イトーヨーカ堂の社内事情 Vol.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死婆破ー苦
2名無しの道化師:04/05/22 20:14 ID:q035urLM
2げっと〜・・・できた?
3 :04/05/22 20:49 ID:vvisJtdv
>>1
1を見て思ったんだが、本社が四谷に移動しちゃったから、もうIYと「芝パーク」とはなんの繋がりもなくなっちゃったんだよねw
4 :04/05/22 20:54 ID:gSYBZc2t
>>3
じゃあ芝パーク出版も四谷出版にしないとな
5R-4:04/05/22 21:40 ID:KJ7h6Tlw


芝のらーめん屋さん→四谷のらーめん屋さん。夏季限定、納涼「お岩らーめん」新発売!
6むっつ:04/05/22 22:51 ID:RnQtZjrj
ゆで太郎の存在が遠くなった!!切ないわぁ。
7元祖零斬:04/05/22 23:06 ID:u+e1LFub
ヤナ○サワの千羽鶴用折り紙用紙
まさか専用の物を用意するとは呆れた

IYはそういう所に使う金は余ってるんだな。
8 :04/05/22 23:09 ID:X8Qzca9Q
柳沢の折り鶴用の紙なんて
裏のPCの印刷ミスの紙で十分
9:04/05/23 00:00 ID:cWb7VC+j
10まっつん:04/05/23 00:49 ID:CgargTYh
以前にも提唱させていただきましたが、再提唱させていただきます。 この会社でうつ病にさせられました。
今でも病気で苦しんでいます。転職をしましたが、転職先で病気が理由で休職したりと今でも病気が完全に
直らないで苦しんでいます。
理由は高圧的なマネージャーに逆らうことが出来ず、気分のままに 怒られまくった結果です。私は何も悪くない。
仕事は一生懸命やりました。手は絶対に抜かないで神経をすり減らしてまで
仕事に一生懸命やったつもりです。
ただし、そのマネージャーとは意見があいませんでした。
結果的に言うことを聞かなかったかもしれません。失敗をしたとき誰が責任を
とるんだといわれました。しかし、私はまだ2年目3年目でしたが、 若いうちは色々失敗もするし成功もするし、色々経験を積む時期だと思います。
私がやめるといったときもさっさと辞めて下さい言うことを聞かないやつは
さっさと辞めろという感じですぐに統括、SMに話をしにいきました。
統括も引き止めてくれず、引き止めてくれたのはSMだけ。 SMは私の将来について真剣に考えてくれていました。
そのSMは2週間後に引き抜きで別の会社に転職していきました。
このようなマネージャーや統括がいる会社など将来がないと思います。
そのSMもこの会社には将来がないということで転職をしていきました。
そのSMは社内では超有名人で社内の成功例に取り上げられた千葉の某店で
食品統括として成功を収め千葉のbP店舗のSMになった人です。
この会社は腐っています。こんなやつらがいる限りはこの会社の未来はないと思います。
現葛西店アウトドアマネージャーの戸栗と大宮店アウトドアマネージャーの伊藤!!
ふざけるな!!( ゚Д゚)ヴォケェ
今日人権啓発室経由で労災の認定はされないのか
問い合わせしたら、勤労厚生部のマネージャーやらが出てきてどうもしようもないというのが、
答えですの一点張り。これ以上話することはないので電話を切らせていただきます
と電話を切られました。ふざけるな!! ( ゚Д゚)ヴォケェ
絶対に告訴して労災認定をとろうと思います。あの態度はホントふざけています。
何か反論がある人はメールください
11ない:04/05/23 01:52 ID:vc7L09dR
あなたに反論する気はありません。
即刻、告訴をしてでも闘ってください。同じ内容のコピペを見るのは
飽きました。これからは告訴をしてからの経緯を書きこんでみてください。






出切るものならね・・・・・
12(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!:04/05/23 02:18 ID:EJc+DZoF
>>1

乙っす
13ました:04/05/23 04:16 ID:5wzKWm+5
おれも、飽きたよ。
14またか:04/05/23 05:43 ID:pY4Ho3EK
たしかに飽きた。まったく同じ内容を長々と・・・。
告訴でもなんでも勝手にやって下さい。
15京急グループ:04/05/23 06:41 ID:9B8p/tzQ
私の店では、パートナーやヘルパーが食品レジや食品応援をすると
時給が100円プラスで支給されます。勤労厚生公認のシステムです。
皆さんの店でも取り入れてみてはいかがでしょうか。
16情報:04/05/23 08:10 ID:pY4Ho3EK
埼玉大井店の辞令が出たようですが、いつ頃オープンなんですか?
大型店なんですか?情報あったら教えて欲しいのですが・・・。
よろしくお願いします。

17地方人:04/05/23 08:32 ID:h//375Y1
先日、久しぶりに実家に帰りました。
挨拶・接客が声高に言われている折、そうした目で
実家近くの大型店を訪れてみました。
(今まで、あまりそうした目で訪れる事がなかったので)
本当に「ヒドイ」と思いました。雨の夜(8:00頃)で、
お客様も少なかったので、沈滞した雰囲気ではありましたが、
3層の各フロアーをブラブラ回りましたが、20人近くの従業員
とすれ違いましたが、キチッと「いらっしゃいませ」と言ったのは
紳士のヘルパーさん1人・・・。社員も言わない・・・。
勿論、その視点で歩いているから余計に感じる、ということも
あります。しかし、ここまでヒドイとは・・・。
自分の店に対し不満だらけでしたが、“まだマシなんだぁ”と
思いました。あまりIY他店を見る機会が作れない環境なので、
「新鮮」でした。これではイケナイ。そう実感しました。
因みに、横浜市内の地下鉄沿線:某大型店〜売上の高い○○谷店です。
181円玉:04/05/23 10:23 ID:lpRwHIZc
まっつんさん
本当に労災認定勝ち取りたいなら、一人(個人)では厳しいかも。バックアップしてくれる団体をとおして基準局への交渉が早いかも。
19lBフ:04/05/23 11:53 ID:vUnGLFXV
>>15
もまえ、漏れの店と同じだろ。
20今日は寒いね:04/05/23 12:16 ID:z7U0ARKk
前スレの必死に埋めてた人結局1000とれなかったね。ちょと笑いました。
21まっつん:04/05/23 22:07 ID:ksKpqen5
私は人に助けてもらおうとは思いません。
自分のことは自分で後始末します。
22まっつん:04/05/23 22:27 ID:ksKpqen5
井坂社長もここを見ているだろう。
だからここにあえて個人名で書き込みをした。
私は戦いますよ。
23あほか:04/05/23 23:13 ID:AZm8QYO+
まっつん、言っとくが、社長はこんな掲示板見ないよ。
直訴したいなら社長宛に直接手紙でも書きなよ。
こんなところでうじうじやってても何も解決しないよ。
解決させるだけの勇気がないんだろ。だから、ここや
Yahooの株式関係の掲示板に書きこんでるんだろ。
まっつんみたいなのは、どこに行ってもそうやって他人のせいで
自分はこんなになったんだって言うんだろうな。
でも、気をつけなさい。実名を出して他人を批判すれば
誹謗、中傷ということで逆に訴えられても自己責任を果たす
覚悟が必要になるんだよ。それだけの責任を負えるんなら
構わないが、そこまで出来ないんならここへの実名をだしての
書きこみはやめなさい。
24奈々氏:04/05/23 23:15 ID:osKYIoSs
>>10.21.22
うざい。誰の助けもいらないとか書くなら
こんなとこに書き込みするな。
かってにやれ。
25まっつん:04/05/23 23:32 ID:ksKpqen5
これは誹謗・中傷ではありません。
私はただ事実を述べているだけです。
こういうのを直していかないとこの会社の体質は何も変わらないよ。
26po:04/05/24 00:33 ID:v+0pspzc
事実と言う裏ずけは?
27だから:04/05/24 00:34 ID:j76VA6lk
この会社の体質を変えたいなら、こんなところにかきこんでも
しょうがないだろ。それに、おまえはIY辞めたんだろ!
だったら体質が変わろうが,変わらなかろうがおまえには
関係ないだろ!

何か反論がある人はメールください



28 :04/05/24 00:36 ID:zG7ci8Bz
くだらねー会社だな
29まっつん:04/05/24 00:40 ID:+2XCoRFn
私の体が証拠です。
それに俺を中傷している場面を同僚が目撃しています。
ま、俺は辞めちゃったから関係ないけどこの恨み、屈辱は一生忘れない。
俺もここを超える企業の就職が決まりそうだしね。
勝手にしてって感じ。
けど、書き込みは続けるけどね。
何か反論あれば名前とメルアドをつけて俺を説得すれば?
ま、俺は聞かないけどね。
30 :04/05/24 00:43 ID:665Jo4cT
まっつんの中の人は複数いる予感。
31po:04/05/24 00:56 ID:v+0pspzc
事実と言う裏ずけは?
32もう:04/05/24 01:14 ID:AYZJ5uB0
こんな不毛な話しはやめ。
まっつんの好きな様にして。
実名でも何でも書きこんで批判してくれ。それであなたの
気が晴れるなら。
おれはあなたを説得したいとは思わない。
だから、毎日ここにあなたの言いたいことを書きこんでくれ。
気の済むようになんでもしてくれ。
iyもこんな基地外がいなくなってほっとしてるんだろうな。
何?他にもいろんな基地外がいるって?安心してくれ。このまっつん
ほどじゃないんだろ?
33まっつん:04/05/24 01:18 ID:+2XCoRFn
この話が不毛であれば
辞令の話なんかもっとくだらない。
辞令にびくびくしているような会社の人間はもっとくだらない。
34知ってる限り・・・:04/05/24 01:40 ID:5LFJX1+t
>>16 たしか 10月予定ですよ 食品メインで衣料・住居は適量にして
利益取れる体質にするらしいです。ちなみに 敷地面積は巨大らしい!
既存の 髪服西店は 閉店するんでしょうね。担当者いない PHで
やるらしいので 西〜みな 移動して行くでしょね!


あと 一緒に出た 新 四つ会堂は同様のパターンでして 曽我は
巨大な店舗らしいですが 後者店舗は 次年度になりますよ。
また 応援依頼が大量に来ますので あしからず(笑)
35はちべえ:04/05/24 12:05 ID:Jx2nHxm7
最近の新店って大きければ良いみたいな風潮があるけど、客の使いやすさを追求した
地域密着の超小型店とか作ってみないのかねぇ。
何か変わった事してくんないと、働いてても面白くないんだよねぇ〜。
まぁそんな事期待するより、早く転職したほうがいいんだろうけど。
36転職組:04/05/24 12:52 ID:LbmpVrc2
転職ね。良いと思います。体験談として。心身的に変になるよね。今では良き
上司と常識ある同僚に囲まれて幸せに仕事してます。
一応上場企業の本部に勤めていたということで転職はしやすいし。
取引先にゴチしてもらってサヨウナラ・・・
37abab:04/05/24 13:03 ID:ATyvCcXV
age
38上永谷惣菜:04/05/24 19:13 ID:f6V2KP72
まぁ、宮川に大声出すことだけ一丁前で仕事ができない、セクハラする人の集まりに未来はない。
39元祖零斬:04/05/24 19:52 ID:G5aAwRX1
まっつんとやら
そんなに悔しいならジハードすればよろし

証拠があるなら戦え
戦って氏ね
40だから:04/05/24 21:17 ID:Za6hNjuA
>>39
だから、そんな度胸がないからここに書きこんでるの。
それでまっつんは大満足なの。
そんなこと書いても 「わたしには構わないでくれ」と
言われるのがオチです。
41kareta:04/05/24 21:22 ID:Ne9ix2z5
うつ病の人なんて現代ザラにいるでしょ。
それに長期にわたってかかった病気は労災にはならないはず。
42ななし:04/05/24 23:35 ID:Dgqadw+1
まっつんどうせ書くならトリプつけろw
43元祖零斬:04/05/24 23:42 ID:71h/90Sx
>>40
スマソ

そうかそうか根性無しか。
訴える事もスーサイドする事もできない根性無しか。

良くわかりますたwwwww
44元ヘルパー:04/05/24 23:54 ID:q5pYgTVX
ココはなんのネタ話すの?
IYネタでつか?
まっつんでつか?
45 :04/05/25 01:11 ID:0JHREkJV
今44が良いこと言った。
IYの話に戻そうや。
46まっつん:04/05/25 02:02 ID:5aMarioc
俺はこの話を風化させないよ。
俺はしつこいからね。
4744ですが何か:04/05/25 02:26 ID:HXMbQp5o
漏れもIYで痛い目に合ったから、別にいいけどさ。
2chを鵜呑みする人っているのか…???
48ななしU:04/05/25 03:05 ID:+WPM38wW
最近、挨拶とか接客とかヤケにギャーギャー言う。
お客様の声の内容をデカデカと言う。
そしたら増えた、うちうちからのチクリやウソほめ。
ホントの声か、店の声かワカラン状態。
わたしボックスから集める係りだけど、見てて笑っちゃう。
枚数もエライ増えた。これってどうするんだろうネ?
49名無しさん:04/05/25 03:38 ID:FWfMMciM
>>48
回収する係りってことはSCの人?
私もSCですよ。返答は誰が書いてます?私のとこは、以前はオペだったのに、今はSCの社員が書いてますよ。
50ななしU :04/05/25 08:13 ID:KmfRdHKS
名前とか電話番号とか住所とか全然かいてないヤツは
けっこう捨ててるみたいです。わたしが見てもオカシナものは
捨てていいとおもいます。読むだけムダってかんじ。
こういうことって本部の人って知ってるのかな。
51まっつんへ:04/05/25 12:19 ID:N59iobUC
まっつん
どう考えてもお前が悪い!
上司の言うこときかなかったんだろ?
怒られて当然だよ!そんなの!
自分は何も悪くない?
なにを言ってんだ?
仕事をなめきっているとしか言い様がないな!
第一、一生懸命仕事している人は、
自分から一生懸命なんて言葉は言いません.
一生懸命という言葉は人から言われて
初めて成り立つことばだよ!!
思い上がりも程々にしないと
君が逆に訴えられますよ!
52七子:04/05/25 12:33 ID:hjwFgLL4
まっつんの戦いの結果が知りたい。
戦ってないの??
53はぁ・・・:04/05/25 12:46 ID:5+aJnLir
2chで騒いだってどうにもならない。自己満足さぁ。
真剣に長い文章読むのも疲れるよ。どうせならもっと楽しい話がいい。

ところで新本部の居心地はどうだい?本部移転する前に古臭い女性の
制服変えたら?って感じ。
54ななし:04/05/25 12:48 ID:8uswRmAU
まぁ、まっつんの代わりはいくらでもいるから、君一人辞めても会社にとってマイナスにはならないんだよ。 企業にとっては君一人分の経費が浮くのだから、君を引き留める訳がない。 周りは優しい言葉をは掛けてくるかもしれないが、社会人にとって、それほど惨めなことはない。
55まっつん:04/05/25 14:37 ID:/kcSQr1F
いろんなご意見ありがとうございます。
戦うことをやめにしました。
56久々に見たい:04/05/25 14:54 ID:R4bDOYhG
>>53
ヘルパーの制服は、かわいくない?
漏れヤヴァイ?(苦笑)
画像って出回らないね・・・。

>>55まっつん:
理解力あってよかったよ!
たしか、悩みあるならIY心理にメールすればいいんだよ!
ロッカーにアド書いてあったはず。
現役IY社員どうですか?
57 :04/05/25 15:21 ID:N59iobUC
北朝鮮の貧しい人の服みたいだ!
58ぅふふ:04/05/25 20:54 ID:uR/bDqFv
IY(正社員)を辞めて早1年が経過・・・

髪は染められるし、土日祝日は休めるし、服装自由だし・・・
何よりも体調が良くなった。人間らしくなった、というか。

辞めてよかったYo!
59 :04/05/25 22:14 ID:veF1loPT
>>58
禿同

>>56のように、メルするより、それが一番!

まっつん 頑張れ!
60偽社員:04/05/25 22:26 ID:2RmhftnH
明日は久しぶりの冷凍食品全品半額!
気合を入れて4割の時の3倍位多く発注してみたけどまず冷凍庫パンクしますね.

長台車6台収容の冷凍庫は前から気になっていたけど今日は厳選半額の在庫がたっぷり・・・(T_T)
最近は4割の時は何とか当日には収まる量に発注数を調整しましたが.

生鮮の冷凍庫すべて借り切らないと数時間で解けてしまいます.

