく、ごく一部の不良社員の社会的な限度を
逸した債権回収の手法の問題であって、
アイフルが今まで歩んできた「愛が溢れる消費者のための迅速な資金調達」と
いう社会的になんら問題ない使命を果たしてきたアイフル
→「愛の溢れた、だからアイ(愛)フル(に満ちた)」という社名になん恥じ
ることはないと思います。
このような「一事も以って万事を図る」というような短絡的思考に毒されていな
い人間も「社会の良心」として存在していることを忘れないで下さい。
アイフルは、全体を見ればとても優秀な会社だと知る人間は知っています。
アイフルの悪口ばかりを書き連ねるのは、あまりにも不公平です。
見る人間は見ているのです。
借りる人たちはみんな「ありがとう、助かった」って、言って帰られる
そうです。
悪いことをしていたのはごく一部の人たちで、全員が悪いような言い方は
偏った見方だと思います。
どんな優良会社だって、全国規模で支店を展開しているなら、一つや二つの
不良店舗だってあると思います。
それに利益を求めないはずの公務員ですら、非難を受けるようなこともあ
るのに、純然たる営利企業のアイフルなら、成果主義の悪い点をキチンと
認識していない店舗だってあると思います。
以前は日栄、今度はアイフルといつも金融業を営む会社にはスケープゴート
にされる企業があって、本当に偏見としかいえないと思います。
166契約者:2006/04/21(金) 21:18:01 ID:GkddxVUF
アイフル擁護の署名1千万人分でも出せばよかろう。
167 :2006/04/21(金) 21:42:12 ID:llJpU9dW
おまいら何一点の
イメージで化粧してるが、中身は昔と一緒よ
サラキンをなめんなよ
チワワでだまされたバカ市民が
めでたい奴らだ

ほとぼりが冷めたらまたかわいいCMウって
金貸し始めるよ
だってビンボニンが多くて笑いが止まらん仕事だから

もう二度としません。
反省します とか言っちゃってチワワを坊主にして
同情をひくからダイジョウV

今は辛抱、シンボウ
168名無しさん:2006/04/21(金) 21:42:15 ID:WHaTmUET
>>166
いや、100人にも満たねぇよ。
169アイフル:2006/04/21(金) 22:14:42 ID:LQsAWtkA
>>165
何もわかっちゃいないな・・・
170契約者:2006/04/21(金) 22:22:15 ID:GkddxVUF
サラ金社員は銀行社員と違って、預金何百万何千万集めろって言われないからいいね。
それがドブ板人生。
171元社員:2006/04/22(土) 20:35:33 ID:JLlgAzBY
〉委任状偽造なんて日常的にやってたじゃないか!
〉「犯罪はしたくない」と店長に申し出た時、
〉「甘い事言ってるな!」と指導されました。

〉成績良い店ほど、日常的にやってたよね。
〉店長デスクの引き出しには、認印が300本!
〉さすがに会社もヤバイと思ったのか、処分させたけど
〉その後も日常的にやってた。上司命令で。
〉やめたの最近じゃない?

その他にも一杯違法行為したな。
時間外の回収行為。電話や訪問含めてね。

貸付の際の、与信の「不適切な入力」もね。
全て会社・上司命令。
自分の判断じゃそこまで出来ないしね。
実はハンコ、まだ家に取ってあります。
証拠になんないかな?
172アイフルです!:2006/04/23(日) 00:11:55 ID:qthcl/HH
>>171
大変でしたね・・・
犯罪を強要する店長の実名等、ぶちまけてみたらどう?
犯罪者の実名なら出しても問題ないし。
173dd:2006/04/23(日) 00:17:59 ID:Rc0ke1tj
ドイツのゲッベルス宣伝相の、ドイツ国民に与える警告

非常に強大な超国家的勢力が、文明の破壊にもつながる心理戦、神経戦を挑んできている。
これに対してドイツ国民は十分警戒せねばならない。
この心理戦、神経戦の目的とするところは、人間の純度を落とすことにより現存する国家を内部からむしばんでいこうとするものである。

ゲッベルス宣伝相が挙げたこの超国家的勢力の狙いとする心理戦、神経戦とは次の如き大要である。

「人間獣化計画」
愛国心の消滅、悪平等主義、拝金主義、自由の過度の追求、道徳軽視
3S政策事なかれ主義(Sports Sex Screen)、無気力・無信念、義理人情抹殺
俗吏属僚横行、否定消極主義、自然主義、刹那主義、尖端主義
国粋否定、享楽主義、恋愛至上主義、家族制度破壊、民族的歴史観否定

http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe803.html
174マイホゥ:2006/04/23(日) 00:22:20 ID:HFuQKJo/
>>171
犯罪者なら晒して欲しいよ。情報提供として。
175社員1号:2006/04/23(日) 00:27:46 ID:ngm3HrDh
金を借りる奴が一番わるい。お前ら死ね。金融監督庁だろーがAV監督だろーがつれてこいよ〜
176は?:2006/04/23(日) 00:31:46 ID:6hd45XDe
↑本当に頭悪そうね
177176:2006/04/23(日) 00:33:32 ID:ngm3HrDh
はじゃねーだろ。お前もサラ金からつまんでんだろ?死ね
178177:2006/04/23(日) 00:34:17 ID:ngm3HrDh
お前が死ね
179元社員:2006/04/23(日) 00:37:11 ID:ngm3HrDh
アイフルばんざーい。ビンボー人は死ね。生きてる価値なし
180:2006/04/23(日) 00:47:23 ID:ngm3HrDh
所詮世の中支配する人間がいれば支配されるやつらもいるわけで、よーするに金を貸してやるオレたちは金を借りにくる無知で馬鹿な人間どもを支配してんだよな。わかるかな〜わかんないよな〜。少ない脳みそ使ってしっかり考えろ。
181a:2006/04/24(月) 04:30:02 ID:xJalFJPx
アイフルの新CM
http://www.youtube.com/watch?v=bBENSGykwwo

驚きの過払い970万円ならびに
返済に窮して健康保険料が払えず薬局の薬で凌いでいたが脳梗塞で死亡。
その後遺族が債務整理で弁護士を訪れサラ金10社に計1800万円の過払いが発覚した事例:
http://www.youtube.com/watch?v=ClKNdrHu0ok


(武富士)】「ばか野郎」「ガケから落ちてくれ」 提訴で、3時間半超のキ○ガイ罵声テープ1.asf
[回収 2710万]
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3984/takefuji1.zip

(武富士)】「ばか野郎」「ガケから落ちてくれ」 提訴で、3時間半超のキ○ガイ罵声テープ2.asf
[回収 3020万]
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3984/takefuji2.zip
182契約者:2006/04/24(月) 12:07:22 ID:20G9APJD
人のうわさも何とやら・・・・・か。
ボロ出さないようにだんまり決め込むとはさすがは大企業。
でも〜、監督官庁が規制強化の方向で動いてるから
多分、ほとぼり過ぎても今までどおりにはいかないみょ〜ん。
183.:2006/04/24(月) 14:18:02 ID:NMPEgCsO
それは政治次第だな。
今年一杯は議論のみで法改正は無い
あっても来年の話だ。
しかし来年は選挙が有る。
選挙の情勢しだいでこんな議論はすっ飛ぶよww
184通りすがりのオヤジ:2006/04/24(月) 14:30:29 ID:N9n0ONYq
借りた金返せば?
金利が高いと思うなら借りなければいいんでは??
185名無しさん:2006/04/24(月) 16:04:15 ID:RqL3U4jc
高卒後に貸金に一ヶ月勤めたんけど精神的に耐えられなかったよあれ…orz
催促の電話とかは男の人がしてるんだけど電話の向こうの人が可哀想に思えた。
186契約者:2006/04/24(月) 21:18:37 ID:20G9APJD
普通の会社の「商品」は、サラ金では「融資」ですからね。
お金を貸さないことには商売にならない。
前にも言ったけど、自己破産した人の焦げ付きを埋めるのは
まじめに返している人のお金です。
借りられるだけ借りて豪遊して自己破産した人のほうが
得するようですね。おかしくないですか?
187アイフルです!:2006/04/24(月) 21:20:01 ID:xJalFJPx
>>185
催促を強く言うのは演技だからさ!
わざとそうしてるだけ。

貸金の心は「金を貸してやってる」だから。
188 :2006/04/24(月) 22:20:34 ID:G1Y/048F
>>187
演技でも催促を強く言ったら違反だ。
違反だからアイフルに業務停止命令が出た。
それぐらい別れよ。
それともアイフルの内部にいると洗脳されて分からないのか?
189アイフルです!:2006/04/24(月) 23:17:38 ID:xJalFJPx
>>188
もちろん分かるよ!

貸金の体質を言っただけだよ。
まあ、上場企業だろうがきちんと処罰してほしいと思うよ。
190借りた金返せば?だとオヤジ:2006/04/25(火) 01:49:34 ID:zZEXt0n5
押し貸ししといて、「貸してやってる」ってのは闇金融顔負けデスナ
191oira:2006/04/25(火) 02:32:51 ID:RDyaCUtq


携帯電話の番号から住所しらべるのってどーすんの??
192アイフルです!:2006/04/25(火) 02:58:01 ID:FT03dRV4
電話をかけて住所を聞く
193 :2006/04/25(火) 06:44:16 ID:EpVXK3qv
>>191
携帯会社勤務の多重債務者のリストを持ってて、会社毎に連絡するのでは?
1件に付き○円上げるからとか言って。
あくまで想像ですし、もっと巧いやり方があるのでしょうが。
194通りすがり:2006/04/25(火) 10:01:29 ID:6liIsIWC
全ての消費者金融が取立時にこんな感じなんですか?


195契約者:2006/04/25(火) 10:12:20 ID:T0bscdPQ
銀行・サラ金の組合があって、誰にいくら貸しているかはすぐにわかるはず。
いわゆる「審査」ってやつですよ。利用者の申込書があれば照会できます。
利用者データに携帯の番号があれば見ることはできますが、
携帯電話番号から個人情報を検索することはできません。

サラ金がいいわけに持ち出す「闇金」とは、個人対個人の関係で
お金を貸して、利息相当のお金を授受する人たちのことですが、
警察がその事実を知ることがなければ事件になりません。

個人が個人に対してお金を貸すこと自体は違法ではありません。
ただ、年利換算29.2%以上を利益として受け取ることは違法です。
闇金でも全てが高利貸しばかりであるとは言えません。
闇金が得た利益を収入として適法に申告しなければ、
所得税法違反等で税務署の出番ですね。
196契約者:2006/04/25(火) 17:20:16 ID:T0bscdPQ
>>183
アイフル社員のみならず、金融業に携わる人にも、一応選挙権はありますからね〜
しかし、失態を犯しておいてそれを規制することに業界として反対する行動を
取るのであれば、業界の信用がさらに落ち込むことになるでしょう。
197パフォ:2006/04/25(火) 17:32:03 ID:bpDHcsap
お客さん哀れだから説明してあげるね
カモパフォ(この板で言う、チップパフォや詐欺パフォ)が
あちこちで晒されてるのに、
なんで釣りやめないかわかりますか?
ライヴチャットに来てるお客さんの中で
こういう掲示板知ってる人って、結局一部の人なわけ
一度被害にあった人は二度と来ないし
掲示板見た人も、まあ来ないでしょうね
でも、この業界って、新しい客が次から次と生まれるの
ライヴチャットサイトって”カモ製造工場”なのさ(●^o^●)
だから、どれほど叩かれようが
餌まいておけば、一見のカモ客が、毎日釣れるんです
ちなみにあたしは、ここで晒されてますよwww
さあ、私は誰でしょう?
女に生まれて良かったーーーーーー!!!!!!!!(●⌒∇⌒●)
198契約者:2006/04/25(火) 17:46:42 ID:T0bscdPQ
街頭のティッシュ配りで客になるのは数千個〜1万個で1人ぐらいらしいね。
199契約者:2006/04/25(火) 18:01:28 ID:T0bscdPQ
こんなきれいごとばかりじゃ話にならねえ。
猛毒致死性有害産業廃棄物並みの内部告発たのむね〜。
200契約者:2006/04/25(火) 18:28:44 ID:T0bscdPQ
はっきりというと、会社の信用がなくなるような根本的にヤバイ告発たのむね〜
201契約者:2006/04/25(火) 20:23:57 ID:jQcuLF1o
常識知らん社員の宝庫だね!
上層部はなおさらクズの宝庫!
202契約者:2006/04/25(火) 20:36:57 ID:T0bscdPQ
さすがはサラ金、取立てのテクニックは社外秘ですか?
客は罵倒して、今度は罵倒される立場なると、

     客にやられて一番困る

         「沈黙」

の手段をとる、と?

