マクドナルドの社員達PART.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原液社員
マクドナルドの社員達PART.9

前スレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1128658795
22:2005/12/14(水) 22:59:33 ID:83NYfhdk
2
33:2005/12/14(水) 23:10:43 ID:/wlO3WiA
3タ
4お約束:2005/12/14(水) 23:33:24 ID:cuP5oaex
ここはマクドナルドの社員スレです。
お客様等、クレーム関係はお客様センターへ
CREWの戯言、愚痴はチラシの裏か、バイト板へ
ミミズ、BSE,アクリル網戸はB級グルメ板へ
521歳:2005/12/14(水) 23:45:25 ID:SgvAAqWi
バイトですが仕事中トイレに行って手を洗ったことないっす。
まあいっか。
6:2005/12/15(木) 15:11:58 ID:7WtsidRL
暴露話、プリ。
7おまいら:2005/12/15(木) 17:21:56 ID:KSLqev2l
霜陀医等がアメリカに飛ばされた本当の理由を知ってるか?
8やじうま:2005/12/15(木) 18:00:35 ID:sTrvU2v5
え?なんでなんで?
9しらんけど:2005/12/15(木) 21:31:55 ID:rUrQAW6H
>>7
詳しく。

しかし、外人にもYESマソスタイルを貫徹したはずの霜陀医等もoutか。

だったらこの際、部下に仕事を丸投げしててめぇはいつも6時退社の部長も切れ。
なぁにが「よろしく」だ。氏ね。
10このやろう:2005/12/15(木) 21:36:08 ID:zqzYgRRY
S水OCはスター食いで有名だったが今何エリアにとんだんだ? うちのエリアから消えてから消息不明だが 離婚歴もあってスターと不倫できこんのくせにまたスターぐいかよ
11このやろう:2005/12/15(木) 21:39:09 ID:zqzYgRRY
もっと処分きびしくしないと 淫行も不倫もへらないだろうし 役職そのままで 偉そうに仕事してる やつら ほんとにうぜえ まじめにやってるオレらはかすあつかいかよ
12:2005/12/15(木) 21:55:50 ID:rUrQAW6H
おっしゃる通り。

しかし新聞沙汰になるような性犯罪でないかぎり、下半身の問題での処分には期待しないほうがいい。
なぜなら処分する側も同じことをやってきたからさ。


13:2005/12/15(木) 22:04:57 ID:3ZXBu6Kl
所詮人間なんてチンコとマンコの気持ちよさには勝てないのさ♪
14W:2005/12/16(金) 01:01:34 ID:VxQmrgdz
>>11

報われるためのヒント:外人

>まじめにやってるオレらはかすあつかいかよ
153Fより:2005/12/16(金) 01:06:41 ID:KRBQQDWB
とある店の女店長、以前いた店でハワイ土産に男子クルー全員にゴム配ったらしい。

店長としてだけでなく、女としてサイテーだと思う。
そーゆーの、やめてくださいね、もう。

16ビックマックポリス:2005/12/16(金) 02:02:39 ID:JodY2OQ/
>>10
S水OCって中央地区の元店長かな?確か離婚した奥との間に娘がいるとか・・・
>>15
てんちょ〜僕もゴム欲しいです。
17上田実:2005/12/16(金) 06:18:45 ID:6trslJLj
>>15
それって、ペンシルバルーンの間違いでしょ??
18:2005/12/16(金) 06:23:17 ID:lUFCM24P
誰もセクハラって言わなかったの?
19あいつ:2005/12/16(金) 07:45:05 ID:q6KeWGll
16書き込みあんがと s水は腹違いの娘が何人いるんだよ だな 店長だと店では権力あるから 若い女は だまされひっかかるんだろうな 俺は好きな子があいつの女ってわかった時は ほんとに地獄だった
20あいつ:2005/12/16(金) 07:56:27 ID:q6KeWGll
だから 姿が見えなくなって 左遷されたのかと思ってたんだが OCになってるってきいて あんなやつがOCなら また各店に自分の女作るんだろうな どうどうと不倫が許されるなんて おかしいだろ
21この会社は:2005/12/16(金) 08:01:23 ID:q6KeWGll
大奥かよ 気に入ったらお手付き あきたら異動してフェイドアウト また新しい女 それを見てみぬふりする周り 中には未成年もいるだろう やばくないのか? きびしく取り締まって降格や左遷になればいいのに
22あのさ:2005/12/16(金) 08:02:17 ID:2U2ZMOBs
男女の問題は、ニュース見てれば解るだろうけど、この会社だけじゃなくない?
会社としては仕事に支障を来さない!法に引っ掛からない!
で有れば問題なし
23じゃあ:2005/12/16(金) 08:06:55 ID:q6KeWGll
偉くなって 自分の大奥作ってやる 子供はできないようにしろよ 子供できたって泣き付かれた俺のきもちがわかるか? 好きな女にだぞ 不倫しても子供できないようにしろよ
24 :2005/12/16(金) 08:18:17 ID:Tcs3+B8P
M国さん見てるかな
25名無し:2005/12/16(金) 15:04:19 ID:rMcOithV
>>22そりゃそうだが、倫理観に欠けたクズ野郎が表向きには部下社員なりクルーなりの上に立ってる現状で、下で働く者としては快適な職場環境といえる訳はないわな。
26:2005/12/16(金) 20:12:45 ID:AjCL8AOm
霜第等があぼーんで渇咬巳が残っているのがなんとも不思議だ。女囲ってる場合じゃねえっての。
27ppppppp:2005/12/16(金) 22:00:27 ID:HzfKpXWK
私は店長ですが、イライラが募ると肉の上につばを吹きかけて客に出します。
28大奥なのだ:2005/12/16(金) 22:17:05 ID:VxQmrgdz
>>21
残念だが、そうなんだ。
しかし実際のところ、女もそういうのを利用してのし上がろうとしているところがあるぞ。
誤解のないように言っておくが、もちろん女性社員全員がやっているのではない。
寧ろ一部に極端にひでぇのがいるということだ。

自由恋愛とはいえ、高校生に手を出しているやつは処分されても良いと思う。
青少年育成条例違反。


29地獄:2005/12/16(金) 22:17:58 ID:LlbR/BLG
あらびっくり(´・∀・`)
30じゃあ:2005/12/16(金) 22:26:15 ID:q6KeWGll
ここから 自分が知ってるスキャンダルを暴露大会しよーぜ そしたら 噂が広がって処分につながるかもしれん それに大奥なんてぶっつぶせ
31ではまずはじめに:2005/12/16(金) 22:29:33 ID:q6KeWGll
昔歌舞伎町にいた T木は 未成年か高校生ばかり手当たり次第くってたから処分されたらしいぞ
32むかし、むかーし:2005/12/16(金) 23:30:50 ID:txGubDFt
女マネージャー(1ST)が辞めたいといい出したところ統括が相談しようと呼び出した。
後日、その女は本社の配属が決まった。
顔は十人並だが、足にエステ数十万かけていたという噂、たしかに足はきれいだった。
何があったのだろう?
33地獄:2005/12/16(金) 23:47:29 ID:LlbR/BLG
q6KeWGll   (  ゚Д゚)⊃旦   ホールヂングタイムが4時間ほど過ぎた茶でも飲んでおちけつ
34:2005/12/17(土) 01:47:01 ID:MjRUBcKB
>>32
誰のことかわかった。
ミニスカ?
35:2005/12/17(土) 02:11:45 ID:MjRUBcKB
いつも極端なミニスカを履いてて、MGRルームで向かいあって座って話していたSVに、
「SV、私のスカートの中、見てたでしょ」って言ったやつじゃないのかな。

36:::::::::::2005/12/17(土) 04:14:19 ID:y2NLB4DO
昔、立○南口店の店長は降格にあったらしいいいいい
女絡みらしいいいいいいいいいいいい
37:2005/12/17(土) 04:53:34 ID:YorkXDPH
>>22オマエはうちのOCか?妻子ある身ながらSWと肉体関係をもって挙げ句の果てには…(以下自粛)。エリアの社員クルーみんな知ってますから。そのうちに必ずしっぺ返しがくるぞ。
38:2005/12/17(土) 07:27:07 ID:C22uzw6R
昔 高円寺にいた U上はスターや女子マネと馬並みにやりまくって やった奴ら以外とさくっと結婚した そしてエリアから飛んだ
39:2005/12/17(土) 07:33:37 ID:C22uzw6R
ハゲのT店長は あまりに○○○小さくて 入れてるのに 入れてといわれたらしい  その癖女子マネとスターに二股かけてたらしい こいつは営業中にストックルームでやってたとこクルーにみつかったらしいぞ
40これも:2005/12/17(土) 09:25:16 ID:s+nwqaOJ
ボトムラインエリアですな。
スカート、けっこうきわどかったですよ。小柄。
41 :2005/12/17(土) 10:40:12 ID:HLzR/Zkh
若い女とセックル。これがマックの楽しみですよ!
妬んだ男はオナヌーでもして寝ろ。
42」「:2005/12/17(土) 11:03:11 ID:MjRUBcKB
>>40
>>32の女子マネのことか?
43OB(関東第二営業):2005/12/17(土) 11:15:34 ID:BxVvPP+4
確かHUにいないか?アシスタント時代にヤンチャしてた奴。
まだ30代半ばの筈。(OC期間は“あっ!”とゆうまに通り過ぎたっけ…)
44OB(関東第二営業):2005/12/17(土) 11:21:08 ID:BxVvPP+4
>>32
その手の話はゴマンとあるんでは?
オイラが知ってるのは、かれこれ18年位前。人事部に逝っちゃったな、確か。
45もっと:2005/12/17(土) 12:47:16 ID:C22uzw6R
もっと あるだろう みんな 暴露しちゃおうぜ
46もう:2005/12/17(土) 14:24:46 ID:C22uzw6R
もう辞めたと思うがMりは真性ホウケイだから 俺かぶってるんだ みたい?と手当たり次第自分の店の子にこえかけて 気に入ったら プレゼント攻撃やスケジュールあわせたりしたらしい 変体だな
47::2005/12/17(土) 18:35:35 ID:MjRUBcKB
>>44
誰のことかわかった。
4818年位前:2005/12/17(土) 20:35:46 ID:s+nwqaOJ
千葉エリアにいたスターあがりの女子マネ、後に某店長と結婚するのだが、潮吹きとの
もっぱらの噂であった。
この店長の仲間はじめ義兄弟は数知れずとのことであった。
49 :2005/12/17(土) 20:43:04 ID:LrCALN58
兄弟が多いのはいいことだ。つらい事があっても助け合って生きていくんだよ。
50:2005/12/17(土) 22:15:11 ID:2JextLZI
あんたいいこと言うな。実際そうやって処分の手を免れて生き残っているやつが多数いる。
51ただいま:2005/12/17(土) 23:20:12 ID:Bq5IXLjJ
店長今日はありがとー  正直すまんかった  お詫びにPOS登録やってあげるよ
52  :2005/12/18(日) 11:26:24 ID:jCPAPQuC
ところで年末31-1にかけてのスケジュールは皆うまったかね?
うちの店は社員含めて5人だ
53故_伝:2005/12/18(日) 23:33:54 ID:U3YYRPqi
儂が直々に尋問を行った事件もあったな。

懸命な諸君はわかっていると思うが、下半身の問題をフィールドHRなんかに
相談しても無駄だぞ。
裁判になる恐れのあるセクハラ事件にはそこそこ対応するがね。
54意味なくない?:2005/12/19(月) 07:39:03 ID:BJgFfgog
フィールド人事?態度デカいだけで
55歴代:2005/12/19(月) 07:53:21 ID:wT8F/m3+
一‥な人事部長と陰口叩かれていた(ry
56 :2005/12/20(火) 14:45:06 ID:xNXBVhov
ポテトもっと太くして
57 :2005/12/20(火) 15:11:12 ID:qStOZvnz
>>56
モスいけ
58 :2005/12/20(火) 16:23:46 ID:xNXBVhov
細くても程よい塩加減とコクのあるマックポテト、恐るべし!
59 :2005/12/20(火) 16:29:03 ID:xNXBVhov
マック風コロッケパン、いわゆるコロッケバーガーの方が
グラコロより売れると思うけどな〜?
微妙にぬるいグラコロって絶妙のまずさなんだよね
あのホワイトソースが。
60OCまでも・・・:2005/12/20(火) 18:58:01 ID:4ql5wMpl
足立区○の塚女子SW そんなに美人じゃないが頼めば断れない性格^^母店の男子多数の
オモチャにされてるらしいよ
スーパー地下の店ね ちょっとぽっちゃりタイプ ロリ多いんだね
マックって  
61あらら〜:2005/12/20(火) 19:29:26 ID:Rgp+Xuxk
>>60
個人特定しやすいね〜。大丈夫か?
62武勇伝:2005/12/21(水) 01:57:07 ID:+zJPPhrj
>>60
おまえ誰だ?適当なこと書いてんじゃないよ。
63:2005/12/21(水) 08:58:21 ID:BFsC9DzX
といえば、毎回同じ武勇伝を酔っ払って語るオヤジがいる、うっとおしい、ホント。
64いまでも:2005/12/21(水) 16:28:49 ID:7CqRcD/z
手話やってまつか?
65 :2005/12/21(水) 19:06:01 ID:zIJHi/+v
消し去りたい過去の一つだろwwwwww<手話
66:2005/12/21(水) 20:53:31 ID:NVxy9Lzo
人事の松○さんは、どこに?
67話は変わるけど:2005/12/21(水) 23:18:13 ID:460SPQTF
超人不足の我がエリアでは 店のSWが入社した場合
最初はその店(グループ)に配属させるとゆう約束?だが
実際 見たことないんだよなぁ 本当かねぇ
そんな話知ってるエロイ人いませんかね

実は俺の店のSWが入社試験受けやがりましてね 1次受かっちゃったんです
そいつが抜けて社員の補充が無かったら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなのですよ

フリータSWに頼ってるから悪いんだと煽りたければ煽ればいいさ
グループ運営の苦しみは都会者には所詮わからんさ
68:2005/12/21(水) 23:27:37 ID:LhIldQsP
わかるよその気持ち…この苦労は都会者にはわからんよね。

ちなみにその約束?とやらは信用しない方がいい。
変に期待を持つより、今から代わりを用意しといた方が…。
頑張れえええーい★
69 :2005/12/22(木) 00:20:16 ID:RvrC61xF
マクドって
入社してから出世に学歴って関係ありますか?
それとも完全に実力の世界?
俺は学歴しかとりえがないから前者の方がいいんだけど
7067:2005/12/22(木) 00:46:43 ID:AfvalYmm
>>68 あたたかいレスありがと (TдT)
頑張るよ…っつーか頑張るしかない…
かわりを準備するにも もうあと2ヶ月くらいしかない
焦るばかりだ

そのSWがいなければ 俺は1日だって公休が取れないかも知れない
そんな 大の恩人が 1次に受かりました!って嬉しそうに報告くれたのに
あまりにも現状がつらくて そいつがいなくなる状況があまりにも恐怖で
「おめでとう」って言葉 目を見て言えなかったよ

その挙句 いつも他人の気持ちに敏感なそのSWは 
「入社したいなんて言い出して ごめんなさい」 と  

本当に 最悪な店長だ
いつから こんな自分になっちゃったんだろう
自己嫌悪になるよ

チラ裏でごめん…

自分にも 試験に受かって喜んでいた時代もあったというのを思い出して
明日から また 頑張らなくてはね

ってゆーか 年末年始 やべぇ氏ぬ
71+:2005/12/22(木) 01:21:34 ID:icJaWy1k
>>69
学歴が「ピン」だと上から目をかけらるきっかけにはなる。
学歴に加えて、上司につるんで遊びたいやつだと思わせるような社交性があれば、
野球部のメンバーではないが、お仲間扱いで上から引き上げてもらえる。

営業部では、学歴だけで出世するのは難しい。
(上を見たらわかるだろう?)

マジレスすると、学歴云々よりも福利厚生目的のタイトルアップが目立つ。
昇進した途端、それまでの超長時間残業していたのが嘘のようにぱったりと残業しなくなるやつ(ry


72 :2005/12/22(木) 01:34:30 ID:QQgLRNKb
>>70
頑張ってとしか言えないけど頑張って。去年の俺みたいだ。

俺は年末年始安泰な店の下っ端だが、こればっかりは運だよ。
ついた店のその年のバイトの構成次第。去年は死んだが今年は余裕だわ。

特に年始3が日は人いすぎ。というかSWいすぎ。SW休まないから自然に一般クルーも休まないし。
ヘルプだすのもバカバカしいけどどうしようかと。売れてくれないとかえってレーバー食われる。
いや、ありがたいし感謝してるんだけど、人不足の店には申し訳ないなと。

おかげで元日休む代わりに親戚にお年玉ふりまかないと(泣

人手不足は長い目で見れば学生が少子化で減っていくんだから
どこの店でもこれから起こり得ること。なのにMFYときたら(以下略

他社はもちろん自社競合とバイトの取り合いが始まるわけだね。
そういう意味でもマクドのブランドイメージしっかりさせる必要があるのに。

ついでに営業時間も短縮の方向でいかないとピークの人数の確保も難しくなるだろうね。
長時間営業なんてしてる場合ではないよ。売るだけ売って売りっぱなしなんて何を考えているのやら。

まぁ俺は遅くとも2年後までには個人的に事情があって辞めるからどうでもいいといえばいいんだけど。
73あんこ:2005/12/22(木) 03:12:27 ID:e99OsJw8
>>67
うちのOCエリア今年SWが3名入社して、うち2名はそのまま配属。
1名は所属店舗に余裕があり、よそへ配属でした。

店長の公休が0になりそうな店ならそのまま配属か、さすがに補充してくれるのではないのでしょうか。
補充してくれるハズ。
補充してくれるといいですね…
7430代2nd:2005/12/22(木) 03:17:03 ID:rxEw4PLP
誰もまだ触れてないようだけど、さっきコンビニに金を下ろしに行ったらとんでもない金額が振込まれてた。ボーナスじゃなくてサビ残のやつ。見間違いだろうか・・・。
75あんこ:2005/12/22(木) 03:54:05 ID:e99OsJw8
>>74
サビ残分プラス色がついてるって感じですか?それともとんでもないサビ残をしてた?
家から2分のとこにコンビニあるけど寒いから明日の出勤までがまんする。
76現役店長:2005/12/22(木) 06:50:48 ID:giFYVCPA
本社様は12/29-1/4まで正月休みだって
7連休かいいな
77店も:2005/12/22(木) 07:56:24 ID:GWzypfqp
特休暇の案内出てたじゃん
取れるかどうか解らない休みだけど、混んでる時に休むより俺は良いや
78:2005/12/22(木) 08:04:53 ID:xrNHUwW3
正月出勤の部もある
79 :2005/12/22(木) 09:58:36 ID:fbUZlBC3
本社の人ってだいたい何人ぐらいいるの?
80 :2005/12/22(木) 11:20:50 ID:PEL2aLCZ
年中無休ってつらいよな。
81あんこ:2005/12/22(木) 11:37:40 ID:e99OsJw8
サビ残とんでもない額wwwwwww
82:2005/12/22(木) 13:43:24 ID:ObxTnNg+
当然人によって違うと思うがサビ残幾ら位入った?まるまる2年分入った人教えて。
83 :2005/12/22(木) 15:55:11 ID:iFXc+sbk
オレがよく行く店はよくナゲットソースを入れ忘れる。こっちもその場で開けて確認すればいいのだが…。家に帰って気付くと取りに行くのめんどくさいし…。直接店に苦情言ったらいいの?お客さまセンター?怒鳴り込めばクーポンくらい貰える?
84 :2005/12/22(木) 16:02:27 ID:8qZppn4U
秘伝の自家製ケチャップの方がおいしいぉ。
85入れ忘れ:2005/12/22(木) 17:02:49 ID:DjN1/Xle
>>83
残念な事に入れ忘れのクレーム一番多いです。ソース1個とはいえ、入っていなければ店舗の責任です。この次は発見次第、店舗に電話して戴きますようお願いしますm(__)m
86七誌:2005/12/22(木) 17:09:48 ID:FqRQGv7G
マクドナルドといえばこれ

ttp://moore5.blog33.fc2.com/
87 :2005/12/22(木) 18:45:36 ID:oAf9LpRV
入社しようか迷ってるんだけど
マックの社員って体育会系タイプ多い?
俺は文化系タイプなんだけどやっていけるかな?
88 :2005/12/22(木) 18:48:37 ID:8qZppn4U
仕事のできは二の次でいいから、
万人受けするタイプがいいね。
直感的に嫌われるような人には向かない。
89 :2005/12/22(木) 18:56:46 ID:oAf9LpRV
>>88
抽象的でわかりずらいですねえ
俺は見た目童顔でおとなしめタイプなんだけど
今までの人生特に嫌われることも目立って好かれることもなかったんだけど
体育会系だけは苦手なんだよなあ
90 :2005/12/22(木) 20:31:45 ID:xfenlLWR
社員は文科系+体育会系
男子バイトは体育会系
女子バイトは大奥
外国人はシナ
91端数:2005/12/22(木) 20:39:09 ID:xrNHUwW3
未払いの端数はどれくらい払われていた?
92牛丼バーガー:2005/12/22(木) 20:51:53 ID:Z6bz+kre
店長とは名ばかり。埼玉の直営店店長が提訴
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200512220779.html
93ヤマネ:2005/12/22(木) 21:04:47 ID:okvVEv20
>埼玉県の直営店の現職店長高野広志(44)

ガンガレ!!

彼に協力する近隣の店長はいないのか?
94O.B.:2005/12/22(木) 21:08:04 ID:0HFVCDzk
>>92
たしかに店長に残業代が付かないのは納得できなかったけど。

今の店長と1stの年収差って残業抜きにすると150万くらい?
ってことは、この店長は450万分の残業代を付けてたんだよね。
そんなアフォを店長にすること自体、OC、OMのバカさがわかるね
95あんこ:2005/12/22(木) 21:51:41 ID:e99OsJw8
対象期間中に基本給かわってるし、明細に計算方法のってないし、夜間や休出の端数もあるから
正確な数字じゃないけど、自分は時間数にして200時間オーバーの端数サビ残代が振込まれました。
たいした金額じゃないだろ、と思っていたので衝撃でしたw
96端数:2005/12/22(木) 23:20:46 ID:xrNHUwW3
時給を1.25して計算した?
97 :2005/12/22(木) 23:39:05 ID:iFXc+sbk
>85わかりました。何か貰えますか?
98あんこ:2005/12/22(木) 23:55:53 ID:e99OsJw8
>>96
基本給÷164×1.25
で割増時給としました。
99(−Q−):2005/12/23(金) 00:12:37 ID:NbyJM47g
「お付き合い」で勝手に残って生活残業稼いでいた社員は大喜びという罠
100わかったw:2005/12/23(金) 01:03:17 ID:hVRsJFQ9
遅レスだが >>70 多分どなただかわかっちゃいましたよ。
そのSWがいなかったら君も前任店長も過労氏してただろうねw
それにしてもアイツ、こんなエリアをどっぷり見てたのに入社したいなんて。
どこまでマゾなんだろうwwwww
違ってたらゴメンなさい。でもそういうSW知ってるから。
ちくり情報でも何でもないのでsage
101  :2005/12/23(金) 01:30:54 ID:SgcfpPIm
>>72
SWはいるけど平クルー休みまくりだぞ正月は
今時めずらしいくらい先輩後輩関係できたマックだな
SWがスケマネと一緒に頭下げながら電話で交渉してるよ
ぶっちゃけあと10人以上たりん
102こらぁ:2005/12/23(金) 14:00:34 ID:LPw3UYcG
クリスマス楽しみにしてたんだぞ 店長は休みで俺は29まで13C
103 :2005/12/23(金) 14:43:02 ID:R1PCDyuj
ポスターすでに終了…割り当て少なすぎだよハゲ!!
104 :2005/12/23(金) 14:45:19 ID:R1PCDyuj
ポスターすでに終了…割り当て少なすぎだよハゲ!!
105 :2005/12/23(金) 15:51:07 ID:/HwfRdL9
だってしょうがないじゃないか〜
106_:2005/12/23(金) 17:44:15 ID:+3H6STtI
生え抜きで残っている管理職クラスは他社で引取り手がない屑ばかりだな。
にもかかわらず給与体系変更で月給大幅アップ。
クルーレーバー絞るよりこいつらの首を積極的に(ry
107 :2005/12/23(金) 18:03:13 ID:/HwfRdL9
だってしょうがないじゃないか〜
108店長ってどうなのさ:2005/12/23(金) 20:12:00 ID:YMJ15++c
店長なら大卒じゃなくても長く勤めればなれるでしょう?
店長が馬鹿なくせにえらそうに説教した時「俺はいまや店長だ」とか
言ってたけど、ダンディ坂野でもなれるくらいだぜ?
109 :2005/12/23(金) 20:33:15 ID:4wugwfdq
一流大卒の私がわけあって入社するから
店長のレベルは上がるよ
110 :2005/12/23(金) 21:03:19 ID:/HwfRdL9
だってしょうがないじゃないか〜
111いんこ:2005/12/23(金) 21:09:21 ID:HbtUM87/
団ディ坂野はSWだよね?
SW=店長じゃあないんですが…ってコレ釣りですか?
112 :2005/12/23(金) 21:17:38 ID:4wugwfdq
SWってなんの略?
なんて読むの?
113SWは:2005/12/23(金) 21:34:25 ID:J3rim/3m
STAR WARS
114ただ:2005/12/23(金) 22:12:49 ID:YMJ15++c
えっ?店長だったような…少なくとも社員だったような…
でもSWも店長も同じレベルだろ?学歴必要ないだろ?
高卒フリーターからでも社員になれる職業なんだから
115うんこ:2005/12/23(金) 22:15:13 ID:HbtUM87/
SW MGR(スウィングマネージャー)
以下参照
マクドナルドSWMGRの事情 part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1132574357/
116 :2005/12/24(土) 00:54:52 ID:/l0TKD4C
>>YMJ15++c
SWと社員の区別もつかんのか?
チラシの裏にでも書いてろwww
117O.B:2005/12/24(土) 01:45:49 ID:8zh45+KU
昔は公認会計士ホルダーでもチーフ入社だったが、
それが今はマネージャーか統括マネージャーでの入社なんだって?
118給料明細:2005/12/24(土) 02:30:02 ID:WOuG3306
キターーー(゚∀゚)ーー!!
119その他支給:2005/12/24(土) 02:43:01 ID:W+PABWm4
数人に聞いたところ、丸2年分で最低でも15万。
多い人で40万。
ちなみに自分は25万。
しかしさきがけで20時間営業やらされてた店舗のMGRは打刻できない時間に
アップして、毎シフト申請してたからか、いつも勤退管理上ジャストアップ。
つまり、毎回きちんと打刻をしていた人が勝ちというワケ。
カワイソ
120俺は:2005/12/24(土) 06:06:15 ID:9SisJMkJ
 50万だぁ
121その他支給A:2005/12/24(土) 06:42:58 ID:RajhFwTS
残業が計上されないように59分とか29分にUPしていた奴が
多くもらえたんじゃねーの
122全国で:2005/12/24(土) 10:02:15 ID:/l0TKD4C
最高額は90マソ
いいなぁ・・・ASST
123 :2005/12/24(土) 10:59:39 ID:Jz8JbVPc
2004年に店長に昇格した自分は完全に負け組









orz
124:2005/12/24(土) 11:58:16 ID:Yoq9Fx1s
鼻くそ程度の社員が偉そうに吠えるなよ。
俺は転職して身の程がよくわかったよ。
店長でマネジメントしてたってアピっても
「そうですか」のレベルなんですよ。
一生外食で同じようなことするならいいけどさ、
独立して1000人やって1人成功するかどうかの世界。
よっておまいら負け組み。

ま、6年前の会社説明会で勝ち組負け組みの講演をした時点で
マックは自意識過剰で負けと思ったけどね。
125 :2005/12/24(土) 12:10:16 ID:kk3tWRgq
>>124
外食からどんな業種でどんな職種に転職できますか?
いまの仕事はマックより楽ですか?
126:2005/12/24(土) 13:51:17 ID:POqDZc/9
124は心が不自由な人?
127:2005/12/24(土) 14:54:18 ID:b/3yaTR+
>>125

メーカー営業ですがマックより厳しいです。
マックは受動的な営業でしたが、この仕事は能動的に動かないと
成果が出ないので最初は苦労しました。
3年目ですが店に閉じこもってキャリアアップするより
他企業との人脈を築いていろいろ吸収するほうがはるかにいいと感じましたね。
マネジメントも教えてクレクレすれば、酒の場で教えてくれるし。
128:2005/12/24(土) 15:27:54 ID:POqDZc/9
人様を鼻クソよばわりする人間が何を語っているのやら。
あっこーゆーのも偉そうに吠えてるにはいる?