今週土日に本当にやるんですかね??>全品半額
いやでも売ってしまって在庫を空にしないと翌日危険です.
61aaa:04/05/25 23:02 ID:zRl/8koM
また中国でもこんな光景を目撃した事があった。一九九七年の夏のある日、
あまりに暑かったので喉を潤そうと繁華街のホテルのコーヒーショップに入った。
するとそこは超満員の客でごった返していた。ところがいちばん隅のテーブルで、
ホテルの警備員と何人かの客が英語を使って口喧嘩をしていた。
客の姿格好や英語の発音からして韓国人であることは明らかだった。
おそらくコーヒーショップのウェイトレスをからかったために警備員が駆けつけたようであった。
警備員が注意すると、赤いポロシャツの男が「アイ・アム・ジャパニーズ!」と英語で喚き、
いっしょにいた仲間たちも大声を張り上げては相槌を打った
そのうち眼鏡をかけた男が「この中国人野郎、俺達が日本人だってことがわかってるのか?」
と韓国語のソウル言葉を口にした。やはり思った通り、本当は韓国人であった。
 私は一瞬、同じ民族として顔がまっ赤になるほど恥ずかしくていたたまれなかった。
自分が明らかに過ちを犯しても、その愚かな韓国人は「名分」を守るために、
躊躇することなく他の民族だと偽って責任を回避したのである。
まったく醜悪極まりない行為だとしかいいようがない。

韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判
(著者 金 文学, 金 明学)

韓国人に読ませたい資料(ソース)
http://www.galstown.ne.jp/9/society/hanita/log/siryou.html
62それはいいとして:04/05/25 23:08 ID:s0OByFmH
>>61で聞きたいこと思い出しました!

IYって中国に店舗ありますよね。
先日本社で中国の店舗に日本人はいないと聞きましたが、本当?
私の上司が行ったはずなのですが。。。
誰か詳細求む。
63.:04/05/26 00:37 ID:b7mLAnqQ
制服古臭いよね
いつからあの制服なんだろ?
何年かに一度変わったりしないんだろうか。
64_:04/05/26 00:45 ID:gAecdjEA
>>48
挨拶の話題が増えたのは、大○宮○の客から社長"宅"へクレームが
入ったかららしいよ。家近いんだって。
65 :04/05/26 01:27 ID:JhnW7RD7
ここにも辛い香具師がいるぞ・・

http://www.geocities.jp/ciscocatalyst2950/

みんながんばれ・・


66本部に行くのに京急線使用:04/05/26 14:27 ID:COOkrDKp
あいさつチェックしに来た本部の人間が挨拶しねぇとクレーム入った
藻前らは何しに来たのかと小一時間(ry
67七子:04/05/26 14:47 ID:SkYJ/gH/
あ〜あ どうしてこんなにイカれた会社になったのかしら・・?
15年前はまだ良かったな〜 あのスズキのポン助が代表になってから
少しずつおかしくなったよ ホントにさ・・
意見を挙げる人間はすぐに 何処かに飛ばされるし
周りは なんでこんな奴が・・ってのが集まっているし
DBは代表の顔色みて仕事しているし
只でさえ少ない給料を更に吸い取る事しか考えていない。
セブンイレブンだけが成功したんだから
変な雑誌や著書・・おまけにヘッポコバンク・・
もう夢が叶ったんだから さっさと引退すれば
どんなに周りの人間が 楽になるのだろうか?
昔の杵柄でテレビや雑誌 新聞などにコメントしているのだけど
本当は そのコメントをどれだけの人が関心を持って
観たり聴いたりしているだろう・・・
やはり イソギンチャクになっている人だけなのだろうか
天気のいい日に ポケラ〜としていたら ふと考えて落ち込む・・
まだ昔からのお客さんが付いているからいいけど
世代が変われば本当に見放される 接客接客とこの頃うるさいけど
本当変えなきゃならないのは 本部の人間達だろうな〜
せめて店舗に来店したときは お客が一番なんだから
せめて通路真ん中 ぞろぞろ取り巻き連れて歩くのなめなよ
従業員はあなた達が偉いのは充分にわかっているけど
お客はわからないよ・・
68長いョ:04/05/26 21:23 ID:Y1MMXYu2
目が痛い…
69いせはら:04/05/26 21:33 ID:gtcBxKDl
いせはらから小田原へ逝った西村ちゃん あいかわらず仕事してないのかな?
70いせはら:04/05/26 21:38 ID:gtcBxKDl
それと いせはらの寿司にいる 中村っちのバカ治らないかな? 近くよると酒くせーし!
71 :04/05/26 23:16 ID:tWIl6BDv
冷凍食品半額とか言ってなんか小さい仕事だな・・・
まぁ小売だからしかたないんだろうけど。。。
72 :04/05/27 00:22 ID:JOGupK3C
漏れはまだ現状は救われてる方かも。
Mgr、SMはお話にならないが、TMがなかなか熱意のある人なもんで、実に話をしていて面白い。
久しぶりに良い上司に付けただけ、満足、かな。(まぁ、それまでは最悪だったがなー)
73 :04/05/27 01:10 ID:du6woH7I
>>72

いいねー。どこの店?
7472:04/05/27 01:59 ID:JOGupK3C
最強ゾーンのどこかでつ。
それ以上言うとばれそうなので店番まではご容赦を(3ケタです)
75 :04/05/27 02:51 ID:iYuQDC67
驚いた、天下のイトーヨーカドーでも内情は荒れているんだ。
社員さん品の良い人が多いのにね。
76名無し:04/05/27 03:23 ID:z2z2KtZQ
ヨーカドーとか糞だよ今w

つかおまいらアルカリの水買いすぎw
足利とかリアルに社販だろあれ・・・

身内で買って全社一位になってもなんもとくしませんよ。。。
77どおも:04/05/27 05:47 ID:al5k2KRD
>>34情報ありがとうございますm(__ __)m
噂では24時間営業らしいですね?また何か情報あったら
教えて下さい。

78 :04/05/27 11:31 ID:lM0bUbS4
身軽なうちに辞めるかね。どこも拾ってくれないだろうけど。
79kareta:04/05/27 20:26 ID:XR6m2BNy
>>56
前に裸の上からヘルパーの制服着たら彼氏が喜んでた。
私もあの制服は好き。
80コスプレ:04/05/27 21:37 ID:5BW4PbzK
裸の上から?ブラウスなしで?それだったらオレも喜ぶ。
よこからおっぱい良く見えるもんなぁ。
81 :04/05/28 01:17 ID:JXz18QXf
NTT=ヨーカ堂、ソフトバンク=イオン
8256です。:04/05/28 02:07 ID:84VQ3AoL
>>79
漏れも彼女に着てもらった。
そして社員とも付き合って着てもらった。
社員とパートは一緒だもんなぁ。。
ブラウスなしってのもありだったな。。漏れはブラウスありのままだった。
でもさ、女子制服って使い回しだよな・・ばっちーよ。
83なめんじゃねえ:04/05/28 02:12 ID:XMY5NtbD
そんなにいい子になりてえかおいみんな 社販で数字作って、でっちあげの報告書やめねえか、
84:04/05/28 17:07 ID:SPZyfK72
今夏のボーナスどうなりました?
旦那が労組のピンクの紙もらってきてたけど、読んだあとビリビリ破いて捨てちゃったの。
そんなによくないのかー、と思って怖くて訊けない。
85相武台:04/05/28 20:28 ID:K7uHNGgR
あれほどあったIYマンセーの提灯本がきれいに見なくなった。

IY単体が赤字転落するのも時間の問題だしな。
86相武台:04/05/28 20:30 ID:K7uHNGgR
あれほどあったIYマンセーの提灯本がきれいに見なくなった。

IY単体が赤字転落するのも時間の問題だしな。
87地方店:04/05/28 22:46 ID:HaazIiYz
この掲示板は本部の人も見ているだろうから苦言を。

・営業時間の短縮
首都圏は営業時間の延長で儲かっているのかもしれないが、地方店の実態からすると
10:00〜19:00で充分。9時開店→客が居ない上に、商品は全然用意できず。
お客さんが入りだすのは10時半頃から。夜も8時過ぎるとお客さんは疎ら状態。
閉店時間を早くすれば売り切りもお客さんが多い時間帯に可能だし、一気に出して一気に売り切るから
惣菜はホットなものが出せてロスも減る。ダラダラ冷めたものが出ているから最後まで売れ残る。
人員もピークタイム厚くすることが可能。経費も掛からず良いことづくめ。
確かに売上は数パーセント落ち込むかもしれないが、光熱費・人件費・ロスの大幅圧縮が可能となり、
利益は大幅に改善できる。みんなが分かっていることなのに、実現できないのは上層部が狂っているから。
近頃、SMやZMはコロコロ変えられているがそこを変えたってダメ。結局、将軍様の一声に歯向かうような
ZM・SMなんてすぐに降格させられるからね。こういう思い切った改革を実行するには本当に
上の人達を一掃しなきゃダメでしょ。将軍様はセブンで成功しているから引責辞任する気は無いんだろうね。
でもさ セブンとIY、全く別の客層・業態なのに同じ売り方をIYにも押しつけた経営責任、大きいんじゃないですか?
88女性:04/05/28 22:51 ID:i70LuaVe
本日18時頃、イトーヨーカドー綾瀬店へ下着を買いに行ったんです。
そうしたら、女性用の下着売り場に、スーツを着た男性店員が3人、仁王立ちしていました。
ジーッと女性用下着売り場を見ているんです。
何もしないで、ただ立って眺めているんです。

その人達の前で下着を手にとって吟味する勇気はなく、
さっと売り場を離れましたが、その無神経さに腹が立ってきました。

あれは、何をしているんですかね?
なぜジ〜っとブラジャーを見ているの?
ゾッとするほど気持ち悪い光景でした。
89地方店:04/05/28 22:57 ID:HaazIiYz
つづき。
先日の水や、美味百戦のウインナー等・・・価値の押し売りですか?
今の世の中、コーラより高い水や、1本あたり50円近いウインナーのニーズは
そんなに大きいのですか?ニーズのある開発商品なら歓迎ですが、
ニーズのない開発商品、どんなマーケット調査をして、どんなチャンスがあって商品化したんですか?
黙って置いておいても一日に10コ20コ売れる商品を拡大して売り込むのなら分かりますが、
黙って置いておいたら1コや2コ、店によってが0コなんていう水を拡販するなんて、
お客さんからしてみたら売れない物を押しつけられているとしか感じません。ニーズが無いんですよ。
結局のところ、褒められるのは社販で従業員から金を巻き上げた店。ナンセンスですね。
90 :04/05/28 23:48 ID:Hg8i7GXL
>>89の言ってることは
現場の人間ならみんな分かってることなのにね。
なぜ、こんな当たり前のことが上の人には分からないのかな?
Iyの古きよき時代を築いた人たちがどんどんIYから
逃げ出してるよね。
91元祖零斬:04/05/29 00:05 ID:5J8h28BG
>>87
覗いてはいるみたいだが笑い話にしかしてないぞ
92 :04/05/29 00:35 ID:tOoG1ESZ
>>87
そーそー。自分らは全っ然痛くないもんね。
それこそ本物の将軍様の国と一緒。苦しむのは下級平民だけ。
93オレオレ、客だよ:04/05/29 01:16 ID:mbs/z20g
ジャスコ>Iy>ダイエーだな、好きさ加減が
ふだんは買い物ほとんどジャスコ。ジャスコは大陸的というか、ある意味バカっぽいっていうか。
あとダイエーは野放しっていうか、やる気がゼロだね。Iyはなぜか好きになれないなぁ。
94おだんごちゃん:04/05/29 01:18 ID:XhyzDYbQ
今日Fひとつ取れた、まだまだ少ない、なんとかせねば。Fの拡大あるのみ。
95社会の構造を理解せよ!:04/05/29 01:38 ID:+cbzWe96
>>89
商品開発(マーケティング調査など)は、IYではなくメーカーが、されているのでは?
それをIYのバイヤーが、導入するかどうか決めるだけでしょ?
まぁメーカーとの付き合いで入れたくない物や品数も入れてる部分はありますけど。
96だよね:04/05/29 01:58 ID:FEujZxYQ
取締役連中だらしねえ。会長が言ったことしか言ってねえ。自分の考え持ってねえ。セブンをはじめた会長みたいなのがいねえ
97:04/05/29 02:46 ID:yX/l3AGT
センターはどうですか?
98 :04/05/29 04:47 ID:+GObn6fG
>>93
イナカモンか
99 :04/05/29 08:35 ID:ZGoknY8g
>>98
スーパーの客だろ
100 :04/05/29 11:26 ID:vaJhhmR9
採用の時、人事の見極める能力なさ杉。

表面だけ良く見せる、手抜きやろうばかり採用してる。
PやHよりも劣る社員多し。

こんな会社いやだな。

101どした?:04/05/29 14:26 ID:yiS4dTEe
>>100
就活で落ちたか?
私も、以前IY受けて落ちました!ヘルパー上がりなのにー(ToT)
ダメ社員が多い中、落ちた自分が情けなくなる。。。。
102従業員:04/05/29 17:18 ID:1XBe3yaS
IYはバカしかとらないんですよ! 心配なしです!
103ななし:04/05/29 17:22 ID:jddtjQ/r
商品券の種類を教えてください
104 :04/05/29 17:36 ID:WUqLP6wg
>>97
センターって埼玉センターか?
105元SC:04/05/29 20:04 ID:Ix9uhMf2
>>103
IYで取り扱ってるのは・・・
IYグループの商品券、子供おもちゃ券、文具券ですよ。
今も変わってないはずです。
106 :04/05/30 00:20 ID:6KBCUF0T
IYの人に質問なんですが、
いらっしゃいませといわない店はどう思います?
107挨拶は・・:04/05/30 00:23 ID:+0tPyBce
別にいらないと思う・・。
6大挨拶でしたっけ?
なんか改正されたよね〜。しかもテープで被せるだけだし・・。
お客相当の接客レヴェルで良し!
108ヘルパー:04/05/30 00:24 ID:u/yVM4Kx
俺はレジ打ちの時にしかいらっしゃいませは言わないよ
マンドクさいし
10993:04/05/30 01:17 ID:FQHKwIzb
>>98
おまえ店員?
110 :04/05/30 01:48 ID:IALRTrnt
ちゅかIYっていなかもんばっかやんけ
111( ̄_ ̄)v−~ ◆aDupz/YDsQ :04/05/30 01:49 ID:33XqVB+i
レジのオバハンとやれる方法ないすか?
セフレになれたら障害者用トイレで待ち合わせって感じで…
112いつ?:04/05/30 03:11 ID:+0tPyBce
もうすぐ6月なのに、御中元特設の情報がないでつ。
いつから特設設置するの?誰か情報ありません?
113(−−):04/05/30 08:48 ID:4QWH/Tyb
IYっていつも立場的に弱い人を攻撃するのですか?
スーパー○ックスの下請けの会社が鼻高になるのは田舎もんの証拠なんでしょうか?
「私の会社ではIYの仕事やってるんですよ」
だからどうした。あほかっちゅーねん
たかだか仙台だろ・・・
114 :04/05/30 18:21 ID:O9sqQn0I
そもそも小売には程度の低い人間しかいないから。
115200円:04/05/30 18:28 ID:mPEgdeyV
言うほどおかしい奴はおらんよ
町工場の屑工員よりはましでしょ
11609x:04/05/30 19:40 ID:fQcpfAni
食TMは、マジ最低!!
自分は、仕事をしないくせに部下を嫌がるまでからかうし、周りにホラ吹きまくるし、去年なんて一人の社員を○殺にまで追い込んだし。
本当に最低だね。こんなのが上司だと思うと情けない。
人件費安くして、自分達に非があるとすぐに金で解決する!!
117 :04/05/30 20:06 ID:z0PuzhQ9
小岩だね
118oj:04/05/30 20:18 ID:fQcpfAni
まぁー誰だっていいんじゃない。食TMの話は他から聞いただけだし。
119マイカルでつ:04/05/30 23:50 ID:J6b3KLlG
イオン、マイカル スレ荒らしまくってる
元鳩さんで自転車のスペシャリスト、3500万から5000万に伸ばしたって行ってるヤシ
3年でやめてスポーツクラブへ行ったらしい。
イオンのパートには落ちて、サティでパート受かったらしい。
内心尊敬もしていた鳩さんにもあんなヤシがいたなんて!(だからやめたんでしょうけど)
総スカンくらってます。
情報キボンヌ
サティ・ビブレ(マイカル)の裏事情エキスパート・22
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1074039801/801-900
120破綻企業のマイカルです:04/05/30 23:59 ID:J6b3KLlG
828のトンデモ野郎です。イオンスレでは701
情報おナガイします。
サティ・ビブレ(マイカル)の裏事情エキスパート・22
http://tmp3.2ch.net/company/index.html#15
121貼り間違えでした:04/05/31 00:04 ID:nP+8sCkj
すんません。こっちでした。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1085757754/
だからMはって言われそうですね。
122ここは:04/05/31 00:11 ID:2cFs7n5e
破綻企業のやつがくるようなところではない。
来るな!!ボケェ
123 :04/05/31 00:15 ID:2cFs7n5e
縁起が悪いから来るなよ。
124家雑:04/05/31 00:37 ID:VOUFwxDn
いいんじゃねぇ?お互い、未来の無い業界にいる者同士、仲良くしようや。
125新人です。:04/05/31 16:41 ID:GTYtfDz7
教えてください。
女性でも統括マネージャーぐらいになれますか?
あるお店以外で、なられておられる方は沢山いるのですか?
126偽社員:04/05/31 18:48 ID:/I3uofvo
毎週作成する販売計画は,どのように製作していますか?

