おまいらが行った最低のガソリンスタンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢見心地
脚立ぶつけられた。
傷はついてないけど
2:2005/06/06(月) 23:32:47 ID:zKLnM9mY
2??
3あい:2005/06/07(火) 00:04:30 ID:lrMkmKk6
三ゲット
4 ◆CD1Pckq.U2 :2005/06/07(火) 00:05:58 ID:B85z6Vgf
故意に?
5:2005/06/07(火) 00:19:42 ID:+lifw0TM
たかがシャンプー洗車に1時間かかった。二度と行くもんか。
6:2005/06/07(火) 18:55:16 ID:QF3dxyNb
俺がバイトしてるところ
態度悪いorDQN相手にはノーサービス・ノースマイル
7夢見心地:2005/06/07(火) 21:17:56 ID:08EULcAL
5>それはつらいな。
店は込んだりしてたのか?
8夢見心地:2005/06/07(火) 21:19:55 ID:08EULcAL
連レススマソ
4>いや横の車がワゴンで脚立つかって窓布いてやがってそれをぶつけられた。
まわりに気をつけろyo
9:2005/06/07(火) 23:09:53 ID:7lc+7IIn
7>平日の昼間でしたよ。それはそれは良い天気で…。
「随分時間かかるんですねぇ…」と言ってみたら
「当店はこの位の時間をいただいております。」だと。
そんなもんなの?
態度悪くしていたつもりは全く無かったけど。
たとえ態度が悪かったとしても、その為にサービスに差が出るような店こそ
最悪ですね。
10夢見心地:2005/06/08(水) 19:16:32 ID:U4ssvaEN
9>>大体30分前後あれば十分に終わるとおもうんだが、

洗車にそれだけ時間がかかるのは問題だね。
11(((゚д゚))):2005/06/09(木) 12:48:41 ID:eOZ15q/a
給油に寄ったらいきなりドアを開けられた。
窓を開けようとしてたのに…(当時は手動だった)


茶パツの若い兄ちゃんだったから余計に恐かった。
それ以来、何があってもそこには寄らない。
例えどれだけ便利な場所にあったとしても。
12携帯カキコ:2005/06/09(木) 16:18:45 ID:BfSVgJm7
カードでガソリン入れようとしたら「使えないんすよ」と一言。そのまま走って事務所に戻り椅子に足を投げ出してテレビ見てた。最寄のGSの所在を聞いても知らないの一言。場所、店名晒すか?
13夢見心地:2005/06/09(木) 20:22:45 ID:n9t1Gfyo
>>12
それは熱いですねぇ。普通「どうしましょう?現金でいいですか?」など聞くもんだが
場所名など公表できる範囲内でキボンヌ
14名前いれてちょ:2005/06/12(日) 22:02:30 ID:UQDJL22Y
現金で入れると逆に高くなる出光スタンド。
新潟県見附市ナカ○ワ。
15カード主義:2005/06/12(日) 22:31:45 ID:vA2lrbJa
普通カード払いの方が1〜2円安いだろ>L単価
16ステージア:2005/06/13(月) 02:31:29 ID:K1qGrx2y
>>14
俺はいつもJOMO宇佐美にてJCBカードでハイオク満タンいれてるよ。
車が壊れると嫌だからナカ○ワには行かねーよ。
17がはは:2005/06/13(月) 03:55:41 ID:9EDI1kMq
>>16
オレは油種を間違われると嫌だから宇佐美には絶対行かねーよ。
18q:2005/06/15(水) 22:40:19 ID:i2tpLAPF
q
19えーね:2005/06/16(木) 02:28:29 ID:YukMj5Di
>12
それは多分偽造カード対策が度を越えてたんじゃない?
うちも昔はスゴカったし。
なんせ店長が手引きしてたからね。サブマネなんかほぼ
ノイローゼ状態だった。
ちなみに神奈川県央だす。
2012:2005/06/16(木) 08:50:47 ID:plRneGTG
かなり前の事で、まだ偽造カードなんてあまり聞かない頃の事でしたよ。こちらは埼玉県内です。態度がとにかく気に入らんかった。椅子を向かい合せに繋げてリクライニングでテレビ見て笑ってた。
21http://www. ZC163092.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2005/06/16(木) 12:10:03 ID:l29Q+daP
guest/guest
22えーね:2005/06/16(木) 18:00:38 ID:/ANHdTwb
>20
今もある店なら晒し首だな。
23架空請求はがき:2005/06/16(木) 21:41:23 ID:EyTyw+WE
系列のコ○モ・ザ・カードを使用したら5円/g高くされた。
24リコール:2005/06/17(金) 19:03:55 ID:ifQFewRR
昨晩行ったセルフ、給油キャップがなぜか散乱してた。
掃除機(5分・200円)がいきなり全然吸えない。
店員呼んだら「ティッシュとかタバコの吸殻吸ったら壊れるんだよ!」
って。オラじゃないのにって言っても金返してくれないから、帰り際
「ここは危険物の資格持ってるやついるのかな」一言。
夜は意外と置いていない店が多いとJ○○Oの友人が言っていたな。
25夢見心地:2005/06/17(金) 22:02:49 ID:MR2w6wi8
>>24
給油キャップ散乱は奇妙ですなww
26ななし:2005/06/17(金) 22:20:20 ID:gqKsnF7A
この前\109/Lでした。
って最低価格じゃなかったのですねw
27:2005/06/19(日) 23:31:40 ID:HiWwaOZO
土屋重貼氏ね
28コスモ京橋ビル○階:2005/06/21(火) 18:45:21 ID:fywFwfJH
>系列のコ○モ・ザ・カードを使用したら5円/g高くされた。
手入力売り上げの可能性あり。赤伝してから架空請求するのはコスモがよくやる。

