ほんとにヒドイ京都事情【part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1続けましょう!
どうぞ〜。
2【part1】レビュー:04/06/22 19:56 ID:1oIKIdNY
京都の引っ越してきて しばらく経ちましたが、ホントにひどい人種ばかりで驚いています!
引っ越す時、周りから「京都はねぇ、難しいよぉ」なんて言われましたが、生来楽観主義なので
あまり気にしていませんでした。これまでも、いろいろ転々としてきて、「住めば都」
と達観してきたのですが、京都は本当に違うのですねぇ!!京都の本も沢山読みました。誤解も多いようで、先入観を
持たないよう日々努めてきました。しかし、日に日に「京都に対する忠告」というのが
如何に事実が、よーくわかってきました。本になんと書こうと、あれは実際とは違う、
一部の知識人とか、文筆業の方のフィクションなのですね。

●人間のクズのような人が多い。
●異常なほどに権利意識が強い。
●つまり、自己保身が一義的である。
●表、裏と云うよりは 「裏で」という発想が  
 常態化している。
※自分たちが「異常」であることが わかっていない。

○人への中傷を、ネットワークをもって陰湿に行う。
○何でも「人のせい」であり、自己責任・自己反省の
 気質が欠如している。
○なまけもの である。

京都は、大阪の人からも「異質」と感じられている地域。人は1000年の歴史から云々とか、「ぶぶ漬け」の例とか
いろいろ表現されますが、人は 京都に住むと「ダメになる」と強く感じました。
怠惰になる、すぐ人のせいにする、無責任になる、こんな事を2代続けたら、もう終わり・・・。
京都の人たち、本当に真剣に真面目に「外」に目をむけて明るく過ごす気持ちをもった方がいいですよ。
一部の「京都人」ではなく、京都庶民の方々のことですよ。

3ろろ:04/06/22 20:06 ID:AytnnWi3
きょうと の男はマザコン
ケチでさいてー
4両方見ると面白い:04/06/22 20:06 ID:1oIKIdNY
【大阪人の裏事情】と両方見てるけど、
どっちも面白いネ。ヒマ潰しにイイ。
5>3:ろろ:04/06/22 20:12 ID:1oIKIdNY
京都の男と付き合ってるの?
やめた方がいいヨォ〜。後ろに変なのが
いるかもよ!? いやいやホントに。
6話題つきないネ:04/06/22 20:19 ID:1oIKIdNY
しかし、京都ってのは話題が尽きないねぇ。
大したもんだ。
7 :04/06/23 06:07 ID:sitoNKIk
>>6
大阪もね。
8kinntetu小倉:04/06/23 07:37 ID:PbsPZi6/
話全然違うけど、こないだ「シルミド」観た。
期待してたんだけど 最悪!
ダラダラ長すぎるよ、この映画。
9:04/06/23 08:12 ID:PbsPZi6/
age ておきます
10前976:04/06/23 08:45 ID:yzyHLx0a
次スレ立てる馬鹿がいるとは。
ネタも同じことの繰り返しだったから必要ないと思うけど。
話題が尽きないと思うんだったらネタを提供しろ。

あと立てるなら前スレを貼っとけ。

■■■ほんとにヒドイ京都事情■■■
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1083892064/
11京都大好き:04/06/23 13:47 ID:QnQ+D/Xw
age
12兵庫県在住女:04/06/23 13:50 ID:QnQ+D/Xw
>>968
あたし、11歳まで京都の長岡京市で育ったんやけど、
ピアノのレッスンの行き来にバスを利用してたねんな。
ほんで、6歳頃の時に初めて一人で乗車した時に、
料金表の見方とか分からんかったから、
運転手さんに幾らか尋ねてん。
そしたら「あっこに書いてあるやろ」って言われて。。。。。
正直そのぶっきらぼうな言葉に幼少のあたしは、傷ついた。
他にも、京都人のプライド高いとこや、裏がありすぎなとことか、
思い当たる面は把握してるけど、それでも、京都の事、大好きやし
そうゆう独特の排他的なとこも好きやし、それがあるからこそ、
なんか京都の文化が際立ってる気もするし、
13兵庫県在住女:04/06/23 13:54 ID:QnQ+D/Xw
なにより受け継がれてきた伝統を、守り貫いてく京都の人々の姿勢は、
惹かれるものがあると思うねん。
京都人のこと嫌う人らが指摘する京都人の性格があるからこそ、
今もなお、素晴らしい文化財や自然が生き続けてられてるんと違うかなあ。
あたしは今、兵庫県の某市に住んでるねんけど、
此処の人はよそ者を寄せ付けないってゆうか、
京都とはまた違う保守的な面があって、僻み根性が激しいってゆうか。。。
個性が無さ過ぎる。それは、文化が街にあんまり無いからやと思う。
やから、風情が方便にも感じられないし。けど、ええとこも少なからずはあるから、
あたしは、そうゆうとこだけを、感じてればいいんやと思ってる。
それは、何処行っても、同じことやと思う。。
14兵庫県在住女:04/06/23 13:55 ID:QnQ+D/Xw
あたしが住んでた長岡は、ほんとにええとこやったし、
でもそれはたまたまあたしの運が良かっただけかも知れないし、
長岡嫌いやってゆう人もいると思う。合う合わないは人それぞれやし。
だから、今住んでるとこ、あたしは好きじゃないけど、昔から
此処で育ってきた人らにとっては、愛しい街なんやろと思うし、
だから全てを否定したくは無い。
京都らしさが無くなったら、京都の色が味気ないものになると思う。
ええとこ悪いとこの双方があってからこその、京都やと思います。
15_:04/06/23 14:29 ID:rk/ilkPb
このスレに書き込んでる東京人って、自分のご先祖さんが住んでいた街が
BとかKとか地方から来た商売人の食い物にされているのを嘆き悲しんでいるのでは
なかろうかと妄想してみる。公家さんの血の濃い人ほどよく観光に来てたりしてな・・・。
16どっかの名無しさん:04/06/23 19:33 ID:4Keytod2
出す気もないのに”お茶どうぞ”とかいうところとか
一見さんお断りとか、いうところが大変いやです。
17INS:04/06/23 23:18 ID:90Gf2KFl
思うんやが、今日のニュースの韓国人殺害のテロ、
色々な見方もあるやろし、韓国も日本も勿論アメリカも
間違っているとこあるし・・・。
でも、この殺害はアカン!
これって、京都的なテロリズムに 本質似てる。
究極の「排他」、手段を選ばす、村(国)が最優先・・・。

18_:04/06/24 00:07 ID:u7MojufO
>17
表面しか見とらんねぇ。
戦争ゆうたら見えへんところで何千人何万人と死んどるんやで・・・。
1918:04/06/24 06:54 ID:YOrKPzvQ
そう、見えへんところで たくさんの人が・・・。
京都と一緒や。表面ではわからん裏の実態・・・。
2019:04/06/24 07:16 ID:YOrKPzvQ
age
21 :04/06/24 12:53 ID:EVHihOo5
>>18
京都に限らず近畿地方の大体の都市の裏はエグイと思うよ。
大阪、兵庫も相当な事があるけどねぇ。
22俺もなんちゃって:04/06/24 13:10 ID:yws9dv/+
出す気のないときの「お茶でもどうぞ」とホントの「お茶でもどうぞ」
は、簡単に判別できます。
きっと京都以外の人は、そういうニュアンスの差を聞き分けないといけないところとかも嫌なんだろね。
あと、長岡京は一般的に言う「京都」とは違います。
自分のことを京都人として臆面もなく自負してる人は、上中下+北・左京に多く生息しています
南部リーグの人はもう少し穏やかでリベラルなのです。
23_:04/06/24 13:30 ID:vzYCHpB/
>22
南のどこが穏やかやねんw
呆れて物が言えん
24俺もなんちゃって :04/06/24 14:38 ID:rPJ7bHbH
>23
京都人じゃないといったのよ
パンチの効き具合は理解してますよ
日本人じゃない人も大勢いるので
25_:04/06/24 14:42 ID:vzYCHpB/
>24
なるほどね。
勘違いスマソ
26///:04/06/25 18:27 ID:IJ908yTW
age age age
27○△■:04/06/26 23:11 ID:T3WykLJ6
アゲ age
28実名大好きKITTY:04/06/28 06:50 ID:C+o4+DDP
パート1含め、この2チャンネルに書き込むように
なってから、京都生活の「過し方」が一気に馴染みはじめました。
会話する時も、とても柔らかく きつい言動を避け 相手の話を
充分に聞く姿勢を持つようになり、「泳ぐ」ような接し方が以前
よりできるようになりました。まだ修行足りないかもしれませんが、
ゆっくりと精進していきましょう。
29実名大好きKITTY :04/06/28 09:16 ID:hW8u+Ohv
↑これって堕落しているのでしょうか・・・?
何故か こうした流れが「人間を大きくしている」
「成長させている」「器がひろがる」と云う風に
自ら称えられない・・・。うーん、考えますねぇ。
30実名大好きKITTY :04/06/28 09:18 ID:hW8u+Ohv
やはり「ダメ人間」になっているのかな・・・。
自己嫌悪に陥ります・・・。
31 :04/06/28 10:52 ID:ogtR7tGR
>>実名大好きKITTYさん
なに1人で落ちこんでるんだよw

周囲とスムーズに接するということが「ダメ人間」にできるわけない。
むしろ他人に理解できないポリシーを意固地に守り続けてるほうが
他人からは「ダメ人間」扱いされる。
32マチ:04/06/28 12:22 ID:EtJyVgXJ
全然、堕落じゃなくて、「京都でなじむコミュニケーションスキル」を会得しつつあるということでしょ。
また、
東京に戻ったら、東京に合うスキルに切り替えればいいだけのこと。
ただのスキルと人格を一緒に考えるなんておかしいよ
33元京都市民:04/06/28 15:55 ID:lbDL4JNv
無くなったと思っていたらまだやってたんだぁー。
34mmm369:04/06/28 18:11 ID:f7/xP6vd
平安時代から続く血塗られた街。
古き街並みのそこかしこに染み付いた血痕、そして怨霊。
決して日本の中にこんな街は無い。プライドでなく本当に他にないのだから。
本当の気持ちを伝えたくても、しゃべりたくても、言えない。
このことを理解できないよそ者は排除するしかない。
35mmm147:04/06/28 18:15 ID:f7/xP6vd
どこかに(名古屋の裏事情)のスレないですか。
京都も相当だけど、やっぱ名古屋は激しいぜ。
3632様へ:KITTY:04/06/28 23:38 ID:CTVixXP2
そうかもしれませんね。
でも、どうしてもこの生活を「スキル」として割りきり、
人格を維持(分離)させて 日々を長く越えてゆく事ができるか、
正直自信がありません・・・。
実は、最近 赤信号で止まっている時、前の横断歩道を歩く
人々が“怖い”のです。
そして、逆に 自分が歩いている時 同じように恐怖に怯える
人が 自分を京都人と思い 震える目で見ているのではないか・・・。
何とか自分たち(家族)を守る為 今に「馴染む?」自分が居る、
だから「人格」と錯綜するのかもしれません。
私には家族を守る義務・責任があります・・・。
37INS:04/06/29 07:03 ID:lwofsG9/
age
38SNI:04/06/29 09:23 ID:CfQkP2iA
sage
39 :04/06/29 13:56 ID:ZRWUNjCg
>>36
京都うんぬんの問題じゃないでしょ。
ノイローゼだよ、そんなんじゃ。
40mmm147へ:04/06/30 06:45 ID:5wuG87Vn
名古屋のヒドイ事情、書き込んでヨ。
おもしろいカモ。
41建設業者:04/07/01 00:02 ID:4A5sR4ae
本当にひどいね京都は!

毎回、施工をするときに「ややこしい」のが出てくる。

警察も介入したくないみたいで、大変みたい。

まあ、京都はいろいろといるからね。

ほかの地方よりひどいや!
4241へ:KITTY:04/07/01 07:22 ID:wxgnTnCB
 >警察も介入したくないみたいで、大変みたい
そうなんですよね!これが私には理解できない・・・。
【PART1】でもスレしましたが、違法駐車に対し何ら手を打たない、
何故なのか どうしてなのか わからない・・・。
その車は「車検切れ」なんですよ!毎晩全く同じ位置に駐車している
のですから、手が打てない訳がない。こんな事が堂々とまかり通る、
そんな街ってあるのでしょうか?
「守る気質」が“ねじれている”気がしてなりません。
43【続】42:KITTY:04/07/01 07:37 ID:wxgnTnCB
首都圏の違法駐車は 確かにひどい状態です。
前住んでいた所の、高速の高架下側道には 車が累々と
捨てられていて、相互通行が出来ない状態で困った時期が
ありました。団地の違法駐車も「いたちごっこ」で
困った状況に、本質的な改善はあまり見られませんでした。
しかし、捨てられた車にしても 団地の違法駐車にしても
一定の期間(半年とか3ヶ月とか)で「一斉」があり、
手は打たれていました。しかし、京都は違う・・・。
たった一台、それに 明確に顕在化している車検切れの
車の違法駐車に「目をつむる」・・・。
勿論、理由は概ね察しがつきます。
しかし、この露骨さはないでしょう!これじゃ警察も
「なめられる」のは必然です。
44元京都、今東京:04/07/01 22:36 ID:Fnv+KPAy
KITTY様
あなたが東京のどちらに住まわれていたかは存じませんが、東京(中心部および城南)の違法駐車状況は京都とほとんど変わりませんよ。
少なくとも今現在は。それと、アドヴァイスです。パート2になってから、いや、その直前ぐらいからのあなたのコメントを見ていると、どこかに
カウンセリングに行かれたら如何ですか? とアドヴァイスしたほうがいいかと存じます。たしかに京都はあなたにとってひどい街かもしれま
せん。そこで心を汚されていませんか? そんな感じがひしひしと伝わってくるのですが。あなたが煽りとか、そんなふざけた輩とは思いたく
ないから提言します。ネット以外のどこかに相談したほうがいいですよ。きっと、いいアドヴァイスが受けられると思います。そして、もう少し
大らかになれるのでは? 私だって京都に住んだあとこの酷い東京に住んでいるわけですから。本当にオススメします。
4544様:KITTY:04/07/01 23:21 ID:W/0LNQ0R
ご助言有難うございます。
実は、私も真剣にカウンセリングを受けるべきか、と
考えることがあります。
全てが被害妄想的である と云う自虐的な思考の片寄りが
より進行しているという自らの懸念です・・・。
これを「うつ病」というのでしょうか?
生まれて初めての経験です。
仕事ではそれなりの修羅場を経験し、数多くの挫折も味わい、
若い頃の血気盛んな冷徹さから、今では人の苦しみ・痛みも
相応に理解る「丸さ」「優しさ」も身につけた自負があります。
自分が考えるに、今までと決定的に違うのは、自分だけの問題・
仕事上の壁ではなく、家族皆んなが 同時に互いに苦しんでいる
「重たさが」支えきれない重圧となって、精神にのしかかっている
気がします・・・。
これが「地域のせい」ではないのでしょうか?
これが「街のせい」ではないのでしょうか?
これが「京都のせい」ではないのでしょうか?
これが「私たちのせい」なのでしょうか?

46「にんげん」:04/07/02 00:50 ID:qpNLPP4A
このような教科書が本質です。
京都だもんね。

「にんげん」。。。。
47_:04/07/02 01:03 ID:Mru9X47f
>>45
心理カウンセラーってうさん臭いよ
酒か軽い精神安定剤でも飲んで熟睡すると良いと思う

>>46
工作員さん選挙活動ご苦労様です
48マチ:04/07/02 02:41 ID:xQX82m5T
>>44
あのさー、京都には違法駐車してもキップを切られない人種がいることわかってる?
東京の違法駐車はマナーが悪い一般市民だろ。
同列に考えるのがおかしい。
49京都〜:04/07/02 04:53 ID:9hEtMS+6
>48
ココは重要な点です、テストに出ます。
50KITTY:04/07/02 13:30 ID:xg/zzRmc
先日、ミスタードーナッツ(京都ではミスド!?)に
立ち寄ったところ、BGMで映画“タクシードライバーのテーマ”が
流れていました。憂いに満ちたサックスの音色に耳を傾け、同時に
若き日のロバートデニーロの面影が彷彿として、
しばし聴き入ってしまいました・・・。
何回か観た映画でしたが、また急に観たくなり レンタルしました。
自分を重ねると云ったら「言い過ぎ」ですし、「うぬぼれ」でしょう。
しかし、今までで最も“共感”し、涙が出てきました。
初めて観た時にも印象深かった今だに憶えているセリフ、
『ANYTIME ANYWHERE・・・』は 改めて やはりカッコヨカッタです!
彼はある意味 精神異常者でしょう・・・。しかし、本質でもある・・・。
映画の最後のシーンも刹那的で、シビレルところですよね。
映画の中でのデニーロは本当に「異常者」でしょうか?
デニーロ曰く“寄生虫”である京都人に問いたい。
51_:04/07/02 13:58 ID:S7Fydc8c
>デニーロ曰く“寄生虫”である京都人に問いたい。

寄生虫というのは一部の在日外国人。
昼間の京都を出歩けばどこへ行っても外人に出会う。
最近じゃ子供連れも珍しくないよ。
5251へ:04/07/02 14:09 ID:xg/zzRmc
>寄生虫というのは一部の在日外国人

そうですね、「寄生虫」という表現はあたらないかもしれません。
寄生する“外国人”と、1000年の歴史を擡げる“ウジ虫”でしょうか。
53なな:04/07/02 14:22 ID:gSud/u2N
KITTYさんよっぽど疲れてるんだね。
居心地のいいところに異動できると良いのにね。
癒してさしあげたいわ。
5451:04/07/02 14:27 ID:S7Fydc8c
>KITTY氏
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hatak/

「洛東巷談」拝見させてもらうと良いでしょう。
55mmm147:04/07/02 14:38 ID:y1/NhVme
何度も書くが、京都は外人相手の観光特区になりきればよいのです。
京都人も他県のアホを相手にするのはいやだろ。外人相手にぼったくれば
いいよね。
56 :04/07/02 15:37 ID:L3RYJVZk
>>50
東京でもミスドなんだが…
5754さま:KITTY:04/07/02 17:16 ID:atvacn6H
「洛東巷談」ありがとうございます。
お恥ずかしい、この文献を存じませんでした。
興味深い内容です。ゆっくり読んでみます。
お礼申し上げます。
5856さま:KITTY:04/07/02 17:18 ID:atvacn6H
そうですね!ミスドはミスドですね。
「マクド」とごっちゃになってしまいました。
5953:なな様へ:04/07/02 18:45 ID:atvacn6H
暖かいお言葉 有難うございます。
60PP:04/07/02 22:21 ID:xsOHBhF9
大阪も京都もそうやけど、つきあってこいつ最低やなと思うモラルハザードは
相対的にB関係多いっすわ。他人は裏切ってナンボ陥れてナンボみたいなね。
根強く残る差別が彼らをそうさせるのか、彼らがそうだから差別が続く
のか、にわたま状態ひしひし感じます。牛肉偽装事件なんて典型のような・・・
スレ違いでスマソ
6148へ:04/07/02 22:41 ID:gDLUcXlR
東京でも、絶対切符を切られない地区があるぞ。かなり沢山ね。あなたが知らないだけでしょ。
そこは京都とはまた別の意味でアンタッチャブルな地区です。そんななかで仕事をしているから
分かります。東京にも、一般常識が通用しない異界が存在するのですよ。
6261さまへ:KITTY:04/07/03 06:37 ID:ytt+6gjQ
東京にも「異界」が存在する・・・、
そうなのでしょうね。私が知らないだけで、様々な地域に
色々な「醜態」があり、各々の人々が「折り合い」をつけて
暮らしている と云うことですね。了解です。
63KITTY:04/07/03 06:44 ID:ytt+6gjQ
話は全然変わりますが、
地下鉄東西線が延伸しますね。

私は東西線をほとんど利用しないので
よくわからないのですが、この延伸は
「便利」になるのですか?

聞くところ「環状ライン計画」だそうで、
更に延伸が計画されている由。
京都ネイティヴの方のご意見お聞かせ下さい。
64INS:04/07/04 07:31 ID:3pjwiCT6
全然意味無いって感じかな。
大体、醍醐から六地蔵までなんて使わん。
65名無しさん@お腹いっぱい:04/07/04 07:57 ID:H+hpS1Cd
京都と言えば松宮麻衣子…。番組でも京都弁使っていたしね。
麻衣子さんだけは別だと思いたい…。
もう芸能活動は辞めてるんだろうけど、番組に出ていた頃はよかった。
可愛かった。また麻衣子さんの姿が見たい…。今いずこ?
66名無しさん@:04/07/04 17:55 ID:dZO3Cc5b
それにしても「暑い!」
去年は涼しかったけど、毎日キツイ。
オレはいわゆる京都人じゃないけど、
これが普通なの?
67KITTY:04/07/05 07:13 ID:gEqvoByY
【京都のいいところ】
・自然に「ありがとう」「おおきに」という言葉が
 あり、“優しい”印象
・人に迷惑をかけない という気質からか
 「片付ける」「もどす」という行為が自然で、
 秩序正しく理性的である。
・動きの緩慢さはあるものの、それに対し
 「すんまへんなぁ」と謙虚に詫びる。
   まぁしょうがないか、という気持ちにさせる。

○首都圏では、「おおきに」「有難う」といった言葉は
 それほど頻繁には言わない。
○緩慢さは「恥ずべき事」で、無言でスピードアップ
 させることが多く、相手の気持ちを和らげる事は二の次
 となるケースが多い。

 
68INS:04/07/06 06:06 ID:k4RJuylK
どないした?急に。
69mmm258:04/07/06 08:06 ID:yxqRuuTg
67>優しい、理性的、謙虚 これこそがインチキ臭い仮面の姿なのです。
あなたも騙されてみてはじめてわかると思いますよ。未経験は幸せな事です。
悪く言う人---経験者
良く言う人---未経験者
私は残念ながら何度も経験済。
70_:04/07/06 08:16 ID:tComlJMR
>>68-69はメルヘンチックだな
71INS:04/07/06 08:30 ID:a73PtXCm
>mmm258
  >悪く言う人---経験者
  >良く言う人---未経験者
  >私は残念ながら何度も経験済。

いやいや 俺が言ってるのはKITTYが急にって話。
過去スレ見りゃ そう思うでしょう。
アンタも見たら。
72KITTY:04/07/06 18:58 ID:CEOSiegs
今日、面白い光景を見ました。
郵便局に行ったのですが、カウンターに 
丁度4人のお客さんが 各々処理していました。
そのうち3人が“文句”を言っていました・・・。
●Aさん:さっき免許証コピーしたやないか!
     なんでまたコピーなんや!はよーせんか!
     大体なぁ・・(ブツブツ)・・(ブツブツ)
●Bさん:通帳も印鑑もあるやないか!
     なんでや!さっきから同じ事ばっかり、
     どないなっとるんや・・(ブツブツ)・・(ブツブツ)
●Cさん:こないだはコレでできて、なんで今日はダメなんや!
     いやいや絶対できたで、わからんやっちゃなぁ、
     わしがまちごうとる というんか?

京都は相変わらずです・・・。
73QP:04/07/06 20:00 ID:FfWDrH5e
>>KITTY
一体どのへんに住んだはるんですか?
区だけでも言うてみてください
7473 :QP さまへ:KITTY:04/07/07 06:06 ID:H5ZfeXXt
住んでいる所ですか?
ごめんなさい、ご容赦ください。
【72】で書き込んだ光景、勿論いつもいつも
目にする光景と云う事ではありません。
たまたま目にした様子です。
京都人の一面が「顕在化した瞬間」を 偶然目にした、
という印象ですね。
こうした場面は 別に京都に限った事では勿論ありません。
いつでも 何処でも 誰でも 文句が言いたい事はありますよね。
この光景で私が思うのは、「客」という上段からのワガママが
“常態化”している と感じます。反面「一見さん・・・」という
別の切り口もある訳で、本当に摩訶不思議です。
75///:04/07/08 06:49 ID:tIfi76pG
age
76学生:04/07/08 10:11 ID:WTRUjtGb
京都、えらい言われようだな。カワイソウw
確かに気候的にはかなり住みにくいと思うけど。やめてくれよこの暑さ。
77KITTY:04/07/09 23:56 ID:V/5p3I+w
先日、所用でと東京に出向きました。
いやいや東京も暑い!「ヒートアインランド」って
いうんでしょうか 何とも我慢ならない暑さでした。

京都生活も数年が経ち、良きにつけ悪しきにつけ「慣れて」
きましたが、やはり“根っ子”は首都圏なのでしょうか・・・?
無性に、ここに戻りたいと感じました。こんなにそういう思ったのは
久しぶり、というか「初めて」でしょう・・・。

きっと東京に来られた関西の方々は、同じように思うのでしょうね。
京都に戻るのが“怖い”・・・。
家族が京都に居なければ、もしかしたら このまま「逃げる」
かもしれない。会社を捨てて? まさか、ねぇ。
さぁ また頑張りましょう。もう半分、いやクォーター位は
京都人なのですから・・・。
78新生の息吹:04/07/11 01:57 ID:0WyB3z+0
B, 半島, 893の人たちが勢ぞろいする地区もあります。
79共産党の崩壊:04/07/12 09:03 ID:2+pdLBHZ
かつて京都を凌駕した「共産党」・・・。
今回の選挙で 見る影も無い程の凋落。
現存する京都共産勢力も ここらでジ・エンド?
でもB問題等 今後も潜在的に暗躍するのかな?
政治も変わる 京都も変わりましょう!
80///:04/07/12 18:13 ID:wM/FYLwY
age
81名無しさん:04/07/12 21:24 ID:tvP3t8Q3
京都ネイティブな人って、絶対悪口は面と向かっては言わないね。陰で言う。
おれは陰口が嫌いなタイプで、悪いことは悪いと面と向かって言うのだが、
相手はそれに反発するでもなく、不満を腹に溜め込む。
で、かなり険悪な状況になって初めて爆発するような感じで罵られる。
そんなことが多かった。
こういうことは京都の文化として理解すべきものなのか、
京都人が直すべき悪癖なのかはよく分からない。
今は京都を離れてるのでどうでもいいし。。
82MMM:04/07/13 07:41 ID:2GWTXXrT
age
83なな:04/07/13 10:54 ID:HZtlDW4S
KITTYさん、私は京都のお隣の県に住んでいる生まれも育ちも関東の
者です。
KITTYさんの気持ちすごくよく分かりますよ。
私も帰省するとこちらに帰ってくるのが嫌になります。
でもこちらは京都ほどひどくないのかな?
良かったらお茶でもしませんか?
なんてね
84なな様へ:KITTY:04/07/14 07:17 ID:7SipdFVz
暖かいお気持ち、ありがとうございます。
こうして優しい言葉を頂くと、心からホッとします。

大分 前のスレになりますが 少し「病気」なのかもしれない、
と改めて思い始めています。いわゆる「そううつ病」的な兆候が
あるのではないか・・・。
(自覚できる と云うことは まだ軽症かもしれません・・・)

自身のせいなのか、京都のせいなのか、仕事が原因か、
少し客観的に 冷静に 自分・家族を見直す「時期」なのでしょう。

会社では 淡々と業務をこなしている“つもり”ですが、
危ういバランスであることは認識しています。
長男を高校(京都市内)の寄宿寮に残し、家族は転居するか・・・。
次男は転居に反対ではないようです。
(暗に、転勤するかもしれないよ と言ったら うん、いつもの事
 だもんね と なんだか嬉しそう・・・)

人の生活では、地域に関係なく 自らの確固たるスタンスや信念が
勿論大切ですが、それだけでは「平穏に暮らす」ことは難しい・・・。
「京都」は 私たちに難しい課題を突きつけています・・・。
85:04/07/14 23:50 ID:LhwS971Z
火病の人が多いからなのですね。

京都という所は。。。
86 :04/07/15 01:12 ID:qJNy9aei
最強山科
87INS:04/07/15 08:17 ID:OBpyZsB6
京都は地獄
88凶徒人:04/07/15 11:24 ID:XmALBFC2
京都はよそ者を受け入れない。
それでも修学旅行で行く。
しかも、三国人に占領されている。
気がつかない凶徒人。
89:04/07/15 12:14 ID:gtGkFc+M
そんなに京都が嫌いなら街頭で演説したら
ここでネチネチと陰険に批判してる方が性質が悪いよ。

>>おれは陰口が嫌いなタイプで、悪いことは悪いと面と向かって言うのだが、
BBSで愚痴を書いている時点で面と向かって言っている事にはならないんだがね
矛盾しているよ。

大阪のスレにしろ京都のスレにしろ粘着で陰険に批判するお前らの存在の方が恥ずかしいよ。
90 :04/07/15 12:18 ID:iiwNu7Ic
関東者よ、関西が嫌いなら日本文化をボイコットしなさい!
仮名文字使用もやめて大和文化(=日本文化)を自分の文化とみなすのも止めよう!
絶対に大和の文化を持ち出すんじゃないぞ、いいかい

「日本人」というアイデンティティも否定しよう、あれはキミの嫌いな
 西日本のものだからね。
 天皇制反対も訴えよう、なにせ天皇はキミの嫌う「関西人」だからね。
91:04/07/15 12:30 ID:vvyv/jRh
>>81
あんた、隠れて物言うのが嫌いいうといてここで書き込みかいな!笑わせんな
ホンマ、よー言わんわおんどれには!
92田舎もの:04/07/15 12:56 ID:UKcuItIX
僕は京都は25年前修学旅行で行ったきりですが。
今はハイテクが有名だとか。
すごい電化都市ときいてますが。
93e:04/07/15 15:08 ID:BUwtd7Ka
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。
そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。
ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい
94京都人最低:04/07/15 17:28 ID:EPWuh/03
人のプライバシーは暴露するくせに、自分が既婚者であることは隠す京都人
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/birdland/
http://434.teacup.com/birdland/bbs
95 :04/07/15 18:17 ID:UY9Bye9r
↑マルチポストだよなぁ。 ブラクラ?
96:04/07/15 18:25 ID:caaH5lLo
本人降臨か・・・(藁)
97 :04/07/15 18:43 ID:UY9Bye9r
>>96
839 名前:[hage] [] 投稿日:04/07/15 16:23 ID:EPWuh/03
人のプライバシーは暴露するくせに、自分が既婚者であることは隠す香具師
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/birdland/
http://434.teacup.com/birdland/bbs
98KITTY:04/07/16 07:32 ID:4qEJK+NS
最近実感します。
こうして書き込んでいると、
(最近は たまにしか 書き込んでいませんが)
どんどんエスカレートするように、嫌悪感が増していくもの
なのですね。これは「京都」の事に限らず、ネットの特徴
パソコンの性 なのでしょうね。
こんな経験は 初めての事です。
「思い」もあるので、加速するのでしょうか・・・。
自身、あまり「のめり込まない」よう 自重しながら
細々と参加していこう と思います。
99///:04/07/17 07:19 ID:v9rvYoG/
age
100七誌:04/07/18 13:46 ID:b8ueMe++
100!!!
101凶徒人:04/07/22 14:56 ID:8bbX0yTZ
毎週、凶徒に逝ってる。
とにかく暑い。
それでも三国人に占領されてる。
102INS:04/07/23 09:52 ID:nt9EikNl
ほんと暑いね!
ほんとヤダね!
ほんと京都はヒドイね!
ほんと京都は○○○○だよね!
ほんと京都の人は○○○だね!
10312:04/07/23 10:30 ID:D+x/OoiV
まだあったのか・・・このレス
104通りすがり:04/07/23 11:19 ID:lY/BWovO
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  < sageさせてもらうよ
105滋賀県人。:04/07/23 13:27 ID:+3+m+xJT
京都は昔、都やったからね。
時の権力者に狙われる事も多くって、面と向かって悪口を言えない
環境やったみたいやね。
だから、陰でコソコソ言うしかなかったみたい。
って言うのを聞いた事がある。
ま、京都人が意地悪が多いのは有名な話やね。
いい奴もいるんやけどね。
106京都人って腹黒そう:04/07/23 14:22 ID:nvwSW/50
観光に行った時、道聞いても誰も教えてくれなかった。唖然。
あとご飯高いよ。豆腐料理なのにあまりに高いんでびっくりした。
107 :04/07/23 15:04 ID:dBr3dNCK
>>106
>観光に行った時、道聞いても誰も教えてくれなかった。唖然。
よくわからんが、「誰も教えてくれなかった」ってのは異常だな。