みなさーん、アイフルの電話に付き合っちゃ相手の思う壺ですよ〜

無視しましょう。電話線抜きましょう。携帯の電源切りましょう。
203:2006/04/25(火) 22:01:09 ID:ixAC8Zi0
★★ アイフル 3 ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1145073544/321

321:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/25(火) 21:19:01 ID:EBBbq8ZX
業務停止引けたらおまいら覚えてろよ。
ただじゃおかねえぞ、ゴルア!
               ーアイフル業務停止社員より
204アイフロです!:2006/04/25(火) 23:14:01 ID:wGr2Tt9S
千葉県だけど、アイフル復活してるとこあるね。
業務停止短いよ!意味無い・・・
205アドバイザー:2006/04/25(火) 23:47:50 ID:X10PgsCU
私はある機関で相談受理してますが 借金の相談で「取り立てが厳しいんです。どうしたらいい」と言ってくる人が多いのですが、私は「お金返すのが一番いい」と言ってあげてます 貸す側の話が聞いてみたく書き込みしました
206忠告者:2006/04/26(水) 00:23:03 ID:9peqGOOb
アイフロさんあなた知らないんですか?業務停止命令はまだこれからですよ。後、取立てが厳しい?何を寝ぼけた事言ってるんんですか?借りた物返すのが当たり前でしょ?返しもしないで訴え起こすとか何考えてるんですかね?
207サラ金に円なし:2006/04/26(水) 07:31:13 ID:LytVkRwH
借りたら返さなくてもいいシステムにすれば、業務停止になるような取立てをしなくてもすむ。
208闇金:2006/04/26(水) 12:56:26 ID:0tt+TpqO
そもそもなんでサラ金に借金なんかするの?
身分相応の生活なら貯金はしてもサラ金に借金なんてしないよ。
209契約者:2006/04/26(水) 13:03:52 ID:EKsXAIB4
通常の会社の売り上げや利益率・成長率に相当するものが貸金業者にもあって、
数字上、優良企業とみなされれば有利な条件で大銀行から資金調達できますから
社長以下の幹部管理職が平管理職・平社員のしりをたたいて数字を作らせるわけです。
210名無し:2006/04/26(水) 14:43:30 ID:51tk/q3Y
そもそもお金を借りて返す期日になっても返さないから、きつい督促が来るのであって、
ちゃんと返していれば、脅される事も無かったとおもうよ。借りたら返す、当たり前の
事だと思います。
211アイフルです!:2006/04/26(水) 15:11:43 ID:18iQlbzb
>>206
業務停止はこれからですか。
看板の照明がアイフルだけ消えてるとこが多いから、てっきりもう業務停止かと思ってましたよ。

>>210
まあ、借りたものは返すのは当然だが、督促の仕方まで法律で決められちゃってるんだからしょうがない。
法律を破ったほうが悪くなる。
212契約者:2006/04/27(木) 19:35:46 ID:Q7AWypIS
今後の身の振り方としては、優れた取り立て技術を生かし、
債権を安く買い取りきっちり回収するビジネスに進出するのもアリかと。
もしくは、クレディ・セゾンのように料金徴収代理業務とか。
213契約者:2006/04/28(金) 12:15:50 ID:yX5s8ENd
契約者本人が知らないうちに契約者の自宅を担保にしてしまって
売却までするのはまずいんじゃないでしょうか?

これやったアイフルの社員さん、正直に名乗り出て、謝ってください。お願いします。
誰だか知ってる社員さんからのチクリも大歓迎です。
214元社員:2006/04/28(金) 16:02:33 ID:Dz35rljc
知らないうちにというか、限度額を「融資金とは違う」と説き伏せて
連保のオヤジさんを騙したことは結構ある。後でクレーム来ても後の祭り。

ボケ老人を無理矢理連保に、なんて事はしょっちゅうでしたよ。

215契約者:2006/04/28(金) 16:22:09 ID:yX5s8ENd
禁治産者・・・・
216契約者:2006/04/28(金) 16:30:36 ID:yX5s8ENd
そんなことやってれば金融庁からも「面倒見きれねえ」って切られるわな。
217契約者:2006/04/28(金) 16:45:22 ID:yX5s8ENd
監督官庁もたくさん監督する企業があれば旨い汁が吸えるから
切りたくないのが本音。

次は金融庁の裏事情と行きたい所ですが・・・・・口堅いから無理っすね
218契約者:2006/04/28(金) 16:52:17 ID:yX5s8ENd
一例としては現役金融庁勤務者親族の金融業コネ入社とかは古典中の古典。
だが、これも過去のものになりつつある。
219契約者:2006/04/28(金) 17:08:50 ID:yX5s8ENd
金利について今までは任意であるとして、いわゆる「グレーゾーン」と呼ばれる
法律的な後ろ盾であったものが無くなろうとしています。これは痛いですね。
法律違反、あるいはぎりぎりの汚い事はやるけど、その法律にも守ってもらおう
なんて虫が良すぎる。

あんたら業者が法律を「守らない」のだから
法律が無くなる・変わるのは当たり前。
銀行はきちんと法律を守っているので、
自分たちも守られています。一応。
社会的に消費者金融に対する融資についても
株主総会などで議論の対象になるでしょう。
220スクープ?:2006/04/29(土) 10:28:25 ID:O+A3y5dA

小泉チルドレンの佐藤ゆかり、サラ金団体と癒着?

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144425513/786

皆さん、これはスクープかもしれません。。。

>新橋第一ホテルにて、JCFA主催の佐藤ゆかり先生の講演会の後に、懇親会が開かれ、ソロで弾き語りを致しました。

JCFAって何?と調べたら… 消費者金融の団体でした。→ ttp://www.jcfa.net/
221契約者:2006/04/29(土) 10:38:35 ID:5anyLwp7
別にサラ金社員が行政処分で公民権停止になってるわけでもないし。
行政と直談判しないで議員を仲介した交渉も非合法ではありません。
しかし・・・・・すでにこのブラックなイメージからは回復不能・・・・・
お前らサラ金が見くだしてる闇金と同じに見られていることに
気がつきましょう。
222契約者:2006/04/29(土) 11:59:12 ID:5anyLwp7
NHK教育手話ニュースでもアイフルに対して注意喚起。
勝手に連帯保証人にして「家を売る」って脅して取り立てたんだとさ。
223契約者:2006/04/29(土) 14:56:01 ID:5anyLwp7
しかし、ほかのサラ金は「うちは関係ない」と言わんばかりのCM垂れ流しだな。
224アイフル犬:2006/04/29(土) 15:08:34 ID:+YM5UZbz
 おっさん おっさん どついてやるぞ
 
225 :2006/04/29(土) 15:15:52 ID:Jlygd5Jo
>>224
どつけるものならどついてみろ。
暴力行為で通報して警察行きにしてやる。
226契約者:2006/04/29(土) 15:55:28 ID:5anyLwp7
違法取立ても微罪なら処分保留で釈放。悪くて起訴猶予、あるいは不起訴。
前科者なら話が違って実刑の可能性も。
227契約者:2006/04/29(土) 18:03:22 ID:5anyLwp7
広告代理店が微妙なCM打ち始めたな。プロミスとか。
ワカちゃんどこいった?
ワカちゃんの事務所が手を引いたのか?
プロミスで有名になったのに踏み台にするとはたいしたものだな。
228清水章吾:2006/04/30(日) 01:13:31 ID:mvcstz6K
 収入がたたれちゃった どうするアイフル
229 :2006/04/30(日) 06:35:44 ID:/BwcboBW
>>227
ワカちゃんがテレビに出始めたのはプロミスより前にウッドワンのCMだ。

>>228
他の仕事を探して収入源を確保しましょう。
230_:2006/04/30(日) 09:16:54 ID:mMR1fBuX
>>227
プロミスとのCM契約終了しただけだ。
231契約者:2006/04/30(日) 09:55:36 ID:E8ML5/CF
>>230
それはグッドタイミングでしたね。
232契約者:2006/04/30(日) 14:41:58 ID:E8ML5/CF
武富士ってどうしてCM打てなくなったんだっけ?
233 :2006/04/30(日) 15:51:06 ID:gzrpdlIq
>>223
仮に直接の関係は無くても、やってる事は同なんだよな。
今回のアイフル事件で浸透してしまった、消費者金融に対する悪いイメージを
どう拭い去るか・・・。
234アイフルです!:2006/04/30(日) 20:25:32 ID:rYoM9lxO

アイフルの新CM
http://www.youtube.com/watch?v=bBENSGykwwo

驚きの過払い970万円ならびに
返済に窮して健康保険料が払えず薬局の薬で凌いでいたが脳梗塞で死亡。
その後遺族が債務整理で弁護士を訪れサラ金10社に計1800万円の過払いが発覚した事例:
http://www.youtube.com/watch?v=ClKNdrHu0ok


(武富士)】「ばか野郎」「ガケから落ちてくれ」 提訴で、3時間半超のキ○ガイ罵声テープ1.asf
[回収 2710万]
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3984/takefuji1.zip

(武富士)】「ばか野郎」「ガケから落ちてくれ」 提訴で、3時間半超のキ○ガイ罵声テープ2.asf
[回収 3020万]
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3984/takefuji2.zip
235契約者:2006/05/01(月) 20:23:11 ID:5bi84tEG
金借りて
連休中に
使い果たして
また借金
236 :2006/05/01(月) 21:09:50 ID:WKKybqXg
>>235
借金地獄に入り込んだな。
237178:2006/05/01(月) 23:36:31 ID:ztyQ3iJF
l,
238うらやましい:2006/05/02(火) 10:02:16 ID:uLVYAb3o
>>235

アイフルの業務停止は5月8日からだけど、業務停止中、社員はどうするのかな?
それまでの業務自粛期間中に溜まった仕事は片付けただろうから、みんなで溜まった有給休暇を使って、
のんびりお休みかな?
ちょうど連休明けだし、安く遊べるし、いいよな。
株も上がってるし、投資家は将来を期待しているみたいで、社員も安心してるんだろうな?
239 :2006/05/03(水) 06:37:20 ID:o1bwbhJG
>>238
貸し出しはできなくても返済は可能だから返済の受付などで社員の休みは無いだろ。
240契約者:2006/05/03(水) 09:20:37 ID:PNsa5XSF
すべての営業回収部隊が脅迫的取立てをしていたわけでもないでしょうが、
いまどき法律を守らないでお客様の立場を考えない企業は
先細りすること確実ですね。
241【やきそば】:2006/05/03(水) 18:03:09 ID:dhWyfKGi

