走る凶器 タクシー トラック

このエントリーをはてなブックマークに追加
60ゴールド免許:2005/07/19(火) 16:34:12 ID:CTwFRRJE
最悪のタクシードライバーに遭遇した。

大通りの交差点で、俺は一番左側の車線で信号待ちをしていた。
やがて信号が青に変わり右折しようとしたら、後ろにいたタクシーも右折してきて、
あろう事か俺の左側から無理矢理追い越ししようとしてきた!
かろうじて接触は避けられたものの、冷汗をかいた上に非常に腹か立った。

次の赤信号で、俺は一番左側に、タクシーは俺の右斜め後ろに停車した。
先程の事で腹が立っていた俺は、5秒程タクシードライバーを睨みつけた。
するとそのタクシードライバーは

「何睨んでんだ!?俺今煽ったか!?」

「俺は常に安全運転を心がけてるんだ!!!!睨んでんじゃねえバーロー!!!!!」

と罵詈雑言を飛ばし、猛スピードで走り去って行った。

その日1日DQNタクシーのせいで最悪の気分だった…。




ちなみに仙台の日交タクシーです。仙台にお住まいの方くれぐれもお気を付け下さい。
俺の知り合いも赤信号無視の日交タクシーにはねられそうになりました。
61仕掛人:2005/07/19(火) 18:26:45 ID:T7TNeo6F
エライ災難ですね。ただ、タクシーはそういう人種の集まりだと言うことを忘れてませんか?まともな接客なんてありません。一般常識も当然ありません
62 :2005/07/19(火) 18:46:51 ID:uKoEqfFX
>>60
一番左側の車線から右折?
も一度自動車学校行きなおした方が良いかと・・・
63         :2005/07/20(水) 05:29:00 ID:KWDGZYcp
今すぐ会社に通報。
64ゴールド免許:2005/07/20(水) 08:48:43 ID:XeuuanEz
>>62
いや、そこは一番左側からでも右折可能な所ですから問題ありません。
65:2005/07/21(木) 16:10:35 ID:keaF2D0m
65へぇ〜。そんなとこあんだ。
66チャリ:2005/07/21(木) 16:38:55 ID:OAe1FP/8
タクシーじゃないけど最近ひどかったのがバスだよ!
チャリで通勤途中に前から来たバスが幅寄せしてきやがって
スレスレで通っていきやがった(`А´;)
まじであせったよ・・・
明らかにチャリだからっておちょくられたっす・・・_| ̄|○
67白い限定カブ:2005/07/21(木) 18:30:00 ID:8d3AR/gY
わかるなそれ。自分は移動手段原付だけど、絶対バスとタクシーの前後左右は走りたくない。
あきらかになめてかかりやがる。許せん。
まぁ、そんな運ちゃんばっかじゃないってのも分かるしバスもタクシーも利用しちゃってるんだけどねw
68         :2005/07/22(金) 05:31:31 ID:Tw0Yq6cJ
使わないわけにいかないからね。
69都バス運転手死ね。:2005/07/22(金) 10:38:17 ID:QPiHkIOV
タクシーでもトラックでもないけど、俺が停留所でバスを待っていた時、夜だったから気付く
のに遅れたせいか、通り過ぎる時運転手が気付いたのにも関わらずスルーされたことがある。
また、客として乗っていた時、停留所で待っている人がいるのにスルーしたのを見たことがある。
この時は客が手を上げたのにスルーしやがった。どちらも都営バスの御茶ノ水⇔王子間。
都バス運転手死ね。
70N崎県民:2005/07/22(金) 10:46:55 ID:RMTKdZoi
新入社員の頃、赴任先で道がわからずタクシーに乗った。
結果的に目と鼻の先だったので歩いても大丈夫な距離だったのだが、運が悪いことに、私も、そして運転手も新人だった。

