【レオレオ詐欺】西武鉄道の裏事情【堤防決壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929いっぺん言ってみろ:05/03/15 23:47:51 ID:ytkL0kcS
車内での心臓ペースメーカーの使用はご遠慮ください
930ここも詐欺:05/03/15 23:49:15 ID:YXNkOsFI
931部外者:05/03/16 01:07:08 ID:BuyLq+wH
929 ワロタ
932元部内者:05/03/16 05:43:55 ID:00C8dkF5
>>928
厚生労働省にしてみれば自分のカネじゃないから
訴訟しないでしょう。
933元部内者:05/03/16 05:44:59 ID:00C8dkF5
で、
「年金資金運用基金が運用を委託している金融機関」
ってのが三井住友と三菱の銀行軍団だったりして(w
934天誅組:05/03/16 08:45:53 ID:bvTZ7ClN
926
銀行団の言いなりは、百も承知。
山口がそんな人間に成り下がってしまったのが、至極残念。
それが、生来の山口だったのかも。
それを見抜けなかった、堤はじめ役員、社員が貧乏くじを引いたと言う訳。
ただ、銀行段の思惑を隠れみのにして、自分の私利私欲だけのためにまだまだひどい事をやっているとの噂も
いずれ、明らかにされるだろうが。
天誅。
935ちびまる子:05/03/16 15:30:45 ID:ZhB39Za4
船頭多くして船山に上る

(由来)
 一艘の船に船頭が大勢乗っていると、それぞれがあれこれ指図
 をして、船の行く先が定まらずにとんでもない方向に進んでし
 まう。

(意味)
 指図をする人が多すぎると、まとまりがつかず、物事がうまく
 はこばないことのたとえ。

以前6人→今10人  なぜ?

若副所長に期待してます。
新しい風が吹くことを・・・
936のろいじゃ:05/03/16 19:54:43 ID:ch8SSfu4
 10B 事故ったな
  西部でなくってよかった 稲田 堤
937ホヘ:05/03/16 22:07:01 ID:MnSRKE9F
>>935若副所長ってだれですか?
938出向中:05/03/17 16:50:44 ID:SHfHk7BB
コンプライアンス室の方へ
会社がこの様な状態でも組織投票(あらかじめ5人名前が書いてあり
そのまま書かないと怒られる)による選挙は変わらないのでしょうか?
939学生:05/03/18 16:43:59 ID:4buoc3Mm
2000億の施設を1000億で売るの?
940バス社員:05/03/18 18:32:38 ID:46ivFKE5
買い取ってくれるだけ感謝
941ハゲハゲオヤジ:05/03/19 07:28:19 ID:61h3JgI1
これでは、死んだ小柳が可哀相ですね。死人に口なし。死んだ者に責任おっ被せ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000002-san-soci
942教えてください。:05/03/19 11:03:55 ID:iQSDFinH
裏切り、寝返ったのは山口氏(プリンスホテル社長、側近ナンバー1)ですか。

http://www.asahi.com/business/aera/TKY200503160402.html
943バス社員:05/03/19 12:07:03 ID:CejPxGiY
>>941
ボクも同感です
まさか法人で訴えられるなんてあまり予想してませんでした
944観光旅館:05/03/19 16:52:01 ID:bhjWal/n
 不採算観光旅館、ホテル
  二束三文で処分されるらしい
 それでも換金したいのか? 
 箱根の不採算ケーブルも廃止?
945ハゲハゲオヤジ:05/03/19 23:08:18 ID:61h3JgI1
水面下でライオンズの売却話が進んでいるようです。球団を持つことは、一種の
ステータスです。歴史を振り返れば、その時々の一流企業が、球団を所有して
きました。それは、その時代に脚光を浴びている、すなわち、その時代に於いて
羽振の良い企業・団体ということです。鉄道業でいえば、国鉄・私鉄が球団を
保有している時代がありました。西武について言えば、鉄道業界が球団経営に
とうの昔手を引いた時代に、球団経営を始めたわけです。コクド、プリンスが
経営したといっても良いでしょう。その時代は全てが右肩上がりでしたから。
しかしながら、そういう時代背景でも、観光業で球団経営に乗り出したのは、
西武しかありませんでした。その当時から感じてことは、『義明の見栄』
ということです。アイスホッケー然りです。
自分は観光業のエキスパートだという自負。これが諸悪の根源でしょう。
景気が悪くなれば、遊びに費やす金は少なくなるという、経済法則を全く
弁えない、無謀の輩でした。今でも留置所で、未来の計画を練っていると
いうことですが、こうなると病気(依存症)ですね。
946バス社員:05/03/20 22:45:02 ID:c9pqlefs
新聞に40億でライオンズ売却なんて出ましたが本社は球団のことを考えてかHPで否定。
けど水面下で交渉は進んでるんでしょうね・・・・
安っぽい三流記事ではTBSのような社員を子会社化するなんて記事もありましたがちゃんちゃらおかしいですよね
947M.PHotel田村田masaru:2005/03/21(月) 05:56:24 ID:TuFMgyyB
本当にこの会社はどうなるんだ!社運を賭け新しくオープンする港区「芝」の建物ってあんたお金ないから
って備品使いまわしかよ!まじ半端ねェ。どこのホテルも現場は人居ないじゃんそのうち無人ホテルになるかな
今までの残業代払って貰おうかな。ね、コンプライアンス室の方々(怒)

