【レオレオ詐欺】西武鉄道の裏事情2【鉄道ゴクド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西武バス社員
2西武バス社員:2005/03/23(水) 23:25:34 ID:2Intyqhg
ああ、スレタイ間違えた
3フリンスルホテル社員:2005/03/23(水) 23:50:32 ID:IFcbSaTM
どこのどなたか存じませんがスレたててくれてありがと〜
4西武バス社員:2005/03/24(木) 00:04:33 ID:QUDAmY9O
>>3
本スレに要望あったんで
プリンスさんは大変なようで・・・お察しします
5ハゲハゲオヤジ:2005/03/24(木) 06:50:21 ID:zEpJ3x6h
>>2スレ新設ありがとうございます。『ゴクド』で良いんじゃないですか。
コクドの社員の方には悪いのですが、箱根土地開発のやったことは「極道」
紛いですもの。
6西武バス社員:2005/03/24(木) 21:36:17 ID:QUDAmY9O
7フリンスルホテル社員:2005/03/25(金) 23:41:12 ID:GhhoL2wa
このスレまだ浸透してないみたいダス。
8西武バス社員:2005/03/26(土) 18:25:08 ID:yY+fmX0D
スレタイのせいかも
ほんと御免
9ハゲハゲオヤジ:2005/03/26(土) 19:17:49 ID:0TCid68S
大丈夫。あっちが満杯になれば、移ってきますって。
10つつみん2:2005/03/27(日) 12:50:22 ID:iePElkyc
■サラリーマンのためのアンケート■

西武鉄道グループを米ゴールドマンが買収するという話が出ていますが・・・


■西武鉄道グループ、ゴールドマンが買収していい?4月10日まで。
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=31

■<西武社員専用>西武鉄道グループ、ゴールドマンが買収していい?4月10日まで。
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=30
11 :2005/03/27(日) 21:12:15 ID:GAFtvCx3
極道 とは>1、お主もなかなかやるな。。。
12西武バス社員:2005/03/28(月) 18:32:35 ID:r3unglBP
みんなホントすまん。
けど秋にはなくなる訳だし・・・
売却なんて話もちらほら
13 :2005/03/28(月) 21:13:55 ID:mmbjdxCK
>>12
西武ばす解散か
14都バスの人:2005/03/29(火) 13:56:13 ID:vG4nWxn7
>>12 >>13 西武バスって潰れるんですか?
15西武バス社員:2005/03/29(火) 14:21:22 ID:PBmmq7XD
コクドの話
鉄道、バスは非常に安泰です
都バスほど景気は良くないけど・・・・
16774:2005/03/29(火) 18:06:49 ID:SC+rCK8d
潰れないまでも極端に路線を減らすのでは。
もともとバスは儲からないのを知ってか
西武沿線なのに他社系バスに運行してもらっているし。
(しんづく線と池袋線の中間地点にすんでたので、一回も西武バスに乗った記憶がありません)
オタバスみたいにストできないからリストラ一直線!
御愁傷様でした。
17西武バス社員:2005/03/29(火) 21:49:56 ID:PBmmq7XD
ご忠告ありがとうございます
一時期西武鉄道偽装株、コクド、プリンスのボーナス半額、鉄道社長自殺、元オーナー逮捕と色々不安もありましたが今はありません
交通機関は公共のものということ不思議と安心していられます。

いまでは長距離バスも増えてますしだいじょうぶかと
18PH:2005/03/30(水) 00:40:27 ID:3yWyD6Jy
>>17交通機関は公共のものということ不思議と安心していられます。

お前だけ安心しとけ
我がプリンスホテルが儲けを食いつぶすから
本当に安心だ
19お前ら全員リストラ:2005/03/30(水) 00:51:01 ID:iGMqzS1F
>>1-18
お前ら全員リストラだよクビ!

85施設の売却、撤退検討 西武改革委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000124-kyodo-bus_all

西武グループ経営改革委員会(委員長・諸井虔太平洋セメント相談役)がグループ再建策として
売却や撤退を検討している施設の全容が29日、明らかになった。売却、撤退候補は合計85施設で、
日南海岸南郷プリンスホテル(宮崎県)など全6施設が対象となった九州地区からは完全撤退の方向だ。
今年4月開業予定の東京プリンスホテルパークタワー(東京)や、米ハワイ州のゴルフ場など国内
外約170のホテル、レジャー施設のうち60カ所以上が検討対象となった。東京・原宿のコクドの
ビルやその他の遊休資産も売却候補に追加、85施設の昨年3月末時点の評価額は1985億円となる。


西武の資産売却候補、85施設が判明=幕張プリンスや開業予定のパークタワーも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050328-00000641-jij-bus_all


20PH:2005/03/30(水) 01:02:17 ID:3yWyD6Jy
東京プリンスパークタワー 良いなー売られて。
羨ましいっ
このままプリンスに居るより給料上がる可能性大だしー
いっその事リストラされてー
尿簿にも言い訳つくし、失業保険で遊びてー
21 :2005/03/30(水) 01:21:12 ID:SFbf5KVh
社員もついて行くと思ってる奴...
22ハゲハゲオヤジ:2005/03/30(水) 20:13:27 ID:sXSSvjns
今度は、豊島園に飛び火。また予測が当たりましたね。康弘は偉そうなことは
言えないのです。社員を人間扱いして来なかったんですから。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000112-yom-bus_all
23ハゲハゲオヤジはクビ!:2005/03/30(水) 20:51:40 ID:R1VFj6Wr
>>22
次はお前のリストラ決定だなw
24:2005/03/30(水) 23:12:49 ID:G0dGl7cR
皆さん経営者じゃないんでしょ…手の届かないスケールの話ばかりしてて大丈夫なのかしら…
25ハゲハゲオヤジ:2005/03/30(水) 23:13:15 ID:sXSSvjns
豊島園の有能な社員は、ほとんど辞めてしまいました。ちょっと康弘の機嫌を
損ねると、たとえ部長であっても、頭をそって、園内の掃除担当に格下げです。
私は何人もの人から、愚痴をこぼされました。その人たちはもういません。
滅私奉公じゃあるまいし、皆、いやになって辞めていきました。今回の解任も
当然の結果でしょう!
26西武バス社員:2005/03/31(木) 01:59:55 ID:ImIPBSjM
西武鉄道にはむかったから報復でしょうか・・・
それにしても板荒れてますね
27ハゲハゲオヤジ:2005/03/31(木) 18:33:42 ID:9DzC24mX
情報によると、6月の株主総会では、役員の大幅な入れ替えがありそうです。
部長クラスも含まれるでしょう。現在の役員達は、現状に対するそれなりの
責任がありますからね。
28西武バス社員:2005/03/31(木) 18:46:58 ID:ImIPBSjM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000036-mailo-l15

新潟の方々怒ってるようですが西武本体にそんな余裕がないのにどうすればいいんですかね・・
29ハゲハゲオヤジ:2005/03/31(木) 19:54:01 ID:9DzC24mX
怒ったって、仕様が無いですよね。地元だって、義明の所に陳情したんだろうし、
おんぶに抱っこで、地元が潤えばと考えたんでしょうが、こういうものには、
リスクは憑き物(?)です。自分達で経営すれば良いんじゃないでしょうか?
ところで、横須賀P/Hはもう売れちゃったんですってね。買い手はどこかの
有限会社だそうです。
30みずほ:2005/03/31(木) 20:58:13 ID:EDsQpkLN
>>25-29
不良施設と共に君達も消滅してもらうよ

50才以上の西武鉄道やグループの社員の大半はリストラ要因決定!


西武に最大40億円請求へ 厚年基金連、運用で損失
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000086-kyodo-bus_all
31ハゲの代理:皇紀2665/04/01(金) 09:07:15 ID:19fQMPtu
>>23,>>30お代官様〜〜!。勘弁してくだせーーー。おらたち、何も悪いこと
してねーですだによ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
不良社員を消してくだせ〜〜〜〜。
32西武バス社員:皇紀2665/04/01(金) 23:04:00 ID:oRQIFJ7g
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000044-mai-soci
近隣を守ってくれてありがとうございます・・・?
これだけ騒がしてきちんとした会見見たかったです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000204-yom-soci
33ハゲハゲオヤジ:2005/04/02(土) 07:36:07 ID:1Q7DxIsM
定年式にしろ、入社式にしろ、石橋(社長代理)の挨拶は、今回の事件に、言及
していない、空虚な内容でした。この事件を契機として、新生西武を再起させる
意気込みはまったく感じられない内容でした。まるで他人事のように、再生のさ
の字もありませんでした。こんな者にこの危急存亡時の「代表取締役」が勤まる
んでしょうか?
34774:2005/04/02(土) 13:30:34 ID:dHoeuHo9
無理です。
35棚ぼた:2005/04/02(土) 18:20:19 ID:R3iS9ikU
本人の力でなく、ならざるを得なくしてなった方に高望みは出来ないでしょう。
36西武バス社員:2005/04/02(土) 19:11:15 ID:Zcrl3wtJ
>>33
やはり言及無しでしたか。秋の新生西武のなにかを言ってくれると思ったんですが・・・。
社員にも説明ないから無くて当たり前なんでしょうがね
37西武バス社員:2005/04/04(月) 02:36:15 ID:kNCa76Lc
NHK見ましたが不完全燃焼でした
38ハゲハゲオヤジ:2005/04/04(月) 07:37:08 ID:a5wnYfO4
>>37 私も見ました(途中から)。ただ、NHKがあれだけの時間を割い
ているんですから、すごいことですね。内容はともかく。南郷町の話が出てい
ましたが、ありゃ詐欺ですね。催眠商法というのがありますが、威光暗示その
ものです。ライオンズの冬季練習→それへの町の投資→1000室のホテル計
画→リゾート法の適用。第三者が見ると、「1000室ものホテルがペイでき
るはずがない」と判るのですが、現地は浮れてしまう。「ホテル王の堤さんの
いうことだから、本当だ!」となるのでしょう。
鉄道の山田君(監査役)と話しました。名義株の件は本来オフレコで喋ったの
が公になり、記事になってしまったようです。
39kokukonohito:2005/04/04(月) 13:40:34 ID:NYh1qbdh
小さな財政基盤しか持っていない南郷町のかわいそうなところは、ツツミンが麻布人脈に乗って
宮崎南部や鹿児島北部(南郷、小林、串間)あたりに進出すると決めたこと。当時は、バブルの
中にあって、内需拡大の外圧もあり、通産出身の知事や観光部長あたりの原宿詣では
すごかった。財務的に採算の厳しい市町村との折衝では、かなり強気で進出条件をつけていた。
例えば、土地の取りまとめや、取り付け道路の建設など。