318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/04/02(日) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください
242NCS:2006/05/03(水) 19:27:02 ID:jFkUf3+i
243正論:2006/05/04(木) 08:07:49 ID:ECqnr1/r
女性社員に淫乱が多い。金とちんぽが大好きな娘を犯しまくれ!とにかくサラ金女は淫乱です
244契約者:2006/05/04(木) 19:05:59 ID:sWYrpLJR
いるいる。自分はもてるんですとか美人ですとか思い込んでるやつ。
今NHK7時のニュースでも多重債務のきっかけはコマーシャルとか
何かやるようだな。
245契約者:2006/05/04(木) 19:10:58 ID:sWYrpLJR
借りなくても済むのであれば、借金する必要はないな。
いまどき食べるものもないなんて極わずかだと思うし。
むしろ、返済能力のない人間に融資すること自体が問題。
246契約者:2006/05/04(木) 19:23:50 ID:sWYrpLJR
新規融資額ノルマとかあって、無理やりにでも貸さないと成績にならない、
とかいうのは十分考えられる。
247 :2006/05/04(木) 23:29:31 ID:Dr53BpMp
248 :2006/05/05(金) 02:54:53 ID:FiJvKG+J
金貸しは馬鹿ばっか
249 :2006/05/05(金) 12:01:28 ID:XLplmqmT
借りる奴は更に馬鹿
250 :2006/05/05(金) 21:54:04 ID:m69swE5g
>>248&>>249
両方とも馬鹿なんだよ。
251契約者:2006/05/06(土) 18:47:29 ID:khLuZa8L
5日が返済期限。やべー忘れてた。
252 :2006/05/06(土) 20:31:02 ID:bIdyKgk1
素朴な疑問だけどなんでサラ金から金借りるの?
提携系のカードならその場で作れるし金利もサラ金よりは低いのに
253契約者:2006/05/06(土) 21:24:27 ID:khLuZa8L
パチンコ屋から出てきたおやじがサラ金に入ったかと思うとまたパチンコ屋に戻る・・・
・・・いわゆる、あれですよね、これは。貸す方が悪い。社会的にもマイナスです。
儲かるのはパチンコ屋だけじゃないですか。脱税の温床の。
254名無し:2006/05/07(日) 12:58:31 ID:iTTwqmN2
アイフルは長い連休が取れて羨ましいw
255 :2006/05/07(日) 17:03:02 ID:GEwxO8m9
ああ、まったくだよ。こちとら貧乏暇無しだってのにな・・・w
256サラ社員:2006/05/07(日) 17:09:31 ID:JL/36qhe
>>254
ニート諸君は1年中連休じゃん
257 :2006/05/07(日) 19:02:07 ID:x+J9HzNz
>>254&>>255
アイフルの社員には永井連休は無い。
理由は貸し出しがダメでも返済がOKなので返済をする人が殺到して受付が忙しくなるから。
258 :2006/05/08(月) 09:02:06 ID:v6e/BMcW
そういえばアイフルは今日から業務停止だが、返済は受け付けるので店舗は開いている。
>>254&>>255
店舗に人員を配置しないといけないから社員の休みは無いぞ。
259【Today+ i218-47-104-245.s01.a001.ap.plala.or.jp+Dinner】:2006/05/08(月) 11:05:17 ID:olsbhtU4
260契約者:2006/05/08(月) 11:24:13 ID:ErFo8Ff1
i218-47-104-245.s01.a001.ap.plala.or.jp

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 218.47.0.0-218.47.162.255
b. [ネットワーク名] PLALA
f. [組織名] 株式会社 ぷららネットワークス
g. [Organization] Plala Networks Inc.
m. [管理者連絡窓口] MN2905JP
n. [技術連絡担当者] HS3694JP
p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk061.ocn.ad.jp

担当者メールアドレス
[email protected]
担当者氏名
Nakajima, Masayuki
担当への電話番号
03-5999-7715
FAX
03-5999-2611

[割当年月日] 2001/11/30
[最終更新] 2004/02/03 11:50:44(JST)
261 :2006/05/08(月) 11:32:38 ID:v6e/BMcW
>>260はあぽーん確定だ
262契約者:2006/05/08(月) 11:45:33 ID:ErFo8Ff1
http://www.mse.co.jp/ip_domain/

ここで調べただけですがなにか?
263 :2006/05/08(月) 11:56:23 ID:v6e/BMcW
>>262
メールアドレスや電話番号を書き込むとあぽーんになるんだよ。
264契約者:2006/05/08(月) 12:02:17 ID:ErFo8Ff1
5日の返済日まで入金しなかったから取立ての電話かかってきたけど。
265_:2006/05/08(月) 12:57:21 ID:syF/3+iy
>>263
whoisの公開情報だから削除される事はほとんどないぞ。
266 :2006/05/08(月) 14:40:21 ID:b20ftyLV
IPアドレス 218.47.104.245
ホスト名 i218-47-104-245.s01.a001.ap.plala.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 北海道
a. [ドメイン名] PLALA.OR.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] ぷらら
c. [ネットワークサービス名] ぷらら
d. [Network Service Name] PLALA
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MN2905JP
n. [技術連絡担当者] TF236JP
p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
[状態] Connected (2006/07/31)
[登録年月日] 1996/07/24
[接続年月日] 1996/07/31
[最終更新] 2005/08/01 01:09:05 (JST)
267名無し:2006/05/09(火) 00:08:25 ID:vt92OBUD
25日間業務停止の店はヨーロッパ並みの長期バカンスで羨ましい
268さくら:2006/05/09(火) 15:19:53 ID:fRPyBGU+
社内恋愛とか不倫が多い。女子社員から支店長とかに言い寄ってくケースも少なくない。一般の企業に比べると非常識・非道徳的な人の集まりなんだな。
269契約者:2006/05/09(火) 16:40:36 ID:GpFLjpP6
あのバカオンナドモは自分が美人でもてると思い込んでるから始末に困る。
270 :2006/05/10(水) 00:03:43 ID:fPYcIdLW
降臨なさった模様です

自殺なさるおつもりのアイフル関係者の方々へ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145356156/365-
271契約者:2006/05/11(木) 13:14:43 ID:uUzIzZy4
営業再開&苛酷な取りたて再開記念age
272 :2006/05/11(木) 22:43:29 ID:I9A1yPA0
アイフルの社員って生きてて恥ずかしくないの?2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1147354294/
273契約者:2006/05/12(金) 09:54:16 ID:LH0TnCcu
アイフルって恋人気分?
本当に野球の監督さん連れてっていいのぅ?
金属バット持ち込み可ですか?
274井上和香:2006/05/12(金) 15:18:27 ID:mDkN2IK9
アイフルは完済したひとに対して通常の金利・利息よりもさらに低い金利・利息で勧誘を呼びかけ貸し出しをしようとしている
最初から低金利、低利息ができるならそうしろよ!
275契約者:2006/05/12(金) 16:29:35 ID:kwO8RVRo
銀行系が15%とか7.8%とかだから、サラ金が生き残るには5%以下じゃないとね。
276 :2006/05/12(金) 17:06:45 ID:d1jfiDSj
>>274
無理矢理貸し出して問題にならないのだろうか…
誰かが弁護士などに相談に行ったら表ざたになって面白そうなのだが…
277まっち:2006/05/13(土) 02:15:11 ID:kXm5spzT
俺達はかなりの数のCPを入庫している。
それも罪かな
278名無しさん:2006/05/13(土) 02:17:00 ID:kXm5spzT
僕はまともに生きることにしました
このようなことはやめます
279名無し:2006/05/13(土) 16:17:48 ID:H681HeGY
アイフル社員は長期バカンスを楽しんでいますか?
280代々木:2006/05/13(土) 22:42:57 ID:EWFtXvEy
アイフルの社員って、男は馬鹿ヅラしていて、女はスケベな奴が多い。アイフルの店舗が焼き討ちされれば良いね。三国人強盗団はアイフルに押し入って悪事をやってほしい
281lk:2006/05/14(日) 01:20:54 ID:l36Vacgf
PP
282契約者:2006/05/14(日) 16:03:22 ID:q2nFrCBZ
あくまで「CM自粛」であって、放送局も広告料はのどから手が出るほど欲しいけど
当分の間、アイフルのCMはとても流せないでしょう。
283 :2006/05/14(日) 18:38:13 ID:gdbbphZ3
>>282
アイフルがCMを自粛している間にライバル企業がCMを流しまくって放送局はそれほど痛手はない。
284:2006/05/14(日) 21:04:56 ID:FTGazoJ7
アイフルの女社員は、セックスが大好きです。肉便器と変わらないくらいにちんぽを欲しがります。
285廣瀬拓二:2006/05/14(日) 22:56:44 ID:JKLupUjF
金利返して
286契約者:2006/05/14(日) 23:02:13 ID:upF5GeMx
夜の10時過ぎたらサラ金CM垂れ流し。

サラ金CMは「十分な説明による両者納得の上契約してるんだから、
法律上限の金利を取ってもまったく問題ない」という従来のスタンスが
より鮮明になってますね。

その上限金利が、場合により最高裁判所の判決で否定されてるんですがね?
契約者はばかで何にも知らないから関係ないって?

大手サラ金の未来は暗いですね。
自分たち業界で健全化していこうという姿勢がまるで見えてきません。
経営者まで闇金を言い訳に持ち出すありさまですから。
287 :2006/05/15(月) 10:34:10 ID:QrPhtS6Q
ま、だ〜いたいヤネ、「十分な説明による両者納得の上契約してる云々」言うんやったらやね、
トイチやらトサンやらみたいなんでもOKってことにならなおかしいわけなんよ、ウン。あいつら、
闇金のくせにそーゆー説明はちゃんとしとるさかいね(多分)。

せやからやね、やっぱり、こーゆーことになった以上は、近い将来利息制限法の上限金利で
やっていかなアカンようになるて思わなアカンよ。一説には、そーなったら今までの収益と比べ
て七割ぐらい減るらしいね。サラ金勤めすんのんも、よ〜考えた方がええんとちゃうか〜。

ちなみにやね、アイフルに電話したら「お待たせ致しました〜♪ゆとりのクレジット・アイフルで
ございます♪」て言いよりますワ。そしたらやね、「う・そ・つ・き♪」言うてやりなはれ。それが
ぎょ〜さん続いたらやね、社員さんも本気で嫌気がさして本気で辞めよう思うかもわかれへん
でっしゃろ?ほんなら、これは人助けしたことになりまっさ。

せやけど、威力業務妨害罪になってしもたりするかもしれんから、やっぱり妄想だけにしといた
ほうがええんやろかな〜 (´ー`)y━・~~
288契約者:2006/05/15(月) 17:09:09 ID:LDSpBiDG
レッツ青天井!
289契約者:2006/05/15(月) 20:16:36 ID:LDSpBiDG
集団強姦がかの有名な早稲田大学元学生「和田」さん率いるスーパフリーによって
2004年に刑法が改正されて、同法第178条の2 (集団強姦等)2人以上の者が
現場において共同して第177条又は前条第2項の罪を犯したときは、
4年以上の有期懲役に処する、の条文が改正されて単なる強姦が親告罪から
格上げされて、警察が手出しして取調べができるようになったように、
上限金利以上取っただけでオナワになる日は・・・・いつだ?
290 :2006/05/15(月) 20:59:40 ID:40la81o4
>>289
現在、グレーゾーン金利をなくすよう法改正をしようとしているからそのうちになるはずだ。
291契約者:2006/05/15(月) 21:28:09 ID:LDSpBiDG
闇金って株みたいなもんですか?
100万が1億になるからやめられないとか?
292名無し:2006/05/15(月) 23:07:42 ID:SLEs1L7D
長期バカンスを楽しんでますか?
1ヶ月ちかく休めるなんて羨ましい
293契約者:2006/05/16(火) 17:57:13 ID:RD+I7a9U
さすがに問題社員はもうやっていけないでしょう。
氏名公表して社会的に抹殺。
自殺に追い込んだ奴も同罪。