>あとご飯高いよ。豆腐料理なのにあまりに高いんでびっくりした。
飯は3パターンかな?
1.高級店 : 高くて美味い
2.観光客相手の店 : ショバ代、戦略価格のため、高くて不味い、もしくは値段割りにたいしたことない
3.学生向けの店 : 安くて、味も値段のわりに美味い
ただ、「豆腐料理なのにあまりに高い」ってのはちょっと認識違いって気もするが。
108INS:04/07/23 18:44 ID:PuNlIhBu
先日、京都駅前でのこと。
大通りの信号を待っていたら、
後方から ずぅーっとベル鳴らしっ放しのチャリが
横断歩道前に溜まっていた人の群れに突っ込んできた。
それから、またずぅーっと鳴らしっ放しで走っていった。
おばさんだった。
109関西都民:04/07/24 00:24 ID:NEY9NcbT
仕事でやむを得ず京都に住み始めましたが、京都の自家用ドライバーは運転が乱暴で下手ですね。
また京都で売られている自動車はウィンカーがオプションみたいですね。意思表示無くいきなり曲がる人大杉。
一時停止の標識も見たこと無い人が沢山いるんですかね。突っ込んできますね。
信号の意味も判っていないらしく、黄色は「進め」赤は「注意して進め」らしいです。
歩行者もよく判っているらしく、自動車に対してあまり権利を主張しないみたいです。都心と比べると自動車に対して従順ですね。
はねられちゃおしまいだからね。
でも仕事で一緒になった京都人の皆さんは概ね良い人ばかりで唯一の救いです。
110kk:04/07/24 00:47 ID:7yuYFcv3
1999年11月 私が連れ去られ暴行を受けた事件で 大分中央署に告訴しましたが 
警察の遅い対応のために 私の様子を見かねて 母が自分で学校に
直訴 学校とともに3人の割り出し調査をして 一生懸命助けてくれま
した。今度は私が力になってあげるために
1.暴行事件で 母の経営する会社は運営困難になり 頼る肉親もな
く取引先や友達に借り入れ保   証人になってもらっってました。さら
に大分銀行本店で住宅ローン減額申し出実行されました。
2.事件の最中 母の名義を使用して 1年満期の定期預金が行われ
ているのが、継続の通知が送  付されて発覚。大分銀行鶴見支店
でした。一度も来店したことのない銀行であった。
3.大分銀行本店にて 2001年1月31日 住宅ローン減額をした窓
口で 調査したところ多額の偽  造預金が判明した。預金は不正な
もので、預金があることで取引先や助けてくれた友達に対して詐欺に
あたるので、すぐにやめるように何度も説得したが、遂には名義人の
預金ではないことを承知の上で銀行が行使した。
4.母は偽造をされたまま誕生日を 絶対に迎えたくないと大分銀行の
横暴と言い争いながら、理解  しがたい解約・払い戻しに応じた。
5.同年 6月11日父母は自殺を図り、私の予感と訴えで止めることが
できた。地獄のような苦しみの中、偽造預金の証明と証拠の為に裁判
で提出させることができた。
6.大分銀行は、適切な処置どころか、さまざまな事情を無視・行使した
のにかかわらず偽造はみと   めたものの 大分銀行の顧問弁護士・
弁護団の一員から偽りの報告に留った。

6月11日 娘が止めてなければ・・・今の私は生きていなかった。
娘を犯した3名の未来を考えながら、大分銀行の行為によって命を絶と
うなんて思いもしませんでした。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:30 ID:Z4NGKoZg
古い肉は、粉かけて復活・・・・売っちゃえ。
112東京人:04/07/24 03:07 ID:syzqcKO1
京都は時間の流れがゆったりしてて、
がっついてなくて、ギスギスしてなくて、
都会的な洗練されたセンスがありながら
古い文化と共存している雅やかなイメージの府だった。
人も余裕があって優しいと思っていた。
イメージが…
住んでみるまでイメージを取っておきたいけど。。
113INS:04/07/24 05:24 ID:aGC7PUbk
>112

そんなイメージは捨てなさい!
114以前京都人:04/07/24 05:39 ID:DGuWSaQ8
京都は時間の流れがゆったりしてて
人間もゆったりした人が多いと思い、学生時代を京都で過ごしたが
友人は、地方出身者ばかり。
オイラにも問題があるけど、
よそ者を受け付けない風潮が何となく確かにある。

でも、町並みは好きだ。
115INS:04/07/24 08:31 ID:aGC7PUbk
町並みは確かに感じがいいですね。
そうは言っても一部の地域・場所 ということですが。
観光名所的な所をいっているのでしょう?
そんな表面的な見方だけでは、京都に殺されますよ?!
116いなかもんー。:04/07/24 08:38 ID:sDg7eVrh
京都は観光するだけの町ですよ。
ほんまもんの京都人は、京都市内以外の人間を田舎もん扱い。
大阪人でも、東京人でも。
まだ京都が日本の中心やと思ってるんやね。
大学のとき京都に住んでたけど、そういえば純京都市内人との
付き合いはいっさい無くなったね。
117凶都:04/07/24 11:52 ID:iOEc8NFu
またあの暑い夏がやってきた。
ピカドンが落とされて今年で59年。

夏が来るたびに私は思い出す。
あの地獄絵図、焼け野原。

そして私は願う。
「アメリカさん、次は京都に落としてや」と。
118>117:04/07/24 14:09 ID:O32T2uNa
>117

それはいい! ほんとにそれはイイネ!
119クマ:04/07/24 22:48 ID:H6glTtAA
>>117,118
ふざけんな売国奴
120///:04/07/25 06:05 ID:QkmTSGbA
age
121///:04/07/25 06:12 ID:QkmTSGbA
意外と「京都成章」って、野球強いね!
そういえば昔“甲子園”いったっけねぇ。
最近では進学校っていうイメージ強かったから
けっこう驚いてる。
でも、結局「平安高校」かなぁ。なんか つまらん。
オレ的には「 洛星高校」とかが出場すると面白いって
思うんだけどね。それと、同志社高ね。立命館でたんだから、
今度は同志社もいいでしょう!
甲子園でも京都の隆盛・変化を示せればいいんだけどね。
122///:04/07/25 06:15 ID:QkmTSGbA
京教大附高なんかが甲子園いったら“最高”だね!
なワケないか・・・。
123無人島:04/07/25 11:06 ID:wszXeeUo
みんな、京都はすみにくい、京都は嫌いっていうけれど、私は東京のほうがずっと嫌いや。
ずけずけ人の気持ちも考えんと、思ったこと全部言うのがいいとおもって。
言わんでいいこと、聞かんでいいことってあるし、ものも言いようっていうのもあるし。
公共マナーとかはまた別やけど、人と人との距離を考えんと、当たり前みたいに人の領分にずかずか入ってきて、それで自分の思い通りにならんかったら、京都人は冷たいっていうの、すごい腹たつ。
人が多いところで暮らしていくんやったら、上手に距離をとらんと、みんな気持ちよく暮らせへんでしょう?
京都が嫌いっていう人、他人の生活に踏み込みすぎてへんか、自分のことを振り返ってみて。
124>123:04/07/25 11:25 ID:QkmTSGbA
>123

おっしゃる通りです。
距離をおいて 人の領分にズケズケと入らない 
大切なことですね。
但し、振り返って「別の顔」するのは どうかと思います。
大なり小なり そうした事ってある訳ですが、
京都のそれはどうでしょうか? あなたも振り返る事がないですか?
125続:123へ:04/07/25 11:31 ID:QkmTSGbA
「上手に距離をおく」・・・。
京都の方々が“上手に”かどうか疑問ですね。
とても“上手”とは感じません。
ほんとうに“上手”にお願いしたいものです。
126無人島:04/07/25 12:42 ID:wszXeeUo
お上手いった後で、振り返って「別の顔」っていうのは、京都人でもされたら気分悪いわ。
けど、「このくらいのことは、いわんでもわかるやろ」ってことに気がつかへんひと、
自分がちょっと動いたらすむことやのに、横着して人にしてもらおうと思う人は、
やっぱり「何で、こんなこと、気がつかはらへんのやろう」とか、「なんや、感じ悪いなあ」って、身内のものと言い合ったりはします。
全国どこにでもいる根性悪と、「ちょっと気を使ったらええのになあ」と思ってる京都人と、一緒にしてたたかんといてほしいなあと思ってるだけです。
私がお店番してるとき、接客したあとで「私の趣味じゃないから、いりません」っていわれるより、「ちょっと一回りしてから、よせてもらいます」って言われるほうが、いいです。
たとえそのお客さんが、店から出た後で、身内の人と「ちょっと、趣味にあわへんわ」っていってたとしても、それを面と向かっていわれるより、ずっといいです。
観光客の人に冷たいっていうのも、わたしも、東京にいったとき、道をきいても教えてもらえへんかったり、タクシーの運転手におんなじところ何回も回られてぼられたり、なんか怒ってるようなおじさんにぶつかってこられたりしたこと、あります。
そういうのは、都会やったら、あることでしょう?
127>126:04/07/25 21:47 ID:5L3GiZFr
>126

貴方は「京都の良心」かもしれませんね。
貴方の言う事は、至極理解できます。
しかし、多くの京都人(京都周辺の人を含め)は、
決して貴方のような高貴な心情で 言葉を遣っていない・・・。
だから「上手に」お願いしたい と切に思うのです。
京都の方々も「気を遣うべき」です。
もっともっと、深く深く、持ち味を出して頂きたい。
心底 そう思います。
128無人島さまへ:04/07/25 22:02 ID:5L3GiZFr
真綿を締めるような 冷徹な仕打ちは
転入者に仕向けては いけない事 です。
それが 例え 京都の風習に合わなくとも、
“追い詰めてはいけない”・・・。
それは 人間としての問題であり、地域の問題では
ありません。百歩譲って 転入者の非を認めたとしても、
あなた方のやり方は 人後にもとる 残虐な行為です。
それは、子供たち・家内・私の職場、全てに共通する体験からの
実感です。これ以上 苦しめないで欲しい。助けて欲しい。
129続:無人島さまへ :04/07/25 22:10 ID:5L3GiZFr
ましてや、2〜3年暮らさなければ
京都には馴染めない、京都の事はわからない・・・?!
一体何を言っているのですか?
あなた方は「人間のクズ」です。
優しさ・鷹揚さ・文化・、全てを履き違えている。
地域・歴史が人を堕としたのです。
私には そうとしか思えない。
助けて・・・。助けて・・・。助けて・・・。
130 :04/07/25 22:29 ID:UKBkjRyG

    ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   ぬるぽどすえ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|


131無人島:04/07/25 22:44 ID:wszXeeUo
どこの土地にも「何年も暮らさないと、ここのことはわからない」って言う、特権意識の強い人はいます。
私は今ニューヨークに暮らしてますけど、おんなじ様なこと、前から住んでる日本人に散々いわれました。
そういう理不尽なことをいって、自分の優越感を満足させるような人は、「京都に住んでる」ってことでしかアイデンティティを確立できない、
みっともない人です。
ただ、どこの土地に行っても「郷に入れば郷に従え」って言うのはありますね。
そこにずっと住んできた人のルールを無視して、自分のルールを押し通そうとしたら、どこの土地でもむっとされます。
そういう意味で、私もニューヨークの空気を読んで、不必要に自分を傷つけることがなくなるまでには、しばらくかかりました。
京都に限らず、「わが町」意識のある場所は、たとえその歴史が1200年であろうと、300年であろうと、その土地のやり方があります。
そういうものを思いやらずに、「新しくこの土地に来て、何も知らないのだから、教えてもらって当たり前」「親切にされて当たり前」っていう態度をとられたら、
どこの土地の人でも「かんじ悪い人やな」って、思うと思いますよ。
「京都なんか嫌いや」って思い込まずに、そおっと、少しずつ、回りのやり方にあわせていくようにしはったら、どうですか?
きついこといわれたら、「そうですか、おしえてくれて、ありがとう」っていって、その場で忘れたら良いんです。
それから、「2,3年くらさへんかったら」っていうのは、自分もいろいろあってしんどかったし、
新しい人に意地悪し返してやろ、と思ってる、勘違い京都人ぽいですね。
何百年もおんなじところに住んでる人がいて、ローカルルールができてきたところに、2,3年いたところで、
そういう古いおうちの人とおんなじになれると思うほうが、間違ってます。
そういう発言は、成金さんがちょっと遊び方やらお付き合いの仕方になれてきて、
古いお金持ちとおんなじになったように錯覚して、ほかの人に威張って見せてるみたい。
どういう状況でそういう発言が出てきたのかわからへんけど、ただ意地悪でいってるんやったら、
すごいみっともないですねえ。
132無人島:04/07/26 01:13 ID:hWQmIuUM
老婆心ながら。
129の方、もしこれが海外赴任だったら、どうされますか?
私は駐在員の方の奥さんではないので、人から聞いたことでしか知りませんが、ニューヨーク近辺のような、日本人の学校があって、
日本のものが手に入って、その会社の人以外の日本人もたくさん住んでいるところでも、駐在員村に暮らすのは大変やって聞いてます。
ましてや、地方の事業所に赴任するようなメーカーの方たちは、お子さんは現地校に入らなければならないし、奥さんは日本人といえば夫の会社の奥さん連中ばかり。
あなたも、生まれも文化も違うアメリカ人の同僚部下に囲まれ、ほかの駐在員とはいやでも付き合っていかなくてはならない。
見てきた限り、「アメリカなんか嫌い」っていって、カレンダーにしるしをつけて帰国の日を待っていた方もいらっしゃいましたし、
駐在員村に溶け込んで、そのうち顔役になられた方もいらっしゃいましたし、日本人とはほとんどお付き合いせず、アメリカ社会に出て行った方もいらっしゃいました。
どうしても耐えられずに、日本に帰ってしまった奥さんもいらっしゃいます。
何が何でも辛抱できひんかったら、やめて国にかえらはったら良いんです。
でも、まだ言葉も通じる京都のこと、これをきっちりやり遂げられたら、この先どこにいっても大丈夫やと、おもわはりませんか?
いやなことはどこでもあるし、いやなことばっかりでもないはずやし、どうぞおきばりください。
京都のこと、好きになってくれはるよう、祈ってます。
133>132:無人島さま:04/07/26 06:00 ID:PM8oxUxB
きちっとお話できる方のようで、嬉しく思います。
お時間おあおりでしたら、過去スレを全文見ていただけたら、
と思います。
【PART1】で1000件、トータルで1100件のスレで
現在に至っています。
※私は ちなみに 前述もしましたが、ボストンに暮らした経験が
 あります。ニューヨークは旅行した事しかありませんが、
 今も何人か友人が居ます。
134:  ::04/07/27 18:28 ID:LMGHbiD9
age age
135半田溶介:04/07/27 18:33 ID:85KWcpq5
おじゃましてたら「お茶」飲めといきなり言われて
飲んだら ぶんむくれてました ありゃ一体何なんですか?
136。。:04/07/27 19:50 ID:GVp0UtI5
>>135
よくわからんが、ご愁傷様
137:04/07/28 01:13 ID:ZAjQl7II
根性悪と、「ちょっと気を使ったらええのになあ」。。。

@赤信号でも関係ない
Aエスカレータ混んでいても譲らない(烏丸など)
Bバスは幅寄せする
C路上駐車しても平気
Dエレベーターでも駆け込み乗車
Eまずいものでも「京風」とつければ。。。
F一時停車の文化がない
G狭い路地でも猛スピード
H坊主が中心の政治と経済

おまえらが「もっと気を使ったらええのになあ」。。。
138な〜んか変なのよね:04/07/28 05:18 ID:H+iP2us7
いやいや京都人は本気で変。女はわけもわからいくらいツンツン感じが悪く、プライドだけは雲をつく。でもそのプライドの根拠は?????
男はもっと最悪。普通の人と思って付き合うと裏になんかついてる。
何かといえばワコールの社長をもちだす。
海外駐在の銀行員に京都出身が居たが、営業に来たときに1人で勝手に延々としゃべり終いに「ワコールの社長は。。」でた!
LAまで来てそれですか!?
京都に方に伺いたい。ワコールの社長って京都の出身と言う事と、貴方達の存在と何がそんなに関係しているのでしょうか?
139も一つ:04/07/28 05:26 ID:H+iP2us7
京都の人が人との距離の取り方がうまいとは到底思えない。
思ったことを東京、その他の都道府県の人間に、「ずけずけ物言う」なんて何処を取って仰るのでしょう。京都の人の物言いは過ぎですよ!
感じ悪いにも程あるし、言いたいこと言い放題にみえますね。私の出身県では人と話すときに、あ〜んな感じであ〜んな風ないいいかたしません。
京都の人に含み、なんかないよ!言いたい放題。
そんで「人の気持ちを汲むのが京都人のうんぬん。おもてなしのうんぬん」

変。ホンとに。
140137 :ゐ様へ:04/07/28 06:53 ID:SOhEqoH0
おっしゃる通り!
京都は変!やっぱり皆そう感じるんだよね。
なんかホッとするヨ。普通に「変」だよね、ホント。
141mia258:04/07/28 07:58 ID:Y+Cv16ae
平安時代から血塗られた街、路地裏のいたる所に潜む怨霊。
知らず知らず塗りこまれ、変わっていく心。違和感を感じる人は感性が変化
していく事に抵抗しているのです。もう少しがまんすれば、きっと取込まれ
感じなくなりますよ。
142mia258:04/07/28 08:06 ID:Y+Cv16ae
僕は思うのです。彼、彼女達は本当の気持ちを伝えたい時はどうするのでしょう。
言葉をすり替えて話されると全然わかりません。誰か京都語の訳本を作って下さい。
143komi:04/07/28 08:33 ID:6j5I8isD
老舗のスイミングスクールのことです。
http://www.kyoto-tohsuikai.jp/
http://sports.2ch.net/sports/kako/1003/10037/1003734595.html
二番目のアドレスの180番くらいに冗談じゃない!・・  話が書かれてます。
これって本当?
でもここに限らず京都人は伝統のために何でもするところがあります。
144 :04/07/28 10:08 ID:L1xkkprS
>>137
> Eまずいものでも「京風」とつければ。。。
ググってみればわかるけど、それは京都以外の方が多いよ。
しかも、元々京都のモノじゃないものを薄味にしたり、上品な感じにして
京風を名のってるが多いみたい。

語彙的には
(1)都の風俗。京都の風俗。京様(きようよう)。
(2)みやびた風情。みやびたようす。
らしいので(2)だと言えば、上品そうなモノだったら何でも「京風」って
言い訳できる。詐欺だと思うが。

ちなみに、ラーメンについては
ttp://www.raumen.co.jp/home/study_raumen_kyoto.htm
のとおり、「京風」=「京都の」はない。

以下、ラーメン板 あかさたなスレの過去ログより
「京都・四条河原町の阪急7Fにあるのが一号店ですよ。
ただし。開業から10年以上は{和風らーめん}でしたが、
 当時・社長が「京都で京風というのは使えん」と言っておりました。
 
(注)経営会社は東京に本社があります。

で、他都道府県に進出の際に「京風らーめん」の名称を
恥ずかしげもなく使用する事となりました。

そういえば、東京・原宿に店をだしてからだなあ、
「京風らーめん なんとか」との店が、東京のあちこちに
出来たのは。・・・0ざぐるま とか 0いちもんめ とか。 」

京都で京風を名のっているのやっぱり変なとこだと思う。
145まあそんな硬いこといわんと:04/07/28 16:19 ID:4zreIWLt
別に京風ならどこの人間が作ってもいいと思うけど
京都らーめんだとか言い出したらおかしいが
146マチ:04/07/29 02:27 ID:eR7NdVbM
高校まで室町に住んでた。大学から東京。とある出版社に就職。
2年前、「京都」特集で取材へ行ったのだが・・・・。料亭から、豆腐屋、スナックで隣り合わせた常連客まで、
あまりの傲慢かつ排他的な態度に、「そりゃ、京都以外の人間から嫌われるのは当たり前だな」と実感。
普通に故郷に愛着を持っていただけに悲しくなった。
147   :04/07/29 03:35 ID:ahifothV
京都には共通認識の規定があってその規定通りに生活する分には問題ないけど
規定を乱す者には居心地悪いってことですかね。
つまりは大きな村ではないですか。村社会だと思えば住みやすいかもしれないですよ。



148凶徒人:04/07/29 11:45 ID:+rijWn7B
京都村だったんだ。
149:04/07/29 19:21 ID:EPBZtAXD
あげ
150脱村者:04/07/29 22:50 ID:rtXSrnPR
18歳で、京都村から脱出。
村でしか通用しない「共通認識の規定」に嫌気がさした。

「意見を述べる」≠「ずけずけものを言う」。

”「何で、こんなこと、気がつかはらへんのやろう」とか、
 「なんや、感じ悪いなあ」って、身内のものと言い合ったりはします。 ”

   ↑

 教えてあげればいいのに。こういうところ下品だね。
151マチ:04/07/29 23:11 ID:25jo3f1z
>>146
教える必要はないし、おせっかいだと思うぞ。
俺なら、「放っておく。本人にも他人にも言わない」だ。
あれ、俺、まだ京都を引きずってる?
152151:04/07/29 23:11 ID:25jo3f1z
あ、
>>150
だった
153>151 :マチ :04/07/30 07:50 ID:eHIyz5ed
>俺なら、「放っておく。本人にも他人にも言わない」だ。
>あれ、俺、まだ京都を引きずってる?

いえいえ、他人に言わない という件りは もう京都人ではない
のではないでしょうか?
首都圏だって 言われるほどズケズケ物言う訳ではありませんよ。
表裏があることも一緒。違うのは、京都では 小学生から老人まで
その表裏の構造が染み渡っている という事でしょう。
154amu:04/07/30 10:31 ID:eRSNR6b6
京都に引越して10数年。
「京都村」ってのは言い当ててる気がする。
大阪の方が良かった。
155なな:04/07/30 16:23 ID:QkEv+ggV
KITTYさん異動希望出せないの?
156www:04/07/30 23:27 ID:bEYFPLBQ
大阪MBSの夕方ニュース『Voice』で7月28日放送された悪徳エステ会社ビーマインド社の情報を!
http://www.be-mind.co.jp/html/queens.html
■社 名 ビーマインド株式会社
■設 立 1994年10月
■資本金 2,000万円
■従業員数 400名
■代表取締役 松本 美由紀
 ■本 社 東京都港区赤坂 1-7-19 キャピタル赤坂ビル6F
157www:04/07/30 23:28 ID:bEYFPLBQ
エステのビーマインド社の情報求む
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1091009366/
158(´-ω-`):04/07/31 11:49 ID:DjxHqGUd
今の会社の同僚に(派遣同士)、
KSS(京信システムサービス)からやってきてる人いてるけど、
自称昔開発やってたというのに、
ソースを読もうとしない。おかしいと思えば、
ソースの開き方も知らない。
共有フォルダの開き方を2度教えたのに未だ、共有フォルダが
開けない。
共有フォルダの設定を「環境設定」という。

なのに、「情報処理出身でもない人がなんで席に座っているんでしょうねぇ」
とのたまわる。
159(´-ω-`):04/07/31 11:50 ID:DjxHqGUd
今の会社の同僚に(派遣同士)、
KSS(京信システムサービス)からやってきてる人いてるけど、
自称昔開発やってたというのに、
ソースを読もうとしない。おかしいと思えば、
ソースの開き方も知らない。
共有フォルダの開き方を2度教えたのに未だ、共有フォルダが
開けない。
共有フォルダの設定を「環境設定」という。

なのに、「情報処理出身でもない人がなんで席に座っているんでしょうねぇ」
とのたまわる。
160元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/07/31 17:41 ID:ACU+yVrx
>>159
そういうやつは面と向かっていわれた経験が少ないから、
一回言えば、沈黙します。
161KITTY:04/07/31 22:43 ID:BxLtaTAz
雅子さまの「適応障害」の報道、
身につまされる思い です・・・。
大きく捉えると、宮内庁と雅子さまの関係と
転入者と京都の関係が 相関するなぁ と感じました。
おおげさかな!?
162疲れた:04/08/01 00:31 ID:ryLMIFLp
同感です...
私も転入者ゆえ常識の範囲が違いすぎて悩んでしまいます
自ら京都に来てしまったのだから私が慣れなければと
思ってきたつもりですが京都は特殊で難しいですね
転勤で色々住まいを転々としましたが友人が出来ないのは
京都が初めてです
京都が部外者を寄せ付けないのではなく
部外者が京都を理解出来ないのだと思います
町並み、歴史、和装等、素敵な文化があり暮らす前までは
楽しみにしていたせいもあってショックも二倍です
京都人は奥ゆかしいのかと思っていました
163がっかり(´ω`):04/08/01 06:47 ID:yamu+BO3
大学の為に引っ越してきた私。もちろん下宿は大学の近辺。
ふとしたことがきっかけで純京都人と知り合う事になったのですが(40代位のご婦人)
下宿先を聞かれて○○ですと答えると「えっ…」って露骨に嫌な顔をされた。
どうも私の住む地域が部落やらB地区の場所だと勘違いしていたらしい。
(そうでなくとも京都市より外は彼女にとって田舎扱い。京都駅付近ですら田舎らしい。)
それにしたってこちらは生まれも育ちも違うわけで、そこに数ヶ月も住んでいないのに
その話が出た後からはまるで卑しい者でも見るように軽蔑した眼差しをしだした。
よそよそしい態度、妙な優越感。あまりの身の変わりように嫌悪感を抱いた。
今でも思い出す時があり、悲しくなる。人の価値は生まれでなくその中身だと思う。
私の初めて出会った京都人はそんな人だった。本当にショックでした。
そして自分がまだまだ子供であったことを思い知らされた。中身と見てくれは違うってね。
京都は好きだが京都人は苦手だ…。
164KITTY:04/08/01 07:11 ID:Am5pFxEk
転入者の方々は、やはり同じように感じるんですね!
本当に難しい、やっかいな地域ですが
この今日の台風一過のように、晴れ晴れとする時は
来るのでしょうか・・・。
さぁ今日も健やかに過しましょう、
京都の方も、転入者の方々も。
165KITTY 2:04/08/01 07:49 ID:2NlasYQR
優生保護法を改正して、着床前診断を義務化しよう!

劣勢遺伝を防ぎ、日本民族の優秀な遺伝子を未来永劫に継承していこう!

身体障害者、知的障害者、精神障害者、遺伝病患者は断種して婚姻を禁止すべきだ!

優秀な日本民族の確立を出生の現場から実現していこう!
166KITTY 3:04/08/01 09:18 ID:YlORp6ch
反対!
産み分けが可能になることで逆に近親婚が横行する恐れあり。
また男女の産み分けは日本人の人口バランスを崩す。
障害者の断種という利点は理解できるが、言語障害者に文才のある者が多かったり
身体障害者には抜きん出た頭脳を持つ者が多く、社会がその恩恵を享受している
ことは無視すべきでない。
そもそも遺伝的に問題を抱える層の社会的必要性を無視するのは愚考。
167名無しさん:04/08/01 23:59 ID:eUd1VosU
京都の交通事情は最悪だね。
運転マナーの悪さは日本一じゃないかな。
俺は泉ナンバーだけど泉州地域より酷いよ。イラチが多い。
それに市内には合法的に駐車できるスペースが殆どない。
何のために車を持ってるのか分からない。
かといって死バスは日本一料金が高いし、運転も荒い。
168疲れた:04/08/02 02:22 ID:GnmAaVAV
京都の市バスって時間通りに来ないのが当たり前って何故でしょう
それなら時刻表なんて必要ないですよね
幅寄せしてくるバスも京都ならでは。
修学旅行生が一日乗車券の質問したらため息ついた運転手がいました
「大阪」出身の私の友人が教えてました...
ちなみにその友人は降りる際
運転手に「おっさん面倒なら乗車券販売せんときっ」と言い放った
拍手もんです

交通ルールは古都京都にはない様です
ウインカーは飾りらしく特有の狭い路地で何度も殺されかけました
又、一時停止はゆっくり進めみたいですね
更に路上駐車は当然で路上駐車中の車を避けて通ろうとすると
すれ違いの車にこっちがクラクション鳴らされます
パトとすれ違った事が何度もありますがキップきってるの見た事ない
京都でキップ切られたくなかったら路地に入るべし!!な訳??
こういった事を京都人に話したら失笑されました
どういう意味???
169>168 :疲れた 【KITYYより】:04/08/02 07:18 ID:Ci2zge8k
「疲れた」さま、貴方の感覚・ご経験は
私とまったく同じで、とても親近感を感じます。
「疲れた」さまは、京都に来て どの位経つのですか?
ちょっとは慣れてきましたか・・・?
最近、私は 例えば運転で云えば「京都ネイティヴ」と
あまり変わらない?!立派な「無謀運転手」です(笑)。
黄色ではフルアクセル、赤でも左右確認し 突っ込んでいきます。
助手席の子供が言います
 「お父さんも しっかり京都してるよね!」
親子で ニコニコしながら この会話・・・。
可笑しいような、怖ろしいような。
170www:04/08/02 16:52 ID:g9e74rJs
牛肉産地偽装販売 西京の精肉店指導 京都府
京都府は2日午前、近江産と偽って牛肉を販売したとして、京都市西京区松尾木ノ曽町の「大惣精肉店」(木元喜佐夫経営者)に対し、日本農林規格(JAS)法などに基づき適正表示と再発防止を指示した。

 府によると、同店は7月21日、鹿児島産や長野産の牛肉に「近江牛」「近江産」のラベルを張るなどして販売した。同店関係者の証言や仕入れ伝票から、少なくとも1カ月間以上は不正表示を続けていたという。

 木元経営者は2日、府に廃業する意向を伝えたという。精肉店は別の経営者がこの日から営業を始めている。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004080200089&genre=C4&area=K1K
171あきれた:04/08/03 08:28 ID:O1m6jHQ2
>>168
なんか日本の都市全般のことを言ってるみたいだね。都市バスのほとんどは
交通事情等で時間通りに来ないよ。それを見越して行動するのが都市生活者
ってもんじゃない? 168さんは渋滞のない街に住んでいるようですね。
あと運転マナーについても、「東京では」と置き換えても成立する話だね。
特に京都だからって話じゃないよ。
あとKITTYさん、
>最近、私は 例えば運転で云えば「京都ネイティヴ」と
あまり変わらない?!立派な「無謀運転手」です(笑)。
黄色ではフルアクセル、赤でも左右確認し 突っ込んでいきます。

運転とは、確実にその人の性格がでます。それに運転規則とは「人の命に
かかわる」重大なものです。それなのに上記のようなことを平気で言うなんて
多分それがあなたの「本質」なのだと思います。それを「京都」のせいにする
なんて、あまりにもひどすぎません? そんなあなたは車に乗らないで下さい。
社会の迷惑です。
172左京区住まい:04/08/03 11:20 ID:+qiPFtJz
左京区に住んでいる者です。
今度、私用で西京極総合運動公園の近くに行こうと思っています。
そこで、聞きたいんですが、西京区って治安悪いんですか?
西京区樫原盆山ってとこ近くにも行こうと思ってるんですが。。。
教えてください。
173京都人:04/08/03 12:02 ID:s3nsFCkM
京都ネイティヴですが

被害妄想でかすぎねえか???皆様。
京都をなんやと思っとるねん、気分悪いわ。
どこに住もうが「郷に入っては郷に従え」だろが!
笑わすな!
京都人も関東行ったら十分違和感味わうっつーに!!
わざわざあらさがしして文句を連ねるな!
おのれはどこから京都にきたんじゃ!
174都人:04/08/03 13:43 ID:Ev841sq/
同じく京都ネイティブだ。
そんなに京都が嫌なら住むな。
どこに住んでもその地域地域で色があるだろう。
まあ、確かに住みにくい部分もあるかもしれんが、嫌なら大阪とか兵庫とかに
しとき。

京都人の特徴は「自分勝手」だけど、その自分勝手さを素直に出さない所さ。
だって直に出すとバッシングを受けるからね。
あと、人間不信は多いよ。頭のいい人が多いからね。
だから保身的になるんだよ。

でも、それ位どこの人でもあるのちゃうの?
単にあなたに反りが合わなかっただけでしょう。

175>171 :あきれた 【KITTYより】:04/08/03 13:48 ID:dpfcMT+u
>171さまへ

そうしないと、後ろからあおられて ぶつかってしまう感じなのです。
最初の頃、黄色でブレーキを踏んだら 右から猛烈なクラクションを
鳴らし、抜き去っていきました・・・。
こんな感じで 私も「郷に入っては郷に従え」で運転しています。
176>174:都人:04/08/03 13:58 ID:dpfcMT+u
それでは なぜ 京都はいろいろ言われるのでしょうか?
そう思いませんか?
177【続】:04/08/03 14:01 ID:dpfcMT+u
とても 私だけが「ソリ」が合わなかった とは
思えませんが・・・。
178あきれた より:04/08/03 14:11 ID:Qx5ISutg
私も長年京都で運転していますが、そんな目に遭ったことは一度もありません。
逆に今は東京で運転している私からすれば、京都人の運転は「とろい」と思うんですが。
それに、黄色のときはまだしも、赤のときは左右確認をしてから進入なんて、そんな
確認をするぐらいだったら停まりなさいよ。それは重大な犯罪行為です。もしそれで
人をはねたら、今じゃ確実に10年以上を食らう重罪です。それが解っていて、ここに
書き込んでいるのですか? おまけにそんな状況で親子で笑ってるなんて、どんな親子
ですか!! 親も親なら子も子ですよ。先ほども述べたとおり、運転は人格を表します。
あなたは多分「そういう人間」なのですよ。京都に住もうがどこに住もうが。これまで
のあなたの発言に対して、「京都で苦労しているんだろうな」と同情し、心からのアド
バイスもしてきたつもりですが、この発言ですべてが裏切られました。
「こんなにひどいKITTYの裏事情」でも立ち上げたい気分です。
179ぬるぽ童話:04/08/03 14:26 ID:zOki0Eal
ホンマに「メルヘン」どすなぁ
180 :04/08/03 15:42 ID:+iITa29B
個人的には自動車の運転の荒さに関しては
大阪 > 京都 > 滋賀
だと思うが。

京都にいた時、周りからも
京都の人間が大阪で運転すると「無理な割り込みとか多くて怖い」
大阪の人間が京都で運転すると「割り込んでいけるのに行かないんでイラチくる」
って聞いてたんで正直意外。

>>171
いや、京都市バスは有名みたいw
運転手の質も含めて。
運行の遅れも有名だけど、実はたいしたことない。
東京に住んでると都心部ではもっと遅れてる実感がある。
181オイラ ◆7.lIH5rPk6 :04/08/03 16:25 ID:qfOv2qLY
>>180
オイラ大阪人ですけど運転の荒さでいたら
大阪=奈良>京都>滋賀かな。
対向車が無理に右折してきてけんかになったけど
そこでの相手の台詞が「奈良は直進より右折優先じゃ!」だった。
こういうことが4、5回あったよ・・・。

京都の市バスの運転手のマナーの悪さはすごい有名。
「○○に止まりますか?」って聞いたら案内板みろとの一言。
大阪の市バスではそんなことなかったのに・・・

京都市内のひとは市外や他府県に住んでる人を田舎者あつかいするのは確か。
嫌がらせってほどでもないがよそから引っ越してきた人には冷たい。
182私的には:04/08/03 17:13 ID:IVz3jslw
私は現在東京在住の京都人です。
京都は確かに個々人の運転が荒いかもしれません、しかし、私から見れば万年渋滞
の首都圏の方がよっぽど荒い運転する方が多く、運転してて怖いと思いますよ。
渋滞でイライラするし、変な動きする車も多いし。
その点、大阪や京都などの一通の多い町は運転し易いと思いますけど。
183悲しい大阪人:04/08/03 20:50 ID:nzpjbC2Q
>174
>でも、それ位どこの人でもあるのちゃうの?
保身といっても表現の仕方が他地域の人と歴然と違う。
「絶対に」「絶対に」「絶対に」自分を悪者にしないその手口には
いつもおそれいってきたから。さすが、徳川家から明治まで都を守りきってこれたはずだよ。

>単にあなたに反りが合わなかっただけでしょう。
合わなかっただけだって言えるあなたはまだ性格がいいほうだ。
もちろん、イヤならすまないほうが絶対にいい。特にあの中心地。

学生時代京都の西陣の女に部費の泥棒呼ばわりされて(それも上手なんだ、
はっきりいわないんだよねこれが・・・なんとなく私をおとしいれるあの感じ)
結局、知性的な京男に助けられますた。
あいつがそんなことせえへんやろ、俺が聞いてきたるわって。
だからクラブやめずにすんだんだよ。みんな、信じるところだったんだよ!