29:2005/06/21(火) 18:57:08 ID:Zy+TFuNQ
GSはいつもいつも嫌な事いっぱいあるんで、セルフ給油にしか行かないようにしてる。
セルフでもレジ担当が嫌〜な奴のところもあるので行けるのは2軒しかない。さすが茨城?
30 :2005/06/26(日) 15:10:30 ID:ki9m0ZFh
栃木は?
31あぃ:2005/06/26(日) 22:29:27 ID:/xLXIRWx
ト山の〇橋のコ〇ス〇モの店長はマジ最悪セクハラだし16の子とメル友関係でわざわざ新潟までいってたよ 仕事中にもメールして 私わバイトなのに彼氏いるのか答えろと言われたゎ
32 :2005/06/29(水) 06:47:59 ID:ezZnOTdy
          ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
33いろは :2005/06/30(木) 19:29:46 ID:pNke2ZoY
世田谷と目黒の境目にあった無印スタンドに入ったところ、
どう考えても20リッターしか入りそうもないのに35リッター分メーターが動いた。
それを1人しかいない店員に指摘すると、なんと店員日本語ができねえ・・・
当然危険物主任者もいないわけだ・・・・

消防署にチクってやった
34:2005/07/03(日) 20:48:21 ID:L+HT5UL5
い○み産業
35イヤミ:2005/07/07(木) 06:16:56 ID:U+njAjVN
カードの場合宇佐美は車見て価格決めるから!
36...:2005/07/07(木) 07:51:35 ID:5p79csId
千葉の某セルフスタンド「エクスプレス」グループなんだけど
「スピードパス」って支払いがカンタンになるやつを加入させようと
営業トークが長い、本当にウザぃ
朝仕事行く前の忙しいときに特に若いやつ、
車降りたときからガソリン入れおわるまでずっとそばにいるし
そのときはクレジットカードでガソリン入れたんだけど
あんまりうるさいからイライラしてたらカード忘れて
そしたら電話かかってきて取りに行ったら
「ね?スピードパスならこんなことないから入ったほうがいいですよ」
なんて言われたし・・・

37夢見心地:2005/07/07(木) 20:05:45 ID:rVQx05Nh
36>ウザッ
新手のキャッチセールスか?
38あああ:2005/07/12(火) 01:21:17 ID:wRWwtgeS
今もあるかどうかわからないが
7年前に住んでたところにあった
国道129と246の合流のところ(厚木の妻田付近)
にあった「油」って書いてあるスタンド

二度と行きたくないな・・・・
39厚着市民:2005/07/12(火) 03:24:35 ID:/qZF+TPv
>38
業転の成れの果て。市民会館まえと厚着129下りにもある。
今はしらんが廃屋がレギュ羅ー波でレギュ羅ーがホワイトガソリンダトカ・・・。
価格設定が異常に安いのがコワイ。元が酒家らしいのでウォッカかも。
40( ̄ー+ ̄) フッ:2005/07/12(火) 12:13:19 ID:QLjcTVjS
名古屋駅のちかくのガソリンスタンドでの話。

