ライブドア内部告発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホリー
フジは囮で本当は日テレ乗っ取ろうとしてます。
2 :05/02/11 23:36:05 ID:NVNusW0H
3
3名無しさん:05/02/11 23:38:21 ID:XaDdCR1E
>>1
詳しく
4T豚S:05/02/12 00:28:22 ID:aN8f83Ka
T豚Sでしょ
やすいしね
5名無し:05/02/12 02:15:45 ID:qIhvhGsp
東大除籍なの?豚社長は・・・ハゲタカ外資ファンドの手先?
6:05/02/12 04:04:08 ID:Bw29wPtf
フジがこうでるくらい予想できただろ
7 :05/02/12 18:58:13 ID:bEyMNkEs
リーマンに利用されてるだけ?
8 :05/02/12 19:00:10 ID:bEyMNkEs
この記事ってどうよ?
http://www.nikaidou.com/column04.html
9 :05/02/13 11:42:19 ID:qhjh0kyN
テレビでいないって言ってたけど、首になった奴いるの?
10 :05/02/13 18:22:05 ID:X92aNkD7
結局、たまたまニッポン放送の株持ってた個人を
ちょっと儲けさせただけって言うか、
800億円ばらまいて終わり。
11:05/02/14 12:31:21 ID:77WxUd/c
ライブドアって何屋さんなの?
12 :05/02/14 23:17:55 ID:ZhfqVYLz
>>11
パクリ屋さん
13:05/02/15 00:54:41 ID:gtOAhjeT
エロゲー屋さんでしょ
14sage:05/02/15 00:59:10 ID:Kxj1GZJV
ライブドアもフジもイメージ的に同じで両方好きなんだけど。
出る杭は打たれる的なレスにはうんざり。
15:05/02/15 01:02:28 ID:5z6TPnqi
ライブドアってまぁあれだ。
振り込め鷺とかワンクリック鷺とか‥ まぁNet産業だ。
16_:05/02/15 07:25:29 ID:YgjpuuOG
>>14
まぁ、ライブドア言う所の「基幹事業」とやらをちゃんと運営出来る
様になってから言ってくれってこったな。
17age:05/02/15 12:29:58 ID:n9Kd22xz
age
18:05/02/15 16:39:13 ID:lr5LtUqY
だんだんうさんくさくなってきたな。
悪者は最初は人気者の顔してやって来るというらしいが、堀江君もそうかな?
19otaku:05/02/15 17:43:58 ID:4rDWwplC
なぜ日テレなの?
根拠あるの
20ほりえもん:05/02/15 18:55:36 ID:jhCviouD
根拠なし。
21ひまわりようちえん:05/02/15 22:27:58 ID:oiSz4hKi
らいぶどあってなんにんはたらいてるの?
22きらい:05/02/16 00:17:56 ID:lvEWwS4j
ガキに金渡すとろくなことにならん典型だな
23株価:05/02/16 20:00:15 ID:dQlkR0m5
400円割れ
24社員様へ:05/02/16 20:25:37 ID:A0VzVD4e
逃げ出すなら早いうちに