129なぁ:2005/12/24(土) 15:39:41 ID:qnk9kKJ2
今日はクリスマスイヴだぜ?
130:2005/12/24(土) 15:44:20 ID:b/3yaTR+
私自身も鼻くそ以下だと思ってましたよ。
ここにいてるときは。
だって評価が良くても他では通用しないでしょ?
通用するのはマックだけ。
131:2005/12/24(土) 15:48:06 ID:Rfny+CSb
社員カワイソス(´・ω・`)
132喧嘩上等!:2005/12/24(土) 15:55:49 ID:2goHr4f3
133聞き耳:2005/12/24(土) 16:50:52 ID:E/+SFUVh
大阪の矢田店の○○は(男)シフトの作成者ということで、
自分自身の架空出勤をたくみに使い多額の賃金を横領し
ていると、近所のファミレスでマクドナルドの制服を着た
バイト君たちがしゃべっていたぞ〜大丈夫か!!閉店なんて
いやだぞ!
134:2005/12/24(土) 17:12:51 ID:POqDZc/9
自分が鼻クソ元社員だったら、他人も鼻クソよばわりしていいんか?(実際どうだという話は別)
そういう人間が偉そうに語っていいんか?
鼻クソ社員だった自覚があるんなら、人の事をいえないと思うのが普通じゃないんか?
135 :2005/12/24(土) 18:19:27 ID:kk3tWRgq
店長になっても昇給ってありますか?
それ以上に残業代もらえなくなるだろうけど
136あのね:2005/12/25(日) 00:57:15 ID:mXoFwdIX
はんば〜が〜なんか焼くのが一生の仕事か〜?
こんなもん学生のバイトか、バカで、充分勤まんだろ?
オツム使う仕事か、手に職を覚える仕事に就かないと、後悔すんぞ〜!
よ〜く考えろ〜
137あら:2005/12/25(日) 01:21:45 ID:J+6idnfJ
でも
138まk:2005/12/25(日) 01:40:59 ID:ghS6ZOuw
>>134
おいおい、おちつk
現場のマックは誰でもできるんだから、まずはPMCのマニュアルでも覚えようよ。
139134:2005/12/25(日) 10:00:33 ID:/oFzki91
んなこたわかってる。
ただ人様を鼻クソよばわりする人間性の持ち主に語られたくないだけです。
140134:2005/12/25(日) 10:12:07 ID:/oFzki91
あと、すごくくだらないけどPMCくらい覚えてるよー。
6マン巣以上はマニュアル確認しながらやるけどさ。
141あのね:2005/12/25(日) 12:30:16 ID:mXoFwdIX
何がPMCだ〜
あんなもん、覚えられないほうがオカシイ・・・
だいたい世間じゃ有り得ん、意味不明の符牒やら和製エーゴが多すぎ!
こんなもん得意げに喋るバ〜カも多すぎだ!
142:2005/12/25(日) 12:58:39 ID:628SZHqY
>>140
いちいち釣られないでね。もうこの話は終わってますから。
143GJ!:2005/12/25(日) 19:18:42 ID:eCKRNYxA
用もなく早出/居残って残業代を稼いだ挙げ句今回端数分まで貰った社員。残業規制が吉と出た。生活残業もしておくものだ。GJ!
144 :2005/12/25(日) 19:33:17 ID:NwIFvcyE
気を抜くと高くつくぞ。気をつけろ。
145   :2005/12/25(日) 21:49:42 ID:cyRAFZin
年末はともかく年始のスケジュールが埋まらないわけだがどうしたもんか
高校生→家にいたほうが儲かります
大学生→田舎に帰ります
シナ人→中国に(r
フリータ→他のバイトのがこの時期割がいいんで
146 :2005/12/25(日) 22:13:39 ID:Ad4lGVGY
中国は旧正月の方がメインじゃなかったっけ?
147 :2005/12/25(日) 22:35:19 ID:NwIFvcyE
出会い系で主婦でも見つけて来い。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149^^:2005/12/25(日) 22:41:35 ID:Cx1Hy7zC
高野氏、早期決着でがんがれ。
たんまり裁判費用確保しただろう会社側に負けるなよ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135117095/
150はあ:2005/12/26(月) 00:42:43 ID:j0ampRXG
俺分給1890円。何じゃこりゃ
151:2005/12/26(月) 08:27:36 ID:EvgaoWsY
>>150
2年分が?
152:2005/12/26(月) 08:34:45 ID:N0+9WNxY
清水〇〇 おまえだけは絶対許さない マンネン店長がOCになったからって いい気になるな このやろう 若いスターや女子マネたらしこんで あっちこっちで 反省して態度をあらためろ でなきゃ 自分に心当たりがないとは言わせない
153非李樽:2005/12/26(月) 09:04:15 ID:mbDm/9MO
2年分で1890円 キチンと打刻してその結果なら、奇跡だな 後入力なら簡単だけど
154:2005/12/26(月) 09:52:21 ID:CjoaLJSs
>>152
今はどこの地方でおーしーやってるの?俺もマンネン店長時代はお世話になりました。
女関係以外にもこいつが遅刻しまくるおかげで開店時間が遅れる事もしばしばでしたよ。
155::2005/12/26(月) 10:06:31 ID:nJicyuq/
>>154
否とか、R17安げ尾とか、疎にっ区に居た人?
156実は:2005/12/26(月) 11:26:34 ID:4ktQrpm1
今は30歳手前で店長職がデフォルト

35歳で分岐点。OC行くと普通。
40歳まで店長なら近所の外食に逝け。
よって35歳定年説浮上。
157あたりまえ:2005/12/26(月) 11:44:54 ID:xnqu+Af4
>>156
んなこと当たり前だろが!
30過ぎてハンバーガーなんか焼いてられるか!
158   :2005/12/26(月) 17:04:14 ID:KYckj4JS
主婦は普通に「正月までバイトやってられるか!常識考えろ」と
ごもっともな説教をくださいます
159:2005/12/26(月) 18:20:56 ID:N0+9WNxY
152 清水○○は 前妻とも不倫バレで別れ今もスターと結婚したくせにまた不倫あちこちに こいつの女がごろごろだ そのくせ偉そうに 男には厳しくいいやがって まだまだこいつのやらかしたことはたくさんあるから知ってる奴は書き込め
160154:2005/12/26(月) 23:33:30 ID:08jVif6M
>>155
自分は万年店長時代の清●●也オーシーとは神奈川のOMエリアで一緒でした。
>>159
やっぱり相当恨まれてますね(><)こいつの悪行はあげたらキリがありません。
フロコンさぼって客席でネット三味に、ヘルプ先でも役立たず・・・D番でもないのに一日中マネルーム篭って、仕事してる振りして煙草吸いまくり。
そんでOC(自分より年下)・OM来たらで、普段は入らない厨房入って、レジ打ちしてくだらないアピールwwそのかいあって万年店長抜け出したのかなwww
161:2005/12/26(月) 23:47:18 ID:LNd2wAh4
大阪でイン中にロレックスの時計してるアホな店長を発見しまして、びっくりしました。
マクドは給料いいのですか?
162@¥:2005/12/27(火) 00:16:24 ID:dp3sUm5Q
巻く度は下半身ネタていうか男の不祥事にはあまくてええな。
無能なくせに甘い蜜吸って助け合うてるのは
清水○也とかいうおーしーだけやない。
もっと金もろうている連中にも仰山いてるで。
ま、知らぬがなんとやらや。

163O.B.:2005/12/27(火) 00:24:25 ID:CH5vUU8r
>>161
昔はラップのトレーニングVTRに
ロレックスの時計をしていた人がいますた
164:2005/12/27(火) 00:26:27 ID:Yts2pNYm
ロレックスぐれぇ誰でも買えるだろw
165おい:2005/12/27(火) 03:07:40 ID:B+bHMOOG
152154は清水資○OCのほうをいってるんだろ あいつは前妻と不倫で離婚今回は不倫で結婚 スターや女子マネたらしこむで 有名だからな 清水○○っていうと該当者が多いってのもかなり笑えるな
166おい:2005/12/27(火) 03:17:01 ID:B+bHMOOG
清○資○はたしか未成年を妊娠させて異動した?とかいわれてたし 最低な奴だったぞ 店で堂々といちゃついてやがったし マックは不倫OKなのか? 未成年に手をだしてもいいのか? 淫行とか関係ないのか? 答えろよOC
167::::::::2005/12/27(火) 03:32:16 ID:otSQtNSj
今度、旧中央地区(古!)に来た八○OCも武勇伝が多々あるらしい・・・
問題有りな人で、女性問題で降格にあってるよ。
誰か知らない?
168北陸:2005/12/27(火) 03:58:59 ID:PcpJYvAv
T県のKおーしーはSWと不倫。しかもNNしたから…。こんなやつが上司なんてやる気なくなるよ。
169・・・・:2005/12/27(火) 04:05:56 ID:fa7WlqFD
>167  担当エリアの店舗に必ずひとり 囲っていたよ
まあ 見た目がいいんで 女のほうから迫られることをいいことにしてるんだよ
ある意味うらやましいが・・よく身体がもつよね
170:2005/12/27(火) 04:13:40 ID:cfyWTunA
俺が知ってる清水さんはカート好きだったお!

171OB(関東第二営業):2005/12/27(火) 04:41:56 ID:pt2eUZrb
>>167
誰だか分かっちった。…(w
アシスタント時代、よく野球したなぁ。もう10年も前の話だ。…(w
172がんがんいこうぜ:2005/12/27(火) 07:54:44 ID:B+bHMOOG
そーいう 上司を降格させようぜ みんな知ってることを書き込め 噂が噂をよぶかもしれんし 本人達も多少は改めるだろうから
173:2005/12/27(火) 07:56:17 ID:h1XH+nOQ
英語できるやつ、↑英訳して営業本部と人事本部に送ってやれ。
174ところで:2005/12/27(火) 11:35:43 ID:SSxDc8It
清○さんって清○資○さん、それとも清○哲○さん?それか清○幸○さん、誰のこと?あと八○さんってアシスタント時代からアルマーニのスーツで通っていたやつだよね。
175全ての客の代表:2005/12/27(火) 11:40:58 ID:Ki7oPDKK
始めて書き込むんだが。

なあ、ちょっといいかな?
以前、マックファンって何?って 書き込みあったよな
マックファンは盗撮犯。2ちゃんねる始め、何箇所かに盗撮動画を掲載

http://groups.yahoo.co.jp/group/club_macfan/
今はここに大量の盗撮画像が掲載されてるんだけど、マクドナルドに苦情を言っても何の返事もないんだ。

ここのスレ読んで、おまいらが女にだらしないのはわかったから、せめて客はマックファンから守ってくれるよう、おまえたち社員の人間から本社に言ってくれないか?

よろしく頼むよ
176全ての客の代表:2005/12/27(火) 19:32:03 ID:Ki7oPDKK
自分が確認してるだけで、百件近く被害にあってるんだ。
二百人以上が撮影済みって話しもある。
客レベルでマクドナルドに通報しても、返事なしで何年も放置されて、今も被害が広がってる。

不倫に励む社員はどうでもいいから、我々客や他の店員が犯罪にあってるんだから、なんとかしてくれよ。


本社に言ってくれよ。
177他称菊名のクレーマー:2005/12/27(火) 20:17:35 ID:G/m1IqRs
PART10.ずっと見てましたよ。
中がこんな状態じゃ、そりゃーお店がどんな不祥事やらかしたっておかしくないって
思われてても仕方がないでしょ(笑)!
しかしまぁー人を罵倒しまくっておいて
よくもここまで恥の数々を書いてくれたものだなぁー。
178 :2005/12/27(火) 20:20:29 ID:AOKaBOBi
>>161
うちの学生バイトロレックスしてるよw
1年がんばって買ってたな
179:2005/12/27(火) 20:45:32 ID:r4x0Hsv+
マックでは男女関係は秘密にしてるつもりでも必ずバレる。そのことがわからない大バカ社員が多すぎだ。特にOCに多いな。
180 :2005/12/27(火) 21:04:02 ID:CQ1EO2gX
ここの社員はビジネスマナーが無いね。レベル低そう。
181原液:2005/12/27(火) 21:13:35 ID:Q0SB/jC8
社員の醜態を晒せと煽る

今までスレであまり盛り上がらなかったその手のレスが増える

鬼の首をとったかのような某氏登場

もうねアボガドバナナ
182アホか:2005/12/27(火) 21:32:01 ID:cvRWyzDR
バイトのネーチャンだろうがナンだろうが、Hして何が悪い!
ゴーカンしてるんじゃねーぞ!
犯罪者じゃねーんだ!
ハラまさそうが、不倫しようが大きなお世話だ!
何がビジネスマナーだ!
マックをつまみ食いしてるわけじゃねーぞ!
183アホか2:2005/12/27(火) 21:38:09 ID:cvRWyzDR
なにがロレックスだ!
あんなモン今時、チンピラだってしやしない!
そんなイモニーチャンやイモ店長はフライドポテト揚げとけ!
184:2005/12/27(火) 22:13:22 ID:B+bHMOOG
清○資弘あいつだけは なぜ降格されないんだ? あんなめちゃくちゃな下半身しといて OCなんて
185:2005/12/27(火) 22:15:07 ID:B+bHMOOG
どこに連絡したら 一番降格になる可能性が高いんだ? 誰か教えてくれ
186現役店長:2005/12/27(火) 22:17:21 ID:cfyX0TKB
すーさんもリンガーか。
ノウハウもっていかれて
187 :2005/12/27(火) 23:29:05 ID:Ec/KHYON
入社しようか迷ってるんですが
OCって店長を長年やれば必ずみんななれるんですか?
それとも一部の店長だけ?
定年まで店長の場合もあるの?
188清〇琢也:2005/12/28(水) 00:02:17 ID:Ms0lGLQu
>>187
OCになれるのなんて、ごく一部の人間だよ。50過ぎで店勤務だっているし、離職率も半端ない。
189orz:2005/12/28(水) 00:02:43 ID:h1XH+nOQ
マジレスすると一ヵ月でやめるやつもいる。店長になる以前の問題で、大半は平でやめる。
190 OCになっても:2005/12/28(水) 01:59:54 ID:i2dN4YXs
やめるヤシもいる、2年前たくさんOCがいなくなった。あの時はすごかった、さすがに。
191あの:2005/12/28(水) 07:51:22 ID:8dHt/Z3g
2年前のあれは早期退職者制度だろ
192:2005/12/28(水) 08:34:39 ID:mTRDmASH
全員ではないが希望退職という名の…だ。
清水某も当時おーしーなら指名されていたかもしれない。惜しかったな。で、今年の退職者数は
193 :2005/12/28(水) 08:38:40 ID:Fn/JQ38E
40歳超えてもアシスタントなのもいる品。
194OB(関東第二営業):2005/12/28(水) 09:11:08 ID:Za6Mf8rB
新人店長時代に、自分が採用したクルーが、ある日OCとなって自分の前に
現われるパターンもあるし、辛いよな…50代店長は。
195凡人:2005/12/28(水) 09:22:31 ID:4azUsX7b
10年くらい前に横浜〇町店にいた笹〇店長知ってる人いない?
196 :2005/12/28(水) 11:13:20 ID:K7b9z1pU
ここは、尋ね人スレになりました。
197 :2005/12/28(水) 17:51:07 ID:8slv5dm0
デミグラキノコバーガーって全国区?
198かし:2005/12/28(水) 18:28:30 ID:HyAmRcDE
全国販売だけど大分TVエリア(たびん)では売っていないです
199 :2005/12/28(水) 19:15:25 ID:8slv5dm0
マックのホームページ、やたら「こんなに社会貢献してますよ」
つーのが目に付いて嫌らしいな。
足長おじさんは匿名だからかっこいいんだよ。
200:2005/12/28(水) 19:27:35 ID:8hgtxCQM
所詮売上第一なのにねw
201ミヤザワ:2005/12/28(水) 21:08:21 ID:ki9fnwho
結局、FCの新レント条件はどうなったんだ?

202 :2005/12/28(水) 23:51:51 ID:c+TCkmt1
おまえら仕事のほうは励んでいるのか?
203:2005/12/29(木) 00:16:12 ID:Y2B+J+jG
清○資弘OC m.s 早く降格または退職しろよ
204マックの:2005/12/29(木) 02:44:28 ID:Fvnsf4Xv
牛肉は米産になるかもって噂があるけど、本当ですか。
205205:2005/12/29(木) 08:16:05 ID:WmOlNsMs
>>204
原価アップするので、ありえない。
206元・店長:2005/12/29(木) 12:34:32 ID:BAjmUvwR
最近は40代ASSTなんてありえるのか
40でASSTはつらいな
人生終わってるじゃん
昔はどんなダメ社員でも
普通にしてれば店長までは上がれたときもあったのになあ
207減益社員:2005/12/29(木) 13:43:57 ID:HXdBpmQv
40代ASSTは結構いる。
しかし、大量出店時代に30代ASSTは相当”救済”されたはずなのに、それでも残っているとは、よほど。
上司に恵まれなかったとか嫌われているといった能力以外の要因もあるかもしれないが。
幕度には家族手当がないので妻子もちはいつまでもASSTだと辛い罠。

208:2005/12/29(木) 16:18:33 ID:GEjXo/Bg
本社には扶養家族手当がありますが、なにか?
209いやいや:2005/12/29(木) 16:28:38 ID:QSML9GaL
店長だと残業つかないからASSTのほうがよいかも。
今は店長も生産性で残業しなければならないので
金もらえるほうがいい。
店長と基本給で差があるも残業代で逆転。
ボーナスで差はでるが、年収はほとんど
変わらないケースもあるのでは?
210 :2005/12/29(木) 16:38:45 ID:kWtiVWmx
店長の年収っていくらぐらい?
211フランク:2005/12/29(木) 17:31:10 ID:+26zuf/G
700万くらいかな
212 :2005/12/29(木) 17:33:14 ID:kWtiVWmx
30歳ぐらいで700万だと
世間一般的には勝ち組だね
213 :2005/12/29(木) 17:44:50 ID:QSML9GaL
700万というのは過去の話だろう。
いまは500万位かな
214ロッテリアマン:2005/12/29(木) 18:47:41 ID:NSkY/wd1
swから社員になるの難しいの?
215減益:2005/12/29(木) 19:05:32 ID:tLEajQJA
今や店長の年収額面600万、手取りで400万ちょっと。ちなみに大赤字出してる原〇とアメンボは年収8000万!
216 :2005/12/29(木) 19:09:36 ID:45HPoc1T
マックって粗利何パーセント?
217:2005/12/29(木) 20:01:46 ID:foESZafv
うちの店長約650万っていってたような。
多分A評価なんだけど。(業績目標とアクチャル数値から推測)
うちのテンチョは店長インセンティブの分け前をASSTにきっちりくれるいい人です。
218 :2005/12/29(木) 20:16:44 ID:45HPoc1T
無謀な目標とか立てさせられないの?
あるいは押し付けられたりしないの?
219新入り:2005/12/29(木) 21:20:36 ID:SNJJY1AX
店長の年収600万って、手取り600万じゃあなかったの?
220:2005/12/29(木) 22:22:31 ID:foESZafv
>>218
押しつけられそうな時は自分は何をしたいのかを熱く語り店長を納得(うんざり?)させ、
自分の得意方面や、とれそうな目標になんとか持ってきますw
店長に押し切られて、無理そうなときはあっさりばっさりそれだけ切り捨てます。
エリア内で同一タイトルに難易度の大きな差が出ないように、ちゃんと擦り合わせしてくれるし
自分は目標設定に不満はないです。        
>>219
手取りって注釈がついていない『年収』は、普通もらった総額ですよ。
手取り600万だと思って入社しちゃったの?
221清○琢也:2005/12/29(木) 22:24:48 ID:6IPzcUGK
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   マックに入社すれば40歳で1000万
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  恥ずかしながら、そんなふうに考えていた
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.    時代が僕にもありました。
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

222ゲンエキ:2005/12/29(木) 22:39:59 ID:GEjXo/Bg
本社だと店長と同等のタイトルであっても残業代がつくので逆転はありえない。
私見だが、本社のチーフ・コンサルタントは店長・OCを含めた相対評価でBかCが妥当だろう。
×管理職
?専門性
!残業代
秘書[秘所]や短大専門高卒レベルの単なる補助職がチーフ以上になっているが、将来的価値な(ry
223しみす:2005/12/29(木) 23:50:51 ID:WYjV/x3b
清○ は 大手企業重役の息子 おぼっちゃま だから降格ありません

すごい 金持ちなんで  

マクドも頭あがらない
224憂欝:2005/12/30(金) 04:01:44 ID:+W937uCc
マックの社員は異動のたびにクルーにちょっかい出すのが普通?二股、三股あたりまえで、女にだらしなく、使えないヤツ、人の女を妊娠させたり、性病うつしたり、スズキケ〇ンイチロウとかクビにしないの?
225:2005/12/30(金) 07:56:26 ID:pYKX9u5F
223 ってだれのことですか?教えてくれ
226:2005/12/30(金) 08:15:37 ID:pYKX9u5F
223清○資弘じゃないですか?たしか自動車メーカー?重役って具体的な役職は? でも家たいしたことなかったけど 人間違いかな?
227うおお:2005/12/30(金) 09:23:37 ID:aJ3BeziG
マックの株が2000円切ってるけど、どーなってん?
228まあ:2005/12/30(金) 10:48:31 ID:KUSHTpST
あの経営方針で
このレベルの社員
必然的に株も下がるでしょう
229 :2005/12/30(金) 16:36:15 ID:+xtfNUdT
株はベンチャー企業に株を買え。
ベンチャーならむしろアメリカの株を買った方がいいよ。
日本の未公開株を買ってもいいけどね。
利殖の本場はやはりアメリカだ。
ハンバーガーの本場もアメリカだが、
日ごろパサパサの牛肉を食ってるし、
バラ肉なんて食わないから吉野家が安く買い叩く。
230まあ、:2005/12/30(金) 17:36:11 ID:j2IK3Pnr
本当に管理職のレベルが低い。
馬鹿を取り立てる馬鹿がいるからオワットル。
まとめてクビしてしまえばよいものを。
231 :2005/12/30(金) 17:51:22 ID:8KfiKREs
管理職の人達も昔は店長とかやっていたの?
232あらまっ:2005/12/30(金) 21:22:06 ID:te0zT/x1
〉230
で、あなた様は管理職?
まさか原液ではないですよね?
233アホだな:2005/12/30(金) 21:33:29 ID:KUSHTpST
管理職なんか君達といっしょでコマにすぎない、君達に変わっても会社が変るとは思えない
会社は経営者の問題でしょ
株は社会情勢も有れるけど
脳味噌にシワ有るか?
234 :2005/12/30(金) 21:36:19 ID:+xtfNUdT
どんなキャラクターのクルーを集められるかで売り上げも変わるよ。
決まり文句でもオームみたいにしゃべる奴はだめだね。
お客さんに「あの店はだめだ=あいつ気にいらね」って思われたら終わり。
235:2005/12/31(土) 03:47:19 ID:9BTm0QuH
>>234それは田舎のローカル店舗ならいえることだが、一見が多い都会の店舗にはあてはまらないな。従業員全体が低レベルになった今、最悪の企業イメージは変えられないし期待もしてないだろう。
236__:2005/12/31(土) 14:41:41 ID:PnzftxwY
>>233
駒なのは一緒かもしれんが、
あまりに度が過ぎた馬鹿が上にいると士気が下がる。
評価もそいつがやるんだぜ・・・
237だ〜から:2005/12/31(土) 15:41:40 ID:h6EYbngC
君なら、ましな事できるんか
238:2005/12/31(土) 16:40:16 ID:vz/2h5d4
》237
現管理職に屑比率が高いのは本当だと思うが。
239てんぷら:2005/12/31(土) 18:33:13 ID:hfHWU0Cy
元中央の下アイランドさんってまだいる?
昔お世話になったもので・・・・・
240ははは:2005/12/31(土) 19:14:08 ID:h6EYbngC
あ〜あ
自分の本部のトップ知らない奴が来たぞ
241ギャハハ:2005/12/31(土) 21:29:57 ID:1mBe8Uel
こいつが店長?って思うくらいのレベルが低い店長ってたくさんいますよね?
そういうやつに限ってポテトやりながら「いらっしゃーい」って叫んでる。
もうね、バカかと、子一時間くらい問い詰めたい、マジで。
35歳超えても店長やってる奴は他の道も考えとけよ。
窓際というか瀬戸際というか、他の転職先で「えっ、わ、わたくし、マックで店長やってました!」
って言っても通用しねーよ。50歳になっても店長やってて「いらっしゃいませー」なんか叫んでみろよ、
俺はテリヤキバーガー投げるよ。
242で?:2005/12/31(土) 22:20:48 ID:KAXvW6ue
お前は何やってんだ?>>241
243 :2006/01/01(日) 01:58:13 ID:KglQG7F5
質問していいですか?
職歴なしのフリータが中途で正社員になるのって簡単ですか?難しいですか?
244はげ:2006/01/01(日) 03:57:49 ID:BAYgltSF
>>243
正社員経験なし(マックバイト経験もなし)だとちょっと厳しいかなー、という気がします。
自分の現役バイトの内部応募なら職歴なしでも余裕なんですけどね。
245はげ:2006/01/01(日) 04:04:11 ID:BAYgltSF
訂正
×自分の現役バイト
〇現役バイト

こんな短い文章すらまともに書けなくても入社できる会社なんだけどね。
246 :2006/01/01(日) 07:06:41 ID:KglQG7F5
>>244
ではフリータが正社員になろうとしたら
一度バイトとして入ってから応募すべきですか
247はげ:2006/01/01(日) 09:33:04 ID:BAYgltSF
バイトで入って、バイトにSWって職位があるんでそれになってから内部応募の方が全然可能性高いです。
フリーターでやる気まんまんならわりとSWにはすぐなれます。
どんな会社かも確認できますしね。
248新年早々俺は思いついた!:2006/01/01(日) 11:56:36 ID:LLYuncvi
世のニートと完全失業者にマックでバイト雇用し、社員に繋がる道を開かせよう!
社会的貢献で世界から羨望の眼差し間違いない!
249そりゃまた:2006/01/01(日) 12:44:47 ID:Pj6rFk32
>>247
長い就職活動だな。
250L:2006/01/01(日) 12:57:52 ID:CImMj/Sa
>>248
それに類することをアメリカでやっとる罠。
アメリカでは英語が話せない移民とか社会の底辺とされる人間を雇用している。
マックジョブという造語が出来たのは、社会的貢献で羨望された結果かな。
251ロッテリアマン:2006/01/01(日) 13:18:16 ID:48qZPQSU
>>247
何年かかるんだよ
社員のお気に入りにならないと絶対になれない。
252マジレスすると:2006/01/01(日) 13:51:50 ID:8o8/aQCi
社員のお気に入りになってまで入る価値がある企業ではない。
253はげ:2006/01/01(日) 15:18:38 ID:BAYgltSF
>>249
>>251
2年くらいw?
職歴なしでうちの会社に、だったらその方がいいって話です。
別の会社をうけまくった方が早いし自分のためになるやね。
あと、別に気に食わなくても、店舗に必要性があって、やる気があって、人格に問題なければ
自分ならSWにしますけど…
自分がラクになるならなんでもします。
254:2006/01/01(日) 16:27:43 ID:CImMj/Sa
さて、いつ退職届をだそうか。
255 【大吉】 【1787円】 :2006/01/01(日) 16:30:48 ID:CImMj/Sa
やっとれんよ。
256 【吉】 【1720円】 :2006/01/01(日) 16:34:04 ID:Umyqpphw
出すならもう出せ
冬ボ貰ったんだろ
257:2006/01/01(日) 18:24:15 ID:cTpCRqW8
ここのスレ見てると、管理職レベル低いのオンパレードだけど、
経営陣はどうなのよ?
これだけビックな会社なら、どっかマシなとこもあるかと...
258:2006/01/01(日) 18:30:52 ID:uZm/jqBg
肝心な経営が無能だからこうなったのでしょうw
259マクドナルドって:2006/01/01(日) 18:41:58 ID:Zcal2+aK
やることぜーんぶ裏目になってて笑えます。
経営者はどん底から這い上がってくる精神を求めてますよ!
俺は記者会見で一礼をしている姿を想像して一眠りして
明日のオプンに備えますよ!!!
260 :2006/01/01(日) 20:54:27 ID:NxgGBcZE
景気は良くなっても金持ちは一部の人だけ。
大部分はジリ貧。格差大。
そして、金持ちはマックなど食わぬ。
よってマックの売り上げも上がらない。
261バイナップル:2006/01/01(日) 21:49:23 ID:JWQaoaZS
しかし、元旦早々盛り上がっていますね。
実はナイスな職場なのでは?
262 :2006/01/01(日) 22:02:41 ID:NxgGBcZE
持ち帰ったらまずくなる。
出来立てを店で食べてください。
冷めたハンバーガーなんか旨いわけない。
おいしいうちに食べて!お願い!
263:−::2006/01/01(日) 23:33:16 ID:peQ5eaZj
冷めない内に食べることに賛成
264   :2006/01/02(月) 00:53:36 ID:murB/X6+
渋谷 新宿 代々木 後楽園前の元日も確実に混む店舗は盛り上がるというより
切れてるだろ・・・・人いない、クルーの質さがる、混むという三重苦だ
とくに24時間あいてる代々木店は最悪だろうな
265ははは:2006/01/02(月) 01:01:16 ID:N/syt7Vv
入社のためにSW経験が有利になることはない。所詮バイトの仕事なんか未経験者でもすぐ覚えられる。クルーやSWの感情やレベルを知るにはいいかもしれないが、重要なことではない。勘違いするなよ。
266**:2006/01/02(月) 03:06:03 ID:+T/1uFFs
下フラットが飛ばされた理由のディスクロージャーよろ。
267マムコドーナルノ:2006/01/02(月) 05:21:09 ID:Jpgsu5bo
結論として
@バイトなどに手をつけて遊ぶには いい職場
AJKなどの娘、まだ使えそうな歳の女房はバイトさせるな

