【松屋】 松屋フーズの社員 【豚めし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

底辺産業の実情を語って下さい。
2 :2006/03/16(木) 03:05:55 ID:5jqTCHTK
2ゲトー
3:2006/03/16(木) 03:44:17 ID:3nUzH4MQ
3G
4ちんこ:2006/03/16(木) 15:40:15 ID:b7TZFMAr
負け組み乙
5ぶた:2006/03/17(金) 13:31:20 ID:pv30sZST
元社員ですが何か?
6カッパの住処:2006/03/17(金) 13:35:31 ID:F/IjEW4u

モリタポ 和訳 森の池
7うめうめぽ:2006/03/17(金) 13:37:20 ID:F/IjEW4u

カッパのお母さんウマソ
8へび:2006/03/17(金) 13:39:13 ID:aEYw2Pid
もとパート。教えてくれた社員は手も洗わず!半冷凍の肉をどさ〜。
9ボブ・デー:2006/03/18(土) 01:43:18 ID:FNAUkqu8
ボブ・デービッドソンの肉?
10fつ:2006/03/18(土) 03:41:19 ID:K2grqVLD
PSEマークなしの中古は販売禁止になるのってPCは対象外なんですか?
11正論:2006/03/18(土) 10:46:54 ID:03yJCKqg
従業員の接客最低!蒸れていない飯を客に出すとは、どういうつもりか?
12だって:2006/03/21(火) 20:08:58 ID:j5eSkL7w
>>11
米が炊けてないんです。
売り切れにしたらマネジャーや客に怒られるんです。
13そういや:2006/03/21(火) 21:45:05 ID:c5xO/Mb1
カレーたのんだら、濡れたままの皿にカレー盛ってきますた。。
フキンで拭く時間もないのかと・・。
14 :2006/03/21(火) 22:52:17 ID:Yv1ayBA/
フキン?色々なところを拭く雑巾しかありません
ので拭けないのです
15なんだか:2006/03/29(水) 16:30:04 ID:ikHYDVPz
友達が松屋で社員になりたいと言い出して困っているんですけど、ちなみに30歳転職組で初任給いくらもらえるの?教えてあげてくれませんか?
16ハンドソープ:2006/03/30(木) 18:30:52 ID:CjuYAwc1
>>15
引かれて15ぐらい
17名無しさん:2006/04/08(土) 18:48:29 ID:3nW2N+yA
この夏大丈夫?
18┃━ ┏┃:2006/04/08(土) 19:06:50 ID:4MYZ5+3Q
てか、やめとけ。
前に松屋の社員寮とかに、引越しの仕事で言ったことがあるけど、
廃墟かよって汚かった。
まあ、引っ越す当人も汚かったからいいけど、
こいつらが調理してるのかとおもったら、正直食う気なくした。
19 :2006/04/12(水) 20:18:08 ID:wWQ57Fq9
うまいから許す
20 :2006/04/14(金) 10:57:08 ID:r+ODwVAR
うまい?!
超不味いだろ
21マズ屋:2006/04/14(金) 13:16:12 ID:2SFlfhgo
22仙台最強姫サー:2006/04/14(金) 13:19:51 ID:6+sPe8ya
23(゚д゚)マズー:2006/04/14(金) 21:07:46 ID:HR6Ia4nO
牛めし松屋は創価と一部で言われてるが

この松屋http://www.kami-matsuya.com/の間違いじゃないか
24 :2006/04/22(土) 19:42:37 ID:Skb9emAA
梅屋
25:2006/04/22(土) 22:26:24 ID:qO3YprCp
ピーク時、バイト足りてねーよ!
もっとバイト増やせよ!
利益の前にサービスだろが!!
26浦安店:2006/04/22(土) 23:32:01 ID:tgFr+4kU
浦安店の店員は100%バカ。
「水、ください」と頼んでも催促なしで一回で持ってくる奴が一人もいない。
仕事してても頭が遊んでる。