心中するなら地獄まで
25フジテレビ許さん:05/02/16 22:37:47 ID:h5sGgpZ6
読売産経といった右傾マスコミがライブドアを叩く傾向がある

なかよくしようという人を排除する理由は何もない
北朝鮮の情報垂れ流しに血道を上げるフジテレビ・安藤優子、ニュースになっていない
26裏の噂:05/02/16 23:20:04 ID:Bgt4MQRE
こちらの世界ではいつもの悪い癖と言うか風習と言うか出る杭は打たれれ的な動きが出てきた気を付けて下さい もっぱら年内中にライブドアの名がなくなると言う動きが…
27:05/02/17 00:16:36 ID:mqFjubXO
出会い系サイトの会社買いまくりついにサギまでやるか?ホリエモンやりすぎとちやう?
28肉体労働潟tリーター支店:05/02/17 01:28:59 ID:GNaj/MKK
小糸製作所を買収しようと企んだ、ブーン・ピケンズみたいだな?
彫り衛門は鞘取り業者のアイヴァン・ボウスキーや旧ドレクセル・バーナム
社のマイケル・ミルトンみたいに成りたがっているのかな?
どっちにしても日本の風土にはM&Aは似合わないね?
29名無しさん:05/02/18 15:08:33 ID:qkvgnTpw
>28 日産自動車の部品の子会社小糸製作所の買収たくらんだ、グリーン・メイラー
    ブーン・ピケンズですか・・・
    豚はチョン公だって噂は本当か?東大中退は嘘で除籍なの?
    リーマン兄弟から800億円調達しても借金だろ、利息とか貸借条件はどうなってる?
    株価暴落して借金抱えて生扉消滅って今年の後半あり得るかな?
30ダイブドア:05/02/18 15:51:15 ID:x4ob7M7p
うっかり300億の含み益が出ちゃった。
と堀江の取巻きがTVで言ってたな。

もう、自滅の道まっしぐらってのも時間の問題だぜ。

31ホリホリ:05/02/18 23:03:37 ID:IvI+W6kJ
あべなつみは干されたが、
ヤフーをパクっても
問題なしか
32:05/02/18 23:08:28 ID:cAacMQa8
いまは買いどき?
33moriemon:05/02/18 23:17:35 ID:5/eToaCQ
ライブドア釣ったつもりが釣られてた
34裏の噂:05/02/19 00:12:22 ID:seCL7orw
官邸 金融 法務 総務 その他 多数の政治家 役人 経済界 マスコミが穴がないかつついてるみたい こう言う時はみんな一致団結しやがるからたちが悪い迅速だしね… ホリエモン今からでも遅くないかも政治家 経済界に面通しを ほんとにやばいよ!
35horitakun:05/02/19 01:34:33 ID:JUafgl1K
なんでアホーは同じようなことしててもあまりたたかれないかっていうと
政経済界への裏工作とかも一応やってるからなんだよね!
36:05/02/19 02:32:51 ID:VoiqpjWs
佐々木恭子アナ、ヘキサゴンで堀江
の応援で出てたね。必死でいろんなエピソード
ひっぱり出して仲の良さをアピールしていたけど
(堀江は三十路の佐々木を相手にしてなかった)
今は無かった事にしてるのだろう
37経験:05/02/19 02:34:04 ID:7lmp3jGf
小糸製作所の品はいい品ガススタも知っている。
38さいなら:05/02/19 04:08:36 ID:OLwKF1s1
 総務省は18日、ライブドアによるニッポン放送株の大量取得を受け、放送局への外資参入規制を強化する電波法改正の検討に入った。
現在は、直接株式を持ち20%以上の議決権を持つ場合だけが規制対象だが、図のように、間接的な影響力保持の場合も認めない方向だ。
 麻生総務相は同日の記者会見で「放送業界の敵対的買収はあまり例がなく、電波が個人的に持っていかれてしまうイメージは日本では受けない。
外資規制の問題を含めて法律ができていない」と述べた。改正案は、早ければ今秋の臨時国会に提出される見通しだ。
 同法は外国人や外国企業が直接、日本の放送局の議決権を20%以上持つことを禁じ、違反すれば放送免許が取り消しとなる。
ただ、間に出資企業をはさんで間接的に影響力を持つ場合は規制の対象とはならない。
 総務省が法改正の検討に入ったのは、取得資金を出した米系投資銀行のリーマン・ブラザーズグループが、ライブドア株の大量保有を通じて
ニッポン放送に対する影響力を持つ可能性が出てきたためだ。
 同放送株の取得で、ライブドアは24日に800億円の転換社債型新株予約権付き社債をリーマンを引受先に発行する。
リーマンは予約権行使でライブドアの株式を持ち、議決権を最大約4割持つ場合が考えられる。
 もしそうなった場合、同放送に対する議決権約38%を持ったライブドアを通じ、リーマンは間接的に同放送に対する最大16%程度の議決権を持つこともありえる。
このため、16日時点の外国人・企業の議決権(11.9%)と合わせて20%以上になる可能性もある、と総務省はみている。
 新たな規制が実現すれば、同放送は電波法に基づいて、株主名簿へのライブドア登録を拒否でき、ライブドアがめざすフジサンケイグループ支配は難しくなる。
ただ、リーマンがライブドア株を保有しても、法改正前に売り抜けた場合は、規制の網からは逃れる。