 これら条件は、他の工業団地でも進出の条件として固定資産税の減免や、基礎インフラ
整備が前提条件になるのとあまり差がない。しかし、国土(当時)のやり方のえげつないことは、
取り付け道路の位置、高さ、駐車場・ホテル予定地の造成を進出条件にしておきながら、
バブルのピークで総需要抑制になるとほぼ同時に、ホテルの建設予定地を一旦白紙にしたこと。
その時点で、町は道路工事と造成工事をほぼ終えていた。

 このような状況にあったにも関わらず、国土計画(当時)の元企画部長の佐○木や田○、白柳などは
町がすでに造成工事に入っていることをツツミンに正確に伝えていなかった。もちろん大風呂敷を広げた
ツツミンも悪い。しかも用地買収は、国土計画が条件としたとおりに(範囲、価格、時期ともに)完了していた。

大風呂敷を拡げたツツミンの罪は糾弾されるべきかも知れないが、これは「時代」だ。それよりも、
縮小する過程で、佐○木、田○、白柳などが、正確な情報をツツミンに報告していない。だから
こんなことになった。それもこれも、今回の事件とまったく同じ根っこの上にあると思うのだ。
40西武バス社員:2005/04/04(月) 18:30:08 ID:kNCa76Lc
私は勝オーナーなら何でも出来るという虚像を地域が勝手に作った感を非常に感じました
西武が悪いと世間は思ってるかもしれませんが地域の調査不足もあったのではと思います
41ハゲハゲオヤジ:2005/04/04(月) 18:47:33 ID:a5wnYfO4
>>39,>>40確かにそうですが、正確な情報の上がらないように、ワンマン体制
を築いたのは、義明本人です。結果論として、情報を挙げなかった者の落ち度
も斟酌すべきかもしれませんが、義明の自己責任に帰するでしょう。王様の耳
はロバの耳、裸の王様。<西武バス社員>の言われるように、地元の調査不足
は否めません。何人かの経営コンサルタントなどに当たることも、出来たとは
思うのですが、お役人には無理の発想かも。首長もバブルに乗せられて、そう
いう発想は、当時、出来なかったのかもしれませんね。
42西武バス社員:2005/04/04(月) 20:07:02 ID:kNCa76Lc
>>41
ハゲハゲさんのおっしゃるとおりです
西武のワンマン体質がいけないということもヒシヒシと感じました
今後は生き残りのため地域発展より西武発展をメインに考えなくては生き残れません

売却は地元にとって苦痛ですがここで切ってマイナス要因を排出しないと実現はしないと思いますが村上、GSなどの買収話などもありますしいずれ西武鉄道本体がぐらつくのではと思います。
それを避けるために新経営陣にはしっかりしてほしいです。
あともうちょっとは社員に説明を・・・・まったく情報が入ってきません
43a:2005/04/04(月) 21:50:34 ID:X94AtitO
>>ALL
西武開発と西武信用銀行はグループ企業ですか?
西武って名前の付いてる高校があるけど西武グループと関係があるの?

西武って名前が付いてるけど無関係な会社ってあるの?


44774:2005/04/05(火) 01:42:36 ID:0CAYw0wC
西武信用銀行age(w
45ハゲハゲオヤジ:2005/04/05(火) 13:53:59 ID:QmALKU0J
弟(康弘)の方も小規模ながらやっておりますなー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000061-mai-soci
ところで、>>43ですが、商業登記法上、同じ登記所に同一名の登記は出来ない
だけですから、西武グループ以外で西武を名乗っている法人は沢山あります。
たとえば、西武開発、西武土地開発、西武学園、西武信用金庫、西武貨物、
セイブ接骨院、西武病院、西武診療所、西武歯科、西武土地建物、etc。
実際はもっとあるでしょうね。
46kokukonohito:2005/04/05(火) 15:12:09 ID:vi9tM6H5
>42
 撤退しようにもできないほど、地域経済がコクドに依存しているところも多い。私が一番
かわいそうだなぁと思うのは、NHK特集にも出てきた秋田県の阿仁町と森吉町だ。

 阿仁・森吉は「マタギの里」とよばれるような超過疎地域で、産業がほとんどない。森吉山は
FISの公認の滑降競技が開催できるほど有望な山で、山頂の池塘は、貴重な動植物が多い上に、
ほぼ手付かずのぶな林も残っている。山頂部の樹氷は有名な蔵王の樹氷にも負けない。
 
 森吉・阿仁への進出は秋田県が過疎対策の目玉として誘致した経緯がある。国土計画(当時)
にとっては、(第一級のスキー場が建設可で)のどから手が出るほど欲しい山である一方、採算性は
非常に厳しいという認識もあった。心ある(?)社員の中には、「採算性」の壁があるので無理しないという進言をツツミンに
していたものもいた。当時、県からの誘致が非常に強力なので、「お断りすることができないので、秋田県が断って
くるような厳しい進出条件をつけよう」「その結果として、条件が合わないので国土は進出しないと、返答しよう」
と考えていた。そこで当時の企画の佐○木などが中心になって集まって、用地の取りまとめ、保安林の解除、
取り付け林道の拡幅延長、国有林の賃貸などに加えて、林道の除雪を進出の条件にした。事務方としては、
これだけ厳しい条件なら、相手もあきらめるだろうと考えた。

(続く)
47kokukonohito:2005/04/05(火) 15:12:42 ID:vi9tM6H5
 ところが、秋田県ならびに森吉・阿仁の両町は、この条件を丸々呑んだ。相手が条件をほぼ無条件で受入れた
ので、コクドとしても進出せざるを得ない形になってしまった。(たしかに誘致で出る場合、こういう形式をとることは
多いのだが、この阿仁・森吉の例は、他の地域での進出例と比較して、極めて異例だと今でも思っている。それくらい
過疎に対する対策として期待されていたことの証左である。まぁ、一度現地に行ってみれば分かるけれどね。)

 ここまでの話では、コクドのえげつなさを払拭することはできないかもしれない。ところが秋田県も結構ツワモノで、
交渉が上手だ。この話の流れで、県がもてあましていた田沢湖プリンスホテルを、コクドが引き受けたことは、あまり
話題にならない。コクドが引き受けても、採算割れで、あることは変わらない。だから、本当の勝者はもしかすると秋田県
いかもしれない。一連の交渉のころ、ツツミンはポソっと言ったのが思い出される。

「秋田の人は、粘り強いな」
48西武バス社員:2005/04/06(水) 18:05:54 ID:p3M0d4KS
堤弟さんには (((´・ω・`)カックン…でした。
TVでいいこといってるな・・なんておもったんですが。
これでみずほ主体の西武確定でしょうか
49西武バス社員:2005/04/06(水) 18:15:06 ID:p3M0d4KS
50ハゲハゲオヤジ:2005/04/06(水) 20:42:04 ID:xt4e7eOG
>>48清と猶二ぐらいでしょうか?まともなのは。前にも書きましたが、
康弘の余りにも非人間的な扱いに、多くの実力ある社員が辞めていきました。
>>46,47原宿の方でしょうか?良くご存知ですね。地元も勿論、自分たちの
利益しか考えませんが、義明が何の裏づけもなく、手形を切りまくったのも
事実でしょう。どちらも同じ穴の狢ということになります。ただ、コクドは
「開発やめた」で済むでしょうが、現地は回収を見越して投資した分、地方
自治体の破産ということにもなりかねません。かわいそうに、淡い夢でしたね。
51名無し:2005/04/07(木) 00:08:56 ID:q53CNHb1
あ-あ、変わらないんだよなぁ現場は!
:04/11/27 08:34:17 ID:uG6VZxzV
例えば営業マンが外出して、帰宅するまでの時間、残業代もらえると思うか?
: :04/11/27 12:10:32 ID:uG6VZxzV
そんなこと言ってると、連続して勤務できない(しない)人はどんどんクビ斬られるよ
未だに、現業にはこんな管理者がたくさんいます、心からそう思ってるから始末が悪いんです!
事務方と現業を一緒に考えるなよな!事務屋は9時間拘束で実働を8時間するか?適当に休憩するだろ-が!


52R299:2005/04/07(木) 07:44:11 ID:zb3Vsqiu
>51 なんか都合のいいレスだけ抜き出してないか。
前後関係があるんじゃないのか。
53ブラジルからエール:2005/04/07(木) 10:29:02 ID:kPOEeapu
ブラジルに移住して27年。NHKと2チャンネルで(日本の現状)勉強させられます。
堤義明のモラルハザードにはあきれます。王様の耳はロバの耳。裸の王様。
世界的な童話に秘められた作者の想いを感じました。
ブラジルの最大の財産は、(大らかな)国民性です。
寛容性があります。小さな日本に住み飽きた人は、
ブラジルにおいで下さい。美人がいっぱい。あはは・・・
54ハゲハゲオヤジ:2005/04/08(金) 05:39:47 ID:XI1J0KpB
話は変わりますが、最近運転手が、発車時に窓から首を出して、後ろをみて
います。運転手は全員やっているようですが、何であんな事するんでしょう?
後ろを見ている間に、列車の前に人が落ちたりしたら、引いちゃうでしょ。
そうしたら、前方注視義務違反になるんじゃないでしょうか? 車掌の仕事
の範囲と思うのですが? 運転手の仕業規則にこんなのあったんでしたっけ?

55兵庫県:2005/04/08(金) 10:12:29 ID:cUqqaZAO
≫50

喜好がマトモだって…
566051:2005/04/08(金) 11:45:03 ID:ZaIlsD77
54>実際に所沢発車時転落してたことあるよ
口ばかりで実態の変わらない会社。
中卒でも酒が飲めれば所長になれるんだもん。
社員より本社・上長の人間が変わらなくては無理
客に怒られるのはおまえたちじゃないから
関係ないと思ってるんだろ〜〜
ただめし食ってんじゃねえぞ!組合
お前らが会社に従ってる限り、会社は変わらない
あと主任助役いらねえ〜 
57ハゲハゲオヤジ:2005/04/08(金) 15:00:50 ID:XI1J0KpB
>>55
私の知っている「清」は、油分の抜けた脱脂粉乳みたいな人で、箸にも棒にも
掛からない、世捨て人の印象があるのですが。実際は違いますか?
58兵庫県:2005/04/08(金) 15:58:07 ID:cUqqaZAO
≫57