ということで、いいのでしょうか?
268はげ:2006/01/02(月) 09:26:23 ID:5uMwLoaz
だから、職歴なしのフリーターが一般中途で応募しても難しいでしょう。
内部応募のSWあがりフリーターなら、職歴なしが理由で落ちない。そうゆう話。
SW経験が社員になった後役に立つなんて書いてませんよ。
269 :2006/01/02(月) 09:41:16 ID:3Iiy2FMK
下フラットの新年挨拶を呼んで爆笑した。会社の戦略の正しさによるものって。
270 :2006/01/02(月) 17:41:19 ID:0j3QNN4W
逆さに読むとオナニー270
271 :2006/01/02(月) 17:47:47 ID:aOciBmxG
今度のFSIナゲットあたりが爆発しそうだな・・・。
土日あたりショッパーも来そうな感じだし・・・憂鬱だ。
272これぞ正に裏情報:2006/01/02(月) 20:27:48 ID:SospvGlE
普通ミステリーショッパーは結果報告を従業員に掲示するものだが
実はマーケや販促部にだけしか見れないショッパーも来てるらしいよ。
マックはそんなこと無いんですかね?
273 :2006/01/02(月) 20:34:45 ID:aOciBmxG
マーケや販促だったら別にいいや。
OM、部長だけしか見られないショッパーだと禿しく嫌だけどwwwww
274 :2006/01/02(月) 20:41:15 ID:Lqe2pC+t
オレ別にいいや。
本社の人間とか上司のために仕事してるわけじゃないからw
275 :2006/01/02(月) 21:26:14 ID:RYuWuqnL
上司とかショッパーとやらの言うこと聞いていいことあるのか?
売上伸びるのか?結局は現場の責任にされるのがオチでしょう?
店長さん(´・ω・`)カワイソス
276 :2006/01/03(火) 01:36:36 ID:v67vVLgA
現場の奴らは「所詮バイトだしねぇ、二の次、三の次で本業(大学)がんばるべ」という店
が多いからね、洗脳教育もここ最近の個人主義教育のせいか限界きてるとおもう
SWでも一か月分のスケジュールだせといっても「試験もあるし無理です、不満ならクビで結構です
もう来年就活だし」というやつが増えてきた気がする
277}}}}}:2006/01/03(火) 03:41:02 ID:DAs8WiuW
下フラットの腰巾着も辞めろ。
まったく恥ずかしい連中らだ。
XX本部の香具師
278 :2006/01/03(火) 08:28:47 ID:+krJPOLd
大体下フラットって何で一人だけあんなに出世したんだ?
279おみくじ:2006/01/03(火) 08:49:06 ID:A73huHtr
おみくじ
280 :2006/01/03(火) 08:50:58 ID:0wq8re7j
株価がどこまで下がるか見ものだな
281 :2006/01/03(火) 09:16:07 ID:RO2bXyoM
>>276
禿しく同意だな。
大学生は最近は使い物にならん。
学生時代あまりぱっとしなかったような、フリーターを
SWにすると認められるのが嬉しくて仕事してくれるけど・・・。
そんなやつ滅多にいないしな。
282シンク命:2006/01/03(火) 11:45:27 ID:3tggEwGD
ニューオーダー
トゥエルブターンレイ
オンターン シックスマック
懐かしい
283 :2006/01/03(火) 13:05:50 ID:cPVhdtDr
このメリケンに魂まで売った売国奴共めが!!!!!!!!!!!
毎朝皇居に向かって敬礼しろ!
天皇陛下が崩御された時は殉死する事!
284:2006/01/03(火) 13:41:35 ID:BH6x0h0o
>>276
>>281
そもそも学生バイトや主婦パートを使って経費浮かそうってんだから仕方ないだろ?
意識の高い従業員を求めるなら最初から正社員だけを雇って、それなりの待遇や保証
を与えてやればいいことだろ。
たかだか時給数百円で都合良く動いてもらおうってのは、少し甘いというか、舐めて
ませんかね?
285元社員:2006/01/03(火) 13:45:14 ID:eS7MuAEm
会社に残業代の未払い分を請求した人って結局どうなったのかね。
みんなはちゃんと残業代もらってますか?
286 :2006/01/03(火) 14:07:39 ID:RO2bXyoM
>>284
舐めてますが何かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただ、これぐらいの待遇でも働くやつは働くんだよ、馬鹿。
287:2006/01/03(火) 14:29:06 ID:BH6x0h0o
>>286
お前の人生って・・・w
288かに:2006/01/03(火) 15:03:34 ID:n+JQHZWo
>>285
その方は現在も働いているはずですよ。
直接は知りませんけど。
289やるきねぇ:2006/01/03(火) 20:06:57 ID:JfZ2dbLg
アルバイトだけどやる気ねぇーよ
適当に作ってもわかんねぇだろ
290:2006/01/03(火) 20:48:48 ID:mZaT9IMa
さあね
291:2006/01/03(火) 23:40:17 ID:HTff4mw0
ここ何年かで経営陣結構変わってるけど、
藤田君もいなくなったけど、
何でダメなんだろうね?
292原田泳幸:2006/01/03(火) 23:58:22 ID:xzTq81Ci
俺のせいか?
293ぼー:2006/01/04(水) 00:22:57 ID:8EjmLQ6N
残業代今月帰ってくんどー
バイトにも
294おめーのせいだよ:2006/01/04(水) 01:02:18 ID:KlZoIlUD
なんだよ早く記者会見で一同礼して株価上げてくれよ。
俺○百万円損しているんだよ。
自己責任だけじゃないぞ。
割り当て少なかったし、公開後うれない魔の期間があったんだから。
295 マックむかつく:2006/01/04(水) 01:17:36 ID:PpTkeXKq
マックの人間は常識ないよ。
愛想悪いし、
バカとブスしかいない、
汚いし、手も洗わない、
マックは最悪、社会のルールも守らないようなやつは、
消えて欲しい、挨拶もない、
こんなやつばかりではないのはわかっているが、
1つの店の従業員すべての人間がそうなんだから、
ほかのマックもそう見らざるを得ない、
女の店長かなんかしらないが、つんけんして
ばかみたい、
「べっぴんも、笑顔なければ5割引」
あー教えてやらなければよかったかな・・・
教えなければいずれはすたれていくのだが・・・
まー教えてあげたのだから感謝しろよ!マック!
296しやイン:2006/01/04(水) 01:21:05 ID:I0v4Kq3w
>>295
教えてくれてありがとう
参考になったよ
私も君に一ついい事を教えよう

そんなに嫌なら、来なきゃいいじゃん
297ii:2006/01/04(水) 01:38:07 ID:zCLg2BlY
ダメだ。店長というタイトルに魅力が無くなっている。
昔を懐かしむわけではないが、店長が店に入ってるとこなんて
見たことなかった。それが今では・・・。
給料が高いわけでもないし今一番つらいというか損なのは
我々店長なのでは・・・。
298こい:2006/01/04(水) 01:46:28 ID:zCLg2BlY
CEOから年始の挨拶が送られてこないな!
日本人としてこういうことが大事だと思うんだが・・・。
所詮俺たちは兵隊か・・・。
299 :2006/01/04(水) 01:47:36 ID:3lj9+9KG
何回か質問してる者なんですが
社員の中途採用ってどのぐらいの倍率ですか?
300:2006/01/04(水) 01:48:22 ID:obEWdzub
うるせーばか
301あろ:2006/01/04(水) 01:51:07 ID:zCLg2BlY
今年はミッドナイト営業?
また延長か・・。こんな地方でやっても売れないよ・・・
どうせMUST DOとか言われるんなら早くやったほうが特かも。
でも体力的なことを考えると・・・。
家族と会う時間がまた減る・・・。
社員が増えるわけでも無し。
SWを入社させても頭数は変わらず。
本社はどう考えてるんだろう。
302:2006/01/04(水) 01:53:52 ID:zCLg2BlY
今は中学生レベルでも入社できるよ。
適正で5回落ちて合格した奴知ってるし。
今はどんなレベルでも採用されるよ。
こんな会社になってしまって恥ずかしいが・・・
303 :2006/01/04(水) 02:24:06 ID:3lj9+9KG
そうですか気が楽になりました
学歴という武器がある私はなんとかなりそうですね
304::2006/01/04(水) 05:12:13 ID:CMQ87+L7
>>303
貴方の武器はマックじゃ意味ないでし。
普通に学歴が通用する企業を選んだら?
305 :2006/01/04(水) 05:37:37 ID:3lj9+9KG
学歴はあっても職歴がないので普通の企業は相手にもしてくれないのです
マックもそうかもしれないけどそれならばバイトして応募します
306:2006/01/04(水) 08:19:00 ID:YKHpeaW1
やめておけ。高学歴君には、マクドナルドで働くということは、人生と体の崩壊を意味する。努力や教育に注ぎ込んだ時間と金に多少なりとも価値を見いだしてくれる企業にしろ。同じく高学歴転職予定の俺から贈る言葉。
307元SW:2006/01/04(水) 09:32:46 ID:vmnsxIIj
俺はある店長に強制に深夜清掃をさせられました。
もちろん無時給で。
それについてレポートを書きたいと思います。
マジで祭りになるよ。できあがればうpするので
おまえら待ちなー。
308 :2006/01/04(水) 09:46:21 ID:XbiY9xWM
wktk
309 :2006/01/04(水) 09:48:33 ID:Fl9fDC61
はいはいわろすわろす(AA略
310 :2006/01/04(水) 10:09:53 ID:wAyxAGZn
今日も負け犬が吼えている♪ワオーン
311元SW:2006/01/04(水) 10:40:54 ID:vmnsxIIj
なんか不評だな〜
じゃ、ここではうpしないでおくよ。
312今SW:2006/01/04(水) 12:18:40 ID:I0v4Kq3w
元SWの人
うPしとくれよ
書き込みしてくれよ

昨夜からオマイのレス待ってるんだ

頼むから何があったか詳細キボンぬでおながい
313:2006/01/04(水) 19:04:26 ID:ruttZaTj
この前まで東○駅店にいた栗○2ndの女関係が激しい件について。
314 :2006/01/04(水) 19:22:56 ID:wAyxAGZn
別に愛人でも、奥さんに慰謝料払って正式に別れて
愛人と結婚すれば倫理上ものーぷろぶれむ。
恋愛は個人の自由・他人から制限受ける必要なし。





















とでも思ってるんじゃねーの?
マックの給料で2人も囲えんのか?
315あれ:2006/01/04(水) 20:59:13 ID:Nl4ZHlgd
ここって社員スレ専用だったような〜
316  :2006/01/04(水) 23:16:48 ID:VdYinAoY
セカンド ファースト SW 共通テンプレ作ってやろう、いや心構え
人がいなくても→まぁいいか
目標売り上げいかなくても→こんなもんだろ
風邪をひいたら→やすもう
回らなくても→どうにかなるさ
店長きれても→俺には関係ない
Inしたら→はやく退社時間にならんかな
317あれ:2006/01/04(水) 23:40:21 ID:SHaPLkPS
有能な人は、上層部も含めて皆辞めていくんですね?
昨年もF木努さんやI田正さんがいなくなったし...
318 :2006/01/05(木) 00:23:23 ID:sg1LvsiR
ちょっと前に会社に残業代を請求した元社員さんの経過報告ってないの?
あとみんなちゃんともらってますか?
319QCR:2006/01/05(木) 00:56:00 ID:0Ghgvgrs
マックを離れて数年立つが、最近は毎日マックの夢を見る。
当時が懐かしくてしかたがないので、昔の書類を引っ張り出してみたら・・・・

退職する直前の評価が出てきて鬱になった。

そういえば俺、「店長なんか向いてない!」と思って辞めたんだった。
思い出を美化しちゃいけない。前を向いて歩いていこう。

インベントリーワークシートの裏すまん。
320うえ:2006/01/05(木) 02:55:56 ID:ajFaHoLx
先月提訴に踏み切ったらしいよ。

でもその後の経過はわからない。今月のasstの給与明細見て
目が飛び出たよ・・・・・・・・・。
この店長に頑張ってもらいたい物です。
321ばば:2006/01/05(木) 03:02:13 ID:ajFaHoLx
マックは麻薬みたいなとこがあると思う。
バイトで一度やめて離れたけど、なんかもう一度
ミートをターンしたくなって、そいでまたバイトに戻って
そんでもってそこの人間関係がすごく楽しくて・・
このまま楽しい生活が続けばと思って、そのまま社員になって・・。

やめたいと思うけどクルーと一緒に仕事してると
ほんと楽しくて・・・。

きっと今やめるとまた同じ風になるんだろうな。
今ひどい書き込みしてる人たちも
きっと何かあるからマックに入ったんじゃないの??
もう一度この仕事の楽しさ、やりがいについて考えてみてよ。
322ドラ:2006/01/05(木) 03:37:52 ID:Al1Oupjw
今年は、黒字になんのかな。
24時間営業、クーポンやって、日銭稼いで、なにを焦っているのでしょう。
プロモバカスカ打ち込んで、なにも変わってないじゃない。
2ステージ全店入れるとか、フライマスタ撲滅するとか、
ICタグ使って入れ忘れなくすとか、リクルートとトレーニングの一貫した専門家を入れるとか、
完全な店を作るために金と時間と人材を使えないの?新商品だって、結局のところグローバルメニューの導入でしょ。
辞典が出来るほど過去に4thあるんだから。(ホームメイドマックが食べたい!)
ナリモノもの入りのグランも結局、滑っちゃったでしょ。
店が完全でないから、いいものもダメになっちゃう。
店のために投資しなきゃだめだって。
323ぼぼ:2006/01/05(木) 05:56:35 ID:M8XmXnDd
>>239
下アイランド!www
俺もそいつ知ってる!!
今どうなってるか知らんが…。
324名前がヤバイ:2006/01/05(木) 08:18:10 ID:1+vXXYD3
下フラットとは別?
店長にも残業を払うようになったら、基本給を下げるだろう。現行+残業代、は長期的にはありえない。払えないだろう。俺は例の店長を応援しているがね。
去年判決が出たケースだが、上司を訴えた部下がそのまま被告と同じ職場で勤務を続けていたケースがあった。部下勝訴。
325qwe:2006/01/05(木) 08:44:28 ID:zE7Xaq+l
実際マックの店長って監督管理者の権限ってあるの?
なければ残業代の支払いは当然なんだけど。
みんなもドンドン戦っていかないと人生損するだけだよ。
326来るー:2006/01/05(木) 11:33:59 ID:5c/0r6VD
ピーク前にインして直後に
「シロップアウトでーす」の言葉に
シビれる俺はSWに向いてますかね?
327\\\:2006/01/05(木) 11:49:40 ID:rYNTQjLZ
>>326ここは社員スレです。SWスレへどうぞ
328そんなのないよ:2006/01/05(木) 12:05:37 ID:T6IY9crC
>>325

勤務管理にシフトの予定を入力する→それと違っていれば遅刻だの早退だの表示されエラーになり→打刻しなければ人事から警告され・・・


どこが出退勤の自由裁量なのか・・・管理されまくり
329原液:2006/01/05(木) 12:29:55 ID:UDutaN/t
店長はスケジュールを自由に決められるが事前にOCに提出して承認もらう必要あり。OCだって同じ。スケジュールきめられるのと自由裁量は違います。
330来るー:2006/01/05(木) 12:49:54 ID:5c/0r6VD
>>327
ダマレカス
331苦情処理班:2006/01/05(木) 13:05:38 ID:6gbGE2GK
このスレはお客様も見ておられます。
社員はモニターを通して、お客様にスマイルが伝わるような
書き込みをしてください。いいですね?
332 :2006/01/05(木) 13:34:46 ID:eO4qJ/N7
あんなせまい厨房に朝から晩まで何年もいて気がおかしくならない?
それがいつも気になるんだけど
社員はがまんしてるのかそれとも気にならないのか
333 :2006/01/05(木) 13:35:54 ID:QATha9/N
店舗でスケジュールが自由裁量なのって、FC店のオーナーくらいなものだろ。
334元陣痔:2006/01/05(木) 14:21:02 ID:HnxSUZYt
議論がトンチンカン。権限があるかないか。何もないよ。募集時給も決められない。
裁判なっても社会通念上から考えれば、店長は使用人。昔から残業代を抑える為の
店長でござる。
335そう:2006/01/05(木) 15:52:59 ID:T6IY9crC
だから払ってもらいましょう

未払い残業代

追徴金も付けてね〜
336?:2006/01/05(木) 17:57:09 ID:HnxSUZYt
335 なんの追徴金 なんかわりいことした? これから払えばいいのさ。
  あんた 誰かの回し者???
337 :2006/01/05(木) 19:47:24 ID:ez4cJTMm
社員だけが従業員と思い、クルーには冷たい大阪市内の某OCは
俺直々に小一時間問い詰めたい。
338:2006/01/05(木) 19:54:56 ID:rYpfkUSK
なんだか急にレスが減っちゃいましたね(笑)。
339 :2006/01/05(木) 20:13:25 ID:Jt1cQfBm
見てたんだけど、店長らしき人物が「ちょっと・・・」と言って店員を裏に連れて行った
と思ったら、裏の方からかすかに何かが「ベコッ」とへこむような音がした。
表に出てきたのは店長らしき人物だけだった。
もしかして、上司からの暴力も横行しているんですか?
340ぼぼ:2006/01/05(木) 23:07:44 ID:FgusSxqp
裁判の結果はどのくらいで出るんだろう?
高○さんの結果がどうなるか興味があるよね。
しかし、もし勝って支払われることになったら
この会社やばいよね。
でも万が一の為にしっかり打刻せんといかんね。
341名無し??:2006/01/05(木) 23:08:45 ID:MHGbWIww
現実はすごいですねぇ〜
342 :2006/01/05(木) 23:33:38 ID:F41mieFV
ジャジャーンw
ぉ金が貯まるサィトです(o^艸^o)
友達を紹介すればするほど貯まるし、送られてくるメールをクリックするだけで貯まっちゃぅ♪
無料だょ◎騙されたと思って登録してみ♪
http://trivian.net/?iid=13801
343追徴金:2006/01/06(金) 00:32:37 ID:ere2oK/y
労働基準法でいう附加金。裁判で負ければ未払賃金と同じ金額の支払いを命じられる。
344:2006/01/06(金) 00:42:39 ID:x4d2Uqkr
どうしたのかな?
人の書いたレス消しちゃって・・・。
345来る〜:2006/01/06(金) 02:36:58 ID:/mz0CB3K
うつ病の店長はみんな辞めてください。実績上げて来た店長ならともかく、なってからいっこも成果取れない店長はむいてないんですよ。下にいる社員や俺たちが不幸。
薬や病気のせいとかいいやがって、自分で記憶力だの判断力の低下してるとか言ってる店長がどうやって店を運営できるだ?
全て病気のせいにして、自分が人にめっぽう弱く、むいてないことを棚にあげてる。
長期休暇取るのは勝手だけど、そのまま帰ってくるな。また氾濫が起きる。しかも本人が気付いてないのが一番イタイ。
だいたいそんなピープルに弱い人を店長になんかするな。店長になって「病気で・・」とか言って結果が出せない:チャンスを活かせなかった奴はアシスタントに戻せ。

心当たりのある店長・OC・OMほんと頼むよ。


346ゴラ:2006/01/06(金) 08:23:41 ID:ere2oK/y
欝は真面目で責任感が強い人にみられやすい病気。軽度の欝ならいいが重度だと自殺率が高い。
薬は過度の精神的な緊張を解いたり、脳の動きを抑制して、深く考えないようにさせる目的で投与される。店長は言い訳をしているわけではない。そこそこの年令で店長歴が長い社員には鬱病になる要素がたくさんある。若手もいずれはこういう状況にさらされる。
34734:2006/01/06(金) 08:45:21 ID:2KGff4f6
みんなもどんどん残業代の未払い請求したほうがいいよ。
今なら会社側もすんなり支払いに応じるはずだ。
348:2006/01/06(金) 09:47:42 ID:xV2kayHb
低価格の裏事情、ってこの板にあるね。Bグルでやればいいのに。
349:2006/01/06(金) 09:54:07 ID:xV2kayHb
>>347
アシスタントはもう支払われたし、店長は訴訟結果まちでしょ。
あの店長が勝てばほっといても支払われるし、負ければ自分にも支払われない
わざわざ今から会社に請求して、わざわざ目ぇつけられるばかはいないと思う
350 :2006/01/06(金) 10:36:49 ID:5mkFF6GA
damarekasu
351またまた:2006/01/06(金) 11:41:15 ID:saDCJcgG
今日からまた安売りクーポンですね。今年も利益期待薄でしょうか?
普通 失敗したらやらないものですが・・・
他の策がないのでしょうか・・・
考えた人の頭の中を見てみたい。すかすか 狂牛病・・・
352またまた:2006/01/06(金) 11:44:09 ID:zaPIV2lI
それはお前
353 :2006/01/06(金) 15:45:27 ID:a4zL3odd
日本マクドナルドには利益はいりません。
必要なのはセールスのみ。
しかも半年の間に結果をのこさなければ
あぼーんされるのでクーポンをばらまく。
354ura2 pl060.nas511.o-tokyo.nttpc.ne.jp:2006/01/06(金) 15:48:15 ID:oEwn61Gf
MASHIMARO+
355カワイイは正義!:2006/01/06(金) 17:20:25 ID:2ePWDVgw
>>354
誤爆か?ロリアニヲタ野郎(・∀・)ニヤニヤ
356元クルー:2006/01/06(金) 18:47:08 ID:46T7+e/b
>>317 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 01:53:58
>>うち深夜まで営業してる店なんだけど
>>見た目が完全に浮浪者の人達が、一番良い席を毎日朝から晩まで
>>占拠してる(一応ジュースだけ買う)客席の
>>端にある席はほぼ浮浪者ゾーン、でも一応ジュース1個買うから何もいえない

バイトスレにこういう事例が書かれていたけど、やり手社員の皆さんならどう対処しますか?
学生さんの客席での長時間勉強等ならともかく、浮浪者集団はまずいでしょ・・・・・
357カワイイは正義!:2006/01/06(金) 19:15:53 ID:2ePWDVgw
>>356
他の客に迷惑と判断したら追い出す。(浮浪者に限らずね)
限られた客席だしね。

随分前、オイラが倉庫へインベしてる間に、明らかに浮浪者と思われる
オッチャンが、コーヒーを持って客席に。
あまりに鼻を突く匂いの為、他のお客は席につかず“ドーナツ化”&
帰りだす始末。
「スマン。オッチャンは悪いことはしてねぇが、他のお客に迷惑にな
ってるんだ。悪いが出ていってくれないか?」
と言って追い出した経験有り。

まあ、その行為が正しかったかどうかは、今でもワカラン。
358:2006/01/06(金) 19:24:17 ID:V2B68v5C
SWの時に社員指示で追い出したことある
359キムチ:2006/01/06(金) 22:18:15 ID:vds2/vK/
これまでの残業代の未払い分はシカトしてるのみんな?
しっかり請求しないと駄目だよ。
ただでさえ安い賃金でこき使われてるんだから。

>わざわざ今から会社に請求して、わざわざ目ぇつけられるばかはいないと思う

こんな会社の目におびえるお前の人生なんてどうせ先がみえてるよ。
だからこそ、取れるモノはとっていつでもサヨナラできる体制を
作っておかないとさ。

360 :2006/01/06(金) 23:16:01 ID:SpfkH3Bu
しかし、社員の平均年収1000万以上なんだろ・・・・
361:2006/01/06(金) 23:54:16 ID:xV2kayHb
>>359
とりあえず、自分はアシスタントなんで2年分もうもらった。
それ以前の分は手書き勤怠で自分で正確に出勤記録つけてるわけじゃないし、証明できない以上訴えても無駄。
なにより端数なんてもらえないもんだと納得して働いてたんだから、あっ2年分くれるんだ、あんがと。
ぐらいしか思わない。
店長はあの訴訟の結果、管理職でない、となれば訴えた店長だけでなく全店長にまず払われるし、
管理職となれば今まで通りなんだから自ら動く必要性ないでしょうよ、実際後に続く店長いないし。
退職者なんだか、無関係者なんだか、現役なんだかしらんけど、訴えたきゃ訴えたい人が訴えればいいだけ。
訴えた本人以外が利益を得るのが気に食わないのかも知れないけどそれは会社の判断でそうなるわけだし。
それから、私は私の価値観で幸せに生きているので、あなたに私の人生の先を見てもらわなくても結構。

あなたに見えた私の人生の先がどんなに悲惨でも、私にとってどうかは私にしかわからない事だから。
362社労士受験生:2006/01/07(土) 00:20:43 ID:8Noer+to
>とりあえず、自分はアシスタントなんで2年分もうもらった。

この時の未払い分の支払いって会社側に残業記録(タイムカード)が
残っていたのでしょうか?
それとも会社側がとりあえず支払ったという感じでしょうか。
363ドラ:2006/01/07(土) 00:32:55 ID:DUPnKzKW
「苦情処理班」はこりゃまた残念。お客様に失礼。大変なのはわかるけど、
せめて「苦情受付係」と書いて欲しかった。「大切な声」なのに。
それとも社内トップからの苦情?なら、大変だ。
364くりぼう:2006/01/07(土) 01:00:18 ID:1KxjsZT6
>>362
2004年5月以降は勤怠システムにアクセスして打刻なので本社に分単位で記録が残っています。
それ以前は手書きで勤務表を作成していたため、分単位の記録を残している人はほとんどいないはず。
(30分単位に切り捨てで記入していたので)
今回2年分の端数残業代が支払われた訳ですが、記録のない2004年9月〜2005年4月分に関して、
本社から説明ないので正直どういった計算をしているのかわかりません。が、
記録にある分+αの金額が支払われました。
平均値をだしたのか、一律+〇〇円なのか…
365くりぼう:2006/01/07(土) 01:12:29 ID:1KxjsZT6
訂正
×記録のない2004年9月〜20005年4月
〇記録のない2003年9月〜2004年4月
orz
366くりぼう:2006/01/07(土) 01:14:58 ID:1KxjsZT6
20005年って…
重ねて失礼しました。もう寝ます。
367素通り:2006/01/07(土) 04:17:57 ID:7yaUfuwL
懐かしいな。
深夜のC−UPにはしびれたなぁ。南関東エリアには残業なんて言葉
存在しなかったよ。それなりに楽しかったけど何故か精神的に追い込む
人間が多かったよ・・・。
世間とあまり交流がないからネチっこい人多いよね。
S吉OM元気かな?他にもたくさんいたな。

マックのおかげで24時間働けるようになったし、今は戻りたいくらいだよ。
368gfgf:2006/01/07(土) 11:01:25 ID:iTftteX2
ようするにお前らのように黙って仕事している人間を囲い込んでいた
マックはとりあえず優良企業だったんだよ。
最近になって労働環境がどうだとか残業代をよこせとか喚き出すアフォを
押さえ込めなくなった時点で、マックは三流企業に成り下がった。

従業員をいかに安く長時間こき使うことができるかも、立派に企業偏差値に入る。
つまり、
369asas:2006/01/07(土) 11:24:45 ID:Bm+Y7Wqp
>>368
三流企業?それ以下のDQN企業に成り下がってるんじゃないですか?
370ghjhg:2006/01/07(土) 11:45:23 ID:0qyFl3bG
すいません、スターってなんですか?(;´д`)
371asas:2006/01/07(土) 12:13:13 ID:Bm+Y7Wqp
>>370
星のように輝いてる人だ。
372:2006/01/07(土) 12:56:54 ID:eMmPXJcS
>>370社員の餌
373〜〜:2006/01/07(土) 14:11:19 ID:oor3b3xA
高○店長側が支払いを要求しているのは、提訴前2年間とそれ以後の残業代?
であれば、勝てば提訴前2年間〜提訴後判決確定までの期間に発生した時間外労働に対して
規定の割増賃金が高野店長には支払われる。同額の付加金の支払い命令もありえる。

その他の店長は判決確定前2年間分のみ権利がある。

負けるだろうから、裁判で争っている間に、店長に残業代を支払っても人件費を抑制できるような賃金体系に変更するだろう。
前回もそうだったが、最終的なしわ寄せはアシスタントにくるだろうね。

374 :2006/01/07(土) 14:14:33 ID:Ywo6a1A7
く〜る〜♪きっとくる〜♪きっとくる〜♪
375市民:2006/01/07(土) 15:20:00 ID:tpcOP6Es
>>368随分歪んだ事主張するね。キミみたいに“臭いモノには蓋”的な考えは通用しない時代なのに。
376 :2006/01/07(土) 19:05:50 ID:oxDRoYVh
>>375
368の言ってることはお前と同じことじゃないのか・・・
377:2006/01/07(土) 20:11:04 ID:7rvqVzr1
>>373

アシスタントにどんなしわよせがきたの?


