フリーター第一世代って今何にやってんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呂布
会社や団体組織に正社員や職員をとして所属せず、
時給や日給による給与を主な収入源として生活する人のことをいう。
恒常的なアルバイトを主な収入源とする人とほぼ同義である。
特に10代後半から30代前半の年齢層に対してこの言葉をつかい、
50代や60代に対してはフリーターとはいわない。 (これらの年齢層に対しては自由業者という)

日本経済の元気がよかった80年代後半に、
組織に縛られない就業形態として脚光をあび、 定着した言葉である。

■ 語源
フリー(英語)+アルバイター(独語)を略した、和製語。
リクルートのアルバイト雑誌「フロム・エー」が使い出したのが広まったきっかけだといわれている。

 はてなだいあり〜 より引用

第一世代って今40代でしょ?定職についてるの??情報イボンヌ
2(≧∇≦):04/12/04 09:30:47 ID:JBYVuykP
2ゲット
3バブルの時はボーッとしてた:04/12/04 09:59:08 ID:B146Tibt
40半ばです。
学校出てから30半ばまでプー&フリーターでしたが、耐えきれず就職して10年経ちました。
夢も希望もありませんがそれはプーの時も同じ。
プーだと時間がたつのが遅かったのですが、今は毎日あっという間なのがいいですね。
4:04/12/04 10:07:54 ID:Gkt/LSFb
4さま。
5一生ずっとフリーター可能なのか 第一世代は崖っぷち:04/12/05 09:38:17 ID:kbLDJpOf
バブル期に登場したフリーター。組織に縛られず自由に生きる。 それが合言葉だった。
不況で失業者があふれるいま、そのフロントランナーたちが、40歳に迫ってきた。 
みずから選んだ「自由」には、求められる代償もある。

時給900円のラーメン店員というのは「仮の姿」だ。
夜8時から朝6時までの勤務を終えて眠りに落ちる間際、大塚文雄さん(38)は
そう自分に語りかける。  「昔は漫画家にでもなろうかと思ってたんだけど、
ちょっと無理かなと思って、いまは俳優を目指しているんです」

築30年になる東京・世田谷のアパートは家賃4万6千円。
近くの首都高速道を大型トラックが走るたび、振動でかすかに揺れる。
南向きの6畳間と3畳間、風呂はない。日差しの強い夏は喫茶店に避難する。

漫画本を納めた段ボール箱20箱とともに、ビデオテープの山が部屋を占拠する。
テープは10本980円。レンタルビデオ代を節約して、映画やドラマは自分で録画している。
壁に渡したロープから洗濯物がぶらさがり、その下にテレビが3台並んでいる。
「2台は拾ったもの。友だちがくれた28インチの大型テレビは壊れかけているけど
捨てられなくて。粗大ゴミは捨てるだけでカネ取られるでしょ」  

週4日働いて、月収は約12万円。アクション教室のレッスン代に3万円払うと、あまり残らない。
そこで時々、エキストラのバイトも入れる。最近では、高橋克典主演のドラマに警官役で「出演」した。
深夜零時からファミレスで待機して、撮影が終わったのは午前6時すぎ。
バイト代は3千円。交通費はでなかった。

「放送されても一瞬、映るかどうかですけどね」 
それでも、夢とつながっていると思えるからやめられない。
6一生ずっとフリーター可能なのか 第一世代は崖っぷち:04/12/05 09:38:43 ID:kbLDJpOf
大塚さんが大学を卒業したのは、バブル経済が膨らもうとしていた1988年。
ちょうど、アルバイト情報誌「フロム・エー」が、フリーアルバイターを略した造語
「フリーター」という言葉を世に送り出した直後だった。いわば、フリーター第一世代にあたる。

企業に背を向け、アルバイトを転々とした。図書データ処理、土木工事、チェーン寿司店、郵便局……。
好きなときに眠り好きなときに起きる。そして「本当にやりたいこと」を探す。それが自由だと思っていた。

しかし、いつまでたっても「幸せの青い鳥」は手に入らない。
それどころか、姿さえ見えはしない。いつまでこの生活を続けていけるのか。
そう考えるようになったのは、地下鉄の駅の階段を上り下りする足の運びが
重く感じられるようになった最近のことだという。  

体を壊したら一瞬にして失業者へと転落しかねない。
貯金は2万円。「飢え死に」という言葉さえ頭をよぎる。
アルバイトでは「失業保険」ももらえないから親元へ転がり込むしかない。
そうなれば、将来、老親の介護が降りかかり、「自由」はますます遠ざかる。