この時刻に書き込むなんて、もしかしてあなたはウフフ

葦秋≦性痔≦喜好:世渡り上手の順番こ…ウフフフフ
59名無し電車区:2005/04/09(土) 19:08:34 ID:SAk2kfuw
>>54,56
フラットエイトの一言で決まった。
60ハゲハゲオヤジ:2005/04/10(日) 14:03:30 ID:CEmnga39
>>56,>>59ということはですよ、効果の程は別として、コンプラ送りの事例
ではないでしょうか?
61フリンスルホテル社員:2005/04/10(日) 23:39:13 ID:KGq13BGR
そういえばうちの会社って企業年金ないんだよね〜
62ハゲハゲオヤジ:2005/04/11(月) 11:58:00 ID:ra4kgcGE
>>61そうですねー。他の業界は知りませんが、西武グループが社員を大事に
しない企業体だとは思っていました。企業年金はない。時間年休もない。病気
休暇もない。退職する人間に、「制服をクリーニングして返せ(勿論個人負
担)」とか。様々な「西武の常識は社会の非常識」が蔓延しております。はい。
この辺をコンプラに訴えても、何も変わらんでしょうねー。
63774:2005/04/11(月) 21:03:30 ID:KIlXpb8A
>>62
コクド傘下の某水族館(?)にいたとき、使わなくなった作業服もらったんだけど、
どうしろと(笑)でかでかとロゴはいってるのに。
帝国崩壊で価値出るのかなぁ〜
64774:2005/04/11(月) 21:06:13 ID:KIlXpb8A
ちなみに現行の制服はやめたとき、きれいにたたんで(洗ったフリ)
お返し致しました。
65部外者:2005/04/11(月) 23:21:17 ID:w0Eo2Iun
>退職する人間に、「制服をクリーニングして返せ(勿論個人負担)」

ていうのは、よくあるよ。(自分は中小企業しか知らないけど)
66西武バス社員:2005/04/12(火) 05:04:13 ID:P4WXGrh/
>>62
たしかに時間給はうちにもありません。
あると非常に便利です。今後の導入に期待しております
4月ということで昇給額の増額も・・・・(鉄道には適いませんが・・)
67西武バス社員2:2005/04/12(火) 07:04:17 ID:lDjk5tdh
西武バス社員さんへ
西武バスでは乗務員だけコンプライアンスを理由に労働時間の延長が提案されてますが、そのことに触れていないところを見ると事務職さんですか?
事務職は今回の提案は痛くも痒くもないんだよね。
68西武バス社員:2005/04/12(火) 16:40:08 ID:P4WXGrh/
はい。事務職でございます。
自分に関係ないせいか乗務員の件は聞いておりませんでした。
けどいつか事務のほうにもコンプライアンスと称してなにかしらの提案が出されるかもしれませんね
69小心者:2005/04/12(火) 21:37:37 ID:Vnr9kMFN
ロッカーに、天下りからの協会誌入っていたけど、巻末の通常総会の委任状見当たらないんだけど、どこに行ったか知っている方いませんか?
まさかまさかだけど、株券みたいに、「協会関係の事務お取り扱いの方」が預かっているのですか?
そうだとすると、これって思いっきりコンプライアンス違反ですよね?
70ハゲハゲオヤジ:2005/04/13(水) 07:18:45 ID:2qio76lL
>>67労働基準法は最低限遵守する規準を定めていますから、改悪は法の精神
に悖るものです。組合の総力をあげて、反対しましょう!(組合がないか?)
71西武バス社員:2005/04/14(木) 00:09:40 ID:Jcujdpcf
組合ありますが機能してるのか・・・?
昔はスト起したなんて話も聞きましたが本当なのかな。
西武鉄道はストしないって有名ですよね

本日朝日一面に「西武再建、売却候補18都道府県に 改革委リスト判明」と久々出てました
九州はゴルフ場、東北、甲信越、北海道はスキー場が目立ちますね
思ったよりプリンスホテルが少ないです。さすがに出来たばっかのタワーはリストにありませんでした・・・。
関西ではあのサミット予定だった宝ヶ池PHがきっちり入ってます。

ボーリング場、スケート、ホテル、西武ビルなどの横浜関連はすべて売却。横浜撤退は確実なようです
ここはキチンと所沢で足場を固めてまたいつの日か全国展開して欲しいですね

コクド本店が売却予定は( ゚Д゚)ヒョエーです。グループでは神的存在なコクドが・・・
72エロエロ:2005/04/14(木) 16:34:24 ID:9NciQCq/
どこかの、エロ新興宗教と変わりがなかったということか?
73西武バス社員:2005/04/14(木) 18:39:47 ID:Jcujdpcf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050414-00000956-jij-soci

日程決まったようです。起訴事実認めてるので一審で終わりそうですが法人鉄道、コクドも同時審理のようで・・・
74ハゲハゲオヤジ:2005/04/15(金) 12:13:10 ID:L9Tzzjsq
>>73株も買い戻し、起訴事実について争わないようですので、執行猶予付き
でしょう。
今年は堤商店から本当の意味での株式会社に脱皮して欲しいものです。
ところで、先日東上線に乗りましたら、ホームに結構駅員が安全監視しており
ました。西武線では、ほとんどの駅にホーム要員がいませんが、どうなってる
んですかね? 他社比較で、こんなことですから、合理化とは言いがたいと
思うのですが。
75kokukonohito:2005/04/15(金) 14:56:48 ID:gtnQaB2E
 昔から家を買うなら西武線沿線にしろといわれていた。原宿ビルがごたごたの渦中で「本店」となり売却資産
の目玉となる中、おれもついに不便なので家を買おうかと検討を始めている。しかし、はっきり言って、西武線
の沿線に家を買うのは人生の負け組みになる可能性を買うことにならないか非常に心配している。

 バブルの時代を通じて、賃貸住宅に住むことを貫いてきたのは、西武線沿線に住むことを拒否してきたのが理由。
まして、原宿勤務だったので、新宿線のあの地獄のような混雑を毎日強いられるなんて…。
今は、逆方向だから通勤は楽だ。問題は、通勤時間が信じられないくらい長くなったこと。埼玉県のインフラの
貧困、学校のことを考えると、所沢近辺が良いとどうしても思えん。まして、西武は沿線の開発の手を抜いて
来たのだから、人口減少のなか、会社の経営状況を考えると、これから短期間に大幅に改善するとは
どうしても思えんのだ。不動産としては、西武線沿線の価値がこんなに低いことが本当に悩ましい。

 会社にある部分人生をゆだねてきたのだが、これじゃ今まで会社に尽くしてきたのが、なんだったのかと
思う。今は、コクドに勤めたことを恨む毎日だ。
76 :2005/04/16(土) 09:31:36 ID:7gUPLldo
>75
お前が勝ち組なのはわかったが、沿線住民に少しは配慮しろよ
77kokukonohito:2005/04/16(土) 13:11:13 ID:ytm2DXmK
>76
沿線住民に配慮すべきなのは鉄道の仕事で俺の仕事とは思わん。
こんなへたれ鉄道にしたのは、幹部に根性ないからなじゃないの?あの駅前広場の貧弱な
新宿線の各駅、これがブランドなのか?単に埼玉に繋がっている鉄道だからこうなったとは思えん。
78西武バス社員:2005/04/16(土) 16:27:35 ID:/bH1lzWW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050416-00000047-mai-bus_all

ANAから訴えられましたね。7億ですか・・・・
79ハゲハゲオヤジ:2005/04/16(土) 22:20:30 ID:LOxo++Uj
本社(本店)のある所沢駅のホームの作りを見れば、如何に旅客サービスを
怠ってきたかわかります。あれでは、工事の仮設ホームを延々と使ってきた
かの如くに見られてもしようがありません。
昔からの駅はみな貧弱で、あの無謀な新宿線地下化(取りやめになりましたが)
のような費用(用地買収は先行しました)は、より旅客の為に使えたのでは
ないでしょうか?
何が「お客様」なのでしょう。お客様扱いしないで、口先だけ「お客様」と言え
と、現場では指導されているようですね。チャンチャラおかしい。
801983年:2005/04/17(日) 00:35:11 ID:Or7lLttN
 まあ現業は、なんでもいいから苦情はもらうな! 理由の如何を問わず
責任取らせるぞ!という事です。 つまり管理者が自分が無難にその地位
を通過したいだけなんですね。
81ハゲハゲオヤジ:2005/04/17(日) 11:23:15 ID:NQjcExxD
>>80事なかれ主義ですな。日本人そのものが、そういう傾向にあります。
子供が車内で騒いでいても、誰も咎めない。青少年の非行も、注意する方も
集団でやれば、効果があるのに、一人で注意するから、コテンパンにやられ
てしまう。だから、注意しない。
職員を守る(良い意味で)ことの大切さは何処に行ってしまったのでしょう?
昔は(歳がわかりますが)、結構駅長なんかが、お客を説教したもんです。
こんな、状況では、益々職員のやる気をなくしてしまいます。原則的に
お客様は神様ですが、若干の悪魔も混じっております。悪いものは悪い、
正しいことは正しいと何故いえないのでしょう?報道機関へのチクリが怖い
のなら、正々堂々反駁すれば良いのです。一応、日本は法治国家ですよ。
82西武バス社員:2005/04/17(日) 23:00:56 ID:jhIsAkN4
入社当時「客」ではなく「お客様」と言え!と注意されました。
言い方かえるだけでは駄目ってことですね

>>81
職員が客を叱咤する・・・そんな事いえる時代でもなければうちはそんな状況でもありませんね。
83:2005/04/18(月) 23:59:22 ID:NhL6AcBv
>75>77
だったらやめれば
へたれコクド
84西武バス社員:2005/04/22(金) 03:11:19 ID:oJ/O6OwN

最近記事も少ないせいか書き込みも少なくなってきました。
世間の風当たりもほぼなくなってきたと思うのは嬉しい限りです
しかしけじめはきちんとつけていただきたいです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000056-mailo-l15
こういうのをもし認めたとなると委員会はいったいなんだったのでしょう・・・?
85住民より:2005/04/23(土) 00:25:29 ID:vnPDazYr
西武グループ頑張ってください。駅員さんは親切な方多いと思います。他鉄道により乗りやすいと感じます。いろいろありましたが、新西武に期待しております。
86元沿線住民より:2005/04/23(土) 19:18:50 ID:nVJR0Nve
親切な駅員さんの記憶はまったくありません。
その逆は西武新宿などいろいろありましたが、期待しておりません。

83=85に期待しております。
87西武バス社員:2005/04/23(土) 21:40:47 ID:lHV2wuNo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000016-mai-soci
今週のフライデーにも出てましたし西武謀反人に対するつるし上げでしょうか?
88名無し@現業職員:2005/04/24(日) 21:43:15 ID:qZ5cEr8I
私も鉄道社員ですが、今までROM(読むだけ!)ってました。
社会的に大きな話題はそっち方面の知識がないので書き込めませんが、鉄道現場の身近な話題で話を展開して行けたらなと思います。
何はともあれ、会社を支えているのは現業であることは揺るぎない事実ですから。。。 
 
で、疑問その1です。
僕は現業の技術職なんですが、某駅に夜間作業の打ち合わせに行きました。
「お願いします。」とちゃんと挨拶した時には、とりあえず一瞥してくれました。
でもその後駅員さん、皆〜んな知らん顔!!
みんな急がしそうにしています・・・。
で、待ちましたよ・・。
再度こちらから声をかけるのもどうかと思ったんで・・・約5分位。。。
やっと若い駅員さんが僕に声をかけてくれました。
 
ありがとうございます。
おかげさまで打ち合わせができました。
 
 
このスレにいらっしゃる駅員様、僕たちはあなた達にどう映っているのですか?
やっかい者?
作業服着た労務者?
最底辺のゴミ?
 