DB情報が店に到着するのが金曜の夕方あたりで,一通り目を通しますが,土日は売り場
に出て売り込みをしたいのでまず作れません.

自分は火曜日辺りにノートパソコンを職場に持ち込んで製作するようになりましたが,
以前は自宅に持ち帰り,休日なのに職場の書類作りをしていました.なぜ職場で種類を
作れない理由としては,従業員に対して絶対的なパソコンの台数が足りていないと言うこと.
各部一台でも足りないのですが,最低それ位有っても良いのではないかと思います.
マネジャーは実費でノートパソコンを購入して製作しているようですが,私はそこまでして
やる意味が理解できません.中々売り場に出ることも出来ず,書類整理におわれている状態です.

ノートもただ各部門に無造作に置いているのではなく,情報を共有とゾーンとの比較をしたいので,
自由に見てデータを引き出せるようにして貰いたいです.
売り込み強化をした商品のゾーン比較をしたいと言うのが理由としてあげられます.
127だから・・・:04/05/31 19:02 ID:YoT6rXZd
長いョ。目が痛いって!

>>125
女性で統括や店長っていますよ!
『あるお店』ってことは、女性陣で固めてる店を知ってますよね?
それ以来、増えてます。
128 :04/05/31 19:16 ID:YoT6rXZd
その後の まっつんはどした
129age:04/05/31 23:31 ID:VtMwL5dX
このスレが今日会社で話題になったのでage
130              :04/05/31 23:40 ID:J9HWTCWA
リアルか・・・
131 :04/05/31 23:47 ID:+Jk8ZLRS
09Xの食TMなんかは「降格予備軍」担当者になったら日ごろの言動が災いして
会社にいられない。辞めざるを得なくなっちゃう。
担当者諸君、だめTMが自分と同じ職位になったらどうする?
やさしく接してあげる奇特な人も中にはいるだろうが大半は日ごろの恨みをここぞとばかり・・・
会社もそんなことは知ってると思うから、人件費削減(やめさせる)でTM→自店の担当
なんてこれから多くなるかも。
132 :04/05/31 23:53 ID:dPQdqsMW
だから小岩だろ??
133潮時か?:04/06/01 00:39 ID:GMbSLtHe
うちの食TMもマジでうぜぇ!!
朝から社員ひきずりまわした挙句
ミーティングも2時半ギリギリまでくだらん話で、発注する時間無いちゅーの!
担当者にはひたすらバックルームのかたずけさせて品出しもさせない!
かたずけるためにに出社してる状態・・・・・・。
うちのMgr、飯抜きだって。実際休憩とらせてもらえない。
あんまり調子乗ってっとパート、血の気の多い奴ら大勢いるからどうなってもしらないよ・・・・。
134予想してみよう:04/06/01 00:40 ID:wnG1QdMo
>>125
今年の新入社員の配属店ってだけで、相当範囲が狭められる。
もしオレと同じ最強Zにいるなら大宮・春日部・竹ノ塚あたり(浦和とか和光にもいたっけか?)。確か竹ノ塚は女の統括がいるから、こんな質問はしねーだろう、ってことで除外(他の店は知らん)。当然、125は女だろうから、ほら、15分の1くらいで誰が書き込んだかわかるべ?
・・・・もちろん、そもそもの「新人です」ってのがホントなら、だが。(新人って普通、週休は火・金だから月曜は出勤だろ?)
135 :04/06/01 00:43 ID:wOlpJAxG
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!

2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html

どうぞよろしく!

136???:04/06/01 01:08 ID:9FTC9A3r
上期のリフレッシュがとれない・・・
休みは有休以外で40日あるのに・・・
うちの部門の残りの社員は全員とったのに・・・
リフレッシュとれないひとにはその分の休みを現金化!ということに
する制度くらいつくってほしいなあ。
溜まっている休みを消化しなさい!っていうくらいなら
それくらいしてくれてもいいのにね。
そうしたらいくらでも頑張ってもっと売上あげてやるのに!
137             :04/06/01 01:34 ID:LlUfk7rg
>>126
うちの売り場は売り場にノートパソコンが置いてあって、マネージャーにいえばデータも引き出せるし、マネージャーしだいだろうね。
あまり自由に引き出せるようになるとデータを引き出す数&人がとても多くなると思うのでそこはちと反対です。
社員の間にしっかりとした情報機密の意識があれば別だけれども。
売り場によっちゃマネージャーのパスワード教えてもらって担当者でも自由にひきだせる売り場もあるしな。
138????神?:04/06/01 01:36 ID:nyASNit4
>>136
皆休んでるんでしょ
だったら要領悪いか、自分が居ないと仕事が進まないと勘違い
してるんじゃないかしら・・
139 :04/06/01 01:44 ID:xlNFNceM
>>134
アホか。
余計な詮索はしない。まったり、ニヤニヤしながら楽しむのが流儀だ。
140http:// y153130.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:04/06/01 05:30 ID:HUwYSR10
guest guest
141http:// y153130.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:04/06/01 05:32 ID:HUwYSR10
guest guest
142http:// y153130.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:04/06/01 05:32 ID:HUwYSR10
guest guest
143  :04/06/01 15:31 ID:pOEwUPpR
西友やダイエーと違って業績が良いのに荒れてるなぁ。
144 :04/06/01 20:29 ID:u1zdyM0N
以前、IYで1年半、パートで働いてたんですけど今更になって
今年のIYの採用試験受けておけば良かったと思います。
けれど漏れは仕事中に特に食品で社員の大変さとか辛さを目の当たりに
してるから、結局採用試験を申し込むのをずっと悩んでた。
でもう締め切っちゃったのでエントリーとかも出来ないし。

だけど実際、IYの社員ってどうなんですか?仕事楽しいですか?
小売を目指すのならば他のスーパーとかに行ったほうが良いのですか?
145 :04/06/01 22:29 ID:3umGJq+9
>>144
そもそも
小売=吹き溜まり
である事を理解せよ。
君には未来が有る。未来を潰すな。
146 :04/06/02 00:34 ID:7J4YFjuw
同感。もし、ある程度144が学歴のある人間なら、もっとまともな会社の中途で、充分採用される。
漏れはそれを蹴って「接客がしたいから」とかいう頭の悪い選択をしてしまって後悔してるんだから、漏れのいうことはマジメに受け止めておけ。
147145:04/06/02 00:47 ID:FboaOgBX
>>146
おいおいお前は俺ですか。
お客様の近い所にいれば答えられると思った自分が、
浅墓だったのかな…
148元パート:04/06/02 00:58 ID:HTye6htr
以前、郡転換試験ってのがあったと思います!
常用パートでやっていて社員試験を受ける制度。
今もありますか?あるとしたら条件分かる方いますか?
教えて下さい。
149 :04/06/02 01:35 ID:aI1zlyD4
自分の会社を受けたいという人に必死で思いとどまらせようとするって
事は、それだけおいしい職場という事なのかな?
150xz:04/06/02 07:16 ID:2B4twMnC
小岩の食TMまじ最低!デイリーMGR時代なんか何人の人間をいじめ倒して辞めさせたことか
殴る、蹴るあたりまえ!飲み会でも機嫌が悪いと担当者を蹴りまくる。なあ、TAKEBE。
151 :04/06/02 09:31 ID:v4DnvDqu
50歳の統括をやめさせて35歳のMを昇格させるといろいろ合わせて
年間500万ぐらいの増益になるらしいよ。

CEOは最近「仕事の仕方を変えろ!」と人事にも言ってるらしい。
152 :04/06/02 10:31 ID:zpb6dOkP
IYも単体の業績で見れば大した会社ではなくなっちまったからな。
人件費の圧縮はまだまだ続くかと。
153青果主義:04/06/02 15:11 ID:UOtU5KzE
>>151
結局、年齢給も上がんないし、仕事頑張っても 足を上部に引っ張られるし
やる気が出ないから 頑張らないし、ホントこの会社は駄目だな。
154gtrhg:04/06/02 15:31 ID:VqEycv91
155うーん:04/06/02 17:13 ID:d8q6q4Fe
具体的に店舗名出てしまってるけど・・・・。
09×の食TMってそんなに評判悪いんかい。
見た目は厳しそうな人に見えるが。
156メルローズ:04/06/02 21:41 ID:46TQymnH
冷凍食品半額で空っぽ。
普段は来ない人たちなんだろうなー
157うーんA:04/06/02 23:39 ID:93+Xx+pp
「09×」って 097旭川店・・・?
158偽社員:04/06/02 23:49 ID:xfSPNh3l
>>156
ウチは,土日サッパリでしたよ(;_;)
今日は4割引へ変更になってしまったので,売上もイマイチでした・・.
来週は在庫処分です〜.
159 :04/06/03 00:44 ID:eAxK7T27
>>157
あーあ、言っちゃったよ
160どんたこす:04/06/03 09:18 ID:OHkXqw0t
まだどこかの店で もーほーにい○ま っているのかな?
たしか昔どこかの店で店長やっていたよね。
あいつの書いた字って 象形文字みたいで
ぜんぜん読めなくて困ったんだよね〜
だれか知ってるかな? ○山だよ! 新○!
 
161 :04/06/03 10:00 ID:8rce5yF4
今日は朝からみつよし君の洗脳テープを受付で聞かされて不愉快ですわ!!
ってか一票いれてほしけりゃてめーであいさつ回りしに来いや!!
162mu:04/06/03 17:19 ID:HTnbI4Ek
hhhhh
163マルチアイス:04/06/03 23:05 ID:Y3vJtEu2
4割引ならもっと発注しておけよ!
ガラガラだったぞ!埼玉県の某店舗!
164あるみせ:04/06/03 23:29 ID:uiLvPRTl
今は、パートから社員になるのは無理でしょう、って言うのも今では
社員を減らしてP・Hで店を動かすようにしているからです。新店の
社員数を見れば一目両全!私は1O0番店の開店メンバーでしたけど
開店当初のほにゃらら衣料部の社員数は12名 全員で43名という
強力メンバーでしたが今では社員5名ですよ。社員減らしは軽快に進んでいます。
ちなみにこんなことを言っては悪いが、男の20代のパートさんは人生を
損しているね。社員に比べて休みなく給料安く肉体労働にこき使われ・・・
って言っても今年の採用予定の高卒者も同じか。ここ数年で、即戦力?候補を
入れたから次は給料安くこき使える高校生入れるんだよ。

っま・俺としては可愛い高校卒が入ればおいしく・・・ヽ(´▽`)/へへっ問題ないけどね(笑)
でも、男が沢山入るのは勘弁だなあ、、、
165偽社員:04/06/04 00:43 ID:GEIP+aVH
>>163
広告初日はとにかく在庫を持った方が良いです.最終日は売り切る量で!
余っても腐る物じゃないので,少しずつプロパーで売っていけば良いのです.

166 :04/06/04 00:49 ID:hzDApGi9
さて、そんなワケで今日は予告通りにA定食を食べましたよ。
でも食べてる間中、思い出し笑いをしっぱなしで、味がよくわかりませんでした。
A定食、サイコー。
167@ローン:04/06/04 01:52 ID:NvyVsH6E
今はパートから社員へは群転換できません、というよりやってません。
数十年前、バブルの時代の話です。そんな景気の良い話がこの会社にあるわけありません。
168ありがとう!:04/06/04 02:55 ID:0mnBgpS0
以前パートから社員に郡転換できるか聞いたものです。

私がいたのは、10年くらい前の話しです!
今はないのですね・・・。
ご返答ありがとうございました!!
169おいおい:04/06/04 06:17 ID:xU5EO0Mn
この前、会長の話で冷やし中華がセブンで一日、90個売れるのにIYでは70個しか売れない。とか話してたらしいけど、実際にデイリーの冷やし中華をあわせれば150個以上はうれているんですよね。
それを会長に、取締役含めて、だれも指摘しないらしい。やばいよ。

170 :04/06/04 07:15 ID:d0zip4Nu
>>169
だって出る杭になって打たれたくないモン。
171171:04/06/04 12:36 ID:YBiIGVwp
パートさんの労働組合ありますか?
172 :04/06/04 13:27 ID:3ksZWBj2
社員と同じ労働組合に入れるようになるらしい。
173 :04/06/04 14:10 ID:B3a+84lY
>>172
パートで組合に入ることのメリットを教えてくらはい。
174.:04/06/04 15:11 ID:GMIr4WQk
>>173
社員にもほとんど役に立ってない組合なんだから
やな○さわの選挙資金集めに貢献できるくらいでは?
175偽社員:04/06/04 19:29 ID:5Yk2BHCc
組合の話ですが,店休日が無くなってから,バスハイクなどのイベントや日帰りの
旅行が少なくなった気がします.以前は年に数回やっていたのに.
意外とそれが目当てで参加していたんですが今年もサッパリです.
月・火・金辺りに分散してくれれば,いずれかの日には参加できると思うのですが・・・.

後はゾーン毎の交流を図るために,スポーツ大会など開いて欲しい.
組合費はこのようなイベントの為に,有効に使って欲しいと感じています.
176172:04/06/04 19:42 ID:3ksZWBj2
>>173
174の言うとおり、メリットはあまりないと思われ。
組合費とられるようになるしね。
177組合は:04/06/04 21:13 ID:oM3u6I9i
皆さん社員の方を守るためにあるのです。
皆さんが働きやすい環境を整えるべく日々努力をしています。
何か文句のあるかたは専従となってやってみてください。
皆さんから納められた組合費は、ストをやっても2ヶ月分くらいは
組合員の給与分を払えるようにプールしています。だから安心してください。
組合は皆さんのことを考えて頑張っております!
178元祖零斬:04/06/04 21:44 ID:Q4plQK2e
>>169

何かもうIYって役職で分類したら

会長と社員だけでその間なんもねぇって感じだな
179六誌:04/06/04 21:59 ID:i6yKzboX
>178
2ヶ月もないだろ!! 1万人×1万円で1億円。せいぜい2,3日がいいところ。
2,3日ストしたところでパートがいるから会社にはたいしたダメージにならないね。今のままでは。
180組合の:04/06/04 22:09 ID:A/0vhWAO
>>179

資金力も知らずに書きこみしないの!
中央大会の資料を代表委員長に見せてもらいな!
2、3億なんてチンケな額じゃないよ。
大体毎月いくらくらい組合費が集まるのか知らんのだろ!
181やなぎさわ:04/06/04 22:35 ID:HfBPjm+y
休みの日または就業前・後にY氏の選挙活動をしなければいけないのはいかがなもんでしょうか?
Y氏にここまでささげて当選しなかったらどうなるんでしょうか?組合費で折り紙や写真たてみたいなのをやたら事務所に置いて、あの色紙は何なんでしょうか
それこそ組合費の無駄遣いですな!
182<丶`∀´> :04/06/04 23:10 ID:ilwS1nz8
やなぎさわ落選を願って折り紙で手裏剣をおりました
183   :04/06/04 23:30 ID:yI38FW1o
>>175
バスハイク?日帰り旅行?スポーツ大会?
そんなんやりたがってんのあんただけだよ、バカ。
なんで休みの日にそんな事やんなきゃいけねえんだ。
184 :04/06/04 23:56 ID:Vr+50o6s
エスパ川崎の話ありませんか?
185湘南エリア:04/06/05 00:03 ID:72umqsPT
新杉田でボーリング大会やってた希ガス。和気藹々
186予想しよう:04/06/05 00:25 ID:Zxc6+b3O
予想と言うより予言、だな。100%あの男は落選するよ。
社内で支持してるの、頭ヤラれた組合員と、業績より自分の老後を心配してる50近いオッサンしかいねーからよ。安心して落選しろや。
187 :04/06/05 00:29 ID:vcbmCXhZ
無駄にしません。
汗と税と組合費。
188そのうち内部告発されるかも:04/06/05 00:52 ID:hUYA0VEP
>>186
だな

だって彼と組合はみんなの反感買ってるもの

選挙には行くけど彼には入れません

ところで事前活動は選挙違反じゃないの?
189ゴンベイ:04/06/05 01:09 ID:Z6of6il6
180 で、いくら集まるの?
190 :04/06/05 01:37 ID:uQ+mCMf6
>>180

をいをい、ストは労働者に認められている合法的な権利だぞ。
ストをやっている期間の給与は組合が保障するのか?
カイシャが保障するんだろうが!
ストする気概もない組合専従を食わせるために組合費払ってんじゃねーぞ
俺は。

>2、3億なんてチンケな額じゃないよ。
って、オマエのカネじゃねーんだから自慢げに語るな。
191ヘルパー:04/06/05 02:17 ID:TlU1R3s2
社員、マネジャー、TM、SMの年収っていくらくらい?
192おお、そうか:04/06/05 03:19 ID:pOedT0Xd
>>190
ストする気概もない組合専従を食わせるために組合費払ってんじゃねーぞ
俺は。

でも、IYの組合専従にストをする気概はないだろ。てことは、お前は
なんのために組合費を払ってるんだ?やな○さわのために払ってるのか?
それともほとんど還元されない支部への交付金の為に払ってるのか?
オレにはあなたの組合費支払いの目的がわから〜ん!
ユニオンショップ制だからやむを得ず、ストする気概もない組合専従の
ために払ってるんだろおが!