べつに特別何もおきて無いような気がするのだが?
378名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 20:20:42 ID:uCNG1Vfi
この間、マクドでチーズバーガー3個買ったら
2個がチーズ無しだった。
気がついたのは家に帰った後でチーズ如きで戻るのも面倒だし
そのまま食った。
この場合はどうすりゃいいんだろうな。
379 :2006/01/07(土) 20:42:58 ID:ySFsea5m
>>378
買ったお店かCSに電話しろ。
電話番号はチーズバーガーが入ってた紙袋の側面に書いてある。

ここには二度と来るな。
380 :2006/01/07(土) 21:04:57 ID:Ywo6a1A7
ダブルチーズ2個注文してテリヤキが2個入っていた場合(実話)は?
381アトム:2006/01/07(土) 21:18:33 ID:seU4cZe9
おまえらも高○店長に続けよ。
どうせお前らの人生なんて大したことないんだから、
思い出作りにいっちょ大暴れしようって威勢はねーのかぁ?

自分の会社を訴えたりダメージを与えてウケケケkって高笑いする機会
なんてそー滅多にないだろうが。

戦わないで勝ち取れる人生なんてない!!
382ハアト:2006/01/07(土) 21:24:45 ID:eMmPXJcS
商品が違うって電話すると、こっちの住所聞き出されて店で控えられる
DQN客リストってわけではないにしても、こっちの身元が押さえられるんだから、あんまりいい気しないな
こっちの住所とか聞くなら、間違えたクルーの女の子の住所も教えろよ
間違えたのは店側なんだから
383お前が:2006/01/07(土) 21:30:31 ID:ySFsea5m
商品を受け取ったときにレシートと袋の中身を確認しないからだろ。

何でもかんでも店のせいにするな。
っていうか、店を信用しているお前が悪いwww
384マックが:2006/01/07(土) 21:38:20 ID:0k78wNV+
信用を裏切るマックが悪いに決まってるけどね
385 :2006/01/07(土) 21:39:36 ID:U4rU064V
>>383
ダマレクズ
386ほほほ:2006/01/07(土) 21:47:58 ID:iK2886ln
387 :2006/01/07(土) 22:07:43 ID:Ywo6a1A7
口に入れて「あれ、チーズはいってねーな」で
初めて気がついたので、俺が悪いんだと思い、
そのまま2個とも一気食いしました。

なんか、くやしかったなあ、自分が。
388タヒチアンノニジュース:2006/01/07(土) 22:18:13 ID:HLKbUz1m
横浜ワールドポーターズ店の店員の態度が悪かった。
顔がこわい店員がいた。中田宏(横浜市長)みたいな顔をしていた。
社員は身長が高いので、のんびりした動作で商品を出していた。
389 :2006/01/07(土) 22:38:31 ID:ySFsea5m
口に入れて初めてDCBとTMBの違いがわかるくらいだったら
何喰っても一緒だろ!?

ピザでも食ってろデブ。

>なんか、くやしかったなあ、自分が。
ここだけは評価してやる。
390 :2006/01/07(土) 22:39:22 ID:oxDRoYVh
平日の昼間にマック行ったら店員が50歳くらいのおばさんばかりですた・・・
なんの罠ですか(^ω^;)
391きた:2006/01/07(土) 22:45:56 ID:44DKJA9K
》377
・シニアファースト廃止。
→アシスタントの昇給の機会減
・賞与支給月数夏冬それぞれ1ヵ月減。
→アシスタントは減らされたまま。店長以上はそれなりに回復(ただし、店長滞留が長い社員は相当減らされた)。おまけに給与体系変更で定期昇給が廃止された管理職は、6万円ほど基本給があがった。
記憶しているかぎりこんなところ。
392キーリ:2006/01/07(土) 23:31:34 ID:bJKKJy8w
俺の同期が過去の未払い分を請求したららすい。
今の状況ならマックもすんなり支払いに応じると思ったら
やっぱりネチネチとわけのわからんことをいって拒否ってきたので
「ブログを立ててことの詳細を暴露してやる。それで他の社員をたきつけてやる。
俺の行動でさらに会社に損害を与えて大笑い」
とかいったら、営業妨害で訴えるとかなんとかいってきたが、翌日支払いに応じたらしい。

もうこの会社はかなり弱っているようだから、みんなもこの機会を逃すなよ。
393 :2006/01/07(土) 23:44:26 ID:Ywo6a1A7
弱ってねーよ。金ならあるよ。おまえらの時給から散々ピンハネしてるから。
ただ、新規出店とかコストのかかることが出来なくなるだけ。
出店資金+黒字化までのトータルマネーを銀行から借り入れしてたら
利息払わなくちゃいけないでしょ?
銀行にとってはリスクの少ないおいしい商売だけどね。
394キーリ:2006/01/08(日) 01:53:29 ID:CPuYgxyY
もうこの会社はかなり弱っているようだから、みんなもこの機会を逃すなよ。
395:2006/01/08(日) 08:56:37 ID:/70V1Zny
>>386
これ、本社に連絡したら、てんちょ降格でこの元バイトは損害賠償請求されるかな。
スレ立て主も個人特定できるもんね。
396 :2006/01/08(日) 09:27:59 ID:CIbkQL2D
>>395
たぶん無理。
百歩譲って損害賠償請求されても
別件で叩かれる予想があるので
うかつに手を出せないと思うよ。
397un:2006/01/08(日) 10:44:44 ID:UkVApJsK

「公益通報者保護法」があるから内部告発しても国が守ってくれる。
だから遠慮無く会社の不正を暴いていけ。
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/
398 :2006/01/08(日) 10:49:57 ID:Tuh+YlrI
通報の報復パワハラなんかぶっ飛ばせ!
こっちが強ければ勝てる!
逆に弱ければ負ける。
399____:2006/01/08(日) 13:09:58 ID:B0/Q6slf
>>397
守られない通報者が多いことが早くも問題化している。

400397:2006/01/08(日) 15:10:53 ID:/70V1Zny
本社に内部告発ならそんな問題ないと思うんだけど(この店長やばい事やってるわけだし)
2ちゃんにスレ立てってやり方がちょっとまずいかなぁ、と。
まあでも、確かに余計に評判落とすだけだし、賠償請求はないか。
401340:2006/01/08(日) 15:13:02 ID:/70V1Zny
すまん、自分397じゃなくて395でした、、
402暇な社員:2006/01/08(日) 17:33:19 ID:O3zyjtNJ
403搬入:2006/01/08(日) 19:16:54 ID:rnpz6/M/
>>69
マクドって 何だ?
マックだろ
404地域:2006/01/08(日) 19:27:25 ID:9YxoKqBl
関東はマック  関西はマクド
405問題:2006/01/08(日) 19:49:42 ID:feNmXLGO
本社にたれ込んでも、保護されない。本社側は保護しようとしても、本人のまわりにいる連中は通報者を排除しようとする。
俺はその実例を知っている。
406ちなみに:2006/01/08(日) 20:14:01 ID:feNmXLGO
やり方としては、いたたまれなくし、やがて自主退職に追い込む。
407あらまっ:2006/01/08(日) 20:48:30 ID:LrkYYSw6
エビチキ、終了。
408 :2006/01/08(日) 21:38:22 ID:Tuh+YlrI
もうかりまんなーうひひ。
409名無しさん:2006/01/08(日) 22:53:55 ID:nxxD4DJk
エビチキはまぁまぁ。
デミグラきのこは激(+д+)マズーだった。
あれのどこにデミグラが入っていたんですかね?
410退職予定:2006/01/09(月) 01:28:24 ID:oQyU9j0D
もうすぐ退職する予定@新卒入社です。
有休消化期間が4月1日にかぶっても、勤続年数とカウントされますか?
それとも全消化を許されず3月末日付けにされる?
教えてえろい人。
411派下:2006/01/09(月) 02:58:53 ID:vAFzlWQ9
ばい・ドナルド派下郎
412尋ね人:2006/01/09(月) 05:06:06 ID:68T64Uhw
4,5年前に横浜の洋光◇店(地銀併設店舗)にいた清〇琢也店長(当時)知ってる方いませんか?
413名無し:2006/01/09(月) 07:42:29 ID:XR72jGT3
どうでもいいけど店長の残業代早く出せよって感じだ・・
414 :2006/01/09(月) 09:02:25 ID:rM2TSS8y
>>413
店長は管理職じゃないの?だから出ないよ。下衆野郎(藁)
415 :2006/01/09(月) 09:20:19 ID:SII+XRgn
>>414
釣れますか?
今時、(藁)とか使う人いたんですねwwwwwwwwww
416Hdsfu:2006/01/09(月) 09:49:23 ID:YfyjtRr9
通報+暴露で一店潰した事がある俺が来ましたよ。
417 :2006/01/09(月) 10:38:49 ID:SII+XRgn
>>416
脳内妄想乙!!
418じゃあ:2006/01/09(月) 11:01:46 ID:sb2WZJjp
どんどん暴露してよ
419なるよ:2006/01/09(月) 11:16:13 ID:PWXkltxk

>>410

もし全消化を強制的にさせないとしたらそれこそ大問題になるよ


ただし・・・上司によってはうまい事言いくるめて全消化させない様に仕向ける奴もいるんで要注意
420 :2006/01/09(月) 11:18:59 ID:SII+XRgn
>>418
たぶん個人が特定できるからとかいって、逃げると思われwwwww
どうせ、脳内妄想ふくらませているチキンくんだよwwwwwwwwww
421元社員だが:2006/01/09(月) 11:34:47 ID:p0wE4GjV
>>410

一日でもずれこむと、その月のぶんの厚生年金や健康保険料が
賦課されて、一日分の給与より多い金額がすっとぶぞ

と、OCにいわれて全消化しなかったんだが、、、

退職後、自営になる場合はどうせ国民年金や国保の支払いが
あるので(微妙にそのほうが高い)結局損だった。。。

すぐに次の会社が決まってるなら別だが
422/:2006/01/09(月) 12:27:16 ID:oVxJsfyE
あーそれにしてもここまで社員の醜態があからさまにされている
外食産業も他にないでしょうね。
ファミレス最低クラスのガスト、サイゼリヤなどでも
お店や社員のやばい部分はスレ中に出てきませんよ!
会社の程度が顕著にわかりますよね(プッ)。
423 :2006/01/09(月) 12:37:32 ID:Bteebm8g
>>422
同意
424つまり:2006/01/09(月) 14:55:09 ID:riiAnN6j
せっかく我慢するなら、夏ボを有休消化でいただいてから消えるほうが賢い。
425転職しようか考え中:2006/01/09(月) 15:14:26 ID:E31eRNQ+
このスレ読んで分かったことは、マクドは女を食えるパラダイスってことですな!!
426 :2006/01/09(月) 15:25:18 ID:SII+XRgn
>>422
ヒント:店舗数・社員数・アルバイト人数
427:2006/01/09(月) 16:33:12 ID:PWXkltxk

>>424

そだね

例の店長の提訴の結果がでるのが3〜6月位??

エクステンドアワーが7月から・・・

通常通りなら夏ボは6月


4月・5月辺りにどういう状況になっているかねぇ・・・
428おすわり:2006/01/09(月) 18:52:59 ID:riiAnN6j
一審の判決、半年で出るか?最高裁まで争う構えだと思うが。その間に他社では崩壊した成果・能力主義を色濃く反映させる賃金制度に移行。
429おて:2006/01/09(月) 19:25:14 ID:oQyU9j0D
入社2年目あたりで辞めた同期は有休消化ゼロだった。
後から聞いたて驚いた。就業規則に規定がないので買い取りもなし。
残業代にせよ有休にせよ、権利を知らなくてだまされる人が多数いる。

本社あたりの社員には、こういった権利を行使することは、
会社(全体)に迷惑をかけるふざけた行為であると公言して憚らない輩もいる。
→高○店長のことも非難の対象。

こういうのがいる限り、報われないね。
430チャーリー鐘:2006/01/09(月) 20:50:27 ID:x7aLQwQe
権利を主張するなら義務を果たせ!カスどもが!
431はいはい:2006/01/09(月) 21:32:09 ID:DG3/zj/2
はいはいワロスワロス
432ヒステリック西村:2006/01/09(月) 21:49:07 ID:pJqfIy7F
ふぅ・・・。女店長なんて・・・。
西村KATSURA!!!!!
精神安定剤のめば??
せいぜい交野でショッパー対策しとけば??
433はいはい:2006/01/09(月) 21:53:28 ID:DG3/zj/2
はいはいワロスワロス
434O.B.:2006/01/10(火) 01:09:28 ID:DT5k6CXm
435とりあえず:2006/01/10(火) 12:07:21 ID:I2aLn0rQ
母校の就職課にブラックぶりを連絡、だな。企業規模にだまされないように。
そもそも糞会社の採用実績校に名を列ねるのも、一種のリクルート幇助。
436怒るぞ!:2006/01/10(火) 12:19:19 ID:NuC8rPpn
岐阜大垣21沿いの加納って店員接客態度わりぃ―ぞ!!注意しとけ
437 :2006/01/10(火) 22:22:05 ID:0beBNqGs
デミグラきのこ旨いの?あさってまででしょ?
期待はずれだったら嫌なんだよね。たった数百円でも。
438現役クロー’S:2006/01/11(水) 01:45:00 ID:IKRAnBBv
デミグラきのこをNOミートで出してまった。
奇跡的にクレーム無し。
439::2006/01/11(水) 04:58:01 ID:zRDDMhEN
>>438
つサイレント・コンプレイナー
440:2006/01/11(水) 08:50:21 ID:JW2wK6ka
元マッカーなんてどこも雇ってくれないよ。
おまいら早く将来のこと考えろってんだよ。
自分が経営者だったら元マックの人間なんて雇うか?
441:2006/01/11(水) 14:35:43 ID:RWd28pzu
他人の心配なんかしなくていいよ。マッカーがどんな人生歩もうと関係ないだろ。
ウザイからそろそろやめれ。
442元・店長:2006/01/11(水) 20:31:12 ID:V9PMBXEm
おいおい現役社員マッカーをお店に逝ってよく見てみろ
辞めれるやつはたいてい辞めてるって
この前昔の店のSWから
社員になったって電話が自分にかかってきたんだが
そのコは昔なら絶対社員になれんコやで
今社員で残ってるのって大体4パターンじゃないかな?

@ 他に移れないマックでしか生きていけないおじさん達(他の企業なら間違いなく即リストラ)
A フリーター上がりの使い捨て社員
B 家族もちで転職なぞとんでもない
C しょっぱい人しかいないこんな状況だからあえて残って上を目指す
D 家が裕福だったりマックの仕事が大好きなのでどんな状況でもマックに残りたい

自分の元いたエリアでも大半の現役社員は@、A、Bだな
443現実:2006/01/11(水) 21:45:08 ID:TCYBqBSM
額面年収3百万円の求人ですら、中高年にはない。
444wao:2006/01/12(木) 04:31:53 ID:wVT9f0VH
21時間営業始めたけど死ぬよ!
TCは0:00−15:00で5tc前後。
シフトは滅茶苦茶で家族とはすれ違い。
バイトはあつまんねーから社員が死亡。
リクルートコストは使えないし・・・。
本社の方々も入れ替えで店舗で働いて下さい。
現場は悲鳴を上げています。
445元社員だが:2006/01/12(木) 05:48:48 ID:Kt9L4ExT
>>444
誰か社員が過労死するか、
深夜に従業員が襲われる事件(悲惨な強姦殺人くらい)
でもおきないと、バカなトップは深夜営業をやめないだろうね

わりいことは言わん
早く転職するがヨロシ
446レス番号が不吉:2006/01/12(木) 06:05:44 ID:Kt9L4ExT
>>444
死死死ですなw
447:2006/01/12(木) 08:43:28 ID:vi6e6YDH
>>444
>TCは0:00−15:00で5tc前後。
15時間も営業してて5TCしか来ない店はクローズ汁!
448脳死状態なんで:2006/01/12(木) 12:20:13 ID:Kt9L4ExT
>>447
あまりイジメないであげましょうよw
3:00amと15:00pmの区別もないほど疲れきってるんでしょ

ちなみに3:00に閉めたらISPクローズして
オープン来たら入れ替わりで帰るのか?
まさに地獄やね。。。
449えらい人:2006/01/12(木) 12:47:36 ID:gS8mRBWB
バイト女を食いながら働く余裕があるんだろ
だったらもっと働け
450 :2006/01/12(木) 12:48:35 ID:9+lGubfP
業界最大手の店長に質問だが
クルーに給与明細を渡さなかったらどんな法律に引っ掛かるか知ってますか?
451 :2006/01/12(木) 15:30:32 ID:/k0xFkUe
労働基準法の法定三帳簿には給与明細は含まれていないので、雇用主に
給与明細の作成義務はない。
よって、クルーに給与明細を渡さなくても特に問題はないはず。
ただし、社会保険加入者に関しては健康保険法で控除額を明記したものを
渡さなければならないが・・・。
違う?
452  :2006/01/12(木) 17:56:39 ID:HJYbc+cn
ずいぶん昔の話だが入社一年目の社員がスケジュール作成で
ラインが2本たりなかったので、連絡なしに入ってないクルーのスケジュール
を入れてスケジュール作成したら、当然クルーが当日来ず
店長がクルーの携帯に電話→ク「はぁ?いれてませんが?」→店長「でも12-17時ではいってるよ?」
→ク「だから大学ある日しかいれてません」→店「そういやOKサインはいってないね」→ク「そりゃ入ってない日のスケまでみませんから」→
新「実はラインたりないんで入ってくれるかなーとおもって入れてしまいました、まさかスケジュール確認までしてないとは・・反論ないからOKだとおもって・・」→ク&店「馬鹿じゃね?」
というトラブルがかなりあった
453マック:2006/01/12(木) 23:11:59 ID:weYuWMYT
>>452
>実はラインたりないんで入ってくれるかなーとおもって入れてしまいました

これやられたことある。
マジで頭来たから行かなかったけど。
454レインボー:2006/01/13(金) 00:01:12 ID:u6l39sih
次回代々木公園で14:30〜開催予定
http://takkisg.exblog.jp/
455あい:2006/01/13(金) 00:22:19 ID:zjiSTAmQ
ドライブスルーの店員はナンパして引っ掛かりますか?好きな子がいるんですよ。
456元シニア:2006/01/13(金) 00:31:08 ID:jjI/7f0f
>>455
外国製のオープンカーでさっそうとスルーに行けば、きっと引っ掛かってくれるよ。
457あい:2006/01/13(金) 00:35:04 ID:zjiSTAmQ
まじで?客からケータイ番号渡されて付き合った例ってある?
458ジョンナム:2006/01/13(金) 01:27:31 ID:aSHlpdwv
>>457
それは、まずない…
ウチの店でも女子クルーが携番とアドを渡されていたが、「マジきもいし!」と言ってそっこう…「ポイ」だったね
だからやめた方がイイね。
459ツムラです:2006/01/13(金) 15:30:39 ID:ZAl76fR7
ツムラは2003年10月〜05年9月の2年間に、静岡、茨城両工場の従業員約680人について、
時間外労働の賃金約2億2,200万円が未払いだったとする社内調査結果を発表した。
460ナフコ:2006/01/13(金) 15:33:00 ID:ZAl76fR7
ホームセンター大手の「ナフコ」(北九州市)が、従業員にサービス
残業をさせていた可能性があるとして、従業員の約9割の1,084人
に2億4,390万円を支払っていたことが分かった。
461小川:2006/01/13(金) 18:57:44 ID:ZPAtd0DU
>>459 >>460
お前ら何?
462>>:2006/01/14(土) 01:29:35 ID:QOhQ5dBj
粉飾評価を行った部長は
部下に仕事を丸投げで
時間をつぶして退社。
定時前にはPCオフの準備態勢に入る。
こういうやつが月給75万円。
マクドナルドは日本1の給与水準とは
よくいったものだ。
463 :2006/01/14(土) 01:58:29 ID:UBf+7b9k
昨日、残業代の未払い分が振り込まれました。
2年間分を遡って合計180万弱。
弁護士に間に入ってもらったら一発でした。
その間のやりとりで会社の人間と顔を合わせることはなし。
全部代理業務ということで先生にお任せしていました。
着手金と成功報酬をさっ引いても130万くらい残るので全然御の字です。
会社側は裁判に持ち込まれるのをかなり嫌がっていたので、あっさり払う意思を
見せました。
これで年末年始は海外でマッタリ過ごせそうです。
それと同時に会社とは完全に決別できるので嬉しい。
皆さんもやったほうがいいですよ。
本当に何もしなくていいです。
464元SW:2006/01/14(土) 03:04:22 ID:95bCVwbh
中途採用について伺いたいんですけど、筆記試験は難しいですか?
465こんなところで・・・:2006/01/14(土) 04:57:30 ID:gFAFARUj
>>464
質問して、どうなる???
カンタンだとレスもらって安心したいの?
ムズカシイよ。。。って言われたらヤメルの?

君が利口か、そうでないかもわからないのに
カンタンともムズカシイとも言えんダロ。。。

まあ、どうせ今のマックなら、使い捨て要員で
よほどのDQN以外は採用されるだろうけどね

心の底から、『思いとどまれ!』
と、アドバイスしたい
466ダイナマイト:2006/01/14(土) 05:11:53 ID:jdDk25p3
467 :2006/01/14(土) 06:04:23 ID:FPgXzlCs
>>464
俺からのアドバイスとして

 「いろんなお仕事があるよ」と
468@@:2006/01/14(土) 07:52:23 ID:QOhQ5dBj
俺「ら」からのアドバイスとして
469:2006/01/14(土) 12:16:10 ID:omIs6l1x
マックはドミノピザの経営方針をまんまパクッてます
470 :2006/01/14(土) 12:43:54 ID:kn+aMWZX
マクドナルドでリモコンバイブのおねえさんが腰をくねらせて
100万円もらうAVを見ました。
471苦情処理係:2006/01/14(土) 13:47:23 ID:e5LE1kUi
このスレはお客様も見ておられます。
社員はモニターを通して、お客様にスマイルが伝わるような
書き込みをしてください。いいですね?
472 :2006/01/14(土) 14:29:53 ID:KKxdmc1f
>>463
50万も抜かれるのか!?
弁護士ってやっぱおいしい商売だな・・・・
473 :2006/01/14(土) 14:45:57 ID:dnx34YDD
着手金10万、成功報酬2割ならそんなもんだな。
勝てると分かっているなら裁判以外にも解決法があるから
サビ残請求の仲介もおいしい商売だ。
下手に会社の組合に話を持ち込むと、逆に丸め込まれる。
474高卒社員:2006/01/14(土) 14:49:43 ID:Dv/HKAsR
俺、マクドナルド辞めて弁護士になろうかな・・・
475 :2006/01/14(土) 15:03:35 ID:dnx34YDD
刑事事件の国選弁護人にされると安い金でこきつかわれっぞ。
安定収入が欲しければ、中堅以上の企業の顧問弁護士の年間契約でもとって来い。
あとは国会議員になれるような大弁護士先生の事務所で働くとか。

まあ、前みたいにだらだら勉強してそのうち受かればいいや、というやり方は通用しない。
法科大学院を出ても、司法試験の競争率は10倍だそうだ。
476マックとは関係ないが:2006/01/14(土) 15:43:31 ID:1vVEQSjf
>>475
>あとは国会議員になれるような大弁護士先生の事務所で働くとか。

先日タイーホされた香具師がいたな。大弁護士先生も資格剥奪されたし、
さらに議員辞職もせまられそうだし。
477 :2006/01/14(土) 17:00:53 ID:dnx34YDD
司法試験の問題を作る連中なんぞ社会にもまれていないおぼっちゃまで
なぜか頭だけいい連中だから、それについていける理論構築が出来れば
社会経験など関係ない。
478DNC:2006/01/14(土) 19:35:52 ID:pXpPySXq
ローの勉強では新試に対応できない。予備校とダブルスクールがデフォ。
三振を回避し運良く合格しても修習を終えるまでに一体幾らかかるのやら。
479わお:2006/01/14(土) 22:52:06 ID:xg13A8mk
深夜営業で強盗が入るか、誰かが襲われない限り
上はやめそうに無いね。
 俺の店じゃないことを祈るよ。
しかし都内とかそういう事件ないのかね?
なんかヒューマン何とか部が止めてるのかな???
480あのさ:2006/01/14(土) 23:02:15 ID:yHuDpuSs
マクドナルド本社の偉いさん全員、深夜営業店舗に1日体験してもらおうよ。
そこで自分たちの失敗を身に染みてもらおうよ。

本社の変態偉いさんは俺たちのやってる姿を見て欲しいな。
481原人:2006/01/15(日) 00:09:16 ID:d8O5W05R
>>471
マルチうざいよ!
偽装さん!
482あぁ:2006/01/15(日) 00:30:01 ID:0S8MSKFB
463

嘘つきは泥棒の始まりです。
役員は経営を考えるのが仕事。
ブルーカラーは深夜労働して稼ぐのが仕事。
自分の使命を理解できんヤシが多くて、大変です。
エロイ人が深夜働いてもアンタの給料は上がらん。

483教えて:2006/01/15(日) 08:20:51 ID:feafBhmH
最近耳にした話で,
気になってしょうがない事があるんだけど、
千葉エリアの何処の店舗かわからないんだけど
ヤバイのが.朝クルーでいると.他のクルーから聞いたんだけど!
言ってる本人達も.言ってる事バラバラで信憑性0!キチンとした事知りたいyo!
何がヤバイのか.何処の店舗の誰かって事も知りたい!
気になってしょうがねー!
誰か知っている人いますか?知っていたらレス頼みます!

484 :2006/01/15(日) 08:40:37 ID:OjPB9b0g
>>483
クローズおつかれ、早く寝ろよ
485まじで:2006/01/15(日) 19:14:10 ID:XDBCR8uR
最後の転職のチャンスですよ、第二新卒より年が行っている人。
486 :2006/01/15(日) 19:39:12 ID:Kus7lMiz
外食なんてヒラなら25歳までだな。
487浮浪社:2006/01/15(日) 20:21:57 ID:W2tk8nq3

お前ら、一生こんな糞会社で働けると思ってるのかよ。
自分が40、50になっても「いらっしゃいませ〜」ってやってる姿を
想像してみろよ。
ま、その頃までにはモスバーガーに抜かれてアボンピーだね。
その時に転職って騒いでも遅い遅い。
488月給泥棒:2006/01/15(日) 20:43:15 ID:xC40pQSI
関東はマック  関西はマクド
489 :2006/01/15(日) 21:04:02 ID:B+isncw4
給料良いからやめらんねw
490憂欝:2006/01/15(日) 21:23:01 ID:dX9ZZZZp
社員は今まで残業代がつかない分、クルーを食っていいシステムになっていたのか?天王洲〇〇ルにはそんな社員がいたぞ
491何か違う:2006/01/15(日) 22:23:10 ID:eBWnw+l3
外食産業がレベルが低い職種なのでは無いよ
新橋で飲んだくれて愚痴言ってる営業マンのレベルが高いとは思えないし
ただね内の経営方針は考え直すべきね
492トナルド:2006/01/15(日) 22:51:49 ID:xENKy5S0
現場って、30歳を越えても働くところですか?
493元・店長:2006/01/16(月) 00:01:17 ID:5j5QNU45
転職活動してみたら
いかに外食産業の経験が
他の業種で評価されないかがわかるかと
自分は結局採用の決め手は
大学時代に取ってた資格だったと
後で人事に聞きましたけどね
確かに30前後の人は一回人生考えた方がいいかもしれないですね
494:2006/01/16(月) 01:25:16 ID:xSuzAUgb
自分の今後の人生を考えたら、
ここに残るメリットはあまりないよ。
それを享受してハッピーライフを手に入れる確率は
実際のところどんどん下がってきているよね。

例:昔 最低でも全員が店長またはOCになれる
  今 万年アシスタントもざら
    

495 :2006/01/16(月) 02:43:12 ID:iAksA9FY
でも一般企業ではピチピチのバカアルバイト女を
ガンガン食うというわけにはいきませんぞ。
マックの他では得がたいメリットといえばそこかな。
だからみんな辞めずにがんばれー。
496483です:2006/01/16(月) 03:10:33 ID:qRHptlva
判ったけど俺的には案外ツマラナカッタ!!
お客の中ではもっぱら噂になっていた話らしいんだけど
その店の他のクルーがお客から聞いた話らしくて
噂のクルーは前の会社で会社の金をピンハネして首に
なったのが何社もあったらしく今はマックで働いている
女クルーらしいんだけど・・・・!!
お客もその事を本社には通報しといたらしいんだけど
本社も何処まで取り合う事かね?!!
今は生き残る為に社員やOCと寝まくりながら頑張っていると
他の女達から聞いたんだけど!!
俺的にはまだそっちの方が面白いし、そっちを通報してほしかった!!
まぁどんな奴か行って見てみるけどネ!!
うちのSWも社員や男クルーと寝まくっているのは負けないと
思うんだけどなー!!(笑)
もっと俺がドキドキするような暴露話ありませんか?!!あはっ!!
497だ・か・ら:2006/01/16(月) 05:01:14 ID:82Bt8UmG
早く寝ろって>>496
498怪しいぞ:2006/01/16(月) 06:13:12 ID:4GaMPvP5
>>484 >>497 お前なんかおかしいね。関係する奴か本人じゃないの 
>>483 >>496 を簡単にスルーしようとしてるしな 
483・496 もっと詳しい情報頼む。みんなは関心もってるぞ。
499まっく:2006/01/16(月) 11:48:53 ID:Kc3tnqu0
横浜西口店 桜●勉店長 お元気ですか? 