私の母が親戚の京女にどれだけいびられたか!フェ○スでた位でふんぞりかえって!
私自身が京都人を母親に持つ女にどれだけ会社でいびられたか!
外堀を埋めるのがうまいことうまいこと。こつは「なんとなく」「そうじゃないと思うんだけど」
「でもやっぱり」て感じで何年にもわたって人を陥れる。

もちろん、気のあう京都出身の友人だって学生時代には持ちましたよ。
下宿のおばちゃんも大当たりだった。彼女らは今も宝です。そして、学びました。
親戚にいたら絶対近寄らないでおこうってことね。
もうひとつは、気が合う場合と、気があわなかった場合の差が、
他地域出身者よりはるかに激しいってことね。もちろん私の場合限定だけどね。

長文横レスごめん。そして、京都人全員嫌いじゃないけど、
京都以外の場所で人をいびるくせはやめてほしい。みんな意外と良く知ってるんだよ。
自分たちの郷を愛するなら、よそで住んだり仕事してる場合はおさえてほしい。
184<>:04/08/03 21:12 ID:gITPyKE7
今は京都人ヅラしてる方々も元は大阪から流れてきてる人が多いん
やけどな・・・。早い話が遠い親戚。
185185:04/08/03 22:02 ID:jpmsWPen
京都人ってBやチョンを除いた人々?
186京都人:04/08/03 22:43 ID:kzKObErl
KITTYってのが 京都人に文句いっとる奴か?

あおられて危ないから自ら危険な運転してるというのか??
あんた自分の言ってる事理解できとるんか??
それとも病気か??

一回あんたの助手席座って付き合うからドライブいこうや。
どんだけ危ない目に合うか確かめてやるわ。

あんたが単に交通量の少ない所から引っ越してきただけと違うのか?

それと、反りが合わないのはわかったから、
京都人全てをけなすような言い方はこれ以上やめろ。断じて許さん。

それよりもあんたのコミュニケーション能力の無さを猛省しろよ。
全て京都人が悪いのか??
何様だおまえは。被害者ヅラして糞スレ立ててんじゃねえよ。

京都人は自分らの欠点なんぞ昔から知ってるわい、バカが。
バスの運転にしろ京都人自体が文句いっとるんじゃ!
187京都人:04/08/03 23:53 ID:RRAfK7l4
都の善き伝統と守り、自然と人間を大切にしてきたのが京都。
他所の方で、その伝統を破壊して日本の貴重な財産を損失
させても良いというお考えの方がいるようですね。
京に入らば京に従うのがマナー。
マナーを守って、きっちり税金も払って、伝統を大切に。
188元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/08/03 23:54 ID:TGmmoE1Z
>>356
アンチ関西スレには、いつもこういうバカがいるな。
ここは「あくまでネットで話し合う」場なんだよ。

誰もお前みたいな脳みそが筋肉のバカと会いたくないし、
会う必要もないの。
誰もお前に許されなくてもいいし、お前に命令される覚えもないの。

かえってお前みたいな書き込みが「京都人のイメージ」を悪く
しているってことに気づこうね、機械オンチくん。
189元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/08/04 00:02 ID:52EyFQD9
>>344
生まれてこのかた、一つの地方にしか住んだことのない人間には、
その地方の本当にいいところ、悪いところは見えてこないからねえ・・・・

自分は18から東京に行ったけど、住んでた頃にはわからなかった、
京都人の嫌なところや良いところに気づけて良い経験だった。

190 :04/08/04 10:12 ID:45evcPns
>>188-189
レス番間違っとるよ…
191元京都人 ◇DYUpQoJoH2 :04/08/04 15:00 ID:2gaIMQ0P
京都市バスの運転手さんは
部落民とか在日朝鮮人が多いと聞いたのですが
本当ですか?
192もういいよ:04/08/04 18:00 ID:uADGXEzt
旗色が悪くなると出てこないKITTYはもう来なくていいよ
193現京都人:04/08/04 18:05 ID:jb5W/Ez6
>>191
本当かどうかは別にして、公共交通機関の運転手としての
技量、マナー、公務員としての資質は最低最悪です。
194お魚さん:04/08/04 18:05 ID:sNyHHbKH
バス部落民は本当みたいよ、公務員の同和枠があるからよ

天皇さんと部落と公家さんって一般人の話題になるの?
後ヤンキーが趣味の無い可哀想な人と馬鹿にされるの本当なの?
195 :04/08/04 19:19 ID:nVG1goiI
京都総合法律○務所は低能悪質弁護士のスクツ
196狂セラ:04/08/04 23:29 ID:GwKqgoea
 瀬戸物から事業拡大
  狂セラ
197はだかの王さま:04/08/05 00:56 ID:z2NZFnCf
京都ホテルオークラにはこんな内部部署があります。

お客様情報課

どんな情報集めているのだろう。。。
198 :04/08/05 02:40 ID:l2mrLMQb
今日も京都煽りのチョンが威勢がいいな。
199お初:04/08/05 04:48 ID:WsyKCSC4
自分らのもってるもん把握して、プライド持って、それをよそに対して断固として通すすべを知っている。
その点において他の日本諸地域と逆。そこに興味があった。

が、住むのは大変で、ワダスは在住6年目にして適応障害を引きずっているわけだが。
200キングアーサー:04/08/05 07:00 ID:tcmDeTU9
ちょっと覗いてみたが、結局京都ってひどいって感じが優勢!
ここまでは京都の負けデスね。
201 :04/08/05 09:14 ID:bN5z2N8+
>>200
京都って言う所はひどい=負けではないのです。
京都の独自性が証明されたって事で勝ちなのです。
202キングアーサー:04/08/05 09:28 ID:tcmDeTU9
>>201
ふーん、どうでもいいけど
そういうふうに言うんだぁ、京都の人って。
ここ、おもしろいね
203 :04/08/05 15:04 ID:bN5z2N8+
>>202
京都って人とちがう事してなんぼって所だから
特徴ないとかどうでもいいみたいな言い方されるのが
一番嫌です。こうしてスレが立つ事はうれしい事です。
岐阜、三重、静岡、島根等々ではこんなスレたたないでしょ?
やっぱり京都ってすごいなぁ
204名無し:04/08/05 15:16 ID:WsyKCSC4
197
オークラの スポーツクラブ 入会しようとしたら、審査があるから 書類に記入してくれと いわれた。
そのあたりのことかいな?
年齢で 入会できんかったが。
205悲しい大阪人:04/08/05 19:05 ID:k58drkW3
京都の独自性が証明されたって根底の根性悪には変わりないじゃん。
知ってる人はみんな古くからの京都の人とは「一線をおいて」「気をつけて」
つきあってるよ。嫌な思いをしたくないのはみんな同じ。

大体勝ち負けって概念を出してくるあたりですでに対抗意識めらめら、
でも顔ではまったりと笑ってるんだよね。ああ、おそろしや。

有名人や学者や学生に対しては「お客様」だから目の色変えていいとこ見せようと
必死だけどね。見え透いてるんだよ。

そしてなぜだか、京都市内では、医者の娘を差別するんだって?
噂で聞いた、情報キボン



206名無し:04/08/05 21:57 ID:WsyKCSC4
205さんの、「医者の娘」の件、俺もしりたい。
情報 キボン。
207_:04/08/05 22:45 ID:0/CzQraw
そんな話は聞いたこと無い
208都人:04/08/05 23:27 ID:Ry+jzRDg
>186-188
     人
    (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   うんちー♪ まんこー♪ちんぽー♪
 (( (⊃  (⌒) )) 京都人の排他モード進行中!進行中!進行中!
    (__ノ

209銀のさら:04/08/06 00:02 ID:KsHIJYId
まあでも自分の生まれた土地を
他所のヒトに叩かれるのは気分よくないどすえ。

>>208
京都は排他的だからええんどすえ。
頭にうんこはきたのおおまっせ。
210銀のさら:04/08/06 00:04 ID:KsHIJYId
>>205
聞いたことのうおまっせ
がせねたちゃいますの
211制裁人(神):04/08/06 00:45 ID:Jn/8W8BA
あのさぁ〜…どうでもいいけど、奈良や京都(特に)は観光に行くぐらいにしときなョオ。住んだら絶対に人間不信になるからね!(人の行動を観察するのが趣味のクズ…あとやたら見てくるネェ←頭おかしいじゃないんですか?)あと三重は一番最低最悪の人種(ロクデモナイ…)
212悲しい大阪人:04/08/06 01:34 ID:RCOW7J9V

そうか。。。みなさんの話を聞く限りではだいぶその発想はなくなってるのね、喜ばしい限り。
医者の娘はわがままだから嫁に来た時思い通りにならないって発想らしいよ。
京都人の旧家に嫁いだ人なんか、自分の実家にもろくに帰らせてもらえないじゃない!
母がお参りに出かけた時京都市バスのバス停でそりゃあもう臨場感あふれる
お話を聞いたそうですよ。

私はそれを京都の檀家の和尚の奥様から聞いたんです。
だから京都から大阪近辺に嫁いだ人親戚も含め何人か知ってる。

まさかそこまでと思ったら、京都の学校でサークル入って3年間皆とつきあったあと。
「わがままとかいうんとちゃうんやねぇ(相手は私が曲がりなりにも医者の子だというのを知っていた)」

て京都出身者に言われたとき相当むかついた。
そりゃわがままなお嬢様もいるかしらんけど、1をもってすべてと思う彼の発想が怖かった。

#銀のさら さんてたのしい#
#京都を全部嫌なわけちゃうねんよ 学校行ったくらいやし#
#ただ、はっきりもの言ってくれないし、#
#どこまでなかよくしたらいいのかわからないような怖さあるからね。。。#
#伝統もすごいと思うけど、他地区の人を気がきかないという理由だけで#
#明るくイビルのはやめてほしい#
#悪気はない挨拶程度のつもりらしいけど、
#されたほうは一生くらい覚えてるんよ、#
#それほど京都以外の人とは脳内に落差がある#
#若い人からその部分だけを変えていってほしい#
213よそ者名無しさん:04/08/06 02:39 ID:LHucpfsf
>>212
医者の娘は京都でもなんかあるんですね。その何かを当の本人らが、言わねーから、結局何だがわからん分けだが。全国5箇所にすんだが、どこでも敬遠される。

ワダス、京都で学校行ってたとき、卒業間近で自分が医者娘であることをちょっと好きだったコに話したら、次の日周り全員の態度が変わっていて ブロークンハート。
ちなみにその中には 京都人は含まれず、他府県のヤシだった。

今、ピンピンの京男と友達だが、医者娘をあかす タイミングて重要やおもうて用心してる。

ブランドに興味がない自立思考の 医者娘のスレどっかにたたないかなぁ?

学生のとき、お子さんのいない御夫婦の小さな金物屋でバイトしてて、医者娘なのによくしてもらったなぁ。学生やしか?辞めるとき嫌味いわれたが。
214 :04/08/06 07:48 ID:ZbWWdCLq
悲しい大阪人って大阪の人?
大阪人にだけは京都の事色々言って欲しくないな
大阪格好悪いもん
大阪人と違ったらごめんなさn
215_:04/08/06 09:46 ID:44wWi/Gf
医者の娘って金遣い荒いイメージがあるなあ。
もし嫁にしたら旦那の収入にケチつけそうやし親に経済力ありすぎてすぐ実家に帰る
言い出しそうな雰囲気はあるね。まあ、そんなとこ。
216 :04/08/06 12:37 ID:pJs9ex+o
人間関係がどうのという問題は別にして、京都は住みづらい。
地元の人間が散歩したりしてくつろげるような空間がないんだよね。
有名な社寺仏閣が多いといっても、たいていは金取られるし(笑)、
どこもかしこも着飾ったカップルとかの観光客で一杯だし、
地元民が普段着でブラブラできるような雰囲気じゃない。
地元民向けの公園とか緑地のスペースがあればいいんだけど、ほとんどないね。

観光に特化した町といえばそうだけど、
観光地としての質もかなり落ちてきてるのは事実。
決してテレビCMでやってるような雰囲気じゃない。
車と人ごみの喧騒の中にある商魂たくましい寺社と飲食店の町、それが京都。
217.:04/08/06 15:46 ID:P7QAO9Ws
京都の水道水はマズイ。
218_:04/08/06 16:27 ID:44wWi/Gf
金落としたくなかったら神社を廻るべし。
お賽銭投げへん限り神社はタダで観れます。
219悲しい大阪人再び:04/08/06 17:30 ID:RCOW7J9V

>悲しい大阪人って大阪の人?

親は岡山と愛媛だが、梅田のある北区出身、あとは郊外住まい。
だからコテコテの大阪人すらなれない、中途半端な奴でし。

>大阪人にだけは京都の事色々言って欲しくないな
>大阪格好悪いもん
>大阪人と違ったらごめんなさn

かまわんよ 確かに大阪は優雅とは言いがたい
その人それぞれのうけとめかたやもん、ある意味君は正しい

私がいいたいのは、京都人に大阪にまで来て陰険なこと
してほしくない、ただそれだけ。
人間づきあいにおける精神的なことを言ってるんであって、

その他のところは好きなとこ多いし、みんな大阪から京都へ遊びに
いってるよ、ともだちとか知り合いとか

大阪からの観光客も多いことやし、あまり格好悪いなんていわんといてな(w
220 :04/08/06 17:57 ID:zblXhHgy
50m先に渋滞中の車が見えているにも関わらず
クラクション鳴らし先急ぐ個人タクシーに遭遇
そして奴は最後部に並んでいた
理解出来ない
その50mを急ぐ理由って何?
あなたはエアコンきいて涼しいでしょ?
ベビーカー押してる人位待ってあげなよって思います
あなたは接客業向いてませんね
221 :04/08/06 19:00 ID:pJs9ex+o
>>218
そういえば神社は拝観料なんてないね。
でも神社の境内に落ち着いて座って一服できるような場所って
あんまりないでしょ?ベンチとか。
ベンチがあるのってバス停くらいしかない。
飲食店が儲けるためにわざと落ち着ける場所をなくしてるんちゃうかと、小一時間。。

船岡山公園って割と人も少なくてベンチもあって落ち着ける場所だけど、
あそこは毎年木の枝で首吊る人がおるから別な意味で落ち着けないし。。
222狂セラ:04/08/07 02:21 ID:A1t4dSfp
 清水焼の瀬戸物から発達
  どうでしょ
223 :04/08/07 03:55 ID:kQ8671Dm
>>220
京都駅から個人タクシー乗ったんだけどね。
三ツ星付けてるから安心してたら
付いてるカーナビをテレビにしたまま見ながら走るは、
赤信号で交差点突っ込むは、
挙げ句の果てにトランクにビール積んでるは(呆

一部だと思うが、汚い服で営業してるのも京都の個人タクシーの特徴だわ。
運行に関係ない私物をわんさと置いて、
自分の家の生活をそのまま車に乗っけてる感じ。
他所ではあそこまで車内がだらしないのは中々見ない。
224キングアーサー:04/08/07 07:21 ID:eWa130j5
へぇ、その話もスゴイ
だから言ってるんだけど 京都の負け って
過去スレみてみたけど すごいだね 京都って
225 :04/08/07 18:52 ID:kx47Y/iF
京都って言葉だけで奥ゆかしいとか勝手にイメージ先行してるし
かなり損してるかもしれませんね
大阪で無理な割り込みされても「またかっ」...と思うだけですが
京都だと奥ゆかしいんじゃね〜のか??って思うしね
私だけかな(笑)
まぁ歴史ある京都をその頃も生存してた訳?と思う位
自慢げに話してる人が多すぎるのは確か。
そんなに歴史を誇りに思うなら観光にもっと力いれればいいのにね
個人タクシーなんかクレームの数で業務停止を受けるとかすれば
もっと親切な人増えると思うな
色んな法律で守られてるのでしょうが大体クレーム窓口ってあるのかな〜
でも京都で社名が知れてるタクシーなら近距離でも乗車拒否された事ないです
大阪、神戸では時々嫌〜な雰囲気漂わせる運転手いますよね(笑)
京都でも個人だとあるのかな
226 :04/08/07 21:12 ID:HfpzRt0l
いけず
227 :04/08/08 23:20 ID:NwYk1bw+
○7S〜78I〜2ЧЗI
228よそもの名無しさん:04/08/09 05:05 ID:ttpP1O5u
7〜は左京区中部らへん。
229 :04/08/10 10:18 ID:r89M63Jx
 ふーん
230バールのようなポントー:04/08/11 21:55 ID:sI+AUhfh
地元人に聴きたいのだが…

先日京都に住んだ事のある奴の話を聞いたのだが、京都には「ゼロ番地域」なる区画があるらしい。
話によると地図にも載ってないらしく(この時点で胡散臭いのだが)
住民はチョンとか三国人とかが多い区画で強盗やら殺人やらが起こっても住民は見て見ぬふり。
壁とかにファッキンジャップとか書いてあってちょっとした治外法権な地区があると聞いた。

朝鮮人街があるのは前TVで見たが…そんなもん名古屋でも新潟でもあるよな。
七割方嘘くさい話であるが識者の方、こんな地区が果たしてあるのか尋ねたい。
231 :04/08/11 23:24 ID:ADcvfAyw
>>230
そんなもんあるわきゃない。w

ただBやKの濃度が高い地域はあるだろうが、
それは京都に限った話じゃない。
232バールのようなポントー:04/08/12 01:08 ID:qCRubUTt
だよねー('A`)
地元の新潟でC区画はあるしなぁ
海沿いでいきなりキムチ屋が多くなる場所があるから嫌でも判る。

でも、そんな噂が立つぐらいだから怖いところでは有るのだろうか?
特に京都の駅前。移住してみたい候補の内なんだよなぁ…
233名前:04/08/12 01:26 ID:ibr70lwh
駅前の都市開発には
武●士の息がそこらじゅうに.....
234>232 :バールのようなポントー :04/08/12 07:02 ID:Wu4c2rvt
>>232

本当に駅前に移住考えてるの?まさかねぇ
235_:04/08/12 10:56 ID:8N+wpzBj
>>231
あるよゼロ番地,通称(俗称)だけどね七条河原町付近。
236N:04/08/12 12:05 ID:8bQzsvf/
>>232
駅前の何がいいの。京都らしさもほとんどないし。
街中というなら烏丸御池あたりがよいのでは。
237 :04/08/12 14:02 ID:15qR1O6T
238  :04/08/12 14:03 ID:dLq7PgD7
友人が九条河原町に住んでて時々泊めてもらったけど
早朝怒鳴ってるおじさんがいたり
何十年も放置されてるだろうな〜て感じの車があったり...
数回しか泊まった事ないのに結構色んな事あったので
あの辺りも危険と言われてる所なのかな〜と今頃になって思います
家賃がとても安いそうです
239バールのようなポントー:04/08/12 14:56 ID:qCRubUTt
名古屋より下り方面は殆ど行く機会が無いので…京都は人生で二回ぐらいしか行った事がない。
そんな訳で色々お答え頂き有難うございます。

>>235
通称「ゼロ番地」か…「ゼロ番地区」だと聞いてたので道理で見つからない訳だ。
「ゼロ番地 京都」でググって見ると確かに存在するようですね。
こりゃ文章読んでるだけで怖くなってきたw
気になるので夏休みで暇な内に色々調べてみます。

>>234 >>236
アドバイス有難うございます。京都は無知も良いところなので…
京都臭くて交通の便がよい所を調べてみます。
240転キィーン:04/08/12 15:43 ID:IKIR/uxN
転勤で京都に来た。
京都人の彼女が出来た。いわゆる社内恋愛。
まもなく彼女と別れた。

それ以来・・・
朝夕の挨拶も無視、業務報告の放棄

そのくせ・・・
無視る一面を見せたくない人が近くにいると、
「○○さん、こんにちは!」「おつかれさまです!」と態度豹変。
(彼女があまり相手にしていない人間はもちろんこの限りではない)

俺を嫌いになって無視をするのはしょうがない。
ただ、やるなら堂々とやれ、と思う。
周りにいる人間で判断して、裏と表を使い分けるのはどうかと思うぞ。>京都人

241_:04/08/12 16:43 ID:x65NZbpQ
>>240
おまえ京都に永住する気あるんか?
無いんやったら女に手ェ出すなよな。
行く先々で女に手ェ出しとる呆けナスとちゃうやろな。
242 :04/08/12 17:46 ID:bt8QfHBG
何年か前には0番地の地上げをしようとした人たちが
火をつけた事もあったね、、、、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
243 :04/08/12 20:08 ID:15qR1O6T
しかし崇仁地区ってそんな汚かったかな。記憶にない。
京都駅から三十三間堂まで歩いていったんだけど。
7条大橋から見た景色はそんな壮絶な雰囲気じゃなかった気がするが。
244@名無し:04/08/12 21:54 ID:ySawFM5A
8月7日朝に京都市内着いて、8月10日昼まで京都市内いたけど
感じの良い人多かったよ
京都行ったの初めてやったから駅とか道とかよく分からんで
色んな人に道とか聞いたけど皆嫌な顔とかせずに丁寧に答えてくれたよ

たまたま私が話し掛けた人が良い人多かっただけかもしれないけどね
でも、市バスの運転は荒くて怖かった・・・
245 :04/08/12 21:57 ID:m/Azv8lM
( ゜д゜)、ペッ
246キングアーサー :04/08/12 22:10 ID:P6Ahjkw3
正直思うんだけど、
多分 この直近のスレは ほとんど「嘘っぽい」ネ。
247 :04/08/12 22:20 ID:XypsjfkX
KITTYはとうとう病院行きか?
248キングアーサー:04/08/12 22:27 ID:P6Ahjkw3
KITTYってスレ主だっけ?


249 :04/08/12 23:26 ID:dLq7PgD7
京都人らしい陰湿な攻撃ですね〜
永住を決めないと恋愛も出来ないんだ京都って
250転キィーン:04/08/13 00:10 ID:vo/Txfka
しがないリーマンにとって転勤辞令は、
黙って従う、会社を辞める、
の選択肢しかない。

転勤して真っ先に感じたのが、
状況に応じて俺への対応を180度使い分ける社員の存在。
あとで知った事だが全員生粋の京都人。

おまいらにはその対応がスタンダードかも知れないけど、
どうかしてるゼ。>京都人
251だから童貞はやだ:04/08/13 01:33 ID:ZqudTh0u
>>250
ふつう、そんなことすりゃどこでもそんなことされるってw 自分の不手際、
要領の悪さをその場所のせいにすんなよw おまえのいなかのスタンダードで
自らの恋愛沙汰を語るな。小せぇやつだな。
252よそ者名無しさん:04/08/13 04:03 ID:AhLX/jeU
京都の人間とおつきあいするのは、難しいね。

この人とならこの土地で末永く〜、と思える人ならつきあうぞ。

大学や転勤で他府県生活創庫を経験してるヤシはまだ分かりやすい。

生粋、一歩も出た事ない人は、正直おつきあいまでいくことが奇跡。

地元の限界=自分の限界
だもんな〜。そんなのとよそ者がぶつかった日にゃあι(◎д◎)ノヾ
253悲しい大阪人:04/08/13 05:20 ID:V3NK15AY
学校のPTAも生粋京都人ママとよそ出身者ママで別れてるって聞いた。
自分たちを余程えらいと思っているのか付き合いべたなのか

とりあえず絶対何があってももうおばさんの私は住みたくない。
学生時代はよし(まだ大家がまともだとかわいがってくれる)。
観光地としてはよし。全体を他人の書いた不思議な絵として鑑賞するけど。

大体言葉が通じないもの。前ピアノの先生が、言ってた。
生徒さんのお母様で生粋の京都人て方がいらして、いつも気を使ってたって。
先生が生徒(娘)さんにあとでコソーリ聞くんだって。
娘は大阪人とのいわゆるハーフだから、母の言わんとすることがわかるのだが・・・
「今の、お母様が言ってらした意味って、こういうことかな?」
「お母様のおっしゃってたことって?こう考えていいのかな?」

・・・たいてい(9割)ハズレ

「先生、違いますよ、母は・・・・・てことが言いたいんです」

先生は次第にあきらめの境地に至り
(それでもトラブルが最後までなかったのが幸いだった)私に言ったもんね。

「あそこを京都府なんてなまじ都道府県にするからいけないのよ。
少なくとも市内の一定地域のみ「京都国」としてあらためて国交を結ぶべきよね」



254☆☆☆:04/08/13 05:53 ID:6Z7SJYCZ
>>253

ふーん、興味深いネ。なんか言ってる意味わかるよ。
255名無:04/08/13 06:08 ID:AYJWG03y
このスレすごい病んでるな・・・・・
もう個人個人の人間性の問題だと思うんだけどね・・・・。
256☆☆☆:04/08/13 06:12 ID:6Z7SJYCZ
よくわからんが、コノ感じが京都なんじゃないか?
よんでてそう思うよ。
257-:04/08/13 08:38 ID:4UN357hj
京都が独立国というのは当たってるね。
だから,独特の治安組織,セキュリティーシステムがある。
京都は武力をもたないけれど,幕末からテロが横行したからね。
不審者と思われると武力以外の方法で排除されるだろうね。
命を守るために,つげ口,かげ口,うわさ話,しばい,ごまかしがある。
うまくやるにはセキュリティーシステムにID登録することをすすめる。
258悲しい大阪人:04/08/13 11:07 ID:V3NK15AY
253だけど、257さんに激しく同意。
要するに自分たちの都を守るために、

>つげ口,かげ口,うわさ話,しばい,ごまかし

が、長年にわたり培われてきた。

それ自体は悪いことでもなんでもないが、
京都以外に嫁いだり、転勤しても自分たちだけで
そのセキュリティーシステムを独自で勝手に作動させるから
腹がたつのさ。

もちろん京都に住むなら、セキュリティーシステムに登録せないかんと思う。
でも、よそでもそれを作動させるのは完全時代遅れ。
私の知ってる男の友人数人は、幸いよそではそういうそぶりもみせずに
ちゃんとやってるし、他府県からの嫁さんももらったが困らせることもない。
これからは少しずつ変わっていってほしい。
あ、伝統的な区域や、老舗は無理かもしれないけど。



259 :04/08/13 13:03 ID:O30x1tiH
○7S〜78I〜2ЧЗI
260よそ者名無しさん:04/08/14 07:17 ID:TtcDQ4uO
廓があった街って素人の女性に
独特の雰囲気ないですか?

一家の大黒柱をプロの女から守る、取り合う。

金沢や新潟の一部、そして京都etc...
261 :04/08/15 22:23 ID:r7EYu3i1
京都総合○律事務所はクズ弁護士のスクツ
儲けのためなら手段を選ばない
依頼人だろうが裁判の相手だろうが平気でいたぶりつくす
262☆☆☆:04/08/16 07:02 ID:gbxelknJ
ホントに 京都の人は だらしない。
ホントに 京都の人は なまけもの。
ホントに 京都の人は 腹黒い。
ホントに 京都の人は 厚顔無恥。
ホントは 京都の人は 全然奥ゆかしさなんて無い。
孤高の?異端地 京都。比較する街など決して無い。
ここには近づかない
ここには住まない
ここには触れない
それが一番いい それが一番 怖い 怖い 怖い
263 :04/08/16 08:52 ID:98Kx/WMq
当たり前だ
京都と比べられる街など他にある訳が無い
完全無欠の街 京都

これから君たち名乗ってからカキコしてね
一流じゃない都市の人たちにいわれると
むかつくので よろしく

264 :04/08/16 13:09 ID:JZQpTN5G
一流だって 笑
265: ::04/08/17 00:40 ID:6JI48gf1
>>263

ちょっと感じる、というか思うのだけど
263は 多分 京都の人ではない と思う。
266 :04/08/17 07:47 ID:704Aobbj
>>265
263です。
京都の人間ですよ
伏見ですが、、、、
267: ::04/08/17 09:50 ID:YQJi02IX
伏見が言うってか 京都のことを。へぇ〜。
268 :04/08/17 13:07 ID:704Aobbj
>>267
そう言うと思った
269 :04/08/17 22:02 ID:XDvM0Z5K
伏見も京都では?
中心部ではないから京都ではないの?
といっても伏見なら京都市ですよね?