終わったな( ´_ゝ`)
39 :05/02/19 08:53:54 ID:c9S2LD5/
株価157円マダー?
40掘り絵好き:05/02/19 09:21:38 ID:xRCD6l6T
性児家ウザイ。ルールに則った取引に口を出すな!
増すゴミくさい。感情論に流されるな!
41ダイブドア:05/02/19 10:46:03 ID:ZLr9oRPk
>40

ルールとかいってるよw
感情論とかいってるよw

こんなのに支持されるのも堀江らしいといえば・・・

42:05/02/19 12:58:04 ID:zQ6C/4jq
いまなら安く株買えるよ
43111:05/02/20 19:14:04 ID:UGln+VnO
44堀エモン:05/02/20 20:42:54 ID:Zlvc4CfA
株価300円割れ間近ですか?
45( ´∀`):05/02/20 20:53:31 ID:kT/lMn0r
96 名前: ( ´∀`)さん [age] 投稿日: 05/02/20 17:26:40 ID:9/B8nJMq0
       ,.-‐v――.、
     /  !     \              
      /   ,イ      ヽ           
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i          
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ         
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ ←田嶋陽子          
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,             
      !  rrrrrrrァi! L.              
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入   
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_

1 :死にかけ自営業φ ★ :05/02/20 16:02:00 ID:???
田嶋陽子さんが日本TV、たかじんの其処までいうてえーん会に置いて
「拉致は北朝鮮が従軍慰安婦の真似をしてやったんだよ」と発言。
ソース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108876205

このスレに問題発言動画がUPされています。587です。
46相田翔子:05/02/20 21:00:04 ID:qSg/SKPG
金八先生に見えるんだけど?
47 :05/02/21 20:06:34 ID:fWg3fGXf
今までの株主はどうなる?
48 :05/02/21 20:58:27 ID:CJaeEue5
通しは自己責任で







ロン! 倍マン!
49_:05/02/21 22:32:04 ID:awKW0Nbe
>>47
こういう事だから。↓


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   ビジネスで儲けたように言われてるけど
     l  i''"        i彡   投資家から巻き上げた金なんだよ
    .| 」   ⌒' '⌒  | 
    ,r-/   -・=-, 、-・=- | 
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
50株主:05/02/21 23:03:45 ID:h2h0Ah0/
死にたい
51性撫株主:05/02/21 23:09:23 ID:CJaeEue5
>>50
ゐ`
5252:05/02/21 23:10:38 ID:msxc9iGl
中退と除籍では随分違うな〜
53暴落すりゃ:05/02/22 00:56:33 ID:FMeUVj6U
暴落すりゃ
54 :05/02/22 02:26:04 ID:GHtsrzr3
>>49
若兄ちゃんかとおもたw
ほりえもんってAVの山本監督に似てない?
う○こ食べたりする人
55Z:05/02/22 04:54:18 ID:6Qp2ToG2

【デッドドアホ社長の支配野望動画詰め合わせ】

ttp://nyannyan3.minidns.net/uploader/

[20050222014459] アクセス数297 寿命設定72時間 2005/02/22 1:44:59 (火)
20050222014459hori.zip (77,209,008 Byte)

月曜の狂の出来事、サンプロ、ブロードキャスター、報捨て、23
例「私に何を言わせたいんですか?」
「あのね、そういう質問止めてください」
「そういう質問されるんだったら帰りますよ」
56  :05/02/22 06:02:38 ID:yeR6q9Ra
TVに出て質問を断るのかいw
でなきゃいいのに・・・目立ちたがり気質が墓穴をより深くするだな。
自らのイメージ戦略すら持たない者が、メディアを利用するのは無謀だな。

株を買うより、まず眼鏡を買って鏡を見る事をお勧めするよ。
57まさる:05/02/22 15:49:13 ID:S3TAQtHd
ライブドア問題もHNK問題も
日本のマスメディアを支配したい外資の策略