              高橋裕●
500大阪太郎:2006/01/16(月) 12:14:02 ID:hFvw71IM
501トナルト:2006/01/16(月) 12:42:35 ID:j5V2anAP
>>493
評価されないというか、あなたがその程度の評価なんですよ。
営業職ならマックの接客スキルは十分通用すると会社の人事も言ってましたし、
店長やっててその程度ならもう一回人生考えたほうがいいかもしれないですね。

大学出て今まで何やってたの?
502バイトはバイト板へ帰れ:2006/01/16(月) 14:29:27 ID:bF9Fu8rI
>>498
497の方が普通の反応だと思うんだが。
ローカル話なんて興味ねーよ。
503:2006/01/16(月) 17:07:42 ID:PwIsE6pF
営業、ね。ドキュンループ。
504 :2006/01/16(月) 17:48:08 ID:VNaTOxfH
冷めたエビフィレオ激マズー
505HR:2006/01/16(月) 20:35:35 ID:PwIsE6pF
従業員の反乱に備えて、就業規則をドラスティックに改訂しなきゃ☆
506 :2006/01/16(月) 21:01:29 ID:FhQDOZ4Q
万歩計で給料を決める。
507フォー:2006/01/16(月) 21:55:22 ID:2wvEfcrr
>>506
腰に付けて振るりまくるヤツが出るから止めれ
508 :2006/01/16(月) 22:20:56 ID:5j5QNU45
>>501

営業やってるのん?
俺も転職して営業してるが
マックの接客スキルなんぞ屁の役にもたたんぞ
基本的にマックなんて
店で待ってるだけでいいからな
ぬるま湯なんだよね
509どお:2006/01/16(月) 22:31:40 ID:AQla7BNx
どこかのOMが店長やASSTを保険勧誘してるらしい。
マルチなやつで子供が増えると自分が儲かるらしい。
ASSTは保険に入ると店長に昇格していくらしい。
去年エリアでタイトルアップした店長の8割が保険入会者。
コンプライアンスは絶対身元がばれるので
とても通報できないが、なんか罪悪感が・・・。
どうすればいいのだろう。
この掲示板を本社の誰かが見てくれ、調べてくれることを
祈ります。
510FC社員:2006/01/17(火) 00:02:33 ID:g96Fw2cU
今の社員て長期休暇とか取れるんですか?
3年たつが月間の休み9回以上になったことが無いんですけど。
ちなみに公休8日ですが、直営は10日でしたっけ?
511クルー:2006/01/17(火) 00:44:50 ID:M8k42um9
>>508
カウンターで待ってるクルーがどうかしてる
少しでも暇ならキーパックもってテーブル拭きにいったり、お客様がごみを捨てようと
してたらカウンターから出て「お捨てしますよ」とかいうことができる人が、
実際に社会にでて営業でやっていけるひとなんだよ
基本的にお客様第1で考えてれば十分社会にでて役立つ!!
512あらあら:2006/01/17(火) 01:39:54 ID:foAY2Hru
>>511
釣りですよね。まさかマジレスじゃないですよね?

マジレス返すと、508はそういう話をしてるんじゃないと思うよ。
513おーべー:2006/01/17(火) 01:48:46 ID:PyTmQz03
>>509
イカサマ昇進人事を叩こうとしても無駄。
たいていのことはもっともらしい理由をつければ100%言い逃れ可能だからだ。
愛人手当・一部の社員限定の扶養家族手当も(ry

そのOMのことは、まず副業禁止規定違反で責めろ。
副業は就業規則で禁じられたれっきとした違反行為。違反した場合は制裁の対象となる。
(副業で大々的にアムウ○イをやりすぎたため二者択一を迫られ、退職したSVクラスの社員がいた。)

514OB(関東第二営業):2006/01/17(火) 04:32:46 ID:FomwNxZl
>>513
>(副業で大々的にアムウ○イをやりすぎたため二者択一を迫られ、退職したSVクラスの社員がいた。)

定期的にあるね→アムウ〇イ狩り。
オイラが在職してた頃、丁度10年前にアシスタントが何人か辞めていったよ。
当時、ロッカーやら車のトランクとか調べられたなぁ。洗剤や鍋釜隠し持っ
ていないかって。…(w
515  :2006/01/17(火) 05:16:01 ID:88XQ3w/9
知っておきたい働く者のためのルール

アルバイトもふくめ労働者はいろいろなルールによって守られています。
以下のルールをぜひ、頭に入れて働いていきましょう!

1.週30時間以上働いていれば、健康保険と厚生年金、週20時間以上
働いていれば雇用保険に入れます(アルバイトもふくむ)。
2.1日8時間、週40時間をこえて働いたら、会社は残業代を払わない
といけません。
(↑日本緑茶センターは全然払ってないじゃん!)                  
3.8時間をこえたら、1.25倍、22時〜5時の場合は、さらに
0.25倍の賃金が上乗せされます。   
(↑日本緑茶センターは全然払ってないね〜w )        
4.最低週1回休みはとれます。                   
5.有給休暇はアルバイトをふくめて6ヶ月以上の期間のうち8割以上出
勤していればとれます。
(↑*会社が有給休暇を買い取るシステムは法律上『禁止』です。
   日本緑茶センターは【専務】が新入社員に
  『有給は取れないので会社でもって買い取ります!』と
  ズケズケ言ってたよ。あの時は『はあ?』と思ったけどねw
6.仕事中、通勤中のケガは労災保険で保障されます。  
  (↑日本緑茶センターで精神的に病んだ人間に対して労災補償したのかい?)  
7.解雇には正当な理由が必要で、30日前に予告があるか、30日分の
給与にあたる手当が支払われます。    
(↑そんな『予告』なしにクビを斬られた社員なんて数え切れないほど
  いるよ。用は役員の顔色一つで社員の首の一つや二つスパスパ跳んじゃう
  んだからね!)
516 :2006/01/17(火) 10:42:25 ID:hFcJm16o
2ちゃんねらーの女子中学生失踪事件。
不明から2日以上経過してなお行方がわかりません。
首都圏の皆様(特に川崎市中原区からの行動圏内)捜索にご協力下さい。

http://blog.livedoor.jp/hardcace/archives/50326846.html
517北九州男:2006/01/17(火) 12:46:27 ID:Dia5Oq9B
テイクアウトの袋の横に書いてあるフリーダイヤルにクレームの電話したら、された店のヤシってどーなるの?
以前、北九州の到○でクレームつけることがあって、店長に「フリーダイヤルに電話するぞ」というたら「金だすからそれだけは勘弁を」と言われた。
左遷か?
518 :2006/01/17(火) 13:35:46 ID:JhvVxuq0
管理職としての責任を問われて、極めて面倒な事になる。
519えびふぃれお:2006/01/17(火) 13:39:10 ID:lnyrR+es
時給が安すぎて人あつまんねーよ
520 :2006/01/17(火) 13:47:48 ID:JhvVxuq0
人材派遣でも時給1200円はもらえるしな。
521北九州の到○:2006/01/17(火) 14:36:29 ID:7uXzlBlV
>>517
FCだし、どうにもならないYO!

>>「金だすからそれだけは勘弁を」と言われた。
言うわけないだろバーカwww
522ヤシ:2006/01/17(火) 14:57:34 ID:Dia5Oq9B
>521
バーカ、実際言われたから書いてんジャンカ
オマエ、もしかしてアノ時のヤシ
523さすが:2006/01/17(火) 16:03:13 ID:cMHQEmHL
北九州クヲリティ
524と言うより:2006/01/17(火) 18:22:22 ID:dONDCw54
さすがマクドナルドシャイソクヲリティ
52561-21-27-54.rev.home.ne.jp:2006/01/17(火) 19:05:53 ID:QslevBLg
ura 
526わおお:2006/01/17(火) 22:56:18 ID:wdDaS8Fz
ア○ウェイと同じ状況ですね。
しかし上司に入れとか買えとか言われたら
断るには相当勇気がいるよ。
そのOM断った・・・には相当冷たい。
そんなしがらみの中評価されるなんて納得いかないよね。

でも俺に告発する勇気が無い。
とてもつらいが・・・・。

誰か助けてくれ。お願いします。
527わおお:2006/01/17(火) 23:08:16 ID:wdDaS8Fz
追記
奥様が親やってるのでOMご本人は勧誘のみのよう。
これ副業禁止規定に引っかかるのでしょうか??
528父の日ジョッキ:2006/01/17(火) 23:46:26 ID:A5MBaVfI
↑旧何地区本部なの?
529:2006/01/18(水) 00:26:47 ID:aa2EawvN
妻から代理権を付与された夫が積極的に勧誘行為を行っている。
このことから鑑みるに、保険契約締結により得た利益は妻の「特有財産」とはいえず、
夫婦の共有財産と看做されるべきである。


OMは、人事権を有する職務上の立場を利用して妻の行う事業に参加し、
夫婦共有の、ひいては自己の財産を増やしているといえる。
530 :2006/01/18(水) 00:57:46 ID:W3y1O/JD
クレームなんかしょっちゅう入るけど、別になんもおきんよ
インフォメにクレーム報告だすだけ
基本的に社員バイトの質は給料に比例するのであきらめましょう
向上することはありません
531あらら:2006/01/18(水) 01:01:17 ID:FKHb5ZN9
>>484 >>497 >>502 >>512 >>521 は同人確定しました。
こういう人は虚言者・狂言評論者だから気にしな様に
この場は法に触れない程度に皆で楽しむ場ですから 
現・旧マクドナルド関係者は暴露してあげましょう。
ブラック企業の膿を出してあげましょう。
532母の日一輪挿し:2006/01/18(水) 04:38:18 ID:m/DeK3Gl
>>527
・社長宛てに手紙を書く。(親展&匿名で)
・全店&全部署に告発FAXの送付

533502&512:2006/01/18(水) 05:09:10 ID:oFWAt+sO
>>531
残念、あとは違うよ。
やなことあったバイト君かとオモタけど壊れちゃった退職者?
534497&521:2006/01/18(水) 05:51:42 ID:R4gJI3YO
惜しかったね〜
535電車男:2006/01/18(水) 06:29:19 ID:FKHb5ZN9
533も534も俺達と同じオタなんです。
531さん許してやって下さい。
536超ビックリ〜:2006/01/18(水) 08:00:53 ID:FKHb5ZN9
496の話って私の店の人の事ジャン♪♪
エ〜なんで知ってるの??
私特定な人しかシャベッテないよ♪♪
だってそれって私の友達のママが本社に連絡した話だモン♪♪
496って私の店の2駅隣の店の人でしょ??
私アンタの店の友達の一人しかシャベッテないモン♪♪
アンタさーこんなトコにさーワザワザ書かなくてもいいジャン♪♪
友達に聞いて超ビックリ♪♪これって全国区でしょ♪♪
アンタの事は調べてわかってるんだからね♪♪

537 :2006/01/18(水) 08:43:31 ID:y/MLZwDm
離職率ってやっぱり高いの?
538名無しさん:2006/01/18(水) 09:39:29 ID:Q0NBfnio
496=536
539はいはい:2006/01/18(水) 09:51:01 ID:nHDqGf9K
俺もお前の正体わかったよ!!お前も悪い女だよね!!
>535/534はお前だっつーの!(笑)
ここの常連のクセして 店じゃイイ子ちゃんぶって情報得ているみたいだしな。
お前の他の書き込み読ませてもらったよ 社員の個人の内部事情の事よく知ってるな(笑)
俺はバイトが限界だわ もっと暴露しろよ まだまだあるんだろwwww
俺はここではたった2回の書き込みで邪魔者扱いされたんで他いくよ じゃーな!
お前もいちいち俺の携帯に連絡してくるな!誰から番号聞いたんだよ!恐エ〜〜!
今度飲みにでも行かねー?!(笑) 
 
540おいおい:2006/01/18(水) 09:59:41 ID:nHDqGf9K
>538でお前と俺=になってるぞ(笑)
がんばってね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
541どうにかしろ:2006/01/18(水) 14:15:04 ID:3z5rvot2
なんだかヴァカレス多いよ?
542なんだよ:2006/01/18(水) 21:55:38 ID:XI0JRjVA
副業はばれても処分されません。少なくとも水商売までは大丈夫。処分されず今でも社員やっているのがいますよ。
543憂鬱:2006/01/19(木) 02:42:14 ID:4IHPIUeo
ここで暴露されるバカ社員は本社に処罰されないの?どうしても死んでほしい、チャライバカ社員がいるんだけどね、性病持ちで、クルー妊娠させるわ、複数の女に手を出すわ、バイト気分が抜けないヤツ、みんな知ってる?
544_:2006/01/19(木) 03:59:02 ID:i2xDMNux
大手企業のリーマン・OLでも今も昔も副業は当り前
何処の会社でも自分の先行きが見えてキタ時は
見切りつけて転職するか、副業で儲けるしかないでしょ
副業禁止規定違反で訴えられて処分になった時は
DQN社員扱でーTHE ENDー
マックに愛社精神なんて誰も更々ないし
イ化に昇格出来るかが誰も考えている事
ある程度歳がくれば
幾等給与良くても現場でハンバーガなんか撃ってられないでしょ
特に男社印は・・・・
副業やっている社印っていうのは
ある程度自分に見切りつけた奴か
現場が詰まらなくなった社印じゃないの
処分しないのは現在の統括連中も現場上がり連中だし
自分や会社に被害が蒙らない限りは
現場連中の気持ちを察して見逃してるのと
現場の連中からある程度副業マージ貰ってるんだよ
跡は女は お○○コパワー で見逃して貰えるのよ



545_:2006/01/19(木) 05:43:29 ID:i2xDMNux
543は釣りかもしれませんがお応えします
マック唯一の下半身暴れん坊のマックDQN社印○水兄弟達の事かな
妊娠・不倫・浮気・中絶は聞いていたが性病は初耳だな
食品を扱う会社として性病は遺憾でありますね
保険所に通宝してはどうでしょ
妊娠・複数のクルーとの豪遊はいつか金銭的に痛い目に遭うので問題は無いでしょ
性病は伝染病なので複数の現場のクルー達に感染すると問題ですので実名で報告しましょう
下半身が暴れん坊は一種の病気です 人より理性を抑える力が無いんですよ
他の方面で威力を抑えるしかないんですね
性病が会社の連中に知れ渡れば流石女性達も避けますし
本人も恥ずかしくて会社に居られないでしょ
跡はその社印と関わった女性陣も検査に行くべきですね
性病が事実であるのであれば実名で保健所に通報すべきですね

546:2006/01/19(木) 07:07:50 ID:qFrfYCk9
下半身が乱れているのを放置する企業はろくなもんじゃないな。
こっそり不倫しているやつはどこにでもいるだろうが、たいていは露見したら処分される。
マクドナルドはどうなっているのかね。
547わるい:2006/01/19(木) 07:18:36 ID:qFrfYCk9
忘れていた。
マクドナルドにはちゃんとした人事部はないんだった。
548地雷:2006/01/19(木) 08:51:35 ID:8GtyHil/
不倫を終わらせるため どこに連絡するのが 一番大ごとになりとりあってくれますか? 相手が退職かせめて降格させたいのですが もちろん自宅にもいくつもりです
549えびふぃれお:2006/01/19(木) 09:57:32 ID:6P4FWQJz
頭の悪そうな、おばさん多いからな。
肉便器として使ってるんだろう。
あんな馬鹿が生きていけるなんて。
550_:2006/01/19(木) 10:16:19 ID:i2xDMNux
マクドナルドの人事部は珍しく杜撰です
社印の管理体制は無法地帯ですね
仕事がハードな分男女間の事は見逃して挙げてるのでしょう
会社内部の事は外に漏れない様何処の会社でも隠蔽しますので
外部で事を大きくして上げれば宜しいんじゃ無いんですか
探偵でも雇って証拠固し貴方が不倫相手を公訴し民事裁判でも起せば
流石のマクドナルドでも裁判方になった社員は御払い箱でしょ
跡はマスコミ関係に知り合いでもいれば大罪的に
書面に報道してもらえばいいんでは・・・・・
「マクドナルド本当の会社の内情」「マクドナルド本当の会社の裏側」
便利なモノで今では 別れさせ屋 なんて会社もありますよ
余談ではありますが>>496の僕のレスは御客様相談室に実際御客様からあった
話なんだけど今は○○統括のエリアの○部さんの店で働いているバイトの子の話でしょ
其のコはデモ鳥バイトで以前私のマックの同期の○○○がニュース菌で
一緒にマルチやってたサセコちゃんだったので驚いてる
まだ一部でニュース菌やっている者もいますけどね
あまり僕達もここに書き込むのは程々にしなさいよ
本当の事書きすぎて威力業務妨害で逮捕されちゃうぞ











551でわ:2006/01/19(木) 12:36:32 ID:4IHPIUeo
これ以上病気うつしたり、中絶させない為にも、天〇〇アイルのSズキ Kンイチロウはクビということで…、
552:2006/01/19(木) 18:36:32 ID:JpJzgHHo
>>548
きっと悔しい思いしたんだね。もっと詳しく教えてよ。
あなたが女性で相手が既婚者なら、不倫が相手の奥さんに知られた場合
奥さんからあなたに慰謝料請求される可能性もあるから慎重に。
553:2006/01/19(木) 19:29:52 ID:8GtyHil/
>548です MTの頃から付き合いはじめ彼は今店長だからすごい長い付き合いなのに いきなり豹変されて理由も言われず連絡つかなくなりました テンポにいってもインしてないし事務所に突撃してもいるとはかぎらないし ほんと悔しくて許せなくて
554:2006/01/19(木) 19:33:58 ID:8GtyHil/
慰謝料ってどれくらいとられるんでしょう?彼は既婚者で小さな子供もいます  できれば慰謝料とられたくないですが、とられてでもなんとかしたいです
555::2006/01/19(木) 21:52:12 ID:nwX/TaS+
もはやスレ違い。
556:2006/01/19(木) 21:59:03 ID:JpJzgHHo
>>554
慰謝料は自分の年収によって変わるよ。莫大な金額要求しても払えないモンしかたないからね。でも、こじれると調停とか裁判にもっていかれたりするから、そんな男のために労力使うことないんじゃないかな。
どうしても気持ちが納まらないなら不倫スレとかに行ってみたら?
降格とか望んでいるのならコンプライアンスに匿名で言ってみるトカ。
自分の手は汚さないようにやらないと、余計に傷ついてしまうよ。
557:2006/01/19(木) 23:52:34 ID:G0MzVGzc



仕事に師匠来さなきゃ何でもよいの
どうしてもなら法的手段に出なよ
558ひれお:2006/01/20(金) 00:06:43 ID:Fn5Iqb1b
ピクルス多めで
559他のサイト:2006/01/20(金) 02:05:14 ID:t6xWvij3
では、MGRにレイプされたとか、暴力ふるわれたとか、イジメが原因で自殺したとかの報告もあるね、みんな泣き寝入りしないで、暴露して、会社の膿を排除してほしい
560http://www. 07052500146358_ve.2ch.net/:2006/01/20(金) 02:08:09 ID:uRYYNpE2
guest/guest
561To All:2006/01/20(金) 03:57:15 ID:x3JwCtY9
結婚してるOCが自分の担当店舗のSWをハラませたのは事実。そんな会社だよ。
562:2006/01/20(金) 04:12:05 ID:2malfXyc
http://c-au.2ch.net/test/-/campus/1137489264/i#b

1の野望をみなさんで阻止しましょう
563バカボン:2006/01/20(金) 04:48:17 ID:aK3wVJbc
マクドの食肉含有率ってしてますか〜?
確かに100%ビーフ使用はしておりますが、100%の意味合いが違います!
含有率の100%ではないので誤解をしないでくださいね〜^^
なんで日本は曖昧表示を許しっぱなしにするのだろ〜!!
最近テレビでも遺伝子組み換え大豆は一番安全な食べ物とか、水道水が一番きれいとか、
平気で大学教授が言っているが、厳密な責任能力は無いのでだまされないでね〜
所詮Yesマンで万稼がせていただいております〜^^


564_:2006/01/20(金) 05:06:24 ID:0M/0ai8O
マクドナルドに限らず何処の会社でも不倫はありますが
マクドナルドという会社に関しては会社の本部に通報した処で
問題視して貰える会社では無い事は御存知ですよね
>548さんに関しては不倫の当時者なので法的手段で解決しようとなさるのは
却って貴方が不利になる事と思います。
其の店長は貴方が女関係は始めてではないと思います。
奥さんも解って上で放置してるのでしょう
奥さんも問題が起こった時は奥さん側が有利になるのを把握してるのでしょう
もし逆恨みで貴方が仕返しと御考えになっているのでしたら
>561さんの様に貴方に子供が授かればどうでしょう
出産と同時に貴方は奥様と同等の立場位で戦えるのでは
跡はOCの女にでもなって立場を装って相手を揺さぶって見るのはどうでしょう
最後にはなりますが貴方も不倫と判って御付き合いしてたのですから
貴方自身が他の女性より貴重な体験をしたと思い大人に成られては
此れも一種の失恋だと思います 恋は盲目という言葉もありますしね
気を落とさず頑張ってくださいね >544/545/550でした



565えり:2006/01/20(金) 05:13:33 ID:28ndFaIM
あたしもマックの元店員だけど、店長と社員が元恋人で、恋愛ネタばっか耐えなくてスマイルしてる場合じゃなかったよ(^_^;)

566:2006/01/20(金) 10:38:11 ID:bO3+ubLa
>554です アドバイスありがとうございます 私は親兄弟はいないので 保証人がたてられないと借金すらできないので 慰謝料請求されても払えるか不安で 貯金もないし 給料から月々引かれるとかしかむりなので
567:2006/01/20(金) 15:44:44 ID:CE77gkyb
社員ならニューマックローン(ベネフィット?)で300万借りられるじゃん。確か使途自由だよ、アレ。
568:2006/01/20(金) 16:18:25 ID:bO3+ubLa
>今は社員ではありません 違う仕事をしてます
569:2006/01/21(土) 02:40:43 ID:jmWdNFTn
あれっ、マックって、男女交際禁止じゃなかったの?

少なくともバイト君、バイトちゃんはそういう規則だったよね?
570To All:2006/01/21(土) 02:53:30 ID:zLUgUNdy
異動してきて三日目にSWとやった店長もいた。ほんと下半身にだらしない奴多いよ。
571まくどなるど:2006/01/21(土) 08:56:29 ID:/Bjyxp9u
この前俺の管轄のSWとS●Xしたんだけど握り拳がマ●コに入った時は驚きだったよスカスカで困っちゃた
572K:2006/01/21(土) 11:45:30 ID:LbAbVilV
小牧の店長の偽装シールのカキコどうなります??
573記者:2006/01/21(土) 14:52:41 ID:PlHy11EN
>>572
盛り上がってるみたいだけど・・・
実際に有症苦情がない現状では、保健所も本社も動きようがないよ。
所詮、インターネット掲示板の戯言。

保健所に画像を送ったりしているみたいだけど、逆効果。個人の私怨
でイヤガラセをしている人物だと受け取るね。

マスコミからしても、今回程度の偽装(自社基準を店長判断で変更して
販売)なんて、偽装のレベルじゃないし。記事にならない。
574ところで:2006/01/21(土) 21:18:07 ID:guSd0C5y
F本はどうだ?お膝元周辺地域の皆!
575 :2006/01/21(土) 22:15:08 ID:OTwmTaVi



ライブドア社員が法律板で残業代の未払い分回収の相談をしている。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1137158195/215
576 :2006/01/21(土) 22:35:58 ID:XT6ziGX4
vipオフ会で乳晒した女
http://k.pic.to/2la6i
577::2006/01/22(日) 01:13:47 ID:CXRdKsUD
>>576
かわいいね。…(w
578 :2006/01/22(日) 01:15:04 ID:n8xni/oc
>>576
ネタとしては今更感wwwwwwwwww
579 :2006/01/22(日) 01:16:28 ID:n8xni/oc
ってIDがOCだ!!
580さてサテ:2006/01/22(日) 01:20:44 ID:rEK2ZiX1
>574
F本ってFJ本? たくさんいるよ
旧地区本部は?
581わえ:2006/01/22(日) 01:31:21 ID:CvjMb8t6
>574
なにっ!なんでOCってわかるの???
582:2006/01/22(日) 01:56:25 ID:1QShPeCc
>574
OM?
西川のりおのことかな。
エリアではみんなそう呼んでたな。
583原液社員:2006/01/22(日) 02:23:03 ID:wjvVV9vb
>>574
部長だよ。
5845:2006/01/22(日) 04:30:48 ID:n1dYzmCw
外食業界の裏側
http://www.geocities.jp/rinakoriga/
585:2006/01/22(日) 06:54:53 ID:EOphBply
コネで部長になっているやつもいますから。コネ枠のために退職させられた元部長、お気の毒さま。
586コンプライアンス:2006/01/22(日) 10:05:17 ID:Lv7mU3mb
には相談しないほうがよろしい。
杜撰な連中の仲間で構成された委員会であり、何が悪いのか理解できるレベルにすらない。
→分かる人間がいなくてそういう連中しか配置していない。
注意しなくてはならないのは、コンプライアンスは外部の弁護士を顧問につけていることだ。
つまり、相談する側が"丸腰"で行くのは危険。
分かるね?
相談するならマスゴミか司法にいけ。
587k:2006/01/22(日) 16:52:00 ID:2DwSGm2F
日曜はやっぱすくないですね。
なんだかんだで皆働いてる、もとい働かされてるんだな。
ご苦労様です。
588:2006/01/22(日) 20:14:10 ID:EOphBply
F木元メンバーが社長を努める企業からスカウトメールが来ていた。あちらもドキュソ業界だからスルーで正解だった。
589おひざもと:2006/01/22(日) 20:37:48 ID:zcBXetqA
>574 お膝元というか足元の2階建ての小さい店 パツパツのユニきた女子SW誰とでも寝るらしいよ
みんなさそってみ
590おい:2006/01/23(月) 03:08:42 ID:hDw+9oYM
おい
591名前いれないといけないんか?:2006/01/23(月) 04:02:53 ID:E0UEGo8q
近頃おいどんは他のクルーに嫌われてる気がするでごわす。
コーラを買えば炭酸水が多く2000円札を使えば旧500円玉を出される
しかしまあ2000円札使ったのは俺が悪い
592芸州人:2006/01/23(月) 05:38:22 ID:OsqMhpzY
>>591
西郷どん がんがりんしゃい
593 :2006/01/23(月) 05:47:11 ID:mxhdv+ZD
スターユニフォームのシャツを白無地にして
もっとブラジャーが透けるようにするといいと思います。
袖がもっと短いとなお良い。
594:2006/01/23(月) 06:44:00 ID:hY7XZPrP
女子マネは旧ユニのがよかったと思います。
595スペルマン病院:2006/01/23(月) 10:16:34 ID:7uUXiv5M
FJ本・・・西川のりお・・・爆笑しました!
最近ブイブイやってるのかわかんなかったんで、訊いてみました。
596トレーナー:2006/01/23(月) 20:45:06 ID:0eLFVfoI
てゆーか、トレーナーも専用のユニフォームを作ってほしい…。頑張ってなったのに客から見ればただのだめクルーと一緒。
本社の人、お願いだから検討してくれ。頼む…。日本中のトレーナーがそう思っている
597トレーニー:2006/01/23(月) 21:00:30 ID:GgAya8BT
社員に嫌われてるが故の2年目のトレーニー
598 :2006/01/23(月) 21:31:07 ID:2HZpPkFo
CDPのトレーナーなんて誰でもなれるじゃん。
599:2006/01/23(月) 22:21:21 ID:Zz8YPkwd
バイトの階級制度なんかどうでもいい
6008:2006/01/24(火) 01:32:14 ID:9KKbNfmC
FHRはいらんと思う。
実際いらんだろ。
601:2006/01/24(火) 02:04:13 ID:wDhnnZLw
>595
関西でOCやってた頃は激しかったです。
いつもS/Tに来る時、顔が傷だらけでした。
どうやら酔っ払って喧嘩をされてたようです。
でも、あの時代を知る店長やASSTは皆
しんどかったけど、楽しかったと言ってます。
世の中の流れとマックの流れが一致してからでしょうね。
南の方でも活躍されてるのかな…。
でも、いまだにFJ本ファミリーは健在です。
602☆☆:2006/01/24(火) 13:22:30 ID:RI+qf20R
>>601
FJ本さんは南のほうで活躍された後
真ん中のほうへ上陸されましたにょ
チームFJ本…ですね
603:2006/01/24(火) 14:21:12 ID:wDhnnZLw
>602
チームFJ本は野球チームもあって、
野球部出身のASSTは強制的に
ユニホーム作らされ、参加させられてたなw
真ん中でも暴れておられるんでしょう。
情報ありがとうございます。
604チャーリー鐘 ◆V08BC.vMzg :2006/01/24(火) 16:25:39 ID:G0MLr9Nm
オレはTEAM FJ本の一員です。
BOSSは今は東京で元気に頑張っておられますよ。
一緒にやってたときは確かにきつかったけど、楽しかった。

今はぬるい上に面白くない・・・
605:2006/01/24(火) 22:21:06 ID:tsI9SY/5
当時SWしてたんで、直接の被害は遭ってませんが
影響受けた人や、上司がTEAMFJ本の人が多かったです。

>604
『10店(人)10色』やってました?
もしかしたら近いところにいた方かもしれませんね。
606御本家は・・:2006/01/25(水) 07:35:56 ID:01JodmgB
607通りすがり:2006/01/25(水) 14:21:51 ID:h2k9ELTj
意外と社員のかた多いんですね。
マクドナルドってアルバイトしかいないと思っていました。
608 :2006/01/25(水) 14:27:34 ID:4+IgXwFo
銀座四丁目店に勤務していた方いますか?
609swですが・・・:2006/01/25(水) 16:33:13 ID:8aT53stw
今就職活動中です。もしよかったら意見をいただけませんか?
店長やアシスタントの方々からも進められてるのですが、みなさんはマクドナルドに就職してよかったと考えていますか?他社に就職した方がよかったとかは…?
610 :2006/01/25(水) 18:50:04 ID:ASOwBHmP
他社をお薦めします。
611おっぺけ:2006/01/25(水) 19:51:46 ID:wfGX84zF
外食希望ならここが1番いい
612トレーナー:2006/01/25(水) 21:28:35 ID:LYXHhVgc
フロアホストになりたいよぅ
613トレーナー:2006/01/25(水) 21:29:40 ID:LYXHhVgc
フロアホストになりたいよぅ
614おい!!:2006/01/25(水) 22:01:37 ID:lTMIXPB9
今年1月退職し、有給休暇24日あったが、今日給与明細が届き、
なんと!!有給休暇消化分の給与が支払われてなかった!!
おかしくない?
615万年アシスタント:2006/01/25(水) 22:13:28 ID:p8RQK73L
>>614
有給の手続きをしていなければ
有給は自然消滅します。
書類を出してないだけじゃないですか?
616ちゃんと手続きしたか?:2006/01/25(水) 23:08:47 ID:k6fZKo2J
その書き方だともう退職日を迎えてるんだよね?