なにがいまさら「ご利用内容のご確認を」だよ?
ご利用内容ってなんですか?
何を確認すればいいんですか?
294 :2006/05/16(火) 23:30:49 ID:Oiq3eeEg
つうかさぁ、「契約書を偽造して住民票を取得」とか言って社員が懲戒解雇だかの処分を
食らったみたいだけど、そんなのどこの店でも日常的にやってることなのにな。
特に男の社員(勿論、OBも含む)なんか100%それやってるだろ。
295契約者:2006/05/17(水) 18:00:05 ID:4SxrV0fx
役所は申請者の本人確認と申請書の会社印を確認すれば、
債権あり等の理由を確認して住民票はすぐに出しますよ。
296契約者:2006/05/18(木) 14:23:36 ID:ccCj1XSv
早くアイフルの新CMが見たい!!
297 :2006/05/18(木) 23:17:24 ID:S6kS4SWV
住民票なんて債権保全ですぐ取れるんじゃないの?
298:2006/05/19(金) 07:18:19 ID:ZZmwrZiU
住民票×
戸籍標本○
299 :2006/05/19(金) 12:56:22 ID:IZLlXtIh
毎日せっせと送金した成果が見られる<丶`∀´>ニダ。

   【北朝鮮】テポドン発射準備か 北朝鮮北東部の実験場[05/19]
   http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147995587/
   【国際】 北朝鮮、ミサイル「テポドン」発射準備か…日本政府筋が明らかに
   http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148002884/
   テポドン発射準備か!! 
   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147999900/

┏【★朝鮮玉入れ .新台[冬のカナタ]裏情報★】┓
┃   ∧ ∧マンセー   /~⌒~⌒~'ヽ     ∧  ┃
┃  <丶`∀´>  送金 (/⌒⌒~ヽ ) 製造| |テ.┃
┃  ( 在日 つD──→ ●-●-ξii. ─→.| |ポ┃
┃  と__)__)    .    ( =- ( "ノ     | |ド ┃
┃   .   ↑I    ウェー、ハッハッハ     | |ン.┃
┃ チリン.  ├───←──┐     .  /| |\┃
┃ピロピロ♪ ↓I     チリン  ↑S      ̄ ̄ ̄┃
┃ |. ̄■ ̄ ̄■ ̄.| | ̄■ ̄ ̄■ ̄.|   ↓  ┃
┃ |________皿_________| |________皿_________|    |  ┃
┃ |  /:::+:+:::\....|| |  /:::+:+:::\....||    ↓  ┃
┃ |√.:*::::###::::*:::.||.||√:*::::###::::*:::i.|    │  ┃
┃ ||/ ::U:777:U::::::..|| ||/ :::U:144:U:::::..||    ↓  ┃
┃ ||| ::.::*:::: u :::*::::.||.||| ::.::*:::: u :::*::::.||    |  ┃
┃ ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::||    ↓  ┃
┃ |||___(    ) ...|| |||___(    ) ...||  日本へ ┃
┃ | = (|.DQN.|つ◎.| = (|.DQN.|つ◎  照準 ┃
┃ |   (__)  | |   (__)  | 発射待機.┃
┃ |.   ━┳━└─┘. ━┳━  .|        . ┃
┃  ̄ ̄~ ┻ └─┘  ̄ .┻   ̄        .┃
┃___∧___ ___∧___      .┃
┃ キタ━(゚∀゚)━!!!!  コネェ━('A`)━!!!!       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
300アイフル社員 ♂:2006/05/19(金) 12:59:05 ID:X1DQGbp4
私もヤバイ事してきました 去年の忘年会は最高でした まるでキャバクラ状態 早く年末にならないかな
301クゥ:2006/05/19(金) 22:26:48 ID:cFZSlVxA
クゥ〜ンッ
302契約者:2006/05/20(土) 21:35:34 ID:U+0jLW8H
あと25分で待ちに待ったサラ金CMタイムでございます!!
君は何社見られるかな?
303age:2006/05/20(土) 22:48:48 ID:FQsnrGic
大量のチワワが殺処分される
3040721:2006/05/21(日) 09:26:09 ID:qS5/ZmF1
ここで実在する金融機関なのか調べることができます
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/i/
305クレカ持ってへん:2006/05/22(月) 21:43:46 ID:cdphiouN
でも最終的にサラ金が銀行系みたいになって一番困るのは誰だろう…
306イヒ:2006/05/22(月) 23:48:38 ID:8NquIwFO
ウチの地元、アイフルの看板に毎晩電気ついてんだけどいいの?
307863:2006/05/23(火) 12:29:30 ID:KDvrsZNX
258名前: 投稿日: 2006/05/08(月) 09:02:06 ID:v6e/BMcW
そういえばアイフルは今日から業務停止だが、返済は受け付けるので店舗は開いている。
308名無し:2006/05/25(木) 23:02:20 ID:Aq/p2ksm
アイフル父さん
まだー?
309朝日町:2006/05/26(金) 16:35:48 ID:BdJy4boX
アイフルの社長さんてものすごい年収なんですねー知らなかった、儲かるんだ
310契約者:2006/05/26(金) 16:39:13 ID:pqrOyE7A
時給60万ぐらい。ざっとコンビニ店員の1000倍。
311契約者:2006/05/26(金) 21:53:22 ID:pqrOyE7A
http://vista.x0.to/img/vi4864789620.jpg
実際の違法営業ってこんな感じ?
312どうする〜:2006/05/26(金) 22:08:35 ID:sEsSN4tV
ざまみろ悪徳金融。
313契約者:2006/05/26(金) 22:21:24 ID:pqrOyE7A
逆にさ、お金を貸したからこそお客さんが自殺しないで済んだとか、
そういう人情話はないんですか?アイフルの営業さん?
無いんだったら本当に悪徳金融認定ですよ?
314ミキ:2006/05/27(土) 14:22:47 ID:M1stlBd0
アッ@ローン(銀行系)は、2、3ヶ月延滞しただけで、簡易裁判から出頭命令を出してきますよ、しかも、契約して、満額引き出せませんでした。プロミスとも提携してるみたいです。借りない方がいいですよ。
315契約者:2006/05/27(土) 19:26:00 ID:3fOjVsXi
サラ金でも不動産担保ローンあるよ。
資金繰りに困った中小企業の社長がよく使ってます。
メインバンクにばれたら大変ですがね。
316早川雅章:2006/05/27(土) 19:36:47 ID:BT5KiIDk
悪徳金融
317 :2006/05/27(土) 20:31:31 ID:XisV3xq/
>>314
金を借りて返さなかったら裁判所に訴えて法的措置をするのは普通だろ。
アイフルは法的措置をせずに強引なことをしたから業務停止命令が出た。
318契約者:2006/05/27(土) 21:32:38 ID:3fOjVsXi
分割払い契約で未払いがあると残金一括清算とか、簡易裁判所に申し立てられる。
債権だから。リース契約も同様。この制度が犯罪者に悪用されて問題になっています。
身に覚えの無い請求には応じないのが基本ですが、虚偽の債権について
簡易裁判所に申し立てられて応じない場合、その債権について
認めたものとみなされます。何も無いところからお金がわいて来るマジックです。
もちろん、虚偽が証明されれば申し立てた者は罰せられますが、
ダミー企業の偽造契約書を元に申し立てることがほとんどです。
319.:2006/05/31(水) 14:13:43 ID:f3qiN6XW BE:636760477-
サラ金なんか利用するのヤメナ
320契約者:2006/05/31(水) 16:54:27 ID:WqxtsMWA
ワカパイ
321契約者:2006/06/03(土) 08:53:19 ID:Fbg9ehcw
武富士は考えます
322統括機能:2006/06/03(土) 21:56:34 ID:do/0sfxs
こんぷらこんぷら言ってるけど、この会社は最低でも課長職以上の首を半分以上はすげかえないとかわらんわ。
323契約者:2006/06/04(日) 18:52:27 ID:amYzPnIV
マネーにもマナーを〜
324契約者:2006/06/06(火) 16:44:32 ID:u+rcnp8y
わたしたちわぽけっとがーるず
さらきんのしーえむにしかでられない
さんりゅうたれんとです!
325 :2006/06/06(火) 17:12:28 ID:5zYG5/Do
>>324
ちゃんと変換しろよ。変換せずに平仮名ばかりで書き込むと読みにくいだろ。
変換ができないから三流タレントなんだよ。
三流以下だと思われる可能性もあるぞ。
326唄だ:2006/06/07(水) 01:26:22 ID:7cV78ZbI
内臓売れって言われました。自己破産しました。
327 :2006/06/08(木) 06:45:09 ID:kZhTCamd
>>326
「内臓売れ」と言われただけならまだまし。
「死んで生命保険金で払え」と言われる場合もあるらしい。
328契約者:2006/06/08(木) 10:38:50 ID:8m59OQec
死んで生命保険金で払えは、まずいですね。
録音してネット・テレビで録音内容とともに
相手先氏名を公表するべきですね。
329契約者:2006/06/08(木) 19:09:48 ID:a7UOeNl8
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)
       Λ_Λ   ♪れっつごー
      ( ´∀`)    うぉんちゅーしーまへー
       ( つΘ∩   あーうぉにのねぇー
       ) )|\ \  そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
      (__)| (__) わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くるー
         ┴     すぃんく なずろぴわぴ がっとぅどぅー
               おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
               よーちぇいは(ふぉえばみゅじくせー)  たたたん
330契約者:2006/06/10(土) 19:54:00 ID:x0RR6MAZ
わすれな〜いで♪
ヘンサイよ〜りも♪
大切なヨウジはない♪
331契約者:2006/06/12(月) 21:07:25 ID:0ZD00vFB
で、今日現在の状況は?
332契約者:2006/06/14(水) 19:29:49 ID:TJqCoF9i
アイフルの新CMマダー?
社長土下座しろよ。この人殺しが!
333田巻:2006/06/14(水) 21:32:12 ID:Bf9Qgv4Y
何人殺したんだ?
334a:2006/06/15(木) 10:01:04 ID:dcsG0AFV
>326
 本当ですか?
335:2006/06/15(木) 16:04:32 ID:so6llpmS
ジョイフル
336マグロ:2006/06/15(木) 19:35:23 ID:GJOql9ec
俺の知り合いは、死んで生命保険で払えって言われて、入ってないって言ったら金貸してやるから入って死んで払えって言われた
会話記録録音してた
337 :2006/06/15(木) 19:42:56 ID:JgdFeCH9
>>336に質問。
「会話記録録音してた」ってどういう意味だ。
338社員:2006/06/15(木) 22:34:01 ID:cN/9Trny
>>313
自殺寸前の人間に貸して最後の絞りカスをいただく事例が多いので
そういった人情話はございません。
最近の社内での流行語は『CS』ですのでどんなにお客様が
怒鳴り散らし罵声をあびせても社員はただただ平謝りです。
ただ、脅迫ととれる言動、もしくは包丁等を店舗に持ち込まれますと
さすがに通報されますのでくれぐれも限度をわきまえますよう
よろしくお願い致します。
339契約者:2006/06/17(土) 12:12:44 ID:NE1oP9BH
バカな一般市民から金をむしりとって最後は自殺させて殺して
のうのうと生きてるアイフル社員はナニされても文句言えないよね?
340契約者:2006/06/18(日) 11:03:00 ID:jPT5BnW9
一部の悪質なアイフル社員を合法的にリンチするには
どうすればいいんですかね?
家に取り立てに来たときに拉致すればいいんですか?
341アイフル:2006/06/18(日) 11:27:33 ID:tgfbItKj
340>合法的なリンチ、暴力を受けた場合に正等防衛ならいいんじゃない?
    しかし、回収業者は何するか分からんよ?
342契約者:2006/06/18(日) 12:48:53 ID:jPT5BnW9
食品に薬剤を混入し、アイフル取立てマンに食わせて身体の自由を奪いナニするのは
犯罪だよね?まあ、とにかく電話じゃなくて家まで来させることが重要ですね。
電話番号変えちゃいましょうよ。
343契約者:2006/06/19(月) 22:38:37 ID:8KBSITUS
アイフル社員って分かったら闇討ちされない?
給料に比例して恨まれてるんでしょ?