948ハゲハゲオヤジ:2005/03/21(月) 17:06:33 ID:UrC9r3FE
>>947仰るとおり、拡張に継ぐ拡張で、ホテルは人材が育っていません。特に
ホテルは人材がいのちです。良いサービスをすれば、お客さんはリピートし
てくれます。今のp/hのサービスは3流旅館以下です。備品も、粗悪という
より壊れたり欠けたりした物が目立ちます。このような状況で、利益を上げろ
といってもどだい無理な話です。足元をも見ないで拡張し過ぎました。義明
本人は勿論悪いのですが、山口・戸田はじめ、側近が一致団結すれば、防げた
と思うのですが。
949ハゲハゲオヤジ:2005/03/22(火) 17:51:02 ID:3bFxxum5
山田君が喋っております。皆、彼に感謝しなくっちゃ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050322-00000056-mai-soci
950三猿:2005/03/22(火) 22:26:02 ID:X5JDTHOf
で、皆さんの職場は何か変わりましたか?あたくしは実感無しっス…
951岩猿:2005/03/23(水) 11:41:35 ID:amyONExp
職場変りましたよ!更に悪化!!ところで誰か1000超える前に次のスレたてて下さい
素人なのでやり方が解りません。無くなると困るので・・・
952気化猿:2005/03/23(水) 20:12:36 ID:bsevAcGX
馬鹿が多いのはかわらんなぁー
人が会社を作ると言うが、会社が馬鹿を作る
典型的な例だ
953450坪堤社宅:2005/03/23(水) 21:04:52 ID:HNFRrzw8
 コクド所有 家賃は3750円
954バス社員:2005/03/23(水) 23:22:44 ID:2Intyqhg
>>951
そんな変わりました?鉄道やコクド、プリンスでないと実感が全くないんですが・・・
955バス社員:2005/03/23(水) 23:25:01 ID:2Intyqhg
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111587845/

すれ建てましたがコクドではなくゴクドになってしまった
スマソ
956三猿:2005/03/23(水) 23:27:10 ID:uuGgzTkw
やはり皆さん、お辛いのですね…とりあえず、お給金が下がらないよう祈るばかりです。
957 :2005/03/23(水) 23:33:13 ID:CHlGRyAm
kokudo
958ハゲハゲオヤジ:2005/03/24(木) 10:12:12 ID:zEpJ3x6h
これを失ったら、彼のアイデンティティーは保てなくなるんでしょうねー。
娑婆に戻って(釈放)から、親衛隊はどうでるんでしょうか?造反されたら、
気が狂っちゃうんじゃないでしょうか?⇒http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000018-mai-soci&kz=soci
959kokudonohito:2005/03/24(木) 10:32:10 ID:WgGlTqZD
インサイダー取引なのに立件されなかったし、黙っていればツツミンが全て
罪を被った。これからも大株主の一人として議決権の行使をする。山口・石田・横尾・大野はどの顔
を下げて会長に会うのだろうか?


津島さんってこういうこともしていたのね。株券もって証券会社に売却を断られ、会社に戻るのって
どういう気分なのだろうか。偽装株ってようするに鉄道に持ち込めば名義書換をすれば売却できたんじゃない
の?そこまで税金ケチるんでしたか。

西武鉄道偽装株、個人で売却…窓口に1万株持参も

 西武鉄道株事件で、コクドの元監査役らが1997年までの数年間、同社保有の西武鉄道株を個人名義に
偽っていることを隠したまま、証券会社を通じ、市場で売却していたことが分かった。売却の際には、コクド
社員とは明かさず、自分名義の取引口座を開設、個人的な取引のように装っていた。偽装名義株を減らして
株の実質保有比率を下げていたが、97年の総会屋への利益供与事件で業務見直しを迫られた証券各社が、
株と口座の名義人が異なる売買を断り始めたため、結局、断念していた。

コクドは91〜95年3月期、同社名義で約2億1000万株、個人名義で約1億3000万株の西武鉄道株を
保有。コクド1社で、東京証券取引所の上場廃止基準(上位10株主で80%超)に抵触する状態だった。
関係者によると、株式担当を長年務めていた元監査役ら数人は、株の個人名義とは異なり、自分名義で
証券会社に口座を開設して株を売却。窓口に1人で数千万円分の1万株を持参した際は、証券会社が
多額の個人取引に不審を抱き、西武鉄道に「大量の株券が持ち込まれたが、本物か」と問い合わせたことも
あった。