193偽社員:04/06/05 04:49 ID:ZHYHzBJa
>>183
組合費を払っているのだから有効利用してくださいと言っているだけで,
なぜバカ呼ばわりされるのか疑問.イベントは強制参加ではないしやりたくないの
なら行かなくてもいいのでは?
194 :04/06/05 09:51 ID:qY+w2w1z
>>193
やっぱりバカだよおまえ。183の書き込みをもう一度見てよーく考えてみな
なんで183がバカといったのかそれでも解らないかな
195お毛毛:04/06/05 15:48 ID:cbBae3wr
て、いうか仕事しろ
フリはいいから・・・
196 :04/06/05 20:36 ID:Zxc6+b3O
>>195
そんな藻前はなんでこんな時間に書き込んでるんだ。
197偽社員もどき:04/06/05 22:49 ID:Nby2gPe6
組合といえば、
支部代表委員って「バカ」が多い。
しっかりした人もいるんだろうと思うけど、
ウチの店は歴代バカ!
全然売場に来ないで、何やってるかと思うと
色紙かなんかを書いてくれって回ってる。
折り紙もそう。そればっかりやってるなら
組合MGRって名前にすればいいのに。
198_:04/06/06 01:27 ID:32NxGuqO
自分でやってみればわかるよ。
支部長じゃなくてもいいからさ。
199             :04/06/06 02:06 ID:YIkXHugr
>>191
それは正直わからないと思うよ。役職で給料って決まるわけじゃないからな。
資格給とか色々手当てとかもあるしな。担当者でもMGRよりもらってる人もいるし。
200七誌:04/06/06 12:31 ID:bDPP72Wm
200
201201:04/06/06 16:44 ID:FiBrf0ZT
だいたい35で700万ぐらうかな
202 :04/06/06 20:24 ID:Fd8x5Tcv
>>201
その程度なんだ?プッ
203/////:04/06/06 21:17 ID:bH5axUuh
都内某店のNマネージャーさん、W不倫の末に最低女と同棲できて人生楽しいですか
最低なあなたの下で働いてる部下の方が可愛そうですね・・・・・
204 :04/06/06 22:20 ID:ZTzuED+I
優越的地位と裁量権をもつ管理職がそれを自分の性の為に行使してるようでは
部下はたまらない、モラルハザードを招いて会社もマイナス。
205名無し:04/06/06 22:45 ID:efpICHFf
橋○店のSM・・・最悪らしいっすよ!
206 :04/06/06 22:53 ID:ZTzuED+I
栄華と繁栄を誇ったIYも末期のローマ帝国のようになってきたな。
207  :04/06/06 22:56 ID:f/Tp0sWy
埼玉東部の店舗のバイトだが、ウチはなぜか加食や青果の朝の荷おろしを
70近いシルバーにやらせている。
おかしくないか?? 
あんな重い物、なんで若い社員がやらんのだ??
シルバーを奴隷扱いしかできん、サイテー
208ありがとうございまーす。:04/06/07 02:05 ID:gI6TLDjl
昨日、うちの店にツートップが来た。社長とZM(よこちん)が!ZM(よこちん)はしょっちゅう来るから、なんとも思わなかったけど、
社長は近くで見るのは初めてだったから、オーラを感じた。でも、社長って蕨に住んでるから結構来る。いつもはSMにいばってるZMも
社長の前ではぺこぺこしてやがった。あんなに集団で歩いたら、客の邪魔なんだよ。みなさんの店にも社長来ます?埼京Zの店は行ってるの
のかな? 
209名無しU:04/06/07 06:58 ID:ZF9cv5Sc
>>205
橋○店のSMの「何が」最悪なの?
もと関西の奈○店のSMでしょう?
210名無し:04/06/07 07:42 ID:TJlmfdKI
あんな店に飛ばされたからね。
客の為と言いつつ、全て自分の為・・・
211ウォールマーケットCEO:04/06/07 12:17 ID:GfgldWQK
イトーヨーカ堂って、でけぇ会社だよなぁ。
俺らの間では、イモヨーカンってあだ名で親しまれている。
212.:04/06/07 13:01 ID:tWJaHuTA
釧路店移転の噂がありますが本当でしょうか?
213そうそう:04/06/07 15:06 ID:+QlfekZq
ヨーカドーの知名度ってどこまで!?
九州に店舗はないよね?でも、就職した人とかいるじゃないですか!!
214ちょっと疑問:04/06/07 16:10 ID:R63bcdwC
ヨーカドーって、部下にセクハラするマネージャーとかって、いっぱいいますか?
215513:04/06/07 17:42 ID:ySrnGXaJ
>>214
いるよ
216K長屋:04/06/07 17:54 ID:6LGmnuUa
そういえばK長屋の惣菜のM川Kたか、O田原のN村、K先M長のT谷、問いだ、K見のN田、F中の
K池、みーんなまだいるのかな?人件費高そう。。。
217ちょっと疑問:04/06/07 18:17 ID:udEhovmq
ヨーカドーって、北朝鮮系ってホント?
218応募者:04/06/07 18:40 ID:LR78v/+L
パートタイマーさんの賞与どれくらいでしょうか。
1か月分×年2回ぐらい?
219   :04/06/07 18:49 ID:dP/nwv4q
>218
んなわけないでしょ。
半月分×年2回だよ。
220_:04/06/07 19:42 ID:gZZ0wIBh
112の称間の担当はキモイ
221^^;:04/06/07 22:30 ID:z87j7UFd
セクハラもたくさんいるけど、部下に手を出して家庭を壊す最低な人間がいますよ。
手を出されてその気になって家庭を捨てる女も馬鹿だけどね。実名は公表すると
奥さんが可愛そうなのでやめときますが。。。。
222:04/06/08 00:18 ID:osn9maaI
4月上旬からいままでの2ヶ月の間に人事異動ありましたか?

お気に入りだったレジ姉さんを最近見かけないんだけど。どこいったかな
223D定食:04/06/08 20:03 ID:8CZbrsQ0
 やなぎさわみつよし批判ご苦労様です。でもあなた達は名前を打たされている以上組合の術にはまっていますよ。覚えさせる事が重要なので、こう言うとこに書き込んでると言う事は、協力者なのです。本当に支持しないならほっとけ。
224元祖零斬:04/06/08 21:21 ID:gy9xnYwp

奴は今回落ちたら次もまた懲りずに出馬する訳か( ´゚,_」゚)ヒッシダナ

落ちたら、っていうか当選する道理がねぇけど
225:04/06/08 21:52 ID:8CZbrsQ0
224様
ヘルパー様でしょうか?なにもご存知ないようで。まさか社員なのかな?参考までに教えてください。
226名無し:04/06/08 21:57 ID:gbff3naL
ああいう宣伝が、普通の人にとって逆効果だって何故わからないんだろう。
喫煙室ではあいつへの文句でみんな盛り上がってるよ。
よく知らないけど、応援のためみたいな用紙を笑いながらまわしてたりね。
227 :04/06/08 22:13 ID:8CZbrsQ0
 私はやなぎさわの事を好きなわけではないですが
当選させる事は必要だと思っています。226様に聞きたいのですが、
ヘルパーならメリット分らなくても理解できますが、社員なら当選した
時のデメリットを教えてください。偉そうに言うほど、当選する事の
デメリット・メリットをご存知なのでしょうか?
228 :04/06/08 22:39 ID:rfEtU5qc
以前組合で「やなぎさわさん頼むね、俺は入れないけど」って
言ってるやついたよ。ふざけんなって感じだよ。
229 :04/06/08 22:46 ID:PgRzWBZ/
すでに退職した元パートだけど
自宅に労働組合の会報(?)みたいなのが送られてきたよ
やなぎさわがのっていたけど興味なし
元従業員にも洗脳させる気か!!
230名無し:04/06/08 23:18 ID:gbff3naL
>227
じゃーまず当選した時のメリットを教えてくださいな。
選挙というのは自分の支持者に投票することであって
勤め先に進められた候補者に投票する事ではないと思ってますので。
231・・・:04/06/08 23:30 ID:BrGgkh79
>221 
閉店してしまった某店のSMはシスターとW不倫してたよ。
232:04/06/09 00:05 ID:KJ9iuhjd
>>227
どうせ規制がゆるくなって、
営業時間が長くなって、就業時間が・・・(ry
ってなかんじだろ?ぬるま湯につかってる香具師はわからないだろうけど、
食品のオレらなんか、危機感かんじてるの。
まあ当選は無理だろうけどね
233名無し:04/06/09 00:14 ID:kqFxBXRb
:04/06/05 20:30 ID:qmx/WNkH
イ○○で50億店舗は従業員がパート含めて約100人ぐらいの店舗ですね。
 転職版より
衝撃的でした。て、言うよりもイ○○ 危機的状況なのか?
234大和市民:04/06/09 00:15 ID:G8fGIOW7
よく大和鶴間を利用しています。
レジが混んでるとき、この歌が流れてるんですが、何の歌かわかりますか?
ボーダフォンで聞けます。
ttp://www.geocities.jp/potsubb/yokado.mmf
235 :04/06/09 00:23 ID:eVuBmb9I
>>234
ビートルズの「HELP!」です。
レジ応援要請の合図の曲です。
236  :04/06/09 00:30 ID:9xbQBu2A
230様へ
 社員ならわかるでしょう。あなたがヘルパーなら別問題ですが。表向きメリットは少ないと思います。
まず組合どころか会社全体までむきになって取り組んでいる理由お分かりですか?現在店では当選の必要性の説明
より、とにかく支持者集めがおさかんかと思います。それは公には言えない理由がたっぷりだからです。
表向きのメリットなんてどの候補だって一緒です。年金・税金
福祉・北朝鮮ナド・・・そんなのどうだっていいんです(ヘルパーとかならこれにつきますが)。あまり書くのは
良くないと思いますので自分で考えてください。民主党の動向とイ○ンの株価とかでも見てみれば・・。
 これからも働いていく可能性あるならきれい事とか言ってる場合ではないですよ。224様が何か言ってましたが
今回落ちたら次は100%ないです。といういかそれぐらい分ってないの社員はいないと信じたい。もっと勉強してけなしなさい。
237 :04/06/09 00:50 ID:uCK21NhZ
>230
第2の鯨岡兵輔を作ってるんじゃないの?
238元IY:04/06/09 01:17 ID:oF4MfR9F
今サティで働いているけど、IYと全然違います。
売り上げ上がってないのに人の過剰、なにより更衣室の汚さ。
5年しかたってない店なのに一度も掃除してないんじゃないか
というくらい汚い。あそこに入りたくもない。
破綻企業と優良企業の違いだね。
239 :04/06/09 01:19 ID:EItp/BQM
>>238
サティも今はイオングループだけど
240名無し:04/06/09 01:31 ID:0i+AdcKn
Mgrにケツ触られるよ。俺男なのに(´Д⊂
241 :04/06/09 01:50 ID:56REqDQe
組合の人に是非ともお願いしたいことがあるんだが、7月の選挙の後で、あの男の社内調査による予想得票数と、実際の得票数を公表してもらいたい。
その結果=社員の会社への支持率、だから。

漏れの予想では7割方がウソついて「投票しました」と答えると踏んでいる(つまり支持率は30%くらい)
242しゃいん:04/06/09 01:51 ID:hKLzDLDP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
岡田党首もいよいよボロが出てきたね。
これでイオンの株もさが〜る。
民主の評判もさが〜る。
で、次の民主の代表は誰になるん?
分かるようにしてみました。これで良い?(ヒトリゴト)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
243234:04/06/09 02:12 ID:G8fGIOW7
>>235
ありがとうございました。
244:04/06/09 05:32 ID:4cNwRNOP
>>164
男の20代のPなんているのか?
245名無しU:04/06/09 07:33 ID:rPibvsQi
>>244
やたら居るじゃんか、20代のパートなんて。
あなたの所は居ないの?
246名無しU:04/06/09 07:48 ID:rPibvsQi
恥ずかしいのですが、この間初めて
「踊る大捜査線ムービーA」を観ました。
(レンタルですが・・・)
柳葉演ずる管理官にメチャメチャ感動しました!
「責任を取ることが私の仕事です!」
IYの上司全員に見せたい デス。
247:04/06/09 08:22 ID:ukRdCI46
>>231
大和店だろ?
あのシスターの相手はひとりふたりじゃぁない。
だから不倫っつうより大人の遊びだな。
248 :04/06/09 10:13 ID:darLsHpb
うらやましがるシスターもいっぱいいるだろうからばらすなよ
249:04/06/09 11:20 ID:ukRdCI46
公衆便所をうらやましがるヨーカ堂。。。。か
250伊勢原華燭:04/06/09 16:17 ID:XO+ltYwJ
伊勢原にいた
さとうつとむくんは
高校中退後
パートしてましたが、
社員とけんかして首になりました!
251元祖零斬:04/06/09 20:23 ID:O+2E7mi6
>>241
30%?
高すぎだよ
252名無し:04/06/09 20:35 ID:Uj68NJ7k
>>247
ただのオバサンだよね・・・
この会社はなんで飢えてるんだろう・・・
そういう話多すぎ。
253:04/06/09 20:44 ID:ukRdCI46
シスターって慰安婦みたいなモンだろ?
オヤジ達のはけ口として便所代わりに配属されてるんじゃね?
254 :04/06/09 21:28 ID:56REqDQe
 なんかさー、さすがにちょっと言いすぎじゃね?
255:04/06/09 21:44 ID:ukRdCI46
はいはいごめんなさい。
もう言いません。
256サービスカウンター:04/06/09 22:14 ID:pvHUTTfb
にゃ〜ん
257名無し:04/06/09 22:17 ID:Uj68NJ7k
でもさ、シスターに限ったことじゃないじゃん。
社員とパート、マネージャーと統括とか・・・
どの店にも3組くらいはいるでしょ。
258たか○ま:04/06/09 23:36 ID:UBz30IL3
182店、川崎港町店の話ありますか??
あったら教えてください。
  BY、SMさ○う
259??:04/06/09 23:58 ID:4kKn4RBL
昔06Xのシスターも元デイリーM(現 華燭担当者)とW不倫してたという
噂を耳にしました。
11Xのコスメ担当者はM時代不倫の末相手に子供を産ませて
その女が暴れて降格になったとか・・・
260―報告―:04/06/10 00:51 ID:kTHhHYST
>>258
川崎港頂点インタビュー報告。

先月、川崎大師に行ったついでによって見ました。
何かと話題の店なのでカルチャーショックを密かに期待してたのですが
ごく普通の店でした。
売り場は二層で一階に自転車、婦人、服飾、家雑、日用品、食品、
二階は寝装、子供、紳士、アウトドア、文玩などでした。
商品整理は結構行き届いていて、演出もハイレベル(自店と比べて)
きれいなほうの店でしたよ、「いらっしゃいませ」も普通でした。
残念だったのは社員の平均年齢もかなりハイレベルだったこと
アルバイトの女の子が少ないことぐらいでしょうか。
あと、売り場が広大でどこに何があるか分かり図ら買った
買い物はしにくいですね。

駅まで歩いて30秒の店なのに周りに商店街のない工業地帯の
ヨーカドー、ウチの店みたいに殺気立っていない「和気あいあい」
とした店でした。
261報告2:04/06/10 02:53 ID:OxDwCU5l
川崎港は1年前は50代の店と言われるほど店役職者は50代前後で
かためられたもの。かなり人件費で苦労しているらしい。
年齢が年齢なので動きもだいぶ鈍いらしい。
交換にちょっとタチの悪い人がいるというのを耳にしたことがあります。
262高速:04/06/10 17:37 ID:PhSYrOm2
川崎に住んでますがエスパー?って何?
263名無しさん:04/06/10 18:36 ID:pw9xQanP
イトーヨーカ堂って、パートの時給をなんの説明も無しに下げる事あるの?