というかバカ。
27チョン狩り:2006/04/22(土) 23:35:33 ID:j6uVyqqM
間違いなく創価。
28:2006/04/23(日) 00:45:17 ID:SKbawxQC
両国店で牛めし9分待たされるってどういうことよ
29詳しく:2006/04/24(月) 08:57:56 ID:N93nym5B
>>28
教えて。
30けつ:2006/04/24(月) 20:16:42 ID:+fHiA4x5
>>28
9分??
早いほうだよ。
許してやれ。
31MPI:2006/04/27(木) 22:31:22 ID:Woa4z8Mb
ここの採用はすぐにやらせてくれるよ!
32HG:2006/04/29(土) 02:09:56 ID:DzyzTWGM

意味分かんねー!!
ってみんな言ってるぞ!!
3328:2006/05/02(火) 22:33:56 ID:F7vXyroL
すなおに豚飯にしたら2分で出てきた
半分食った頃に俺より早くから待ってた客の牛飯が出た
34常連:2006/05/04(木) 04:11:18 ID:jtLAqRRD
お金が出来たので
松屋の春ごぼう牛めしを食べました。
ごぼうがしゃきしゃきしていておいしかったです。
きゅうりの千切りが香りを際立たせていますね。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
味噌汁が無料でつくのがうれしいですね。
お金ができたらまた行きます。
35北千住○口店長:2006/05/05(金) 09:13:58 ID:KRvLlDEc
貧乏人乙。
今度は奮発して牛定(ライス大盛)でも食べてくれ。
36常連:2006/05/05(金) 10:03:38 ID:CMCr1Nj/
>>34ですが
またお金が出来たので
松屋の春ごぼう牛めしを食べました。
ごぼうがしゃきしゃきしていておいしかったです。
きゅうりの千切りが香りを際立たせていますね。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
味噌汁が無料でつくのがうれしいですね。
お金ができたらまた行きます。
37鳥丼:2006/05/05(金) 12:27:58 ID:r9FlVmgf
>>34.36
そうか。よかったな。
で、おまいはどこの回し者だ?
38常連:2006/05/06(土) 08:17:59 ID:FoTEwF8i
>>36ですが・・・
競馬に行ってお金が出来たので
松屋の春ごぼう牛めしを食べました。
ごぼうがしゃきしゃきしていておいしかったです。
きゅうりの千切りが香りを際立たせていますね。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
味噌汁が無料でつくのがうれしいですね。
お金が出来たらまた行きます。
39豚カルビ一丁:2006/05/08(月) 17:26:31 ID:9Yu85QjP
>>38

楽しみに待っています。
定番のカルビ焼肉定食もよろしくね。
40元社員:2006/05/08(月) 17:39:22 ID:2wi8VBCD
ちくり裏事情板のマクドナルドスレで発見。

278 : :2006/05/05(金) 23:27:32 ID:jxfJol49

過労で倒れるほどに働こうとは思わないからな...
まあいっそ倒れた方が楽になるとは思うけれど。

適当に手を抜いてるよ。頑張るのもうバカバカしくなってきた。
今はもうクルーとSWにトレーニングする時だけだよ。本気で仕事するのは。
ほんとにこの低時給でよくやってると思うわ。