クレカで支払ったらハイオクよりまださらに
相場より10円/L くらい高い値段になっていた。問いただしたら、
そいいうもんだと。ちなみに入れたのはレギュラー。
41許した:2005/07/12(火) 15:51:23 ID:qB6jQJEi
ガソリン車なのに軽油を入れられてしまいました。全然知らずに500m位走ったら
いきなり止まってしまい、何故とまったかわからないため途方にくれしばらく
してさっきのGSまで歩いて行ったら「すみません間違えて軽油入れちゃいました」
だって。直してもらったけどね
42夢見心地:2005/07/12(火) 19:46:12 ID:SgfWeuXH
>41
油種間違いか。大変だったねぇ。

納品書とか貰わなかった?
43 :2005/07/12(火) 19:57:24 ID:1WVf1vTY
本社が東京都中央区八丁堀3-3-5にあるコスモ石油の販売会社。
あの会社のスタンドでパンクしてますよと言われたら要注意。実はコスモグループの社員がパンクさせてるケースあり。
44名無し:2005/07/13(水) 01:44:54 ID:a7v5kCsi
福岡県とかにある喜○村石油。
客がトイレとかに行った隙を見て、ワイパーのゴムちぎって「お客さん、ワイパー変えた方がいいよ」って言ったり、オイル全然汚れてないのに、汚れてるサンプルを見せて「オイル変えた方がいいよ」とか言ったりしてる。
ちなみにその喜多○石油は何故か他のガソリンスタンドより5円以上高い。
45:2005/07/13(水) 04:11:37 ID:wrUp4ZJy
マークはどこ?晒しちゃえ
46コスモ:2005/07/13(水) 23:35:55 ID:YgXn/fKz
四日市の製○所前のスタンドはオイル等の交換をしてないのに客に請求したり一般作業工賃等を燃料代として領収書を出している。ブレーキパット等も違法に交換している。
47ja:2005/07/14(木) 02:50:12 ID:ex0bZPM7
皆さんの所のガソリンは、いくらですか?私のとこは、高いとこは115円で、安いとこは105円です。ちなみにレギュラーです。
48業界事情通:2005/07/14(木) 13:08:03 ID:syUQSLzk
8月は値上げ確定!!
気を付けろ!!
49 :2005/07/14(木) 17:56:50 ID:zzyBpgbH
数年前になるけれど、岐阜県ドキュ市の某ローカルチェーン店系ガススタンド。
ボンネットを力任せに下げて「へ」の字型に曲げてくれた。
まぁ若い店員のミスだから、しゃぁないとしても
其処に出てきた店長が、あやまりもせず、職務質問のように
俺の住所や名前を聞いて、「あとで連絡しますから」って
ぶっきらぼうに言った後、壊れた車を見て、笑いやがるの!
修理代はもちろん出させたけど、若い店員のことをけなすだけで
絶対に自分は謝らないし、もう最悪だったよ。
50名無し:2005/07/18(月) 14:52:11 ID:UiXJhYD0
45〉喜多村石油=エネオス
51名無し:2005/07/22(金) 17:04:30 ID:hxNLbg7H
この間松戸の6号線沿いのエッソ(川崎石油)空気圧入れに行ったらパンクしてますよと言われ
ついでのようにあれもこれもとまくしたてられ
じゃそれも替えてくださいと言ったが
会計を聞いてびっくり!

【115900円】

1200ccなんですけど…

店員『現金ですかカードですか?』
私『いくら位になるかによる』
店員『四本で五万はいきますね』
私『え、そんなに?じゃカードで』
今思えばそれが作戦だったいくら位のタイヤに出来るか…
まじむかつく
佐伯
52名無し:2005/07/24(日) 09:21:13 ID:6wYaXCtN
金沢市北部国道8号線沿いの津幡近辺のローカルスタンド
(名前は変わって不明)

以前ガソリンを入れたら何故かノッキングが多い、値段も安かったけど質も低いのか?
53セルフSS店員:2005/08/01(月) 21:17:59 ID:xEmcYnjN
>24、>25
亀レスだけどセルフスタンドって
給油キャップの忘れ物多いよ。店員が時間決めて巡回してる
所でないならそうやって散乱しちゃうんだろうね。にしてもなんか
態度の悪いスタンドだね…>24の行った店
54 :2005/08/02(火) 20:32:02 ID:JGcnmxVk
俺もJOMOで水抜き液なくなってるから入れたほうがいいと言われたな。
3日前に入れたばっかだったのに。
55 :2005/08/03(水) 20:45:24 ID:Uql84wcI
>>54
すげぇ頭の悪いセールスだな  すげぇバカ
56無知は損する:2005/08/08(月) 11:48:09 ID:k4Kk9NRn
京都のMK。
タイヤ交換に2時間。