忌憚のない意見をドゾ!!
89 :2005/04/24(日) 22:06:56 ID:SPkBs77V
>>88
釣り師キタ━━━('A`)━━━━━━ン !!!!!
90ハゲハゲオヤジ:2005/04/26(火) 08:17:01 ID:LiISM9QG
ぼけーっと立っているだけじゃ、応対のしようが無いでしょ。自分から声を出さなきゃ。
9160ハゲハゲさん:2005/04/26(火) 11:10:17 ID:fM26J4qx
 後を見ている間に前に落ちているということはほとんどないので、車掌を
助けると言う意味では良いと思う(前の方がよく見えない駅がたくさんあるし
判例では駆け込み乗車であってもドアで挟んだら車掌が悪いと言うのがあるら
しい)ただ通過電車の監視で運転士が運転台を離れて監視するのはまずいと
思う。最近変な奴が多いし離れている間にハイジャックでもされたら!しかも
運転士が運転台を離れる行為は運転課も認められないって言っていたのに前の
所長の判断で勝手にやっているのです。そんなこれいいの?って行為がまだまだ
たくさんありますよ!
92現職:2005/04/26(火) 20:19:53 ID:zZuy+Q4p
 言うだけ無駄無駄・・・腐ってる!!!
93へ…:2005/04/26(火) 22:51:29 ID:DPgy/iAo
待避中などで、ホーム下転落でもあったら発見できない方がまずいでしょ。世論は…
94名無し@現業職員:2005/04/26(火) 23:27:56 ID:/DaLwXoS
もし>>90のレスポンスが今までカキコしていたハゲハゲオヤジさんならば、これまでのあなたの書き込みは全て偽り!
何を見ていたのかな??
現場を知らないでトップマネジメントを気取っても、それは虚しい!!
あなたが批判していた人達と、根は同じです。
もう現場のことについては、わかったような発言をしないで下さい。
 
それよりも本当の現場の意見を書き込んでほしいと思います。
現場の皆さんよろしく!!
95三猿:2005/04/27(水) 00:40:37 ID:+DsrGM1u
↑確かに!!
偽者であることを願う…あれもこれもダメでは話が進まないし、成長しないと思う。
96見たもんがち:2005/04/27(水) 18:15:54 ID:jOAgONN8
JR西はウテシの人為的ミスに対し処分をすると会見で言っていたが、西武でも処分があったようなことがあった。
たとえば、隣の線(離れも含む)やステーションに行くとかあるけどね。最近もあったような話を聞いた。
97名無し:2005/04/27(水) 22:47:28 ID:MhvmngON
94.95さん、いまいち何にたいしてそのような意見に
なるのかよく分かりません
98 :2005/04/28(木) 00:24:10 ID:bXIjw4lo
ハゲハゲ降臨
99名無し:2005/04/28(木) 02:02:58 ID:xkokJHOk
俺は現業員だよ
ハゲハゲさんじゃないよ
100バス社員:2005/04/28(木) 18:58:02 ID:YaJEydC3
高速バス横転は影響ないといいね
101バス社員:2005/04/29(金) 00:28:49 ID:5rphaCmZ
今週週刊現代に出てましたがどうやらいままでプリンスホテルには無料で宿泊してましたが形式上カード払いしてるそうです
一泊いくらかは知りませんけどね。。。。
そのホテルでみずほ関係者次期後藤社長と面談、コクド大野さんと面談し西武グループを売った弟を追い出す話をしたそうです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050426-00000087-mai-bus_all
102名無し@今日も仕事:2005/04/29(金) 07:08:38 ID:dUKi4Woo
↑その手の話はもういいよ・・。
 
違う展開を期待!
103兵庫県:2005/04/30(土) 09:22:49 ID:rgAbQqzt
黄み達、鉄道のことしか頭にないの
本質はゴクドdeh
10494の名無しさんへ:2005/04/30(土) 18:30:52 ID:+yLy99BW
 私も現業ですがハゲハゲさんと同じ意見です。なぜ駅員から声掛けられるまで
待っていたのですか? 最初に挨拶した後に「打ち合わせに来たのですが」と
一言いえば待つ必要なく打ち合わせにはいれたのではありませんか?我々は
皆さんの事嫌ってなんかいませんよ。ただどの職場、どの会社にも態度の悪い人
や変な人はいると思いますので何か嫌な奴がいてもあまり気にしないでお互い
仲良くやっていきましょう。
105ひまじん:2005/05/01(日) 14:19:50 ID:lS0HDr0o
 鉄銅と関係無いとおりすがりです
 おっしゃるとおり、通常の社会・普通の会社では
用事のアル方からコンチワーしますよね
 でも、もっと気になったのは「お互い仲良く」という発言
会社は仲良しクラブではないはずではwww
106 :2005/05/02(月) 21:43:11 ID:v31sJtTf
頭部スレに負けてるぞ
107 :2005/05/02(月) 22:50:51 ID:8IuNElwM
どこ?誘導汁
108ぷらす思考:2005/05/02(月) 23:12:29 ID:2jWY4E8j
お互い頑張ってるんだから仲良くしましょうよ…グループの皆様、本日もおつかれさまでした。
109どっかの運転士:2005/05/03(火) 17:01:18 ID:O2xo9WRb
>>107
皆さんお疲れ様です、どこもストレス全開のようで・・・。
〜東武鉄道【裏】コンプライアンスマニュアル〜
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1113740612/l50
【社員イジメ】JR西日本【陰湿体質】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1114510640/l50

以昔の酉武鉄道さんしか知らないけど、乗務員教育じゃ関東で1番厳しいのかな?
傍目から見るとかなり異質、特に新宿でみたMのかた目がいってたね。
たとえは悪いけど、宗教と一緒で教育(洗脳)次第で人間味を
失ってるようなイメージを受けました、その人は特殊だったのかな?
頭部さんは例の一件で社内でも大騒ぎみたい、酉は以前から指摘されてたし。
鉄道業界は異質ですね(自分は中途)ウチはご多分に漏れず同じく上が腐ってるけど、
組合がそこそこ機能してるからまともなほうかも?
人間ものが言えなくなったら終わりかな・・・?とつくずく思う。
別に鉄道が好きで入社したワケじゃないし、無事故でそこそこお金がもらえればいいかな?
まわりは内外の悪口いう人がいるけど、乗務に影響が出るといけないから
そういった話題にはノータッチ、なるべく考えないようにしてる。
矛盾してるかも知れないけど現実を考えれば、あんまり力まないでそこそこがいい。
以前夜の踏み切り待ちで、真っ暗の車内で起立して後方監視してるcをみて、
あの人どんな気持ちでやってるのかなぁと気の毒に思った、同業者として職務規定
以前にいじめにしか思えなかった、それが右え習えで大手私鉄の標準になってもなぁっと
思ったし、部外者ですが割り込んで失礼しました、長文お詫びします。
110みずほ銀行は火事場泥棒:2005/05/03(火) 19:49:54 ID:wR64JdEx
都内の超一等地を沢山保有してるだけあって外資系どうしの抗争勃発!


西武、米モルガンも買収提案へ・1兆6000億―2兆円準備
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050503AT1D0205802052005.html

 再建中の西武グループに対し、複数の外資系金融機関が巨額の買収提案を準備していることが2日、
明らかになった。米モルガン・スタンレーは西武グループが抱える連結有利子負債の繰り上げ返済を
含む総額1兆6000億―2兆円の買収案を用意。米ゴールドマン・サックスは9000億円の買収案に
5000億―6000億円を上積みする方向で一部金融機関と接触を始めた。
外資による買収攻勢の活発化で西武グループ再生計画は予断を許さない状況となってきた。 (07:00)
111 :2005/05/04(水) 00:37:58 ID:yEDhng24
そんな価値あるのか・・・・。
すげえなこりゃ。
112幹事:2005/05/05(木) 15:52:08 ID:jMJFk7MY
今年の職場親睦会の幹事なんですが、社員ボウリング大会は開催するんでしょうか??
113 :2005/05/05(木) 17:28:13 ID:fPqfLgEo
西武は別に乗客に被害出したわけではない
114幹事:2005/05/05(木) 19:35:46 ID:jMJFk7MY
>>112
いや・・・、あんなくだらない行事やりたくないもんで!
115幹事:2005/05/05(木) 19:40:05 ID:jMJFk7MY
>>113 の間違えね。
116   :2005/05/06(金) 04:30:10 ID:WCVQ4L3J
>>112
また、馬場のBIGBOXでつか?
1171983年:2005/05/07(土) 00:34:20 ID:1sVCJIpj
 今日は池袋線は特別顧問の巡視でしたね。各駅でホ−ムに管理者が立ちました。
義明のときと変わらないんですねぇ、駅は定員が少ないんだからよせばいいのに
 乗務所の方、あんなに乗務員室に人乗っていいんですかね?
118アベ斬り:2005/05/07(土) 17:03:03 ID:FyT2i11M
形だけで何も変わらないので実態を国土交通省に提出しておきました。
日勤を減らし時間外で対応しているため時間外が非常に多く過労で倒れる
人が出てきていること。
組合員が会社に抵抗できないように、ヤラセ選挙が行われている事
記入された通り書かないと配属を転換させられること。
駅は無法地帯でなんでもあり、人員削減で人がいないなんてウソ
本社・乗務所には暇な管理職がゴロゴロいます。
119 :2005/05/07(土) 21:37:12 ID:ypAjOg3u
>>118ついでに、労働基準監督署にも。
120 :2005/05/07(土) 23:27:25 ID:axRUxZYw
>>118
吊れるかなぁ〜??
 