日本人はもっと
SMBCやリーマン・ブラザーズなんかの
手口や企業研究をもっとやらないとな
58:05/02/22 17:25:04 ID:tZQ5pcrd
生放送でブチ切れ
59 :05/02/22 17:48:00 ID:1iqKy6HI
お決まりのユダヤ資本陰謀説ね...
60名無し:05/02/22 18:47:11 ID:zgHB/hhM
>>1
家の母親と同じだな、
ニッポン放送と日本テレビの区別付いてないだろ
61瑠美:05/02/22 19:38:06 ID:1yI0heIG
堀江社長1億位私にはくれないかなぁ。
624753:05/02/22 23:17:09 ID:8g/nm2oe
昨日のNTVの質問は明らかに意図的な誘導尋問に聞こえたね。
答えなかった堀エモンさすが頭が切れると思ったのは私だけでしょうか?
63  :05/02/23 03:03:07 ID:hhY4rlXk
>>62
あんただけ
64:05/02/23 04:19:03 ID:dO9yzVpK
堀衛門が怒るのも無理ないような愚問の数々 日テレはアホだな
65    :05/02/23 07:34:32 ID:ZieLImHN
誰でも愚問とわかるものを、あえてぶつける理由は?
怒る表情や怒りを含んだ言葉には人格が出るんだよ。
それを見た視聴者は、質問内容なんぞ忘れてしまい
怒った事実だけを憶えて、怒りに歪んだ顔だけを記憶する。
それが日テレの狙いだろ。

あそこでキレるほりえもんに限界が見えたね。
笑ってユーモアで切り返すことができていれば、
評価が変わって逆転もありえたのにな。
こ汚い格好で仏頂面を晒すのはもうやめたがいい。
メディアを操るどころか、しっかり踊らされてるよ。
66ほりえこうもん:05/02/23 07:36:53 ID:7ISWk4l4
http://www.gaycinema.info/rose/table/shinhattenba.htm
54>
左の一番下にいる人のこと?
あとカメラもって撮影してる人のことか?
67:05/02/23 07:43:21 ID:yR8wU0Sk
>>54
俺も思った。
68!!:05/02/23 08:03:55 ID:Gsdx1ipH
モノポリーを実社会でやってるドラエモンがいるスレはここでつか。
69堀江アボーンケッティー:05/02/23 15:09:25 ID:fECvg6Fa
ほっとけ!堀江はしょせん自分の事しか考えていない。
語録@『狙いはヤフー追撃』
   ⇒別にニッポン放送の株買わなくていい。関係ない。

語録A『産経新聞を日本経済新聞に対抗できるような新聞にしたい!』
   ⇒実は産経新聞は東京本社の夕刊を廃止している事知らないみたいだ。
    また堀江自身新聞読んでいない事がテレビで放送されている。
    読売新聞でのインタビューでは『狙いはブランド力』とコメント。
    苦しいのに勘違いしてる、現場の事全く把握してないのに発言するな!

でも世の中正直だね!ググッたらライブドアの負けのWebサイトが拾える。 
70 :05/02/23 21:14:19 ID:l+ynBrC+
シックスナイン読売必死だな(w
71_:05/02/23 21:21:37 ID:f8//xHLe
>>70
話題逸らしても生扉の負けは決定。
残念でした。

フジ、ニッポン放送を子会社に…新株予約権を引き受け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000011-yom-bus_all