オイル交換ではキャップを無理やり閉め、ねじ穴壊す。(しかも黙ったまま。家の駐車場オイルまみれで発覚)

『クーラーガスが無い。このままでは車が壊れる<`ヘ´>』と脅すので交換させたら
次の日からクーラーが冷えない!!
文句言いに行ったら『もう一度入れてみますね♪』   
『いらねーよバカ!!』と言いたかったが、修理してもらえると思い承諾。
後日、カード明細を見たら、しっかりお金取られてる (/_;)私のバカ!!
結局ディーラーに持ってったら、穴を空けられていたらしい。

いつでもすぐボンネットを開けて、壊れるって脅すのやめろ!!
壊れるんじゃなくて、壊してんじゃねーか!出来ないなら何もするなよぉ(-"-)
57(`・ω・´):2005/08/14(日) 23:49:40 ID:2y1CVPOv
オイル換えた直後だと言うのに
「オイル汚くなってるから換えた方がいい」って…。
それも勝手に中を調べやがって。
女だからって馬鹿にしてるのか?
58ハンドル:2005/08/16(火) 00:15:37 ID:/l/k6vWq
あげ
59 :2005/08/17(水) 13:21:19 ID:bFEGx0i7
ガソリンスタンドなんて、悪質リフォーム業者
のような連中がわさわさいるから気をつけたほうがいいよ。

オートバックスやイエローハットや
自動車整備工場や正規自動車販売店だって、そう。

いかに、客をだまして金をふんだくるか考えてる。
60 :2005/08/17(水) 13:26:25 ID:6RwgNtf5
何も言われたことねー
61:2005/08/22(月) 23:35:44 ID:7NahPweb
手際悪い店かな?
62:2005/08/23(火) 19:53:39 ID:XLRy+Ic8
うちの彼氏はガソリン車なのに軽油入れられて廃車。スタンド側は「そんな事実はない」の一点張り。指定の整備工場も軽油じゃないって言ったけど、違うスタンド行ったら明らかに軽油入ってるって言った。
63:2005/08/23(火) 20:44:45 ID:rJnRIsk4
整備工場が油種間違えるわけないよな。
問題のガソスタが手配した整備工場なの?
64:2005/08/24(水) 08:45:42 ID:rjxkeUtt
そのスタンドが手配した工場みたいだよ。スタンドに「そこで見てもらって」って言われて行ったのね。でもその日はなぜか見てもらえなくて、工場に車置いてって、次の日電話したら軽油は入ってなかった、と。
65一杯喰わされた?:2005/08/24(水) 10:09:24 ID:Q3uMASWG
え!?GSの手配した工場で見て貰って
しかも本人居なくなってから判断
して貰ったってw
軽油入ってたとしたら仕事場の仲間の
工場が軽油抜いて新しくガソリン入れ
直したら証拠が隠滅されるって考えなかったんだな…

よそのGSの軽油入ってるって証言と
問題のGSのレシート持って
軽油入ったまま、おかしくなった車を法曹関係者に相談してりゃ勝てたろうに。

証拠物無いとなるとミスった店員が
自白しなきゃ補償はどもならんとおも。
66業者ちゃうで:2005/08/24(水) 11:09:14 ID:KQwupJBu
良い店と悪い店を見分けるけとが大事だと思われ。
声が大きい所や窓を綺麗に拭いてる所は良い店って分かりやすいよ
全部かどうかは知らんけど、日石はどんなかな?最近石油の値段上がったからサービス良くしょうとしてるらしいよ!
ま、それがなんぎでバイトやめたけどさ
67:2005/08/24(水) 13:00:54 ID:rjxkeUtt
彼もその時きっと疑わなかったのかも・・・たまにしか行かないとこだからレシートも捨てたみたいだし。今は知り合いから「これホントに走るの!?」って車三万で買って泣く泣く乗ってる。
68 :2005/08/24(水) 16:11:33 ID:Xu2xzrNW
被害者にも非がありすぎて笑えるスレだ
69 :2005/08/25(木) 01:45:32 ID:msd4MXAm
その彼氏は人が良いという言葉では片付けられん。
マヌケすぎだ。
70:2005/08/27(土) 17:40:41 ID:5cQEM7YJ
>62
伝票はないの?みれば軽油かガソリンかわかるよね。
あと、ガソリン車に軽油を入れても通常なら廃車になるような事ないよ。。
燃料入れ替えて、燃料フィルター交換すればほとんど問題なし。
他にも原因あったんじゃない?
71:2005/09/05(月) 02:02:03 ID:o2Ojikcw
ずいぶんと前の話になるが、
名古屋インター近くのGSで「レギュラー満タン」って頼んだら、
「すいません、レギュラーは売り切れでハイオクしかありません」
と言われ、仕方なくハイオクを入れてもらった。