そういった偏見がある地方=京都は一流ではないと思います
270_:04/08/17 22:46 ID:p/GvxmQx
伏見はどっちかとゆうと豊臣秀吉の城下町やからなぁ
271疑問:04/08/18 01:58 ID:BYtR2OsK
生粋の京都人が住んでみて一番カルチャーショックを受けるのはどこだと思いますか?
北海道?沖縄?東京?
272「京都売ります」:04/08/18 02:18 ID:v+G6HA+a
京都で有名なB地区っていうとどこなの?
数年前に同和特法は失効したけど、今でも同和利権て相変わらず強いの?
273INS:04/08/18 06:32 ID:MXvHA26E
>>271

京都の方は、どこへ移ろうと「違和感」感じるのでは?
でもカメレオンのように「合わせる」でしょうから、
自分から「京都」と言わなければ、まず相手はわからない。
言わない方がいいよ、京都出身なんて。
相手が構えるから・・・。京都経験が無い人なら問題ないけど、
ちょっとでも京都を知っている人なら、間違いなく敬遠されるよ。
274_:04/08/18 09:08 ID:gHbzo06H
>>272
君程の頭脳を以ってすれば既に全て網羅していると思う。
まさかB地区の場所ぐらい知らない程無知で低脳池沼で醜悪な厨房馬鹿では
あるまいな?
275 :04/08/18 13:39 ID:oWYlsZuE
>>272
淋歩館のある所
276:04/08/18 20:58 ID:C9yyd8Mk
>>273
俺はどこでも京都と言っている。差がありすぎるから。
大阪、神戸では言わない。たぶん発音でお互いわかる。
差があることよりも同質であることを京都は避ける。
277よそ者名無しさん :04/08/19 16:04 ID:b4xfHNAJ
>>272
行列のできるラーメン屋があるとこ辺りでしょ?
駅近くの。

京都のおもひで
京都にある スタジオ「KOTO」 
モデル募集で応募したら、面接で基盤されかけた。
そういう事するのヘルスの店長だけかと思った。
断ったら逆切れされた。
278 :04/08/19 16:58 ID:Bn8kwH7p
おまえら一体いつの話してるんだよw
60年代、70年代の話か?w
だいたい県民性とかなんて大昔ならまだしも、
今の時代じゃ殆ど関係ないだろ。
ただ単に京都の悪口書いてるようにしか見えんぞ。
漏れは生まれは伏見で今は東京だが別に違和感もないもない。
279よひき:04/08/19 17:18 ID:af/bJc8m
京都といえば、京セラでしょ!
280よそ者名無しさん:04/08/19 19:04 ID:/yD3UldH
>>279
にんてんどうだとおもうYO
281261よ:04/08/19 19:51 ID:7emQlfpE
巣窟はそうくつって読むんだ馬鹿。
282 :04/08/19 20:01 ID:Bn8kwH7p
>>281
えっ?すくつじゃないのですか?
じゃあ既出はがいしゅつですよね?
原因はげぇいんですよね?
283東九:04/08/19 20:40 ID:9mN81WMe
崇仁
284 :04/08/19 20:42 ID:UH+F6TQE
>>280
俺なら島津製作所
285282:04/08/19 20:52 ID:9mN81WMe
ァフォ!!
286 :04/08/19 20:58 ID:Bn8kwH7p
>>280
なにぃ!オムロンだろう!
287 :04/08/19 20:59 ID:Bn8kwH7p
目欄いれっぱなしだしOTL
288286:04/08/19 21:10 ID:9mN81WMe
オムロンは草津
289_:04/08/20 10:13 ID:IedA4GM+
>>288
オムロンの発祥地は御室

「立石電機株式会社」から「オムロン株式会社」へ
社名「オムロン」誕生のいわれ

わたしたちの「オムロン株式会社」は、本社のあった京都・御室(おむろ)の地にちなんで名づけられました。
ブランド「OMRON」を社名として、21世紀への第一歩を踏み出し1990年1月1日、正式に命名されました。
そのブランド名「オムロン」が最初に誕生したのは昭和21年、創業者の立石一真が、
ヘア・パーマ・アイロンを開発した時、女性用商品にふさわしい響きの柔らかいブランド名として、「オムロン・Omlon」を考案。
そして1958年、制御機器事業の本格的展開と輸出の拡大にともない、
世界中のどの国の言葉でもオムロンと発音される「OMRON」につづりを変更し、商標登録。
1959年から全商品に使用され、いまでは高品質を誇る世界の一級ブランドとして広く知られるようになりました。
御室という伝統と技術が深く浸透した土地柄とみごとに融合した「OMRON」は、ブランドからわたしたちの社名となり、
そして新しい企業文化の象徴として、さらに大きく飛躍しようとしています。

ソース→ttp://www.omron.co.jp/history/info/page01.html
290 :04/08/21 01:51 ID:2VtFcPH4
>>278
ここはほんとにヒドイ京都事情【part2】なので
京都の悪口になるのは当然
県民性とかって京都に限らずあると思いますよ
京都は好きでしたが京都人と接する度苦手になりましたし確かに難しいです
自慢の町なのでしょうが悪い所もたくさんある
そういう風に見られてるのかと受け入れる気持ちが皆無
京都出身のあなたには京都人の特殊な部分はわからないでしょうね
291 :04/08/21 02:36 ID:IX76EOzo
>>290
その特殊な部分を教えてほしい。
自分は友人も入るし(彼女はいないがな)一様会社の付き合いも
普通にできてると思うのだが…
292 :04/08/21 03:32 ID:2VtFcPH4
>>291
京都は奥ゆかしい、雅というイメージが先行してるせいか
悪い部分が目に付くというのもあると思います
時間がある時にでもここのレスを見てみて下さい
多少感情的な意見も多いですが「あ〜わかるわ」と思う事が多いです
でも企業名が出てくる事、在日の方を蔑視されてる意味は
私自身が無知なのかわかりません

いい所ももちろんありますよ
「堪忍」「おおきに」「有難う」と添える事が日常的な所は真似したいです
ただ京都人は注意?欠点を指摘される事、極端に嫌がりますよね
だから京都の人達には言わない様にしているんです
それが県民性の様なので。
293>>292さまへ:04/08/21 21:34 ID:eECkihHu
貴方は「京都の方」なのですか?
首都圏の方なのですか?
294狂セラ:04/08/21 22:44 ID:9LrJGyYZ
 ひどい会社だね
295.:04/08/22 12:00 ID:TcbGRnBv
あれだけの人口がありながら大した産業もなく
(というと島津、京セラとかいう奴がいるが都市規模からしたら
吸収率が低すぎる)、観光に来るヨソ者から金品を巻き上げる
ことに特化した100万都市は他に例を見ない。悪く言われるのは
当たり前。
296 :04/08/22 12:29 ID:sFgYy095
いやだから文化財がある事が京都の言いとこだろうが。
297666 ◆BYasmdOvp. :04/08/22 14:41 ID:/JMOKdDV
全部読んだがどこの県でもあるような事しか書いてないな
先入観だけで話を進めすぎだよ
298元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/08/22 14:50 ID:5c46cdTj
>>297
お前、京都に住んだことあんの? そしてその比較対象として、
他にどの地方に住んだことあんの?

先入観だけで話を進めているのはお前だよ
299越後屋:04/08/22 15:04 ID:XviDl0LQ
「今度お粥さんでも食べにきなはれ」

腹が減ってる時に聞くと、蹴り入れてやりたくなる。
300  :04/08/22 17:52 ID:QwmNIJcG
元京都人の方が理解して下さる事に安心しました
やはり京都を一度も出た事ない方はひいき目で京都を見がちですね
関西生まれ関東育ち
京都は担当する様になってから数年たちます
転勤などで色んな所へ世話になりましたが京都だけは苦労の連続です
京都に行く時「標準語って言葉に気をつけろ〜」と笑って送り出されましたが
冗談かと思ってましたので忘れてました
話の流れで「標準語」とポロっと言ったら
「関東弁やろ?」と言い直されあの助言は本物だったんだとひきましたよ
言葉の壁や風習の違いは他の地方でもあって当然
県民性でなく人間性もあると思いますが
京都人は高飛車な態度の人が目立ちます
飲食店でもどっちが客がわからない位です
気分良く食事するなら学生バイトのいる店の方が対応いいですね
京都人と接する際の助言や勘違いを指摘して下さるならうれしいですが
意見されるのはおかしいと思いますよ
ココでは欠点を語るしかありませんし褒めてくれる人はいません
301京都ネイティヴ:04/08/22 18:35 ID:Ck3FDmfw
京都を誹謗中傷するアフォを退治しとくかw



_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'.゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' ∧_∧
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ;;:゚'ω(;:;`)ノ >>1-300
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダー |
     |ホイホイ|
302元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/08/22 18:56 ID:DkXdcRJQ
>>300

親子三代を気取る江戸っ子が矮小で井の中の蛙的な価値観を
振り回すように、
京都にしか住んだことのない人間は、自分たちの閉鎖性、下品さに
気づくことはありません。

京都生まれでないのに、京都に在住or在勤or仕事などで
関わらなければいけない人には、ただ、ただ、同情を禁じえません。
303 :04/08/22 19:53 ID:QwmNIJcG
あ〜江戸っ子とは確かに似てるかもしれませんね
気性が違うだけかな
京都人は言葉が穏やかな分本心がわかりにくい
歴史ある町なのに住んでる人がランクを下げてく状況
私なら悪口ならともかく欠点教えてくれたら有難いと思うけどな〜
自分等の欠点て気づきにくいし直そうと思えるしね
京都人は言うとスネるから言えなくなりました
教えて欲しいとも思ってないのでしょう
304京都生まれ京都育ち:04/08/22 21:06 ID:abNtnT3T
>「今度お粥さんでも食べにきなはれ」
普通言うわけないだろ。
いい加減な事言うなや。
305>>302 :元京都人:04/08/22 22:44 ID:ZldAXE3f
同情するなら、ちゃんと付き合え!
いったい何様さまのつもりだ!
306名無し:04/08/23 00:54 ID:Pj1aRgIr
307現京都人:04/08/24 07:49 ID:yrhzDJkV
知人から地蔵盆という話を聞きました。
盆踊りのことですか?
308 :04/08/24 08:27 ID:kWpPQ5c9
天皇さんが京都に戻られてます。
309そうだ京都に行こう!:04/08/24 10:16 ID:I3L7onJx
>>297
その通り! えらい!
310かつての被害者より:04/08/24 11:12 ID:7cDs4BgI
>>297

悪いけどどこの県でもないことがあるから言われてるんですよ?
実際友達か知り合いをつくり、実体験してみてください。
しばらくたつうちに恐ろしさを実感しその言葉を恐怖のあまり
撤回されると思いますよ?あなたが京都の人なら無駄でしょうけど。

2ちゃんだけじゃなくて他の全然関係ないジャンルのHPでも、
「京都人との付き合い方」ていうスレがたつぐらいですから。

309さんの「そうだ京都に行こう!」というのは観光でお金を
おとしていってほしいからですよね。京都人らしいですね。
檀家の寺もあるのでそれぐらいならしてあげますよ。

京都の人は身内になった他県民にはおそろしく意地悪だが、
観光客・学生・大学研究者など、お金をくれる人や
イメージを高める人には手のひらを返したように親切だと本で読みました。
実際に中京区に住んでた人のレポートです。
観光には適してるので、遊びには行きたいですが
私が一生深入りすることはないでしょう。背中からくる寒さがありますから。

学校は京都で友人も何人かいますが、気に入ってもらえて
ラッキーだっただけのこと。気に入ってもらえれば天国。
仲が悪ければ人を泥棒呼ばわりしてましたからね。
何気な言い方がすごくホントらしく聞こえて雅でよかったわ(w

親戚の京都女はなかなか痛くて楽しいですよ。
大阪にとついできたというのにまだ京都にいるつもりで
周りに迷惑かけてましたからね。最近は少しましだけど。

「ごはんでも食べていきます?」(その気なし)
311 :04/08/24 18:46 ID:nkOfBw6d
>>310
お前の性格が悪かっただけだろ?w
他の奴に変な先入観押しつけるなや。
お前みたいなのが京都のイメージを壊してるんだろうが。
さっさと実家に帰れや。
312310の言う通り:04/08/24 19:48 ID:Obs2LYmy
社会人になれば簡単に実家に帰るなんて無理です
あなたも大人になられるとわかりますよ
社会人の発言でない事を祈るばかりです
観光客にさえ態度悪いタクシー多い観光地、京都
京都新聞の投稿などを見てご自身の田舎を恥じてはいかがですか?
変な先入観でココを選んで見てる人はいないでしょう
あなたの様な京都人には気持ちの良い所ではないでしょうにどうしてくる訳?
褒めちぎってくれる所を探してね
313310:04/08/24 21:53 ID:qVMVOMtx
312さん、ありがとう
ちょっとわかりづらかったかもしれないけど、私は京都人の親戚を何人かもつ大阪人。
学生時代は京都にすみ、社会人になり大阪にかえって幾星霜・・・な人なんですよ
寺は京都なのでときどきおじゃましますが、
バスなどで出会った人に、たまたま母が話しかけたら
「20年ぶりにしゅうとめからお許しが出て九州の実家に今夜帰ります」
といわれて愕然としたりして、やはり普通の場所ではないと。

>>311
私の性格は元から悪いけど、まあ、ソレとは別に京都人のいじめ方と
他地域の人のいじめ方は、味わいが違うのも事実。陰湿で背骨にくるのよ。
しかも、京都以外の地域でも大いに京都ぶりを発揮するから嫌われるの。
観光地として、また、学生、研究者の住むまちとしては非常に良い。
遠い星と思って楽しめばいいところだよ。結局駅ビルも嫌いじゃなくなったしね。

言葉足りなかったけど、私は京都市について話しているといったほうがいい。
(京都市の中でも上下の順位順列があるって本で読んでかなり驚いた)
他地域はまだ影響はあっても恐怖のいけず色はだいぶうすまっているはず。

京都人がいけずなのは意外とみんな知らないし、
また真性京都人と付き合ったことがない人が圧倒的に多いので
近畿圏以外の人はその内容の重さを非常に軽く考えすぎている。
だから私ごときが掲示板で言っても、「神経質なんだよ」て思う位で、
あなたの心配しているイメージダウンなんかこれっぽっちもないはず。観光は超OKだし。
要するにヨソ者が居住地にしなきゃいいだけの話。京都人はヨソ者嫌い。

で、これを読んだ真性京都人の反応は
「うわあ、こわあ、、、掲示板にまでいまさらなことを・・・悪口ばっかり
いう人にはなりたないわなあ・・・まあホントやけど、あんたらそんなにええひとなんかしら」
とまったりとけん制し、笑い飛ばし、むしろ言われることを誇りに思うと推測します。
絶対怒らないで自分をいい人=有利に持っていくのが彼ら彼女らの戦法ですからね。
314京都の茶漬け:04/08/24 22:18 ID:4bA2N9pf
313
全くその通りですね。
あなたは良く観察してますよ。京都人は表向きは相手を気遣って過剰に丁寧な口調ですが、腹では正反対の事考えてますよね。
俺も京都人恐いです。
315元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/08/24 22:22 ID:lqXQGgA2
>>313
でもね。京都人が排他的で閉鎖的なのは、
自分たちのしょぼさ、薄っぺらさがばれないようにするための予防線
なんですよ。先に一発かまして見下しといた方が事を有利に運べる、という。

実際のところは教養も学歴も経済力も東京の人にかなうところはないわけで。
唯一のよりどころは昔から住んでるから知り合いが多いくらいで。

唯一の対抗策は最初にガツンとかますこと。そうすると、
実は小心者の京都人は急にシュンと弱気になります。



316ピピロット:04/08/24 22:38 ID:IgNYUZCY
俺が中学の頃京都行った時、おばさんが店の前で客に声かけてお茶葉売ってたんだよ。
俺の行動してたグループも呼び止められて、色々とお世辞言われたり、お茶のまされたりしたんだけど、
全然買う気ないから断ってた。でも、しつこく話しかけてきたから無言で立ち去ったら「東京の人は馬鹿だね」とか行って店の中はいっていったよ。



京都の嫌な思い出ったらそれぐらいか。お寺とかすんごい癒されたよ。
庭園を前に縁側みたいなところでくつろいでたっけ。
スレに惑わされないで一度はいきなよ。人は糞だとしても景色で癒されるよ。
317このスレは:04/08/24 22:42 ID:Jg5edRi3
目クソ鼻クソの世界やな
318:04/08/25 08:19 ID:zFGLKShS
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1090161616/l50
まあ、京都を語るならこの話題は避けて通れないよな
319_:04/08/25 10:16 ID:pRcc66N3

もう出尽くしてるだろ
320そうだ京都へ行こう!:04/08/25 12:25 ID:ba84IxB5
>>312 >>313 にしても悪口だけ言ってる奴って
結局、環境適応力がないだけやろ。

こういうやつは、どこいってもあかんあかん言ってるね!
321現京都人:04/08/25 12:35 ID:35d94wab
私は京都が大好きだ。ここで指摘があるように確かに京都人は排他的な
ところがあるが、それも含めて伝統だ。他府県とは一線を画すんだ。
・・・と自負していたのですが・・。

以前九州に数年間住むことになったんです。九州人の大らかさに触れ、
初めて冷静に外から京都を見つめると、やっぱり京都人は器が小さいと
感じずにはいられませんでした。もちろん地元ですから好きですけどね。

よく京都人は見る目が厳しいが、一度気に入ってもらえると贔屓にして
もらえるって言いますよね?あれは単に自分の目利きが間違っていたことを
露呈するのが怖いだけではないのかなぁと思います。少なくともビジネスの
世界では京都人気質はデメリットになることが多いと思いますね。通用する
のはあくまで京都だけでしょう。
322 :04/08/25 19:25 ID:5DPvnTGy
>>320
色んな所を見てきて京都が変やと言われてるんでしょ?
環境適応能力がないのは恐らく京都人の方でしょうね
あなたの言い方だと「京都人だな〜」と思われるだけですよ
323310:04/08/25 20:19 ID:tbqOuXKO
>>320

あなたそれに「真性」京都人じゃなさげ。いちいち怒るからね。
先に怒ったほうが負けというのを一番良く知ってるのは彼らだよ。
本物の何代も続いたしかも自信のある京都人は
このスレごと冷たく笑い飛ばして、つばもひっかけないはず。
読みもしないか。読んでも苦笑。できあがっちゃってたら、傷つきもしないと思う。

「まあ〜そういうこともありまっしゃろなぁ〜堪忍しておくれやす〜」

て感じでね。悪口をいう私たちなんかプライドでひとひねりよ。
私も実際の人間に被害にあってこんだけ書いてるわけ。

それと・・・あなたどっちかといったら雰囲気大阪人に限りなく近いよ???
京都のどこにいるの?綾部とかいわんといてね?
私は市内の特に濃いところをターゲットに話してるからね。

それと、さきおととい市内さいはてとはいえ行ってきたばかりだから、
違うコテハンにしてくれる?
まあそれは冗談にしても、親の墓があると行かないわけにはいかないのよ(w
なぜ岡山県民があそこで眠ることになったのか、
本人も来世で首をかしげてることでしょうよ。自分の親ながら、
あんまり「らしくない」とこにいると思う・・・にあわへんなぁ。
(もちろん京都人のほうが雅で高貴な、というこれは良い意味にとってほしい)

324 :04/08/25 20:26 ID:i25Vf649
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000050-kyt-l26

 京都市中京区の中京中で、生徒たちが海外の子どもたちを支援するために集めて
ポリ袋に入れていたアルミ缶約50袋が、盗まれたことが24日までに分かった。生徒たちは「盗まれて残念」と悲しんでいる。
 缶の回収は、ネパールの学校に文房具などを送るため、生徒会が保護者や地域住民らの協力を得て
7年前から続けている。年1回換金し、現地でボランティア活動を行っている同中の元校長に渡してきた。
 盗まれた缶は、今年2月に換金した後集めたもので、学校の裏門近くにあるごみ置き場に山積みしていた。
 今月12日午後1時ごろ、下垣健治教頭が無くなっているのに気付いた。「金額にすると約2万円はあった」(下垣教頭)という。
 生徒会などの生徒たちには24日、空き缶回収への協力を呼びかけるパレードを近くの京都三条会商店街で行った際、
缶が盗まれたことが伝えられた。生徒会長の中平圭祐君(14)=3年=は「一生懸命に集めてきただけに悲しい。返してほしい」と訴えている。
 西村恵美校長は「生徒の心が傷つけられたことが残念」と話す。

(京都新聞) - 8月24日21時10分更新
325310:04/08/25 20:43 ID:tbqOuXKO
あ、現京都人さんにも少しながら・・・(と言って長文スマソ)
落ち着いた良い意見をスルーしてしまってすいません。

冷静にあなたのように客観的に自分の故郷、京都を
ながめられる人が増えれば、京都は、もっと感じよくなると思います。

私の親とかの世代は、怖い話ばかり聞かされ、実際親戚から
親子まとめて怖い目にあっているので(抱き合って泣きました)、
「許せない」モードですが、学校の仲間は、もっとオープンだったし、
いろんな職種・いろんなところへいってがんばっています

勝手な要望だけど、使い分けてもらえないかなといつも思うんです。
京都人同士は、仲間内だったら暗黙の了解でいろいろ言ったり、したりこれ当然。
でも、全然知らない他県人が悪口言われたり、嫌味とかけん制されたときの痛さって、
(京都に生まれた人は小さいときから当たり前で慣れてるんだろうけど、)
想像以上に厳しいんですよ。でも言った当人は大した悪気もないからニコニコしてる。
真に受けてしまった他県人は、ショックのあまりしばらく人間不信になりかけるんですから。

京都育ちとそうでない人との間を若い世代はうまく泳いで欲しいと思うのです。
するといい意味での上品さや賢さが顔にでてきそうな気がします
すでにいらっしゃるとは思うんだけどね

皆さん、長文ばかりすいませんでした(しかも悪口だもんね)。
326 :04/08/25 21:52 ID:u0RBU8I5
>>323
中京に40年以上住んでいるが,観察力鋭いね。
先に怒ったほうが負けというのは絶対的真理だね。

どなったり,わめいたり,ののしったりしたら,一瞬にして「負け」の判定が出る。
「負け」の判定がでているにもかかわらず,知らずにまだ続けていたら笑い者。
これがある意味争いを避ける生活の知恵・習慣。
2ch用語のスルーを完璧にマスターしているのが,京都人。
327現京都人:04/08/25 23:35 ID:a5W+OK3O
私も310さんは鋭いなぁと思いましたね。特に323の内容。
涼しい顔しながらお互いチクリとやりあいつつ、意外と
内心ははらわた煮えくり返ってるものですからね。でも声を荒げたら負け。
恥ずかしながら私にも昔そういう経験があります・・。

話は変わりますが、私も地元の人間ながら京都人が心底怖くなった
ことがあります。知人同士の会話なんですが、ある知人が市内から
北部に引っ越すことになったんです。するともう一人の知人は
何て言ったと思います?「あんたそれやったら都落ちやなぁ」って
嬉々として言ってたんです。他府県から来る人はそういった京都人
特有の「無邪気な悪意」に戸惑い、傷つくんだろうなぁと思いました。

何か悪いことばかり書いてしまっていますね・・。
でも今の若い人たちはそんなことないと思いますので安心してくださいね。
328 :04/08/25 23:59 ID:5DPvnTGy
良心的な京都の方がおられると思うと安心致します
310さんの様に冷静に観察してる余裕は今の私にはありませんが
町屋など町並みは大好きです
ここに書き込むのは
京都に暮らし本心を伝えたいのに伝えてはいけないもどかしさ
同じ思いや対応を他にも受け止めている人がいて
自分だけが感じてる距離感ではない事に安堵するからです
でもヨソに目を向けない京都人にはただの悪口にしか見えないでしょうね
私も京都人は嫌だから付き合えないなんて思い続けたくはありません
むしろ助言を頂けた方がうれしいです
本心を言ってはいけない以外にやってはいけない事ってあるのかな
色々京都の本を読んだりはしていますが古いしきたりの話が多く
あまり参考になりません
かといって身近な京都人には聞けないし...
本当難しいなぁと思う
329dj:04/08/26 00:08 ID:LBWXcuvo
>>328
京都人は何世代も掛けて新入りを同化していくからな。
いきなり中心街に飛び込んでもあかん。弾き出されるだけ。
昔からの人はここ、明治以降の人はここ、最近の人はここってある程度
住む場所決まってるねん。計画都市っちゅーのはそういうもんなんや。
330 :04/08/26 00:17 ID:rCS2CaAU
そう言えば、昔、山科でカツアゲされかかったことがあったなー。
331月読:04/08/26 04:30 ID:VwHDYGiv
京都で普通に暮らす人々や、他所から来た人々が身を置けるのは、多くは
決して特に上質でもなく雑多な社会です。
排他的なことも加わって、他所から来た人が京都を心地よく思わないのは
当然のことだろうと思います。
しかし、京都には限られた人々にしか立ち入ることのできない、真に上質な
社会が存在し続けていることも事実です。
ヨーロッパの国々が未だに階級社会から抜けだせないでいるように、
千年以上変ること無く未だに京都の中に存在し続けています。
見方によっては、たしかに古臭い嫌味な町です。

京都で暮らすにはある種のスキルが必要です。
それが他所から来た人には難解な部分なのだと思います。
しかし善し悪しではなく、京都とはそういうところなのです。
332 :04/08/26 09:56 ID:dgSkc1oo
ヨソから京都にくる人は様々な事情があり
好んできてイメージとのギャップに驚く、というよりショックを受ける人
仕方なく来てなじめない人もいるでしょう
それでも普通の人なら出来る限り郷に従おう、慣れようとします
しかし京都以外では「ココではこういう事しては駄目よ」等
地元の人が親切に聞かずとも教えてくれます
少なくとも福岡、熊本、宮崎、岡山、仙台、神戸等はそうでした
京都が一つの国であればそういう考えもアリでしょう
でも残念ながら京都は日本の地方の一つでしかありません
一国の主であった歴史は素晴らしいです
でもヨソ者が京都にいなくても生活出来ますか?
京都人だけでやっていくのは無理だと思います
現に伝統産業は下降気味です
舞妓さんも京都出身よりヨソ者が多いらしいですね
ヨソ者は古臭い町だとは思っていません
町並みは素晴らしいけど京都人がわからないのです
もっと今を見て京都人が変われないのなら
ヨソ者が変われる様教えて欲しいと思います
333 :04/08/26 10:58 ID:t0PC14jX
>>331
確かにそうだ 
京都には階級の社会があるのでその階級を
超えての真の交流と言うのはあり得ないですね。
上っ面だけの付き合いはあるかもしれないですが、、
でもこれってダメな事ではないと私は考えます。

334現京都人:04/08/26 11:04 ID:yyIAtxiU
京都人気質も問題ですけど、市政もなんとかなりませんかね?
あまり政治に明るいほうではないんですが、何かこうパッと
しないと思いませんか?他府県もこんなものなんでしょうか?
今では「元気都市・京都」のスローガンも空しく響くだけです・・。
賛否両論はありますが東京都知事や長野県知事のようなカリスマ性や
創造性を持ち合わした為政者を待望します。スレ違いですいません。
335_:04/08/26 11:09 ID:+NPhHAJK
>>334
あんなアホ二人に市政を握られた日にゃ・・・w
336わしも京都人:04/08/26 12:53 ID:LrtqDlpy
>>334
確かに【元気都市・京都】のスローガンには失笑してしまいますね しかもなぜか音量でかいし
う〜ん京都がさっぱり綺麗になるには寺・ブラックなどなくならない限り無理でしょう
京都市VS寺 京都市VSブラック どちらも負けてますし・・・カリスマ知事が来ても変わらないと思いますよ
話変わりますけど、教員なるには共産党員ならなといけないのは他の県でも同じでしょうか?
京都特有の赤だからでしょうか? 教員免許とろうと思ってるのですが・・・・アドバイスあればお願いします
337そうだ京都へ行こう!:04/08/26 14:32 ID:kqU2SIiT
結局は、先入観の問題よ。
悪口を言っている人は、京都に対して過剰なまでに良いイメージを持ちすぎ。

他県の方に、「出身は?」って聞かれて、「京都」って答えると、
ほとんどが「良いねぇー」って答える。こういう人には、「京都=雪が降る金閣寺」
という情景が固定されているわけよ。

そりゃ東京で流れているJR東海のCM見れば、みんな勘違いするのもわかるけど。
で、実情を知って天国から地獄に一直線。このスレで悪口いうしかないわけよ。

ところが、最初からこのスレのように「京都=最悪」のイメージを持っていれば、
実際に京都に接したときに、「そんなに悪くないじゃん」ってなるわけよ。

仕方なく京都に住んでいる人は、プラス思考で自分の接し方を変えりゃいい。
京都の人が変わるの待ってても、人生終わっちゃうよ。

338>>337 :そうだ京都へ行こう!:04/08/26 14:43 ID:WCZMRDjQ
バカ言ってるんじゃないよ!!
339 :04/08/26 17:46 ID:dgSkc1oo
確かに待ってたら年寄りになってるだろうね
合わせようなじもうと思って悩んでる人は十分プラス思考だと思うよ
京都=最悪と思われるのはいいんだね
やっぱり変だ
340 :04/08/26 17:50 ID:Nz7PP2nN
JR東海のキャンペーン名、実は「そうだ 京都、行こう。」です。
ttp://kyoto.jr-central.co.jp/

>>338
レス先を名前のところに入れて、どうすんのw
341N :04/08/26 20:20 ID:D4CfV4W0
>>328
326だが,やってはいけないこと。
道につばを吐くこと,ケンカ,下品な言動。
実際,街中(中京)で口ゲンカしているのは見たことがない。

女性がやってはいけないことははんなりに逆行するようなファッションの趣味。
ギンギラギンの装飾品,けばけばしい色(中国的な趣味)の服装など。
食事中音をたてて食べること,変な箸の持ち方(訓練しよう,冷たい視線が走るよ)。

気が強いとか,我を主張することは気にしない。自己PRはどうぞ。
これが逆に京都以外でいやがられる原因になっていると思う。
342そうだ京都へ行こう!:04/08/26 21:09 ID:V+De4BSU
>>339
>京都=最悪と思われるのはいいんだね

どう思うかは、個人の主観の問題だからね。
オリンピックのシンクロで、ロシアに芸術点満点がついて、日本につかなかったように。


>>340
>JR東海のキャンペーン名、実は「そうだ 京都、行こう。」です。

おぉ、そうなんだ! さんきゅー。
343 :04/08/26 22:59 ID:dgSkc1oo
>>341
有難うございます
確かにケンカ現場は見た覚えがありませんね
またひとついい所に気づきました
でもそれ以外は京都以外でも下品と言われますよ
ファッションセンスは大阪、名古屋?では派手さを競う所がありますが
他ではあまり原色だらけの人は見ませんよね
たまにお洒落に興味なくなったおばちゃんとかは着てるかな
我を主張することは本当に気にしてませんか?
色々聞くと嫌がられてる様に思えるのは気のせいなのかな〜

最近気づきましたが京都人に地元話はしない方がいいみたいです
同僚の話を聞いた京都人が私に耳打ちしてきました
「ウチの地元では〜で...」的な話は気に触るみたい
気をつけましょう
344:04/08/26 23:47 ID:A3s6TyoN
あなたたちの狭い視野でここまで侮辱するのはどうかと思います。
こんなとこでねちねち愚痴るより、京都の人に直接言ったらいいじゃないですか。
ほんと陰険な人たちですね。
あなたたちには、京都人も同じ日本国民だと言う考え方はできないのでしょうか?
ここまで国内で対立している国は日本だけだと思います。
他の国の人々は、問題を抱えている都市を、ねちねち愚痴ったりはしない。その問題をどう解決するかを考えて、解決に向けて行動します。
あなたたちのしていることは、日本国民として、恥じるべきことです。
345元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/08/27 00:06 ID:RCRCL6nP
>>344

だから、本人に言って解決する問題ならとっくに解決してるって。
あと、国内でもっと激しく対立してる国なんていっぱいあるしね。

知らないのにえらそうな事は言うもんじゃないよ。
恥だな

346元京都人:04/08/27 02:37 ID:1/7ujwAg
久々に来たら次スレが出来てて笑ったw
自己主張はするなら勝手にどうぞ、誰もまともに聞きませんからって感じかな
悪口もナイフで切るんじゃなくて針で刺すみたいな言い方
喧嘩は先に切れたほうの負け、みっともないと思われるw
色々言われてるけどそんな京都が大好きです
外に出るほど俺みたいな性悪には京都のほうが合ってると実感w
けどB利権と赤だけはどうにかしろよ、京都市政
まあBなんかも1000の歴史があるから無理か・・・
347元京都人:04/08/27 02:42 ID:1/7ujwAg
あ、あと京セラすごい携帯出したね、operaブラウザ搭載って・・・
ボダでも出してくれ、シャープから乗り換えるからw

ちなみに基幹産業はすでに観光じゃないよ、半導体と電子機器が主流になってきてたはず
市内に他から来る人の一軒家やマンションが増えて、郊外に仕事場が増えてるから
ドーナツ化が納まって逆ドーナツ化に向かってる感じ
車に関しては、運転マナーよりも道が酷い、爺ちゃん婆ちゃんが多すぎで怖いw
348牛若丸:04/08/27 02:53 ID:dSxh/SkV
対立というのは両者が共に反感を抱いている状態の事です
ここで語っている皆さんは熱くなっていらっしゃるようですが
京都人はこのようなことは全く気にもとめていません
一方的に対立といっても、端から京都人には相手にされていないです
それが京都というところです