駐車場とかすんげー遠くとか一見ただの
月極め駐車場だし。俺の知る限り。
徒歩の奴も何件か自宅発見した。
344チワワ:2006/06/20(火) 01:12:51 ID:W6W9jNK2
>>339>>340>>342>>343
アンタ何か怖ぇなwwwwwwwwwww

ところで>>343の「給料に比例して恨まれる」ってどういう事?
アイフル社員の給料は凄い低いぞ。恐らく業界屈指だと思うが・・。
345匿名:2006/06/20(火) 01:36:25 ID:Cg0ntvyG
社員殺すとかいろいろ言ってるけどあいつらはただの社員!ちゃんと大学卒業してる普通の一般ピーポー!問題は教育してる上司の上司用は社長だよ!社長死ねばいいのに!笑
346某店:2006/06/20(火) 08:50:47 ID:iUU45HvD
>>345>>ちゃんと大学卒業してる普通の一般ピーポー

社員乙wwwww

アイフル社員が大学卒業してる? 一般ピーポー?
んな訳無いw
347契約者:2006/06/20(火) 08:53:55 ID:M9bxsTrb
サラ金マンは大卒でも銀行に入れなかった欠陥人種の巣窟ですよ。
348 :2006/06/20(火) 09:03:52 ID:d4YbWkbq
カネ以外に信じれるものはない。
義理と人情なんぞ無縁だ。
349契約者:2006/06/20(火) 09:13:55 ID:M9bxsTrb
つーか、高い金利なのになぜ借りる?
事実上、最高裁判所も高い利息を取ってよいとする法律は
無効という趣旨の判決出してるし。

受付のねーちゃんはどこから見ても化粧派手だし
バカ女にしか見えね〜
350契約者:2006/06/22(木) 03:27:17 ID:7MFaGRyD
受付のねーちゃんはどこから見ても化粧派手だし
バカ女にしか見えね〜しかもブス
351名無しチワワ:2006/06/22(木) 08:50:15 ID:KWWRR0Cz
そりゃ性格やモラルの低さが外見にもにじみ出てくるからなぁ。
352:2006/06/22(木) 11:45:20 ID:IxNfU9RJ
それ以前にモラルがあるなら、サラ金から借金しない。
目糞鼻糞。
両方とも軽蔑する
353:2006/06/22(木) 13:50:08 ID:Gz54+ANX
両方氏ね
354契約者:2006/06/22(木) 22:48:09 ID:7MFaGRyD
サラ金も潰れる時代。
355マリ男:2006/06/23(金) 23:42:09 ID:xqHJxMRp
数年前の上限金利引下げで現行の29.2%では食っていけなくなった
中小サラ金は40%も1000%も一緒だ、と闇金に移行して行った。
どうせ違法ならしぼりとれるだけしぼりとる。なぜなら金を借りにくるやつは
利息よりもいくら借りれるか、が重要なことを知っていたから。
勤務先と実家さえ押さえてしまえばあとは簡単。
少しでも滞れば即座にまわりから詰めていく。
そして増える首吊り、身投げ、電車飛び込み…

なんだってさ。
356契約者:2006/06/24(土) 11:31:28 ID:HGnhSygF
いや、取立て行為が好きだという人もいるかもしれないけど、
大手サラ金というのは、なるべく多くの人に小額を貸し出して
リスクを分散して、まさに利息をかき集めて食ってるわけだから。

そのためには1人でも多くの利用者を得るためのCMが
欠かせないわけなんですよ。
357契約者:2006/06/24(土) 22:52:20 ID:HGnhSygF
契約内容の確認とか偉そーな事言ってねーで、
お前らの不正行為全てをまず謝罪しろ。
順番逆だろ?
話はそれからだ。
358契約者:2006/06/27(火) 05:51:39 ID:bK4p0S5D
アイフル以外のサラ金だって違法行為は他人事ではないでしょう?
キャッシングとか横文字使ってるんじゃないよ。
サラ金はサラ金でしょ?
359契約者:2006/06/27(火) 05:56:57 ID:bK4p0S5D
借金取り立て脅迫電話禁止。
360契約者:2006/06/28(水) 17:09:48 ID:MuKN4Dkp
サラ金にボイスレコーダー設置義務化。
客に無断でカメラ回してるんだから問題ないだろ?
361:2006/06/28(水) 20:44:11 ID:+k8fMwgI
普通に会話も録音されてるぞ
電話も店舗の受付も
ちなみに防犯カメラは音声も拾うタイプが最近は殆んど
362はいはい:2006/06/29(木) 10:28:01 ID:tf1SS2Cy
文句いうなら借りるなよ。
金利の説明もされているのに自分の意思で借りて、
返せなくなって「グレーはおかしい」って
貧乏人のいいわけだな。
363サラチン:2006/06/29(木) 11:12:56 ID:c9XjDF2X
田舎の金融屋やが40%金利時代に単純計算4億貸し付け、純利益1億6千。まともな取り立てやと1億2千は焦げ付く。実益4千。法外な取り立てはイカンけど、当たり前の様に借り逃げする債務者は多いんよ。
364..:2006/06/29(木) 11:40:56 ID:at+0SWsp
だったらもっと審査を厳格化して、焦げ付き減らせよ
焦げ付きが多いってのはテメーの低能を自ら晒している事に他ならない
普通の会社でいえば、無能な営業マン
365..:2006/06/29(木) 11:42:19 ID:at+0SWsp
ちなみに大手のサラ金の貸し倒れ率は40%時代から7%代で推移
>>363は異常
366契約者:2006/06/29(木) 20:29:23 ID:MvoZu+jH
官報に載ってる自己破産した人を狙って「審査済み」とか
ダイレクトメール送ってカネ貸して違法な取り立てやってる業者
何とかしてくださいよ。
367契約者:2006/07/01(土) 11:28:07 ID:cTVrT/An
借り過ぎに注意って貸さなきゃいいだけだろ?
368傍観者:2006/07/01(土) 19:23:11 ID:gvHVgeFy
今は昔みたいに貸さないんじゃないの?
破産多いしw過払い請求もできるしねw
369契約者:2006/07/01(土) 20:33:50 ID:BxXcU3Wt
若者がサラ金から2〜300万借りて返せなくなって自己破産してローンで
家が建てられなくなるとかよくある話。回収不能。
370貧乏人!!:2006/07/02(日) 05:29:29 ID:l9dOIYeJ
247 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/01(土) 08:31:00 ID:LFC5/z0A0
最低賃金:人は時給608円で生きられるか 県労連4人が“実験” /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000015-mailo-l02

時給608円の22日間勤務、手取り額9万4227円コースの中間報告.
手取が10万切ったらこんな感じですか(^^;
371契約者:2006/07/04(火) 04:33:44 ID:+lSTOe+m
で、サラ金の金利はいつ下がるの?
372..:2006/07/04(火) 11:08:00 ID:iBR+EyCh
>>371
早くて来年の秋以降
それまでは、検討する期間
しかし、消費者金融側のロビー活動がものすごいので
金利引下げが無いと見る報道も有る。(株式系の新聞)
首相も変わるし、参議院選挙もあるので、その結果では
全く手付かずという可能性も高い。
あまり当てにせずに、さっさと自己破産なりして
過払い請求を早めにしたほうがいい。
会員規約もこの対策のために軒並み各社変更してきている
373契約者:2006/07/05(水) 13:03:49 ID:BbfoimQ6
郵便職員の票を切ってまで民営化したのだから、
サラ金業界の票ごときは簡単に切り捨てるはず。
どうせ違法献金も不可能になってきたし、
はしたがねで政治生命を捨てるやつもいるまい。
374.:2006/07/05(水) 14:19:06 ID:I2h1o+uN
[東京 1日 ロイター] プロミス<8574.T>、アコム<8572.T>などの消費者金融株がしっかり。
メリルリンチ日本証券が出資法上限金利引き下げについて、結論は先送りになる可能性が
高い、との見解を示したことが材料視された。
 同証券によると、31日に行われた保岡衆議院議員主催の懇談会で、貸金業界にとって
非常にポジティブなディスカッションがあり、法改正の最大の焦点となる出資法上限金利引
き下げについては結論が先送りになる可能性が高くなったという。
 ノンバンクセクターは、メディア記事が作り上げた一方的な「世論」を反映して株価は大きく
下落、特に大手消費者金融株のPBRは現在1.0倍と最下値水準にあると指摘している。

法改正の最大の焦点となる出資法上限金利引
き下げについては結論が先送りになる可能性が高くなったという。

法改正の最大の焦点となる出資法上限金利引
き下げについては結論が先送りになる可能性が高くなったという。
375契約者:2006/07/05(水) 14:38:14 ID:BbfoimQ6
法律が改正されなくても、最高裁の判決によって実質無効ですから。
むしろ余計な利息を取ってしまうと、訴えられれば裁判費用がかかるので
赤字でしょう。
376:2006/07/05(水) 16:30:00 ID:3AUR8roL


●日本における朝鮮人企業一覧

江崎グリコ  お口の恋人・ロッテ  本家かまどや(チェーン店のオーナーは別)   サンスター  

MKタクシー  現代自動車  洋服のアオキ(青木)
 
アイフル  アコム  武富士  プロミス 
 
パチンコ機器のサンキョー  パチンコのマルハン  アルゼ  

ミサイル不正輸出のジェットミル

他にも多くの企業が活躍中! 知ってる人はカキコしてコピペを!



377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378契約者:2006/07/05(水) 17:47:36 ID:BbfoimQ6
苗字で差別なんて恥ずかしい。。。。。
差別は君の代で終わりにしてくれ。
後世に残さないで!!

どうせ悪い奴でも自分より強そうなら
見てみぬ振りして逃げるタイプでしょ?

頼りにならんね。
379契約者:2006/07/06(木) 22:35:43 ID:SMPhpnyH
モビットにしようそうしよう
380契約者:2006/07/07(金) 16:22:10 ID:bbmd1NTt
出資法で上限金利が20%になるようですよ。
いまさら政治家に団体あげて働きかけても遅いし
政治家もこの業界のかばい様がありませんね。
381契約者:2006/07/08(土) 19:53:45 ID:jh43TQBG
日本にはサラ金ユーザーが2千万人いて、
そのうちの1割が不良顧客であるそうですよ。
382契約者:2006/07/09(日) 19:19:20 ID:vO8BAn9L
自治体の低利融資制度を利用しましょう。
サラ金は使わない・踏み倒すの二段攻撃で
潰しましょう!!
383契約者:2006/07/10(月) 22:28:29 ID:Z9lxXsc6
つまり9割の客が不良顧客の焦げ付きをかぶって
サラ金の社員に給料払って、大手銀行のサラ金への
貸付金利まで払ってるって事さ。

なぜそこまでして金を借りる?
384契約者:2006/07/12(水) 08:40:42 ID:BQNR/l/B
義務教育で金銭感覚と融資の仕組みについて教育しましょう。
385契約者:2006/07/13(木) 14:39:22 ID:eRruOMZu
従業員さんの内部告発お願いします。
386MJ:2006/07/15(土) 14:32:28 ID:1m8qNBBg
S宿M口店に居た頃…
「昨夜おまいでヌイたんだよな」
とか平気で言う上司がいたっけナ…
387契約者:2006/07/15(土) 21:00:56 ID:MOHoEFN6
CMの微妙なニュアンスの変化に注目。
388契約者:2006/07/15(土) 23:05:10 ID:MOHoEFN6
ストップ借り過ぎってかわいいお姉ちゃんに言わせれば済むと思ってやがる。