うちの母親騒いで、ウルサイです。
ヨーカ堂のエライ人いたら、なんか説明してやってください。
264 :04/06/10 19:19 ID:454Ophqi
>>259
何で籍も入ってない男の子供を産むんだろうな。
バカジャーねーの?とマジで思う。
265 :04/06/10 21:16 ID:is5GQXy1
>>262
伊東
266名無し:04/06/10 21:46 ID:jI29q6oo
辞めてよかった・・・。
ところで2年前名古屋あたりの食品コーナーで
事件があったと聞きましたが本当ですか?
それともただのガセ・・・?
267某店パート:04/06/10 21:59 ID:/8AUR/rT
>>263
セルフチェックと言うのがあって、年2回評価されます。
自分で評価した後、マネージャー達が評価し、点数がつけられます。
それで評価が上がれば、時給は上がるようですが、
評価が下がれば時給も下がるようです。
セルフチェック後に面接があり、仕事振りに対してなど注意を受けたりします。
その時点で、それなりに評価が良かったのか悪かったのか分かるはずです。
まあ、実際時給上がったとか下がったとかは給料明細見てはじめて分かるんですけど。
268 :04/06/10 22:41 ID:hIL6HQxP
ここを見ている本部のヤツへ、一言

「シャープ協賛フェア やれや!」
民主党のことはこの際考えるな。
269 :04/06/10 23:21 ID:pIHI3io7
ついでと言ってはなんですが、「加給ランク・等級」の事を
誰か教えてもらえませんか?
Mgrに聞いても「よく知らん」と言われるし、
シスターに聞いても「Mgrに聞いて」と言われるし。
自分の評価が気になるのです。
270??:04/06/11 00:23 ID:8DRcWkWK
>>266
その事件ってパンに針が突っ込まれたってやつのことですかね?
それから金属探知機が全店に送り込まれて毎日検査したのを覚えてますが
271担当者:04/06/11 00:35 ID:8DRcWkWK
今年中にオープンする残りの新店ってどこですか?
来年もやたらありますよね?
そんなに新しい店つくって経営は大丈夫なのかな?っていうか
ボーナスが今回どれくらいカットされるのかすごく不安・・・
272123だぁ:04/06/11 03:28 ID:/4E+ZcLW
上板橋店の噂はなんかないですかね〜
273担当者U:04/06/11 14:37 ID:z17KJ0Vq
87% つまり13%カットは決定!
あとは予算比で 更に減俸。
けっこう少ないと思うよ。
274これって本当?:04/06/11 18:47 ID:JrXgLLqY
名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/06/11 17:12 ID:OceUGBGB
ゴメン。ニュースになってないらしくググッてもソースが出てこない…。
消防勤務のダンナ&当該他店に勤めている妹がソースなんだけど注意喚起のために
カキコします。

イ○ー○ーカドー×島店で、2歳の子供がエスカレーターに手を引き込まれて
指切断の事故があったって。
母親は店内の化粧品売り場で買い物中、目を離した際の事故だそうです。
消防レスキューによって助け出されたそうですが、指一本切断だったそうです。

かわいそう…。
275 :04/06/11 18:58 ID:Ql+zsQFO
今回のイオンの騒動でIYが逆転したな
276:04/06/11 20:42 ID:0L2SfoFK
>271
関西でしょ。甲子園球場の近所。
P、Hを500人雇うらしいよw
ちなみにダ○エーが目と鼻の先にあるらしいw
277 :04/06/11 20:45 ID:l9ZvuXrt
>>274
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー ヘェーヘェーヘェー ーヘェーヘェー
278 。:04/06/11 20:59 ID:CP88OfwT
今日の昼礼でその話聞いたヨ。
エスカレーターで指挟んだとしか聞かなかったが・・・。
エスカレーター止めるときは、
「これからエスカレーターを止めます!」と大声で知らせてから、
停止ボタンを押すか、黒い板を蹴っ飛ばすなりして大きな衝撃を与えても止まるのだそうだ。

足挟んだ子どもを助けたことあるけど、
靴が挟まっただけで大したことにはならなかった。
足はさんだら停止するんだけど、指はねえ・・。可哀想に。
279参議院選挙:04/06/11 22:47 ID:2AetfWmq
みんな、投票に行こうぜ

絶対に行くように

頼むから行ってくれ
280 :04/06/11 22:47 ID:Fyi+NvqI
うちの店では各マネージャーが実技と共にコミュニケしています。
エスカレーター止めるの実際にやって見ました。
操作は簡単ですけど、できれば一度実際にやってみた方がいいと思います。
281 :04/06/11 23:11 ID:Nbbpckez
うちのうりば、昔からのパートさん次々辞めていって
閑古鳥状態です
282とある電気売り場:04/06/12 00:50 ID:2lQ/mXQe
しかしシャープがイオンに出荷停止って、一日で撤回するぐらいなら
大騒ぎするなってーの。
これがヨーカドーなら、最低でも1ヶ月は商品入ってこないだろう…

それだけイオンマンセーと言う事か。民主党に投票するのも、岡田の後押ししてるようで…
又労働状況劣悪になるんだろうな…24時間営業とか。
なんかやになってきた。ただでさえ終電帰宅なのに…
283買いたい:04/06/12 01:05 ID:0ygpPwRF
溝の口の女性店長 素敵ですね。
284 :04/06/12 09:03 ID:eZURyupi
>>282
シャープがイオンに、じゃなく、
イオンがシャープに、じゃないの?
出荷停止ではなく取引停止されたのはシャープの方だろ?
撤回したのはイオン側。

まあ、どっちにしろ、イオンマンセーにはなるのか。
285.:04/06/12 09:26 ID:SsFUe22x
   i'`i                   i'`i
     |::::!                  |::::|    
    . |:::`i    __________  . /:::::|           
     |:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|
     ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/ 
      ヽ;::::::::i´  ,,  :: ::  ,, `ヾi´::::::/   
       i;;ー'´;;-‐´   .: :::   `ー-;;`ー,';;i    
      /`i;;::::::::     :: :     ::::::::::::i;`ヽ  
      | ;i i::::::     :::::     :::::::i. i:: |  
      .i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|    
       | (  .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); | 
       ! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |     
       | .;;`i   ,,, _ :::: ::::_ ,,,   / .;; .! 
       `ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´  
        |  ,ヘ  `''''-、_;;-''''´ ,ヘ  ノ      
     .   !  i;''ヾ、_____   _____//;|  ,!
         ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
          ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
          .ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
            ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
             ヽ、___  ____ノ
これを見た人は呪われます。
呪われたくなければ、ここ以外に3回コピペしてください。
286D−day:04/06/12 11:02 ID:pLBXMHJR
まぁ今はイオンがbPだからね
ただ驕りがでたら企業として終わりになるけど・・・

どっかの自動車会社のようにね・・・
287700万:04/06/12 23:02 ID:yJuXtsfL
IYはイオンにまけてるのか?
あまり実感がないな
288名無しの鳩マークさん:04/06/13 05:12 ID:Kb7zaklR
そりゃ負けるだろ。事前に何の説明も無くパートの給料下げてる様ではな
ウチもなっとくいかず2人ぐらい止めるって騒いでるし
つーかセルフチェックの結果見せなくても給料下げて良い訳?
289 :04/06/13 08:56 ID:5s0bGf52
自分の将来を見越している人はちゃんとしたところに就職したり
もっと時給の良い仕事に移ったりしているよ

いつまでもここに残っているのは人生負け組の奴らだけ
290 :04/06/13 11:12 ID:5pTfhowU
ところでヨーカドーって父の日のTVCM流してたっけ?
イオンのCMはよく見るんだけど。
291:04/06/13 12:02 ID:O2WPKaTK
高卒の上司がいる会社なんか入りたくないよな・・・
292_:04/06/14 00:36 ID:kGUr4fii
みつよし様がみてる

ああ、今日はポスターがありとあらゆる場所にべたべたと。
293ブヒ:04/06/14 02:18 ID:1cFOwmTF
とりあえずアゲとけ
294ケチな会社:04/06/14 02:31 ID:DmZzOP+t
87%の支給で決着ついたんだってねぇ・・・。
某ナス100%貰えてたのは何年前までなんだろう?
この先も減る一方で増えることなんてないんだろうね・・・。
某ナスは7/9(金)支給ですね。
みんな印鑑忘れないでねってまだあと1ヶ月あった・・・。
295513:04/06/14 10:58 ID:BDXtiyR0
通販買い物板の
自称岡山在住のIY廚が必死w
29619(ry:04/06/14 13:35 ID:zr9YmvjE
すみません、食堂のみつよし君でテーブルの汚れ拭いたのボクです。

ってかウザイよ!!
297 :04/06/14 18:52 ID:e5JwkiEZ
とっくにIY辞めたのに今日もやなぎざわの手紙が送られてきた!!
Uzeeeeeeeeeeeeee
298:04/06/14 19:01 ID:1MqvQfE3
ここんとこ人大杉状態で見れんかった。
とにかく定期的にageておきましょう。
29919(ry:04/06/14 20:26 ID:wtrOapO7
みつよし君へ
テナント様まで迷惑を掛けないでください。
毎朝毎朝、受付でテープの演説を聴かされて、はっきり言ってウザイです。
ホント勘弁してください。
300名無しの鳩マークさん:04/06/14 20:49 ID:fWN/Hq/E
どうせ今回も落ちると思っている香具師点呼

ノシ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:03 ID:adUDoRPh
ノシ
302 :04/06/14 22:03 ID:OahEqALV
ノシ
303I love 名無し:04/06/14 22:10 ID:wpDpozoA
ノシ
304挨拶運動いちにさん!:04/06/14 22:39 ID:XN2hNPvL
うちの天長にも呆れたぜ!恥も外聞もなく、自己保身の為に
傍から見たら何の意味もない弔問外交に走ってら!
 人大杉だから、皆さんageときましょう。
いよいよ、新軍転換の事例が出てきたところだしネ!
305JOSH:04/06/14 22:42 ID:zwEMCbdS
>>374 GO TO HELL !!
OMAE WA MOU SHINDEIRU...
306 :04/06/14 23:24 ID:fWMvfWTA
みつよしの選挙費用はとーぜん俺たちの組合費から出てるんですか?
307 :04/06/14 23:36 ID:vXLCQq2r
ヨーカ堂でフリーターしている人っていますか?
308 :04/06/15 00:25 ID:Vs6iJxu9
ここの社員で家庭持ちの人はどうしているの?
土日なんてほとんど休めないから子供とも遊べないだろうし
平日も早番でも夜9時くらいに帰宅でも2〜3時間しか顔見られないだろうし、
遅番だと一日顔を見られることもないだろう
リフレッシュも子供達の夏休みと時期が合わないから土日くらいしか
一緒に過ごせないね
安月給で家族とコミュニケーションが取りづらい・・・

よほど小売業が好きな人じゃないとここで仕事出来なさそう・・・
309513:04/06/15 02:22 ID:3MWme4Xc
ノシ



落選щ(゚Д゚щ)カモーン

通販買い物板で漏れのカキコがテンマヤの店員にされてるよw
310CrossRoad:04/06/15 07:05 ID:QDDTjCDt
>>308
そうですねぇ、おっしゃる通りです。
けっこう子供と過す時間は短いですね。
でも、一人身の頃からIYですが、この業界の方々は
いろいろ工夫されて、家族と向き合っているのだろうと
思います。確かに週末が休日ではないハンディはありますが、
やはり「気持ち次第」ですよね。週末が休日のカタギの人でも
全然家族と接しない方も多いようです。
311CrossRoad :04/06/15 07:11 ID:QDDTjCDt
逆に、平日休みということと 振休で休日変更が
し易いことでのメリットもありますよ。
授業参観やPTA・懇談会などに出席することが出来ます。
教室にお父さんが1人か2人しかいないので、ちょっと肩身が
狭いですが、なかなか有意義です。
学校関連でいえば むしろ平日の方が行事が多いですよ。
私は出来る限り家内と参加するようにしています。
312CrossRoad :04/06/15 07:17 ID:QDDTjCDt
そうした平日の学校行事に出向いた夜は、
子供と一緒に 外食することが多いです。
私が子供の頃、このように親父と接することはありませんでした。
私見ですが、自分の子供時代より 親父が身近にいる感じなのではないかなぁ、
と思います。子供は辟易しているかもしれませんネ。
313CrossRoad :04/06/15 07:30 ID:QDDTjCDt
休みでも店に行くことが多いのですが、
子供の学校終了に合わせ、迎えに行って
一緒にファミレスに行ったりもします。
「気持ち次第」ですよ、そう思います。
子供との時間を 許される限り大事にしたい、
そう思っています。メリハリですね。
314いささか先生:04/06/15 14:53 ID:OXwM8Yfx
今日は特休日ですが、一人出勤しています。
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
木曜発令の辞令作業が終わらないからさw
郡転換の希望を出した担当者さん、希望の
土地にいけるといいね。
7月1日実施が多いです。
以上、ひさしぶりに、IY]本部より、いささか先生
がカキコしてみました。
315○○▲:04/06/15 16:38 ID:ePIlSarM
群転換の発令、うちはもうあったけど・・・。
バラバラでるの?
316○×△又来て□:04/06/15 17:47 ID:fyvoYhDj
日販2000(千)以上で社員3人体制はつらいぜ!
溜まった休日も消化出来ず困ってます。うちに1人異動して
こないかな〜?<314、いささか先生
317 :04/06/15 22:04 ID:Vs6iJxu9
群転換の希望出した社員、全員辞令が出るの?
知っている社員がナショナルから他の地域のエリアに変更するとか聞いたことがあって
もし辞令が出れば異動になるかもしれない・・・

今はIYを離れている身なので、きになりまつ
318 :04/06/16 23:33 ID:dzHbKkCV
あげ
319偽社員:04/06/16 23:38 ID:PyHVz4qg
最近,ここが見れないようですけど,誰か監視しているんですかね?

今日の冷凍食品半額はかなり売れました.お陰で,不良在庫がほとんどなくなったかな.
明日もこの調子で売れてくれれば良いのですが.
320IY:04/06/16 23:50 ID:2L5y5hHe
群転換ってなに?
私の彼氏はこの前ナショナルから、エリアにしたんだけど・・・。
彼は「当分、異動はないよ」って言ってた。
ま、店の状況からってことなんだけど・・・ヤバイの?
321...:04/06/16 23:53 ID:aU/h1jqN
某店の寝具の女とやりたいよ。人妻だけど。
322奈々氏:04/06/17 00:14 ID:o9+6bAWV
当店にはいないですね、いい女。
323 :04/06/17 03:03 ID:Zt/5jxBW
辞令っていつ出るの?
324偽社員:04/06/17 07:52 ID:sQDc0wAn
>>323
前もって分かっている辞令と,突然発令されるかのどちらかですね.
慣れた頃に飛ばされるのが一番辛いですよ(^^;

32519(ry:04/06/17 13:16 ID:6PtURdR2
今日は卵と納豆がお買い得!!
326H島県唯一のIY:04/06/17 15:03 ID:AHSbMAtT
まったく話題にのぼらないんでカキコしてみました。
あそこの家庭用品Mはひどいもんです。
自分より下の人間は見下しまくってけなしまくる。
こっちが挨拶しても知らんぷり。よくっても「(不機嫌そうに)・・・ああ」
しかも就職活動に専念したいって言って、
二週間休みが欲しい(もしくは辞職)っていっていったヘルパーに
「ああ!?ふざけんな!」
こんな奴の下にいるかと思うと、自分が情けないです。
327:04/06/17 16:27 ID:fxipsklI
ageておいてください。
人多杉で見れましぇん。
32819(ry:04/06/17 16:50 ID:6L6jjgha
19,20日は朝9時30分開店だそうです。
頼む!! テナントにまで迷惑をかけないでくれ!!
早く開けたからって客数が増えるわけじゃないから。
329 :04/06/17 22:32 ID:Tb0CvyUF
バイトのほうが上の人間より使えるってどうよ?
あのクズ使えなさ杉。
早く氏ねや
330 :04/06/17 23:00 ID:eS7omPzT
なんかイオン意識し杉?
331ymt:04/06/18 00:01 ID:Ee7/tFk/
明日決起集会だってよ埼玉で

がんばるそー・・・・・・だってよ
332ます:04/06/18 00:27 ID:5MttP7vp
今日、西二見 担当辞令出たね
333 :04/06/18 00:51 ID:bnYRhQMp
ヨーカドーってイオンに負けてるの? もっとがんばって欲しいな。
イオンのスレ見てたらすんごいムカついた。前にもイオンの店員に
嫌な思いさせられたことあったんだけど、従業員があんな考え持って
たとは…!