日本の常識は世界の非常識と言われるように、決して日本の常識が
真にスタンダードであるとは限りません
もし京都の常識が日本の非常識であるならば、京都の常識はむしろ
世界の常識に近いということもあるのです
私は京都の感性には良くも悪くも英国のそれに近しいものを感じます
349:04/08/27 04:01 ID:6j99KVFm
(´◕ฺω◕ฺ`)
350 :04/08/27 10:53 ID:2tsUh2j1
俺は京都の会社にいたけどそれほど人間関係に苦労したことはなかったが。
酷い目にあったという人は、近所づきあいとか町内会とかでの話限定なのでは?
それなら賃貸マンションに済めば、そんな面倒なことはなくなるし。
それに京都市内に家を新築できるスペースなんてもうほとんどないしな。
351大阪人:04/08/28 09:29 ID:xbpvncoP
>>350
一番のそれは親戚です。大阪に嫁いできて京都のやり方ですから。
あとは京都での学生時代の知り合い(1人だけでしたけどね、あとは常識人でしたよ)
母親が京都人という前の職場の同僚(これは住んでいる場所でだまされた!)。

私は幸いある程度好かれましたが
世間知らずの母はやられ放題で、一生忘れない位憎んでいます。
もちろん客観的に見て母も手落ちはあったと今になりわかりましたが。

でも、社会的にも金銭的にもこちらのほうが恵まれていず
立場もわるいのだから(路頭に迷うほどではなく、ちゃんと生活はしているけど)
弱いのが日を見るより明らかなのですから(対等以上ならともかく)。
向こうの方も郷にいれば郷に従い、どうせ悪口を言ったり
いじめたりする位なら黙っていてほしかったです。当時30すぎでしたね、
彼女も・・・。若気の至りというところか・・・。

過去になりましたが職場の同僚も、ちゃんとした子なのですが、
すぐに裏からしきりたがり、自分が何でも知っていないといやという性格に加えて
京都的チクリ刺しや嫌味がお上手でしたね。
そのくせ男の人には絶対嫌味を見せないという超芸当をもっていました。
そしてやばくなると突然被害者に大化けします、まこれはこの人の性格だね

でもおかしいなぁ。京都人て他府県に行くと上手にあわせられると聞いていたのに・・・

親戚に母がされた体験のトラウマで「ごはんでも召し上がっていかれます?」とか、
「車で送っていきましょうか?」ていう言葉をきくと京都人以外でも今でもゾッとします。
京都人の友人は、「雰囲気読むの下手なら目をみろ、目を!その気がない時の目は違う」
と教えてくれます。
本当にそうですか?皆様。にぶい私もそれくらいならわかるかもしれません。

352 :04/08/28 10:03 ID:uUQ3w7Mz

大阪人にだけは文句言われたくない
353N:04/08/28 14:13 ID:z/l2P4YN
>>348
そう思うな。
NHKの大河ドラマで新撰組の面倒を見ている八木家のおやじとおかみが
そんな感じだ。日本の国がひっくり返るぐらいの騒ぎなのに一歩引いて見ている。

武家文化のようにどこかの支配に属するという考えが京都にはない。
新撰組が池田屋で大量殺戮(1864)をしてから3年後には坂本竜馬が頭を切られて殺された。
脳みそが見えたという。その1年後(1868)には京都の鳥羽・伏見で勝手に戦争している。

この時,京都人は何を考えていたのか。
実は,1年後(1869/明治2)に日本初の小学校が開校し,約1年で全64校が開校している。
なに,小学校?そのあまりのギャップに驚く。

他人の影響を受けず無視して独自に進む傾向がここにもある。

354_:04/08/28 17:48 ID:ZUzyKkff
昔から
「真似し漫才米屋の丁稚」
と言うからねー
355__:04/08/28 22:41 ID:gB0MyIuh
俺、大阪人だけど、京都人によく面と向かって怒られてるよ。
京都の人間は不満を溜めて溜めて最後に爆発するような怒り方するね。
こっちは「何の話?」て聞きたいくらい変なタイミングで突然怒る。
そんな俺は京都人を上回る加害者なのか?w
356烏丸御池:04/08/29 02:00 ID:4R4A8mMG
これは、火病ですね。

>京都の人間は不満を溜めて溜めて最後に爆発するような怒り方するね。
357にせ大阪人:04/08/29 04:32 ID:CAALsN0D
>>352
これまた視野のせまい。言われたくないなら
よそでは京都らしさを少し押さえたらいいだけのことなのに、
それもできない位プライドがお高いんですね(w

大阪人といっても、生粋の人はわずか。
ほとんどベッドタウンにいるのは東京の如くよそ者の
あつまりですよ。大阪弁だって、大阪市内以外の人のものは
「大阪弁じゃない」とすら言われるのに。

かく言う私も生粋ではありません。
だから、心配しなくてもあなたの頭の中にある「大阪人」に
非難される確立はかなり低いと思います。安心してください。

358元京都人:04/08/30 10:26 ID:pa5qEiEZ
大阪弁って一括りにしてもしても何種類もあるやんw
大阪の南北と兵庫の東西、京都の人間集めて会話したらみんな言葉違うよ
359INS:04/08/30 16:30 ID:6/ann4PY
最近、このスレ高尚な感じだね。
見識ある方々ばかりっていう雰囲気。いいねぇ。
360元京都人2:04/08/30 21:14 ID:4pu4UvZV
>>348
はん?それで?
どうせB地区の人間やろ?
361大阪人:04/08/30 23:12 ID:fAGa4gLv
>>358さん

352さんの言う大阪人像がかたよってないかなーと思って
いわゆる全員が吉本の漫才師のようなそれと勘違いしてたらそれは違うと。・・・
私もあんまり大阪っぽくないらしく、言葉は混合して変。
生まれたのは西区なんだけど、
育ったのがベッドタウンで親も中国・四国地方のせいでしょうね。
嘘みたいだけど、特に関西から遠ざかると意外とみんな無意識に
そういうイメージを抱いてる人が多いので・・・。

吉本の漫才師も生粋の大阪弁を使っているわけではないので、
まあなんともいえませんが。前そういう論文を書いてた大学生が
新聞に載っていた・・・話が大阪にずれてすんませんね・・・


362:04/08/30 23:21 ID:bsRcyx06
大阪民国人は汚い大阪民国語を喋る不潔な人種です。
363 :04/08/31 19:35 ID:OiOi7f6A
そうかな〜
大阪弁っておもしろいしハッキリしてて好き

京都はゆっくりだったり遠まわしに話すからやっぱり苦手
上品なつもりみたいだけど
364.:04/08/31 22:14 ID:hyqxO3/P
京都の引っ越してきて しばらく経ちましたが、ホントにひどい人種ばかりで驚いています!
引っ越す時、周りから「京都はねぇ、難しいよぉ」なんて言われましたが、生来楽観主義なので
あまり気にしていませんでした。これまでも、いろいろ転々としてきて、「住めば都」
と達観してきたのですが、京都は本当に違うのですねぇ!!京都の本も沢山読みました。誤解も多いようで、先入観を
持たないよう日々努めてきました。しかし、日に日に「京都に対する忠告」というのが
如何に事実が、よーくわかってきました。本になんと書こうと、あれは実際とは違う、
一部の知識人とか、文筆業の方のフィクションなのですね。

●人間のクズのような人が多い。
●異常なほどに権利意識が強い。
●つまり、自己保身が一義的である。
●表、裏と云うよりは 「裏で」という発想が  
 常態化している。
※自分たちが「異常」であることが わかっていない。

○人への中傷を、ネットワークをもって陰湿に行う。
○何でも「人のせい」であり、自己責任・自己反省の
 気質が欠如している。
○なまけもの である。

京都は、大阪の人からも「異質」と感じられている地域。人は1000年の歴史から云々とか、「ぶぶ漬け」の例とか
いろいろ表現されますが、人は 京都に住むと「ダメになる」と強く感じました。
怠惰になる、すぐ人のせいにする、無責任になる、こんな事を2代続けたら、もう終わり・・・。
京都の人たち、本当に真剣に真面目に「外」に目をむけて明るく過ごす気持ちをもった方がいいですよ。
一部の「京都人」ではなく、京都庶民の方々のことですよ。
365:04/08/31 22:37 ID:uJYMJ7Xu
京都人の
いやなことを言われたらとにかく一旦は腹に溜め込んで
溜め込んで溜め込んで溜め込んで・・・
後から陰湿に吐き出してくるやり方がなんとも嫌。
嫌なことがあればその場で言えばいいのにね。
366INS:04/09/01 06:43 ID:ywZ6/8Uw
>>364
KITTYさんの 一番最初を引用したワケね。
結局 これが原点かも。
367 :04/09/01 14:17 ID:PzlSbHsl
京都便                = 大阪便
上がって、ゆっくりしていきはったら? = さっさと帰らんかい、アホんだら!

368 :04/09/01 17:09 ID:ISK2eMBI
俺は京都に10年住んでいるが、ぶぶ漬けとか>>367とかみたいな、
京都らしさに遭遇したことがない。
そんな世界はどこに行けばあるんだろう。。
さすがにそんな伝統を守っている人はもういないのでは?
369 :04/09/01 17:20 ID:te5ORLsu
京都便 = 京都から大阪への配送便
大阪便 = 大阪から京都への配送便

だと思って読んでたw
370元京都人:04/09/01 17:47 ID:bMHil7jd
>>368
今20なんですが、じいちゃんばあちゃんの世代では
こっちが誘った客が帰った瞬間に悪口言ったりしてますよ
50以下の人では割合は少ないと思うけど
親父なんかは京都っぽさが特にないですし、俺は祖父母っ子だったんでかなり受け継いでるけどw
ただ、京都の人同士だとお互いに裏で言われてるのも覚悟してるというか、暗黙の了解的なものが
371 :04/09/01 19:49 ID:gOdZbDSm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000036-san-soci

 開店以来40年、近江牛と偽る 京都の精肉販売店

 長野県産の牛肉をブランド牛の「近江牛」と偽って販売しようとしていたとして、
京都府警生活経済課と桂署は一日、不正競争防止法違反の疑いで、京都市西京区上桂森下町、
精肉販売店「肉の大惣」経営の男(六六)を書類送検した。

 調べでは、経営者は京都市西京区松尾木ノ曽町の店舗で七月二十一日、
京都市第二市場で仕入れた長野県産の牛肉約二千五百グラムを「近江牛すき焼き用」などと偽って店頭に並べ、
販売しようとした疑い。偽装牛肉は一キロ二千五十一円で仕入れられ、百グラム五百四十円で販売されていた。

 経営者は開店以来、約四十年間にわたり偽装表示を続けており、
調べに対し「近江牛の名前を使えば商品がよく売れるうえ店の格も上がる」などと話しているという。
 府警は京都市の通報を受けて捜査していた。

(産経新聞) - 9月1日15時39分更新
372 :04/09/01 23:37 ID:bonv/Br7
京都の蒸し暑さは人の心を荒ませる
373旅人:04/09/02 01:59 ID:Nqn+wxGH
>>348
そのとおりだと思う
京都人にも相手にされないのに、ここで愚痴ってても意味無くない?
まさに『ごまめのはぎしり』だと思うよ
374良識ある旅人へ:04/09/02 02:58 ID:1kF8bzRw
>京都人にも相手にされないのに

それが彼らのやり方。戦わずして勝つ。
373さんのような味方が出てくるのをねらっているんだよ
どうせあなたは傷つけられたことなんかないでしょ。
前向きに問題を解決しようとしたって絶対京都人が勝つんだがら愚痴くらいいわせとくれ
英国に似てるのって、それに決していいことでもなんでもないと思うが
だんなが英国人だと嫁の日本人は大抵頭にクルと聞いたぞ
自分の生活の様式を「絶対に」変えないからだそうだ

まあ、私は京都の外側と、数少ない良い友人とで京都との関係を保つよ。
若い頃京都の中心部で遊んだり観光したことは本当に良い思いでだよ

だからといって弱い立場の自分の母が精神的に親戚に足蹴にされたことは
一生忘れないがね。そういうことよ。それとこれとは別ってことよ。
苦しんだ母は私にあたりちらした「おまえがいなきゃ私はこんなこといわれなくてすんだ、
ばかにされなくてすんだ、意地悪をされずにすんだ。」
京都に嫁いだわけでもないのにとんだ災難だった母
あの洗練された先のとがった隙のない言葉・態度・行動の数々・・・迷惑だったんだよ
+性格もそりゃあるがね、京都流が混じるととてつもなくエゲツないんだ
くだんの京都の寺の住職の奥さん(もちろんよそ出身者)までが怒りで歯軋りする
ぐらいだからそりゃあおそろしいものよ

愚 痴 く ら い い わ せ と く れ

どうせ見てないんだからちょうどいいじゃん。何を言っても。
見ても平気なんでしょ?それならますますかまわないじゃない。
相手は傷つくこともないし直す気もないんだからいくらでも愚痴らせてくれ。
373さんは「旅人」である限り永遠に無事だからまあわからんだろうね
かやの外から眺めて、良識人でいてください。いつまでも。
375 :04/09/02 03:10 ID:QpM9G4xX
研究者に京都の人は少ないけど京大も独特。
学籍があれば、聴講生でも身内だから、親切。
逆に卒業生でも、現在京大に籍がないと資料借りたりするのが不便。
今はどうか知らないが
「紹介状で人を信用するのが東大、本人の論文で評価するのが京大」
といわれてた。あとは
「学者は悪口いわれて一人前。ほめられてばかりいるのは、
バカにされてる証拠」
376おさむし:04/09/02 04:07 ID:mCxWpOaD
誉め殺しにされるよりは、多少耳が痛くても批判を受ける方が自分に取っては
得策だと思うよ。
京大に限らず、どこでもそんな感じだと思うけど。
377 :04/09/02 09:13 ID:F2gcBb8m
>>374
京都賛美ですか?偏愛ありがとねー
378374:04/09/02 14:46 ID:1kF8bzRw
いつまでも偏愛してあげるわ。ご声援ありがとう。

他地域にはその美しい京都様式の人付き合いを持ち込むなと
言ってるだけよ。どうしてもなおらないなら京都市内から出て行くなと言いたい。
雅で美しいと思ってるんだろうからから一応そうは言ってみたけど、
私自身は京都様式は残酷で卑劣だと思ってるけど。
ついたての陰でくすくすひそひそが一番うまいのは京都人。
人をバカにしておいて、実はプライドが高く思いやりのかけらもなく、
いい人ぶりっこだけはテンプレートを一人一人上手に持ってる京都人。

まあ、最近の若い世代はまだいわゆる上でどなたかが書いてた
「都落ち」なるものをしている人が多いからまだ言葉だけは通じるわ。
本音は信用しないようにしてるけど。
ま、純粋培養京都人が一人一人いなくなっていくのを待つしかない。

観光産業や伝統美の世界のみでいい。
379 :04/09/02 20:11 ID:bFE/ru+8
京都で雅なのは歴史と町並みだけ
人はただ陰険なだけ
仕事出来ないくせに出来るつもりでいる奴多し
京都が一番と京都人は言うけど
そりゃ京都が一番でしょう
京都でしか生きていけないんだから
かっこ悪っ
380片腹痛いわ:04/09/02 20:30 ID:hKxUxajt
>>379
それは仕事ができない田舎者のお前が言うべきことじゃないな
381 :04/09/02 21:13 ID:bFE/ru+8
京都は都会だとでも?
十分田舎ですよ
それに地方出身の方がよっぽど働いてくれます
プライドだけが高く使いにくい
馬鹿にされるとムキになる京都人
馬鹿にされない様に成長してね
382床次隆志:04/09/02 21:15 ID:HJMNM1e5
面従背腹
383東の京女:04/09/02 21:34 ID:isnYB+vZ
京都の町の美しさはずるがしこい争いの結晶です。ずるい人間しか生き残れない歴史があったのです。
京都人のいけずさも文化のうちということで不愉快でしょうが諦めてください。
変化することを望まれない町だから足の引っ張り合いをするしかありません。

ついでにやくざ占有率すごいです。
警察もやくざのいとこです。
悪いことは言いませんから腹たっても揉め事は避けた方がいいと思います。
384 :04/09/02 22:07 ID:bFE/ru+8
有難うございます。確かにそうですね
郷に従えといいますし京都に関わってる間は私もそうしようと思っています
よそ者もある意味二面性が必要です
いけずとは性格が悪いのではなく
よそ者にはわからない生活のほんの一部なのでしょう
一度でも京都を出られた方は付き合いやすいのですが
京都一筋の方はやはり難しい
ココでムキになって反論されてる京都人は一筋組が多いのでしょうね
こういうスレがある事自体嫌だとは思いますが
こういうのを見て「そうそう、そうなんだよね〜」と思ってるだけなら
直接言われるよりいいでしょう?
優しく言っても理解しようとはせず怒るでしょう?

こういう所は京都は好きなのに...って人にはオアシスなんだよね
京都出身を自慢に思ってる人は腹立たしいと思うので見ない方がいいと思う
385_:04/09/02 23:25 ID:i92aTjkw
>警察もやくざのいとこです。
かどうかホンマのところは知らんけど、原チャリの速度違反やとか駐車違反には
やたらと厳しいくせにヤクザの交通違反とかB地区の違法駐車には妙に甘いのが昔から
気になっては居る・・・。
386N:04/09/02 23:57 ID:+USy7LgH
京都の中心部は職場と住居が重なり合っているかなり特異な構造をしている。
だから,単に住んでいるだけのつもりでも職場のルールと付き合い関係がある。
ビジネスオフィスのテナントビルの一角に自分のマンションの部屋があるようなもの。

俺は京都と無関係の会社勤めなので,地元の産業団体の仲間にはなれない。
もちろん積極的に努力すれば仲間になれることはわかっているがそんなヒマもない。
数年住んだだけで同質・同等な生活を期待するとこのスレで愚痴をこぼすことになる。

いろんな生活スタイルがあり,マンションで一人で生活するならどこの都市とも変わらない。
町会費を取らないような地元から見ればエイリアン用のマンションもあれば,祇園祭りに
参加できるようなマンションもある。一人なら選択の自由がある。

今は東海地方の中堅都市に住んでいるが,都市構造がシンプルだ。戦災のあった名古屋
もそんな感じがする。シンプルというのはモノクロのイメージだが,京都は車社会ではない
よくも悪くも人間的距離感覚の色気のある複雑・多重構造の都市だ。
387神奈川県人:04/09/03 03:08 ID:8fHvjK1x
>>373
いちばん言ってることがまともじゃん
ここってなんかトラウマの固まりみたいで、、、かなりきてるよ
388元京都人:04/09/03 20:05 ID:r0+RF8wL
俺なんかニ面性のない人間のほうが面白くないと思うけどなぁ
腹に一物かかえてるからこそそこを探りあい本音が見えた瞬間が楽しいw
ビバ、京都!!!!
389大阪人(涙):04/09/05 01:38 ID:vAPskD0y
そう思えないからしかたがない。そういう遺伝子は我々にはないのさ。
さぐられたくない腹だってある。
徳川幕府の圧政の下で培われた都、京都人の知恵。

388さん、それはどうか京都人同士でしてね。
他府県人には「ハァ?」ですもん。話が長くなるだけだもの。
京都の方はそれが楽しいのね、勉強になりました。
私は京都友人がどうして1つのこと決めるのに話がこんなに長くなるのか
とんとわからなかったですもん。理解!

387さんも、個人差・組み合わせの運の悪さこそ
あれトラウマになるほどすごいからスレがわざわざたってると考えたほうがいいよ。
本当に京都人と深くお付き合いしたことあっての上であれば何も言わないけれども。

「京都人」については文庫でいい本が1つ出てます。
ホームページも個人のでいいのがひとつあります。
どちらも中立的な立場で感情的にならずに
京都人の特性を語っている。 勉強になるし、どうしても
住む羽目になった場合には良い指南書になる。

リンクしてもいいけどこういうことはちょっと・・・なんで自分で探してください。
トラウマができる前にお勉強しておくのが一番良いのかもしれません。


390 :04/09/05 02:12 ID:ZEqpQuqV
麻生なんとかという女性作詞家は、京都でうまくやってんだろうか。
他の作家に「お金で育ちを買った」と揶揄されてたけど。
391以前京都人:04/09/05 13:01 ID:aYjlzNcK
今度久しぶりに京都に帰るので検索していたらここにたどりつきました。
私は、ここでいう何代も続いた京都人の家で育ちました。裏表があるのは
他人様に対してだけではなく、身内同士や家人同士でも同じでした。実の
親子や兄弟でも腹の探り合いは日常でした。なので、さみしいことに京都
の人は心の底から人(自分以外のすべての人)のことを信じることが出来
ない。表面上の人との当たり障りのない付き合い方は、子供の頃から痛い
目を見て学ぶけれど、面と向かって本音をぶつけ合うということを学ぶ機
会は皆無に近いと思う(自分の経験からですが)。なので本音の部分をス
トレートに表現してくる人を本音の部分では恐れているのだと思います。
自分に取っての批判をスルーし上から見下ろすことによって自分の心を守る。
京都の人のプライドは、ただ自分の弱さをカバーする為にのみあるのかも
しれません。

京都での人付き合いの難しさを感じているのは、何よりも京都人なのでは
ないかなと私は思います。私は早くに京都を出て自立したのですが、同じ
ように京都を出た友人と話したことがあるのですが、子供の頃からの閉塞
感のある人間関係での経験がトラウマになっているという点で盛り上がり
ました。常にアンテナをはって視線や声色を判断しながら言葉を選ぶ。そ
れが辛いと思う京都人も影ではたくさんいる気がしてならないです。
392 :04/09/05 15:22 ID:ZEqpQuqV
>>391
> 本音の部分をストレートに表現してくる人を本音の部分では恐れているのだと思います。
> 自分に取っての批判をスルーし上から見下ろすことによって自分の心を守る。

同じ性格の知人がいるんだけど(京都人ではないけれど)、
おっそろしい人、と私の中では位置づけている。
イタい友人でも絶対に切らないで表面上付き合い続け、生温かくヲチし続ける。
飲み会でもターゲットが帰った途端、陰口三昧。
そして自分の本音は絶対漏らしません。
それと「バカにされる・見下される」ということを病的に怖がってますね。
だから他人への見下しっぷりは半端じゃありません。
総合的に見て、弱い自分を過剰に意識してるのかな?とも思います。
393地元民:04/09/05 17:49 ID:TXhDf2FR
どうにかしてくれよ京都市、
京都に女引っ掛けに来るクソ外人共をな!
外人向け観光誘致はもうヤメロ。
394INS:04/09/05 21:19 ID:s//SRADH
いいスレが続きまんなぁ。
内容が濃い! いい感じでっせ。
395大阪人(涙):04/09/06 01:51 ID:d8DNKMdT
>>392
それ私の知り合いか?同一人物に思えてならない。
親のどちらかが京都人、という噂はあったが。

>イタい友人でも絶対に切らないで表面上付き合い続け、生温かくヲチし続ける。

ここが同じ!だから、うわべだけとか、広く浅くのタイプの人とはうまく付き合えてる。
ディープなタイプが苦手だったな。こちらは病的に「嫌われる」ことを怖がっていた。
嫌われる前にわるくち言ってすっきりしちゃえ!という防衛線をすごく感じた。

だから私の中ではその人は「知り合い」として位置づけられてます。
友人にしていただくにはもったいなすぎる(w
一緒に遊んだりしてる人間を心の中で笑っていた。
あんたら手下か?プライドはあるのか?てね。
付き合いは心からてのが一番。
まあそれも、どこの人でもむずかしいところあるのだけどね。
396 :04/09/06 13:25 ID:kIWBZa2i
>>394
レス
397 :04/09/07 21:53 ID:Q0YmOTyB
?
398大阪人:04/09/08 09:41 ID:OwIt3WLB
つまりよ
・・・394さんにつっこんでいいかしら
「いいスレ」ではなく、「いいレス」だと思うわ
数日前から言いたかったんだけどなんとなく言えなくて
大した間違いじゃないと自分に言い聞かせて

でもあなたがもし京都人ならそのセリフはほめ殺しね
心からおそろすぃと思うわ・・・



399:04/09/08 21:38 ID:Ku0NGZhC
京都は部落民で持っている
400 :04/09/08 23:11 ID:Hrs4cBss
京都のことを語ると、必ずBやKのことを持ち出したがる香具師が湧いてくるのはなぜだろう?
401age:04/09/09 00:39 ID:r976P/RX
>>400
BやKって何ですか?
402 :04/09/09 01:12 ID:/Q3mGvkL
"BやK"でぐぐってみれ。
403 :04/09/09 11:42 ID:4yP/cBkW
>>402
ありました。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1-%A3%DA%A1%E4

でも、BやKって東京とか大阪とか他の都市にはいないの?
京都独特の問題なの???
404あなーる:04/09/10 17:13:28 ID:WTREjctS
やー
405あなーる:04/09/10 18:18:05 ID:WTREjctS
漏れは京都人すきだな。人間の本質は京都に蟻。
406名古屋人:04/09/10 19:59:17 ID:VJXBlS/v
なるほどね 
407京都人:04/09/10 20:26:06 ID:qmxbRfln
京都三条の居酒屋「○ぼ八」では
スチューデントビザで入国している中国人が
平然とチーフとして働いている。
ちなみに、そいつは
滋賀県の○津プリ○スホテルでも働いている。
正直、強制送還してほしい。
408b、k:04/09/10 20:49:03 ID:MwjMya6X
b、kテ何?
409関東人:04/09/10 22:18:57 ID:W1IYgKrT
>>408
b 撫羅区(当て字)
k 隣国 (南側)
410京都下宿中:04/09/11 01:24:07 ID:Q8baI+/C
溶け込めない負け犬が遠吠えしてるスレはここですか?
411INS:04/09/11 07:33:29 ID:RhNx8Dvp
>>410
そうです。で 何か?
412城陽市の整体師:04/09/12 14:59:42 ID:PBueBHp3
応仁の乱の時に餓えで人の脳みそ食べてた人の子孫ですよね、京都人は。
413アンチ京都:04/09/12 15:40:19 ID:Tg7xAd6u
でも京都って何にも無いよね。ってか寺と神社くらいしか、
こんな腐ったところ観光には良いけど住むにはチョット・・・
人も変な人多いし、チョソとか部落民とか・・・
人と話すときには気を付けないと、
自分の言った事が知らん間に裏ルートでそこらじゅうに広まってるからね。
こんなに治安の悪い所見た事も聞いた事も無い。
住むにはヤッパリ大阪か東京が一番かな。
414 :04/09/13 00:20:20 ID:JdG4tmy3
>>413
どこの方ですか?
大阪ですか?東京ですか?それとも一地方都市の
方でしょうか?
415大阪人:04/09/13 02:03:34 ID:fIa8PBXs
>自分の言った事が知らん間に裏ルートでそこらじゅうに広まってるからね。

それは京都に限らず。だからここで限定しなくてもいいのではさ。

地方へ行けば高校生は喫茶店で彼氏の話もできない。
気がつけば町中のうわさになっていたと
とある地方都市の友人からきかされてびっくりした。

さらには山形出身の友人は人間関係のこってりに疲れると
自分を知ってる人のいない仙台まで遊びに行って息抜きをしたそうだ
つまり太平洋側まで逃げたくなったらしい

413さんは大都会向きなんじゃないかい?
まあ、京都も表向き都会の顔をして実はそうじゃない部分があるから
その辺カチンときたかな?

それ以外のご発言に対しては、どこにいっても地域的に点在してると
申し上げるしかありませんね。

416名無し:04/09/13 06:03:17 ID:GOb1rq9s
12日深夜(3時半くらい)に四条縄手下がったところでのんでたら、外で15人位の警官が犯人逮捕劇をくりひろげていた。

犯人、屋根づたいに逃げ回ってた〜。ちょっとしたVシネマ。

昨日は夕刊休みだったし、何か知ってるひと情報キボン。
417 :04/09/13 12:47:28 ID:+oyaRw6n
元市議に有罪判決 城陽の山砂利採取汚職事件

 京都府城陽市の山砂利採取の許認可をめぐる汚職事件で、収賄罪に問われた元市議
南村竹夫被告(61)の判決公判が13日、京都地裁であった。東尾龍一裁判官は「市議
の立場にありながら私利私欲で行動し、わいろも多額。しかし事件の主導的役割を担
ったのは(贈賄側の)元井手町議で、元井手町議に誘われるまま犯行に及んだ面もある」
として、懲役2年、執行猶予3年、追徴金200万円(求刑懲役2年、追徴金200万円)
を言い渡した。
 判決によると、南村被告は市議在任中の2000年9月11日、贈賄側の元井手町議(71)
と宇治市の砂利会社の元社長=ともに時効成立=から、砂利採取を原則行わない城陽市
の「自然環境保全ゾーン」での砂利採取を認める方向で議会を取りまとめることなどを
依頼され、見返りに現金200万円を受け取った。
 検察側は冒頭陳述で、元井手町議が南村被告や元社長に働きかけ、元社長から被告への
わいろとして受け取った現金のうち300万円を使った事実を明らかにした。元井手町議
は7月末に辞職している。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040913-00000004-kyt-l26
418きゅう:04/09/13 13:28:32 ID:j7jZZbe1
京都で事件が起こるといつも思うんですが・・・
桂駅近くで起こった殺人事件。その目撃者が、明らかに犯人と思われる
人のことを、「・・あっちの方へ走っていかはった・・」
刺さはった・・撃たはった・・殺さはった・・ さすが京都。
419被害者:04/09/13 17:02:49 ID:pMOeBF7I
ぼったくられた
420アンチ京都:04/09/13 17:15:02 ID:tR+tw3Wk
>>414 今は難波に住んでます。
1年前はまだ京都にいました。ちなみに出身は東京なんで
考え方も既に大阪でも食い違ってる部分が多数。。。
>>415 ばれましたか。。。オレは都会じゃないと生きていけないんだ。
そうですか、、、京都以外にも裏ルートで噂は回りますか、、
知りませんでした。
421アンチ京都:04/09/13 17:51:21 ID:tR+tw3Wk
>>418 京都は治安が悪い証拠だ
422花見小路:04/09/13 18:41:46 ID:slFN9gQH
>>416
四条縄手下ルはこゎー
423トキオ:04/09/13 18:45:27 ID:7zH2Olrg
外人はなぜ京都のことをキヨトとしか発音できないのか?
424  :04/09/13 18:49:46 ID:mcey35+4
キョトって言う外人さんもいるよ(^^)v
425masa:04/09/13 18:50:27 ID:E+Q9fM1i
http://members.goo.ne.jp/home/neozeonic/main
↑のホームページに遊びに来てください。
いいネタたくさんありまつよ。
426 :04/09/13 19:31:39 ID:jYYeDvoD
>>418
実は「〜はる」ってのは無意味な接尾語になってるはず。
あんまり敬意を表してない。
「犬が歩いたはる」「赤ちゃんがわらたはる」を例文したのを
20年ぐらい前、京都のタウン誌で呼んだことがある。
427 :04/09/13 20:31:05 ID:9hwJKV9h
京都で大量に犠牲者がでたのって応仁の乱以降であったけ?自然災害とか戦争とか殺人とか
428sage:04/09/13 20:44:39 ID:HY0GycEe
鳥羽・伏見の戦い
429 :04/09/13 21:07:21 ID:9hwJKV9h
寺田屋、池田屋、蛤御門もあったか
430 :04/09/13 21:14:01 ID:9hwJKV9h
地震・大雨・台風・噴火・火事・列車事故とかは?
431ポント:04/09/14 14:49:44 ID:VgyAqNNy
…。
432日本列島…:04/09/14 15:08:26 ID:DtxaD0pw
関東 関西 九州 北海道
どこの人も同じ宿で同じ釜の飯食えば、それぞれ多少の地域の考え方の違い有れど
皆どこの地域の人も良いところがあるもので、以下の類似スレは余程の暇人による物だと思われます


■●■東京人の裏事情■●■
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1085718507/
名古屋の裏事情
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1092045020/
★■●大阪人の裏事情●■★第2章開始
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1093492412/
433INS:04/09/14 21:00:38 ID:qWMTCVNC
>>432
>皆どこの地域の人も良いところがあるもので

京都圏内のいい所?ロケーションはいいね!
但し、人間は最悪・・・!マジで言ってるの?
434大阪人:04/09/14 23:54:34 ID:7d9uA2s9
>>432

実際に京都にお住まいになられましたか?
友人をおもちになられましたか?