後日、そのスタンドを経営している会社に勤める知り合いに、そのことを話したら
「GSがガス欠になったら、店長はクビになってもおかしくない話だ」ということだった。
72:2005/09/07(水) 22:35:39 ID:Rdjaz3Vp
>>71
俺もこの前あったけど
レギュラーの値段で入れてもらえたからまあ特に悪い気はしなかった。
73:2005/09/08(木) 07:29:37 ID:vr6KS04h
何で首になってもおかしくないんだろ。まぁコンビニみたいに多種多様な商品扱ってる
わけじゃないから、売り切れたら経営が適当ってことなんかな。
74ゆんぼ:2005/09/08(木) 12:55:28 ID:HpWheRhs
そんなの会社によりけり。だがまずないだろ。
うちでは一度ローリー遅くてハイオクが切れた。
75 :2005/09/18(日) 00:54:01 ID:ikVEsUD7
かなり前だが、世田谷の淡島街道沿いにあった無印スタンドに行ったときのこと。
普通より早く給油メーターが動くのだ。60gしか入らない車で半分くらい残っていたときに55gも入ったのだ。

これは変ダジョーと思った漏れは、一人だけの従業員に文句を言った。
すると・・・・
片言の日本語。こっちの言ってることが理解できないらしい。

当然危険物取扱主任なんて言葉は知らなかった。
漏れが消防署にチクリ電話をしたのはいうまでもない。
76関係者:2005/09/18(日) 02:08:41 ID:tClLMNg+
神奈川西湘地区のとあるセルフ
プライベートな事が原因で自分が機嫌いぃ時は割引やら何でも有りだケド機嫌悪い時はスタッフには当たるは、お客さんにまで態度悪い所長…うちのガソスタ評判悪いんだろな(>_<)
77くそ小澤秀樹!死ね:2005/09/20(火) 23:15:05 ID:y9B6GI1z
甲州街道の甲府方面に面しているエッソ(世田谷区上北沢)の小澤秀樹店員死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ
78おざわ、ひでき:2005/09/20(火) 23:20:43 ID:y9B6GI1z
俺はきっかけがあれば因縁ふっかけるぜ!理由はなんだっていい。俺は朝鮮人だから日本人がにくい。今日も女に絡んで警察呼んで、営業妨害されたと弱いふりしたぜ。ざま〜見ろ。けっ
79ああ:2005/09/20(火) 23:34:33 ID:YFoU4HMY
どこも結構ひどいんですね・・・
北海道滝川の某スーパーに併設されてるスタンドもいい人はいいんだけど悪いやつは本当最悪・・・
どうもバイトの寄せ集めらしいけど、バイトだって給料もらう以上はプロ、ちゃんとしてほしいですね
行かなきゃいいだけのことなのかもしれないけどそれもなんか悔しい!
80ドラ:2005/09/22(木) 23:28:30 ID:sk8feOnz
熊本市のセルフでバイトしてるけど、うちの所長は仕事とプライベートの区別がない最低野郎だ!年寄りや、身障者には冷たく、外人、マル暴が来たらバイトにふって逃げやがる!
81H氏ね:2005/09/23(金) 00:04:00 ID:3yCnApch
四国の国道沿いの某GSは、タイヤの無料点検と
言いつつタイヤの側面に釘を刺してパンクどころか、
タイヤ交換させやがる最低の店だ!(それも2本)
どさくさにまぎれてボンネット開けて、交換しなくても
よい物まで交換しやがるし、後で地元の連れにそのスタンドの
悪事の噂を聞いて自分の無知を恨んだわ。あぁぁぼけ金返せ!!!
というか今後どんな事でも無料点検には気をつけるとします。
82バウ:2005/09/23(金) 00:57:58 ID:fxCm2P0s
熊本市南部のスタンド行ったら、そこの整備士、ガムをクチャクチャさせながらの応対。もう、行かんですバイ。
83.:2005/10/02(日) 16:34:51 ID:uw9TuZkj
>82
まじ?
84age:2005/10/02(日) 22:21:43 ID:uw9TuZkj
age
85age:2005/10/02(日) 23:13:06 ID:QHthdsO4
age
86ATF:2005/10/03(月) 12:16:06 ID:b0lPEH96
うちの所長、毎週月曜日はブラックマンデー。機嫌めちゃ悪い。そんな馬鹿所長は毎週土日連休…。お前は公務員か?
87HO2:2005/10/03(月) 23:46:35 ID:TBcuKh2q
太○府市通古賀にある昭和シ○ルのタンクローリー海苔。
なんかしょっちゅう、自分の店の前とかで人を追いかけ回している。
運転中もパッシングとクラクションで小さい車やバイクを蹴散らしている。

