▼▼公務員強盗犯の逮捕をクライアント▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
269そんなものか
皆、自分たちが昔、学校でどんな給食を食べていたか知っているか。ここに、実体験した事を書くよ、去年まで、東京は台東区で給食を作っていた。
其処での事、スプーンやホークが汚いと公務員(前の調理師)より指摘され、自分たちは,これで毎日綺麗にしていたと、粉を渡された。
その時、その主事室(元調理師)の人にカセイ・ソウダーでしょ、と聞いてみた。
昔の調理師は、それを使っていたと聞いていましたので、その答えとして、劇薬だから、良く洗わないとだめだと言われた。カセイソウダーとは言わなかったが、私たち、民間委託の調理師は、役所から、
粉の洗剤は使わないようにとか色々制約されて仕事をしている訳で、公務員の用に劇薬と知っていて使える様な立場にいる訳では無い。
其の後、役所にこの事を言い、使っていいかと聞けば、使わないでくれと言う。これが、公務員から民間委託に移った現場の実態だ。。
270そんなものか:04/11/12 18:18:37 ID:xIdL+gvT
教頭から主事室にも言い分は有ると言われ、私も喧嘩をする時が有る,喧嘩をする時は徹底的にすると言う言葉を頂いて分かれた。
この、教頭は、タバコを吸う先生で、よく主事室で主事と一緒にタバコを吸っている所を見かけた。
何を、意味して喧嘩をする時は徹底的にすると言われたのか解らないですが、死人が出なければ、OKというのが、
学校管理職の考え方だ。
271そんなものか:04/11/12 18:29:06 ID:xIdL+gvT
こう言った事は、表に出る事は先ず無い。
みんなもみ消しで終わりだ。今現在も、公務員の圧力によって、行っている所が有る筈だ。
犯罪として、表に出る事の無い、犯罪が学校で行われている。