以前イトーヨーカドーの店員に親切にしてもらった経験があるので、
自分はヨーカドーの応援します(食玩の在庫ないですか? と聞いたら
迅速に担当者に聞いてくれて、入荷の際も丁寧に電話で連絡くれた)。
ウチの近所のマックスバリュ、評判悪いです。
334 :04/06/18 03:43 ID:6930bJ8u
世界小売売り上げランクでは抜かされてイッコ下です。(グループ比較)
小売フランチャイズ(7-11)も含めたランクだと相手になりませんが。
335偽社員:04/06/18 12:11 ID:1g69SXM9
>>328
朝9時半開店と言うのは,エリア限定ですよね?
ウチのほうはそんな話聞いていないので・・・.
33619(ry:04/06/18 13:51 ID:VE2yO80r
>>335
限定だと思います。近隣のジャスコがグランドオープンするので
それに合わせたらしいです。
まったく迷惑な話です。
337iy:04/06/18 16:39 ID:15Xw97By
age
338CrossRoad :04/06/18 16:56 ID:2rclf44H
近くのジャスコが、8時閉店から
一気に11時閉店に延びます。
従業員たいへんそう・・・。
339:04/06/18 22:27 ID:GB1rfzQP
ジャスコはシャープの液晶問題でミソつけたな。
340 :04/06/19 09:15 ID:GpVMwmWU
IYの薬剤師はどんな感じですか?
34119(ry:04/06/19 10:02 ID:fLo+ypgi
さっきコンコルドカメラのデジカメをいじってきました。
500万画素で19800円は安い!!
色もいい!!




ピントはどこに…   _| ̄|○
34219(ry:04/06/19 14:46 ID:eV/OHQw7
age
343 :04/06/19 15:54 ID:OPaYHOa2
>>327
おまえが重くしている張本人だろ
専用ブラウザ導入しろ
34419(ry:04/06/19 17:35 ID:eV/OHQw7
コンコルドカメラのデジカメレポート 19,800円〈IYカードで5%offですた〉





ぜんぜんダメ…
しかし、液晶はシャープで、日本製でした。
値段に釣られたYO
345名無しの鳩マークさん:04/06/19 18:39 ID:Isyv9euD
問い合わせ多数でどうのとか、さっき住TMにFAXきてたぞ?
もう契約数終了したのか?
346 :04/06/20 01:14 ID:6SnKGqwa
>>345
全部売り切ってしまいました。次回入荷も来月。
インパクトはあると思いますよ、あの値段は。

>>344さん
まぁ価格なりかと・・・値段のわりにがんばっているなと思いました。
露出とかはしっかり決まってるし。
347age:04/06/20 01:46 ID:ZOPfHQES
>>346
露出が決まってる?(゚Д゚ )ハァ?カメラの事わかって言ってんのか?
普通カメラを見る基準はレンズの開放値、画角だろ。
デジカメだったら画素数よりも、画像を処理するエンジンだろ?
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
348500万画素:04/06/20 02:08 ID:7AkIezXI
馬鹿なのですか?
ショックです
エンジンって何?
34919(ry:04/06/20 12:40 ID:jsi1exQ5
画像エンジンはよれよれです。
感度100で最高画質で撮っても100万画素クラスの携帯電話なみです。
そしてさっそく故障しますた…。
350 :04/06/20 22:52 ID:6SnKGqwa
>>347
う〜ん・・・そこまで言われるとは思いませんでした。
開放値なんて、コンパクトデジでは似たような値ばっかりですしね。
それに画角も35mm換算48mmですし、まぁ標準といっていい画角とは思っています。

露出が決まってるってのは、言い方悪いかもしれませんが、オーバーアンダーが
出にくいって事です。分割測光が結構いいなぁーと思ってました。
また、蛍光灯やらスポットライトやらの光源が入り混じる中でもWBも比較的ちゃんと
しているようですので、そういう表現をさせていただきました。

画像の処理エンジンはどうでしょう?本体側で弄りすぎず結構素直に出ていますので、レタッチの耐性は
強いようです。

まぁ、そんなにいきり立たないでくださいませ。
同程度の価格帯ではがんばってますよ、ってことを言いたかっただけですから。

>>349
故障は残念です。次回投入が早まったようなので、早めに店舗に電話入れて、
投入分の確保をしてもらうよう依頼してください。

あと、数だけでも500万画素ですから、等倍で見たら結構厳しいかもしれません。
特に液晶ディスプレイなどでは、カラーノイズはっきり出ますので。
351:04/06/21 01:13 ID:9w/JJNaA
社員ってやっぱりほとんどみんな結婚してる?
352:04/06/21 02:00 ID:c+AoOVHS
デジカメはカシオはキヤノン製が良い。
353横浜:04/06/21 03:25 ID:Is5WNfNE
>>351
ヘンナ人多いから結婚出来ない人も多い。
カッコイイ人で独身もまれにいたわ。
354偽社員:04/06/21 06:19 ID:aNN01YFz
最近,「買い物上手」「美味百選」「開発商品」の売り込みを強化しろと言う
情報が流れてくる.

しかし,「開発商品」だけは中々お客様に認知されずに売れ残ってしまう.
横並びの数値を見ても,大型店ですら10個以下の売れ数がほとんど.
新規商品なので,試しに検食してみたが,値段の割には味は??な場合
が多い.

アイスでなめらかクッキーカスタードとあずきという商品があるのですが
もう少し金額を上乗せすれば味・ブランド優先でハーゲンダッツを買うと思う.
自分が買う立場だったら,だけど.
味もクリーム感がなく,水っぽかったかな.あまり好きになれない味でした.

なぜ売れないのか理由を明確にして欲しい.店としてはフェースを目いっぱい
拡大し,POPをつけても実績が上がらない場合があるのですから.

それから,去年○○の商品が売上最大週だからと言って,バンバン外注で
納品するのは勘弁して欲しい.去年冷夏だったから昨年与件と今年は
全く違うでしょう・・.

去年の実態を全く知らない方が良いのかも.経験者だと期間の売上の最大値を
自分で勝手に作ってしまい,それ以上売らなくなる売り場を作ってしまうから.
売上が良かったと言う「異常値」も作れなくなってしまう.
35519(ry:04/06/21 13:44 ID:WnJ7PH64
>>350
外で撮ったら思いっきりオーバーでしたが何か?
ホワイトバランスはまあまあ良いかな、と思いますが、所詮は19,800円です。
二世代ほど前の200万画素クラスのデジカメを中古で買ったほうがお得です。
まあ「500万画素」に騙されちゃうんですけど。
ちなみに私が買ったのはスリーダイヤをレタリングしてしまったので返品不可です。
たくさん落書きするつもりで買ったのに2日で壊れやがって…_| ̄|○
356:04/06/21 17:05 ID:9w/JJNaA
>>353そうなんですか。かっこいい独身かぁ〜いないかな。
357  :04/06/21 19:17 ID:LbMEOt9P
358:04/06/22 02:32 ID:rlqj9M1K
ヨーカドーで買った刺身が、糞まずかったのでageとくわ
359にゃぁ:04/06/22 02:51 ID:ELtLN77t
まぢうざい。あのクレームの客。
こまかすぎるよ。
傷がついてる?
お前にしかわからねぇよ。
他の誰が見てもわかんねぇよ。
はいはい、次は衣料にクレーム?
その次は食品にでもいくのかね?
はいサヨーナラ
360仮装投票で東急エージェンシーの票数突出 東商議員選挙 :04/06/22 06:08 ID:phZo9DhF
 
仮装投票で東急エージェンシーの票数突出 東商議員選挙

 東京商工会議所(東商)の97、00年の議員選挙をめぐる仮装投票問題で、
候補となったイトーヨーカ堂を支援するため、グループ会社のセブン−イレブン・ジャパンに選挙協力をした取引先の中で、
東急エージェンシーの票が突出していたことがセブン−イレブン・ジャパンの内部文書で分かった。文書は、
同社の取引先ごとの票数が記載されており、「貢献度」を示した形だが、同社は「票数は取引には何ら影響がない」と話している。

朝日新聞社が入手した文書は、97年と00年選挙の集計表。IY(イトーヨーカ堂)やSEJ(セブン−イレブン・ジャパン)、
DJ(デニーズジャパン)など「IYグループ」の企業名を挙げて各票数が記載されている。例えば97年選挙の場合は、
セブン−イレブン・ジャパンが6605票で「前回比201%」とある。他のグループ会社は94〜138%だった。

 もう1枚の文書は「大口寄票先リスト」などとし、セブン−イレブン・ジャパンについて、取引先の票数が記載。うち、
東急エージェンシーは97年の選挙で1913票、00年の選挙では3064票。2位の取引先は97年が275票、00年が277票で、東急エージェンシーはいずれも10倍前後の票を獲得していた。

361仮装投票で東急エージェンシーの票数突出 東商議員選挙 :04/06/22 06:09 ID:phZo9DhF
 イトーヨーカ堂グループは、選挙の際、文書で取引先会社に協力依頼をし、その中で、取引先会社が投票を委任し、
代理投票をすることも打診している。

 東商の議員選挙では、投票券にあたる「入場券」票の裏側の代理投票承諾書に記載すれば、別の会社が投票できる。
東商の議員会社の大半は、この制度を利用し、入場券を集めて一括して代理投票していたという。

 セブン−イレブン・ジャパンも同様に、東急エージェンシーなどの取引先から入場券を集めることによって票を集計したとみられる。
集計表には、取引会社名や票数のほかにセブン−イレブン・ジャパンの部署名が記載。
東急エージェンシーの欄には「販売促進部」とあり、広告関係を取り扱う同部が東急側の担当だったことを示している。

 東急側の当時の担当者の一人は「票数の多さが、セブン−イレブン・ジャパンに対する忠誠心の高さと思っていた」と話す。
東急側は97、00年の選挙で、個人事業主を仮装したうえ、裏金を捻出(ねんしゅつ)して年会費などを負担していたとされる。
東急側が集めた票が突出していた点について、セブン−イレブン・ジャパンは「東急グループは伝統的に集票力があるので
不自然さを感じなかった」とし、内部文書について「次の選挙への資料として作成した。表は社内に配るもので社外に漏れるはずのないものだ。
票数は取引には何ら影響がない」などと話している

362東商議員選で仮装投票 東急エージェンシー、裏金で工作 :04/06/22 06:13 ID:phZo9DhF
日本最大の商工会議所・東京商工会議所(東商、山口信夫会頭)の議員となる会社を選ぶ選挙(議員選挙)で、イトーヨーカ堂を支援するため、
取引先の広告会社大手「東急エージェンシー」側が裏金を使って、同社社員らを個人事業主に仮装し、東商に入会・投票させていたことが朝日新聞の調べで分かった。
裏金は東急側が取引の中から捻出(ねんしゅつ)していたという。東商は「選挙制度を利用して仮装していたとすれば遺憾だ」として事実関係の調査に乗り出す方針だ。

東商は商工会議所法に基づいて設立された特別認可法人で、国や東京都から補助金も出ている。選挙は3年に1回あり、議員会社(定数150社)は、
予算・決算の議決や会頭選出などの運営にかかわる。定款では個人事業主の入会要件を「東京23区内の商工業者」としており、裏金による仮装会員は定款に抵触する
可能性があるとともに、東商のずさんなチェック態勢が問われそうだ。

仮装入会・投票をしていたのは97年と00年の選挙。候補となったのはイトーヨーカ堂で、同社及びグループ会社セブン−イレブン・ジャパンの
会長兼最高経営責任者・鈴木敏文氏(71)が代表だった。

東急エージェンシーの社内調査や関係者によると、同社側の担当社員らは、同僚らを個人事業主と装って入会届を東商に提出。加入金と年会費は裏金で負担していた。
その後、東商から選挙の投票券にあたる「入場券」がそれぞれ届くが、担当者はそれをまとめてセブン−イレブン・ジャパン側に渡し、
同社が代理となる形で、イトーヨーカ堂に一括して投票していた。



 すでに会員となっている取引先会社には「取引金額を水増しするから年会費の口数を増やして欲しい」と依頼し、裏金で水増ししていたという。
東商によると、個人事業主は1口(年会費は1万円)で入会でき、3票が得られるが、口数が多いと票を多く与えられる。
投票後は、東急側の担当者が退会届を東商に提出していた。
東急側が集めた票は97年1913票、00年は3064票で、当時の担当者は社内調査に対し、この集票作業に使われた裏金は97年が約1000万円、
00年は1400万円だったとしている。

関係者によると、00年の場合、東急側担当者はセブン−イレブン・ジャパン側担当者から「鈴木さんをトップ当選させたい」として
「3千票くらい集めてほしい」との打診を受けたとしている。
セブン−イレブン・ジャパンは、役員が一連の事情を知らなかったとして00年の選挙後に東急エージェンシーに抗議したという。
選挙では、イトーヨーカ堂は97年に1万9998票、00年に2万2452票を獲得。うちセブン−イレブン・ジャパンが集めたのは97年6605票、
00年9162票で、東急側はその約3割を集票したことになる。両年ともトップは東京三菱銀行で、イトーヨーカ堂は2位だった。
東急エージェンシーは、セブン−イレブン・ジャパンの広告業務を委託され、同社からの発注は当時年間90億円余。同社を含めてイトーヨーカ堂グループが最大の取引先で
東急側関係者は「取引に影響が出るかもしれないと裏金まで使った」などと話している。

東急エージェンシーの広告業務については、東京国税局が、01年3月期までの5年間で約10億3000万円の申告漏れがあったと指摘し、
加算税も含めて約8億4000万円を追徴課税した。その裏金の一部が東商選挙に使われたとみられる。
東商の議員選挙をめぐっては、選挙のたびに個人事業主が急増するなど激しい集票活動が指摘されてきた。


364恥ずかしさのあまりに逆切れしてます。:04/06/22 06:14 ID:phZo9DhF
〈セブン−イレブン・ジャパン広報室の話〉 選挙協力をお願いしたのは事実だが、簿外資金を使った集票のようなことまでは依頼していない。このような集票は、
イトーヨーカ堂グループのためだけにやっているのではないと東急側から説明を受けている。具体的票数を指定したことも一切ない。そんなことをしなくても当選できていた。
非常に迷惑な話で、信用失墜を招きかねない、とんでもないことをしてくれたという思いだ。このような行為は極めて悪質であり、我々は利用されただけだ。事実上、取引は停止している。

〈東急エージェンシー総務グループの話〉 元社員から、97年と00年の東商選挙で会社のルールを逸脱して捻出(ねんしゅつ)した資金を利用して集票をしていた、
と説明を受けている。元社員が独断で行ったことであるが、大変遺憾なことだ。セブン−イレブン・ジャパンから通常の選挙協力依頼はあったが、
「金銭を使って票を集めてくれ」と求められたことは一切ない。
365IYヤバイんじゃない?:04/06/22 09:44 ID:nG3BD/qm
選挙を控えて この醜聞はマズイでしょう・・・。
そりゃぁ直接は依頼してないんだろうけど、鈴木(会長)が
ちょっと何か言うと それは「実施せよ」という意味でしょう?
誰だって そう思いますよ。
鈴木(会長)の一言でウオサオする会社じゃないですか。
みんな知ってるさ、実態は。まぁ法律的には逃げられるだろうけど、
正直イイ機会じゃない? 会社変えようよ。
366 :04/06/22 09:53 ID:UV4SVyGg
チャーハン不味い事件ですな
367プッ:04/06/23 01:19 ID:EbYEUElI
これはやばいねヨーカ萄
368 :04/06/23 08:18 ID:xDc0jIZ8
今朝の朝日新聞にゃ、もとセブンの社員が裏金を受け取っていたって記事がのってたよ。
腐ってるからな。
369 :04/06/23 12:42 ID:eixujO+/
ヨーカ堂もブラック企業の仲間入り。


37019(ry ◆Lx1lVBb0mo :04/06/23 17:59 ID:qC3pOHPm
みつよし君が近々店に来るらしい。

…ってかウザイから来るな。
371age:04/06/23 20:41 ID:0fheKlUQ
age
372http:// YahooBB219010106028.bbtec.net.2ch.net/:04/06/23 22:17 ID:yBmlGTOF
guest guest
373http:// YahooBB219010106028.bbtec.net.2ch.net/:04/06/23 22:20 ID:yBmlGTOF
guestguest
374偽社員:04/06/24 04:44 ID:FwlvmlR4
なめらかクッキーとカスタード,先週の売数10個以下.お客様に認知されていないとデータで
出ていますがどうなんでしょう?
この間買っておいしかったからまた買いますっていうリピーターも全くきません.カット対象??
AYAもここ最近補充した記憶が無い・・・.

ストロベリータルトとか外注で納品した商品が先日日切れとして出ました.金額として約2万.70個以上捨てました.
こんな無駄な外注要りません.在庫として余った商品を送りつけるな〜.
沖縄フェアはもうやらないでください.ブルーシールが大量に残っていて全く処分出来ません.
一週間ではなく一ヶ月に2〜3個しか売れません(泣)

買い物上手のロックアイスはようやく売れてきました〜.在庫が100個近くあるので売れてくれないと
逆に困ります.
375山師さん:04/06/24 05:47 ID:pyz2FfRE
おまいら

オカーダが政権とったら、ガクブルだろ(w
376 :04/06/24 07:08 ID:gncV/H8P
>>375
柳沢さんに頑張ってもらいましょう
377  :04/06/24 08:34 ID:dihSEa2h
おまえらも「自殺」させられないように、企業の奥底を覗くんじゃねーぞ。

セブンイレブンの社員も「会社のため」に動いたのに「飲食接待で懲戒解雇」されて
挙句の果てに口封じか、やることがえげつなーよな。
恐らく「2・3年辛抱したら今度はもっと上級職で待遇してやるから」って因果含められて
退社させられて、マスコミが身辺に近づいたら「とりあえずアレ絞めとけや」って
気楽に殺されちゃったんだろうな。

ヨーカドー社員にとって人の命なんて紙くずのようなものなんだ。
37819(ry ◆k6YSo.f4Pk :04/06/24 10:16 ID:nKv6AzlQ
>>372
ネバダのHPでも見たか?