借りる奴が悪い・返さない奴はもっと悪い、じゃんじゃん借りて
きちんと返済しろ・手間かけさせるなとはっきり言えば?
389契約者:2006/07/16(日) 15:01:41 ID:SuHbfQEm
つまりサラ金の融資が利用者の利益になんら貢献していないからでは?
決まりだから利息払えって言われてもねぇ?
390契約者:2006/07/18(火) 21:46:53 ID:gn/Q4xNG
火の粉が降ってきましたね。
391契約者:2006/07/19(水) 02:35:46 ID:1I/dv9N8
>>377
俺の住む地域には同和地区がいっぱいあるがまるで的はずれ。
同和の名字は同じ県でもチョット離れると全然違うからあんまりいい加減なこと言わない方がいいゾ!!
392>か:2006/07/19(水) 07:56:12 ID:jaOqts25
せりか06/07/11 03:36 HOST:softbank221041224057.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
393契約者:2006/07/20(木) 11:29:24 ID:1/NDpcfG
結局、サラ金の強引な取立て・貸し出しで一番利益を上げているのは
サラ金に融資している大手の有名銀行なのでは?
貸し倒れのリスク・ドブ板踏みの取り立て業務はサラ金に負わせて、
汗もかかずに利息で儲ける大手銀行。
まさかそのお金、日本銀行からの無利息融資が原資じゃないですよね?
銀行が融資している会社に役員を送るように、どうやれば自分も利益になるような
借り入れと返済ができるか個人に対してアドヴァイスする要員が必要でありますね。
394..:2006/07/20(木) 14:55:12 ID:UG1y9OEV
くだらない事書いてる暇があったら、仕事するなり、仕事探すなりしろよw
395契約者:2006/07/20(木) 19:51:15 ID:RUnqCynY
>>394
サラ金職員の工作員ですか?
それともサラ金に融資している
大手銀行の職員ですか?
何か公になるとまずいことでも?
396..:2006/07/21(金) 06:42:25 ID:LR7CnWAW
そういう被害妄想してる暇があれば、働けば?
文句いうだけで借金が減れば俺もそうしてるぞw
397契約者:2006/07/23(日) 09:00:43 ID:XfmBlonG
ボーナスで一気に返済
398契約者:2006/07/25(火) 20:44:57 ID:13xJT8gH
ストップ!貸しすぎ!
399ジャガイモ:2006/07/27(木) 06:30:17 ID:kUhxROwh
弟の同僚が保険証盗み金借りて払わず 督促状来たが 住所が間違ってた 何を確認してるんだ 馬鹿野郎!
400 :2006/07/27(木) 06:49:45 ID:qUif7y/X
>>399
「間違えてるぞ。ぞこれでは支払いできない」と言って支払い拒否してみろ。
401こんにチワワ:2006/07/27(木) 09:03:22 ID:XcJd8GjT
>>398
最近の過払い返還訴訟の多発に因んで。

ストップ!返しすぎ!(利息制限法を越えた利息は返さなくて良いですよ〜)
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403契約者:2006/07/28(金) 09:41:30 ID:I+CAAXdX
文句言う奴は融資限度額ダウンまたは解約。
404契約者:2006/07/30(日) 14:34:28 ID:YcQqy78f
利息分何かサービスしてください。
405契約者:2006/08/01(火) 13:54:48 ID:vbmuxSnc
払いすぎた分黙って返して。
406工作員が必死にスレ埋め?1:2006/08/01(火) 18:32:49 ID:G/+OJ0MT
407工作員が必死にスレ埋め?2:2006/08/01(火) 18:33:36 ID:G/+OJ0MT
408工作員が必死にスレ埋め?3:2006/08/01(火) 18:34:28 ID:G/+OJ0MT
自殺なさるおつもりのアイフル関係者の方々へ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1145356156/768-771
409契約者:2006/08/01(火) 20:25:26 ID:vbmuxSnc
ばれたらやばいよなあ。どの会社も。

勝手に借りすぎて返せなくなって

首吊った奴が悪いってはっきり言いたい?

サラ金は悪くないと大声で言いたい?

じゃあ言えば?
410('A`):2006/08/01(火) 20:30:48 ID:PwplPEEQ
債務者が年間8000人も死んでるんだって?
ほとんどテロ集団だな。
411;:2006/08/04(金) 16:51:18 ID:0mnoy/ag
あげ
412契約者:2006/08/04(金) 19:00:44 ID:CQW9BSRk
金利下がってない?
返済の時よく見てみそ
413契約者:2006/08/06(日) 19:29:14 ID:qeOduERJ
ストップ借り過ぎ!
414芸役者:2006/08/06(日) 19:47:26 ID:DKciFjtT
ストップ貸し過ぎ!
415契約者:2006/08/08(火) 21:39:40 ID:I2Ii7y4d
個人情報漏洩が怖くて2ちゃんねるができるか!アホンダラ!
416契約者:2006/08/11(金) 09:05:03 ID:NLJIUYyo
アイフルオワタ!!
問題社員にはどんな処分をしたんですか?
417契約者:2006/08/12(土) 17:29:55 ID:jtYuTE+z
アイフルってどういう意味ですか?
418契約者:2006/08/13(日) 10:18:56 ID:130Effkj
消費者金融大手のアイフルの元店長が客名義のカードを不正に入手して借り入れをしていた
疑いのあることが分かった。金融庁も不正の事実を確認しており、近くアイフルに対して
内部管理態勢の不備など不正行為の原因について調査を求める方針で、報告を待って
業務停止命令などの行政処分を検討する。同社は4月にも違法な取り立て行為で
業務停止命令を受けており、短期間で再処分となれば異例のことだ。

元店長は03年ごろから内部の書類を偽造し、借入金を完済した複数の客の名義で
現金自動出入機(ATM)から借り入れるためのカードを不正に取得して、ATMで
計600万円以上を借り入れた疑いがもたれている。このうち一部の返済が滞り、同社が
名義を使われた客に督促をしたため不正が発覚した。

金融庁は元店長が不正行為をした目的や同様の被害がないかについて同社に
調査を求め、内部管理態勢の問題点についても報告を求める。
同社は今年4月に強引な取り立てや公的書類の不正取得などの違法行為が明らかになった際、
不正行為を防ぐ社内の仕組みが不十分だとして全店業務停止という重い処分を受けた。
今回も社内チェック態勢に不備があると判断されれば、業務停止命令となる可能性がある。

消費者金融業界では、三洋信販が11日、利用者が払い過ぎた利息の返還を求めた際に、
取引履歴を改ざんして提出したことが明らかになった。
政府・与党は秋の臨時国会をめどに貸金業規制法など関連法を改正して参入規制や罰則を
強化する方針だが、相次ぐ不祥事の発覚で、規制強化の流れがさらに強まりそうだ。

>> asahi.com 2006/08/13[03:07] <<
http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200608120414.html
419契約者:2006/08/13(日) 10:24:41 ID:130Effkj
当社の個人情報保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)

"アイフル株式会社は、当社の「社会より支持を得る」という経営理念に基づき、社会的責任の重要性を十分に認識して、
社会に貢献してゆくことを目指しております。
当社は、以下の条項を遵守し、お客様から取得した個人情報の保護に万全を尽くしてまいります。

1. 当社は、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)その他関係法令を遵守いたします。
2. 当社は、個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラム及び個人情報保護規程を定め、継続的に見直し、改善に努めてまいります。
3. 当社は、取得した個人情報の取扱いに当たっては、その利用目的を明確にし、その目的の範囲内で利用いたします。
4. 当社が加盟する個人信用情報機関に登録されている個人情報は、返済能力の調査の目的に利用し、法令に基づき、
その他の目的に利用いたしません。
5. 当社は、収集した個人情報の保護に関し、安全管理規程を定め、不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、
改ざん及び漏洩などの予防に努めるとともに、規程の継続的な見直し及び改善に努めてまいります。
6. 当社は、個人情報の取得、利用及び提供に関する監査を定期的に行い、この宣言内容の適切な実践に万全を尽くします。

平成17年3月27日  初版
アイフル株式会社
代表取締役社長 福田吉孝"
http://www.aiful.co.jp/f/policy/PFH0H010.html
420フルチン:2006/08/13(日) 10:26:50 ID:9rzJUv/t
アイフルは完全に終わった。ご愁傷さまです。
421契約者:2006/08/13(日) 11:23:42 ID:130Effkj
業者側の不正行為は利用者の責任じゃないから、利用者に
借りすぎの防止を促すような宣伝広告をして、あらゆるトラブルの責任を
利用者の責任にすりかえるのはインチキでありお門違い。
422契約者:2006/08/13(日) 13:41:21 ID:130Effkj
サラ金CM出演タレント一覧

レイク・・・・・・夏川純、ふかわりょう
アコム・・・・・・熊田曜子、品川庄司
アイフル・・・・・・安田美沙子、清水章吾
ディック・・・・・・東原 亜希
三洋信販・・・・・・安めぐみ
プロミス・・・・・・ 井上 和香、中川翔子
OMC・フォーライフ・・・・・・山本 梓
アットローン・・・・・・高橋 克典
DCキャッシュワン・・・・・・米倉 涼子
モビット・・・・・・竹中 直人、桃井 かおり
ユニマットレディス・・・・・・坂下 千里子
武富士・・・・・・佐藤寛子
しんわ・・・・・・ほしのあき
NO LOAN 高橋真唯
ワールド 細野由華
423契約者:2006/08/13(日) 17:42:12 ID:130Effkj
金融庁はアイフルの貸金業免許を剥奪してください。
424名なしさん:2006/08/13(日) 17:46:40 ID:/O3yQlCG
asahi.com:アイフル元支店長、客名義で不正借り入れ-社会
http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200608120414.html

【社会】アイフル元支店長、客名義で不正借り入れか・・・業務停止命令となる可能性も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155407431/

【社会】アイフル元支店長、客名義で不正借り入れ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1155416971/

これはもう駄目かもわからんね。
425契約者:2006/08/13(日) 20:36:07 ID:130Effkj
不正行為・触法行為は他にも普通にあるっしょ?
426契約者:2006/08/15(火) 09:49:29 ID:tX1WRJFh
<消費者金融>   10社借り手に生命保険 死亡時受け取り人に