こんな小学生レベルの餌で。。。
121 :2005/05/08(日) 01:25:41 ID:LgoabkAp
だいじょうぶでした?
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY200505060176.html?t

JRとはくらべもんになりませんがね
122 :2005/05/08(日) 19:22:32 ID:LgoabkAp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050507-00000014-mai-bus_all

すんなり決まるかそれとも外資か堤家か・・・
123天下り:2005/05/08(日) 20:35:58 ID:WTIU7Mnw
臨時株主総会では運輸省OBの平野直樹氏らを取締役に選任

平野直樹ってモラルの無いJR西日本の副社長を務めていたそうです。(´・ω・`)ショボーン

124 :2005/05/10(火) 00:03:25 ID:GV6XQoyT
age
125余計なお世話:2005/05/10(火) 20:33:37 ID:h529lPAp
 犯罪を起こす会社、経営の苦しい会社にははびこるんだが。
 心当たりの方はこっそり見といて。
 無関係であればスルーで。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1113364355/
126tk:2005/05/11(水) 16:51:58 ID:8BEtjWpF
堤義明のセックス写真、当局に。

「ああいう写真を撮るのが好きなんだな、奴は」

 題名でわかるとおり、堤義明はセックスシーンを”記録”して置くことが好きだったらしい。
西武筋からの話はこうだ。

 「各事件の中で押収された資料の中に、女優とのセックスシーンがあり、どうにか返してもら
えないかと思っている人もいるらしいです。私がいえるのはここまでです」

 数々の芸能人をその権力とカネでモノにしてきた堤義明。しかし実態は自分のセックス写真や
映像を見て自己満足に浸る程度の男なのだ。
やはり”お里が知れる”。
攻略した女の記録を残すとは、自己満足、征服欲以外の何者でもない。撮られている女優もどん
な気持ちで写っていたのであろうか。
女の側は、それでも「演技」だとするならば、いくら西武の堤義明といっても、人の心までは
征服できなかったということか。

127FROM名無しさan:2005/05/11(水) 20:10:37 ID:GNQU2z+D
わくわくメール http://550909.com/?f4435121

■まず、↑のサービスに女性で登録します。(女性会員は完全無料です)
※わくわくメールには登録時、電話番号の認証「自動音声ガイダンス」があります。
しかし、これは自動なので、こちらからは全く話したりすることはなく数秒で終わります。
広告メールや迷惑メールもなく、超優良サイトであり安心して登録しても大丈夫です。
※登録時の名前はニックネームでOKです。住所登録もありません。
■女性の方は、掲示板の投稿で50ポイント、男性へのメール送信で15ポイント、男性からの
メール受信で10ポイントになります。
※1ポイント、1円です。掲示板の投稿は、1時簡に1回しかできません。
※電話番号の認証は、二重登録を防ぐためです。音声ガイダンス2〜3秒で終わります。
■あとは、男性とメールするだけで、ポイントが貯まって換金できます。
月に1万円分はすぐに貯まるでしょう。あとは、指定した銀行に振り込んでもらうだけです。
128通報しますた:2005/05/12(木) 00:02:39 ID:9ro38Snb
警察署の電番を登録しておけば自動的に通報しますた状態…(w
129 :2005/05/17(火) 00:23:24 ID:Ke7juirK
age
130ハタヒデト:2005/05/17(火) 01:33:21 ID:B9uWehDf
131 :2005/05/17(火) 19:16:29 ID:667vFJ0n
一億3千万納税age
132 :2005/05/18(水) 22:34:57 ID:1L9y41nk
つつみん?
133 :2005/05/18(水) 23:03:51 ID:1L9y41nk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000795-jij-soci

調べたらその通りだった。
あるとこにはあるからこりゃグループとして安心だね
134 :2005/05/22(日) 01:55:00 ID:5fJWbhZd
人員削減age
135 :2005/05/22(日) 20:16:14 ID:JoovuG+y
関東私鉄5社経営最高益

西武も期待
136兵庫県:2005/05/23(月) 09:34:15 ID:iDXfeavv
酷土のきじが日経に久し振りに掲載サル
等級と酷土って入り組んでるんだ
137土是:2005/05/24(火) 08:26:18 ID:tbFY+mSf
神奈川県に土地を所有していることが判明
おいおい、ゴクドは全国に隠し資産の土地を持ってるのよ
たとえば見え県の山林
138ホリエンタルランド:2005/05/24(火) 09:14:04 ID:u/4vTlgA
コクド(八景島)もオリエンタルランドもにたよーなもんか?
139兵庫県:2005/05/27(金) 13:34:34 ID:CmO4xRkr
山口さんちの・・・・
140名無し:2005/05/27(金) 23:17:44 ID:00FmRCUe
ハゲハゲさんは無事なのかな?
141兵庫県:2005/05/28(土) 06:59:19 ID:G5gQGvnq
退職金無し 日本経済新聞
オイオイ  新聞汽車魂はドコモに消えたのか
142tk:2005/05/28(土) 22:11:09 ID:36pCMQiJ
プリンスホテルの山口社長退任へ 大野コクド社長が兼任
http://www.asahi.com/special/041020/TKY200505270140.html
143ハゲハゲオヤジ:2005/05/28(土) 22:42:44 ID:r3aingrk
>>140ご心配をおかけしております。
どうにか、生きております。
ところで、義明追求は看板倒れのようですね。

●堤前会長は調査せず=私的流用問題ない−西武鉄道
 西武鉄道の白山進取締役は27日の決算発表の席上、
堤義明前会長に対し会社施設や資金の私的流用に関する調査を
実施しないとの方針を明らかにした。
「会社としては(不正などの)問題があるとは認識していないため」
としている。同社はこれまで必要があれば調査すると説明していた。 
(時事通信) - 5月27日22時2分更新

妾との生活は、コクド、鉄道の施設でやったんじゃなかったの?
144モルガン鉄道:2005/05/29(日) 01:36:06 ID:2iuHI87b
>>143
人の心配してる暇が有ったら再就職先を探せ!
夏には外資に買収決定だ
お前のような老いぼれは用無し!
145兵庫県:2005/05/29(日) 12:03:06 ID:UV5+c7mC
アノー 現在の若い人も不要なヨカン
146HG:2005/05/29(日) 12:44:59 ID:8ojufcEm
>>143
こんなもんだろ、もう誰も興味ないからな
包み容疑者は過去の人w
147バス社員:2005/05/29(日) 16:53:58 ID:4xfIkMn0
>>143
ハゲハゲさんお疲れ様です
先日の連結決算130億の大赤字で役員の賞与停止と聞き
「われわれのは大丈夫か?」と少し心配になりました
とはいえ堤に退職金無しは当たり前ながら良くやったとほめております。
少し前の体制なら考えにくいことなので・・・・

株主総会もピリピリしておりましたがハゲハゲさんは外資、みずほどちらのほうがいいですか?
148堤家:2005/05/29(日) 17:11:34 ID:CSE7PWFl
堤家って、もう西武と関係はなくなったんですか?
暴露本みたけど、内容は大体本当ですか?

>143
徹底的に追求しなければ、また、堤家は戻ってくるのでは?
名義貸し株問題や責任追求も甘すぎ、村上ファンドが(取り分が少な
くて)騒ぐのもわかる気がします。
149兵庫県:2005/05/29(日) 17:39:47 ID:czho0XPo
148
問題は土是家なのか良秋なのか
長男 喜代司
次男 性二
三男 良秋

150土是家:2005/05/29(日) 18:41:49 ID:CSE7PWFl
>149
「良秋」を中心とした土是家が問題なのではないでしょうか?
後々を考えると怖くて責任追求できない影響力ををまだ、保有
しているのでは(憶測です)
あと、三男「広年」さんや血縁関係者はまだ社内にいますか?
151:2005/05/29(日) 21:11:09 ID:lMtGLqd4
>>148
お前馬鹿か?
今だってコクドの株を3分の1以上持ってる筆頭株主にはかわりないだろ
152危険察知:2005/05/30(月) 06:57:04 ID:F2Pb4ywe
150
性部の名の付かない会社に
イパーイいるよ
なぜか名前も違うけど
153土是家:2005/05/30(月) 07:41:24 ID:b9dLJRWU
>151
>152
やっぱり、土是家って排除できない感じなんですね。
ありがとうございました。アレだけの不祥事を起こして
排除されないのが不思議だったんで。色々な経営者が
失脚し、暴露本が出る中で、土是家の物は他と違って
いたので興味を持ちました。ありがとうございます。
154ハゲハゲオヤジ:2005/05/30(月) 09:00:58 ID:W5cJ2vH0
>>147お久しぶりです。康弘の失脚も、鉄道や国土の現役員が言い
出すはずがないので、裏で糸を引いているのは、憶測ですが、義明
でしょう。
「バス社員」さんが、管理職なら、給料はちと下がるかも。一般社員に
近ければセーフでしょうね。
「みずほ」がよいか「外資」がよいか? こんなことも考えます。[経営
刷新委員会」でしたっけ、このメンバーと義明がつるんでいるかなーと。
だとすると、「みずほ」ともね。
>>151の「金」さんがおっしゃられたように、まだまだ義明の怖さに震え
ているのが、現経営陣でしょう。それなら、「外資」が良いかよいか言
えば、「?」でしょうね。
155兵庫県:2005/05/31(火) 10:07:59 ID:p/g+L8qo
碍子が鉄道経営に向いているかどうかは不明ですが
さーびす産業には手腕を発揮する予感がします
銀行は DKB でしょ
借家店がそこの資本を入れてどうなったか参考になります ハイ
156退職金ゼロ:2005/05/31(火) 18:54:07 ID:ZkTqR+qz
西武鉄道7役員が退任へ 「退職金ゼロ」で人心一新

西武鉄道は31日、4人の常務全員と取締役3人の計7役員が退任するなど、後藤高志社長の下で
初の役員人事を発表した。退任役員には退職慰労金を支払わない。堤義明氏が影響力を保持して
いた「旧体制」の役員をほぼ一掃。人心を一新することで、有価証券報告書の虚偽記載で失墜した信頼
の回復に努める。
主力銀行3行はこれと前後して幹部クラスを取締役含みの顧問として西武に派遣、中核企業コクド
との合併による「一体再生」を推進する方針。
銀行主導を色濃く反映した人事に、株主や投資家が反発を強める可能性もある

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000166-kyodo-bus_all

ハゲハゲオヤジはクビになりました。
157兵庫県:2005/05/31(火) 20:35:57 ID:QUCmxvxJ
はげさんが頸になれば
もっと真実・確信・裏情報がお日様の元に
158バス社員:2005/05/31(火) 22:50:46 ID:iOO2ZPMM
>>154
ほんとみずほか外資か「はてな」ですよね。
まあ一般社員に近いので選択権はありませんが・・・・
給料も影響はないかとおもいます。(昇給ないくらいか?)
ボーナス出れば万々歳です
159兵庫県:2005/06/01(水) 09:01:33 ID:MYdowWTZ
外資になれば棒茄子ありま変
160ハゲハゲオヤジ:2005/06/01(水) 09:26:17 ID:UeE9F3KS
ハゲハゲオヤジはクビになりました。
161新宿線:2005/06/01(水) 18:05:47 ID:/JHPR2iB
今日乗った電車すごい揺れたよー。
新人さんなのかな、もう少し優しく頼むよ。
揺れると暑いのに肌が触れ合うのだよ!!
162バス社員:2005/06/01(水) 18:52:45 ID:3zUHAv8c
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000017-san-bus_all