とりあえず閉店時間を早めてもらえたら一票入れてやってもいいぞ。
379 :04/06/24 13:42 ID:vqtWdOe6
IYと等級エーゲンシーはねが深いらしいな。
全部出たら大変なことになるらしい。
論談同友会のホームページに詳しい経緯が書いてあった。
380売るぞ!:04/06/24 22:00 ID:OoLUBjN2
客の命も軽い!軽い!
381 :04/06/24 22:38 ID:uRwH+GrQ
ちょっと新聞見て辿り着きました
IYって誰のことですか?
382  :04/06/24 23:15 ID:r0nB2s0Z
流れを整理すると

1・東急エージェンシーに裏金作りと東京商工会議所議員選挙を依頼する。
2・裏金をアイワイバンク設立の政界裏工作資金にするとともに、商工会議員の地位を利用して
 業界の工作を行う。(アイワイバンク設立に関する裏工作は一時ニュースになったがいつのまにか
 うやむやにされていて事後報道すらされない)
3・裏金作りに関わった社員をマスコミから遠ざけるため「懲戒解雇」(誰も解雇されたと思っていない
 名誉の傷扱いだった)
4・念のために口封じ
5・偽装投票と裏金作りが発覚。

6・元社員が2億数千万もっていきました、どうなったかわかりません、彼は自殺しました(プ
383 :04/06/24 23:31 ID:G0WjtCcM
IYの広告代理店って最近、東急から電通に変わったんでしょ?
やっぱりこの事件がらみかな?
384  :04/06/24 23:40 ID:FF3aX09Y
当事者はぬっころされたのか、IYって実はかなり怖い会社なんだ。

385 :04/06/25 11:52 ID:EH/dF4Dj
age
386 :04/06/25 13:30 ID:WX5sUUus
2億数千万円横領されて「元社員がどのように使ったかわかりません」で済ませるのか?
いかにも被害者面して東急エージェンシーにお詫びさせているけど、本当に謝罪するのは
裏金を脅し取ったヨーカドーだろ!

強い立場から業者を苦しめる悪徳企業ヨーカドー!
カネさえ儲かれば裏工作など何とも思わない卑劣企業ヨーカドー!
元社員の口封じをしたのか!殺人企業ヨーカドー!

こんな風に世間に言われたくなければ、きっちり自分で内部調査くらいしろ!
387  :04/06/26 01:15 ID:/NsHVVUa
今日出勤したら
やなぎさわみつよし氏のポスターが
いたるところに張ってあった。
388 :04/06/26 01:15 ID:E+7Sac4M
裏金といえども元はお客様からいただいた金だから不正に使われたとすると
会社の責任は大きいな。
389 :04/06/26 02:48 ID:+yn/6QRg
>>388
それを言うなら、会社のお金は株主様のお金だろ。
390うんぽ:04/06/26 08:15 ID:r2KYGYi7
まとめ
被害者面で居られるのは,IYの株主様と、IYで物を買う消費者、東急エージェンシーだけ。
加害者はイトーヨーカドーの上層部。
391 :04/06/26 10:10 ID:iFGKGmR5
金でカタがつく話ならまだいい。

命にかかわる話でも、不慮の事故なら仕方ない。

金の為に虫けらのように命を奪うイトーヨーカドーは許せない。

まだ人間の血が流れているなら潔く死ね。

イトーヨーカドーの社員全員が罪を償って死ね。
392アカカン:04/06/26 14:47 ID:iZtTA9m3
SMですけど何か?
393鳩会社アボーンをキボンヌ:04/06/26 15:46 ID:6yy/Wg9X
DQNな奴ほど上司だったりする罠。
そういうヤシに限って「俺が担当者の頃はもっと大変だった」
などと過去の自分の不幸自慢話をしたがる。
そろそろこんなバカと付き合いきれないので転職します。
394 :04/06/26 17:47 ID:GjQuOUP1
レベルは違うにしろ、どこの会社の宣伝担当も同じ様に
甘い汁吸ってるでしょ。 これ常識。
395もうだめぽ:04/06/26 17:55 ID:i3RsfUI1
IY終ったな
消費者相手にお詫びセールでも汁!
もっともっと真実の流布を願う!
株価下落の予感
396ss:04/06/26 17:56 ID:9esSqoY/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088223524/l50
おもしろいすれみつけました。
397胸騒ぎの腰つき2世 ◆LhGj6bqtQA :04/06/26 17:59 ID:1ndG7oX1
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=musicpowr
こういうサイトって著作権を違反していることに
気づいてないんちゃうかね?

ちょっとこらしめてやるべきと思うんがどうやろか?

実際誰かが少しアンケートのところをいじったみたいだが。
39800:04/06/26 19:17 ID:HikaL2A3
ひどい会社だよな
人殺しはいかんだろ
399  :04/06/26 22:04 ID:hGshuSwP
蛆虫を喰って、病原菌をバラ撒くうす汚れたハトらしい醜い事件だ。

おまえらとっとと史ね!

臭くて臭くて反吐がでる!
400 :04/06/26 23:37 ID:6DhB2Tdn
昔から胡散臭い会社だ。
401.:04/06/27 01:09 ID:5Z9Z1mbJ
ハーイ、シツモーン! (/*・・)o

先生!例えば惣菜なんかで、日切れの商品なんか使って売ってないですよねー?????
402:04/06/27 01:35 ID:uA/fe1xi
某Y氏を落選させたいのですが誰に投票したらいいのかさっぱりわかりません。
自民党にでもいれときゃいいのかな?
403http:// YahooBB218112190050.bbtec.net.2ch.net/:04/06/27 01:49 ID:3YuxJvko
guest guest
404http:// YahooBB218112190050.bbtec.net.2ch.net/:04/06/27 01:50 ID:3YuxJvko
guest guest
405http:// YahooBB218112190050.bbtec.net.2ch.net/:04/06/27 01:52 ID:3YuxJvko
guest guest
406 :04/06/27 09:37 ID:Jp/HEaUV
金正日=鈴木ってことか?
坂城町で寄付した2000万円もここから出たのか?
407いやになるよ:04/06/27 10:14 ID:QH9eZX5K
社員の給料がイオンよりはるかに低いのは、こういうところにヤミ献金しているからか・・

もう社員は会社の部品でしかないな。調子が悪くなったら廃棄させられてしまう。
利益のためなら命も見切る。
伊藤と鈴木の私欲のために存在する会社、それがイトーヨーカドーの実態
408聞いてください:04/06/27 10:24 ID:cewH1H1T
A生命保険会社の営業のひとに、個人情報(住所、氏名、電話番号)を他の
B生命保険会社の人に流されてしまいました。
そして、A生命保険をやめたのなら、B生命保険に入りませんか?
と勧誘されました。
これって、やって良い事なのでしょうか?
どこに苦情を言えばいいのか解りません。
どなたか教えてください。
409 :04/06/27 11:03 ID:ghgDjz2r
【平均年齢】37.3歳
【平均年収】5,440千円

【平均年齢】38.7歳
【平均年収】5,680千円

店舗の正社員比率みるとよくこれだけ240千円の差で済んでるなと。
Aは店舗社員やすんでないもんね。

うつろな目で売り場をウロウロ。
410 :04/06/27 15:51 ID:c/Juz/gC
やなぎさわみつよし の講演会から頻繁に電話かかってきます
相手するのメンドイんですけど・・・・
もう一度かけてきたら投票しないからな( ゚Д゚)ゴルァ!!
411 :04/06/27 19:14 ID:WLNSvzWW
ヨーカドーでも地方の社員は休めません。
「生鮮で休みの日に休むような社員はいらない」って言われます。
表ざたにできるだけイオンの方がマシです。

2階から上はメーカーに仕事させたりモノ買わせたりして予算達成してまつ。
こういう連中がIYを腐らせていくんだろな
412名無しさん:04/06/27 20:29 ID:q/Ann2DY
>>401
うちは使ってないね。
結構賞味期限は気にしてるよ。
けど賞味期限が今日迄だからってものは、
売れ残る事が分かっていても作るっていう、ムダな事してる。
413 :04/06/27 20:50 ID:ghgDjz2r
こんな時間に書き込める社員がいるんだから”まだ”ひまだろ?
Aのスレにはいない、とおもうんだが。。。


IYとAの両方に出入りしてるけど・・・
Aはさらに気の毒だよ。
(Aという会社は嫌いだけど。)
414414:04/06/27 21:26 ID:yzpKyKBt
Aってどこ?
415 :04/06/27 21:52 ID:XEPrbJUF
>>414
イオソのことじゃね?
416414:04/06/27 22:20 ID:yzpKyKBt
アピタかも
417414:04/06/27 22:26 ID:yzpKyKBt
アルカイダかな
しかしIYも世界的になったね
418もう復活はありえない:04/06/27 22:39 ID:LvMix+7n
普通企業の業績が悪化した場合は経営に携わるものが賞与を辞退したりするのが一般の考え方だが
ここの会社は役員たちが賞与のカットや減俸などを頭に浮かべるより何より一般社員の賞与を
切り詰めるというのが何よりの経営上の施策と考えているようだ。
(普通一般社員の賞与カットは赤字決算になった企業で形がどうあれ利益が出ている企業でそんな
ことをするのは聞いたことが無い。その前に役員報酬のカットもなしではありえない。)
また役員たちはセブンの株を持っているからまず懐に傷みを伴うことがないというのがまず
幹部が危機感を持たない理由で会社経営の改善策を考えずに現場の指摘だけをすることだを
仕事と考えている。今の幹部からは何も新しいアイデアなんて出てこないし、出そうとしても
馬鹿扱いされるのがいいとこでしょう。この会社こんなんで大丈夫か?
419414:04/06/27 22:43 ID:yzpKyKBt
大丈夫だ
柳沢が当選すれば問題ない
あの人はできるらしいよ
420○○○:04/06/27 22:43 ID:TnvOw9Gl
いいか!このスレは 毎日「人事部」「勤労厚生」が確認してる。
PHが色々言うのはいいけれど、社員はやめとけ。
辞めるって決めてるならいいけど、
あとで身に降りかかるぞ・・・。
人事は、今や「鈴木」「村田」の親衛隊SSだよ。
ほんとうに冷たい会社だよ。まぁ知ってると思うけどネ。
421 :04/06/27 22:46 ID:XEPrbJUF
 あぁ、勤労厚生はダメだよな。ある程度デキる香具師がマネだけど、上部の飼い犬になってるからなー。(プゲラ
422もう復活はありえない :04/06/27 22:47 ID:LvMix+7n
カットって書いたけど今のところは一部カットだけど今期はどの程度のカット
なんでしょうか?20%ならUFJと同じレベルだ。ただ向こうは元が比較にならないほど
だろうし、大手の中で唯一の赤字決算のレベルだからね 
423414:04/06/27 22:50 ID:yzpKyKBt
2割なら我慢しようよ
424q:04/06/27 23:21 ID:XL2PLI1Z
もらえるだけいいと思え!!
425  :04/06/27 23:23 ID:ZsL0c2gW
>>420
冷たいっていうか、頃されてしまうんだよね。
冗談だと思っていたけど、大企業って本当に殺っちゃうんだ・・
426K店の客:04/06/28 02:02 ID:ngI1YJJX
皆さんご存知のK店は本日19時をもって閉店します。
427偽社員:04/06/28 02:55 ID:l4Vusoci
しばらく拡大せずにプロパーで売っていたから在庫が少なくなってたのが,
マルチアイス4割引でかなり失敗.商品を大量に残してしまいました(;_;)
腐らないから良いけど,冷凍庫がかなりまずい状態・・・.

初日に売れすぎるから余計に多く取ってしまう・・で最終日に在庫の山・・.
最終日は発注とめたけどそれでも多すぎた.
読みをミスると在庫処分は2ヶ月位掛かってしまう.またすぐ4割引が入って
くれれば良いけど.
品切れするのが怖いのと,納品時間まで何かで対応しなければならないと言う
考えを捨てれば在庫を減らしても良いのですが中々そうもいかない.

先週の月・火セールの残りもいまだに処分し切れていないし・・・.
今週の月・火セールははっきりいって先週の在庫処分・・・
半額セールのときに処分しなくては.

428元パート:04/06/28 20:02 ID:dXKJVG87
やなぎさわみつよしに投票しろっていう電話かかってきた人いる?
429名無し:04/06/28 20:35 ID:dpQIC7gf
>>428
3回も後援会から電話きたぞ
430元パート:04/06/28 20:57 ID:XemLb2Cv
>>429
3回も・・・

柳沢って何区か忘れたけど渋谷から参戦するんだよね?
地方在住者の漏れには関係ないぽ。。。
431 :04/06/28 21:07 ID:B2EbfnzQ
敵に塩で岡田組に一票!!
432.:04/06/28 21:10 ID:XCtX+Qc2
スポーツのあの子とハァハァしたいんだけど。
433通りすがりのもの:04/06/28 22:22 ID:Jxzzvxc8
三菱の例もあるから違法行為はいまのうちに暴露しとけよ。
後になって「これもありました」「あれもありました」「殺していました」
ではすまないよ。

隠してもどっかからばれていくものなんだから。
と言っても、内部告発したら殺されるからねえ。
心中お察しするよ。
434とんぼ:04/06/28 22:39 ID:ZKsNXAUM
ナガブチのとんぼっていい歌だよね〜♪この会社はいって社内の先輩後輩社外のいい仲間とあえた事が俺の財産だなぁ〜…っておもってます。人間一人じゃなにもできないよね♪みんなゴールは自分の人生だよ…がんばろ♪
435.:04/06/28 22:40 ID:eCiy3wZn
先生!発注ミスで一桁多く取ってしまったりすることなんてないですよねぇー?
436元会計パート:04/06/28 22:46 ID:8nZ0Rax7
しつもんで〜す。

沼津店のSMって今誰なんですか?
知ってる方教えてください
437中間業者:04/06/29 00:39 ID:yt6fom39
ヨーカドーさん
幕張と勝負になってないんじゃないの?
謙虚さと量の約束が前提になってますよ・・・
438沼津は:04/06/29 01:45 ID:18eqIyBG
沼津の店長はあほの と○たこう○う だろう
ほら、武○境の新店やってた。そのまえは浦和。
あいつほんとうにどうしようもないあほだよな。
競馬、カラオケ、ゴルフ仲間に甘く
自分の仲間以外を目の敵にするようなやつ。
439やなぎさわ:04/06/29 02:32 ID:xH7dE2bJ
講演会からの電話とは名ばかり・・・私たち社員が私用の時間を使って電話させられてるんだよ!
なんなんだこの会社は・・・
440疲れた:04/06/29 02:45 ID:J9HfN49a
挨拶運動バカみたい。
お気に入りの人ばっかりOKで、
挨拶してそうなイメージの人OKで、
チェックなんかしてないじゃん。
441あいさつ:04/06/29 04:00 ID:i4bKEyLe
あいさつ運動なんかくだらない。つまらない業者がするような
リボンをつけるんだろ。チェック機能のないやつらがやっても
意味がないっつーの。でも気にすんな。そんなの評価に影響はない。
数字を上げればいいんだから。
442(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!:04/06/29 12:33 ID:x8ByVItG
通販お買い物板の岡山在住IYマンセの人って頭大丈夫?
443あいさつ:04/06/29 19:19 ID:7MQSPpg7
そうだよね
くだらないよね
444七誌:04/06/29 20:07 ID:epod33oB
444
445零斬:04/06/29 21:31 ID:jpZGsBib
やなぎさわヨロシクの電話15回
やなぎさわヨロシクの封書8通

嫌がらせですか?w
一票入れないどころか敵に入れますよ?
446186:04/06/29 23:03 ID:M4AVkZUv
ほんとダメだって!
彼 に一票入れたら・・・。