散々走り回ってメーターがスロットみたいにがちゃがちゃ上がって、あげく、無線で道を尋ねている。
さっき来た道をひた走り、目的地に到着。

お人好しの俺様はおとなしく目玉が飛び出るような料金を払って降りた。
71S県民:2005/07/23(土) 06:13:40 ID:4ZrcaiyS
>60
仙台のタクシードライバーは本当に全国一悪いね。仙台出身なので
しばらく気が付かなかったが、就職して地方回ってたまに帰省する
とよく分かる。
特に一番町、国分町、青葉通り、駅前拠点の客待ち縦列駐車何とか
ならんかね。
この前乗った某高速バス、何時までたってもタクシーどかないので
思いっきりクラクション鳴らし、窓開けて
「何止まってんじゃと待ってんじゃ・バス停見えんのかドアホ!」
って、びっくりしたのはこっちだったが、今では日常茶飯事みたい。
72 :2005/07/23(土) 07:43:46 ID:B1KhZbTa
>>66
いっそのこと怪我をするのを覚悟してぶつかればよかったのに。
幅寄せをされたのなら完全にバスの責任。
通勤途中に怪我をしたら通勤災害(労災保険)で給料の60%が保証される。残りの40%はバス会社に保障してもらえば給料全額が手元に入る計算になる。
ただし、チャリで道路の中央を走行していたりしたらチャリに乗っていた側にも責任があるとされるからちゃんと交通法規を守っておくこと。
7369:2005/07/27(水) 19:05:00 ID:vRNT+hnc
         __
        〃_@_li
        ||BUS|
       ヾ.二.フ
       ,_ ||
       || ̄ ̄|       
       ||≡≡| ←何の為にあるの?都バスさん。
       ||__|    
            ||      
       ((二二))     
74         :2005/07/28(木) 16:20:57 ID:96OJFiFJ
ぷっ!
75愛媛県民:2005/07/28(木) 16:40:01 ID:gsMz0Ut+
「郡中タクシー」の中年でメガネで小太りの運ちゃんに誹謗中傷を受けました。
>>マジレス
76 :2005/07/28(木) 17:41:56 ID:ps1IThIo
>>75
誹謗中傷を受けたら迷わずタクシー会社&タクシー協会に連絡しましょう。
私はこれでタクシーチケットをもらいました。
77:2005/07/28(木) 18:15:47 ID:4j7R5VUa
一番左にいたのに、そのまたさらに左からまくったの?
78メンテ:2005/07/29(金) 12:01:47 ID:l0m1GxTo
保守。
79ナニワっ子:2005/07/29(金) 13:14:47 ID:mmKdYMwp
日本一極悪非道なタクシー会社は大阪の関協タクシーやで。間違いない!よそ者が客として乗ると必ず遠回り!近距離は不機嫌顔!信号無視、スピード違反、暴走、縦列駐車、暴走は当たり前!因みに、三菱、MK車をみつけるとアオリ松。
こんなタクシーは絶対に乗らないようにして松。
因みに漏れは関協に三回事故られました(チャリで)
80 :2005/07/29(金) 13:20:41 ID:09zC+gcT
東京のタクシーにはそれほど悪い印象はなかったんだけど、
足立、練馬ナンバーあたりには殺意が芽生えてしまった。
品川でも問題あるやついるけど、まだ少ないかな。

個人も一概に良質な運転するとは限らないので、ランク分けとかして欲しいな。
81 :2005/07/30(土) 14:21:25 ID:QKOOm5xj
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
82:2005/07/31(日) 05:26:58 ID:uw79EAWj
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-| 
   |∵∵/  | |  \|
   |∵ /    (・・)    |  
   |∵| _______)
   |∵| |
   |∵| | 引きこもり歴一生。
   |∵| |______
   \ |______/
83実況:2005/08/03(水) 19:39:57 ID:0uQq3ym0

★★★2005サマー・フェスタ!!青果鮮魚が飛び交うラフ・ファイト?!★★★

《クレーマー2ちゃんねらー》VS《やっちゃ場トラック》!!

深夜の市場を鮮やかに彩る夏の祭典!間も無く決戦のゴング!!

■■■トラックはアホが多い■■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1122738012/
84あぼーん:2005/08/05(金) 23:29:02 ID:r2o9+F5k
あぼーん
85なつ:2005/08/10(水) 01:37:36 ID:LQ6SBbw2
タクシーにひき逃げされました。
86旭川:2005/08/16(火) 22:40:22 ID:TOEq24o2
こばとタクシー
87田舎:2005/08/20(土) 21:57:20 ID:GVWmylfk
走りながら一升瓶を受け渡ししている2台のトラック。
運転席の窓から投げ捨てられる一升瓶のふた。
いまから宴会か??
88天皇陛下万歳!!神国日本よ永遠なれ!!:2005/08/22(月) 03:18:11 ID:uUziMBbx
タク運死ね。
89らいらぷす:2005/08/22(月) 12:53:13 ID:T3dXBEAS
運転手のマナーの悪さは、社員教育ができない会社の責任。

外からでも運転手の名前がわかるようにし、無謀な運転を繰り返すタクシー会社は営業停止にすべき。

嫌煙が叫ばれている今日でも、モクモクの車内で客を出迎える姿勢。いい加減に気付かないのかね?くさいんだよ。タクシーは客を出迎える接客室なんだよ。
90:2005/08/22(月) 15:25:13 ID:ipmolVd1
89がいい事言った。
91 :2005/09/19(月) 19:11:48 ID:AkExKrcx
昨日もNHKで特集があったな
92 :2005/09/20(火) 00:29:15 ID:VlruGOkC
93age:2005/10/02(日) 18:01:25 ID:uw9TuZkj
age
94:2005/10/03(月) 12:36:54 ID:QzcwoVx6
95 :2005/10/15(土) 02:33:17 ID:8LaAkerF
96ふむ:2005/10/17(月) 22:06:22 ID:baE6YZmC
ミャンマーなんかだと仕事にありつけない人が人力車引っ張るみたい。
日本では(ry
97細工人:2005/10/27(木) 00:32:02 ID:+xjJCIGr
ちょい前のGIGA系のリミッターの外し方