変質者か??ガリガリのチンピラっぽいやつ。今日はパトカー来てたよ。

・・・俺のバイトしている店はかなり近いんだけど、近くでああいう騒ぎは勘弁してくれ。ほんと。
88ダ〇ヤ元従業員:2005/10/04(火) 01:46:21 ID:ivBqH8EP
車の事が分からない人にタイヤを無理やり売り付ける。マフラー塗装するのはいいけどサビの上に吹いてもねぇ。終いには客がガソリン代払わず逃げてる〜!約10万円!それを本社に報告せず。後はどこでもあると思うけど、俺はサービス残業約50時間!
89:2005/10/04(火) 02:18:54 ID:KuVl0cxb
去年四国へ行った時、山の中でガス欠手前にになりやっとのことで辿り着いた
スタンドがセルフだった。 しかも手動のハンドルで汲み上げるやつ。
給油が終わると椅子に座っているばあちゃんにお金を払った。
街中より5円ぐらい高かった。  アメリカのロードムービーでも観ている
感じの錯覚を覚えた。 また行きたい。
90地元ヤン:2005/10/04(火) 11:03:57 ID:Y/fQBaKT
88のてシ○ルあっしの地元やないか金太郎?だったけ?
91 :2005/10/04(火) 23:29:24 ID:q6/4Husi
>>89
楽しい話やな。よかよか。
92ロベルト本郷:2005/10/05(水) 11:30:13 ID:gLJDzCVV
幕張本△駅の陸橋の真下にはとても素晴らしいGS、出○があります。
93エルメス:2005/10/05(水) 11:55:37 ID:Px3H4peA
茨城県結城市『カズミ石油』で釣りごまかされた五千渡してつり2160円なのに160しかこなくて、
2000円もぁとでしたら本人ゎ3000円しか預かってなぃってまぢさいあくなガソスタだょつぶれちまぇ
94奈那し:2005/10/06(木) 00:26:08 ID:9ck0ZorD
四国の松山に十数店舗構えてる四国マ○ン石油。
とにかくガソリンの質が半端なく悪い。
昔は水が混ざってるって噂もあったしね
今でも不純物は多いみたいやけど…。
確かに他のスタンドよりも安いがそこで入れたら燃費は悪いし走りも悪い…。
いらん商品の声掛けも当たり前。
オイル汚れてなくても交換勧めるのも当たり前。
とにかく松山に行ってもそこでは入れないように。
車壊れるよ〜。みんな安さに釣られて入れてるけどね…。
95朝鮮反社会連合:2005/10/06(木) 00:38:38 ID:n6xPvccP
78!
不法滞在により朝鮮へ強制排除命令発動!日本国民を愚弄する書き込みにより氏警です。Congratulations!
96:2005/10/06(木) 17:19:14 ID:9ck0ZorD
なんとなくあげ
97sage:2005/10/06(木) 17:21:02 ID:TDOHS8lz
なんとなくさげ
98ウワーン:2005/10/08(土) 01:00:13 ID:fPKxQBy6
熊本県熊本市八王子通り沿い、くらし館近くのGS。DQNなバイト揃い。

はじめは雑談しているようで笑顔だったが、客が来るとムカついた顔になり
だるそうに応対。窓ふきを頼むと舌打ち。
「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」の挨拶もない。