ちゃんと退職者のフロー見たかい?

店舗ラストイン日と退職日を勘違いしたんじゃないかい?

でも普通は担当OCやアシスタントなら店長がフォローする筈なんだが・・・

もう退職日を迎えてるんならどうしようもないだろうな
617そうか?:2006/01/26(木) 00:23:17 ID:Jnc76Jsq
とりあえず人事に聞いてみろ。
618金なし小僧:2006/01/26(木) 13:06:55 ID:Pdiz8uW7
直営は交通費出てますか?
619:2006/01/26(木) 13:16:37 ID:gUAx/61y
直営社員はでるよ。交通費。
620 :2006/01/26(木) 13:37:41 ID:nkiNBc2e
マクドのアルバイトは楽しい、をうたい文句にリクルートなのか...
万策尽きた印象だね。
62101:2006/01/26(木) 14:34:24 ID:xmW/lTIg
外食業界の裏側

それにしても酷かった。通夜も葬式も二日ともキッチンでその社員は働いた。
http://www.geocities.jp/rinakoriga/

622久し振りに:2006/01/26(木) 22:39:53 ID:jezNFrZr
公募キターッ!


でも・・・


TOEIC700点以上って・・・


orz
623ゴラ:2006/01/26(木) 23:20:57 ID:glENPp+c
本社にいれば転職活動もしやすいというもの。しかしろくな公募はない。前回の公募(ry
624あいこ16才ってなんだっけ:2006/01/27(金) 02:19:47 ID:zizfG7En
>>622
とある本社の方から40F(でしたっけ、エライ人の巣窟は)で微妙な発音の英語を話すと
「それは何語ですか〜?プ」と言われる、と聞きました。
外国人のお客様には微妙な英語でも通じるもん…と思いつつ英会話教室を物色中…
625トナルド ◆8k0qigwfMc :2006/01/27(金) 21:51:24 ID:EO0iCHg6
一応、外資系企業なのに
外資っぽくないところがイイね!
626金無し小僧:2006/01/27(金) 21:58:20 ID:69j8Hyv5
では、直営のクルーは交通費,出てますか?
627 :2006/01/27(金) 22:32:07 ID:rN7Pm7fw
交通費はほとんどの店で支給なし。
628おれ:2006/01/27(金) 23:54:50 ID:BOvwxWEH
また外部から新しい人が人事に来たね。上のほうはころころ変わって誰が誰で何やってるのかわからん。
いつのまにかやめてる人とか多いし。(やめさせられた?自分からやめた)
以前プロフィールを送ってきた人もいたっけね。 積極的にコミニュケーションをとっていきますだのなんだの言ってたけど
実施したためしがないよ。 どうすれば執行役員とかになれるのかな?
 年収はどのくらいなんだろう。一度部長に聞いたことあるんだけど、部長くらいで
年収1200万だって。業績取れたからって言ってたけど。
高いのか安いのか良く解らんが、店長の年収は低いのは確かだ。12月なんて分給ASST入ったから
もしかして年収ASSTより低かったりして。
629だから:2006/01/28(土) 00:13:27 ID:tzPxOCbT
店長の年収は労働条件を考えれば低いって。適当にさぼって部下とバイトから搾取しているのもいるから一概には癒えないが。
マクドナルドでは戦略を考えるためと称して雑談しているだけの連中ほど時給が高い。
630さがし:2006/01/28(土) 03:15:03 ID:GrLpHu7H
高橋英樹さんいまどこの地区にいるかわかる?
631::::::2006/01/28(土) 11:18:12 ID:bdLp6Nsk
某店ASSTですが、昨年支給730万でした・・・
もちろん店長よりいいです。はい
632:2006/01/28(土) 17:41:54 ID:dqrGte5s
手取りでか?
633 :2006/01/28(土) 18:50:44 ID:ev3Xc+7T
男で26歳の年増がアルバイト応募しても雇ってくれますか?
634 :2006/01/28(土) 18:57:30 ID:xwKHI7kJ
マックは知障でもアルバイトできますよ
635_:2006/01/28(土) 20:20:43 ID:/bp6X7be
オマエでも出来るしナ
636おれ:2006/01/28(土) 21:49:41 ID:9mLA4MC9
>631
まじ、すごいね。分給だけでいくら入ったんでしょうか?
残業分はその月に発生してるからあれだけど、合計したらかなりの額だよね。
ちゃんとその分はクルーに還元してあげてくださいね。

あっクルーももらったんだよね。でも社員に比べたら微々たる額だから
やっぱりクルーに還元してあげましょうね。

店長に還元してもよいですが・・・。なんちゃって。
637だな:2006/01/29(日) 00:46:40 ID:X95JUQWW
店長にも還元なさいっ。
638 :2006/01/29(日) 11:24:13 ID:YBIbPKmu
        ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n    
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)    
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/|
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |

639g:2006/01/29(日) 14:13:17 ID:caAAFLTe
USJといえば法律違反の火薬量を使ったり、
アルバイトが機械に衣類を巻き取られて意識不明の渋滞になったりと
事件事故があったところだな。
立ち上げ時のメンバーで脱出した人間が多いw
衰退期に入った幕じゃ早期に出世して経験をつむことができないから、
いつまでも現場にいると人生を棒に振るぞ。
普通に転職しようとしても店長の経験が評価されないことはここにもよく
書かれている。

640じょうほう:2006/01/29(日) 19:24:00 ID:NgRU5Jio
>630
退職されました
641CD:2006/01/29(日) 19:57:51 ID:FIS7lKdS
マックの社員とか負け組
642 :2006/01/29(日) 21:40:09 ID:wmyGHUpV
久しぶりに食べたけど、不味いね!
644ええ:2006/01/30(月) 01:55:10 ID:Ro+T6YJh
>>640
いつごろ?どうして?
もっとくわしい情報キボンです
645774:2006/01/30(月) 01:57:02 ID:sVC34FhN
マグド大好き。おいしい。

どうでもいいけどこのキャラ(638)にバーカって言われるとむかつくwww
646こちらがお勧め:2006/01/30(月) 03:07:49 ID:EUp8x5pe
>>645
【B級グルメ】マクドナルド統一スレッド…57
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138529700/
647:2006/01/30(月) 11:38:22 ID:CjGnjm1h
業績、とれないでしょ。ふつう。
648まったく:2006/01/30(月) 16:28:31 ID:RWmtFpH+
>>629
ストアビジットと称してデスクの無い奴が、カウンター前の客席で煙草ふかしながら
半日パソコンのメール整理してましたな。
制服も着ずに訳も無くサービスエリアやフロア前に立ちはだかり客に怒鳴られる馬鹿
「この店の問題点は・・・・・・」  とりあえずおまえ消えろって!
649あらっ:2006/01/30(月) 22:04:56 ID:zDQR/v42
何だかここも...
650:::::::2006/01/30(月) 22:30:54 ID:HJYpObU5
>636
支給なんで、文明率・交通費・駐車場手当(しょぼいけど・・)も含みますわ。

店長には還元しません!
651あr0いk−w「:2006/01/30(月) 22:39:25 ID:PBzGYaMa
でも俺、マックに就職したいんだけど…。OCに誘われたし、隣の店舗のフランチャにも誘われた
652おれ:2006/01/30(月) 22:55:11 ID:rS4Nhxni
>650
そりゃそうだ。店長に還元してくれるASSTなんかいないよね。
最近店長にあがったやつらはうれしそうに分給で何買うか話してたよ。

クルーに還元してあげてください。
653とあるバカな店長:2006/01/30(月) 22:56:11 ID:e/a+QvYP
就職で辞めてから約1年が経ち、時間が余っているならクローズだけでもって店長から言われてさ、
「時給は辞めたとき(A-sw)ので、髪の長さはマックの基準外ですけどそれでもいいなら」って言ったらさ、
店長が「戻るときはマックの基準(時給トレーニー、髪型は短髪)だろ」って。こいつ何言ってんの?って感じで笑えたよ。
まぁ、副業で安時給のマックなんだからいいか

654まじ:2006/01/30(月) 22:57:33 ID:CjGnjm1h
クルーに還元してやって。第一線で愚策のしわよせ受けているし。
655おれ:2006/01/30(月) 23:12:33 ID:rS4Nhxni
>651
就職したいんだったらすればいいと思います。が、勘違いしないほうがいい。
OCに誘われたから、フランチャイズに誘われたから、俺って期待されてる
とか、俺って能力あるとか思わないほうがいい。
そんなこと思って入社すると絶対失敗するぞ
656ネガティブ2ND:2006/01/30(月) 23:28:41 ID:PzujaJCB
もまえらの店、今年は何人卒業?ウチはSW三人にクルー五人・・せっかくスタッフィングが安定してきたのに・・さぁて、四月から休みがまた無くなるぞー!!今のうちに休んどこ・・ハァ・・つーか四月に21時間営業開始てwwwちょwwwチラシ裏スマソ
657おれの言うことは正しい:2006/01/31(火) 00:17:53 ID:omVGXYXu
と思う別のおれ。
OCや店長のひとことなんざリップサービス。
日ごろから調子がいいのが多いだろ?
言葉どおりに受け取るなよ。
マックに今から就職するなんて、
明日のことしか考えてないやつのすることだ。
658えーと:2006/01/31(火) 14:01:32 ID:tYJYXkRL
>609
女性はなら社員は止めたほうがいい。
転職も女性で外食出身、年齢も25歳超えると厳しい。
容姿が可愛いくて若いならエリアの広告塔になって、スマイルに載ったり
程度特別待遇を受けられるかも…評価もね。
人事に関しても多少わがままが通る。
(男関係の噂は禁物だけど)

女性で外見勝負が出来ない人は、男並みに体力勝負しかない。
結局は人間関係円満で、まぁまぁのお店に仕上げることの出来る人なら
老若男女問わず採用しているのが現状だから。
659あっ:2006/01/31(火) 23:41:59 ID:COrZ2CNJ
658
あなたアフォ? 女性とか性別や年令で語らいてで!
女性が立身するには圧倒的な学歴と能力、その他が必要なんです。その他の部分も大切なの。
僕も偉くなってから女性について語りなさい。
660:2006/02/01(水) 00:56:28 ID:mObaD9J5
>>659
立身したい心と高い学歴と能力、その他を持つ女性は外食選ばないんじゃ…。
(あの東大のヒトは例外で)
自分のまわりや経験した範囲内の話だと男女平等というより女性優遇な会社。
ジェンダーエンパワートメントなんたら、(でしたっけ?)のからみも大だろうけど、
同じような能力、評価なら女性の方がタイトルアップ早いですし。
本社はまたいろいろあるんだろうけど、現場の自分には関係ないし知らないです。

>>658
自分はどう甘くみても人並み程度のツラで若くもありませんが、
女だというだけで優遇される場面が多々あります。
顔がよければもっと優遇されるんでしょうけどw
なんだアイツ、女はいいよなぁ、とか言われないように仕事がんばってますけど、
正直、女でよかったです。
661なんと!:2006/02/01(水) 01:11:35 ID:TVQYH5dW
おんなの人が多いのか? このスレ・・
662 :2006/02/01(水) 02:55:23 ID:M5FrQdMl

        ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n    
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)    
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/|
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |



663いや:2006/02/02(木) 08:36:12 ID:tZaaM6x7
正攻法で出世しようとすると女のほうが男よりも遥かに高学歴であること等を求められる。少なくとも均等法施行後長い間その状態だった(そもそも就職時から男子学生よりハードルが高い)。
マックは上の条件*以外*での出世が多い。それだけ。
664:2006/02/02(木) 16:46:39 ID:2fYiLq2r
「学歴」以外「金」での出世が多い。?
「学歴」以外「肉体関係」での出世が多い。?
「学歴」以外「コネ」での出世が多い。?
665:2006/02/02(木) 17:17:16 ID:nJz4Cvde
マクドナルドに就職の話がでてるんだが初任給とか給料どれくらいなんだ?ボーナスはあるのか?
66638F:2006/02/02(木) 21:14:45 ID:TtC9/S9g
今年中にライスバーガー来るよ。
667あら:2006/02/02(木) 21:38:31 ID:qFrf4nDB
きませんょ、そんなもの...
668TFJ:2006/02/02(木) 21:45:08 ID:RjPw4p+6
↑IDが昔懐かしいメニューですね。
669:2006/02/03(金) 03:49:45 ID:S6DJfDp/
鯖落ちてるらすぃ てすと てすと・・
670たとえば:2006/02/03(金) 20:49:38 ID:oypVyG5r
自己主張が激しいと出世できる。声がでかいやつとか。
671よろしくな:2006/02/04(土) 02:30:58 ID:qn7S1qNl
俺ももうすぐモマイラの仲間入りだぜ 仲良くしてねバカヤロー
ところで入社式って新宿にお泊りだよね?
夜コソーリ抜け出したりできるのかな 教えてエロイ人
672いか:2006/02/04(土) 03:13:26 ID:6qPur3IK
3月入社?
自己管理、自己責任ですよ〜。好きなだけ飲んで遊んではじけてくれ。
翌日寝坊したところで、店長・OCに連絡入れられて『入社オリエンで寝坊したあほ』と語られ続け、
長い間そういう目で業績&能力行動評価を受ける事になる位だろうからまー心配すんな。
673ゴラ:2006/02/04(土) 12:52:35 ID:5JB0/aoA
今から入社する〇〇
674コロンビア:2006/02/04(土) 13:28:48 ID:JsbFquOU
気の毒に・・・
675:2006/02/04(土) 15:26:17 ID:hLZedFbH
最近さ社告で本社いっぱいタイトルアップしてるがナンダあれ?
676:2006/02/04(土) 15:51:26 ID:5JB0/aoA
本社のタイトルアップは、配属と性別と上司の力そして好き嫌いによる。ここ数年は決まった部署・特定の人間だけがタイトルアップを続ける構造。
677いやいや:2006/02/04(土) 17:18:28 ID:Fa8S4fnf
3月までで調整給が失くなり給料下がるのとそれに伴い給与体系の変更・・・・なんたかんだで退職金の換算基本給が下がるんで情報早く掴んで気付いたヤツラが一斉に逃げ出してるんだよ!

上のヤツラほど退職金が大きく差がでるからな


上が勝手に消えるから自動的にタイトルアップするんだよ
678いや:2006/02/04(土) 23:37:27 ID:5JB0/aoA
購買は部長級がやめたが今回昇格したメンバーは前回タイトルアップから年数がたたない、調整廃止の影響をうけない人ばかり。
そういえばまた給与体系を変更するらしいが、現時点で発表がないということは来年4月から?
その前に駆け込み昇級できなかった社員の大半は実質的に給料ダウンと推測。
安定してえられる賃金水準は成果主義の名の下にカット。
679マジレス:2006/02/06(月) 21:49:37 ID:Esof5OgT
本社の社員を入替えたほうがよい。市場価値を6ケタ上回る待遇+会社負担の社宅は何のためのコストだ。
680エムテー:2006/02/07(火) 03:32:41 ID:XGSYKKsD
社宅ホスィ
681::2006/02/07(火) 05:36:16 ID:eO3cO2yW
>>680
OC,OMに遠隔地キボンヌと言い続けろ。
もれなくもらえるぞ。
682ゴラ:2006/02/07(火) 19:50:43 ID:6dduR9QV
社宅ひとつのために人生棒に振るのはおろか。
683バカ上司処分:2006/02/08(水) 21:11:42 ID:mY3Kejql
しろ!
684あぁ:2006/02/09(木) 07:50:06 ID:WBrR7+8+
千葉のOC、異動?
結構いい人だったのに!
他はどうよ?

685マクドーマンド:2006/02/09(木) 09:14:36 ID:DArU+Tuz
さげ
686かなり:2006/02/09(木) 12:14:33 ID:X3OGekkx
ガラっとかわりますね。
687まくとなると:2006/02/09(木) 18:54:05 ID:p4OOZ4kf
>>684
ハハハハハァー!ここでの暴露レスがばれたのでは?
何気にマックの社員達はここを気にしてチェックしてるからな
ここは虚言がナイ所に恐怖と面白さがある・・・・・・・・・・
688労働基準監督署:2006/02/09(木) 19:50:01 ID:ycE7YwjU
ダメ職員多し。あれで大丈夫なのかよ。
連合の担当者のほうがまともな回答してくれた。
あわせて弁護士にも相談。
689マジレス:2006/02/09(木) 20:40:59 ID:reSgJKTM
友達の妹のオナニー現場に出くわしてしまった・・・
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137146868/l50
690プロモ:2006/02/09(木) 21:18:38 ID:49dbZzZd
えびちゃんのPOPなくなってしまった。
本来なら事故報告だが、だれもチェックしないし
知らんふりしてやる。
691えびちゃん:2006/02/09(木) 21:36:10 ID:ddFEtZVz
692上海のマック:2006/02/09(木) 21:47:18 ID:ddFEtZVz
693OB(関東第二営業):2006/02/09(木) 22:00:56 ID:1e9mHPTU
>>691
ウインドーステッカーいい値段だね。…(w 懸垂幕ならいくらになるんだろう?
まあ、嵐の時の二の舞にならなきゃいいが。


そういや、大昔MJのPOPが設置10分で消えたっけ。…(w
694将軍さま:2006/02/10(金) 07:59:44 ID:aNUHRQnw
さぼてんでも将軍さま?
695695:2006/02/10(金) 22:29:53 ID:jV+69Nug
>>693
懸垂幕4マンとか聞いたよ
確かめてないから知らないけど。
696:2006/02/11(土) 15:57:19 ID:Za1/HKEq
全店メール見ない人
697レーバー:2006/02/12(日) 00:49:47 ID:3wF8afkF
クーポン入っているのにOCから今月はレーバーは絶対に予算内に入れるから人入れ過ぎるなと言われた。全国でそうらしいが本当?ちなみにうちは北の方の店ですが。今日絶対セールス逃しているよ!
698ぼぼ:2006/02/12(日) 01:18:38 ID:Zr+CqTRv
そんなOCやめちまえ。あほか。
今までと同じこと繰り返してるだけじゃんか。
セールス取れるときに獲りきるようにコンサルティング
するのが仕事じゃなないのか。
北のほうってどこだ。ほんと頭にくる。
そんなのがOCやってるエリアの先が知れてるよ。
下で働いてる人たち、お客様がかわいそうです。
全く、怒りが収まらん。
699あいあいはおさるさん:2006/02/12(日) 03:04:05 ID:12KL9BYt
真ん中あたりの店ですが、レーバー死守は厳命されております。
この土日はさすがにクルーてんこもり投入しましたが、大正解でした。しびれる程売れた。
700旧中央:2006/02/12(日) 10:19:26 ID:CN1R8CAF
レーバーをオーバーするほどクルーを投入したいが・・・

そんなにクルーいません。(悲)
701/■\:2006/02/12(日) 20:57:09 ID:svCnJazu
インフル円座になちゃった
ごめんね テンチョ
702たみふる:2006/02/12(日) 21:13:54 ID:OI+aTx5j
タミフルだっっっっ!!!!
48時間以内にタミフルと飲むんだっっっっ!!!!
703まじ:2006/02/12(日) 21:56:49 ID:bE87K8iV
シェイクミックス貸してくれ・・・
704利益:2006/02/12(日) 22:30:43 ID:IJMpDSLM
6千万円か。チョメチョメ会計。
705うちのエリア:2006/02/12(日) 22:50:34 ID:3wF8afkF
レーバーは絶対入れろはうちでも言われてる。でもうちのOCはなんでいれなきゃいけないか、店長だけでなく、アシスタントやSWにまで自分で説明し、協力を頼んでる。そういう姿みるとなんとか頑張ろうという気になる。うちは真ん中より少し北の方だよ。
706:2006/02/12(日) 22:59:07 ID:M51a+bxu
あげ
707774:2006/02/12(日) 23:08:54 ID:6nrZRsBo
明日はマクドで昼だな。
708/■\:2006/02/13(月) 02:15:19 ID:zWXSM++7
タミフル飲み初めて36時間たつのに いまだ熱が39.5度未満にならないよ。
そんなもん?もっと即効性あるのかと思ってたけど…

食欲全然ないんだけど マンチャーなら食える気がする。
ってゆーかマンチャーバリバリ食いたい。なんでだろ。オカユでさえロッパーなのにw

2ちゃんやってねーで寝ろヴォケ氏ね と言われそうだけど
寒気と関節痛がしんどいのと 明日のシフトがどうなるのか気になって眠れない…
クルー共に「体調管理も仕事のうち」とか抜かしてて こーなるとは 全くお恥ずかしい _| ̄|○
709インフル民振る:2006/02/13(月) 16:50:54 ID:flm0TlVN
>>708
それは違う病気カモしれませんね。
710たみふる:2006/02/13(月) 17:53:11 ID:bRb+FgXh
>>708
大人で39.5℃ってかなりきつそう・・
711現役店長:2006/02/13(月) 19:58:20 ID:HIMx/ebL
自分は、数年前の正月にインフルエンザにかかって以来(当時アシスタント)
毎年予防接種は受けるようにしていますね。
あんときの、店長の冷ややかな目は忘れられないなwwwwww
712もう馬鹿:2006/02/13(月) 20:04:01 ID:vya0PlJ2
給料分の働きをしない(できる能力がない)奴に限って態度でかくて生言いやがる
あ〜馬鹿ウザイ仕事増やすな
713:2006/02/13(月) 23:46:24 ID:6E92UR2q
と、本社社員の書込みでした。
714 :2006/02/14(火) 00:14:16 ID:WniQqAz4
>>705
OCはどう説明してるの?
715Я:2006/02/14(火) 00:56:01 ID:cTxwCtiD
》712より職位も学歴も幹部候補としての評価も高いのだと思って受け入れる。またはお客でよそ研修にきていると考える。
716.:2006/02/14(火) 00:59:01 ID:CC3YpoT9
>>708
タフミルなんて、引き立ての風邪じゃないと全く効かないよ・・・
風邪に効果的なのは病院いって赤チン喉に塗ってもらうこと。
これてきめん。
717一般人:2006/02/14(火) 02:54:52 ID:Pcj3cKQc
マックの仕事ができる事なんて世間一般からみたら何の自慢にもならない。低賃金でガキ共を洗脳して健康に悪い商品を販売する。>>712は所詮ただのマックバカ。
718ほ〜:2006/02/14(火) 08:21:16 ID:qMAA/xBg
712は本社なんだ
で馬鹿なんだ
なるほど
719:2006/02/14(火) 08:47:33 ID:cTxwCtiD
レスが気になった712が巡回中。
720つらら:2006/02/14(火) 13:50:18 ID:DxH15s7Q
>>704
これだけつらい思いして働いてこの利益じゃ・・・
721ところで:2006/02/14(火) 16:15:49 ID:CyWwT+16
カウンターでマンチャー注文する婦女子に
萌えないか?