 消費者金融の大手5社を含む10社が債権回収のため借り手全員に生命保険をかけて掛け金を支払い、
死亡時の受取人になっていることがわかった。貸借契約と同時に大手生保に保険加入手続きを取り、遺族への死亡確認をしなくても支払いを受けているケースが多い。
多重債務者の相談・支援団体から批判が出ている。(毎日新聞)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000005-mai-soci
427契約者:2006/08/15(火) 10:08:43 ID:tX1WRJFh
 消費者金融の大手5社を含む10社が債権回収のため借り手全員に
生命保険をかけて掛け金を支払い、死亡時の受取人になっていることがわかった。
貸借契約と同時に大手生保に保険加入手続きを取り、遺族への死亡確認を
しなくても支払いを受けているケースが多い。多重債務者の相談・支援団体は
「契約書の片隅に記載され、大半の人が知らないうちに命を担保にされている。
厳しい取り立ての原因にもなっている」と批判。金融庁も保険の加入や
死亡確認方法について調査に乗り出した。
 金融庁の内部資料などによると、消費者金融10社は借り手を被保険者として、
外資系を含む大手生保を主幹事社に「消費者信用団体生命保険」の契約を結び、
掛け金を支払っている。借り手が死亡した際、医師の死亡診断書や死体検案書を
遺族から入手して生保に提出し、残った債務と同額の保険金を請求する。
 借り手の保険加入に当たっては、大半が貸借契約書と保険加入書が同じ用紙で、
貸借契約書の中に小さく「保険加入に同意する」などとしか記載されていない。
全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会は
「十分な説明や意思確認があるとは言えない。自分が加入した保険会社名さえ
長年知らされてこなかった」と指摘する。
 死亡確認(自殺を含む)については、大手5社の場合
▽アコムとアイフルは契約後1年以上で債権が50万円以下
▽プロミスは1年超で100万円未満▽三洋信販が1年超で10万円未満
▽武富士は契約から2年以上――なら、医師の死亡診断書などがなくても、
業者が入手した住民票で代用している。
この保険について大手各社は「債務が遺族に残って負担にならないように
するための保険。加入手続きは保険会社との契約に基づいて行っているが、
説明責任を強化する監督官庁の方針もあり見直しを検討している」などとしている。
 生命保険協会は「死亡を確認する書類の扱いまでは承知していない。契約時の本人の同意確認は適正に行われていると認識している」と話している。
428契約者:2006/08/15(火) 10:11:42 ID:tX1WRJFh
◇住宅ローンとセットの「生保」とは本質的に異なる 遺族素通りで、
業者に支払われる
 消費者金融の賃貸借契約は生命保険の加入とセットで成立する点で
銀行などの住宅ローンと同じだが、その目的は本質的に異なる。住宅の場合、
契約者の明確な意思に基づき、本人が仮に死亡した時に家族が
生活の場を失わず済むという意義がある。社会的に認められているゆえんだ。
 一方、消費者金融の生保加入は、本人が契約自体をほとんど知らないことに加え、
保険金が遺族を素通りして業者に支払われる。死因が十分審査されない場合もある。
しかも利息制限法を超えて本来は支払わなくていい「債務」が含まれていても、
業者の「言い値」で保険金が下りる。消費者金融側は「債務者の遺族に負担を
かけないための保険」と主張するが、命の「対価」に本人や遺族がかかわらない
仕組みは正常とは言い難い。
 この保険は契約から1年経てば自殺の場合も支払い請求できる。
過酷な債権回収ノルマがあるとされる業界で、保険を「最後のとりで」として
厳しい取り立てを誘発するという指摘もあるが、保険の支払い件数や金額、
自殺者の割合は公表されていない。
 生保はかつて、従業員の同意を得ていない企業との間で保険契約を結び、
社会問題化したことがある。消費者金融と生保は「命を勝手に担保に取るのは
公序良俗に反する」という批判に、正面から答える必要がある。
 ◇追い詰められた母「命を代償に借金回収 許せぬ」
 走り書きの遺書があった。「照美 子供を大切に」。穏やかな老後が
待っているはずの母は多重債務の取り立てに苦しみ、自ら命を絶った。
しかも命と引き換えに借金を清算する消費者信用団体生命保険がかけられていた。
消費者金融の元社員は「債務者が自殺しても何も感じなくなってしまった」と言う。
娘はあきらめ切れない。

「人の命をもってしてまで借金を回収することが許されるのですか」
429契約者:2006/08/15(火) 10:14:15 ID:tX1WRJFh
 04年8月31日。兵庫県宝塚市の弘中照美さん(46)が駆けつけた時、
母真沙子さん(当時67歳)は小さな体をふとんに寝かされ、
眉をひそめた顔をしていた。四十九日の直前、大手消費者金融など
4社の請求書が遺品から見つかる。弘中さんの兄が病気で倒れ、
入院費を工面するため借り入れを始めたらしい。催促は死亡前後の
1カ月余りで5通が集中していた。
 弘中さんは司法書士事務所に勤め、多重債務の相談に応じてきた。
夫(当時)の電気工事会社が傾き、消費者金融に頼って苦しんだ経験が
あるからだ。母は立ち直った娘の姿に喜び、「あなたより大変な人を支えて」と
励ましてくれた。「それなのに母を見殺しにした」と自分を責めた。
 05年6月、自宅に届いた消費者金融からの「ご依頼書」に、
さらに打ちのめされる。残った債務は約63万円。消費者金融は、
母が貸借契約を結んだ00年に加入したという消費者信用団体生命保険の支払いを
生保に請求するため、死亡診断書か死体検案書の提出を遺族に求めた。
「死亡原因 縊死」。震える手で探した診断書の文字を正視できなかった。
垂れ下がるひもを見れば吐き、一周忌が近づくと夜眠れなくなった。
 貸借契約書を調べてみると、片隅に「生命保険の被保険者になることを承認」
と印字されているが、保険加入に関する書類はない。
「母は知らないうちに命を担保に取られ、追いつめられた」
 再婚した夫が借金を利息制限法(15〜20%)で計算し直すと、
1万6千円の「払い過ぎ」だったことも分かった。
亡くなる2カ月前に返済を終えていたことになる。
「お母ちゃん、全部ちゃんと返してたんやで」。
今年3月、保険金請求権の不存在確認と慰謝料を消費者金融と保険会社に求め、
神戸地裁に提訴した。
7月26日、裁判で消費者金融側は自ら債権放棄の意向を申し出た。
430契約者:2006/08/15(火) 10:18:50 ID:tX1WRJFh
昨年夏、弘中さんは岩手県で開かれた多重債務者支援の集会に参加した。
母が借りていた消費者金融の元女性社員が体験を語った。
「客が自殺すると初めはショックでした。でもだんだんと『あ、死んだ』と。
(債権回収の)ノルマがすんでほっとするみたいな」
 弘中さんは、この女性に「話してくれてありがとうね」と手を差し出した。
女性は泣き崩れ「ごめんなさい。ごめんなさい」と、顔をひざにすりつけるように
頭を下げ続けたという。

【多重債務取材班】
 情報をお寄せください
 ファクス(03・3212・0635)、Eメール t.shakaibu@mbx.mainichi.co.jp 
〒100―8051 毎日新聞社会部多重債務取材班。
(毎日新聞) - 8月15日8時31分更新


つまりあれだ。限度額を引き上げてドンドン借金させて、生命保険をかける。
1年たったら徹底的に追い込んで自殺させて保険金をがっぽり受け取る、ということ。
300万貸し出して2000万の保険金が入ればウハウハだな。
431元社員:2006/08/15(火) 12:55:44 ID:h/QtCCGJ
ま、この会社はサラ金の中でも特に気をつけれ。
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433契約者:2006/08/15(火) 16:11:12 ID:tX1WRJFh
取引記録の改ざんは日常茶飯事らしいから、
マジで数百万しか貸してないのにそれ以上貸してある事にして
保険金詐欺やってるよ、絶対。
434契約者:2006/08/16(水) 16:09:38 ID:nHJLN0yB
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06081653.htm

久留米市の認知症女性、アイフルを提訴…自宅に抵当権設定
 消費者金融大手のアイフル(京都市)の社員から内容を理解できないのに
自宅に抵当権を設定されたとして、福岡県久留米市の認知症の女性(88)が16日、
同社を相手取り、抵当権の登記抹消と慰謝料など300万円の支払いを求める
訴訟を福岡地裁に起こした。

 訴状によると、男性社員が2004年5月、女性宅を訪れ、女性の長男の
約760万円の借金の担保として、自宅の土地建物の抵当権設定に必要な
委任状を差し出し、十分な説明をしないまま署名させた。そのうえで
極度額1220万円の根抵当権を設定した。女性側は「抵当権は意思に反して
登記されたもので無効」と主張している。

 女性は意思疎通が不良と診断され、福岡家裁久留米支部は今年7月、
「認知症」として、四女を成年後見人に選任している。

 アイフル広報部の話
「訴状が届いておらず、内容を確認できないのでコメントできない」
435契約者:2006/08/16(水) 16:12:13 ID:nHJLN0yB
344 名前:試されるだいちっちφ ★[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 15:36:19 ID:???0
どうぞ
【裁判】福岡・久留米市の認知症女性、アイフルを提訴…長男の借金のカタとして自宅に抵当権設定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155709907/
436契約者:2006/08/16(水) 21:18:52 ID:nHJLN0yB
揺らぐ連帯保証人制度 
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060611/mng_____tokuho__000.shtml
「自分の親が利用すると言ったら絶対やめとけと反対しますね」

アイフル元社員で「サラ金トップセールスマン物語」の著書があるフリーライ
ター笠虎崇氏(ペンネーム)は、同社の有担保ローンについてこう話す。一九
九七年ごろから二年間、同社の有担保ローン専門店で勤務していたという。

■有担保ローンは約3415億円で突出
当時はまだ、消費者金融が不動産担保や保証人を取って融資することはほとん
どなかった。だが、アイフルは「おまとめローン」という有担保ローンを始め
た。多重債務者に他社借り入れを一括返済する原資を融資し、その担保として
不動産担保と連帯保証人を要求するパターンだ。

アイフルの社内報によれば、昨年十二月期の決算で、同社の有担保ローンの貸
付残高は総貸付残高の二割に上る約三千四百十五億円。アコムの約五百四十三
億円、プロミスの約三十五億円と比べるとアイフルの突出ぶりが目立つ。消費
者金融の象徴的存在である武富士の場合、有担保ローンはゼロだ。有担保ロー
ンがなければ、アイフルは大手四強の一角とはならない。

■消費者金融では「邪道なやり口」
これについて武富士の元幹部は「消費者金融は小口、無担保、無保証が基本で
王道。五十万円程度の小口なら客が返済不能に陥ることは少なく、貸し倒れに
なっても低リスク。アイフル方式で何百万円も貸したら毎月の金利返済だけで
客が壊れる。同業として邪道なやり口だと思う」と語る。
親の土地などに抵当権を設定されると、相当追いつめられた状態になるが、
狙いは実は債務者本人や土地ではなく、連帯保証人だ、と笠虎氏は解説する。
437契約者:2006/08/16(水) 21:22:03 ID:nHJLN0yB
 高知県では、書類を読んだり説明を聞く能力にとぼしい身体障害者の
高齢男性が娘のために連帯保証人になったケースで、アイフルから
十分な説明を受けなかったとして、連帯保証債務不存在の確認などを求めた
訴訟も起きている。「『おまとめ』を成約すると担当グループに報奨金が出る。
強引な事例もあると思う」と同社の現役社員は言う。

 アイフルがここまで重視し、業績アップのために使った連帯保証人制度とは、
そもそも何か。

 民法は四五四条で「連帯保証人」となった場合の特則を定めている。
単なる保証人の場合、保証人は貸し手がまず借り手本人に返済の催促を
するように求める権利(催告の抗弁)があり、保証人が借り手本人に資産があると
証明できた場合、貸し手はまず本人の資産から取り立てなければならない
(検索の抗弁)。

 ところが、連帯保証人はこの二つの抗弁ができない。
借り手本人の返済が滞った場合、貸し手はいきなり連帯保証人に対して
返済を迫ることができる。日本で借金の「保証人」といった場合、実務上は
連帯保証人を指すことがほとんどだ。

438契約者:2006/08/17(木) 11:44:24 ID:KRsYPNVs
「『おまとめ』を成約すると担当グループに報奨金が出る。
強引な事例もあると思う」と同社の現役社員は言う。
439キタ━━(゚∀゚)━━!!!:2006/08/18(金) 22:53:47 ID:gszvVPTv
【不倫?】アイフル社内恋愛part.2【純愛?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1155908483/
440契約者:2006/08/20(日) 14:28:03 ID:85wz0M7g
もうこの会社は終わりでしょう。
441名無しさん:2006/08/21(月) 20:22:14 ID:zYc7XMS7
取引履歴の改ざんやった香具師いる?
442さぁ、次はアコムだ:2006/08/23(水) 09:37:46 ID:cw+uJNpa
アコム、異例の再検査 金融庁、週内にも 違法融資の疑い
 消費者金融大手アコムが貸金業規制法に違反した疑いがあるとして、金融庁は22日、
週内にも同社へ立ち入り検査に入る方針を固めた。必要な書類を客に渡さずに貸し付けたり、
過剰貸し付け規制を不正に逃れたりした疑いが浮上している模様だ。金融庁は1月に同社を
検査したばかりで、短期間での再検査は極めて異例。違反が確認されれば、消費者金融業界
のリーダー的存在の同社にとって初めての業務停止命令が出る可能性もある。
443契約者:2006/08/23(水) 18:23:14 ID:c9JoJzkJ
ちゃ〜んとアコーム♪

最近、ご利用は計画的に、って言わなくなったよね?