旧体制がおわるのはいいんですけどこれでは完全銀行の下請けですよ・・・。
163兵庫県:2005/06/02(木) 10:15:34 ID:5ofdJgME
徹導事業は銀行主導でもイーんじゃない 利用者にとっては
164ところざわ:2005/06/02(木) 19:16:13 ID:33IBzcTI
偉そうな事言ってても結局西部の社員は
お客様よりも自分がカワユイのでつか
165兵庫県:2005/06/03(金) 07:12:54 ID:sI6RjiA9
当然です 6タリ
2たり4たり
ついでに ハッタリ
166 :2005/06/03(金) 21:08:06 ID:t/cvI37e
今ここの株価いくらくらい?
167危険察知:2005/06/04(土) 06:50:57 ID:yZhaRmy0
純粋に鉄道事業だけの価値なら
京阪神電気鉄道並 かな
168バス社員:2005/06/05(日) 01:12:47 ID:x6W/FOFa
外資がいるからなぁ
1691983年:2005/06/05(日) 02:12:05 ID:gWp7TBU5
 ハゲハゲさまは役員だったの?
と答えてはいけない質問ですよね?
170ハゲハゲオヤジ:2005/06/05(日) 09:11:40 ID:TvY4wso4
>>169それは秘密ということにしておきましょうよ。その方がミステリアスでしょ。
ところで、京成電鉄のときも、銀行管理になりました。給料もみな下がったようです。
下がったといっても、一般社員は余り被害をうけなかったようですが、現場を含め、
管理職の給料は、上に行くほど下がったと聞いています。
ま、監査役の山田君以外、臭い物に蓋でしたから、経営責任をとらされたことに変
わりありません。
とすると、この事件の前にやめていった連中は、役員退職金等、貰い得ということに
なりますね。
どこの世も同じですね
171危険察知:2005/06/05(日) 10:50:21 ID:JP7yWYHS
インターナルオーディター
172兵庫県:2005/06/06(月) 08:13:45 ID:g06rE7/D
本当の意味での内部醜発した人が出たんですか
173ふ〜ん…:2005/06/06(月) 21:43:42 ID:ZdNW3Pw+
自分は何か出来たのですか?やりとげたのですか?やくいん?ひみつ?よくわからなくてすみません…
174アー:2005/06/08(水) 07:25:29 ID:rSoNoIz5
最近 書き込みが少ないが

内部崩壊したのかな
175リストラ:2005/06/08(水) 19:40:46 ID:TSwdHlyi
>174
みんなリストラ

最後の目玉「西武」に群がる外資
西武鉄道・コクドグループの再生に外資ファンドが続々名乗り

http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/current.html
176兵庫県:2005/06/09(木) 08:28:22 ID:ibfb5cn2
テツドはともかく 酷土は外資からは魅力的
福身四散の全容を知る人はいないんじゃネ
177バス社員:2005/06/09(木) 18:09:27 ID:ZQ7f3/V1
ゴールドマンサックスはフジタに行ったから安心してたんですが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000006-tcb-biz
のこるはモルガンと村上さんか

あの東京プリンスも売却で再生が進みそうです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000301-yom-bus_all
178gs:2005/06/09(木) 18:43:03 ID:u1YVq8eF
ゴールドマン・サックス、西武鉄道グループに照準

当初はみずほコーポレート銀行主導で再建計画が作られたが、GSをはじめ、モルガン・スタンレーやリップルウッド、
ジョージ・ソロス氏の投資ファンドから村上ファンドまで、内外10社以上が西武グループ買収に手を挙げた。

「ここにきて西武側は、すべての買収提案を検討する方針を固めたようだ」と関係者は明かす。

「GSは当初、9000億円で提案し、その後買収金額を1兆5000億円から2兆円まで釣り上げているようだ」(前出の銀行筋)。
豊富な資金力をバックに、GSの“日本買い”がますます加速しそうだ


http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005060924.html
179土是:2005/06/10(金) 07:09:17 ID:Q05mGZeO
GSの凄さは 情報収集力
日本の銀行などメじゃないが 日本のメガバンクの株主は・・・・
180危険察知:2005/06/11(土) 10:57:29 ID:Rkjvghsi
どこかの馬鹿がまた 漏れにも相続権がある
とかホザイテいるようだ
相続税払えるのか
181現場人:2005/06/13(月) 11:39:39 ID:938NzDCH
〜♪ み〜ずほさん、みずほさん!僕らの給料のこととか、福利厚生のこととか
退職金のことなど教えてくれますか?
 
いい知らせ外資から!
182兵庫県:2005/06/13(月) 11:40:26 ID:q5dBjaSp
ダイBなどドウでも良い
カネボの様子を見たほうが良い
性部は再上場するつもりだろうが 急ぐ必要は無い
183バス社員:2005/06/13(月) 17:21:41 ID:XVSzzGMG
>>181
管理職以外そのままと思うんですが甘いでしょうか?
184栗鼠虎:2005/06/14(火) 06:55:04 ID:QxbgqGkN
今年はぺーぺー無傷
来年以降 実力主義という名目で
平均値が大幅に下げられる
185:2005/06/14(火) 23:06:36 ID:Gy9S28Q+
なんと―
186ホリエンタル:2005/06/15(水) 01:28:51 ID:d5ircmVc
(誤)いい知らせ外資から!
(正)いい知らせないから!
187現場人:2005/06/16(木) 07:03:29 ID:BXjr3OSr
他社のボーナスがそろそろ気になるころですが
今年はでるのかな
188社員:2005/06/16(木) 23:16:24 ID:YRot2t86
7月に満額出ると聞きましたが
189現場人:2005/06/17(金) 00:05:15 ID:a07Y8Rrg
今年も懲りずにイカサマ組合選挙が行われようとしています。
それを承知の上の組合本部、役立たずの管理職、名ばかり金毘羅リーダー
金毘羅室に言っても「その件承知!」で終わるでしょうし
どうせ通報が所属にばれて転勤要員。
何かいい方法はないでしょうか、いっそマスコミにでもばらしますか・・・
190  :2005/06/17(金) 04:14:54 ID:uTaJXDZE
西武の人たちは小田急の問題をどう見る?
昨年来彼らは随分高慢だったような気がするが。
まっ利光立件せずで裁判の行き先もはっきり見えましたな。
191ノンポリ:2005/06/17(金) 05:19:53 ID:ssg94tfe
>>189
勇気があるなら、やってみる価値あり!結構飛びつくマスコミあると思うよ。
「赤旗」とか「朝日」もいいかも。
192学生:2005/06/17(金) 14:45:20 ID:QtrmvIFx
あの、西武鉄道の現業で内定をもらった者なんですが、
ここの社員になることについてどう思いますか?
やはり噂通り、変わった企業体質なんでしょうか?
ご意見お聞かせください。
193名無し乗務員:2005/06/17(金) 21:02:04 ID:/lCWiy93
>>192
変わった、というのは何を基準に判断するのか?
何が普通で何が変わってて何が進んでるのか、なんて己の考え方一つで
ころころ(AA略)変わるだろ。
194花小金井駅急行通過運動:2005/06/17(金) 23:01:38 ID:TOjbeCeA
雌車と肥土と異常時に駅を徘徊してる背広組をリストラしろ
次に優等は秩父直通と拝島遊園地急行以外10両に統一
そして座席2人分占拠とか携帯厨を個別につまみ出して車内秩序の維持
エスカレーター廃止して階段復活・エレベーター無い駅には新設・出改札有人化
あとは初電直後と終電間際の増発
他社線遅延での終電不接続は特発かタクシー代行で救済
これなら快適な西武を選びたくなるってもんだ
195現場人:2005/06/19(日) 21:19:06 ID:7iDaRWIx
>>192
変っているのかそれが特色と見るか、それはあなた次第
ただ少なくともあなたが正義感の強い人なら相当ストレスが
溜まるはず、あと挨拶はちょっと苦手・・・と言う人は
克服するか内定を取り消して下さい。最近の人は愛想が悪くて
仕事は適当、でも態度だけ一人前!!!
196一個人意見:2005/06/20(月) 00:56:04 ID:o0EmiLXa
否定するつもりではないので、怒らないでね…
挨拶より今後は仕事量とか仕事の理解度も観た方がいいと思う…疑問ももたず言われるがママ生きてきた、長年勤めてるダメ親父共が高給酉というのは納得できない!やる気にならない…
皆様、今日も乙でした。
197新聞記事:2005/06/21(火) 06:59:17 ID:rTmUUCpf
ゴクド債務超過
 西武鉄道を加えた3社統合
を柱とするグループ再編案は・・・
6/21日経新聞
198怒る社員:2005/06/21(火) 14:51:41 ID:ZymJKNGI
西武建設の役員人事は、正利氏留任なのよ。経理畑、銀行出身で周りを固めて、大株主としての権利を
ぎりぎり手を打ったのは、スノボパークの兄ちゃんの将来ってか?
199社員:2005/06/21(火) 17:54:51 ID:N3GD45aN
>>197
160億だろ
だから鉄道はコクドと統合して助けてやるのさ
群がるのは外資ではなくプリンス、コクド・・・。
2007jms :2005/06/21(火) 22:54:57 ID:i1z8SGLZ
所沢から毎朝ブツブツ言いながら電車に乗ってくる基地外がいる。
西武球場前(上山口)のY本製作所の社員らしいんだけど。
201別会社:2005/06/22(水) 10:24:22 ID:btH9u29i
199
言いたかったのはソーいうことではなかったのだが
マア人事だからどうでもいいや
202一生平社員:2005/06/22(水) 23:56:24 ID:b40fsWe2
おーい今年もヤラセ選挙が行われるよ!!
なにが社内の意識改革だよ!なにが金毘羅の遵守だよ!!
管理職、組合、本社公認だよ!!!人をバカにするのもいい加減にしろよ!!
もらった候補者用紙なんか捨ててやる、いっそマスコミにでも流してやる!
皆さんもそろそろやめませんか?こんな事。
203社員:2005/06/24(金) 02:13:07 ID:wWDGWBq0
今年も松坂、カブレラに投票した
2041983年:2005/06/24(金) 03:35:37 ID:exZeT+Ce
 だって松〇が常務になるんだよ! 現業長もやっていろいろ知ってて
しらばっくれてなっちゃうんだよ
変わらないなここは!
205 :2005/06/24(金) 05:02:33 ID:hN0+xQeu
松○って、某投手の親父さん?縁故入社させた。
206下請:2005/06/25(土) 17:36:47 ID:XWxQXUI1
>>202
遊名山のパンフレットに挟んでお客様に無料配布きぼう
207 :2005/06/26(日) 22:53:47 ID:qRdIe5rf
西武バス現業と思わる従業員が、バス情報の件で某サイト掲示板上で管理人を吊し上げてるぞ。
208なんで名無しじゃ書けないんだよ!!:2005/06/27(月) 14:19:44 ID:xmChhhT5