俺は
萌える
722;lkj:2006/02/14(火) 16:19:23 ID:sHseWolN
このブログ最強
http://pr3.cgiboy.com/s/4179981/


723通行人:2006/02/15(水) 08:04:58 ID:bHjVmtfC
712は店舗の人間ではないだろう。「生いう」の表現等から、目下だと思っている人間のほうが自分より給料が高いまたは同等なことに不満をもつオフィス所属の女とプロファイル。
724皆つっかかるけど:2006/02/15(水) 11:32:28 ID:y6TrBOlw
>>712はただの愚痴じゃないの?店長に対してなのかクルーに対してなのか、他なのか。
725DMS:2006/02/15(水) 18:38:34 ID:4idJ/fNl
水曜メール毎週ウザイな・・・
726塩振り3年愚痴8年:2006/02/15(水) 18:52:25 ID:Xir4wznl
水曜日はブルーデイ
727  :2006/02/16(木) 17:44:53 ID:gbErUiuB
チーズデミグラいつまで販売させる気だ。
利益の出ない商品を売り続けるより、あんな安いソースなんかウエストした方が
結果的には儲かるのに。
728HR:2006/02/16(木) 23:37:44 ID:hd5m9MQU
欝で休職している社員が増えている件について
729 :2006/02/17(金) 02:13:38 ID:O63ONIn+
>>728

知り合いだけじゃないんだな...近隣に複数います。

エクステンドアワーでシフトがメチャクチャになっていくのが大変。
気力でいけるうちはいいけれど、徐々に体が動かなくなっていくらしいです。
さらにレーバーの縛りがかかり、負担が増すばかり。

自分も意識して自分の体に負担かけすぎないようにしています。
倒れちゃ何にもならない。
730さて・・・:2006/02/17(金) 06:34:00 ID:j3uSZWg4
キックオフだが・・・
731::2006/02/17(金) 14:21:23 ID:aD8Nl/gD
>>730
今日?
732つまらない:2006/02/17(金) 14:48:17 ID:3397WWmC
早く終われ
733現役店長:2006/02/17(金) 16:04:32 ID:Fl2MThNS
まぁ、例年に比べればましなほうじゃね?
734てんちょ:2006/02/17(金) 17:37:42 ID:O/iTZDKp
これからクローズいってくるよ・・・
735現役店長:2006/02/17(金) 18:37:55 ID:aMqN3cr8
エクステンドアワーがこれからも続くのに
家族との食事とかいわれてもなぁ
って思わなかった?
736:2006/02/17(金) 20:44:18 ID:3397WWmC
皿…ヒルズの備え付け家具がショボいと買い替えさせた女
737 :2006/02/17(金) 20:59:37 ID:poqmJoup
O宮のユニ姿…キモ杉wwwwwwwwww
738最近のマクドナルドは:2006/02/17(金) 21:00:25 ID:u3hydpoW
やたらに塩辛いな

誤魔化さないでちゃんとつくれ
739tasa:2006/02/17(金) 22:27:16 ID:CvaoHiU0
>>735
少し詳しくお教えください。
740:2006/02/18(土) 06:10:22 ID:o10vxq7m
大〇のクルーユニ姿は18禁だった。
741:2006/02/20(月) 18:55:47 ID:xxODqKUM
しーん
742サーバー:2006/02/21(火) 15:59:44 ID:uojMlq5T
落ちてた?
743sage:2006/02/21(火) 17:00:01 ID:zDbI3TpH
またか
744暴露ネタないの:2006/02/21(火) 21:36:59 ID:ITgnY/1u
本社社員の書き込み続きマダー?
745福○の:2006/02/22(水) 10:38:31 ID:ic4WvVUv
新○町について
情報求む
746進展町の:2006/02/22(水) 12:12:49 ID:RvY0AOwK
何が知りたいの?
FCだし、あまり情報は出てこないんじゃ???
747パイナップルチーズバーガー:2006/02/22(水) 14:45:37 ID:I29SkqUL
チョコリン、ナゲッポ
748マックボウズ:2006/02/23(木) 23:20:31 ID:zrczzgZi
グチ
このままクーポン麻薬を続けて、利益は上がるの?
深夜の営業で、酔客の対応に苦労している現場の声は?
NABBITで真面目に質問したらOCに後で「NABBTはそんな
ことを言う場ではない」と言われたがおかしくないか?
現場の声が聞きたいから何でも言ってくれという言葉を
信じた俺がバカだった・・・_l ̄l○
749そりゃ:2006/02/23(木) 23:48:18 ID:+1tppCd8
無駄だ。
750そりゃ:2006/02/24(金) 01:30:08 ID:SEfvW8D4
>>748
完璧にお前が間違ってるよ。
751そりゃ:2006/02/24(金) 03:17:15 ID:8VLhsZsP
712と仲良くなって、本社にパイプをつくってから発言したほうが現場の声が届くのは早い。
752 :2006/02/24(金) 05:27:51 ID:1/TVlWck
>>748

がんばりを認めてくれる人は必ずいるから。あきらめないで発言することだと思うよ。
ただ現場の声というお題目を唱える上層の人ほど信用ならないんだけどね。

株価がじわじわ下がってるんだが、今月の数字を受けてどうなる事やら。
753sage:2006/02/24(金) 10:02:18 ID:mM2QsDm+
どうして店長10万でASSTが1万なんだ?
格差ありすぎ。
椅子に座っているだけの店長なのに。
754現役店長:2006/02/24(金) 10:50:42 ID:Nawm+3Mb
売上至上主義が変わらない以上
・FSI乱発
・エクステンドアワー
は避けて通れないよなぁ。
PL作るたび、嫌になってくるよ。
755名無しさん:2006/02/24(金) 14:45:51 ID:/jjKCZxV
756親展超:2006/02/24(金) 18:18:12 ID:KgOUU7je
>>746
いや、2.3日前の麻費新聞に載ってたらしいから…
裁判がらみで…
757給食当番:2006/02/24(金) 19:31:18 ID:Cu1sPr/G
「塾の塾長の知り合いの体験より」
マクドは今はオーストラリア産ビーフ100%とかほざいとるけど、以前はミミズも使ってたらしい。
その塾長の知り合いは、ハンバーガー食おうとしたときに、ミミズの頭が出てたって。
758あっ:2006/02/24(金) 23:18:09 ID:s2NwlCxK
30年前の中学生じゃぁあるまいし、今時ミミズねたはね...
759 :2006/02/25(土) 01:46:30 ID:oUui8t0s
マンチャーなくなる クーポンは代替でナゲットでって言われてもなぁ
クレーム入れられるのは現場のクルーだよ。
760まただ:2006/02/25(土) 08:00:56 ID:8ytUv9of
>>757
カコスレ読んで鯉。おもしろいぞ。誰かが本当に食用ミミズ潰してハンバーガーにして食べた話などあったぞ。
761見た:2006/02/25(土) 13:41:50 ID:ka9VlBsV
新○町 の店長が○○と堂々とは○は○やってたのを目撃
激しかったな
762sage:2006/02/25(土) 20:59:01 ID:fPD2Z+0H
うちの店はDTですが、今から自分とクルー1人で営業します。
閉店まで3時間。平穏でありますように。
763パフィー:2006/02/25(土) 22:19:09 ID:Ud9qJ+ry
最近、埼○ネタが少ないぞ!? 何かないの?
764  :2006/02/26(日) 06:39:03 ID:WPkPuyTP
>>762
乙。お互い大変だな・・・
765ポルタ…:2006/02/26(日) 06:47:05 ID:958lz+C1
1 :名無しさん@明日があるさ :2006/02/25(土) 08:59:11
                               、.ヽ l / ,
.                ,-‐―''―-、       =      =
                /:::::::::lBs::::::::ヽ     ニ= 萩 そ -=
.               |_:::::/ ̄\::::_|     ニ= 原 れ =ニ
                ノ┬'. =  .= .'┬〉,,_   =- .な. で -=
  、、 l | /, ,.       ,ヘ} `゚`| |´゚´ |リ::::::::::ヽ  ニ  ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ,.‥.,  lハ::::::::::::::} ´r  :  .ヽ`
.ヽ. し き 萩  ニ.   ,イ|:リヽ ''‐=‐'' ./|l::|::::::::::::|  .´/小.ヽ`
=.  て. っ.原  =ニ ./::::::ヽ、::..\:::::::/..:|::::| | |:::/
ニ.  く と .な  -= ::::::::::::::::::ヽ、::::::.........:::::::::ノ | |/|
=.  れ 保 ら  -= :::::::::::: \,\::_:::::::::::/ / |:::|
ニ.  る .守   =ニ ::::::::::::   ヽ,__ ̄ _/ Y'ト、
./,  :      ヽ、 ::::::::::|      `i i ___|::::':゙\
. /     ヽ、 :::::::::::::::|       | | _|:|_ト、:::::::::::\
  / / 小 \ :::::::r¬、ノ        ! ! ,,|:|| \:::::::::::
766シラフマン:2006/02/27(月) 02:38:02 ID:+bAMnEJ+
マックでバイトしてたけどつまみ食いしまくってたなぁ(笑)あと厨房が一人の時面倒くさいからタイマー一時間切れとか普通に使ってた(笑)あとマックに女目当てで入るのは辞めましょう↑それならファミレスとかの方が良いよ!あと休憩の時飯代ぐらいただにしろよ!
767ハァハァ:2006/02/27(月) 02:57:13 ID:LI1YPLtO
もう6年も前だが大阪北摂で働いてた福井か●り…可愛かったな
今何してんだ?
768現役:2006/02/27(月) 02:59:30 ID:fA0UIBKd
>>766は相当なアフォだがこういう低脳者しか求人応募がない現実も事実。地域最低時給のツケがここにあり、諸悪の根源。
769ゆだや今日のおすすめ:2006/02/27(月) 04:40:33 ID:+xvQJQst

最低賃金800円決定!
770ゆだ:2006/02/27(月) 05:45:16 ID:+xvQJQst

やっぱり 最低賃金1000円に改正乙!
771本社で:2006/02/27(月) 21:02:57 ID:slziuzP4
事件
772言い方...:2006/02/27(月) 21:04:58 ID:N5CuT3av
KENさん、来月のスキー、泊まり掛けにしませんか? ブーツ、買いました。
773:2006/02/27(月) 23:22:37 ID:gME010t4
事件ってなにさ?
774:2006/02/28(火) 18:19:32 ID:qOzBEFa+
712、続報書けや
775:2006/02/28(火) 20:39:13 ID:cNgY1nAb
K林に彼女を奪われました
776ずんだメイド ◆GM.023.nqI :2006/02/28(火) 21:45:54 ID:ee3g7iuL
昔バイトしてたけど懐かしいなぁ…
777レレレ:2006/03/02(木) 00:47:22 ID:kwx22zOP
やい、マクド!!どーなっとるんや。「4分程お待ち下さい」と言って20分待たせても平気とは…定員どうしの私語が多いし、愛想は悪すぎる…他にもありすぎる!!大阪府河内長野市の関西スーパー店とノバティながの店の両ミニマック、そして、外環の河内長野店!!
778現役店長:2006/03/02(木) 10:47:10 ID:5D0oqFty
>>777
つっこみどころはたくさんあるが、とりあえず777げっとヲメwwwwwwwwww
779776:2006/03/02(木) 15:47:21 ID:9flYu/yM
>>776
つ    【私達は】マクドナルドpart81【人間です】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1140024348/
780クズ:2006/03/02(木) 19:13:06 ID:/ClgdRdI
そういわれても仕方がない会社です。
781ちょ:2006/03/02(木) 20:51:41 ID:nN55xugk
栗林?
782高橋:2006/03/02(木) 22:09:40 ID:eG12kRmn
ベイビー、話を聞こうか?

☆高橋三曹のお悩み相談室☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137498404/l50
783某店SW:2006/03/03(金) 00:04:59 ID:fzpnlfhB
私の店の店長インフルエンザかかってるのに普通に事務所来てるんですけど…

迷惑
784原田:2006/03/03(金) 01:29:51 ID:Kflq2UUX
営業本部長の愛人がOCで実力主義?北千住西口のI元店長ってどうして辞めたの?クビ?
785:2006/03/03(金) 08:28:52 ID:+B9zxDcM
オーノー!店舗開発本部長に引き続き!
786人事特捜部:2006/03/03(金) 11:58:24 ID:PivLeaAz
でかい顔の人は血ー子とまだつながってんですか? OCとはだれですか?教えて
787あたぼう:2006/03/03(金) 18:19:36 ID:+B9zxDcM
まだまだつながっているよ。
788接着剤:2006/03/04(土) 10:19:56 ID:U/Gib6Ax
首もつながってるよ。危機感のない呑気な会社ですから。何もしなくても
店長は10万もらえるし、極楽 極楽・・・
789やばい:2006/03/04(土) 15:01:50 ID:AUG2+e+K
数字がわかる人は転職活動している@オフィス
790ちば:2006/03/04(土) 15:40:35 ID:na+L0Qr8
千葉ネタなんかないんですか?
791乳ー個から一言:2006/03/04(土) 15:54:22 ID:uqW8TZfl
顔が大きい人が、私にセクハラをしているんです!
会社はそれを止めなかったじゃないですか!!
792現役店長:2006/03/04(土) 16:15:48 ID:jk7tfVP4
今日明日は、クーポン駆け込み需要がすごいな。
マックが異様にでている希ガス。
今日分はぎりぎりで、近隣全滅だよ・・・。
793顔デカ:2006/03/04(土) 16:43:05 ID:1UgaDx5G
セクハラなんてしてません。合意の上の不倫です。でもよく亭主にばれないな。
会社にはばれてるけど。そうだ! 店舗を作らないで、子供を作ろう。
794恥〜子からもう一言:2006/03/04(土) 17:22:47 ID:AUG2+e+K
前回はコレで助かりました。旦那は私を信じているからダイジョブ!
店長と同じ給料を貰っているのでやめられない。
795けものみち:2006/03/04(土) 17:33:23 ID:AUG2+e+K
トンデモナイのが店長やら王氏と同じ収入を得ている。実力も成果もないのだが。
796('A`;):2006/03/04(土) 22:14:57 ID:Bsd238Zc
エ〇ー社員の私に何か質問ありますか。
797コーラーソーセージオン:2006/03/04(土) 23:27:19 ID:fGHLCfJN
↑物流さん?
いつもトラックがキレイなのはやっぱり基準があるんですか?
798('A`):2006/03/05(日) 00:36:04 ID:3RdoEsNj
販売じゃないので詳細は分かりませんがみなさんしょっちゅうトラックの洗車はしております。
799くに:2006/03/05(日) 00:55:24 ID:2EbfTfwS
>>798
お疲れさまです。
高速でよくエコートラックみかけるけど、いつもいつもちゃんと左端を80キロで走っています。
やっぱうるさいんだろーなぁと。
800('A`):2006/03/05(日) 01:37:43 ID:3RdoEsNj
配送中の速度はすべて記録されています。一般道、高速、それぞれ規定の速度がありまして、1kmでもオーバーしたら即ばれます。
801えびちゃんの大きな垂れ幕くれ:2006/03/05(日) 02:05:05 ID:GuMROl8A
北青山のマックで昔売上金全額紛失した事件あったべ。責任者どーなった?
802ko:2006/03/05(日) 05:32:31 ID:EW3BVGSa
マクドナルドの社員さんって徹夜で家に帰れないってよくあるんですか?
803JIJY:2006/03/05(日) 10:35:09 ID:BKZsKpNU
>>799
貴方もしや管理人さん?…(w
>>802
そんなことはルーティンワークwww
804799:2006/03/05(日) 12:58:18 ID:2EbfTfwS
>>803
エコートラックハケーン!と子供のように喜びしばしストーカーするただの幕社員ですw
805('A`):2006/03/05(日) 16:09:25 ID:3RdoEsNj
この前のスマイルにうちのドライバーへのお客さまの感謝の声が掲載されていてうれしかったです。
806エ○ーさん:2006/03/05(日) 23:22:28 ID:jFZqED4t
に聞くのは違うかもしれんが、
CO2パッキンはWEBで発注できるようになるの?
こっちの本社に聞いても「わかりません」だし。

わざわざ電話して、パッキンの注文だけとかそちらも
手間だと思うんだけどね。

しょーもないことですまん。
807('A`):2006/03/06(月) 00:57:05 ID:K2gbO7a7
明日事務所の人間にパッキンの発注聞いておきます。一日待ってください。でも炭酸ボンベ自体エコーのものなんで、うちで交換とかするんじゃないかと思われますが。。。すいません、自信ないです。
808807:2006/03/06(月) 02:01:32 ID:pYouPgaa
>>807
エコーさんいつもご苦労様!
809('A`):2006/03/06(月) 14:20:03 ID:K2gbO7a7
パッキンに関しては当該センターに電話にて御発注ください。次回納品の際にお持ちします。WEBでの発注はできないそうです。
810 :2006/03/06(月) 17:04:26 ID:ylrGsY9x
>>809

書き込み乙です。特定されないようにお気をつけください。

マニュアル的には毎回交換なんだからカフェオレのストロー並みに
ボンベにベタ付けすりゃいいと思うんだけどな。
とはいえうちはこの半年変えたことないけど。

全然関係ないが、首吊ったFCオーナーがいるって本当なの?
コンビニのスレ見ててふと思い出したけど。
長時間営業強いられてるから店舗運営がコンビニ並みにひどくなるんだろうね。

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141573190/l50
811借金取り:2006/03/06(月) 17:42:49 ID:nBUGgWvU
確か岐阜のほうでいましたね。あと数人死ななければ、100円もやめないでしょうね。
812 :2006/03/06(月) 18:55:37 ID:ylrGsY9x
>>811

レスサンクス。本当なんだね。

深夜の強盗でも続かない限りは深夜の営業止まらないだろうな。
100円シェイク1コのために開けてる午前1時のうちの店ってどうよって感じるよ。

こんなネタ発見

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/tokyo.html?d=photo02mainichiF20060306k0000e040048000c&cat=2&typ=t
813::2006/03/06(月) 19:58:45 ID:a3ALS/SI
>深夜の強盗でも続かない限りは深夜の営業止まらないだろうな。


10年以上前はこの為にメンテが廃止になったのにね。
金庫盗難続発したっけなぁ
814オーナーといえば:2006/03/06(月) 20:56:21 ID:59YLwHn1
エコーの支払いをしていない方がいるとか。
その方も、もうすぐ吊るのでは・・・
815aho:2006/03/06(月) 21:43:44 ID:c+2ckToc
↑不払いはひとりにあらず
816店長と言えば:2006/03/06(月) 21:43:57 ID:nBUGgWvU
サー残で裁判を起こした店長いましたね。徹底的にやるみたいよ。
弁護士も労務問題最強の軍団らしい。夏くらいまでに一審が終わるようだし。
負ければ、30億ぐらいは吹っ飛ぶ勘定です。今年も利益の出ない理由ができました。
大本営発表 TC 客単価は予定通り上向きに邁進中。
817でもネ!:2006/03/06(月) 22:02:36 ID:9Dje5V+L
サラダや何やかんやが売れないと、「営業が悪い!」と言い逃れて、自分では責任を取らないのよ、フルーリー女史。腹多さんと埼京線終点は、契約いつまで?
818 :2006/03/06(月) 22:15:22 ID:ZJYjdsQV
>>810
ボンベにべた付けされてない?
プラスチックのキャップの指を掛ける丸い部分がパッキンと聞いたが。マニュアル的にはだめなのかな。
819でもネ!:2006/03/06(月) 22:16:21 ID:SxtYFe5O
浜田省吾 Part.26
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141645469/l50
ここで無職が大暴れしてます
820 :2006/03/06(月) 22:16:49 ID:ZJYjdsQV
821進展長:2006/03/07(火) 02:22:55 ID:XtYuq2Vq
こんなにもめてたのね。。。
知らんかった。
822残業テンチョ:2006/03/07(火) 03:56:29 ID:FYyUB2f7
まさかこんな奴に会社をかき回されるとは、思っても伊奈かったことであろう本庄に。
だいたいアシスタント時代に年収900万になるまで残業を平気でつけるような奴をこの時期
に潰しておかなかった会社の負け。先行き見誤ったタカノ?
823よく嫁:2006/03/07(火) 07:13:51 ID:x79EEGW7
FCとの間の裁判だよ。
マック勝訴。
100円マックを始めとする戦略が債務不履行にあたるかどうかも争点になっているが
判決をざっと見た限り認められていない。
824 :2006/03/07(火) 09:10:21 ID:LZktubdF
うちもエコーもフジパンも我慢強いよな。
特にエコーやフジパンなんて納品を止めてもかまわないのに。
こいつが100円マックについて争っても、誰も相手にしないだろ。
825早漏:2006/03/07(火) 09:35:28 ID:xYL2l+YN
当然ながら控訴するだろうな。例え、敗訴しても誰しもが戦略の正当性に
に対しては疑問が残るだろうし、最終的には業績が証明してくれます。
3000億以上の売り上げで利益が20億程度、糞会社と言われてもしょうがない。
826本当か?:2006/03/07(火) 11:20:52 ID:lA2pi+sT
20億の利益は本当か否か。マイナスでもおかしくないだろう。多少の粉飾決算はあるんじゃないのか。
827異臭騒ぎには驚いた!:2006/03/07(火) 23:50:57 ID:27jwiKeC
過去に異臭騒ぎのあった店舗
1st『店長、今年はペナントレース(中日戦)行かれるんですか?』
テンチョー『当たり前だよ、〇〇君も巨人戦行く?チケット取るよ?行く日はまえもって教えてよ?じゃないと社員が2人ともいなかったらSWでなんとかしてもらわないと』
こんな会話をSWの前でするの?
もう辞めてもいいですか?
828創価次郎:2006/03/08(水) 00:35:34 ID:SlUzDbMI
100円マックの売り上げはサービス残業代に消えたね。4月以降100円マックから1年たつから前年割れ確実。なのに社員募集してるアホ会社。おまけに営業本部長の愛人がOC。原田氏ね。
829旧中央地区のOC?:2006/03/08(水) 01:18:36 ID:Cv+RKb42

>>816
日本○働○護団ですね。
店長が駆け込んだ管理職ユニオンの母体を考えれば、
最後までやるでしょう。
最高裁大法廷で判決を出してほしい一件。

830 :2006/03/08(水) 09:17:16 ID:0kha7A3F
年間で採用するバイトの人数約7万人。
年間で退職するバイトの人数約7万人w
831でも:2006/03/08(水) 09:49:06 ID:JmsGSPvf
ユニオンは裁判の費用は出してくれないぞ?店長に裁判の費用払えるのか?
832いや:2006/03/08(水) 18:59:10 ID:xpYAPrns
相互扶助で、会費から。賠償金の一定割合が組合側に入るしくみ。
833ゴラ:2006/03/08(水) 21:16:11 ID:Cv+RKb42
>>826
いいとこついたな。
834 :2006/03/08(水) 21:23:40 ID:KRBf/+X+
今年就活なんだが、OCからうちなら何時でも歓迎するよといわれた
しかし同じ店舗の中卒SWがどうやらマックの社員採用試験うけるらしく
確かに学歴関係ない職種とはいえ「それはどうかと・・・」と思った
ここって中卒でも雇う会社なの?
835おい!OC:2006/03/08(水) 22:33:28 ID:cytHLkLk
>>834
正社員採用は高卒以上だろwwさすがに。
まさか中卒まで受けさせるとは・・・仮にも一部上場で業界のトップ企業だぞ。
中卒SWにとっては、ここでも受かれば御の字だな。
836:2006/03/08(水) 23:03:31 ID:t2dlqczJ
中途は学歴不問でしょ。
入社試験は受けれる。
でも実際中卒で入社できるかどうかは…
837:2006/03/08(水) 23:05:42 ID:t2dlqczJ
あとジャスダック店頭公開と一部上場は違うとオモ
838:2006/03/08(水) 23:16:18 ID:Cv+RKb42
高卒オフィス社員いるっしょ。
バブル期とか「特別枠」入社だろうけど。
839創価次郎:2006/03/09(木) 01:08:53 ID:/1z7Wa/s
マックつぶれるよ。BKみたくロッテの傘下になるよ。来年あたり。
840くに:2006/03/09(木) 04:36:41 ID:Z4jnL2S/
U.S.とカナダが日本幕を切ると?ありえなくない?
841迷走マック:2006/03/09(木) 08:00:04 ID:+onRQQHp
都内で値上げのテストしてるんですか?OCが言ってましたが。
詳しく知ってる人 教えて。
842 :2006/03/09(木) 09:25:51 ID:LB/hxnLI
>>834
現場からの採用は、学歴関係なし。OMに権限がある。
先月、うちのエリアから中卒で5年フリーターやってたヤツが入社したよ。
中卒・高卒・大卒で初任給こそ違うものの、仕事の評価は同じスタートライン。
せっかく大学いったなら別の企業いけ。
今後は、低学歴のヤツが低賃金で劣悪な環境(24時間営業)で働く企業になる。
>>841
都内でやってるね。
サイドメニューでサラダにする場合は+30円とか、
コンビ・セットの値段が20円ほど上がってたりとか。
843迷走マック:2006/03/09(木) 09:31:46 ID:+onRQQHp
レス サンキュー 全国導入になったらまたマスコミやクレームの嵐だな。
844つぶれて:2006/03/09(木) 10:43:53 ID:8aPFm8qI
よし。誰も困りません。
845ビックビック!:2006/03/09(木) 11:03:05 ID:DRMWnj2U

宝くじ売り場で売ってるぞw
846ビックビック!:2006/03/09(木) 11:22:08 ID:DRMWnj2U

ビックワン系列でも売ってるぞw
847 :2006/03/09(木) 20:26:41 ID:3lib+FVX
都内一部・大阪府一部・山形県テスト価格詳細

単品バーガー類すべて10〜30円アップ(HB・CB・MCはそのまま)
HB・テリ・フィレセット +30
その他セット    +10(えびは580のまま)
マックチキンセット450(+50)コンビ290(+40)
チーズセット430(+30)コンビ270(+20)
サラダ230(+30) セットのサラダチョイスは+30

こんなところかな。デフレ脱却の時代に即した価格改定です。とか
言ってるけどね。
半年後には全国導入→客単価20円上昇→ウマー  だって。







848ご臨終:2006/03/09(木) 20:37:25 ID:+onRQQHp
消費者 社員の気持ちがいつまでもわからない経営オンチのTOP達。
哀れになるばかり。これで本当に会社つぶれますね。
849 :2006/03/09(木) 20:42:03 ID:pgfHMMeh
そして、FSIで安値感を煽るという作戦か…。
850///:2006/03/09(木) 23:43:07 ID:0QiHxbI6
だから財務本部から部長連中が脱出しているんですか
851あさい:2006/03/09(木) 23:48:25 ID:UmU0NIiA
レベル低い
視野狭い
もう少し社会の仕組み勉強しな
852 :2006/03/10(金) 01:50:02 ID:JUQIbK0J
不採算な時間の営業続けるなら値上げは避けて通れないわけで
テストとしてはするべき事なんだと思う。

ただ、シンプルメニューを謳った500円セットは何だったのかと小一時間。
見えないメニューってこういう事だったのかい?
これでトップが少しでも戦略のブレをわびる姿勢があるのならね、って感じ。
なんだかなぁ
853 :2006/03/10(金) 01:55:08 ID:GFnSCwhk
>>847
その値段だとモスやケンタに客食われそう・・・
854 :2006/03/10(金) 15:36:15 ID:8pXlCvGY
友人が言ってたんだけど、
食べた後に片付けなくてもいいって本当?

855:2006/03/10(金) 15:45:04 ID:MftybWP4
712よ、高卒の視点で意見をのべても…
856712:2006/03/10(金) 17:31:07 ID:uvj/AN3Q
高卒のおバカだから、わかんな〜い
(笑)
857ふぁーすと:2006/03/10(金) 19:05:11 ID:Ky8XrZg8
851さん、じゃあどんな戦略がベストでつか? にしても現場は大変だわ・。延長は逃げれないな・。
858腹打CEOからひとこと:2006/03/10(金) 19:44:53 ID:MftybWP4
体力のない社員、反対意見のある社員は転職活動してもらっていい。
859 :2006/03/10(金) 20:52:17 ID:xAZwnEUe
サラダマックは会社を窮地に追い込むと思う。
また多額の投資をして、結局やめる破目になるくせに・・・

860;:2006/03/10(金) 22:08:43 ID:eOAl5+A7
前略、いかがお過ごしでしょうか。
この度は、インターネット上にて弊社にご登録頂き、誠にありがとう
ございました。頂きましたご経歴を基に、ご紹介先を検討させていた
だきましたが、生憎、現在のところは弊社の力不足ながら、貴方様
にご案内可能な募集案件を持ち合わせていない状況でございます。

お役に立てず誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。

                                      草々
861 :2006/03/10(金) 22:16:43 ID:uK0mpq07
体力必要ですか?
862 :2006/03/11(土) 02:14:13 ID:BBThMZGB
>>861
むしろ体力しかいらない
知能は無用
863sage:2006/03/11(土) 03:30:31 ID:DqPECcan
社員の給料はどれぐらいなんだろう?飲食業界日本一って前言ってたけど
今はそんなことないのかな、下は年収300万切るぐらい?上は1000万いくんかな。
864名前入れて下さい:2006/03/11(土) 03:34:09 ID:Kx8PuxpF
一番上はしらないけど一番下は320万位。
865アリス:2006/03/11(土) 04:52:30 ID:83XsDRu3
枚方のマクドの主任の息臭すぎ!!苦しくて辞めました。
866866:2006/03/11(土) 07:35:43 ID:VoYHFfuj
>>865
マクドナルドに主任などいないぞ。釣りか?
867O.B.:2006/03/11(土) 11:32:08 ID:U/jYo5SI
>>820-823
詳しくは
ttp://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20060227/1141096963

まぁとんでもないFCだね。
普通のザーだったら即解除されるだろうね
868潜在的原告:2006/03/11(土) 14:43:12 ID:DXGiIePZ
>>867
判決文に、ジーが兼業しているような記述もありましたね。

久々に「日栄」の文字を見たw
869まえいこ:2006/03/11(土) 14:51:44 ID:esOgRpEO
偽造テレホンカードの作り方ってどこできけばいいの
870愚痴:2006/03/11(土) 19:48:12 ID:HcyG+agV
クレームで持っていくとき、ボロアパートやボロ家だったら絶対どなられる。
きれいな住宅街に持っていくと、たいてい「ありがとうね」と言われる。

もっと高くてもいいから、おいしいバーガー作って(最低でもモス並み)、
低所得者が購入しにくいチェーン店にして欲しいよ。

客数は減るけど、効率も良くなるし利益も出ると思うんだが。
871元社員だが:2006/03/12(日) 04:04:36 ID:ER7PIlcx
>>870みたいな勘違いヤローがいる限りこの会社は叩かれ続ける。今更消費者はマックに旨い商品など期待していない。
872 :2006/03/12(日) 04:23:06 ID:hzFA7P3v
悪事が“行列”弁護士(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060307/mng_____sya_____009.shtml
873まだ:2006/03/12(日) 15:03:30 ID:TfsR4a+u
かわいいほうじゃね?
弁護士にも色々いるわいな。
女性のことを雌と呼ぶやつもいる。
話はかわるが、週刊誌への情報漏洩は、被疑者特定へのアピールしかできなかったわけだ。
874元SW:2006/03/13(月) 00:24:30 ID:1Bb6XOsJ
社員が痴漢をするとクビですか?
875今までの経験から:2006/03/13(月) 02:49:51 ID:XZ1ihTAF
示談を拒否され被害女性から告訴され、それがマスゴミねたになったら首。
うまく示談にもっていければ期間限定の降格程度と推測。

  ↓
マックスタンダード:
世間の恥にならないと処分しない

876 :2006/03/13(月) 09:29:53 ID:u6GrLb8d
>>864
新卒で320万いきゃそこそこじゃね?
もっとも残業手当抜きでの話だが・・・
877贈ることば:2006/03/13(月) 21:00:33 ID:8kRXIwz6
転職活動している椰子はどこのエージェントつかっている?近ごろは外食専門のエージェントもでてきたが、試しに試しに登録されている案件をみたら給料が安い、安い。
外食抜け汁!
878くれは:2006/03/13(月) 22:42:45 ID:hIRt/Oa9
昔はどこの店でも「ピクルス足して」って言ったら足してくれたのに
今は足してくれないのはなぜ??(ピクルス命)
「抜く事はできても、お足しする事はできないんですよぉー」って、半笑いで、はげたオヤジに言われた
(大阪天神橋筋六丁目店)おまい何時から勤務だ凸(`.´メ)  
879ぼお:2006/03/14(火) 00:15:01 ID:NxBK4Nac
はあ。こんな過酷な労働聞いてないよ!!
全国転勤可だけど21時間は勘弁だ。
ほんと原○とあほな外国人・・・。頼むよ!
3月1日スタートしたけどそのあと家族で一緒に
食事をした記憶が・・・・・・・・・・・・・ない。
880現役店長:2006/03/14(火) 21:12:17 ID:fjQhXdck
今週号のダイヤモンド。また、コンプラ委員会が始動だな。
あたってるだけに痛い
881名無し:2006/03/14(火) 21:21:40 ID:Sb2/Httu
ぶっちゃけ、社員にとってA-swってどんな存在なの?
882O.B.:2006/03/14(火) 22:38:22 ID:pfUAK/y6
えーSW