エンジンがかかっている状態で、リミッタのプラグを引っこ抜く

ただそれだけです

リカバリ再起動するタイプは最近のだけだよん

Let's 90km/hオーバーな世界へ!!
98天狗:2005/10/27(木) 00:50:41 ID:rtfSQYKw
99:2005/10/30(日) 21:26:53 ID:GRc626H0
100(爆):2005/10/30(日) 23:28:04 ID:f9IGpPbp
>>100

100get
101うっ:2005/11/01(火) 23:19:22 ID:fN7vcvvl
労働局で認められる仕事で、働いて、お金もうけするのが、当然。
しかも、それで暮らしていくのが、当然。 誰もが。
(楽して金儲けは犯罪になるのが、普通。 合法なのがあるといいけどね。)
ーーーーー
人からお金貰うっていっても、犯罪隠しや、人の人権を無視した、
お金儲けは、逮捕が当然でしょ、誰でも。

例えば、先生とかが、 生徒をお金で動かすのもいけないことですね。
通常、そういう先生って首でしょ。もしくは、逮捕でしょ。
→内容次第?。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
間接的に勝手に「特定の人を狙う」というのは、間違ったことだと思います。
間違いなく、間違っていると思います。→悪いことの認識をしてください。
誰だって嫌だと思いますので。気にしすぎですませるとかもあるのでしょうけどね。
102:2005/11/02(水) 00:19:32 ID:megxzGHx
労働局で認められる仕事で、働いて、お金もうけするのが、当然。
しかも、それで暮らしていくのが、当然。 誰もが。
(楽して金儲けは犯罪になるのが、普通。 合法なのがあるといいけどね。)
ーーーーー
人からお金貰うっていっても、犯罪隠しや、人の人権を無視した、
お金儲けは、逮捕が当然でしょ、誰でも。

例えば、先生とかが、 生徒をお金で動かすのもいけないことですね。
通常、そういう先生って首でしょ。もしくは、逮捕でしょ。
→内容次第?。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
間接的に勝手に「特定の人を狙う」というのは、間違ったことだと思います。
間違いなく、間違っていると思います。→悪いことの認識をしてください。
誰だって嫌だと思いますので。気にしすぎですませるとかもあるのでしょうけどね。
ーーーーー
→特定の、周りを使い。モラルハラスメントを起こすとかは?
それでいて、その人の自己責任にするとか。病院にいかせる方法であったり、。。。。
103 :2005/11/07(月) 00:12:06 ID:ALAg3tYN
104104:2005/11/11(金) 00:15:51 ID:W3aGLBsW
近距離でごめんなさいと、流していたタクシーに乗り込んだものの、
車内はタバコの煙もうもうだし、ものすごい運転荒いし、タメクチきくし、
挙句の果てに、降りる時にまだ私が明らかにドアの内側にいるのに、
閉めようとしてドアに挟まれました。
いたっ!と言って身をひいたら、謝りもせずに猛スピードで去っていきました。

タメクチと運転が荒いのまでは、我慢するけれど、わざとドアに挟むのは許せない!
こういうのって会社に苦情言っても有効なのかどうか、少し疑問…。
105 :2005/11/11(金) 02:00:39 ID:s6SZCk9d
>>104
タクシーカード取らなかったの?
会社とナンバーと乗務員票のチェックは基本ですよ
106_:2005/11/11(金) 03:12:33 ID:W3aGLBsW
>105さん
勿論、取りました。
で、降りて速攻電話しました。
明日、上司らしき方から電話があるそうなんですけど、
どういう対応されるか、また会社そのものがそういう体質なのなら
会社に苦情を言っても、改善されるのかどうか疑問に思ったのです。

このスレの上の方に、参考になる書き込みがあったので、
明日の反応次第で、また考えます。


ちなみに>79さんが書いてる会社だったりします。
107めぢ:2005/11/15(火) 23:13:47 ID:fZF4v1wQ
>106さん
別スレに、間違って粗暴運転を暴露してきましたが
まだその会社の対応ならいーです
オリが苦情言った会社は
明らかに聞き流し
謝罪文は棒読み
今後このような…と言われたから

二度とのらねーよ

と言ったら切られました
運転手=会社ですな
108けん:2005/11/26(土) 22:17:09 ID:tgEG9qHg
そんなお前らが馬鹿なだけさ (゚∀゚)アヒャヒャヒャ!!
109
>>108
お前もな