納得がいかず、後からだんだんムカついてきたので電話でクレームを入れたが
店長もいい年してDQN。

電話がつながり男が電話口に出る。用件を伝え、責任者に取り次ぎをお願いすると男が
「あ、僕が店長だけど。今日はなにかな?」面くらいながらも詳細を説明。すると店長は
「ふーん、そうなんだ。それはごめんかったね。」と尚もタメ口。従業員の教育をしっかり頼む
と伝えたところ「うん、うん。わかった!ありがとうね。また電話してね〜バイバイ!ガチャ」と
一方的に切られてしまった。

それから2度と行ってない。
99ガス欠:2005/10/08(土) 02:16:07 ID:I/jhxvMv
色々勧誘されたら「同業者です」の一言で大丈夫だろう
100 :2005/10/09(日) 13:14:08 ID:DU9Rc3qO
横○賀市鎖腹IC近くのENE○S。店員2〜3人が漏れの車を取り囲み、会員カード作るまで帰さない。漏れはJ○MO派だからいらんのに。もうENE○Sでは二度と入れない。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102 :2005/10/09(日) 22:46:14 ID:mn3mlmDb
>>101
エサまいときながら荒らすナとはペタワロスwwwww
103ダ〇ヤ元従業員:2005/10/11(火) 22:04:41 ID:O3G9Z0e3
タイヤの押し売りの手口。まず空気圧を見ると言っておきながら、1本空気を抜きパンクと報告。そして調べるフリをする。客にはタイヤの亀裂(無数のクラック)から漏れていて修理ができないので交換しましょうとゴリ押しする。よっぽど深くないと漏れることはないのにねぇ〜。
104燃料こぼしたら謝罪しろ:2005/10/13(木) 02:39:04 ID:wigUrogB
http://www.hokuren-ss.jp/box/shokai/wakkanai.html

ここのk又にはまいった
燃料こぼしてタオルで拭いてそのまんま
客が見てないとでも思ってるのかアホ
急いでたから何も言わなかったが、この次ぎやったら・・・・・
105koyasu:2005/10/15(土) 23:39:23 ID:mE2slTIQ
八王子の○石
ダッシュボードをクソオヤジが汚い雑巾で一拭きで
室内清掃終わり1600円

氏ね
106レイザーラモン:2005/10/16(日) 05:51:32 ID:yH+vwKGF
大〇府古市にある〇川石油は車の免許持っていないバイトに洗車機まで運転をさせる。本当に最悪。
107:2005/10/16(日) 07:35:51 ID:TkR6/LZ3
栃〇県〇利市のR
電話の対応が悪い
社員の態度が悪い
108もっこす:2005/10/17(月) 18:53:19 ID:OCmZi/KD
熊本市城山のモービル系セルフ、かなり前に電球交換しに行った時、店内で金払って出たら車がピットに突っ込まれたまま…。せめて向き変えてくれるとか、バックで出る時、誘導もなかった。眼鏡の店員、どうやら店長らしかったが…。ありえない店だ。
109やめろよ!:2005/10/18(火) 04:40:41 ID:2EfXkAoH
長野県にある上燃の〇子SSの店長はエロキモじじい!!!いつも若いお客の胸や足とかしか見ていないしお客に手を出す変態!
中〇子SSにいる畠山て女は接客最悪。灰皿、窓聞かれたから頼むと嫌そうにするし!だったら聞くな!
110 :2005/10/18(火) 05:33:11 ID:/taoFaMu
そんなに行くならいつも行くなよ
111110:2005/10/18(火) 05:34:41 ID:/taoFaMu
間違った

そんなに嫌ならいつも行くなよ
112いくかよ:2005/10/20(木) 14:56:35 ID:DXGRODuB
二度といくか!!!!
113タイヤ交換に逝ったお客様:2005/10/31(月) 02:18:18 ID:m0gWl82Q
北海道稚内市のホクレンスタンドの○又
おまい接客態度悪杉
そんなんでよく店長やってられるな
早く逝ってくれってゆーか、誰か消してくれ
114わざわざ:2005/10/31(月) 04:44:53 ID:HwMESsUA
>>113
マルチ乙
115質問:2005/11/02(水) 15:59:39 ID:UBdDKK/u
マルチってなに?
116関連スレ
関連スレ↓
現役&元ガソリンスタンド店員が本音を語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128527802/l50