うっかり好意を単純に本気にして、口調はやわらかくとも
胸に突き刺さるような言葉で応酬されたことはありますか?
(それがまた大したことがないようなことで・・・)

日本列島をまたにかける432さんは、交友関係が
浅く広く希薄(淡白?)なタイプなので傷つけられることなく
無事なのかもしれませんね。

突っ込んでしまうタイプが、
あなたのあげた別スレでも愚痴っているんですよ。暇人なのではないです。
ここでストレス解消して、次の日から明るくやっていけるのなら
それでいいとおもいますが。

(マジレスしちまったよ・・・)
435ああん:04/09/15 10:22:58 ID:zQQdxgGE
愚痴て…w
436_:04/09/15 21:36:05 ID:be+DSM0f
一般人の住める場所が少ないのが凶徒。
右を向いても左を向いてもそこはブラック&チョソの巣。
アブなくて自由に行動できない街・・・。
437アンチ京都:04/09/16 16:45:14 ID:UoD5Poui
北朝鮮に似てるよね。。。。京都は
438放浪人:04/09/16 16:59:30 ID:EhzGtRq7
日本は全国どこに行ってもよそ者には冷たいです。
いや、それは世界中のどこにでも言えることかもしれません。
それは種を守ろうとする生物の本能なのでしょう。
439原生イバ人:04/09/16 19:11:28 ID:XuNJObv8
しかし原生キョト人の話に応仁の乱が出てくるとは思わんかった。
440日本列島…:04/09/16 21:12:13 ID:GmQIygGo
関東 関西 九州 北海道
どこの人も同じ宿で同じ釜の飯食えば、それぞれ多少の地域の考え方の違い有れど
皆どこの地域の人も良いところがあるもので、以下の類似スレは余程の暇人による物だと思われます


■●■東京人の裏事情■●■
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1085718507/
名古屋の裏事情
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1092045020/
★■●大阪人の裏事情●■★第2章開始
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1093492412/
441ああん:04/09/16 21:56:52 ID:t7aPhwou
おれは馬鹿らしく
こんなスレ見てしまった自分が情けない…
もう来ないよ…。ご迷惑おかけしました。悔しかったらこんなスレ見るのやめちまえ やーいやーい おしりぺーーーーんぺーーーーーん こっこまーーーーでおーーーーーーいでーーーー
442  :04/09/17 03:49:13 ID:hs3+rIMB
同じもの二度貼るやつうざっ・・・京都人だろ、どうせ

たぶん向こうで東京人、大阪人の悪口書いて悦に入ってるのさ
でないとどうしてリンクなんか貼るか?(w

ここの趣旨からはずれるのでそちらへおかえり






443実名大好きKITTY:04/09/17 07:39:02 ID:6eoo9vm3
お久しぶりです・・・。
このスレを最初に書き込みましたKITTYです。
皆々様お元気でしょうか〜。

私は「最悪」を迎えつつあります・・・。
(まぁ自業自得と云うことではありますが)
  別に京都だけのせい とは言いません・・・。

多分「離婚」すると思います。
家内はこれ以上ここには住めない そうです。
子供達も「変に」なってきているようです。
私は「うつ病状態」、自覚しているから軽いと思いますが・・・。
逆恨みかもしれませんが、ここにきて人生が狂いました。
444またか!:04/09/17 23:28:08 ID:2BOwBrcm
久々に現れたな、KITTY! この間の運転の一件、どう思っているんだ!
スレ主だったらきっちりと返答しろ! それと、いい加減逆恨みはやめろ。
これまでやってきたことのつけが今やってきただけなんだろ? もしそれが
博多にいるときにやってきたら、お前は博多を恨むような人間だよ。
445実名大好きKITTY :04/09/18 07:22:29 ID:9ej5fQ0T
よく覚えていますねぇ、444さんは「ねちっこい」人ですね。

お答えしましょう。
メールの書き込み文章・言葉遣いの難しさを あの時感じました。
完全に「赤」になってから左右を見て発進している と云う誤解を
招く文章になっていた と直後に反省していました。
特に弁明する必要もない と判断しました。
ただ それだけの事です。

「言い訳」しましょうか?
黄色からほぼ赤に変わる時点で、目線で左右を視認し、
ほぼ赤の常態で通過する癖がついた と云う話です。

これには異論ないでしょう?
京都中、幹線を除けば 常態化しているのは事実ですから・・・。

446444:04/09/18 08:13:43 ID:qE0/5MFI
どう考えてもそうとしか読めない、つたない文章だったねw メール
とか関係なく、普通に文章力の問題でしょ。↑のカキコでも校正能力が
低いようですしw
>黄色からほぼ赤に変わる時点で、目線で左右を視認し、
ほぼ赤の常態で通過する癖がついた と云う話です。
これには異論ないでしょう?
京都中、幹線を除けば 常態化しているのは事実ですから・・・。
そんなこと、京都だけじゃなくどこでもあることですよ。東京だろうが
地方都市だろうがね。もしかして、やはりあなたは京都しか知らない
京都地元民でしょ? あまり家庭崩壊の危機を人目にらさないほうがいいよ。
特に自分に理由がある場合はねw 
447名無し大好きKITTY :04/09/18 12:51:19 ID:OQ66Y2uG
皆さんお昼ですよーカレードゾー
                                     ヽヽ
      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   ∧ ∧ \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬      ノ    ノ  ┐
   |    ・ ・    |"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴
   |    )●(   |       /     ,イ  ゙i         ──┐ |  |
   \    ー    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞     /  |  |
     \____/  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ

448元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/09/18 16:50:26 ID:WXe3dXCk
昨日、大阪から東京に移ってきた25歳女子と話す機会があったのだが、
「大阪はすごい楽しかった! でも、京都は最悪。ホントにあんな
意地悪な人たちがいるとは思わなかった」と愚痴ってた。
449元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/09/18 16:54:29 ID:WXe3dXCk
地方は概して閉鎖的だし、よそものに対する警戒心が高いとは思うが、
京都の異常さは他の地方とはまた異質のもので比べがたいと思う。

生まれてからずっとひとつの地方に住んでいる人には想像しにくいだろうが・・・
450 :04/09/18 23:17:49 ID:2zaFzrDF
>>449
>生まれてからずっとひとつの地方に住んでいる人には想像しにくいだろうが・・・
これまで何度も言われてきたことだけど、どれだけの地方と比べての見解?
俺の見解だと、京都よりもっと凄いところがもっとあるぞ。北のほうとか、
ちょっと西のあたりとか。
451451:04/09/19 01:40:08 ID:poqb0SK6
親の転勤なんかで、今まで各地7ヶ所に住んで今京都に至る。

↑の人に賛成。京都はまだ必要さにせまられて都会化してるし、
地方に比べて学問や文化のレベルも高く、その点で他の街と並べられるが、
それらに長けてない地方で、かつ、閉鎖的なところに住むとなったらガクブルだった。
TV一つとっても、チャンネル2局の世界だし。いろいろあって書ききれんくらいだ。
でも、京都の特徴としては、文化レベルも高くりゃ人の偏屈さや意地悪さも職人技。
巧みに閉鎖性を保っているね。びっくりするぜ。
地方は閉鎖的で排他的といっても、田舎のノンビリがスキありという感じ。

まぁ、違いはあれど、他にも酷い土地はある。百万都市でへんぴなのは、京都以外にない。
452  :04/09/19 03:41:35 ID:SDbtJm4K
関西近辺しかしらないから、なるほど。
怖い代表例(地域)を知りたい。でもスレ違いだねー

転勤とか何回もしてたらうまくいけばいい意味で要領よくなって
人間関係とか、上手くなりそう。・・・しんどいだけかな?
453450:04/09/19 06:23:54 ID:VbkrJ4K6
↑そんなことはないよ。土地が変われば人も、その価値観も変わるって
ことをちゃんと認識しておけば、多少戸惑うことがあるけど普通に過せる
けどね。それは京都でも同じことだったけど。
454 :04/09/19 09:57:32 ID:HGgX2yEc
面と向かって文句は言わず、こんな掲示板でネチネチ文句垂れてる奴らって
自分たちが卑下する京都人とやってることが変わらんぞ Ww
455元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/09/19 10:22:01 ID:8Tw1CFBu
>>454

2ちゃんもこれだけ普及すると、中学生みたいなアホなこと言うやつもいるんだね。
笑った
456京都出身者:04/09/19 10:52:00 ID:EKF72i4O
>>454
マスコミに騙されて京都に遊びにこようとしてる他地域の方々が
京都に来て不快な思いするのを止めたくて皆が情報提供してるだけやで。
457アンチ京都:04/09/19 14:31:02 ID:xgVaKVTz
現実を知れよ。>>454
458446さまへ:KITTYより:04/09/19 23:39:41 ID:JwhVo9xw
ニュアンスと伝えるのは、やはり難しいですねぇ・・・。
確かに 信号無視的なマナーの悪さは 大都市では見受けられる光景です。
大阪でもそうでしょう、きっと。
しかし、京都人はそれを何故か正味認識していない、と云う心的ギャップを
言っているのです。極論すれば「当たり前」と体内化している事こそが、
何をか言わんや と言いたい訳です。わかってもらえるかなぁ。
無理かもしれないけどネ。
459元京都人 ◆DYUpQoJoH2 :04/09/20 00:14:21 ID:YlBYFGgi
>>458
>無理かもしれないけどネ。

京都人らしい下品な言い回しだね
460459さまへ:KITTYより:04/09/20 00:36:03 ID:fnIL2joC
>>京都人らしい下品な言い回しだね

京都人への不満がお互いあるのでしょうか?
どうリアクションしていいのか 迷うます・・・。
461 :04/09/20 00:36:43 ID:ZBOXipKS
坂道コロンブス・林 強制わいせつで逮捕

お笑いコンビ、坂道コロンブスの林伸行容疑者(35)が、女子中学生の体を触るなど、
強制わいせつの疑いで6日に京都府の八幡署に逮捕されたことが7日、明らかになった。
八幡署によると、林容疑者は6月30日午後4時10分ごろ、八幡市男山の路上で
下校途中の市内の女子中学生(13)に声をかけ、近くの団地の階段に連れ込んで、
体を触るなどのわいせつ行為をした疑い。

今月6日午後、再び現場近くにいたところ、事件当時に不審者を見たという近所の住人が
警察に通報、連行された。
当初は犯行を否定していたものの、事情聴取が進むにつれ認めたという。
坂道コロンブスのメンバーであることは言わず
「フリーターで、東京でエキストラなどをして生活している」などと話したという。

林容疑者は東京に住んでいるが、実家が京都にある。
林容疑者は94年に松丘慎吾(34)とお笑いコンビ、坂道コロコロを結成。
96年からフジテレビ系「タモリの超ボキャブラ天国」などで人気を得た。
01年に坂道コロンブスへと改名。
現在芸能事務所「ホリプロ」の系列会社でお笑いタレントが所属する
「ホリプロ.com」に所属、同事務所のリーダー格としてライブ活動などを行っていた。

逮捕時仕事は休みで、事務所関係者は「現在、事実を確認中。事実だった場合は
厳正な処分を考えている」とコメントしている。
(スポーツ報知) - 9月8日8時0分更新
462 :04/09/20 06:32:50 ID:W6H+X+bg
>>458
周りが信号無視をしているのに自分はせずに、京都は交通マナーが悪い、って言うのなら
解るが、自分も同じことをしといてその言い草はないんじゃないの? 
「ニュアンスを伝えるのは難しい」って、ただ文章力、校正力がないだけじゃん。
「京都人はそれを何故か正味認識していない」違反する奴はどこでもそうですよ。
なぜかあなたは全国で当たり前の(本来は当たり前であってほしくない)ことを
京都特有のもの、としたいようですね。
多分>>459は、実はあんたも京都人だろ、ってことが言いたいんだよ。
俺もそう思うよ。っていうかみんな思っておると思う。京都からでたことないんでしょ?
だから視野が狭いんだよ。
463京都ハァハァ:04/09/20 09:07:35 ID:UJgjbLAb
京都弁は萌え
生き方も殺伐として萌ゑ

なんつうか純血っていいにゃー
それを遠くから眺めてるだけってのが凄まじく興奮する
464462様へ:KITTYより:04/09/20 18:53:39 ID:XMkrSpB1
なるほど。ご意見拝見させて頂きました。
メールと云うのは、「面白く」「怖い」ものですネ。
そう思われる=私が京都人である とすれば至極興味深いと
感じます。2年経ち、やっと「ネイティヴ」化したのかなぁ・・・。
変な意味ではなく、本当に「面白い」「興味深い」と思います。
有難うございます。
465462:04/09/20 20:34:27 ID:BbviiRRE
メールとかBBSとか関係なく、ただあなたは文章力がなく、かつそれで
誤解が生じても開き直っている方ですね。だから奥さんから愛想を尽かさ
れたんじゃないの? この様子だと会話も言葉足らずで人の神経を逆撫で
しそうだしね。ま、身から出た錆ってやつでしょ。
466465さまへ:KITTYより:04/09/21 06:49:21 ID:hx9y069S
「身からでた錆び」は一理ありますね。
開き直り はちょっと意味がわかりませんが・・・。
これ以上は この件でやり取りしてもしょうがない と
思いますので やめにしますが、一言だけ〜
私が京都人である と云う指摘に とても興味を感じる、
と云うことは本当です。その気持ちを率直に記したつもりです。
467465:04/09/21 07:32:36 ID:+WJvGtsC
開き直りとは、自分の文章が自分の意図を伝えきれず読み手に誤解を生じさせ、
なおかつそのことに気付いていながらそのまま放置、という態度のことです。
じゃ、最後に私も一言。
私も京都で6年程過したことがあり、今でも年に数回訪れています。だからこの
板で皆さんが言うようなことには心当たりが十分あります。でも、他の都市でも
暮らしてきた私から見れば、やはりどこでもそんな「裏事情」はあります。だからと
言ってやはりそんな「裏事情」はやはり嫌なものです。ここでそれについて語り合う
ことは有効だと思います。しかし、自分が女に振られた(ひどい目にあった)ことを、
その女の出自のせいにしたり、自分の仕事が上手く行かない(部下に無視される)とか
家庭崩壊だ、とかを街のせいにする、ってのは責任逃れだと思う。誰かと上手く行かない、
もしくは嫌われているときには、自分の経験からしても必ず自分に何かしらの落ち度が
あるはずです。それを省みずに相手が悪い、どこそこの人間だからとか言ってる奴は、
どこに行っても女に振られるし、仕事も上手くいかないと思いますが。「坊主憎けりゃ
袈裟まで憎い」「郵便ポストが赤いのもどこどこのせい」的な発想はもうそろそろやめに
したほうがいいんじゃないですか。
468_:04/09/21 09:59:48 ID:JmVsw0MT
>>463
京都に純血なんて居ねーよ
色んな土地の人間の寄せ集め。それが京都。
469stranger:04/09/22 00:21:35 ID:LKaclD4D
今度観光で京都へ行くのですが、その際に崇●地区に行くのは
危険でしょか?
470_:04/09/22 06:15:37 ID:CsWNoGLq
↑何しに崇●に行くの? まんぼ焼きでも食いに? 
471467さまへ:KITTYより:04/09/22 08:17:06 ID:czyBffOf
真摯なご意見有難うございます。
おっしゃる意味は 充分に理解できます。
少し「慣れてきた」この頃ですので、明るい未来に
目を向ける事にしましょう。
京都はこれからが最高の季節ですものね!
また東福寺の紅葉(圧巻ですよね)を観に行きます。
子供達の運動会・文化祭にも出掛けましょう。
・・・今年が家族サービスの最後かもしれませんからね。

472: ::04/09/23 06:52:34 ID:NbZbqWZk
京都のヘルスでHIV感染者が出たらしいよ。

まあ自業自得かな。
473交通事情:04/09/23 07:06:31 ID:xddI3LGR
この間初めて兵庫に行ったんだけど、
あっちもマナー最悪だったよ。もう完全に赤なのに
右折で入ってきて、こちらの右折ラインを塞いでしまった。
あっちの車が渋滞に突っ込んで右折しているから、
オレの目の前に止まってしまったんだ。
40位のアバサンだったんだけど、平然としてた。
オレの後ろの車から、大回りで右折していったけど、オレは動けない状態。
ま、どこもこんなもんでしょう。
474kirayamato:04/09/23 07:35:05 ID:UxVJUL+Q
そーいやこないだ、京都に遊びに行ってタクシー使ったらわざと遠回りされた。ちょうど真夏だったけど、うちよりも湿度が高かった。「いつもこんなに暑いの?」と運ちゃんに聞いたからよそ者だと思われたらしいが。
地図くらい持ってるんだから方角くらい分かるっちゅうの!ツッコミはしないであげたけど、名前もタクシー会社名もしっかり控えた。
今度行った時に何かあったら名指しするつもりだから、これ以上の評判落としにならぬよう、これを読んだ関係者はみんなに伝えて、よりよい観光地を保つために同業者同士もきちんと注意し合うべきだ。
はっきり言って俺の周囲では京都いいとこ〜て言わない。嫌な面ばかり言う。印象だよねー、印象!
475アンチ京都:04/09/23 11:20:21 ID:q5ZAFuew
タクシー会社と名前を晒してしまえ。
476 :04/09/24 08:32:46 ID:asp/NPxS
そんな事するタクシー会社は不死見か荒らしや魔か
雲助個人タクだな
477::::04/09/24 09:04:29 ID:gK6Wgmvy
>>474
へぇ そうなんだ。京都だけってことではないかもネ。
でも京都らしいか な?
478瀧川:04/09/24 15:34:39 ID:YpXoZDLp
私は殺したいほど憎んでいる京都の男がいる。それは妹の恋人。
私は闘病のため妹と同居して病院通いをしているが、この夏に出来た妹の
彼氏は、あらゆる汚い手を使って、嘘をつきまくって私を追い出して、自分が
妹の家に転がり込もうとしている下郎。
生き埋めにしてやりたいと思ったが、このスレを読んでちょっと考えを
変えました。あの外道とまともに喧嘩をしては馬鹿を見るばかりなのですね?
なるほど、京都人の外堀埋めとはね…。
妹は彼の嘘を信じて私に、早く死んでと言いましたよ。こんな妹もゲスだと
思うので、もう縁を切りますわ。
二人でいつまでもボニーアンドクライドごっこでもすればいい。

私も愚痴をここで言わせてもらいました。
479大阪市内:04/09/24 20:19:47 ID:AxnP9X1+
>>478
会ったことないからなんともいえないけど、
妹さんの彼氏って、京都人だからというより、
プラス人格障害のかほりが少しする・・・妹さんは完全巻き込まれてますね。

>あの外道とまともに喧嘩をしては馬鹿を見るばかりなのですね?
そうです。性格悪かったら救いようがない。
性格が良かったら良き気遣いになるのだけどね。。。(タメイキ)
もうそれどころじゃない様相ですね・・・

>なるほど、京都人の外堀埋めとはね・・・
他人のことなので軽率にはいえませんが、そう感じるのなら
もう一緒におられないほうがいいかと・・・
私は実の母親と仲が悪いですが、それでも「早く死んで」という
言葉は冗談でもなかなか口にできないものです。

ここはいったん負けておいて、ご自分の将来を考えたほうがいいですよ。
で、メンヘル板・またインターネットの人格障害HPでも確認して、その男に
該当するところがあるかどうか、冷静に確認し、あと自分が逃げることによって
生まれる自分の損失等、計算して、逃げることができるなら
逃げた方がいいのでは。もちろん環境が変わると大変だから、
自分の病状もよく考えながら。もちろんもう考えつくしておられることでしょうが。

長レスすんません。
480瀧川:04/09/25 00:33:54 ID:8MQjFdl+
>>479
レスありがとうございました。仰るとおり、その男、虚言癖とミュンヒハウゼン症候群と
ボーダーとか言う人格障害に近いです。人の気を引こうとするんですな。
家の者が簡単に調べた結果、男の経歴や資産など、凄いこと言ってたんだけど全部嘘だとばれた
後でも全くめげず、「自分は某代議士の元私設秘書で、政治献金に絡む国家機密を知っていて
命がやばいので、プロフィールを全て詐称している」と馬鹿馬鹿しい事を言うのです。
脳内ヤクザとの決闘で自演で怪我の振りをして喀血したと言ってみたり、凄いっすよ。
私は築地がんセンターに通うため地方から上京しているのだけど、もう高度治療を
受けなくて良いから、このバカップルとは離れたいです。疲れた・・・。

こちらこそ、長文&自分語りになってしまい、すみませんでした。
愚痴が言えてよかったよー。ちなみにネーム欄はそいつの名乗っている名前です。
481479:04/09/25 02:02:06 ID:bl5norIm
>480
うわあ、もう予想通りだ。
でもこれはどちらかというとスレ違い。京都人の欠点とは違うジャンルです。
京都人の欠点は、深く勉強し、理解しようとつとめ、良い方に考えればいいのですが!

実をいうと、たまたま私も、人格障害者に行き当たり、
多大なる迷惑をこうむったことがあるのです。私までおかしくなるところでした。
その男の人は、たまたま京都に生まれただけで、人格障害とは切り離して考えてください。
生粋の京都人は、480さんが書いているど派手な虚言、言い草を基本的には嫌うと
推測します。京都人らしさはあるかもしれませんが、病気とはまた別です。

境界例(ボーダー)被害者友の会という板がここ2ちゃんにもありますので
まずははじめから読んでみるのもいいかも・・・はじめに対処法とかリンクが載っています
役所とかの対応は最近よくなっているところも多いので、相談機関に相談するとか、
家族・友人・かかっているお医者様など、使えるものは全部使って、
そしてその境界例(ボーダー)被害者友の会で言われていることは、

# 精神的な苦しみから逃れる唯一の手段は離れるしかない #

ということなのです。妹さんのことはあきらめ、どんな手段を使ってでも逃げ出し
(私は逃げてから普通の精神状態に戻り、会社に普通に通えるようになりました)
だからご自分の治療は決してあきらめないでください!
離れればまた治療を受ける気力が戻ってくる可能性が高いからです。

482479:04/09/25 02:07:22 ID:bl5norIm
<続き>
妹さんをあきらめてください。ボーダーとカップルになった人は、
ボーダーに次第に似てきます。「早く死んで」というセリフは、妹さんももうかなり
あぶなくなっており、こころの病が言わせている言葉です。許してあげて、そして
あきらめてください。人の妹さんのことをえらそうにごめんなさい。

<境界例(ボーダー)被害者友の会 Part25>
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1095425415
こちらを読んだ上で対策を練ってください、480さん

480さんは、通称ボーダーと呼ばれる症状を持つ妹さんの彼氏に悩まされているのであり、
京都人であるが故の言動に悩まされているのではないと推測します。
京都事情を読みに来た方、そして京都人の方には失礼をお詫びします。
長文そしてスレ違い申し訳ありませんでした。

通りかかった病識あるボーダーの方ももしいらっしゃったら
お目汚し申し訳ありませんでた。これは480さんの家庭内の固有の問題であり、
480さんの書いている病識のない男の人のことで、あなたとは関連がありません。

以上です。
483瀧川:04/09/25 13:32:41 ID:uoU3P12l
>>481-482
本来なら私の方がしなければならないフォローを代わってして下さって
ありがとうございました。
考えてみると、あの男の言う事が嘘だらけなら京都人だというのも嘘かも。
本人は伏見だと言っているようですが。

京都人の方、普通のポーターの方申し訳なかったです。無知だった物で。
そして、長文スレ汚し失礼しました。
484:04/09/27 23:34:04 ID:mnRYF1ak
八幡ってどうなの?
485 :04/09/27 23:35:42 ID:w2qVNxYP
丹波橋 萌え
486 :04/09/29 00:24:30 ID:osENJlB9
相互リンク
【DQNの】京都の企業【巣窟?】 part 2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087226023/l50
487sage:04/09/29 11:58:25 ID:SXHLEpy6
三条大橋にいつもいるコジキの婆さん?この間通ったらいなかった
けど、どうしたんだろ。
488あsdf:04/09/30 01:30:28 ID:oMIymJwm
台風なんで安全な場所に避難しますた。
489INS:04/09/30 07:52:03 ID:Df5dEAiG
なんか このスレ つまらなくなったね。
490_:04/09/30 13:15:03 ID:KFO+qUwj
でも、結構京都に住んでる県外人多いよ〜。
まぁ学生が殆どだけどw
学生は毎年来るからねぇ。。
491 :04/10/01 05:48:54 ID:YM4ryE0k
住んだらやばいとこ教えて京都駅以北なら基本的に大丈夫?
492アンチ京都アンチ:04/10/01 07:40:53 ID:kZFCwAk5
>>491
京都駅圏は、東西南北どこも「やばい」よ!
細かく色々ある訳だけど、県外者であれば、
結局どこも「住みづらい」。B問題だけが、京都の怖さじゃないしね。
493491:04/10/01 11:23:44 ID:31XHQFOd
日本で一番多い
あちこちにある
一箇所にまとまってない
494_:04/10/01 21:35:09 ID:8Agt+BQ9
>>493
よく知らんが。
個人的には,四条より北,堀川より東が町並みが楽しい雰囲気。
今出川より北がハイセンス,インテリジェントな雰囲気。昔は洛北の畑。
五条より南,昔は畑もちらほらあったとか。二つの本願寺でやや宗教色。
JR京都駅のホームは秀吉が作った八条口の土塁跡なので南は洛外か。
鴨川より東は霊場,冥界に近い俗世から離れた世界。ほとんど観光地。
シティー派は地下鉄烏丸御池駅徒歩圏内に住むのが吉。
JR京都駅周辺は娯楽・ビジネス・ショッピングにはよいが住むには不向き。
495487:04/10/02 02:06:54 ID:o30Q604B
昨日用事で町中出たけど、三条大橋のコジキの婆さんやっぱりいな
いね。天に召されちまったのかな?本に出た程有名だったのに。
496やっと:04/10/03 23:00:56 ID:sKXJ4FUP
アミノ酸まとめてドン
497仏教徒:04/10/04 19:58:57 ID:YV9uXGnF
>>495
>天に召されちまったのかな?
えっ?キリスト教徒だったの?
じゃあどうして教会は助けなかったの?
498あっと!:04/10/05 08:39:56 ID:Y1R0u1Du
慶応義塾大学経済学部
早稲田大学商学部
立教大学社会学部
青山学院大学経営学部
同志社大学商学部
立命館大学法学部
おれが受ける大学
なんとかここから出たいワケ。
499pon:04/10/06 22:29:30 ID:YZKfQ4Yy
地方田舎都市出身で、仕事の関係で名古屋・神戸・彦根・京都
と住んだ。今京都だ。

住みにくいと言うことはない。俺の地元は炭鉱地帯。中学時代は
下校途中毎日ヤンキーにたかられた。ま、そんなことはどうでもいい。
とにかく、めちゃめちゃ閉鎖的。地元ですら、隣組内部ですら
はげしい閉鎖的差別を受けた。とくに庄屋階層の農民は
きつかった。川を挟んで東西でいまだに村の対立があり、さらに
本村と、周辺従属村での対立もあった。そんな俺も幼い頃
近所にたった新築戸建てを「よそ者の家」といって、みんなで
破壊したりペイントしたりした。マジでよそ者は住めないのが
俺の地元。

そんな修羅場を知っているので、京都なんて屁でもない。
10年近く住んでいるが快適。近所づきあい? こちらが
心を許さず、表面的な友好さえ保っていれば、京都ではトラブルにならないよ。

京都程度で閉鎖的とか思う人は、京都を都会と思っているから。
地方都市と思ってごらんよ。なかなか住みよい地方都市だよ。
500名無し:04/10/06 23:15:41 ID:oB9pZeuU
↑なかなか オツなところをくぐってこられてますね。


私も(以前もカキコしましたが)全国7ヶ所、札幌 長崎 福岡 名古屋 などに住みましたが、確かに京都は屁でもないまでは行かないが「気を許さずニコヤカに」でいけますね。
地元に関して言えば↑とおなじ。

名古屋は変わっている。


名古屋と京都で仕事ができれば一人前といいますからね。

その前に名古屋は苦手でしたが。 ランクにすると福岡=長崎>京都=オイラの地元>>名古屋 てな感じです。

京都と九州軍に>をいれましたが、住みやすさでは=です。

九州は、ネアカで遊び好きなオイラにはおもろいから>になりやした。

501:04/10/06 23:49:22 ID:MIPpgwBl
北朝鮮 拉致 支援 工作員 高槻市 社会党 京都府警
502pon:04/10/07 00:05:53 ID:s0cAqHkl
すれ違いだけど、名古屋はある意味きついね!
閉鎖的なくせに、こちらに解放と屈服を求めるw
名古屋色に染まることを強要し、受け入れれば、やたら
仲良くしてくれる街が名古屋。
京都は、見た目開放的だけど、屈服させようとはしないからね。
逆に屈服させてくれない。京都のよそ者、と自認していれば
どうもやつらは安心するみたい。へんに馴染もうとすると
いやがるよね、京都は。京都で嫌な目に遭っている人は
馴染もうとしているんじゃない? あるいは京都がすきと
いいまわっているとか。京都は地元の人以外が理解したり
好きになるのを嫌がるからなぁ。学生さんには甘いけどね。
503:04/10/07 16:06:12 ID:cERbAgLT
京都人の運転が荒くて、歩行者は車に従順だとありましたが、もし歩行者が
Bだったらどうなるのでしょうか?
もちろん車の走行場所は非B地区だと仮定した場合ですが。
504 :04/10/07 19:05:07 ID:ybN7zYn6
前スレで言ってた人もいたが、京都の運転が荒いっていう感覚、あんまり
ないんだが…
道が狭くて路駐も多いんで運転しにくいとは思うが。

俺の実感での運転の荒さは
大阪 > 京都のマイカー観光(他府県ナンバー) > 京都 >>>>> 滋賀


505 :04/10/07 22:29:28 ID:WRnyjyRr
↑東京人の俺から見ても、京都人の運転は荒いと言うよりか、とろい。
そして優柔不断。曲がるのか直進なのか、車線変更したいのかしないのか
はっきりしない。いらいらしてくる。
506501:04/10/08 18:37:45 ID:mnMFEO0Z
>>502
名古屋はそうだねぇ。

でもあのウイロウやナナちゃん人形を気持ち悪がらないのはムリ。

京都は気持ち悪い「もの」はなくてよいね。

気持ち悪い「気質」はどうかわからへんけど?
507 :04/10/09 10:03:37 ID:8dBwzvNO
京都のタクシーは最悪だ
特に荒らし山タクシー 不死見タクシー
508京都人市ね:04/10/09 13:29:24 ID:RbNxOex1
発光も酷いよ。市バスといいタクシーといい京都の部落民気質はどうしようもないね。

>>506
舞妓とか普通に気持ち悪いのだが…。ウイロウなんて普通じゃん。京都のぼったくり和菓子よりいい。
509京都人市ね:04/10/09 13:30:54 ID:RbNxOex1
510age:04/10/09 15:23:22 ID:DSxdXqvF
MKはいいよ。
ドアもわざわざ開けてくれるし。
511 :04/10/09 15:41:21 ID:IUJPummy
>>508
ういろうのどこが普通? あんたのほうがよっぽど気持ち悪いw
512↑アホかこいつ:04/10/09 20:20:06 ID:J+JvDqvn
ウイロウなんて羊羹とゼリーの中間だろ。
タコとかより気持ち悪いと言うならおまえ病院行った方がいいと思うぞ。
まぁ許容範囲が異常に狭い京都部落の非人が病院に行ってどうかなるわけは無いが。
513タクシー:04/10/09 20:38:45 ID:fAz0d5gV
えむけーの制服って人民軍の制服をまねたらしいね
東京 じゃ嫌われてるよ あのタクシー
514名無し:04/10/09 22:20:16 ID:3fsRSwbr
ウイロウがおかしいとは言っていない。
ウイロウを名物にしている土地は全国に多数あるが、

名古屋のウイロウが他府県の趣味からすると気持ち悪いと言っているんだ。

MKの社長さんは在日出身だったような。
515:04/10/09 23:12:41 ID:Znf44xgQ
>>514
そうです。在日です
オーナーは青木さんです。
森英恵のデザインの制服です。
516名無しさん:04/10/09 23:28:28 ID:a3FRT7+f
市バスはマジで愛想悪い。
赤信号でも平気で走ってる。
517名無しさん:04/10/10 01:47:19 ID:rsc2ZfAN
>>494
オレは491ではないが、なかなか分かり易くて良いね。
もっと情報あったらキボン。
518_:04/10/10 14:40:57 ID:gYJhB21X
>>517
494だが,詳細情報。
京都の濃い部分という意味では,堀川〜鴨川間・御池〜四条間。
ここはあるひとつの小学校の校区になっていて児童数400人ぐらい。
都市のドーナツ化現象で明治創建の数校が廃校となって10年前
に近代的小学校に統合された。京都市の気合も入っていて,
4階にドーム開閉式のプールがある校舎で,ランチルームは
80畳の和室になっている。昔は作法室と呼ぶ和室が必ずあり,
いろいろな芸事・手習いの訓練をした。その名残りと思う。