                         ∴∵∴;:・∴∴;:
                        ∴Ω ;: ;'.:; Ω'.:; ∵∴;:・;:;:・∴∴;:
                   ∴ ∵Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,. ∴;:・'.:; ∴∴;:
    /■\ ドルルルルルルルルル!!!!!  ∵~'ハ∴∵;:; ;:・∴∴'.:; ∴ ∴;:
    ( ・∀・)___。  \从/       (#ξρ。;,;。∵∵ ∴'.:;  ;:・∴∴;:
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガッ ∵ ∴ ;:・∴;:
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ      .( つ つ " ;:・∴∴;:
   (__(__) B   、、、  ,,,       ) ) ) ;:・∴;:
                       (_)_)
                         ↑
                         >>1
209なんで名無しじゃ書けないんだよ!!:2005/06/27(月) 14:20:41 ID:xmChhhT5
東急と合併するって本当ですか?
210社員:2005/06/27(月) 16:32:01 ID:/2FiJJ/8
AERAの村上情報ですね

ありえんかと

211ノンポリ:2005/06/28(火) 19:55:02 ID:BT63AzzC
   , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
212兵庫県:2005/06/29(水) 09:34:57 ID:foDl9uuc
相続権認む
相続税払えず
213社員:2005/06/30(木) 00:53:15 ID:Anx0+xQw
株主総会あっても書き込みなしか
寂しいね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000285-kyodo-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000120-mai-bus_all

コクドのこの結果は今後の西武を大きく左右すると思うんだが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000306-kyodo-soci
214兵庫県:2005/06/30(木) 07:17:45 ID:x5Xy+2Bx
日経のコラム見たかい

自分の給料のことしか念頭に無い椰子が居るのはここですね

そーですか
215名も無き教えて君:2005/06/30(木) 08:15:27 ID:eyjftf85
白井3兄弟はみんな隕石退任なの?
運輸はフツーにいなくなっちゃったね。
監査の後藤さんと一緒に。

ってゆーかほかの2人はどこにいたんだっけ?
216  :2005/06/30(木) 17:27:47 ID:eRDp3s5L
>>214
217危険察知:2005/07/01(金) 06:55:49 ID:fjJDM1pv
自分たちの運命が外資に翻弄されようとしていることに

魔だ 気づいていない人が一人居ますね
218インチキ:2005/07/01(金) 14:23:48 ID:kUlxXhDb
6月28日に当社のコンピライアンス質あてに毎年行われているインチキ組合選挙
はコンピラ違反だ!という手紙を送りました。7月4日までに「誰々に投票しろ」
と書かれた紙を回収し、この様なことはもうしないと社員に対して伝えなければ
新聞社等に当社の非常識な現状を投書すると書いておきました。そこで皆さんに
お願いがあります。7月4日までに上記の事が行われなければ、当社のコンピラ
イアンス質は機能していないと判断し皆さんも自分の職場の非常識な現状を投書
してください。名前を書かないで投書してもたくさんの投書があればマスコミも
動くと思います。この会社は法令を守る気が無く、全く変わろうとしていない!と
訴えて下さい。陰でコソコソ文句を言っていても何も変わりませんよ。皆さん、
行動を起こしましょう!よろしくお願いします。
219社員:2005/07/01(金) 19:23:54 ID:khLEwwCY
220ura2 p0429-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp:2005/07/01(金) 19:29:11 ID:RKoczWmS
sakuratanmoe
221ura2 p0429-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp:2005/07/01(金) 19:32:57 ID:RKoczWmS
sakuratanmoe
222ノンポリ:2005/07/01(金) 21:34:00 ID:8rXydQTx
>>218若者たちよ、がんばれ!不正に立ち上がれ!
>>219ホンナラ、義明にも請求せにゃならんな。
223ハゲハゲオヤジ:2005/07/03(日) 18:58:25 ID:vuuqrSqB
>>218インチキさん。何か動きはありましたか?
224下っ端・5:2005/07/05(火) 00:49:30 ID:40juU7ty
しかし、「それはもうマズいんじゃない?」って異議を唱え行動する管理職がいないってのも情けないな…
225感謝 奉仕:2005/07/05(火) 21:40:02 ID:M+Zos9uN
創業者に感謝して会社に奉仕しろ
226バス社員:2005/07/05(火) 23:22:23 ID:EghKvNjE
>>223
はげはげさんお久しぶりです
先日無事株主総会が終わりほっと一安心です
とはいえ今後みずほ主体と決まってないとのニュアンスで、あの委員会はなんだったのかと疑問です
227225:2005/07/06(水) 08:06:40 ID:2k3/jlCs
努力前進 ってのもあるよ
228ノンポリ:2005/07/06(水) 11:27:49 ID:dNlyoDIz
229現場人:2005/07/07(木) 20:33:50 ID:xd64K8w9
>>218
結局何も動き無し・・・所詮その程度の会社。
230兵庫県:2005/07/08(金) 11:40:46 ID:hxGoZr2M
ところでテロ対策を立てているのかね

自分たちの利益のみを考えていると

隙を突かれるよ
231社員:2005/07/08(金) 17:55:44 ID:D6gOhxYN
苦笑。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050708&a=20050708-00000002-ykf-spo
ずいぶん想像力豊かだね

コクドの原宿本店売却なんてニュースもあったがそのあとも居座るらしいし全く本業に影響ないのに
なぜ新聞で騒ぐのだろうか
232おせっかい:2005/07/11(月) 09:46:49 ID:HENWbvTl
今時国民必要企業なんて西部ぐるーぷにはないだろう
とっとと消えてくれないかなア
233社員:2005/07/11(月) 18:13:06 ID:6j50Z6h5
鉄道、バスは絶対必須

デパートはグループ外だからなんともいえんが
234レクリエーション:2005/07/12(火) 00:01:48 ID:+b8I9Avp
あの、レクなんですが、レクはどうなりますかね?レクは呑気なもんで、そういう話題がでないんですが…。
235別会社:2005/07/12(火) 07:28:07 ID:ya9IsqtC
鉄道⇒東武でオケ
バス→国際興行にグアンバッテもらう

運輸 G場 Hなどイラン
236あれ:2005/07/13(水) 08:57:27 ID:YVFlBGxg
オトギの電車は無くさないでください
ヘビーユーザーです
237社員:2005/07/13(水) 18:56:26 ID:7RAst15W
238ももち:2005/07/14(木) 02:13:07 ID:VXuY3kte
インチキ選挙造反してきました。仲間は何人いるのかな?
239ハゲハゲオヤジ:2005/07/14(木) 05:36:00 ID:6NrlMhVh
>>238
偉い! こういう人の増えることを、祈ります!
コンプラは名ばかりのようですね。
240玉袋で急行の待ち合わせを…:2005/07/14(木) 09:16:09 ID:sXkrdkXy
>>235
すでにバス→国際興行&関東バス&KO&都営がグアンバッテたりする@新宿線と池袋線の間の一部のミステリアスゾーン
241年寄:2005/07/14(木) 09:48:18 ID:FzHIVm3R
むかし土是と汚佐野がえらい関係にあったこと知ってる人と居る?
242ユダヤ:2005/07/14(木) 21:01:48 ID:u2nbpF4Q
厚年基金連が42億円請求 西武鉄道などに運用損失で

厚生年金基金連合会は14日、西武鉄道株の上場廃止で巨額の損失を被ったとして、西武グループの実質的
オーナー堤義明被告(証券取引法違反罪で起訴)と西武鉄道、グループの事実上の持ち株会社コクドを相手に
約42億6000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
日本で機関投資家が投資先企業を訴えるのは極めて異例。約1400の企業年金が加入し、9兆9000億円
の年金資産を有する国内最大級の機関投資家である同連合会の提訴により、他の機関投資家に追随の動き
が出るのは必至だ。

地方公務員共済組合連合会や国民年金基金連合会も西武などに対して同様の訴えを起こすことを決めており、
司法判断次第では、西武グループの経営再建にとって重い負担となりそうだ

西武鉄道株を巡っては、同連合会のほか、国内最大の公的年金である年金資金運用基金、
地方公務員共済組合連合会、国民年金基金連合会も、損害賠償を請求する方針で、損失額の確定作業を
急いでいるという。機関投資家以外でも、全日本空輸がコクドに7億円の損害賠償を求める調停を申し立てて
おり、提訴の動きが広がっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000210-kyodo-bus_all

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000212-yom-bus_all

西武・コクドは外資に買収されるしか道は無くなった。

怒り狂った堤が森・小泉などのスキャンダルを暴露して政治家生命も終焉!


243ボーナス出た:2005/07/15(金) 12:55:50 ID:a8TCbC0G
公務員の賞与支給されました
てんぢょくを検討している方はお早めに
外資ボナス無し
244白い堀江モンだな:2005/07/15(金) 13:09:51 ID:qXP2CRQA
>>242
ええ事やん 多分外資の方が給与以外は良くなるぞ
少なくとも「堤べったり人間」以外にも道開けるし
ちなみになぜ今まで外資が日本の鉄道買収しなかったか?
放送局のように法律で守られてる訳でもなくね
それは うまみ が無い(あえて言い切る)から
(それこそ買収して廃止 土地建物だけ売る事は出来ない)
だから 一部の経営者、現場不要管理者以外は問題なし
合理化だってアメリカの鉄道流取り入れれば(警備などで)
へたすりゃ増員w
安く株買って高く(御馬鹿な日本人に)売るだけ
元にもどるだけでも大儲けw
だから逆に労働現場には何もできない
そういう労使問題が価値下げるしね
ビビりなさんな 
245g:2005/07/15(金) 13:10:46 ID:GGQbVcfp
「西武の伝統を守る会」結成の激震

【ゲンダイネット 7月15日 10時00分】

西武OBの動きが憶測を呼んでいる。というのも、西武鉄道やコクド、プリンスホテル、近江鉄道などグループ
各社で社長や役員を務めた元幹部ら11人が今月6日に「西武の伝統を守る会」を発足させたというからだ。
守る会の趣意書では銀行主導で進む西武とコクドの一体再生計画を痛烈に批判。
計画の見直しを求めるほか、現職社員への助言を行っていく姿勢を示している。

後藤社長の応援団――。実は、守る会の狙いをこう説明する人が少なくない。
「みずほコーポ銀が描く青写真は堤一族の排除にある。そのためにコクドが大量に保有する西武鉄道株価の
評価を廃止時の485円とし、コクドを債務超過に陥らせるというもの。後藤氏は西武の現状は総会屋事件
など本業以外でミソをつけたのが原因という立場なので、これには反対。
再上場時は1200〜1300円とみている。このシナリオ通りになれば、コクドは債務超過にならないばかりか、
堤一族の資産価値も揺るがない。義明氏は、自分の意思を受けてくれるのは後藤氏の方だと考えているフシが
あるのです」(西武鉄道関係者)

http://www.fresheye.com/news/biz/20050715100000_gn_bz02020410.html

246外資が買うのは まず株式 そして会社:2005/07/15(金) 13:20:57 ID:qXP2CRQA
>>243
転職も(ほんの一握り以外は)御馬鹿のする事
逆に>>243の様な「親切な人」の給料上げるだけ
他職場では初任給ではじめる事になる訳だろ?大変だ
ちなみに外資にも「ボーナス」(言葉は確かに無いが)
有るんだがね 不定期で(経営者の気分しだいとも言う)
247西武での自分の地位を守る会だな:2005/07/15(金) 13:35:30 ID:qXP2CRQA
>>245
これもいい例だな
自分達が一番危ないから あえて(関係ない)現職社員を
引き込もうとしてる訳だろ
こんな「西武の伝統」守ってると またあの方がw
堤が後藤に変わっただけで 西武何も変わらず か?