もう、はっきりとさ、

「良く考えてください。社会人になったらサラ金に返済したと思って
毎月1万円貯金しましょう。1年で12万円、10年で120万円も貯金できます。
お金に困ったときはサラ金から借りないで、自分の貯金でやりくりしましょう」

ってCMすればいいんじゃね?
444契約者:2006/08/24(木) 21:30:56 ID://1OXaXM
★★★★★ こんな私ですが ★★★★★★
★★★★★ 3万、貸してください! ★★★★★★
 ●と●(シュガー) まさし
 50歳台
 IT関連に従事
 東京23区在住
 ほら吹き
 酒、女好き(クラブ、キャバ嬢)
 もちろん、ブラック登録済
445契約者:2006/08/25(金) 18:24:54 ID:DOwhREXv
サラ金に融資する大手銀行が一番悪い。
446契約者:2006/08/27(日) 18:25:59 ID:rmuQMB/q
本人の身分証明書と印鑑を何らかの手段で入手し、
サラ金の社員が契約書に署名・捺印し融資を行う事例があり、
私文書偽造・債務不存在の確認など、裁判沙汰になる事例も多いようです。
447債務者:2006/08/27(日) 19:10:35 ID:pxEPkSQQ
レイクのCM(電車編)の3人の内の右側のヒトを見下した視線・・・・・
 
 
大好きです
448再建者:2006/08/27(日) 19:42:32 ID:uZHRaTKt
>>424
銀行の本来の業務ってのは金貸しジャマイカ?
449契約者:2006/08/27(日) 22:40:52 ID:rmuQMB/q
泣き寝入りで裁判沙汰にならない事案も多数あると思われます。

   「金融庁なにやってんの!調査ぬるいぞ!」

450契約者:2006/08/28(月) 00:40:51 ID:lSbFkAE9
サラ金も「貸し出せば利益が出る」時代は終わりました。
利益=対価に見合うサービスができる会社しか生き残れません。
たとえば、生命保険会社の個人年金に加入して、個人年金を担保に
借り入れすれば、利息は微々たる物です。
451契約者:2006/08/28(月) 00:42:44 ID:lSbFkAE9
つまり、新しい金融商品の開発によって、顧客に利益をもたらさなければなりません。
452..:2006/08/28(月) 00:52:37 ID:htDxyreU
銀行じゃないんだから無理
貸し出す一方の商売なんだから
ようするに、規模を縮小してそれなりの商いをしなさいって事。
銀行もできればサラ金は飼い殺し状態の方が好都合だし

ようするに、サラ金ってのは必要悪だが、メジャーにはなりえない
下賎な職業という事です。勘違いしてしまった業界はもう一度
小口融資の原点に返って、小さい商売に戻りましょう
453契約者:2006/08/29(火) 19:44:16 ID:x9ZENcPD
社会の底辺に「キャッシング」とかかっこいいこと言って
搾取してんじゃねえぞこら!
お前らんとこでCMに出てるおねえちゃんたちは
サラ金なんか使わないだろ?使ってたらCMに出さないだろ?

なあ、ちがうのか?どうなんだ?
454チワワンダフル:2006/08/29(火) 19:48:28 ID:10Vk1v7Y
>>453
>社会の底辺に「キャッシング」とかかっこいいこと言って
>搾取してんじゃねえぞこら!

ワロスwwwwwwwww
455契約者:2006/09/01(金) 03:21:25 ID:cIyVDhne
金利に関する法律改正案は高金利に9年も猶予がある「ザル」のようですね。
最高裁判所の判決で「高金利を取ってよいとする法律は無効」との判断が
出ているんですけどね?
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457赤旗:2006/09/01(金) 08:21:39 ID:sQyiL832
ここの女社員はすぐやらせる肉便器がおおい。金と肉棒が大好きな連中です、皆さん、積極的に凌辱しましょう
458現アイフル社員:2006/09/02(土) 13:01:37 ID:i+UHS9mo
五分間リアルな質問にお答えしまあす。
459街金:2006/09/03(日) 23:50:03 ID:HuNf+Va2
消費者金融って印象が良くない
460契約者:2006/09/04(月) 16:13:19 ID:AQsUp2ke
サラ金もずいぶんおとなしくなったもんだな。
罵声とドアを執拗に叩く音、繰り返しかかってくる入金催促の電話、
あれは一体どこにいっちまったんだ?
461ちょん費者金融:2006/09/04(月) 18:12:07 ID:6VpVkIjO
>>460
今思えばアイフルは、映画やドラマで見る恐怖のサラ金をリアルに経験させてくれる
貴重な存在だったのかもしれない・・・w
462契約者:2006/09/04(月) 18:49:15 ID:AQsUp2ke
サラ金業界も守ってくれる国会議員がいて、
最高裁判所の判決で高金利の根拠である法律が無効になったにもかかわらず、
法律改正案に9年という根拠の無い期間の猶予を付けてもらって
さぞお喜びのことでありましょう。
463契約者:2006/09/07(木) 15:35:46 ID:TVK31RJO
サラ金業界と政界・金融庁の黒い関係
464売春デリヘル:2006/09/07(木) 15:37:02 ID:8ckBAiCw
アコムなんてだめだよ!
465契約者:2006/09/07(木) 16:23:54 ID:TVK31RJO
サラ金の女子職員ってカラーコンタクトがデフォですか?
普通の銀行職員ではありえない風貌なんですが?
466赤旗:2006/09/07(木) 16:47:24 ID:DW0gYCLR
ここで働く女社員は経済の仕組みや社会常識なんて全く分からないメス犬ばかり!すぐやらせるぞぉ、みなさん徹底的になぶりましょう。
467チワワールド:2006/09/07(木) 20:46:36 ID:RzR86/5M
>>466
すぐやらせてくれるかは別として、社会常識や経済の仕組みが分からないのは
女性社員に限らず全従業員共通。
468契約者:2006/09/09(土) 11:10:17 ID:E8LDDBFm
大手消費者金融:多重債務者を子会社へ紹介 規制逃れ

 大手消費者金融の1社が、過剰融資を防ぐために上位5社で設けた自主規制など
で融資できない多重債務者1万2000人以上を複数の子会社へ紹介し、
半年間だけで10億円近くを貸し付けていたことが分かった。
客を子会社へ巧みに誘導するマニュアルを社員に配り、紹介を奨励していた。
貸金業規制法の見直しでは、1人当たりの融資額の総量規制も論議されているが
具体性に乏しく、今後も過剰融資の抜け道が容易に作られかねない実態が
浮かんだ。【多重債務取材班】

 消費者金融上位5社は、過剰融資が債務者を破産や自殺に追い込んでいるとの
批判を受けて97年に「自社が融資する場合は他社の借り入れは3社まで」とする
自主規制を申し合わせた。すでに4社から借りている客には、原則として
融資しないことになっている。
469契約者:2006/09/09(土) 11:11:10 ID:E8LDDBFm
 ところが、大手1社や子会社の内部資料によると、04年10月〜05年3月の
半年間に、本体では貸せない「融資断り顧客」(多重債務者)の1万2171人を
複数の子会社へ紹介。3239人に計9億8298万円を貸し付けた。
この結果を社員への通達で「前期比177%増の融資実行でシナジー(相乗効果)
によるグループ収益の向上」と評価し、「今期も徹底をお願いします」と呼びかけていた。

 社員に配られたマニュアルには、自社の融資を断り、子会社を紹介する方法や、
客から質問を受けた際の答え方が具体的に記され「(子会社への)斡旋(あっせん)
行為と取られるような過度の案内を行うことのないよう注意して下さい」と
留意点が記載されていた。

 子会社の静岡県内の支店長を務めた男性(47)は「親会社の支店と通りを
はさんで向かい合い、親会社の社員が『この方に貸して上げて下さい』と頻繁に
連れてきた。客が他社へ流れるなら子会社で、という方針が以前から
徹底されていた」と証言する。

 この大手は先月になって突然、社員へ「グループ会社間の案内を中止する」
と通達。支店で保管している関係資料を直ちにシュレッダーで破棄するよう
指示した。理由について「過剰貸し付けに該当する懸念があるため」と記載している。

 情報をお寄せください。ファクス(03・3212・0635)、
Eメール t.shakaibu@mbx.mainichi.co.jp 
〒100−8051 毎日新聞社会部多重債務取材班。

毎日新聞 2006年9月9日 3時00分
470契約者:2006/09/09(土) 11:37:42 ID:E8LDDBFm
>大手消費者金融の1社が、過剰融資を防ぐために上位5社で設けた自主規制などで
>融資できない多重債務者1万2000人以上を複数の子会社へ紹介し



なに?大手消費者金融には複数の子会社があって
そこでも金貸しやってるって?

初耳だな。
471契約者:2006/09/09(土) 11:56:13 ID:zi5EPmtb
>>470
モロにアイフルの事じゃんwwwwwwwwwww
472契約者:2006/09/09(土) 13:48:05 ID:E8LDDBFm
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060909k0000m040126000c.html

そのうち消えると思うけど、一応ソース出しとく
473.:2006/09/09(土) 18:27:57 ID:gr5dGAk7
銀行系のモビット落ちた奴が
プロミス紹介された例とか腐るほど有るんだがな・・・・


多分銀行のフリーローンの紹介はスルーだろうな
474_:2006/09/09(土) 19:09:55 ID:LK6em5Rf
>複数の子会社

どう考えてもアイフルです。本当に有り難う御座いました。
475契約者:2006/09/10(日) 11:43:54 ID:4TYGtDld
どう考えても利息を含めた総支払額は借入額を上回るわけで、
自治体は裏金なんぞ作るお金があったら、低利融資制度の拡充でもしてください。
476現契約者:2006/09/11(月) 20:29:54 ID:x3yt1R5P
アイフルの中は今ピリピリです。支払いに支店に行ったら何とも言えない空気が有り目付きも怖い。
477現契約者:2006/09/11(月) 20:38:34 ID:x3yt1R5P
476です。一昨年返済が厳しい時電話とハガキで厳しい取り立てと社員がどうして電話に出ないんだとしまいには電話する気あるか?とまで言われ。結果和解契約になり利息無し。
478現契約者:2006/09/11(月) 20:40:37 ID:x3yt1R5P
続き
でも返済日1日でも遅れたら利息合わせて全額返済と言う契約になりました。誰か同じ契約した方情報下さい。
479あかはた:2006/09/11(月) 21:04:52 ID:B0xMDA1f
法的整理で対処したほうが良い。所詮、高利貸しだからね。三国人あたりがアイフルを襲撃すれぱ良いのにね。でもアイフルの女社員はすぐやらせるぞ
480契約者:2006/09/11(月) 21:29:10 ID:vGfnEwzQ
インチキがばれて会社が存続の危機になってるんなら
別に当然の結果だし。今頃反省しても遅いですよ。
問題行動があった社員の実名と個人情報マダー?
481契約者:2006/09/11(月) 21:31:43 ID:vGfnEwzQ
>>477
たとえ最低な会社でも借りた金ぐらいは返そうね。
自己破産されて全く回収できなくなるよりは、元本だけでも回収しようという
小ずるい手口だ。
482あかはた:2006/09/12(火) 07:16:59 ID:VUy8qjxb
返す能力がないのに、貸し付ける奴が悪い。男の社員はチンピラか、馬鹿ヅラ、女の社員はいやらしい雰囲気のメス豚が多いよね
483現契約者
477です。返済はしてました。ただ失業し返済計画を相談したらこの結果でした。