呆れた日本通運の応対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一利用者
この前荷物を出荷場まで持ち込んだのです。時間が無くて、箱とかにガムテープとか紐を掛けていなくてお願いし
たら本当に嫌々で特に、箱に紐を掛けてくれというときなんか「こんなのはしていない」とか言われた。以前も何
度か持って行ったが対応悪くてその度に謝る始末。今回も責任者を呼び謝らせたが、今ひとつだったので本社
に言ったが、謝りもしない、おまけに最終的にお客様センターから電話あったが、謝りなし。もう二度と使わない
と決めた。荷物を持ち込まれた人で酷い対応された方は是非お聞かせ下さい。宜しくお願いします。
2:2005/10/12(水) 20:02:36 ID:zMF8j7TO
最悪な企業だ
3 :2005/10/12(水) 21:59:48 ID:i/sz0gQs

                  ∩___∩
                   | ノ      ヽ
                 /  ●   ● |゙゙゙゙''ー‐---,,,_
               ,/ |    ( _●_)  ミ     , ゙',
               r´  彡、    |∪|  、`     /  l
             _,f'、   ,, '    ヽノ    ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i
    _r'  /      .{´ニ<  <  ゙>;;;<  <ゝ  ,.'"、゙'、.     ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゙'、      i;:::::゙ヽ'",<  ゙>;;;;;く、,/;`゙´ ソソッ゙,    f゙..    `゙'‐、__
f´__,,--‐---‐'゙      `゙'ー---ヽィ'ヒ_;--‐'゙゙゙゙"´´゙`゙`゙`      `゙゙´`゙''ー----'
4煮桶:2005/10/14(金) 01:01:17 ID:2SURMVcC
ドライバー最悪なの経験 以来発送も受取りも使わない
55ch:2005/10/14(金) 01:08:18 ID:CcSR244E
もうずっと人大杉
6眠いむ:2005/10/14(金) 14:06:14 ID:fmHqnfPe
ヤフオクで 商品をおくったが 届くのに時間かかり杉 以前は佐川のほうが早かった 日通遅い
7 ◆JRq8rZjk7c :2005/10/14(金) 15:02:57 ID:/w67Q3EG
test
8 :2005/10/14(金) 21:26:11 ID:ulFzgr5E
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < >>1全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
9うらら:2005/10/15(土) 00:57:17 ID:qPpEUuge
[sage]
>>1
一時期バイト行っていました。
あれ本当に接客なってない。見ててうわぁ〜って思った。
あと、社内で速報が回ってくるほとんどが
クレームだもの。
10おじは日通長距離ドライバー:2005/10/15(土) 01:50:25 ID:ME2jT327
荷物を持ってきてインタ−ホンを押さない。
玄関の前でドアをたたいているのか、「こんにちは」ぐらい言っているのかも
しれないが、線路の近くにあるため防音設計ばっちりのわがアパートでは、
インターホンを押してくれないと、配達員が来ているのかどうかわからない。
なので、在宅だったのにもかかわらず、荷物を持ち帰られた。
仕方なく、都合のいい日時を指定して再配達を頼んだら、またインターホンを
押さないので配達員が来たことに気づかず、持ち帰られた。
日時を指定しておいて、不在なんてめったにあるわけないだろうよ。
駐車場に車あるだろうよ。
仕方なくもう一度再配達を頼み、備考欄にインターホンを押すように書き、
玄関のドアに「御用の方はインターホンを押してください」というシールを
貼ったら、やっとインターホンを押すようになった。
不在伝票に書いてあった送り主は、全く商品などを注文した覚えのない会社の
名前であったが、届いてみたら一週間前にネットで注文した某有名サイトからの
商品のお届けであった。
いい加減な会社名書くなよ。
このご時勢なんだから、いたずらか?とか、ストーカー?とかいろいろ考えて
しまうではないか。
「午前中の配達の指定でしたが、12時近くになってしまうんですが
よろしいでしょうか?」って電話がかかってきたのが、11時40分ごろ。
わざわざ電話しなくても、もう12時近いじゃん。
クロネコの配達員は午前中に配達頼めば9時ごろには来るし、インターホンも
ちゃんと押すし、っていうか、人んちに来てインターホン押さないで
何しているの??
配達員にどういう教育しているんでしょうかねぇ。
11今は佐川急便:2005/10/15(土) 13:16:46 ID:Yy+KVHHk
6→だからペリカンなんだ 飛脚は早い
12下請け使うなよ・・・:2005/10/16(日) 16:07:43 ID:Zj+CZCTP
俺の住んでるアパートに来る日通の下請けのおばちゃんは、二階に上がってくるのが面倒で、電話で在宅確認の後、
「もうすぐ到着するから、表に出てきて」
と言ってくるぞ。
そりゃ、俺の住んでるアパートは元会社の寮で、玄関で靴を脱いで上がってこなくてはならないが。

それに、仕事が終わって帰宅したとき不在通知が入っていたからと電話をかけると、事務所の方はさも面倒くさそうに、
「今帰るトコだったんだけど!今日の配達はもう終わったから、明日配達して欲しかったら、明日は早く帰ってきたら!?」
配達のおばちゃんは、
「え〜。今帰ってきたの?これから晩ご飯買いに行くんだけど。明日じゃ駄目なのかい?」