248社員:2005/07/15(金) 17:12:36 ID:q8qZeCr8
>>242
西武本体はこれを一番恐れていたんだろうな
249社員:2005/07/15(金) 17:24:39 ID:q8qZeCr8
とうとう始まったみたいだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000035-mailo-hok
コレは・・・周辺住民大丈夫?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000012-mai-soci
250鉄道見る限りは某社よりましだが:2005/07/15(金) 20:16:59 ID:qXP2CRQA
>>249
北海道は関連多いので(僻地のリゾート転職以外は)まだマシかも

アスベストは西武は古い床周りの車両多いから 大変だぞ
ただ抵抗器周りだとセメント状に固めてあるから
開放状態でたとえば破壊とかしなけりゃ大丈夫?
むしろ新聞どうり検査関係が....
これは他社もだが 今使ってない じゃなく
昔どの様に使ってた が問題 
でも西武が真っ先にたたかれるんじゃあ 信用ないねw
251ノンポリ:2005/07/21(木) 11:17:16 ID:oNMRbXIW
252社員:2005/07/22(金) 00:57:29 ID:5NZ2mzwD
大物だね
これで西武のイメージが良くなることを期待する
253玉袋で急行の待ち合わせを…:2005/07/22(金) 11:28:09 ID:Z4gpUGVT
>>251
友達いたんだ(w
コドクじゃなかったんだ…(寒
254無関係:2005/07/23(土) 11:10:08 ID:eT1B0D58
ビジネスでないことで社会に恩返ししたいとおもう 7/22日経新聞

まず造反者のあぶり出し 楽しみだ
255社員:2005/07/23(土) 19:10:55 ID:LC+dqhmF
256無職の人:2005/07/23(土) 20:35:45 ID:9Kpf45hg
>>255あんなにボロボロになって、改修費だってばかにならないよ。
京都の財界がバックアップしてくれる保証でもあれば何とかなるか?
257年寄り:2005/07/24(日) 13:16:25 ID:3+jyShn1
京都府と西部の癒着知ってる人 手上げてぇ
258社員:2005/07/24(日) 21:11:39 ID:itLZGdRx
サミットとのため作られたやつでしょ

しかし使われずホテルのみが残った

あの苗場オリンピック計画と同じだね
259無関係:2005/07/25(月) 15:28:18 ID:aLwdrQO0
ゴクド:ダメポ=西部:解散
260無職の人:2005/08/02(火) 08:14:23 ID:8fr0zcJz
⊃       (;;⌒;;;⌒;;)                              ⊂⊃
       (;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;)  ⊂⊃           
      (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;)            ⊂⊃
     (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ゞ;;;)                           ⊂⊃
      (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;)      ⊂二⊃/~~\
  ⊂⊃    (;;;;;ヽ;;ノノ;;;;;)         /      \/~~\ ⊂⊃
          |li|i| 傘傘傘    ,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::   \
''"'"''"'"'"'".'"'""''|l|il|"'"'"''"'"''"'"'"'"''"'"',: ̄:,"''"'"'"''"'"'"'"''"'"'"'"''"'"'"'"''"'""'"'"''"'"
      "'"'  |il|l| "'"   "'"    ,:'   ':, "'"    "'""   "'"
"'"'"'"""'""'"""''|l|li.|'"'""'"''""'-,.,.  ,:'     ':,  ,:-'"''""'""''"'"''"'"'"'"'"''"'"'"'"''"'"
         "'"'"''"      ,,:'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"';,    "'"'     
261sage:2005/08/10(水) 04:24:06 ID:P6Nv1SMP
俺は埼玉のMADDOGゆうちゃん参上!
マジお前らキモ過ぎるよ…クオリティ低いね。
君たちに夢と家内の?ほんとneet乙wwww
俺はオマエラみたいなクオリティの低い男じゃないぜ?
こんだけ言われりゃオマエラだってビビるだろw
俺とタイマン張りたい奴はしたのHPにきてくれよ。

喧嘩上等!



http://yusuke175.hp.infoseek.co.jp/
262優しい名無しさん:2005/08/10(水) 10:16:15 ID:PIWpOOrt
>>261アリガト
263ハゲハゲオヤジ:2005/08/10(水) 23:11:28 ID:PIWpOOrt

馬鹿馬鹿しくて話にならん


<西武鉄道>「持ち株会社を新設し再編、再建」発表

 西武鉄道は10日、持ち株会社方式でグループを再編、再建を進めると発表した。持ち株会社を新設し、
傘下にコクド、プリンスホテルの合併会社と西武鉄道の2社を収める。
外部有識者による経営改革委員会は3月に3社合併を答申したが、西武鉄道株主らの批判で軌道修正を
迫られた。年内に3社の臨時株主総会で了承を求め、来年3月までの新体制移行を目指す。08年にも
持ち株会社を上場させたい考え。
 西武鉄道のホテル事業はコクド・プリンスの合併会社に統合、新たなホテル・レジャー事業会社とし
、西武鉄道は鉄道事業に特化。両社は持ち株会社の100%子会社になる。再編に伴う統合比率は、
第三者機関の評価を踏まえて決める。西武ライオンズ球団は継続保有する方針だ。
 有価証券報告書の虚偽記載事件を起こした堤義明前会長はコクド株の36%超を保有しており、
持ち株会社でも大株主になる可能性がある。
 西武鉄道の後藤高志社長は同日の会見で、持ち株会社方式にした理由を「鉄道とホテル・レジャーは
事業の性格が全然違う」と説明。堤前会長から了承を得ていることを明らかにした。
 一方、西武鉄道は同日、事業再構築のため、幕張プリンスホテル(千葉市美浜区)と横浜プリンスホテル
(横浜市磯子区)を売却すると発表した。【竹島一登】
(毎日新聞) - 8月10日21時36分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000118-mai-bus_all
2641983年:2005/08/11(木) 11:48:25 ID:kq7W5Bco
結局はいままでと同じという事ですね 
まあ良かったと安心している団塊の世代が沢山いるんでしょうね。
あきれるというか・・・
265ハゲハゲオヤジ:2005/08/12(金) 13:30:24 ID:96VSwnea
266社員:2005/08/12(金) 15:15:43 ID:klwoEsN3
大幅改革派なくなるんでしょうね。お偉いさんは良かったのかな
しかしコクドプリンスを見捨てるのも大事だと思います
とはいえ銀行主体は消え無そうで・・・外資は出る幕なさそう
267book24open:2005/08/12(金) 15:32:39 ID:hm1Cke5b

<戦後初めての精神病院入院歴のある総理大臣>

彼は、35年後に総理大臣の地位に就任する。おそらく、戦後初めて、精神病院に
入院歴のある人物が、一国のトップに就任した例である。
断っておくが、これは真実であるため、マスコミは裏をとって「小泉氏精神病院の都
立松沢病院に2ヶ月間入院歴あり。病名は精神分裂病。戦後初の精神病院入院歴のあ
る総理大臣」と報道するべく十分に周辺取材および、裏とりを行ってください。

<マスコミ用の裏の取り方>
この小泉が、松沢病院に入院歴があるということについては、小泉家の極秘事項にな
っている。

知っているのは、信子、正也他小泉家と、もう一人、小泉家でない人である。

この「小泉家でない」人物が過去につきあった女性をあたるとよい。

なぜかというと
普段は口が堅いが、酔っ払うと、つきあっている女性には、
「俺は小泉の弱みを
握っているから、小泉は俺を切れない」

「信子姉さんももうすぐ70になるから、早く死んでくれたらなあ。そうしたら、俺
が、小泉家の金庫番になってやる。」

「正也なんて絶対にあんなやつは東京には上げない。」

「俺が小泉家をのっとろうとしていることが、ばれるとまずいから、俺は小泉が引退
したら、俺も、郷里に帰るといって信子姉さんを信用させている」

と言っていると話が聞けるだろう。
268名無し:2005/08/12(金) 15:34:06 ID:/JavRQe/
くしはのにきみくはにきみくはまのきはまきみきはまきのきみきまのきすみはまき
269bus:2005/08/14(日) 10:23:27 ID:1Or+JzSO
プリンスで営業で部長な椰子がいたとする
いまどんな状態だと思う?
妄想とか予測でカキコおながいします

あと最近バスの運転手
かなりマナー悪いよ
グレてるのか?
270269:2005/08/14(日) 23:11:49 ID:1Or+JzSO
茄子とかでてるの?
271無職の人:2005/08/15(月) 06:39:19 ID:3WhtAAIf
>>269バスの運転手の車内アナウンスのあの酷い癖い日本語?、会社はどんな教育してんだろう?
客と一対一で話すときは、まともなんだが、車内全体にアナウンスするときは、日本語じゃねー!
272269:2005/08/16(火) 23:00:18 ID:x0831WG7
茄子情報求む
273まこちん:2005/08/17(水) 16:19:49 ID:Vf+mIXxA
軽井沢って最近どうよ?
274社員:2005/08/17(水) 17:48:44 ID:KZTerrHn
夏の茄子はどこもきちんとでたでしょ
275z:2005/08/21(日) 19:36:27 ID:1zHg3UvK
西武・コクドグループは小泉政権の最大のスポンサーであり応援団だったけど
今度の衆院選も小泉一派を熱烈に応援するの?
それとも、政治とは距離を置き応援などは止めるの?
社員の人達、詳細おしえて!
276ももち:2005/08/22(月) 01:15:57 ID:cSWHqpM7
今まで「自民党を応援してくれ」とか「自民党に投票してくれ」なんてお達し出た事ありませんがなにか?
277無職の人:2005/08/22(月) 03:46:44 ID:It7Brmvh
>>276 本社ではあったよ。
278だるい男:2005/08/22(月) 15:13:52 ID:Z87HuqCp
271
バスは知らんが自動車は給料が安いから給料に見合ったマイク案内なんじゃい。
279無職の人
某茄子が懐かしい