後はリーマソがじっくりと生扉を料理するだけ。
一番バカを見たのが生扉の個人株主。

一緒にホリエモンと樹海ツアー行ったら?(w
72ほりえもn:05/02/23 23:03:14 ID:1rBSeJm+
緊急会見きたー!
73ほりえ:05/02/23 23:05:15 ID:1rBSeJm+
http://www.livedoor.com/ つながらねー
74ほりえ:05/02/23 23:06:30 ID:1rBSeJm+
テレ朝 打ち切るなー 放送しろ! 中継しろ!
75 :05/02/23 23:19:28 ID:l+ynBrC+
>>71
傍観者はどっちに転んでもいい余裕(w
必死だな(www
76ほりえ:05/02/23 23:23:51 ID:1rBSeJm+
そりゃ必死だぜ。俺の全財産だ。
77ほりえ:05/02/23 23:25:04 ID:1rBSeJm+
差し止め請求しろ!
78ほりえもん:05/02/23 23:25:58 ID:1rBSeJm+
記者会見の内容でたな。たいしたこと言わなかったんだな。
79:05/02/23 23:32:25 ID:Vj39FPs+
ま、しかし、堀江は根本的なところで勘違いしてるみたいだ。
敵対的買収という戦争仕掛けておきながら、やり方はすなおでお利口な子供みたいな感じ。
これじゃ、戦の大将はつとまらんな。
勝てたかもしれないのに、自分で負け戦にした。
しかも、自分の首を絞めるような契約をリーマンと結んで。
ばか丸出し。平和ぼけというか、戦うときの気構えが欠けている。
80:05/02/24 00:30:52 ID:KqiXah2Y
ここは内部告発どころか
どうみても堀江氏に憧れてるか
面接で落とされた椰子の井戸端会議だな
はたまた負け組の吹き溜りw
81_:05/02/24 00:41:13 ID:vstV6hDt
>>75
…と、涙目で書き込む生扉関係者(w

早く逃げないと株主と一緒に樹海ツアー(劇藁
82 :05/02/24 01:04:16 ID:QIQw7qbL
しかし地上波独占して、大株主に会いもせず、ライブドアが支配すると
株主が損をする一方的に決め付けるフジやニッポン放送の社長は酷い。
議論したなら兎も角、テーブルにすら着かないんだよ。
しかも資金を提供してる最大主に。
信じられるか?

しかもマスコミも明日は我が身と堀江を総バッシング。
挙句に政治家までしゃしゃり出て、国家ぐるみで叩き潰しに来た。

何だろうねこの国は?
同じ面子が、永遠に地上波独占して、それを誰も疑問に思わないし
堀江みたいな奴が出てくると、既得権益守ろうとして総バッシング。
恐ろしすぎだよこの国は。

何がどうあっても、絶対変えられないように出来ている。
83      :05/02/24 01:23:21 ID:OaRy0PwT
そろそろ断末魔の雄叫びが聞こえてきそうだ。
仮処分が通らなければそこでお終いだろうな。
通っても裁判が始まれば、時間切れでリーマンに吸収されると。
次の一手が見物だな、打つ手があればだが。

いきなりニッポン放送やフジTVじゃなくて、
FM TOKYO&MXTVとかにしておけばヨカッタのにw
リ−マンと村上にハメられたんじゃないの?
84     :05/02/24 01:33:43 ID:OaRy0PwT
>>82
会いもせずって、敵対的M&Aなんだから、
雌雄を決するまで話し合いも糞もないでしょう。
ライブドアは勝ったら話し合いで経営するつもり?
旧経営陣を追い出して全社支配するんじゃないのw
決着が付くまで、テーブルにつくなんてありえないよ。
始める前に話し合いの機会を放棄して、攻撃を仕掛けたのはライブドアでしょ?
苦しくなったら話し合いを求めるのかよw
どんな戦争を想定してたんだ?


マスコミや政治家つかってバッシングって、
それが電波や情報や権益の支配ってもんでしょう。
ライブドアが欲しがって支配したいと言ってたのは、
そういう諸々も含めてなんだからさ。
それを知らなかったとか、それは汚いとか、
今更な泣き言は見苦しいよ。
85名無しさん:05/02/24 09:01:55 ID:pzSiFhdB
ニッポン放送株の増資も・堀江ライブドア社長
 ライブドアの堀江貴文社長は13日、テレビ朝日の番組に出演し、フジテレビジョンがニッポン放送株の公開買い付け(TOB)目標を引き下げたことへの対抗策として、ニッポン放送の増資を検討する考えのあることを明らかにした。