元監査役はこれまで読売新聞の取材に応じてない。
(読売新聞) - 3月24日3時8分更新
960教えてください:2005/03/24(木) 21:19:43 ID:O+FqaAg2
質問なんですが、なぜ、昇給や賞与の妥結額一覧表って、管理者のところに行かないとなぜ見れないの?管理されているの?
961バス社員:2005/03/24(木) 21:20:59 ID:QUDAmY9O
とうとう保釈されましたね!
今後経営関わるんですか?の記者の質問に無言だったのが気になりました・・・
962バス社員:2005/03/24(木) 21:36:41 ID:QUDAmY9O
あと村上さんが・・・。あまり期待はしてませんが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000998-reu-bus_all
963たしか…:2005/03/24(木) 22:54:04 ID:3O0SWNif
簡単に言うと妥結額などは外部の人間(比較的簡単に出入り出来る保険屋などなど)に見られないようにしているため、のハズ…
964テレビ視聴者:2005/03/24(木) 23:11:25 ID:Ca0WUUgh
ライオンズ監督がシシミに優勝報告してたとき、
シシミが物凄く威張った態度だったのを覚えている。
965新宿線沿線住民:2005/03/25(金) 00:06:38 ID:b7nUQvvF
近鉄や阪急は、バブルの後始末がようやくメドがついて、新たな展開を目指す
段階にきているのに、西武はこれからか

10年やそこいら苦しむことになると思うし、沿線イメージは東武なみに下落
するかもね

966外野の社員:2005/03/25(金) 01:34:26 ID:Ej3qmakx
次スレです。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111681990/l50
それにしても名タイトル。
967稲田 堤釈放:2005/03/25(金) 01:43:44 ID:f2sU3LnD
 釈放金1000万
  目潰し宇佐美の500万より高いな
968966:2005/03/25(金) 02:01:16 ID:Ej3qmakx
かぶった。スマソ。↓が本流の次スレ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111587845/
966は無視で。
何故か削除依頼が通らない。
969孤高の人:2005/03/25(金) 05:34:36 ID:1jPIqs8R
>>967 保釈金は一億だべな!
970見物者:2005/03/25(金) 10:21:50 ID:iHZOxAUB
田中角栄が三億だったから、その三分の一の小物ってことか・・・
971:2005/03/25(金) 22:48:14 ID:eg+G+Vj1
堤は小泉と森に裁判で情状証人に来させるっていってたらしいけど
完全ぼけはじめたなプ
972フリンスルホテル社員:2005/03/25(金) 23:43:38 ID:GhhoL2wa
新しいスレは「ゴクド」で検索してくんろ〜
973ハゲハゲオヤジ:2005/03/26(土) 15:08:10 ID:0TCid68S
産経新聞に、コクドの、自殺した木内さんの奥さんへのインタビュー記事が
出ていました。残された奥さんにとっては、さぞかし無念なことでしょう。
会社(義明)の為に、骨身を削って、最後はほっぽらかされる。可哀相で
しかたありません。木内さんだけでなく、このことは、社員の誰にでも
起こりうることですね。
本人は正妻のいる自宅?に保釈されて、帰って来ました。これからが、正念場
ですよ! 造反したと言われる、取り巻きの皆さんの。
974バス社員:2005/03/26(土) 18:41:26 ID:yY+fmX0D
最終改革案はみずほ主体ってこと以外全くわからんのですね
球団やプリンスの処遇も新経営に任せるって銀行に任せるってことですか
975ハゲハゲオヤジ:2005/03/26(土) 19:15:59 ID:0TCid68S
>>974
所謂、銀行管理ということなのでしょう。昔、京成電鉄がそうなりましたが。
ただ、西武の場合、鉄道そのものは健全財政ですね。ただ、グループ全体で
見れば、銀行からの視点では、危なくってしようがない。「もうこれ以上借
りないでよ!」というところでしょうか。まともな財務体質にして、安心し
たいのでしょう。
義明がどうでてくるか? 義明も下手に動くと、裁判での心証を悪くします
ので、どうなりますか?
976  :2005/03/26(土) 23:45:42 ID:7N6l5OYo
保釈されたということは、税金問題は無問題っていうことですか?
977元部内者:2005/03/27(日) 06:10:18 ID:DVmReZ4P
そうみたいですね
978非社員
■サラリーマンのためのアンケート■

西武鉄道グループを米ゴールドマンが買収するという話が出ていますが・・・


■西武鉄道グループ、ゴールドマンが買収していい?4月10日まで。
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=31

■<西武社員専用>西武鉄道グループ、ゴールドマンが買収していい?4月10日まで。
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=30