だからというわけでもないが、フィットネスクラブに入っている。
会費の安い昼間のメンバーで、月々の負担は7500円。
「痛いけどね。まあ、シャワーも浴びられるし」とはいえ、実際にはヨガや水泳の教室に足が向かない。
「昼すぎに起きて何か食べると、もう面倒臭くなっちゃって。
体もキツい。夜8時からの仕事を思うと、疲れられないし」  
40歳を前に、フリーター第一世代が思い描いた人生は軋(きし)みはじめている。  
7一生ずっとフリーター可能なのか 第一世代は崖っぷち:04/12/05 09:39:12 ID:kbLDJpOf
        ◆月収15万円以下6割

「じつは、フリーターの7割は正社員希望なんです。
でも、仕事につけないからフリーターを続けている。それが現実です」
パート労働者などが加入する「青年ユニオン」で相談・交渉を担当する阿久津光さんは言う。

ただ、「高齢フリーター」が仕事を探そうとしても、間口は狭い。
アルバイトでは職業能力は蓄積されず、履歴書は空白のままだ。
それに、リストラや転職のために職を求める「失業者」は増えており、
そうした人たちと比べれば技能も経験も乏しい。かりに働きたくても働けない状況という。

インフォシークが昨年12月に実施したネットアンケートでも、
40歳以上のフリーターが直面する現実の厳しさが浮き彫りになった。
回答した417人のうち、40〜49歳の男性23人の答えを拾ってみよう。

フリーターとして働いている理由は、8割近くが「就職先が見つからなかった」。
月収は6割が「15万円未満」で、「25万円以上」は1人。  
フリーターとして働くメリットについて、4割が「特にない」と答え、「収入が不安定」
「保険・保障がない」をはじめ、「将来の見通しが立たない」といった不安の声が目立った。
「将来の夢が持てる」と答えた人はいなかった。  

3人に2人は未婚で、3人に1人は親から小遣いをもらい、親との同居率は約4割。
親という「インフラ」なしには立ち行かないのが実態のようだ。  
8真実ってこと:04/12/05 09:39:42 ID:kbLDJpOf
 ■フリーターの未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。
9真実ってこと:04/12/05 09:40:05 ID:kbLDJpOf
40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイト職にありつけてもすぐ首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       いよいよただ生きるのでさえ苦しくなる。当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       親は死去するがパラサイトの子供でお金を消費して苦しかったので遺産などはおりてこない。
       住んでる住居は老朽化したり賃貸料金は払えないので、いつしか一線を超えてしまい、
       雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。服は毎日同じ。プライドを捨て、
       コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。なれればどうにかなると甘く見ていたが、
       もはや思い出を思い出して浸ることさえできない厳しい生活となる。浮浪者ぐらしは心がすさみ、
       まわりの治安も悪い。不良からの暴力や家消失なども日常で起こる。不衛生で夏は熱くて冬は寒く、
       体中がかゆい下劣な環境で生活することになる。もちろん隣人もいつもイライラしているのでいざこざが絶えない。
       浮浪者の平均寿命は50代である。
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。
       幸せな普通の人生と言える。一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。日本に住んでいながらどこからも助けてもらえなくなる。
       体中の痛みや病気で苦しみながら孤独に衰弱死する。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。だれにも悲しまれず、存在していたのかさえだれも知らない、
  
今浮浪者になってる人は、10代〜30代で上記のような人だった人ばかり。昔子供だった頃、今の君の状況を想像していただろうか?
それと同じように、今、君がそうはならないだろうと思ってる君が浮浪者になるだろう。
客観的に考えて、なんとかもうすぐすると思ってる君が浮浪者になる確率は、思ってるよりはるかに高めだ。
10 切実に:04/12/06 03:57:19 ID:HCT2R/Kh
身に響く現役フリーターです。(30代半ば)
11どうでもいいや:04/12/06 13:01:22 ID:WQJ+DKks
むかしは夢があったなぁ
自分らしく生きる
しかし、自分を探しきれず
ずるずるしてたら
もうこんな歳になった・・
もうどうでもいいや。
好きなことしてきたんだもんなぁ
長生きしても良いこともなさそうだしなぁ・・・・
12恐怖:04/12/07 21:58:22 ID:qk+OZ9k7

まだこんなこと言ってるよ
こえぇ〜・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
13@:04/12/07 22:43:07 ID:f8pcYuwC
自分探しの旅。
14名無し:04/12/10 00:19:13 ID:FPmJYI/6
ネタでもなんでも無いんだが、俺は40のオヤジ。
去年までTVでCMとか入れてる会社の地方営業所の所長してたよ。
年収は700万位だった。別に多かったとは思わない。
でも会社辞めたよ。
妻も子供もいるし、家のローンもある。もう一年以上働いてないな。
貯金の切り崩しで生活。
その貯金も200万切ったんで、そろそろ働こうかと思う。
でも、二度とサラリーマンになる気は無いね。
人に使われて働くパワーがあるなら、全て自分の事にそのパワーを
使いたいから。所詮サラリーマンはどんなに収入があろうが、搾取される
側の人間なんだよ。
まあ、経営者がものすごく出来た人間で、尊敬に値する人物ならついて
いこうか、と言う気にもなるが、見下げ果てたクソ野郎の多い事。