以上
883:2006/03/15(水) 00:23:26 ID:WFmtpbBF
外食=付加価値を生まない労働
きつい環境に耐えてナンボ
884 :2006/03/15(水) 01:13:33 ID:/MEdvmb8
A-SW居ない店自体が恐ろしく多いと思う
4.5年いない店とかざら
885 :2006/03/15(水) 12:46:48 ID:OMErtiXi
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/060318/index.html


 企業レポート
■日本マクドナルドホールディングス/公表資料、内部資料で露呈した売上高至上主義経営の限界

886 :2006/03/16(木) 00:03:12 ID:cv3Hubgs
>>885
読んだよ。この記者よく分析してるな。

ただ、原田が戦略を変更するとも思えない。
行き詰って大量にFC移行させるかM&Aだな。
だが、他企業をM&Aするだけの体力がマックにあるかどうか・・・

887もう終わりだな:2006/03/16(木) 10:26:23 ID:GXlMX4Kz
本業で利益が出ない限り、何をしても一時的なものばかり。アメリカ主導で
はもう限界。QSCの説教と念仏だけではね。
888そういえば:2006/03/16(木) 10:49:16 ID:Xwq5rMwQ
プレタマンジェとかあったなw
889都内だけだったね:2006/03/16(木) 12:26:08 ID:Kz6+jY+Y
>>888
あったあったwww
結構サンドイッチ旨くって通ってた時期もあったのに・・・・
890:2006/03/16(木) 13:03:19 ID:XafhbTHm
>>888
田時代にもブロックバスターなる失策が…
891さいたまっく:2006/03/16(木) 13:16:20 ID:gWbIAl0/
早く来て来て。原田さま〜。
892890:2006/03/16(木) 13:16:32 ID:GXlMX4Kz
ブロックバスターは藤田商店だね。もう潰れたのかな?
893高松:2006/03/16(木) 15:45:18 ID:WxvchTVO
894はあ?:2006/03/18(土) 00:21:51 ID:vc1idhBL
>>835
こんな仕事小卒でも十分だろ?てゆうかむしろそういう奴のための
仕事を馬鹿大卒が奪ってんじゃねえか!
それにマクドは一部上場じゃねえよ!仮にそうでも外食の一部上場なんて
ほかの業種と比べれば別物だろ?変なプライドもってんじゃねえよ
中卒でも入れる一部上場だぞwwwおかしいと思え!パチンコ屋でも上場企業はあんだよ!
それに業界No1って外食産業で一番でもしゃあないよ
とりあえず他の業界とは別物って考えたほうが良い
895「」:2006/03/18(土) 01:21:59 ID:WlcnWMtX
なんのための上場だったんだか。
社員の給与水準が下がった一因なんだよな。
896:2006/03/18(土) 07:29:27 ID:xt28NqRX
頭悪いやつ多い
言わずもがな
897アメーバ:2006/03/18(土) 10:27:55 ID:gHtF+AJ8
いまどき一部上場が良い企業と思ってるヤシがいるとは驚きだな。一体こいつの
価値観は何だろう?単に頭が悪いだけ?
8988ぱ:2006/03/18(土) 11:04:26 ID:WlcnWMtX
愛人手当が会社から支給される優良企業ですね。
899マジレス:2006/03/18(土) 13:28:29 ID:RSU9nRqr
まわりが専門・高校卒で仕事しづらい。くだらないことですぐひがむ。
900現役店長:2006/03/19(日) 07:20:32 ID:OSCqQJxk
7月からDT24時間営業とか、マジ死ねるな……。
901 :2006/03/19(日) 14:38:43 ID:16oMJqer
>>900
クルー確保できるのかそれ・・・
902現役店長:2006/03/19(日) 15:14:26 ID:OSCqQJxk
>>901
QSCが下がるのが目に浮かぶよ…。
インストアでも続々と長時間営業増えていくし。
903ホントに:2006/03/19(日) 17:47:21 ID:luX0fQPO
うちの雄牛ぃは頭が悪くて困る。プロモーションも何もかも一番理解してない。コンサルタント料やるから邪魔だけはしてくれるな。来んな。

904:2006/03/19(日) 21:17:57 ID:I5yHeiHt
中卒入社ってまじ?
上澄みの国立とか上澄みの私立大卒業生は詐欺にあったも同然の状況かと。
職場の高卒には出ていってもらいたい。
905QSC:2006/03/20(月) 05:54:42 ID:TBgOZd2Y
そんな言葉まだあったのね。QSCとフロコンなどはもうすでに私語になったもんだと思っちょった。
QSCのレベルとセールスは比例するなんて、まことしやかに言われていたのも遠い過去。
だいたいテメエの都合で価格や営業時間をポンポンかえることじたい客をなめてる。

906 :2006/03/20(月) 14:48:44 ID:5Rq3XSSJ
まぁ今は立地ですべてが決まるような時代になってきたよ。まるでコンビニだ。
QSCがセールスに直結する時代ではなくなっているね。間接的なものになってしまっているよ。

格差社会が浸透してきて、以前の客層に戻すことは無理なんだろうけど、
もう少し富裕層とまではいかなくても中間層にアピールしていけばいいのにと思う。
単価を上げるために単品の値段下げるのは間違いだと思うけどな<クーポン

でもその中間層自体が減少していくとなるとやっぱ厳しいのかなと。
やっぱダメダメなんだね。
907普通:2006/03/20(月) 19:56:18 ID:pnA2jvsF
汚い店や、冷たいもの出す店には行きたくないよ
てか行かなくなるね
908お客様:2006/03/20(月) 23:31:38 ID:kKOfBld6
新宿西口店最悪。SWT人選ミス。氏ねよブス。
909TU−KA:2006/03/21(火) 05:23:04 ID:igm4Rnq9
お客様がSW−Tなんて知らないと思うが。

高野店長、有利に弁論を進めているらしいな。
910で、:2006/03/21(火) 20:17:04 ID:0dtqsDv/
ティモタイラの○人
巨顔の愛○
高卒社員
中卒社員
オークション出品者
この他に日本マクドナルドの問題点は?
911 :2006/03/21(火) 20:52:54 ID:MU9z/1Oq
100円でコーシー飲めるのはええ
912 :2006/03/21(火) 23:48:19 ID:rhfe0kEO
全体クルーミティング開いた
お題は話題の「営業時間延長について」
SWのA君@これ採算とれないんじゃ?
セカンドの俺@損害がきつそうだなぁ・・・
AクルーのB@つーか誰が入るんですかこれ?クルー確保できんでしょ、現状きついのに
スターのC@1キロ県内のマックに基本時給でうち負けてますから新規クルーみこめないね
店長@なにいってんのB君ならよゆうでこんくらいの時間はいってくれるよね?
A君もSWなんだからみんなをひっぱって「俺がこんだけはいるからみんなも入ってくれ」くらいいわなきゃだめだよ〜
トレーナのD@すいません店長それ冗談でなく本気でいってるんならナンバーズで71万あたったからここやめますわ・・
913A−SW:2006/03/21(火) 23:59:17 ID:pXTCO62x
俺、今大学3年でA−SWやってるんだけど、マックに就職しようか悩んでる。
誰かアドバイスくれよ。
それに俺の店舗はみんなのとこみたいに腐ってないぞ!!
914ばるてんちょ:2006/03/22(水) 00:14:56 ID:13UDFipy
>909
どんな感じで進んでんの?知ってる範囲でいいから教えてよー。

長時間営業やってるが基本的に夜の人には困ってません。てゆうか以前よりクルーの数は
増えてますよ。社会人クルーが一気に採用出来ました。
QSCはやっぱり下がるなー。いくら売れないとはいえ。上は暇だから掃除も進むだろう。
PMCも実施できるだろうと思ってるようだが大間違い。
そんなにうまくいかないよ。
 ネガティブには捕らえないで積極的にやっていいと思うけど
あんまりいろんなことを期待されても困るよ。ルコさん。
915:2006/03/22(水) 02:59:28 ID:PnVvX6hZ
>>5
詳しく
916 :2006/03/22(水) 16:08:04 ID:m6uolKp0
やっぱ延長時間はクルー確保ムリポだな・・・
その時間は電車がそもそもねえ・・・・
自転車組も「家が近いのとその時間に入るのは別問題だからね、つーかあんたに関係ないだろ
店と家の距離なんぞ・・・電車賃発生するかしないか以外きにするな」言われたり
おばはんSWからは「時給一万なら考える」とかいわれたよ・・
917::2006/03/22(水) 16:21:19 ID:7gDE70Fp
>>916
集まることは集まるんじゃない?
大昔みたいにメンテをリクルートするのと一緒。
メンテみたいに“基本一日一人しか働けない”わけじゃあないんだから、
融通がきくでしょ。(安定するまできついが)

但し、売れないからって「マネージャー1人、クルー1人でまわせよ」
なんてOCが言ってきたら、黙って転職活動を始めよう。
918あれあれ:2006/03/22(水) 19:00:07 ID:R4EEhFjy
不透明な昇進人事。
ただし好き嫌いという点では過度に透明。
919名無し:2006/03/22(水) 20:20:13 ID:U2sZHklY
フリーダイヤル悪質架空請求業者
皆さんで問い合わせしよう
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/114173210961.html
920夢はあるかい?:2006/03/22(水) 20:49:36 ID:ILFAVSLE
やるしかないし
嫌なら去ればいい

例え早朝深夜に、俺たちやクルーが襲われたり殺されたりしたとしても、
いまの方針は変わらないと思う

でなきゃ会社は生き残れないからね

チェスの駒は駒らしく

駒が嫌なら、プレイヤーになればいい

921 :2006/03/23(木) 02:41:33 ID:/ulsWy8T
>>920
生き残るもなにもいつぞやの早朝営業みたいに赤字でる予感なんだが
電車の関係で既存のクローズクルーは全滅に近い
今年は卒業や就職きまったフリータが多くただでさえピンチだというのに
社会人クルーほど当てにならん奴はいないよ、何時辞めるかわからんし
本業重視だからかなり休むし、深夜はそもそも上にもかかれてたように電車ないしな
922巻く:2006/03/23(木) 04:30:44 ID:tlby9Xki
923  :2006/03/23(木) 21:53:47 ID:3nGB7QGJ
篩 だよ
924新卒:2006/03/23(木) 23:56:04 ID:GipTxIc4
>A-SW
入社しないほうがいいよ。俺もA−SWやってて4月に新卒で入社するんだが、入社前から
辞めたいから。来月のマネスケ見たら休み5日しかないし、C→OFF→O のシフトなんて
当たり前。いつか確実に死ぬよ。
925元Aクルー:2006/03/24(金) 00:08:17 ID:AfztxOI/
ここは社員板でしょうが…
やっぱりマック社員は不倫・浮気は普通なことですか?

妻子持ちの店長が今でもスキです。

たまに連絡とります。

逢いたいって言われても、今も彼は奥さんの横で寝ているんだろうな。


あ、店長見てたらどうしよう…

板違いすみません。
926北の湖:2006/03/24(金) 03:43:47 ID:AA9QgSS6
社員のうち特に若い奴はクルーの気持ちがわかってない。スケジュール交渉とかも強引だし、もう最悪。
927北の湖:2006/03/24(金) 03:48:35 ID:AA9QgSS6
都内の店長●山は松岡修造似で、せっかちで疲れる奴だった。その店のMGR●田は共産党の志位似で、店長とグル。
928あほあほ:2006/03/24(金) 05:03:21 ID:R9EmMKKr
イヤーはやくやめなきゃね。
この前まで中卒の1ST上司でいたけど
まじでまじでまじで馬鹿なやつだった。
追い出したけど。35で1STって本当にありえない。
富士M部長はどうなんだろ。
口だけな気がしないでもない。
あー夏のボーナスもらったらさっさとやめよう。
無駄な時間をすごしましたね。
929なか:2006/03/24(金) 05:16:32 ID:CoYlecKj
930:2006/03/24(金) 11:53:07 ID:fV7q5r9P
45の店長って珍しい?
931 :2006/03/24(金) 16:11:47 ID:MyyZalJk
>>930
大卒35の1stも大卒42-48の店長も東京じゃそんな珍しくはないよ
20代店長のが珍しいとおもう、結局上の機嫌だけなきがする<出世スピード
932馬鹿馬鹿しい:2006/03/24(金) 17:44:31 ID:Y5VfVJqV
並レベルの中途の高給はせつめいがつかない
933:2006/03/24(金) 18:12:51 ID:kdjDrvEB
忙しいという字は
心を亡ぼすと書きます
Businessとは…

934鬱病:2006/03/24(金) 20:39:22 ID:Y5VfVJqV
何人くらいいるわけ。
935R:2006/03/24(金) 20:47:39 ID:/bewr+43
最近までSWやってたんですけど、すぐに別の店に行ったらマズイですかね?
936平気:2006/03/24(金) 21:10:23 ID:Y5VfVJqV
歓迎されるよ。
937おいおい:2006/03/24(金) 23:19:29 ID:zeHyNWEY
今度第○部でOMになる人って○Cがなくなるときに、すぐにポジションが決まらなかった人だよね。もっと評価が良くてOCになった人もいるのにやっぱり不公平。○長にきにいられているから何でもありか?
938退職希望:2006/03/24(金) 23:49:59 ID:lsHDkk+9
次の4thえびフィレオと名が付くくせに全く別の物ですね…。オペレーション方法も全く違うし…。
シンプリケーションの意味が全くわからん!!
何日か前にオペレーションリソースセンター(でしたっけ?)からメールがきてて目を通したのですが、質問にフィレオと名が付く商品が多すぎるので
なんとかならないか?とあったのですが、その回答が店舗で何かいいものありませんか?って逆に質問返ししてたのにはさすがにひいた。
なんか最近のマクドナルドってなんか違いますよね…。最近踊る大○査線の名台詞が妙に当てはまるような気がしてなりません。

939あるある:2006/03/25(土) 02:09:58 ID:ZRXIKple
マジック人事は日常茶飯事っしょ。
マジレスするとオフィスのほうがもっとドラスティック。
MTがシニア抜かして店長昇進というレベルとかね。
940退職予定:2006/03/25(土) 22:27:06 ID:0rwgYlba
まもなくラスト印。
残って経営陣とその取巻きのオ○ニーに付き合っているのは苦痛。
941創価次郎:2006/03/25(土) 22:59:31 ID:qDmDIVk7
またエビのプロモーションですか?ロッテの商品パクルようではマックも相当やばいですね。また今年も赤字転落か?
942原液社員:2006/03/25(土) 23:00:08 ID:L+0aUBNN
営業時間延長で今後入社したいと思うのはDQNな香具師ばかり。
原液の比較的優秀と言われる連中はみんな逃げ出すよ。6月の
棒茄子もらったら・・・ってみんな考えてるんちゃう?
ドリンク部長とかデザート部長とかまたまた中途幹部がはいって
漏れら営業ラインは王C位しか道はなく、それも全く魅力無し。
早く転職するが勝ち組、ここで残っても負け組確定!!
943 :2006/03/26(日) 00:33:11 ID:O6EJ9WtP
うち基本時給880円なんだがすぐ近くの店が基本時給1000円だから(エリアが違う)
まったくバイトこないぞ・・・OC説得しても聞く耳もたないし
バイトからはうちでトレーナになるより向こうでCクルーやるほうがマシなのは
どういうことだといわれるし
944地獄街道店:2006/03/26(日) 00:41:59 ID:cMgyrWfF
みなさんおしゃる通りです。4月に新卒入社するんですが、いきなり公休5回のみ。
人を大切にする会社なんて全くの嘘。むしろ店舗の社員のことなんかどうでもいいように
扱われてる。結局バイトがいなきゃ休めない。大学卒業してまでSW上がりで入社したおれが
馬鹿だった。とりあえず12月のボーナスもらったら退職予定。
ちなみに原液社員のみなさん入社1年目で2月くらいで退職したら
退職金いくらでますかね?
945えっと:2006/03/26(日) 01:40:36 ID:2eWILy56
退職金って入社2年後からじゃなかったかな
946退職金なし賞与小額:2006/03/26(日) 02:49:34 ID:Dwf2zRvt
勤続二年未満で退職の場合>>944には退職金はない。
入社したら就業規則をよく嫁。

あと、賞与も三年目にならないと満額出ないので注意しておけ。
新入社員の金額はワンルームの家賃程度。

>大学卒業してまでSW上がりで入社したおれ

これには何のステイタスも無いから、そこは勘違いしないように。
ん。
中卒も入社する今や大卒店舗社員は貴重なのか?
947 :2006/03/26(日) 03:31:13 ID:O6EJ9WtP
つかSWってなるのは難易度低いとおもうぞ(w
嫌がる奴も結構いるし
948退職者:2006/03/26(日) 05:46:25 ID:atwS5BDz
漏れはFC社員だったけど2月末で辞めたよ。
明日の月曜から新しい仕事が始まるが、正直将来を考えると辞めて正解だったと思う。
クルーと別れるのは寂しいけど、50過ぎても店舗に立てるか考えてみ!身体がもたないよ!

次の仕事は店でも販売してる大手飲料メーカーで、購買部みたいな仕事です。
949ラッキーだよ:2006/03/26(日) 19:43:25 ID:Viv7EJfu
補充要員でなくて良かったね。
950弦易:2006/03/26(日) 20:58:32 ID:qAjo9c7n
人たらねえ・・・
もう逃げたい・・・
951現場:2006/03/26(日) 23:27:24 ID:cMgyrWfF
しかし7月からの営業時間延長はどうなるんだろうね。
もう実際営業時間延長してむ店舗の社員はどんなんなんだろう。
うちの店の店長なんか、「この会社は何かおかしい」とか普通に言ってたからね。
でも、実際やってみないとわからんけど。
952L:2006/03/27(月) 02:05:51 ID:iU0UyWMa
だ・か・ら若いうちに転職しろって。
上にはイエスマンしか残っていませんよ。
妙なことも悉くトップダウンで実行。



953 :2006/03/27(月) 02:59:37 ID:CMPBNlIP
クーポン来月は入らない気配だね。
来月の週末はクーポンなかったらどのくらいのセールスに
落ち着くのかを見るいい機会になりそう。
ここぞとばかりに\100マックのCM入れるのかね。

紙袋に求人入れるくらいにリクルート苦しいのか。
うちだけじゃないみたいで安心するわw
954ラストインまで:2006/03/27(月) 10:11:51 ID:JFrpusQc
脳内カウントダウン開始。
転職後は6桁で年収アップ。
955 :2006/03/27(月) 13:15:42 ID:Hib9dcyU
うちは4月からだぞ<営業時間延長
全体クルーミーティングして洗脳試みてるが
普通に無理、オープンとクローズ入るクルーしかもともとかかわりない事
扱いだしな、クルーの就活も重なって最悪だ
携帯の留守電にスケジュールのお願いだせば「電話代余計にかかるからやめろ!」
としかられる始末wwww
956覚悟しましょ:2006/03/27(月) 18:37:01 ID:vEDK0pCq
GOLDEN THANKYOU AGAIN…
957元SW:2006/03/27(月) 19:40:21 ID:hJXCY8VS
でも営業時間延長しても収益は改善されるの?100円マックって利益でて
るの?教えてエロイ人?
958:2006/03/27(月) 20:42:57 ID:iU0UyWMa
利益なんざどーでもいいんだよ、
兵隊使ってセールスとれ、セールス!

by マネジメント
959 :2006/03/27(月) 21:35:34 ID:V/7NJFOn
時給ヤスス
960:2006/03/27(月) 22:04:30 ID:oR/WNUYY
>>957
頭さえ取れれば雨への献金は確保出来るからな。
ケツが前年割れしようが、配当が低かろうが上層部には関係ない話。
一応、利益出す“ふり”はしてるけど、出るわきゃないし、ただ現場を苦しめるだけ。
961:::2006/03/28(火) 02:19:07 ID:Y7D9DLha
睡眠時間が足りねえ・・・。もう死にてえよ。
このままじゃ体もたねえよ。
962\\\:2006/03/28(火) 02:24:42 ID:Y7D9DLha
もう人たりねーのはみんな分かってるんだからさ、
1店舗に社員10人くらい置けばいーんじゃないの?
業績なんかどーせとれねーんだからそんなもん無しにして
給料も年功序列でええやん。一気に1000人くらい採用したらええのに。
963(TT):2006/03/28(火) 02:51:56 ID:53No8IJn
やだねぇ最近のファーストフード業界
安売りして、客数上げて売り上げUP、人権費削減、儲かるのは本部だけ
店舗のバイトや店長は、ただ忙しく働かされ、上から文句言われ・・・
安売りしないで、儲かる商品を考えてから文句言え!!
964処女マック:2006/03/28(火) 04:19:49 ID:Prxo8XMk
ドライブスルーで買うとハンバーガーが冷めてるのはどうして?
965A−SW:2006/03/28(火) 08:16:54 ID:CeVZ4O24
そこのお店が手を抜いてるだけ…
966中途半端エロ:2006/03/28(火) 09:57:28 ID:B0oksZ+K
利益は「直→フ移行」という、打出の小槌があるから問題ないよ。

売り上げ・・・営業時間延長。全店24時間
利益・・・フランチャイズ移行促進によるロイヤリティ徴収
(クレイグがFC50〜70%で理想との発言あり)

これで原田ウマー。
967 :2006/03/28(火) 11:05:22 ID:cnXGs3nS
直フ移行は、これからまた増えそうだね。
ただし以前のような、新しいオーナーオペレーターが増えるのではなく
既存のオーナーオペレーターに店舗を与えていく形になる。
今まさに、オーナーオペレーター達が篩にかけられているところ。
10店舗以上所有、なんていうオーナーオペレーターがアメリカのように
増えていくんだろうね。
968一般の人:2006/03/28(火) 11:19:16 ID:NH1OJHB+
しかし、眠るヒマねーと言いつつ2chやる余裕はあるのかw うらやましいね
969つまり:2006/03/28(火) 11:38:51 ID:xuCyHGTA
店にいる社員の待遇は変わらない、もしくは悪化するということ。
切られるオーナーとの訴訟が増えるだろう。
970:2006/03/28(火) 12:03:00 ID:9l8oM0zX
マクドナルドについて知りたい人は映画スーパーサイズミーをみてください。
971づまり:2006/03/28(火) 12:25:34 ID:7h6G1uk3
なるほど たいへんだね。
972新入社員:2006/03/28(火) 12:40:34 ID:AdgPxBBK
すいません、社員の給料が当月末締めの当月25日払いと
どこかで見たのですが、四月末まで働く分は四月の25日に
振り込まれるという事でしょうか?翌月ではなく?教えてエロい人…
973sage:2006/03/28(火) 13:47:13 ID:5M73GUvI
すいません、メンテナンスパーソンってなんですか?
974:2006/03/28(火) 15:10:58 ID:aXpFaGUF
>>972
4月分は4月25日支給。残業代は月末締め翌月25日。
975972:2006/03/28(火) 15:28:07 ID:AdgPxBBK
>>974
ありがとうございました。
976バイト:2006/03/28(火) 21:31:23 ID:v/wPJLsA
ローンで苦しんでる会社員がバイトしてるらしいな
977AーSW:2006/03/28(火) 22:07:09 ID:CeVZ4O24
そろそろ新卒の奴等が来る季節だよ。
SW上がりのMTだったらいいけど、何もしらないMTだったらやだなぁ。
でもどうしようもないSW上がりのMTでもやだなぁ…。ほっとくか??
978 :2006/03/28(火) 23:05:01 ID:flkY8IF5
ttp://www.planbiz.info/blog/archives/20060326_223559.php#more

ダイヤモンドにまた記事出た?

そろそろ次スレだわな
979 :2006/03/28(火) 23:11:07 ID:flkY8IF5
あらら 立てられたの久しぶりw 次スレです

ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1143554970/
980こないだ:2006/03/29(水) 00:54:35 ID:ea6L6jL9
 さいたまにしゃっちょーさーんきたんでしょ?どーだったの?
あれは?
981  :2006/03/29(水) 02:43:42 ID:GaMVPLL+
>>977
SW経験者でもMTが現役SWにハイパー負けたり、オペレーションでトレーナに劣るのは
よくあるね、何も知らないMTならあきらめろ
下手に仕事できると調子に乗ってますますウザイからどっちにしろほっとくか
という感じだが・・・
982俺も:2006/03/29(水) 14:34:46 ID:6DAEN7tW
社長のサイン欲しかったなー。
983いいかげんに:2006/03/29(水) 15:52:49 ID:mYc7whMs
うちの馬鹿店長、自分は部下から信頼されていると思っているが誰も返事はするが信頼していない。クルーはどんどんやめるし、それも本人とアシスタントのせいにする本当にいやなやつ。そういう店長がいるからこの会社、悪くなるばかり。
984おぼぼ:2006/03/29(水) 16:45:16 ID:9udKqBj2
陰口言わずに直接言えば?
985内定獲得:2006/03/29(水) 17:31:58 ID:aIvj8zOo
さようならマクドナルド。
夏ボ貰うまで我慢できるかな。
986A−SW:2006/03/29(水) 19:44:26 ID:mS6e9h3D
>>981
そうだよなぁ、やっぱどこの店舗もそんな感じだよな。
987OM:2006/03/29(水) 23:10:18 ID:WOPovmui
QSCが上がれば売り上げ上がる。売れなければマーケのせい。みんなで過労死しよー。それが本当のゴールです。顧客満足度なんて今の幕度には関係ない。
988 :2006/03/29(水) 23:54:18 ID:GaMVPLL+
そら客から500円以上ならマックで買う気はしないとはっきり言われてるしな
俺でもモスかふれっしゅねす行くよ
989やれやれ:2006/03/30(木) 01:53:13 ID:5JZX8wYY
そういう店長いるよな。
二枚舌店長とか、みんなそうだと思うけど、上の人がきたらフロアー行く人とか
SWから入社の奴で使える奴見たことない。
みんな社会からあぶれて30までフリーターでマクドしかなくて入ってくるパターンが多い。
990SWMGR:2006/03/30(木) 02:52:52 ID:um175gaP
俺はフリーターでマクドナルドのSWをやってる者だが、
OCに「社員にならないか?」って言われて、正直悩んでる。
今は労働時間が毎月160時間超えてて、時給850円なんだけど、
それなら同じくらいの労働時間で月給社員になれば給料もいいし、
ボーナスも入るから、正社員になろうかな〜って思ってる。
だけど、将来的に正社員で続けていけるか不安なんです。
だから、契約社員か準社員になるって考えもある。
準社員は時給制だけど、ボーナスはあるんだろうか?
契約社員は月給?ボーナスはあるのか?
正社員は引越しを伴う転勤があるらしいので、パスして、
準社員か契約社員になろうか考えてるんだけど、給料はボーナスの違いが分からないんです。
仕事的にはAJCCに出ろと言われたくらいには出来るので、問題ないと思うのだが・・
このままフリーターでSWやってくべきなのか不安です・・・・
991まあまあ、:2006/03/30(木) 04:05:00 ID:xeRD11Qv
>990
つ『A-SWにタイトルアップ』

俺もそれに近い状況で、今ASW-T
992 :2006/03/30(木) 04:08:43 ID:rkcw31RW
>>990
何処の田舎だ・・・
東京じゃCクルーでも時給900-1000円だぞ
ちなみにうちの店舗はAJCC上位常連だったりする
993:2006/03/30(木) 04:37:24 ID:IEFhDj9C
>>990
悪いことは言わないから、今からでも普通の会社の就職活動をしろ。
ちなみに、マックの社員をやるにあたって、AJCCなんて糞の役にもたたんぜ。
994追加:2006/03/30(木) 04:42:31 ID:IEFhDj9C
月間労働時間が、160時間程度で済むなんてことはないから。
最低でも+50時間以上は覚悟。
50時間分の残業代なんて…出ると思う?
995普通に:2006/03/30(木) 09:37:43 ID:0nBPD5NJ
毎日時間外4時間。つけないし、つかない。
996失礼します。:2006/03/30(木) 10:07:53 ID:7+PovIa8
500円ですんごいサービスやおいしさなんて求めてないけれど、
レジで対面で従業員相手に延々愚痴を言う社員(会話から推測)。
スーツ姿だったら客にまぎれてると思ってるのかもしれないが、
全然ばれてるし、邪魔ですから。裏か2ちゃんでやってくれい。
大変なんだろうけどさ、まじ邪魔だった。
三重県○居インター○○○○店にて。
997あま
契約社員→地域限定社員のことなら新規採用してないよ。今いる地限がいなくなったらなくなる制度。