それでも、玄関の中に郵便受けがあるのに、「玄関の外」へ捨てて行ったり、(一度は、風で飛んで道路に落ちていた)
名前、部屋番が書いてあるのに、別の階の違う人の郵便受けに入れていったりするクロネコのメール便よりは良いけど・・・・・
13わんわん:2005/10/16(日) 16:54:48 ID:TKCkPigy
ドライバーによってはいい人いるんだけどねヤッパリヤマトや佐川使うな
14774RR :2005/10/16(日) 17:57:32 ID:fvp+A6EG
戸配は、ほとんど傭車だからな
15 :2005/10/16(日) 18:15:55 ID:GTdKT2NI
不在で再配達を頼むが18時以降だと受け付けてくれないことがある。
結局ダメで翌日(金曜日)20時以降の配達を頼んだらすっぽかされた。
翌々日(土曜日)の朝、イケシャアシャと確認の電話なんぞをかけて来やがった。
16 :2005/10/16(日) 22:25:50 ID:y1BNU5sb
>>10ネットで注文した某有名サイト
マジレスすると運営会社、関係会社はちがう。
17明日:2005/10/16(日) 22:31:58 ID:PhDM02GV
18lo;スンカチスンカチ:2005/10/22(土) 00:15:42 ID:mXpNzVyO
      (゚∀゚)
      (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)   (゚∀゚)          (゚∀゚)  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)         (゚∀゚)     (゚∀゚)        (゚∀゚)              (゚∀゚)
 (゚∀゚)        (゚∀゚)       (゚∀゚)     (゚∀゚)               (゚∀゚)
           (゚∀゚)               (゚∀゚)                (゚∀゚)
          (゚∀゚)               (゚∀゚)                 (゚∀゚)
         (゚∀゚)               (゚∀゚)                  (゚∀゚)
        (゚∀゚)               (゚∀゚)                   (゚∀゚)
       (゚∀゚)         (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)        (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
19〇?〇:2005/10/25(火) 18:27:32 ID:p0QrWuIL
日通社員教育しろなんだあの態度の悪いドライバーかったるそう顔で荷物差し出すしムカついたな普通利用すると言ったらヤマトか佐川だなペリカン便は滅多に使わないな
20現役ドライバー:2005/10/27(木) 21:44:48 ID:kGJ/BsMS
うちの職場の話

事務所の社員は3年もしたら別の職場に移動する身の人が多い。
長期的な目で仕事してないから、トラブルがあってもその場しのぎの対応で済ますし、人材を育てたりといった考えが無い。
下請け業者への教育は各会社任せの部分が多いから、ひどいもんだよ。

ただ、ヤマトだろうが佐川だろうが>>19みたいなドライバーはいくらでもいるぞ。
21コンニャク:2005/10/27(木) 22:45:56 ID:q4F4B/bi
八丈島のヤマトなんかヒデェもんだぞ。黙ってぶん投げて行きやがる
まだ日通の下請けの人がいいよ。
22774RR :2005/10/29(土) 02:43:47 ID:vFWoYgkI
もうじき来るぞ、明太子シーズン。
23匿名:2005/11/01(火) 05:14:56 ID:zwpx/xDI
日通岸〇田営業所の、ドライバーYま本!事務所のFじ原と、不倫してんじゃねーよ、二人共世間で、恥ずかしく無いのか、社内で止めて下さい。
24現役SD:2005/11/04(金) 20:09:11 ID:2RtZ0NYj
楽天系の荷主に、契約打ち切りって言われたのは、世田谷PCらしいよ!!

余りにもひどい対応に、倉庫の方も撤退だってさ!!

外部の人は知らないだろうけど、ペリカンってさ〜、ほぼ全員、やる気ない人ばっかだもん。

給料いいのは、都心の一部の人と、事務員だけだし。


言い訳かも知らないけど………年収でいえば、郵便屋は900万、ヤマト佐川は600万で………日通ペリカンは、ボーナス無しの300万だぜっ。
25でぶ:2005/11/04(金) 22:12:48 ID:2RtZ0NYj
そりゃ〜酷い!!!


結局、日通って、やっぱり、昔ながらの…『親方日の丸』根性は抜けないんだね。
従業員が、かわいそうとは思わないんだよ。
26 :2005/11/06(日) 09:47:04 ID:8taWvPcF
そもそもガムテープも貼らないで持って逝く1もオカシイ
最低限の事をやってから文句を言うべきだろ
27 
>>26
おれもそう思う。
ヤマトでも>>1みたいなのであれば同じ扱いだったと思うなあ。

まあ、運送屋はどこも荒っぽいのはかわらんと思う。
佐川は一時期ほど酷くなくなったし、夜中でも持ってきてくれる
から良くなったといえばいいのかな。
ヤマトは、良くなったり悪くなったり。
郵便局は必死みたいな感じである。なんとなく笑顔。
日通は、あまりお目にかからないからわからん。
そういやこの前福山通運が運んできたけど、まあそれなりだった。
こんなところか。