それでもサラリーマンになるか?
15名前:04/12/10 00:25:58 ID:KpOXj4Ap
>>14
あんた、ただ人生に疲れただけ。能書きはいいから。

で、今度はどんな仕事するの?
16:04/12/10 00:37:44 ID:sePxF+V+
私は現在31歳。
短大出てから就職難で25歳までフリーター。(お水や愛人などしてた)
26歳になって親戚のコネで某電機メーカーに就職。
現在も勤めています。地味になりましたよ。
24歳くらいからこのままだと自分がだめになると
気づきました。
いまは結婚もできて幸せです(うふふ)
17 :04/12/10 02:59:54 ID:o9zdNUNh
>>14
別にサラリーマンをしろとはいわんが、残りがそれだけじゃ起業も
難しかろう。そんな歳逝ったバイトなんか何処も使いたがらん。

「サラリーマンになるか?」

以前に、仕事あるのか?
言っとくが、煽りでなくて、マジ心配だが。
1814:04/12/10 18:46:21 ID:FPmJYI/6
>>17
ありがとな。
起業の件は、法人登記済んでるんで。
詳しくは言えないけど、ソフト会社だよ。
ワープロソフトとかの市場と比べると、非常にニッチなターゲットだけどね。
この業界向けのソフト作ろうにも、コンピュータの知識より業界知識が求められるんで
この業界に長く携わってないと、何ともならない。
やろうとしている事は前職の引き続きなんだけど、需要はまあまあ有るんで。
協力者も3名程確保しているから(売り子として)、まー何とかなるんじゃないかと。

別に起業する事を舐めてかかっている訳じゃないんで、その辺誤解の無いように。
ただ、あまり気負いすぎると自分に負けるだろうから、表面上は気楽を気取ってないとね。
大体、新しく出来た法人が10年後に残ってる確率は5%位なんだから、甘くはないよ。

これで借金が出来ようが、知れてるよ。何千万になる事は、まずない。せいぜい数百万。
それ以上になったら、借りる気もしないし、貸してくれないから(苦笑)

サラリーマンに未練は有るのも事実。だって楽だから。でも一国一城の主になってみたく
ないか?初めから無理なんて言ってるより、やってみてダメなら仕方ないっていう思考
回路なものだから。

っていうか、バイトなんて死んでもやらんぞ。それ以前に職さえ選ばなければ、どこにでも
潜り込めるだろうに、何故バイト?何故社会的保障も何も無い身分にすがる?
時間が自由に使えるから?責任がないから?楽だから?
それこそ甘えでしかないと思うし、よっぽど危うい考えだと思うが。

取り合えずこれで一段落。長文になってしまい、スマヌ。
19fgt:04/12/11 02:27:49 ID:0xp9tpJI
俺も雇ってくれw
20一匹狼:04/12/11 15:07:20 ID:02/S4MNq
男が仕事をする上で選択する2つの事。
1 家庭や愛する者の為に滅私して糧を得る(コレが普通)
2 自身の為周りを振り回してでも夢を追う(自身も命がけ)
 普通は同時成立困難。
 あなたはドッチなのだ?
私は40歳で後者選択。生活は苦しいが女房はいつも笑って愛してると言ってくれる。(幸)
21あたまいたい:04/12/11 15:11:26 ID:VCHdFnlA
【負け組み男は農業で稼げ!】というHP
http://cgi.cnf.co.jp/work/adgjm/
2217
>>18
レスありがとう。
いや、真面目な話、ホッとしたよ。
他人事と言えばそれまでだが、不惑が近くて職歴が無い香具師が
苦労してるのは、漏れも身近で見るからなぁ。

漏れは社会人としての最初の職は役所の非常勤で、マターリして楽だった
んだが(藁、或る時「このまま何年も此処に居たら人間が腐る」と思って
コンピュータ業界に潜り込んだんだ。
サラリーマン生活を少しした後にフリーになって、つい最近漏れも
法人登記を終えたよ。

漏れはインフラ系の仕事取ってるから、話を聞く限り、貴方とリアルで
逢う事は多分無いと思うが、お互い頑張ろう。

漏れも貴方と同じで、少しサラリーマンに未練はあるけど、小さくても
一国一城の主になったら、サラリーマンとは違う意味の楽しさはあるな。
中々客が取れんのは辛いが(苦笑)。