 フジテレビはニッポン放送株について、商法の規定で議決権が及ばなくなる25%を確保してライブドアの支配権を排除する方針。

 堀江社長は「一つのアイデア」とした上で「分母を大きくすれば25%以下になる」と指摘し、増資などの方法を取ることでフジテレビ側の思惑を崩せる、との見方を強調した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050213STXKA003613022005.html
86 :05/02/24 09:30:43 ID:v1Y+annK
>>81
塩漬け必死だな(pu
87 :05/02/24 10:48:45 ID:QIQw7qbL
>>84

何れにせよ、新規事業に手を出す訳でもないのに、経営陣の首を
つなぐ為だけに株を乱発して、しかも売却先も決まってるなんて
競い合いによる株価上昇も起きないし、長期的に見れば、
一株あたりの株価は下がるに決まってる。

何があっても経営陣は首を切られたくないし、その為には株主が損を
する事も辞さず、場合によっては国も協力するって言うのなら
こんなものは株式市場でも何でもない。なんちゃって株式会社だ。
さっさと共産主義にでもなったら?

見苦しいんだよ、あのフジのクソ親父。
88 :05/02/24 11:00:51 ID:QIQw7qbL
大体が、3000億円もの金を、この不況期に、新規事業で新たに見込める
収益も無いのに、一体どうやって調達するのか、お聞かせ願いたいね。
そんな金があるなら、なぜあと僅かと言えるTOB買付けの方に
力を入れない?

実際は、資金をニッポン放送に動かすだけで、その金はフジTVのもの
なんだろ。つまり実質完全譲渡。株は人気に関係なく、数だけダブついている
んだから、何らかの事情で市場にその株が出回れば、一気に株価崩落。
こういうやり方が、許されるのか?
89 :05/02/24 13:21:07 ID:XRJkxfoN
支配するための株だから市場に出回ることはないでしょ
90 :05/02/24 14:24:12 ID:77U5nPMM
>こんなものは株式市場でも何でもない。なんちゃって株式会社だ。

だな。
91死刑賛成:05/02/24 14:57:41 ID:Jdo/cslk
堀江さんがんばれ!!
92ダイブドア:05/02/24 15:14:53 ID:mqxNLAkC
市場無視してM&A防衛のための新株発行だと
形かえりゃ、インサイダー取引みたいなもんだ。
「おまえ、堀江門に取られたくなかったら
新株発行して俺に買わせろ!市場なんか無視だ!」
「ハイ!隊長!」みたいなもんだろ。

こんなの認めたら、学校で社会科勉強している子供達に
叱られるで、株式市場だけじゃすまないべw
結局、フジは店頭公開する段階(最初)から覚悟できて
なかったんだよ。
元々、兵糧庫を城壁外のニッポン放送側に置いたフジグループの
失態以外に誰の責任でもない。

>82
ぬるいんだよ。
原因作ったのは堀江門じゃねーぜ。
93ダイブドア:05/02/24 15:19:09 ID:mqxNLAkC
ごめ
>82
じゃなかった
>84だった
94:05/02/24 15:49:29 ID:SkTi4GJi
盗まれるほうが悪い。盗んだほうは悪くない。
95むし:05/02/24 16:28:57 ID:FAE/J6uk
日本マリテック時代の軟禁事件って何だ?
96名無しさん:05/02/24 16:38:19 ID:FkgOQcg8
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload13261.swf
ホリエモン応援フラッシュ
97名も無い名無し:05/02/24 17:10:10 ID:G6jdVxAX
ホリエモンは別に好きじゃない、というかむしろ嫌いでとっととライブドアは潰れてほしいが
今回のフジ側の
「(一斉買取が)出来るシステムではあったがそういう事をされるとは想定していなかった」
とか何を考えてんだろうと思ったよ。
ホントぬるすぎだぜ、何に浸かり過ぎるとトップがこんな考えを持つようになるんだ?
98:05/02/24 17:39:16 ID:SkTi4GJi
これまではしなじーで成功したことはない。
だけど今度は絶対成功してウィンウィンだ。
99 :05/02/24 17:39:24 ID:77U5nPMM
>>97
女子アナのマ○汁にでも浸かり過ぎたんだろうよ
100100エモン:05/02/24 18:12:33 ID:AByHaulV
100げと