もし家族でこの区域に住む覚悟なら,今の京都文化の激流の中で
生活していくことになる。小学校のPTAには木屋町のママさんや,
先斗町のお茶屋の女将もいるかもしれない。室町の呉服関係や
京友禅の人,伝統工芸で無形文化財になっているような人も
いるだろう。普通に付き合うという感覚は捨てたほうがよい。
ここのスレでうだうだ言っているようでは住めない。

東側は歓楽街・繁華街でほとんど住める場所はなく,中央から西は
ここ2〜3年で京町屋からマンション街に変わりつつある。
マンションの駐車場料金は東京都についで全国で2番目に高い。
最近は少しリッチな他府県の住民が移り住んでいるのか,三条通り
などはセンスのある人やショップが増えてきた。着飾って歩く
カップルも多い。

ここは祇園祭の中心でもあり,祭の当日は多数の児童が祭に参加
するため小学校は休校になる。マンションによっては,入居条件
に祭への参加が義務(権利?)づけられているものもあるようだ。
その他,地蔵盆,運動会,町内レク等,子供がいればいろんな行事
に巻き込まれていく。これらの運営は町内会であったり,その
下部組織の組の組長や組当番であったりする。これらの組織や役は
古い住民だけで運営されることが多い。
519名無し:04/10/10 22:49:11 ID:MOlfO4h+
ホント酷いと、言うか、濃い京都事情ですな。

田舎化と都会化が比例して膨れ上がっている...
520お願い:04/10/10 23:33:10 ID:jA76qIPq
先週土曜日木屋町で四人の若い男に暴行を受けた29歳の男の人が2日前亡くなりました 犯人はまだ見つかってません 少しでも情報があれば教えてください お願いします
521京都と名古屋:04/10/11 11:31:25 ID:TV2dDaWI
京都 :閉鎖的(一見さん一切お断りな雰囲気)
    観光都市だが棲むには最悪
名古屋:排他的(よそ者を入れてくれることは入れてくれるが、冷たくあしらわれる。)
    観光するところがないが棲むには最高

漏れは神戸出身で京都と名古屋に両方棲んだ(現在名古屋在住)。

ちなみに神戸は京都ほど観光するところはないが、まぁまぁ棲みやすい。

下手なたとえだが、京都ちゃんは恋愛相手としては最高だが、結婚相手にはふさわしくない。
逆に名古屋ちゃんは恋愛相手としてはつまらないが、結婚相手としてはいいかも。

522521:04/10/11 11:58:28 ID:TV2dDaWI
京都 :見た目美人だが性格悪い
名古屋:見た目不細工だが性格そこそこいい

美人は3日で飽きる、ブスは3日で馴れる。
523兵庫育ちの現大阪人:04/10/11 13:12:27 ID:P2lZQ1Ke
昨日京都に行ったんだが、
あそこのタクシーは阿呆ですか?
狭い道からある車が右折しようとしてて、
スペースがないから、当然その後ろの車は曲がるのを待ってたんよ
んじゃそのさらに後ろのタクシークラクション鳴らしまくり
前の状況明らかに見えてるやろに・・・

クラクションすぐ鳴らすのはやめたほうがいいね
渋滞してたらあっちこっちで鳴ってる
524京都人DOS:04/10/11 13:18:28 ID:pGl9KWN7
>523
ですね、困ったもんです。
京都のタクシーはほとんどが地方出身者です。
マイナーな道路を言うと、京都来たばかりだから、道教えて下さいとよく言われる。
525東京育ちの26歳:04/10/11 14:36:06 ID:ZGuKMEN3
長年住んだ東京から京都に引っ越してきて4年が経ちました。
関東から来ている人が比較的多い職場だからかもしれませんが、自分の
周囲では結構関東人も受け入れるような雰囲気を感じていました。

でも、最近感じるのは、外部からの人を決して拒絶はしないけど、
関東人と交わっても決して染まらない人たちが多いって事です。
個人差があるから十把一絡げに物を言うのは馬鹿げていることだと
思うけど、最近そんな風に感じています。ムラの文化というか、
ちょっと毒っぽい言い方をすれば結局田舎なのかな、と。
排他的ではないけど閉鎖的な、そんな気がします。
以上独り言でした・・。
526七資産:04/10/11 15:37:59 ID:U4nbeLft
京都でもイイ場所と悪い場所の差が激しすぎる。大きく言えば南と北でだいぶ違う。
もちろん北の方がイイに決まってるが・・・
527京都人DOS:04/10/11 15:54:27 ID:4cmMt+yT
>525
> ちょっと毒っぽい言い方をすれば結局田舎なのかな、と。
> 排他的ではないけど閉鎖的な、そんな気がします。
京都には何代もそこに住んでいる人が多いから、
関東から来た人は所詮よそものだという意識がぬけないんでしょうね。
そして、関東や東京の人は、たいていが地方出身者だから、
田舎モノの集まりだと思っているから、そういう意識もぬけない。

実際に接してみると、都会人ぶっているけど、やはり田舎モノだなと感じる。
ただ、それで接し方を変えるわけではないが、心の奥ではやはりそう思っているから、
陰険なんでしょうな。
528 :04/10/11 22:39:25 ID:6R1HGsFw
http://toshi686-web.hp.infoseek.co.jp/member/off/oyakata.htm
>周囲の家々も、ここが日本だとは信じられないような、
>なんだか戦後のバラックみたいなトタン板の家が多くて、まさに場末の地という感じでショッキングな風景でした。
http://toshi686-web.hp.infoseek.co.jp/member/off/hasi.jpg

この橋の名前誰か知ってる?
529名無し:04/10/12 01:09:26 ID:OxZTTu2g
愛知チャン、京都チャンね。

有名人でいうと、前者には瀬戸朝香や松下由紀。後者には杉本彩や綿谷りさ、オセロ中島(彼女は好感度、でも層か)。綿谷は文化人だがね。あ、愛知は最強の天地真理がいたな(笑)。


そりゃ、前者のほうが長続きしそうだ罠。

ついでに、愛知クンはイチロー、元巨人槙原、室伏こうじ。京都クンは、島田紳助、うーん、あとは時代劇の面々。

芸能人になろうって発想が普通京都では「嬉しがり」とされるので、ましてや京都クンでは珍しいかも。あまり参考になんねな。愛知クンもスポーツ選手ばかりしか思いだせん。
530 :04/10/12 07:18:55 ID:cNEBxkbJ
>>529
京都出身のスポーツ選手だったら、元広島の衣笠がいるぞ
531 :04/10/12 13:36:10 ID:fkMf3coj
>>529
あと、京都の芸能人といえば、(時代劇関係を除くと)沢田研二、都はるみ。
一般人が考えてる京都人のイメージに近いのは三田寛子?

京都人のいやらしさを感じさせるのは、島田紳助、上岡竜太郎、
(時代劇関係だけど)山城新伍だと思う。

でも、島田紳助と上岡竜太郎は、むしろ自分たちは大阪人の感性を
もってる、みたいなことを昔、EXテレビかなんかで言ってたと思うが、
おもいっきり京都人やんけ、と思いながら見てた…
532 :04/10/12 13:49:26 ID:vXbTvUIL
533☆☆☆:04/10/12 15:01:31 ID:arxqZwjm
>>532
京都・伏見区ねぇ。有りそうな事件だね。
まぁ、どこの都市でもある事だけど、京都だからフーン って
思うね。伏見は京都じゃない、なんて また言うんでしょう?
疲れるよね、京都は。
534名前:04/10/12 21:49:38 ID:OxZTTu2g
>>531

市田ひろみ。
535sage:04/10/13 00:55:55 ID:uls+gGSu
岸部兄弟もいるよ。
536帷子ノ辻:04/10/13 23:22:02 ID:9yGDms9y
>>504
滋賀はただ運転が下手なだけやん。
荒いとか言うレベルじゃないよ。

京都は三条通り、京都駅を境にして治安が悪くなるよな。
537 :04/10/14 02:34:38 ID:7xMnIez+
>>504
運転マナーの悪さは大阪以上だが。
荒いとかじゃなくて自分のことしか考えない京都人気質が出ていると思う。
大阪はただのせっかちだからそんなに嫌な思いはしないが京都はいい加減うんざりする。
538INS:04/10/14 07:04:17 ID:uyJnfvJ9
>>537
「せっかち」か「自分勝手」か、は難しい所ですが、
“言いたい事”は よぉーく判ります。
確かに『いらいらする』というか『嫌になってくる』という
感じですよね。でも多分それは「運転マナー」だけで
感じているのではなく、やはり「京都人」「京都周辺人!?」
に対する嫌悪感も加わっている訳ですよね。
総じて同感です。
539ふふっ:04/10/15 01:09:57 ID:LpifjNTu
京都市に産まれて育って住んでるけど、ここでは京都市民とは認められない区
なんですよね〜。一時上京に住んでた時期があるけど、確かに「あっ。これが京都人なんだ〜。違うなぁ。」
って感じましたよ。今は仕事で滋賀大津に勤めていますが、「将来はここに住みたい」って思ってる!
田舎を認めて、笑いながら「でもいいとこやね〜。住みやすいよね〜。」って!
はっきりいって、しょうもない見栄とは無縁で平和。

540 :04/10/15 01:15:40 ID:fnjtEboJ
>>518
三条通りだが順番が逆。
若いオーナーのショップが増えた事によって見直され
町が活気付いて来た。だから魅力を感じ住民が増えてきた。

元は北山が若いショップオーナーのあこがれの場所だったが、
バブル崩壊後も北山ブランドを勘違いし
目の飛び出るような家賃設定のまま値下げをしなかったため、
三条通りや御幸町(ごごまち)に移っていったってのが事実。
541元京都人2:04/10/15 01:17:09 ID:+0R2ZK8+
運転酷いのはどこに行っても一緒だと思う
名古屋だってえげつないし、東京だって下手糞多すぎ、
田舎のバカは人が出てくる可能性を考慮しないで飛ばすしさ
結局あれは個人の運転の力量と交通事情に左右され過ぎで比べられないでしょ
他府県ナンバーは道知らないからウザイのはどこも一緒やし

スポーツ選手だと釜本や、俳優だと田村兄弟も京都出身ですよ
田舎者というか、そりゃ東京大阪のほうが都会だと認めてるけど、
やっぱり都会なだけやんという意識は正直どこかにありますなw
542INS:04/10/15 06:44:49 ID:/ogMy1OV
最近思う・・・。
一般的なのか、京都的なのか、京都生活が続くにつれ
だんだん判断出来なくなってくる という事。
京都転入者の方々、そう思う事はありませんか?
543なべ:04/10/16 21:39:00 ID:XU+JamTT
ってか、

表面整える風習がつよいせいか、見た目が普通なかんじでも、話すと イッチャッテるひと多くないですか?


閉鎖性からくる圧迫感に押されてノイローゼぎみ。

それとか、いびっても自分の社会的立場に影響しない人間をオッソロシイ ストレス発散対象にするヤツ。←これはホンマ最悪。

たまにいい人とお目見えすると安心する。
しかしよそから来た人や、京都2代目だったりするんだな、これが。
544名無しさん:04/10/17 14:25:17 ID:b8c1wfKA
>>518
遅くなったが、レスTHX!

町内会や子供会などへの参加は他の地方にもあって、それなりに気を使うみたいだが、
やはり京都でのそれは、他所と別次元なのかもな。

>普通に付き合うという感覚は捨てたほうが良い。

人間関係といっても話ではよく聞くが、実際にそういう京都人の洗礼を体感したことがないので、
よそ者にはうまくイメージ出来ないもどかしさがある。(かなりキツイんだろうけど)
まあ、DQN地域に住むよりマシかもしれないな。住所で差別もされるみたいだから。



545_:04/10/17 22:32:05 ID:Apmwyeyq
>>544
勤め人なんで,これぐらいのサイクルが丁度よい。
実は今,愛知県に住んでいて今日は名古屋まつりを見てきた。
名古屋は武士と農民の社会のように見える。どちらも団体戦で体育会系。

一方,京都は個人戦で文化系またはアート系。
団体戦はチームワークを重んじ,個人戦では個性が大切。

日本人は平等でチームワークを重んじる。京都は個性・特徴を重んじる。
差別意識かも知れないが,人は皆違うという意識,その違い・特技を尊敬する
傾向がある。

>>540
鋭い突っ込みに脱帽。
御幸町の変化が北山の凋落に関係があったとは知らなかった。
546元京都人2:04/10/17 23:51:47 ID:q0MlClo7
北山近辺はあのお洒落だけど少し寂れた感じの空気がすき、特に冬の植物園周辺とか

土地や環境が変われば鬱なんかになりやすいのはどこも一緒みたい
全然別の土地の事だけど知り合いが高校行きだしたら、
特に嫌な事はないのに学校があるってだけでうつ病になったよ
547京都人DOS:04/10/18 02:14:00 ID:7oDtFyiR
何代も続く家や、歴史を持つ文化を持たない地方の人間は、
やっぱり田舎ものだという扱いをするなあ。
京都の人間が同窓会すると、今住んでいる地方の悪口はよく出る。
「なにしろ我々にとっては、先の戦争と言ったら応仁の乱だもんな。」
そういう会話がよくでる。
他の地方の人間からすると、よそもの扱いするから陰険に見えるでしょうな。
548540:04/10/18 02:53:45 ID:noyul65X
>>547

> 何代も続く家や、歴史を持つ文化を持たない地方の人間は、
> やっぱり田舎ものだという扱いをするなあ。

その歴史がいい加減な現状だからな。
営利目的の為に歴史を捏造し宣伝に使っているところも多いし。
それを調べもせずにそのまま垂れ流しにする
マスコミや旅行代理店がほとんどだからな。

> 「なにしろ我々にとっては、先の戦争と言ったら応仁の乱だもんな。」

こんな事を言う京都人に会った事ないよ。
京都人として今5代目だけど聞いた事も無いな。
549なまえ:04/10/18 03:33:54 ID:diAPqDw2
お年よりの発言がブッ飛んでいるのは、日本各地共通だが、
京都のお年よりで、いつか近い将来、天皇陛下が帰ってきなさると信じこんでるバアサマには
たまげた。たぶんその人だけやろけど。
でも、天皇陛下にまつわる話ってところは京都でしか思い付かないね。
仙台の年寄りが皇居が仙台に来るなんて思わへんし。
550京都人DOS:04/10/18 10:51:20 ID:Ee4vXS3I
>548
> > 「なにしろ我々にとっては、先の戦争と言ったら応仁の乱だもんな。」
>
> こんな事を言う京都人に会った事ないよ。
> 京都人として今5代目だけど聞いた事も無いな。

実際に我々がそういう歴史認識をしているというわけではないが、
そういう年寄りは京都にはいるというのは有名で、
「先の戦争といえば応仁の乱」という話は京都ではよく話題になる。
京都は歴史が古く、それくらいの歴史感覚だという話で。

京都人としては16代目だけど、
家を建て直す時に下を掘ったら、焼けた瓦が出てくる。
京都は第二次大戦で戦災にあっていないから、大工さんと話してて、
「蛤御門の時だろうか、応仁の乱の頃だろうか?」というように、
日常の会話としても普通に出てくる。
551aai:04/10/18 11:13:40 ID:35hB3LTU
いや、応仁の乱とかどうでもいいし
552関東女:04/10/18 16:27:04 ID:xGNczAnx
実は、私の彼氏の両親が京都出身
お義父さんは社会人になってすぐ東京配属になり、お義母さんは結婚してから東京へ
彼氏(長男)は産まれたのは京都の病院だが育ちはずっと東京
私は両親、親戚の殆どがずっと隣県育ち(もちろん私も)

私の中でのご両親は、本当に物腰も柔らかくて優しくて、いい人たちでした
お義母さんは、女性なのにすごい冷静な人
ある意味尊敬してたけど、お義母さんが自分自身の意見を言うのを聞いたことは無かった
どんな話題でも自分の意見を言うより、どちらかと言えば結果のまとめ役
何か言う時も本当に当たり障りの無い、優しい言葉で遠まわしに表現してた
私は逆に自分の考えはわりと言う方だから、お義母さんを純粋に凄いと思ってた
でもそれと同時に妙に冷めてる感を抱いていたのも否めなかった
お父さんの方が割りと色々と話すけど、白・黒ハッキリつけることを嫌うタイプ
自分の意見を言わなければならない場面になると、黙って話を終わらせる感じでした

そしてつい先日
ちょっとした話からお義母さんが私に言ったこと
「何でも先に切れた方が負けなのよ。
 ペットだってそうでしょ?
 追えば逃げるんだから、こっちは黙って待ってりゃいいのよ
 感情的になった方が負けね。」

こうして文章に書くと大した事に聞こえませんが、
感情ってものを覆された気持ちになって、ある意味感服しました。

ご両親が京都人以外を蔑むような物言いをしたことを聞いたことはありませんし、
やっぱり、京都と言う土地で育った人たち独特の考え方があるのだな…と感じました
ただ、これから彼の家に行くのが怖いです
もしかしたら今までも顔では笑ってても、腹で何思われてたか分からないし…。
553京都人DOS:04/10/18 19:24:06 ID:thV69WRC
>552
いかにも京都育ちという感じですね。
そういう人多いですね。おっとりしてるというか、京都的というか ・・・

何代もにわたってご近所付き合いしていると、
はっきり意見を言ったり感情に流されたりしないようにと慎重になります。
それがいつの間にか意識せずにできるようになりますが、
そういう関係の中に、事情がわからない「よそもの」が入って和を乱す事を
京都人は無意識のうちにいやがるのでしょう。
京都が閉鎖的であるとか、いやがられたりする部分があるのはわかります。
554ごめんやす:04/10/18 20:48:15 ID:D8NY9lh1
今日の事件知ってる?京都市職員(環境局)がシンナーすって、
大暴走。カーチェイスの末、御用。
この市職員・環境ってし尿かんけいBでFA?
555 :04/10/18 21:18:34 ID:UTiAD3Km
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000213-kyodo-soci
京都のニュースっていつもどこかずれてるよな
556     :04/10/18 23:59:22 ID:pglf1SK0
<滋賀の老人ホームに排除命令=人材派遣クリスタルの子会社−公取委>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000473-jij-soci
公正取引委員会は18日、実際には行っていない24時間看護などの
サービスがあるかのように募集パンフレットやホームページ(HP)に
不当表示していたとして、
滋賀県彦根市で有料老人ホーム「ケアファースト彦根」を経営する
クリスタル介護施設センター(嶋岡学社長)に対し、
景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を行った。
有料老人ホームへの排除命令は全国で4件目。


同社は人材派遣会社クリスタル(本社京都市)の100%子会社。 


(時事通信) - 10月18日21時1分更新
557.:04/10/19 12:42:57 ID:K0SOhhZx
>>520
これって犯人みつかった?

かわいそうに・・
558pon:04/10/20 23:15:42 ID:O82d1RVz
>>554
キャッシュで読んできた・・・
むっちゃうちの近く。朝の5:40って、起きていたよ。
確かに、朝騒がしかったな。パトカーの音聞いた気がする。
あれか・・・。

なんとなく宅間を思い出し、うつ。

この犯人、次は学校に勤務とかバス運転手とかなりませんように。
559_:04/10/21 22:00:17 ID:M9HkIyKQ
>>552
一部添削。
>お義母さんは、女性なのにすごい冷静な人
・・・女性*だから*すごい冷静な人・・・
京都では男より女のほうが冷静に思えるが...それが美徳
男は何か一本足りていないような気がする。
560INS:04/10/22 07:44:09 ID:yIsI8fUi
今、TVで「時代祭り」の話をしていた。
「時代祭り」って、学生アルバイトで成り立っていたんだぁ、
知らなかった。民衆・地域での代々の祭りかと 勝手に思ってた。
そんなもんなんだね、結局は。
その学生もなかなか集まらない という話題だったが、
それなら やめたら と思う。京都の「見得」だけでしょう?
世界に発信する大切な行事?よくいうよ。
561:04/10/22 19:31:41 ID:RJxLs98b
557>
520です まだ犯人は見つかってません 悲しく悔しい事件です
562元京都人2:04/10/22 19:52:14 ID:3cQ8w16l
時代祭りとかはここ2,30年レベルで学生のバイトがメインやったはず
親父もやったといっとったし・・・
563_:04/10/22 21:04:42 ID:80kl4/rC
>>560
誤解している。
伝統ではなく京都市が100年ぐらい前に始めたイベント行事。
神戸まつりとか○○パレードと同じ。100年早かっただけ。
見るべきところは着ている服装の工芸技術。
単なる仮装ではなく,一着3000万円するものもあるレプリカ。
564京都人DOS:04/10/22 21:45:51 ID:/isQIUyY
京都の人間は知人でも出ない限り見に行くことはない。
今日も、いやに車が混んでるなと思ったら時代祭だった。
観光客相手のパレードくらいな感覚、あんなものわざわざ見に来なくても・・・
まあ、京都の人間はそんな感じです。やめてもいいのに。
565 :04/10/23 01:11:00 ID:NwTIVaPp
舞妓さんも他県民が多いみたいだけどあの伝統はどんなもんなんでしょ?
舞妓さんが偉い尊敬される身分なのか風俗嬢のような裏社会の人なのか他県民な自分にはいまいち判らんです。
566京都人DOS:04/10/23 01:50:38 ID:2V3xDrqC
>565
舞妓さんはほとんど他府県民ですね。
でも、舞妓さん見て喜んでいるのもほどんど他府県民だから、
あまり気にならない。
偉い尊敬される身分でもないが、風俗嬢でもない。
567 :04/10/23 02:47:17 ID:NwTIVaPp
レスどうもありがとう。喜んでるのも他府県民ですねw
かなり特殊な人たちだと思ってたのですがそうではなくて普通の職業って感じなんですかね。
568-:04/10/23 03:59:52 ID:eTsVCS96
今から散歩しに崇陣へ行くのは危険かね?
569:04/10/23 20:15:08 ID:kI4E+4tw
>>567その意味では宝塚もかなり特殊だな。
570向日市代表:04/10/23 21:04:26 ID:+Jjddc8B
こんにちは。京都府向日市育ちですが、周りの老若男女全員いい人ばかりでした。
だからあんまり悪く言わないでネ
571早起さん:04/10/24 05:17:51 ID:fAuM6zGj
陰口はお互い様。
でも市外だと人柄とか多少違うとも思う。

あ〜、まじ最近やばい。京都に居るの飽和状態。
友達、恋人つくりたいけど、この土地の人間関係に魅力を感じられへん。根底で共有できるものがないって厳しい〜。
でも、京都以外に行くところもない。
572*:04/10/24 14:07:33 ID:MX3I4gFe
ところで京セラとか島津、任天堂と言った在京企業って
大阪とか東京の企業に無い京都独特な風潮見たいのって
あるんですか。
573 :04/10/26 12:03:02 ID:Hv5c+0GU
>>556
嶋岡学は平安高校野球部のエースだったと
言っていたが本当なのか?
確か今28〜30才くらいだと思う。
574_:04/10/27 12:33:05 ID:PrIr+Ht2
保守
575名無しさん:04/10/29 21:56:06 ID:BSSuBhi6
age
576元京都人:04/10/31 18:05:09 ID:9PpOL2tK
京都人はイケズが多い。
577占い師:04/10/31 18:24:11 ID:4BW1hFXj
ほんと変わり者おおいね
578***:04/11/02 05:54:03 ID:64qrELh+
京都は、絶対に「住んではいけない」ところ。
旅行だけでいい。本当に本当に実感。
ここは「普通の人」の住む所ではありません。
579そうだ京都、行こう!:04/11/02 16:08:11 ID:R+hc3zEA
>>576-578
そんなことはわかってるって!
だから体験記を書いてくれ!
そうすりゃみんな(京都人にも、京都以外の人にも)の参考になるだろ!
580京都人DOS:04/11/02 20:18:32 ID:fcn5Pq8Z
>578
おいおい「普通」の人間は住まないでくれよ。
「雅」のわかる人間でないと住みにくいだけだよ。
旅行なら適当に京都の雰囲気だけは味わえるから。
間違っても、京都の町家に住んで京都の生活を味わおうなんて思わないこと。
581aaa:04/11/02 20:52:15 ID:M0gOWfm6
京都はずっと都だったから仕方ないかもねぇ
京都を中心に時の権力者がコロコロ変わっていったから・・
例えは悪いかもしれないけど今で言えば官僚みたいなもんかも?
自分の主義・思想とは関係なく時の権力者(政党)が変わる。
「俺は自民マンセーなんで社民が政権とれば仕事しません」
みたいな事はいえないから・・
自分の言いたいことは胸の内に、ただ表面は・・って
それが遺伝子に組み込まれてるんじゃないかと・
比べて他地域は民間企業か?

582sage:04/11/02 23:42:54 ID:hvHaMHlR
京都人はださい、柄スカートにスーツのジャケットとか意味がわからん。
店員が適当に合わせた(単価のいいもの)コーディネートを
そのまま得意げに着すぎ。本当にださい。がっかりする。
583さげ:04/11/02 23:47:21 ID:hvHaMHlR
さげ場所間違ったし。
おいらもダサい。すまない!!!
でもやっぱり柄スカートだけは納得いかない。
もうファ板逝ってくる。
584マニュアルさん?:04/11/03 00:02:09 ID:UxPjJBjm
↑と、どこぞの田舎のファッションリーダーが叫んでおりますが……
585田舎者:04/11/03 01:38:20 ID:nqI60398
>>578
>>580 が書いてるの見たら十分でしょ。
特権階級だと思ってる勘違いな人が多いんですよ。 上にも下にも。
586京都人DOS:04/11/03 01:49:01 ID:ETIpYMGS
>585
だから、京都にはいやな人間が多いから、来ないで。
住もうなんて気もおこさないで。
観光客のあまり来なくていいよ。
もう少し、京都を静かにしてくれないか。
せっかくの古都の風情が台無しじゃないか。
京都を、京都人に返してくれないかなあ。
587ラッキー:04/11/03 03:51:39 ID:XaN6OCTg
京都は全てにおいていいよ(^O^)v服装だって気取ってなくていい!東京は無理しすぎ(x_x;)ビルだけ
588京都人ですが?:04/11/03 12:41:00 ID:Mmaeh2JE
tu-ka自分の住んでる所は悪い所が無いとでも思ってるんだろうか。
なぁ、京都叩き組みよ。
589京都:04/11/03 16:02:25 ID:IKNFci4e
葛野大路八条あたりは環境いいの?かどのハイツってどうゆう人達が住んでますか?
590藤原道長:04/11/04 20:11:51 ID:+0GJAstQ
まだあったのかぁ
この糞スレ
591運転手:04/11/05 21:11:46 ID:5NvsKBjg
京都の友人の車で市内を走っていたら
やたらめったら皆クラクションを鳴らすんだよね〜。
日本中色々走ったけど、こんな所は初めてです。
592  :04/11/05 21:37:06 ID:ehsDdcnC
>>591
クラクション鳴らす車はうざいが、ただでさえ道の狭い京都は車自体がうざい。
593名前:04/11/06 18:23:20 ID:4VIsCCFL
京女の下〜中流階級、相性わるいからって、意味ないこと延々と喋り続けるのサイアク。
馬鹿みたいにテンション高くして、結局何も言ってないのにやかましすぎ。
雅が分かってないよ。
同じ女として見下してしまう。
594首都圏人:04/11/07 01:04:09 ID:/qptcu73
京都行くのにまだパスポートが必要ってのは、
本当ですか?
595京都人DOS:04/11/07 01:14:42 ID:WKUACASX
>594
> 京都行くのにまだパスポートが必要ってのは、
> 本当ですか?
いちげんさんお断りのところが多いですから、
本当の京都を楽しもうと思ったら、パスポートは必携です。
シールをもらえますから、枚数によって、
いちげんさん、にげんさん、さんげんさんとランクが上がります。
店によってランクの評価は異なりますので、
各お店にお問い合わせ下さい。
596首都圏人:04/11/07 10:25:09 ID:/qptcu73
な〜るほど、わかりました。
今度、京都大使館の方へ申請しに
行きまつ。
597 :04/11/08 06:29:24 ID:GGqxFsQ1
>>596
首都圏とは国交がないので、大使館はありません。だから来ないで下さい。
598在日三世:04/11/08 17:28:44 ID:Xl7tbzLt
よう今井健一!まだ労基法違反やってんのか?
凝りねー奴だなw
さっさと死んじまいな!オメーが死んで悲しむ奴なんかいねーだろ?
別に俺はオメーのこと怨んでも憎んでもいねーけど、オメーがあんま
り無茶苦茶やりやがるからな・・・
お陰で俺も今じゃ真人間として社会復帰出来たよw
あのまま会社にいたら余計人間性が悪くなって終いにゃオメーみてぇ
になっちまっただろうからなw
最近じゃ女房や友人から顔の表情が柔和になったなんて言われちまってなwwwww
何よりもオメーら京都人はホントにクズばかりだもんな。
あんまり舐めたマネしてやがると、今度は週刊新潮に売るぜw
最近ネタ不足で困ってるらしいからなw
鈴木宗男も実刑喰らったし、いいタイミングだよな?
わかったか?オメーも改心して残り少ない人生を真っ当に歩けよw
じゃあなバカ。

599@@@@:04/11/09 06:26:34 ID:6kkweQOV
京都の人はクズばかり。ほんとですね。
600首都圏人:04/11/11 19:08:26 ID:YCSfNH88
>>597
いや、京都人をからかいに行きます。
“いじり旅行”です。
さんざん馬鹿にしていい思い出にしようと思います。
601京都人DOS:04/11/11 19:57:59 ID:EsgnPDW7
>600
「首都圏から来たんだよね。」
「へえ〜、東京どすか?」
「い、いや、東京じゃないんだが・・・」
「ほな、田舎からどすか?」
「い、いなか?ちゃんとスターバックスもあるし・・・・・」
「都路里はおへんの?」
「つ、つじり?何で今いってきたとこがわかるんだ?」
「そうかて、あんさん都路里の紙袋お持ちやさかい・・・。
 けど、わざわざ京都まで来て並ばんでも、東京にもおますのえ。
 パスポートにも書いてありましたやろ。
 ひょっとして、パスポートお持ちやないのですか?
 いちげんさんどすか?」
「そ、そんなことはないが、で、出直してくる。」
602首都圏人:04/11/11 20:11:34 ID:YCSfNH88
>>601
ごめん。ほんとごめん。
気悪くしたらホントごめんね。
あのさ、何言っているか判らないので、
標準語でよろしくドス。
603スペイン人:04/11/11 21:21:37 ID:V9Xl0ieR
京都人よ、ゴミ(チョン&部落民)掃除位しる!
604京都人DOS:04/11/11 21:47:21 ID:y8qX00JO
>602
京都へおこしやしたら、京ことばどすえ。
外国行って、そこの言葉おわかりやなかったら、
旅できしまへんでっしゃろ。
ちゃんとパスポートとったら、言葉も勉強しておくれやす。
標準語やて、あんな色気のない言葉でしたら、
東京のお方はんにおまかせして。
ほな、おおきに。
605元京都人:04/11/11 22:10:42 ID:Km8uvHjE
>604
あんたの言葉は京都弁とちごて舞妓言葉や。
ホンマの京都弁はもっとキツイ。
606迷子:04/11/12 01:25:20 ID:tc1p0jK7
>605
京都人ではないな。
京都人なら「京都弁」などとは言わない。
607教徒陣:04/11/12 20:15:21 ID:uI6jV0Ik
相変わらずの糞スレ振りで(藁)
608.:04/11/12 21:34:59 ID:HaE8KOxT
京都人以外からはいちげんさんという言葉をよく聞くが,
普通の都会の会員制クラブと何か違うんだろうか。
>602
あのさ,ナイフでも突き刺したの。
>606
京都人だが,会話では「京都弁」と普通に言っているよ。
「京言葉」は学術用語でしょ。それとも舞妓はんことばかな。
609600:04/11/12 21:48:44 ID:GYMW4Ecs
こんな放送局いらねえ。
関西テレビ記者らボランティア装い被災地侵入取材…小千谷市。
(YOMIURI ON LINE 2004/11/11/23:37)
メガバンクの審査部の皆さん、こんな放送局向けの貸出債権はRCCに売っちゃって下さいw

610607:04/11/13 07:44:02 ID:0jv7FpVV
      ∧∧   /
◎〜'´ ̄(´・ω・)_ノ  http://www.gaibusyou.jp/
   UU ̄U U   `ヽ.
611 :04/11/13 12:03:55 ID:x7o+GEpA
裏日本
612612:04/11/13 17:01:51 ID:0jv7FpVV
もうそろそろ人生潮時な気がしてきた。今年中に逝けたらいいな。
613元京都人:04/11/13 19:14:58 ID:hV4lY4Us
京都から大阪に引っ越したけど京都弁て河内弁に似てるな。
「ほんまケ」「ちゃうんケ」て最後に「ケ」てつけるもんな。
61461x:04/11/13 20:19:08 ID:/2MUgf0d
上岡龍太郎は銀閣寺近くの高知出身の弁護士の息子で一澤帆布の鞄使ってた。田宮二郎と沢田研二も左京区。山城新吾は右京区。
島田紳助司会者は京都市の南区出身。五重塔の東寺の近くの小学校→JRトンネル入り口付近南に見える大谷高校。大谷大学は学費払って通わずB&B、いくよくるよの同門に弟子入り。