価格変更は別に構わないが、クーポン乱発と営業時間延長はマズいよ。
時間がかかってもブランド育てることを考えないと。
このままだとどんどん客層がひどくなっていく。
低所得者を遠ざけることを考えた方がいいよ。まるで松屋だ。
41まるで松屋だ:2006/05/08(月) 17:57:17 ID:9Yu85QjP
まるで松屋だ
まるで松屋だ
まるで松屋だ
まるで松屋だ
まるで松屋だ
42何げに好き♪:2006/05/08(月) 19:07:51 ID:uep1EJBN
豚や牛丼ってレトルトじゃね?勘違いかなぁ?
43:2006/05/08(月) 20:20:46 ID:6m9cwn4P
注文してもかなり待つ屋。
44わたし:2006/05/12(金) 21:53:36 ID:ged9qw8Y
元社員ですが何か?
45駄目や:2006/05/13(土) 13:46:03 ID:Jb055ynC
>>44
いや。別に。
46:わたし :2006/05/15(月) 10:23:07 ID:pzVpciKZ
元社員ですが何か?
47おれ:2006/05/16(火) 12:17:29 ID:Bv6rvn+5
>>46
しつこいよ!
元社員がのこのこ出てくるな!
恥ずかしい!
48こらお:2006/05/20(土) 02:47:08 ID:vGDumZTi
食券の偽造とかってやろうと思えばできますか?w
49:2006/05/20(土) 08:27:32 ID:9OmMuLQ/
詐欺だから罪は重いよ
50:2006/05/20(土) 08:37:00 ID:AUmp2ulC
元社員ではないですが何か?
51が、が:2006/05/20(土) 08:38:43 ID:vqBrS7zE
松屋普通にうめぇじゃん
52:2006/05/20(土) 08:39:58 ID:vqBrS7zE
松屋普通にうめぇじゃん
53_:2006/05/20(土) 10:11:19 ID:s5+sNB6i
なんか食券販売機が新しくなってたが、わざわざ更新するメリットあったの?
54松屋常連客:2006/05/20(土) 20:36:01 ID:/di5e2Sc
豚丼の脂が気になる。確かに安いが、脂身ばかりで健康によくない。
改善を求めたい。
55 :2006/05/20(土) 22:26:05 ID:J5y47Frz
>51-52>54
貧乏人乙
56名無し:2006/05/21(日) 22:10:39 ID:YLgKqSWn
>>54
マジレスすると豚そのものが脂身ばかりなんだよ
松屋だから脂っこいというわけではない、これ常識。
脂身が苦手なら鶏肉や牛肉を食べることをオススメする。
57>>54:2006/05/21(日) 23:37:30 ID:ShB21xrR
脂身が無いとガチガチで早食いしにくくなるが良いか
直接健康に良い食い物では無いかもしれないが
松屋で食うことを自分の意思で選択するんだからそれなりに活動して脂身の栄養分を消化しろ
58松屋ファンクラブ:2006/05/22(月) 00:10:59 ID:UUaHeLNm
まあ、そうだけど。
でも脂身が多すぎ。
でも値段に負けて今日も行く。
通勤の
合間に食べる
至福かな。
59.:2006/05/24(水) 19:15:38 ID:BXmQ/pGq
うち食堂無いから学食として入ってくれたら助かるのにな
60松屋ファンクラブ:2006/05/27(土) 15:22:14 ID:T67h0I2a
オーストラリア産の牛丼の肉の量に感激。
でも、少し肉臭かった。これってこういう味?
肉臭さを消すとさらに美味しく思うのだけど。
松屋経営陣の意見を聞きたい。
 
61 :2006/05/27(土) 16:22:19 ID:ad7isxx/
>>60ハア?
松屋はシナ牛のはず
62松屋ファンクラブ:2006/05/27(土) 17:08:19 ID:T67h0I2a
松屋の者ではないが。
店舗限定らしい。
国産牛もあるらしい(未確認情報)
別件ですがサラダの量をもっと増やして。
63七資産:2006/05/30(火) 14:48:30 ID:Z/eOrJlY
米国産牛肉輸入解禁したらどうなる?
64匿名希望:2006/05/30(火) 22:14:46 ID:/zS2GwWW
>>63
豚丼専門に食う
65 :2006/05/30(火) 23:31:38 ID:FDzP877m
ほんとピーク時のオペレーションが全くできてないわな。
注文確認システムに無理があるようで、来店してチケットもって待ってるのに気づかれない奴、
オーダーは通っても忘れられてるやつ続出。あと、同じメニューで順番逆転もよくあるな。
66age:2006/06/02(金) 21:28:36 ID:seF1ggSr
age
67あれ:2006/06/02(金) 21:43:59 ID:/o1HAUYp
結構いいと思います。話は違うが、すき屋の店員がどこ行ってもガラ悪いと思うのは気のせい?
68         :2006/06/02(金) 22:29:56 ID:GsGTn4V1
>59ハァ??

松屋は学食以下
69免許維持:2006/06/04(日) 16:56:00 ID:DnenNxVC
免許維持
70わー:2006/06/04(日) 22:50:19 ID:zs+Iq9yH
カウンターの中にゴキブリがいた。何してんだよ
71:2006/06/05(月) 16:19:45 ID:SfwOIbb1
市川駅前の松屋は、やばい!!奥の席は、トイレの前だし、雲鼓した奴が出てくると臭い!!
しかも、その席は、臭い(多分、どぶだと思うが...)しかも、夜は、12時位は、混むからかもしれないけど、食器洗った奴が、手も洗わずに、作ってるし、
手を洗ったとしても、制服で拭いてるし.美味いけど、もういけない・・・
72名無しさん
免許維持