東京都足立区がビートたけしを生んだように、京都市南区は紳助を生んだ。
「はんなり」「いけず」の「京都人」と違い南区は(スクールウォーズやプロジェクトX泣き虫先生の)伏見工業ラグビー部も生んだ土地柄。
JR以南の南区開発が京都市都市計画の積年の課題。

「京都人」とは洛中で六代続いた家のこと。紳助を「京都人」というのはビートたけしを「江戸っ子」というぐらいおかしなこと。
「大阪人」「東京人」は府民、都民と同じだが「京都人」は京都市民、府民とは違う意味。

「京都人」のつもりの京都市民より南区のヤンキー文化の方がとっつきやすい。たいていの京都市民の「はんなり」「いけず」は「ぼんやり」「いじわる」の個人の問題か、京都人の自意識を装ったなんちゃって京都人。
京都のイメージと実際が違うところは、ラーメンがこってり味、バスの運転が荒い、車の運転マナーが悪い(車列に譲らない)・・・。政治も自共が強く、周辺の流動的な高槻や昔から保守の弱い連合発祥地で武村さきがけの滋賀などより固定的。
615615:04/11/14 08:56:04 ID:1i2X6UuF
体のあちこちが痛いと思って病院に行ったら、色んな検査をされて余命宣告を受けました。
残り半年だそうです。悲しむ家族がいないのが幸いです。
天涯孤独で施設で育ち、大学を出て、人並みに就職・結婚しました。
子供には恵まれませんでしたが、幸せでした。
妻は9年前の震災で亡くなりました。友人も震災や病気、事故、自殺等で多くが鬼籍に入っています。
彼らに会えるのが楽しみです。宣告を受けた時、彼らの顔を思い浮かべて嬉し涙が出ました。
先生に「余命宣告をして嬉し涙を流す人は初めて見た」と言われました。
延命治療は一切拒否し、天命に任せるつもりでいます。
私だけが泣ける話ですが、御容赦ください。
616京都人DOS:04/11/14 12:39:36 ID:Ev7McYci
>608
> 京都人だが,会話では「京都弁」と普通に言っているよ。
> 「京言葉」は学術用語でしょ。それとも舞妓はんことばかな。

学術用語ではなく、ふつうに「京ことば」と使います。
「京都弁」などとは決して言いません。
これは、「大文字焼き」とは言わず、「大文字の送り火」と言うように、
京都人のこだわりですね。
ただ、京都人と言っても「京都に住んでいる」という意味ではありません。
617元京都人:04/11/14 13:14:39 ID:XneJVQJR
普通に京ことばとはいわへんよ。
京都の人間は京都弁ていう。ま〜ツレにいう時だけやけど。
614に言わせると自分も5代しか上京区に住んでへんから京都人とは違うかもしれんけど。
しかし、京都は住所が長い。「千本東入る」だの「上がる」「下がる」「カミ、シモ」
こんな言葉ほかの地域でも使うの?後京都人DOSみたいに屁理屈いう人間多い。
618.:04/11/14 16:49:44 ID:o+X5AFBZ
>616
格調高く云う時は「京ことば」と表現し,京都以外の人に
あまりいやみったらしくないよう言う時は「京都弁」と言うな。

俺は京都人としてはハーフだが,母親が純系京女なので,
たぶん中京室町言葉をつかっているはず。ただ,地元で
仕事していないので,ビジネス京ことば(室町言葉)は正確には
使えないかも。

それから{
619.:04/11/14 16:52:13 ID:o+X5AFBZ
あれっ,つづき。

「大文字の送り火」も普通は「大文字」しか言わないでしょ。
620元京都人:04/11/14 17:17:39 ID:Dp8n/RPX
俺がガキの頃は「大文字焼き」っていうてたな。
621京都在住13年の大阪人:04/11/14 17:32:00 ID:RZG1UgfI
ウチは,平安建都1200年どすさかい,まぁ,やっておみ。
てか。
ウエルカムではあっても,協調性はあんまりないわなぁ。
622.:04/11/14 17:47:23 ID:QgsOPy0j
>>617
そうそう。住所長い!特に上京区。
おいらも京都市上京区大宮通西入る○○上る××町・・・って
長すぎやね。
623京都人DOS:04/11/14 18:46:50 ID:7HkEhbSh
>619
> 「大文字の送り火」も普通は「大文字」しか言わないでしょ。

そういえばそうですな。
「大文字焼き」とは言わないだけで、ふだんは「だいもんじ」
624京都人DOS:04/11/14 18:56:41 ID:7HkEhbSh
>622
確かに住所長いけど、ふだんは町名や番地使わないですね。
○○通××下ルで、充分。
それが郵便番号7桁になってからややこしいことになった。
区名と町名番地だけのある住所表記持って、場所探している人がいる。
町名で聞かれても知らないし、同じ区に同じ名の町名も複数あるし。
郵便は町名で届くけれど、その場所に行くには町名より通り名が必要。
どうも京都市内は7桁の郵便番号には合わないですね。
625_:04/11/14 19:55:59 ID:o+X5AFBZ
>>622
ドット(.)をつけると俺(619)と間違われるぞ。
しかし,その住所むちゃくちゃでは?
西/東と上る/下るが同時に入ったり,町名入れたり。
626け!:04/11/14 20:20:16 ID:a22ESCRa
もうなー原爆は長崎でなく京都に落して欲しかった。

普通の京都人は意地悪で国際人の資格はない。
627元京都人:04/11/14 20:42:46 ID:vb2EtUR5
ホンマに京都人はシャレがわからんな。(笑
昔は町名で言うてたけどな。今もやってるのか知らんけど昔は町内対抗の
運動会もあったしな。同じ区に同じ町名複数あるってどこ?
京都人DOSはもう舞妓言葉で言わへんの?(笑
628_:04/11/14 21:03:47 ID:o+X5AFBZ
>>627
シャレかぁ。俺の住所は郵便番号+○○○○○下るで配達できる。
町内対抗の運動会は今もある。子供のころは住所ではなくて運動会
のチームの名前で覚えた。
629京都出身東京在住:04/11/14 21:05:17 ID:2yv3ZaHy
そやね「だいもんじ」
「大文字の送り火」は「大文字焼き」って言われたときにだけ。

うちらは「京都弁」って言わなかった。
「京言葉」も恥ずかしいからつかわんけどw

そういえば「ほんまケ」「ちゃうんケ」みたいな「〜ケ」はうちのじいちゃん、ばあちゃんが多用してた。
市内でも田舎の方の言葉かも。
ずっと滋賀のほうの方言かなとオモテタ。

>>614に妙に納得
630元京都人:04/11/14 21:24:47 ID:vb2EtUR5
へ〜今でも町内対抗の運動会ってやってるんや。
大阪来て思たけど隣近所の付き合いって京都はまだあるな。
俺が住んでたのは千本五辻通。そんなに田舎でもなかったと思うけど。でも、今思えば
千本ラブって言う商店街が千本通り沿いにあったけど、あんまり垢抜けてなかったかな?
631京都人DOS:04/11/14 21:42:47 ID:7HkEhbSh
>627
だいたい書き言葉で京ことばは使わへんな。疲れるがな。
区民対抗運動会は今でもあるけど、1キロ四方の小学校区域だけの参加で、
それでも25くらいの町があって、名前だけは知っているが場所はあまり知らない。
地域内でも町名で場所を呼ぶことはまずありませんからね。

同じ区に同じ町名といえば例えば下京区には、あの狭い地域に、
稲荷町が3つ、植松町2、夷之町2、鍵屋町4、鍛治屋町2、柏屋町2、堅田町4、
上之町2、上柳町3、亀屋町2、雁金町3、川端町2、菊屋町2、吉文字町2、
で、「ア行とカ行」だけでこんなもんです。まだまだ続くので後はごかんべん。
下京区だけでこの調子、しかも3つも4つも同じ名前で離れた場所に存在してる。
http://search.post.japanpost.jp/7zip/  で、京都の下京区とか見れば驚くよ。
京都人でも知らなかったとは、ふだんは町名を使わないからでしょ。
私も郵便番号一覧を見て予想以上なのにびっくりでした。
632元京都人:04/11/14 22:00:10 ID:vb2EtUR5
うげっ。そんなに在るとは知らなんだ。
ま〜俺とこの運動会って人少なかったしな。乾○小学校の小さいグランドでやってたからね。
633京都人DOS:04/11/14 22:06:39 ID:7HkEhbSh
>631
なんか興味わいてきたので、もう少し調べてみた。
同じ区の中にある同名の複数町名です。

中京区の「ア行、カ行」
油屋町2、石橋町2、石屋町2、梅之木町2、梅屋町2、大炊町2、鍵屋町2、
鍛治屋町3、亀屋町5、菊屋町3、

上京区の「ア行、カ行」
一丁目町3、今出川町2、蛭子町2、扇町2、大猪熊町2、大宮町2、頭町2、
亀屋町4、菊屋町2、北町2、荒神町2、革堂町2、近衛町2、米屋町2、

恐るべし「亀屋町」。
市内中心部の三区だけで、11も存在!
こりゃあ火曜サスペンスで手がかりが「京都・亀屋町」だったら大変なことに。
まあ、11もあったからといって、「亀屋町サミット」などしようと思わないのが、京都人。

634伏見区民:04/11/14 22:14:14 ID:r6a/HM2f
>>624
洛中は格子状の街路構成をしているため「○○通××下ル」などで大抵の場所が解るが道路網のぐちゃぐちゃな洛外では無理

それと「上ル、下ル、西入ル、東入ル」で通じる洛中に倣ったのか知らないが
京都市域では他市と違って電柱にも家屋にも住所表記がほとんどない(山科区を除く)驚いたことに京都府域のほとんどの市もそんな状況

伏見区ではある一つの町名で東西1km南北500mをカバーしていて約1000世帯全部が飛び番地という町が2つある
家を造った「場所」でなく「時期」の順に番地を割り振ってそのままにしてるから番地の並び方に法則性がない
ある町では1番地の横はいきなり100番台、その次が2桁、そして300,200,500,400,600番台というありさま
郵便と宅配便は確かに町名で届くけれども
その場所に行くには通り名どころか目印も何もなく1冊5000円もするゼンリンの住宅地図が必要(場所によってはそれも効かない)
町内案内板もあるにはあるが自治会が6つもあって板のあるのはごく一部、しかも板同士の案内がとれてない

近くにコンビニもないし(宅地規制が厳しすぎて)交番も遠いので案内板の前で途方に暮れる気の毒な香具師が多いこと多いこと

10年以上前に身内が倒れた時にたった1.5km先の消防署から救急車を呼んだら38分もかかったけど
町内をぐるぐる廻って拙宅を探すだけでなんと28分かかったと聞かされた ややこしい番地は命取りになり得るという事例 
これでは地震などの大きな災害時にとても不利だと思うがどうだろう 引っ越せばすむという次元の話ではないような希ガス

こういうところでは町域を分割して何丁目何番何号という風にするか
せめて家屋とか電柱に番地表記をつけるのが最大の解決策なのだが・・・
洛中しか見ようとしない、他市に学ぼうともしない京都市役所にはそんな事情も解らないから当分このままだろう

635元京都人:04/11/14 22:59:23 ID:HbRxF4s1
>>こりゃあ火曜サスペンスで手がかりが「京都・亀屋町」だったら大変なことに。

ちょっと笑ろたwww。

>>634の問題は切実やな。
636:04/11/15 00:42:26 ID:ftR4QFdx
そういえば京都市は政令指定都市の中では珍しく住居表示(○丁目○番○号って奴)実施
してないんだよね。不動産関係は便利なんだが、そういう問題もあるんやね。
そういえば今日、三○河○町の漫画喫茶でサボり託鉢僧を見たよ。「ふたりエッチ」読んでた。
637京都人DOS:04/11/15 02:32:32 ID:bWpbzmzw
>625
> しかし,その住所むちゃくちゃでは?
> 西/東と上る/下るが同時に入ったり,町名入れたり。

郵便番号一覧見ているだけでもこんなのあります。

京都市上京区御前通上の下立売上る東入仲之町
京都市上京区上の下立売通御前西入上る仲之町

上がったり下がったり入ったり大変です。
仲之町というだけあって、きちんと碁盤の目になっていない、
入りくんだところの町なんでしょうね、同じ町でも住所表記はバラバラ。
でも、こういう表記は他にもけっこうあって、京都の人間なら
この表記でどのあたりかは見当がつく。
638おソロ氏や:04/11/16 00:06:00 ID:pSSPmwjv
おそろし
639京都人:04/11/16 01:00:36 ID:ehbWKtgs
↑全て野蛮人の僻み。
所詮、1200年の歴史を持つ京都にかなうはずがない。

東京・・・、そのころは海の下。プ
640京都人DOS:04/11/16 01:27:39 ID:4DYxN3hz
京都は町名にも長いものがあるようです。

右京区 嵯峨二尊院門前善光寺山町 (さがにそんいんもんぜんぜんこうじやまちょう)
右京区 嵯峨釈迦堂門前南中院町 (さがしゃかどうもんぜんみなみちゅういんちょう)
右京区 西京極徳大寺西団子田町 (にしきょうごくとくだいじにしだんごでんちょう)

このあたりは碁盤の目からは外れていますので、
これ以上に通り名が付くことはありませんが、
京都はいろいろと由緒のある地名が多いので町名も長くなるのでしょうね。
>637 の住所はどのあたりだったか検索していて見つけたページです。
http://www.glin.jp/arc/arc.cgi?N=309

「おそろし」 先に言っときます。
641          :04/11/16 03:16:23 ID:1wz0sFD1
アサツーディケイ社員痴漢でタイフォ!
http://www.tanteifile.com/diary/2004/11/13_02/index.html
http://www.tanteifile.com/diary/2004/11/14_01/index.html

2chスレ↓
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1100539184/

Yahoo掲示板↓
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9747

《犯人》 ×松 ×一
住所:神奈川県茅ヶ×市平×町××ー××
勤務先 (株)アサツーディ・ケイ
642  :04/11/16 03:18:26 ID:1wz0sFD1
アサツーディケイ社員痴漢でタイフォ!
http://www.tanteifile.com/diary/2004/11/13_02/index.html
http://www.tanteifile.com/diary/2004/11/14_01/index.html

2chスレ↓
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1100539184/

Yahoo掲示板↓
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9747

《犯人》 ×松 ×一
住所:神奈川県茅ヶ×市平×町××ー××
勤務先 (株)アサツーディ・ケイ
643INS:04/11/16 10:09:02 ID:VaeEPblF
このスレけっこう続いてるよねぇ。
つまんないけど、なんか見ちゃうんだよね。
やっぱり「京都ブランド」ってことか!?
でも、この間なにかで聞いた(読んだ)んだけど、
京都の人って、「京都が好き」と言われても喜ばないんだってね。
嫌い、と言われても関知しない訳だし、難しいね。
って言うか、やっぱり京都は「変な所」ってことか。
舞鶴じゃなくて、京都中心部が台風で被害を受けてたら、
意外な展開があったかもしれない・・・・。
さすがに自然相手じゃ「人のせい」にもできないでしょう。
でも無責任体質は根付いているから、自力の復興より、いかに
お金(税金)をむしり取るか で奔走するのでしょうね(笑)
“他力本願”が信条でしょうから、哀しい・哀れ な感じがします。
そう、京都人は「哀しい人たち」なのかもしれませんね。
今の人たちは別に「哀しい」人達ではない と思いますが、
京都を誇る資格ある人は ごく一部の方々だけしょう。
権利と義務、誇りと謙虚さ、毅然と迎合、どれをとっても京都のそれは
「歪(いびつ)」過ぎます・・・・。
ま、気楽にいきますか。



644***:04/11/16 17:19:04 ID:FxePM0jD
「他力本願」の意味を間違ったまま覚えて
もっともらしい事を書いているほうが
哀しい・哀れ な感じがします。
645京都人DOS U:04/11/16 17:40:31 ID:aSxtiKcv
>>644 >>643
他力本願の意味は643の使い方で合ってるみたいだけど。
644さん、わたしも他力本願の意味間違えてる?
646***:04/11/16 18:13:07 ID:IcB+uvUU
>>645

> 自力の復興より、いかにお金(税金)をむしり取るかで
> 奔走するのでしょうね(笑)

自力では無い=他人の力=他力
って事でしょ?

他力本願の「他力」は「阿弥陀如来の力」です。
>>643
の使っている意味とは、全く別の意味です。
http://www.hongwanji.or.jp/dendou/leaflet/lf_01/tarikihongwan.htm
http://kotoba.fumika.jp/2003/02/tarikihongan
647西本 願子:04/11/16 18:45:36 ID:wV06Dayq
>645
「本願」だから、阿弥陀仏の願いによって浄土へ往生することの意味。
その往生が、自分で善を積んだり修行を完成したりすることで成就するのではなく、
阿弥陀仏の本願力という他力によって成就するという意味。
(1)浄土往生の話を、世俗の他人任せの意味に使う点。
(2)自力の否定が前提だから他力というのに、自己洞察がない点。
(3)他力の「他」は阿弥陀仏のことなのに、「他人」の意味で使う点。
その点を誤解して「他人まかせ」で誤用されることも多いですね。
648京都人DOS U:04/11/16 18:48:46 ID:aSxtiKcv
へぇ、本当はそういう意味なんだ!
勉強になりました。
でも、普通には無責任の意味で使われてるよね。
でもそうなんだ。なるほど。
649 :04/11/16 22:54:02 ID:2ekXAbk2
>>643
残念ながら2つ外れている。
今年,台風がいくつか京都付近を通過したが,電話で聞いても
いつも台風最接近中なのに「大したことない」という答えだった。
いつも風があまり吹かない盆地は台風には強い。
間違った意味の他力本願だが,京都は元々自治が強い土地柄。
夜間人口ゼロの町内でも祇園祭が運営できるぐらい強い。
京都市議会より町内会が最高議決機関のような気がする。

それから,あたっていると思う「変なところ」は人それぞれ考え方
が違うと理解している個人主義の京都だからと答えておこう。
人はみな同一と思う集団主義は京都にはあまりなじまない。
集団主義でいびつと見られるところは京都では個性と評価される。
650京都市民:04/11/17 11:54:48 ID:ceobh499
俺は京都生まれの京都育ちだけれど、京都の人間の心の中は汚いよ。
表の顔と、まったく違うよ。
歴史が古いだけに、裏では本当にドロドロしてます。
決して住み心地のいい町ではありまへん。
651京都市民:04/11/17 15:41:29 ID:OTegkYB1
京都の極悪は、表の仕事もって看板張ってるから
誰が裏と繋がってるのか解らないから怖い土地だよ。
それも、すべての業種の仕事に溶け込んでる。
長生きしたかったら、京都から離れたほうが安全だね。
京都の人間は人を平気で見殺しにするよ、恐ろしい町だよ。
652 :04/11/17 21:08:32 ID:rrwAM0d6
ウエスタン映画の地元の酒場みたいなところですね
入っていきづらい…
653653:04/11/17 22:08:23 ID:+sfcZYri
今年は金利3%! 愛皇は冬もがんばります!

今年の冬のボーナスは、愛皇信用組合へお預けください。
なんと!金利が3%!

預け入れ金額:100万円以上
預け入れ期間:1年間

新規預け入れのみ3%にてお預かりいたします。

※中途解約はできません。

詳しくは、愛皇信用組合本支店へ・・・
654京都市民:04/11/18 13:07:56 ID:ZPtU0WYm
>>653
さっさと市ね
655京都市民:04/11/18 13:20:39 ID:ZPtU0WYm
>>653
地面師?
hitogorosi
656晃より:04/11/18 13:23:27 ID:ZPtU0WYm
>>653
調子はいかが、会社はもうかってまつか?
657とりあえず市民:04/11/19 02:09:47 ID:OS5CeUH6
>>651
そうですか?私は京都に住んで7年になります。
親が転勤だらけだったんで、結局、京都が自分の中では最長居住街になりました。
家族以外の人と長く付き合ったことが無いので解りませんが、確かに京都の人と交流がうまれません。
付き合いが無いのは辛いですが、帰る故郷も無いので。


京都はこっちから求めず、求められた事の中から、出来る範囲の事をこなし続けておけば、死にかけた時くらい助けて貰えそう。

甘いかな?

暗くてノリが悪い所は嫌いなので、たまに府外に行って息抜きしてる。
658658:04/11/19 19:33:19 ID:7Lxz2zOn
明日は休みだぁー。わーい。
659nasic:04/11/19 23:59:41 ID:39CnIoJw
京都に本社がある中で最狂の会社。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1100008217/l50
660ふくちゃんラブ:04/11/20 00:11:19 ID:V2Rbxhkp
参議院議員の福山哲郎さんって素敵な人じゃない。
およそ京都人らしくない。
(もっとも彼は中学校まで東京だったので、生粋の京都人ではない。)
ああいう人見ると、京都人も捨てたもんじゃないと思う。
福山さんのことよく知らない人は、福山さんの公演をぜひ聞いて欲しい。
661659:04/11/20 06:32:50 ID:fJ8daQQY
北朝鮮による拉致被害者が殺されたということが判明した以上もう遠慮はいるまい。
残虐非道な朝鮮人を成敗する絶好のチャンスではないか。この機会に核武装化を
おこない南朝鮮ともども先制核攻撃であの半島を焼け野原にしてしまえば、「強制
連行ニダ」「従軍慰安婦ニダ」「賠償ニダ」とたかられることもなくなり、すがすがしい
気分になれるはずだ。皆さん、ブッシュのバカにメールを送りましょう。
662662:04/11/20 12:03:56 ID:/l+DE0c1
>>661
え〜〜っと、

、、、、、、、、、、、、


アホ?
663661:04/11/20 16:29:33 ID:fJ8daQQY
m9 (^Д^) プギャーッ m9 <`∀´> ニダーッ m9 (^Д^) プギャーッ m9 <`∀´> ニダーッ m9 (^Д^) プギャーッ
664664:04/11/21 05:05:39 ID:98jybGF5
拉致被害者たちが殺されているのなら、まず、報復でしょう。核武装化した上
で朝鮮半島を火の海にし、美しい地球を蝕むガン細胞=朝鮮人をみな名殺しに
しようと考えるのが常識ある大人というものです。
665生粋の、、、:04/11/21 20:43:09 ID:B/KrswvT
城陽市にある某美容室は公安の協力者?そんなところで散発してうかつに何か話すと情報提供されそうですね〜。
666666:04/11/21 20:51:48 ID:98jybGF5
紀宮さまが預金の一部を三井住友銀へ振込へ

紀宮さまが19日愛皇信組皇居支店へご来店され、紀宮さま名義の定期預金(3年もの)を中途解約され、
三井住友銀行渋谷支店へ振込をされた。解約された定期預金は、1千万円のスーパー定期預金で、当初の
預け入れ時に菊のご紋入りのバスタオルをお受け取りになられている。相次ぐ紀宮さまの中途解約に同信組は、
困惑を隠せない。(同信組皇室管理部)
紀宮さまのご婚約のお相手とされる黒田氏がかつて勤務されていた三井銀行(現三井住友)を紀宮さまは、
今後メインバンクとお考えではないかとの憶測も飛び交う。愛皇信組では、今後も紀宮さまに引き続きご利用
頂ける様、新居の近隣に新支店を開業されることも決定している。
667667:04/11/22 19:31:18 ID:a9tpdAf3
泥酔して終電前の巣鴨駅のホームから転落した。
なんかイケメンの人とリーマンが2人がかりで
足腰立たない俺をホーム上まで引っ張り上げてくれた。その時俺泥酔してたから
きっとロクにお礼も言ってないと思う。
救急車に乗せられて(急性アル中で)朝目が覚めたらシャツが油まみれだった。
あの時の人、助けてくれて本当にありがとう。

668668:04/11/23 03:37:49 ID:VL6E1DqZ
大日本帝国の最期
http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/index.html
戦没者やA級戦犯は、決して犯罪者ではありません。
今の日本は、戦争でなくなられた方々の屍の上に
成り立っています。

決して極東3馬鹿国家に売り渡してよいものではありません。
歴史の真実を伝えていきましょう!
669続、いなかもんー:04/11/23 04:46:49 ID:W7tyvImy
まぁ、お茶漬けでもいかがどすか?


( ^−^)_旦〜
670   :04/11/23 11:14:26 ID:Ypd4/27M
>>668
お前の言ってるのは、日本側の言い分だろ
歴史は勝者が残す。
本当に歴史なんて、当事者にしか解らないんだよ。
671671:04/11/23 15:59:01 ID:VL6E1DqZ
投稿者「憶えなくていいヨ」のヤバい投稿
犯行の告白、教唆、手口の紹介、助言、そして犯行予告。
全部ネタだったとしても極悪。「10年間逮捕されない手口」として述べているため
模倣犯が出る可能性も。
日付:2004/08/25URL:http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=Baby&vi=1091847819&res=57&fi=no
内容:小学5年生を昨日強姦したと詳述。両親の不在時に宅配業者を装い自宅に押し入る手口を紹介。
日付:2004/09/27URL:http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=Baby&vi=1091847819&res=125&fi=no
内容:強姦手法の情報交換の呼びかけと公衆便所を使った犯行手口の紹介
日付:2004/09/28URL:http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=Baby&vi=1091847819&res=139&fi=no
内容:強姦計画の立案について詳述。捕まらないためにとして、留意すべき事項を具体的に8項目提示。
また、それによって十年間検挙されていないと強調。また、犯行時はローションを携行するように、などと他の投稿者へ助言。
日付:2004/09/29URL:http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=Baby&vi=1091847819&res=143&fi=no
URL:http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=Baby&vi=1091847819&res=144&fi=no
URL:http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=Baby&vi=1091847819&res=145&fi=no
内容:地下鉄駅構内の身障者用個室便所を用いた強姦を体験談として3回に分けて投稿。
個室に連れ込み暴行、強姦に到るまでを詳述し、最後に「何かの参考になれば」と結んでいる。
672ジギジギ:04/11/24 00:03:06 ID:1x3faKEW
京都はイイ!
673ふしふし:04/11/24 12:39:13 ID:uPg8Gwzi
俺伏見人!京都に生まれてよかった!祇園で飲みまくりやし!文句ある?俺変人やし!
674さらさら伏見:04/11/24 12:58:28 ID:uPg8Gwzi
京都嫌いな人!まともな、友達いた?全部がそんな人間ちゃうで!そこんとこ、よろしく!フォローしてなー!まー、東京とくらべると、100年ぐらい遅れてる。風景が乱れるし、高いビルバンバン建てられへんしなー
675京都人DOS:04/11/24 14:52:11 ID:V9rcblx5
何なんだこのたくさんの人は。
いったいどこからわいてきたと思うほど、今の京都は人、人、人。
何で秋の京都はこんなに人と車が多いんだ!
紅葉や庭園や寺を見るより、人を見るみたいだから、
この時期は京都へこないほうがいいですよ。いや、来ないで!
少なくとも、観光バスや車はやめて欲しいなあ。
ほんとにヒドイ京都事情です。
676   :04/11/24 18:29:32 ID:Mq6Z6XY3
>>673
何の利権持ってるの〜〜〜?
677   :04/11/24 18:30:50 ID:Mq6Z6XY3
藤森の殺人街道って聞いたことある?
以前藤森の知り合いから聞いた事あるんだけど。
678678:04/11/24 19:50:59 ID:Pz3+6Kgn
      ∧_∧ チョッパリ女は、合鍵使って徹底的に強姦してやるニダ!
      <丶`∀´> 戦前のウリたちの苦しみを考えれば
    /.  つ∂/ハ)ヽヽ  100回やっても足りないニダ!
 (( _/   (⌒ |ハ;´Д`ノ )) いまは姦流ブームニダ!!
   (__フ( ヽ ヽ∪  つヤメテ〜
       〜~~~
パン、パン
679本木富士光:04/11/24 20:13:15 ID:48v6coUx
刺青 ドルガバ 婆だまし
680ふしふし:04/11/24 21:13:08 ID:uPg8Gwzi
676 べつにない!祇園は有名やし!以上!
681在日斬り!:04/11/24 22:35:28 ID:snaLVTzf
京都市内に本社を置く健康食品販売会社S。
退職した俺が2chで誹謗中傷・内部告発したと邪推し
電話回線点検を装った業者を我が家に送り込み盗聴器を3台設置。
ADSL業者を装いパソコン内のデータを搾取。
いづれも俺と女房がいない時間帯を狙ってやってきた。(母・71歳が応対)
まあ、あの社長ならやりかねないよな。
急に受話器の音が割れだした為、もしやと思い盗聴バスターズに依頼。
発覚した。
おいI、いい加減にしろよ!
業者を締め上げたら、全てお前の差し金だって白状したぞ。
とうとう俺を本気にさせちまったようだな・・・。
腹括って待っとれや!
お前を社会から葬ってやるからな。
皆さんも楽しみにしていて下さい。


682銀座3代目:04/11/25 04:43:41 ID:z5nbyoyF
銀座(東銀座)生まれですが大学時代京都に居りました。
私の場合は京都にいる間京都の人たちに本当に世話になりましたよ。
どの都市でも大都市には暗部恥部が多く有ります。
東京でも銀座・青山など道路も景観も綺麗で、高層ビルも乱立し夜景も綺麗です。
経済の中心地だけ合って中央区港区等は特に高級感が有り居心地も良い。
しかし、そんな東京も新宿・池袋のような街(道路)は汚い、不法滞在外国人だらけで犯罪多発の
町も有れば大久保や百人町のような日本語が通じない町もある。
山谷のように昼間から歩道橋や歩道上で何人もの人が酔いつぶれて寝ている町もある。
京都もしかり・・しかし何処にでも暗部はあるのです。

ぶぶ漬けたべていく?の京都人の陰険さの話は良く耳にしますが
「遅い時間まで居やがって・・」と思われるより、遅くなる前のお開きのきっかけとして
「ぶぶ漬けでもおあがりよし」と言われてふっと時計を見る・・こんな時間だったのかと・・
私はものの言い方を教わり感動したものです。

しかも観光客や他府県言葉の私にはとても親切でしたよ。
但し田舎言葉の方に対してのほうが親切だったかも・・
舞妓・芸妓が地方出身ばかりは嘘ですよ。確かに増えましたが・・
祇園のクラブも一部の高級店はとびきりの美人が多いけど
それ以外は東京のほうが美人が集まってると思います。

683銀座3代目
京都の暗部:
確かに南は五条。西は大宮。北は今出川。東は加茂川(除く祇園町)このエリア以外は
ガラ(治安)が良くないと思います。
特に河原町五条より南・・九条・十条当たりは何ともいえない雰囲気です。
大まかに言うと京都駅の正面は表の京都。新幹線八条口(南)は裏の京都といった感じです。

食べ物:
安くて旨いところは一杯有ります。地元の人に聞きましょう。
豆腐料理が高かったと上の方に有りましたが
はっきり言って豆腐懐石であれだけのものを銀座や赤坂・六本木で食べたら
もっと高いです。きっと料亭に行った事の無い人が、定食屋さんと間違っているのでしょう。

京都人:
京都の街中生まれの友人が何人もいますが生粋の京都人なのに近所なのに言葉が違う?
考察したら、商売人言葉というのがどうやら有るみたい。
家が商人(小売や呉服)でない友人は、他の友人が時折しゃべる京都弁を
【でっしゃろ言葉】と呼んで馬鹿にしていた。【でんがな言葉】も有るらしい。
多分室町言葉や西陣言葉と言われた昔ながらの言葉なのかもしれませんが・・
それを聞いてから私も違いを探すようになりました。
「そうでっしゃろ〜。」※男言葉の話です  私は滑稽で笑えます

交通:
端から端までタクシー乗ってもタカガ知れているのにびっくりした。
どこに100万人入っているのだろう・・。山科という異国に人が多いのだろうか?

総評:
京都は良い思いでしかないので贔屓目があるのかもしれないが、絶対嫌なところは
都会になるなよ〜。賑やかなのは大阪が直ぐ近くにあるじゃないか。
高い建物も近代化も不必要。町家と景観を保全してください。市政を担う方達。
無駄な規制緩和や無駄な開発は自分で自分の首を絞めますよ。
大阪・京都・神戸の三都より京都・奈良の二都のほうが魅力的ですよ〜〜。
やっぱ好きやねん♪京都が