彼に政治を任せられないし
すげぇ嫌な奴との噂あり!
447 :04/06/29 23:18 ID:33howLZk
こうしてまた、俺たちの組合費がやなぎさわに無駄につかわれていくわけだが・・・
448凡打:04/06/29 23:22 ID:C11a5/Hu
コンコルドカメラって社内の評判はどうなの?近くのイーカいったら取り扱ってない
とさ。19800円だし、良いかなとおもっとるのだが。
449_:04/06/29 23:45 ID:rGFXLWbV
政治なんていいから。
出店に有利な地域さえわかれば。
相手の身内は政党代表だぜ?
そこらへんもっと会社はPRしなきゃ!
450監督:04/06/30 01:18 ID:MESacas0
全国でレジのミスコンしようぜ。関東は誰誰、関西は誰誰、というふうに。
451I love 名無し:04/06/30 01:19 ID:UVgevlSl
>>440
そもそも、上層部に公正な評価が出来る人間が居るのか疑問。
BRの人間まで売り場での挨拶の欄があった、、、(OPのお気に入り1人を除いてみんな×)
452             :04/06/30 02:24 ID:3loNnOgJ
リボンのやつって全店でやってるの?
453             :04/06/30 02:30 ID:3loNnOgJ
ってかちと毒はくとここで挨拶運動愚痴ってるやつは挨拶できてないと思う。
おれは挨拶運動なんかやらなくても今までしっかり挨拶してたし、りぼんがどうだろうが、評価がどうだろうが
今まで通りお客様にちゃんと挨拶・接客するだけだ。
評価する人だって全員見えてるわけじゃないし、気に入ったな人には評価高くしてるかもしれない。
でもそんなのみんなわかってるだからこそ挨拶運動でどう評価されただのリボンがどうだの気にする必要ない。
ここで愚痴ってるやつは二度目だが人の目を気にしていて尚且つ挨拶ができてない人だと思う。
この制度ってのはどう評価されてるかではなくて皆がもう一度原点に戻って挨拶から丁寧にやろうってのを見直させる制度でしょ。
454○△○:04/06/30 06:49 ID:5wuG87Vn
最近のパートさんってどうよ!?
なんかIYってドンドンひどくなってるような・・・。
ゴミみたいな人しか入ってこないし、TM何処見て入れてるんだか。
応募者自体がひどいんかナ。これでPH化?会社つぶれるヨ。
455_:04/06/30 07:26 ID:DJZ5I2zx
あいさつ・・・イオンではできている店とそうでない店の差は大きい。
挨拶徹底できている店は売り場がきれいな傾向にある。
PHの統制にあたってもあいさつはある程度有用かとおもわれる。

PHの戦力化にあたっては、売り場のオペレーションの簡素化を行い
PHにも売り場担当者に登用し歩合給与を設定するなどの報償が必要かと。

また、マネジャーは地域の隣接店舗を複数組み合わせたエリアマネジャー
とし、商品部ではフォローできないこまかなMD計画の立案と実施を担う。

商品部はそれに応えうる商品情報の収集とデータベース化を進める後方支援体制
を確立されたほうがよいでしょう。

いんちき紺サル
456偽社員:04/06/30 10:44 ID:W2n+r/Mv
>>454
PH化は人件費削減が目的ですね.
最近は残業を減らして,なるべくなら定時で帰るようにといわれていますし・・.
担当者が一時間残業すると,高校生ヘルパーが3人雇えるとまで言われましたし・・.

社員二人体制で,週に何度かはマネジャーが休みで担当者が遅番シフトの場合も
珍しく有りません.
ただ,心配なのは,社員がいない時の事故・クレームの処理をどうするか,ですね.
OPTMやTMがいない場合,クレーム処理などでパートを外出させるってこともあります.
ほかの事業部のTMは,行きたくないのか押し付けてきます.

457             :04/06/30 12:08 ID:3loNnOgJ
>>455
「また、マネジャーは地域の隣接店舗を複数組み合わせたエリアマネジャー
とし、商品部ではフォローできないこまかなMD計画の立案と実施を担う。」
これだけいまのところ反対かな。もっとパートが現在の担当者、マネージャー並みに働けてさらに売り場の人員が
(パート、ヘルパーでも)十分に確保されているならその案は賛成だが。
あと、本部連中を3〜5年に一度でいいから店に出してほしいってのとマネーシャーいじょうの管理職
の異動をもっと活発化させてほしい。
458.:04/06/30 15:01 ID:zW0lVhhm
やな○さわ講演会から電話有りました。
うざいから、選挙で投票済みと伝えました。
実際、どこに投票するかは思案中です。
こうして組合費は無駄になっていくのね・・・
459:04/06/30 16:28 ID:7srVIbtH
ムカついたので唯一ネ申に投票してきた
460零斬:04/06/30 21:32 ID:12aZGP1r
>>448
今更自社製デジカメ発売など千年遅え。

んなIY製の糞デジカメにイチキュッパ出すぐらいなら
有名メーカーの型落ち買った方がマシと思われ。
461   :04/06/30 23:59 ID:3nUqozkr
社員を殺してでも金をかせごうとするヨーカドーは

とっとと潰れろ!

俺は絶対許さない、あのニュースを見たときは血液が逆流する思いがした。

お前ら全員人間の皮をかぶった悪魔だ。
462知りたがり屋さん:04/07/01 00:01 ID:8XUejMHz
何?あのニュースって??
463:04/07/01 01:06 ID:3lyxQg43
そりゃー、二機目の飛行機が突っ込んだニュースのことだね
464いんちきコンサル:04/07/01 01:17 ID:e/qNLBBd
>>457
PHの戦力化にあたっては、
現状の社員の仕事がほんとに整理されてスマートになっているのか
ということを考え解決していかなくてはならないかと。

その前提条件としては、売り場作業をシンプルにしてみるということです。
思い切ってやらない。思い切ってやる。従来のオペレーションにとらわれないことではないでしょうか。

単純労働をマニュアル化しPHに任せることで正社員は考える時間をつくる。
考える作業に従事する。

先に上げたエリアマネジャーの件ですが、
商品部の現状の業務の進め方では膨大なSKUを組み合わせ適正なMD計画
を立てるのはほぼ無理でしょう。(売り場の方のほうがよくご存知かと・・・)

ましてや膨大なSKUの中から地域ごと個店ごとにあった商品MDをたてるなど
不可能でしょう。
人的な能力うんぬんの範疇ではありません。超えています。
そこでエリアマネジャー制度というものが生きてくるのです。


心情として、売り場の苦労を思い出してほしいというのはよくわかりますが、
商品部を現場に移動させても無駄でしょう。
むしろセブンイレブンなどとの人事交流(異動)など異文化を取り入れるこ
となら有用かもしれません。
465aisatsu:04/07/01 03:35 ID:gRJRx4ci
やってるよ挨拶
一生懸命やってますよ
それを見てもいないのに否定するのがひどいなって思っただけだよ
guest guest
467:04/07/01 15:59 ID:Mfd3s50G
ここはまだマシ。
マイ○ルやイ○ンなんて、ひどすぎ。
あそこで働くなら、先物の法がまだマシな気がします。
468???:04/07/01 16:29 ID:oyqqMWVn
(個人情報の管理・保護について)

利用者から提供された個人情報については、運営者は顧客情報統括責任者をおき、適切な
管理を行っております。外部への流出防止だけではなく、情報の紛失、破壊、改ざんの危険や
外部からの不正なアクセス等の危険に対して、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施し、
利用者の個人情報の保護に努めております。また、運営者が利用者によりよいサービスを提
供するために、第三者に本サービスに関する業務を委託する場合は、運営者と同様適切な管
理を行うよう、契約により義務付けをし、個人情報の流出や不正アクセス等が起こらないよう、
第三者にも適切な管理を実施させます。
469???:04/07/01 16:36 ID:oyqqMWVn
お客様の情報を正確、最新なものにするよう常に適切な措置を講じています。また、お客様の
情報への不当なアクセスなどが行われることを防止するため、万全を尽くしています。

470266:04/07/01 21:44 ID:xWa76P9N
iyが挨拶運動なんてしだすから
ymtも挨拶運動なんてアホな事言い出しただろうが
なんですか
朝の朝礼は軍隊式ですか
そんなもんで挨拶できると思ってんのか
その案出した社員・パートは頭生きてんのかと
471             :04/07/01 22:21 ID:WyWzy483
>>464
でもその「マネジャーは地域の隣接店舗を複数組み合わせたエリアマネジャーとする」っていうところの
「マネジャー」って言うのは現状でいう所の売り場の「担当マネジャー」のことですよね。
って言うことは今までどおりのマネジャーの仕事を進めつつ尚且つ隣接複数店舗を管理し、
さらに「商品部ではフォローできないこまかなMD計画の立案と実施を担う」んですよね。
ひょっとしてインチキコンサルさんは本部の方でしょうか?とてもそれは売り場で(最前線で)
働いているものの意見とは思えません。今のマネジャーというのは5,6年前とは違い
マネジャーとしての権限は維持されているものの仕事内容は[従来のマネジャーの仕事+担当者&パート]
という売り場がザラです。事実うちの売り場でも5,6年前と比べると担当者の人数は三分の一から四分の一
にまで落ち込みパートの人数すら半分になってしまいました。これでエリアをマネジャーに任せたら売り場は崩壊してしまいます。
事実今の売り場には仕事に追われていて商品分類別に売り場が分けられていなかったり、ひどいところではPOPさえ
満足につけられていない売り場が目立ちます。やはり先であげられているように、売り場に本部商品部の仕事を
委譲(移譲)するよりも本部の人間と店の人間の活発な情報のやり取り、また、人事交流を行う方がいいと思います。
472             :04/07/01 22:24 ID:WyWzy483
>>464
ふと思ったのですが、インチキコンサルさんの意見を聞くとそれはある程度人員がまだ確保されている
食品また一部住居部門でなら有用かもしれませんね。しかし自分は衣料部の者ですから、どうしてもエリアマネジャーは
無理だと思うのです。(といっても自分も元住居なので他部門も多少わかります)
473 :04/07/01 22:28 ID:IFpE1Zje
前々から思ってたのだけど、
挨拶って強制されてするものではないよね?
一生懸命するものでもないよね?
とりあえず言っとけばいいのなら、ロボットだって、いいんだよね?

上からの評価とか、そう言うのは関係ないことであって、
仕事だから挨拶する、って言うのは何か違うと思う。
人としての基本だと思うんだよね。挨拶って。

>453が言っているのもそう言うことでしょ?
474453,457,471,472:04/07/01 22:55 ID:WyWzy483
人としての基本って言うの意見は決して間違っていないが
今回の場合はほんのチョット違う意味も含まれていて、
上から(周りから)の評価、とか強制されてやるとかが間違っているというのと
今回の挨拶運動を通して疎かになりがちな「ていねいな」挨拶(入社したてのような)
をもう一度思い出して、心のそこから買い物に来てくれている(買ってくれてるかどうかは別)お客様に対して
感謝の気持ちとぜひ今後ともごひいきに!見たいな気持ちをこめて
人として、商売人として挨拶しましょっていうことじゃないかな



非常に読みづらく長い文、また偏っているかもしれない考え方をズラズラと並べてしまい申し訳ないです。
475    :04/07/01 23:39 ID:xWa76P9N
まあ、あれですよ。
社員が挨拶できてから、
パート・ヘルパに挨拶運動持って来て下さい。
476             :04/07/02 00:02 ID:ZU2WxbOj
まぁまぁ。客からしたら社員もパートもないしな。
皆ガンバロウゼ
477   :04/07/02 00:08 ID:s+u+ZwHy
人殺し風情が生意気なこと言ってるよ。

まあ、お前らの給料からピンはねした金で経営陣が悪辣なことやってるんだから
同情の余地はあるけどな。



あんまり真面目に仕事してると「自殺」させられちゃうよ(w
478いんちきコンサル:04/07/02 01:08 ID:JdK6faPz
>>471
社内でもないですし、ましてや本部の人間ではないですよ。
単にA社が嫌いなのでとでもしておきましょう。

ちなみに2年ほど前まで(売り場マネジャーを経て)エリアマネジャー
(AM)をやってました。
(他業種ですが。)

確かに、現状の売り場運営であれば確かに無理でしょう。

しかし従来社員マネジャーが行っていた業務を簡素化し、PHで代行者
となりうる運営にかえることができたらどうでしょう?

売り場運営はかわりませんか?

私自身の経験を話しますと、到底AMなど不可能と思っていました。
従来の業務の中で、お客様にご迷惑をおかけしないにもかかわらず、
慣習として残っていた業務や日常業務を分析し再構築することで、

わずか半年足らずで、AM制度はスタートできたのです。

マネジャーが必ずしも社員である必要性があるのでしょうか?

ちなみにアパレルなどはかなりの率で店舗運営はPHでAMが
指示を入れるということを行っています。

SCにあるテナントの多くはそうした運営体系にあると思います。
479 :04/07/02 01:27 ID:+fyrntSu
>>471
一度体験入社してみてくださいなー
きっと過去が開けますー
480政宗:04/07/02 02:23 ID:WRSDkw03
セクハラ上司が多いな夜雨角雨は。
481453,457,471,472:04/07/02 02:32 ID:ZU2WxbOj
>>478
レスありがとうございます。
確かに現行の業務であれば多少の簡素化はできますが、とてもPHには代行はできないでしょう。
となると担当者が代行するのが妥当だと思われます。
なぜならば他社はわかりませんがIYにおいてはPHに対する商品知識、発注、品揃えなど
いわゆる売り場を回す教育は一切なされていないからです。
今はいきなり売り場に放り出されてそこでマネジャー、担当者(しかもしっかり理解できている人かどうか
教育ができる人かどうかも怪しい)に直接教えてもらいます。
特にIYにくるPHはアパレルショップと違い明確にこんな仕事をするとわかってくるわけではないので、
仕事を覚えるまでに幾分時間がかかる傾向にあると思います。(年配者も多いです)
となるとIYの教育体制、人員配置を一新する必要があり、またPHにいたっては
採用時にある程度選考することも必要となってきます。
特に地方店舗などではこうした体制はとりづらいと思います。
IYは単品管理が進みすぎていてPHに任せるには少し仕組みが複雑になりすぎています。
ならば現状の役職を見直し(ポストの廃止、新設、統合など)、
本部と店の垣根をなくし、未だIYに根強く残っている
年功序列を崩して「適材適所」を徹底するべきだと思います。
これら当然のことができていないのがIYの現状です。
まだいんちきコンサルさんの嫌いなA社のほうがこの辺はできていると思います。



482453,457,471,472:04/07/02 02:33 ID:ZU2WxbOj
>>479
??どういうことですか??
483ペルパー:04/07/02 02:51 ID:KiC7NwY1
PH化って、どうゆー意味なんですかぁ?
484まっつん:04/07/02 03:03 ID:+uYXCx8x
お久しぶりです。
実は現在幕張の某外資系スーパーで働いておりまして、
社員を目指すべくやっておるのですが、いかんせんよせあつめみたいな会社
ですので、システムが全くなっておりません。
最初にIYを経験してしまったので物足りなさを感じております。
とりあえず、IYに戻りたいと考えているのですが、もどらさせてもらえるので
しょうか?
485偽社員:04/07/02 05:11 ID:KsoYie5Z
冷凍食品余ってしまいました(T_T)

生鮮の冷凍庫に全て入っています・・・.来週の4割引の時
何も発注しなくても良いような状態です(^^;
売上は過去最高になりましたが・・.こんな状態で良いのでしょうか.

486 :04/07/02 05:40 ID:r7veozA/
BRだけでなく業務内容の2Sも必要ですね。
余計な仕事が多すぎ。特にMgrは大変。
487名無し:04/07/02 08:47 ID:bKWYhXpK
>>484

>もどらさせてもらえるのでしょうか?

こんな言葉づかいしてるようじゃ_
488○△○:04/07/02 18:52 ID:atvacn6H
先日、休みに“期日前投票”に行ってきました。
本当に簡単なんですね、意外でした。
11日朝はシンドイでしょう?
まぁ投票所が遠い という方は仕方ないけど
なるべく事前にいった方が 確かに楽だよ。
489ANGEL:04/07/02 21:11 ID:tVaAjwil
初めてきゃいました 今社内で噂なんで… ところで今日リ・オープンのY店の青果担当のY氏はまだ居るのかな〜 オバサン相手に不倫長々やってるケド楽しいのかしら?(^o^;
490 :04/07/02 21:55 ID:Ien+anXY
>>484
こいつ、アレだろ?ちょっと前まで上司を訴えるとかさんざん書き込んでた香具師だろ?へー、戻りたいんだ?(プゲラ
491   :04/07/02 23:07 ID:nFIa3ZLD
正直ヨーカドーって社会的に不要になった企業だよね。
ダイエーがもう必要ないスーパーであるように、ヨーカドーは言ってみれば

   周    回    遅    れ

「子会社」のセブンイレブンに養われ、同業のイオンに抜かれ、存在する
積極的意味のない、1990年代の歴史遺産みたいなものだよ。


潰れていいよ、誰も困らないから。
492  :04/07/02 23:46 ID:PI8DrpKh
( ゚ Д゚)ダイエー悪く言うのイクナイ。カネないけど健全だよ
493んつっま:04/07/03 02:39 ID:FQ/SIPUr
オーまっつん。しさしぶり。幕張の外資系スーパーってコストコのこと?
494いんちきコンサル:04/07/03 11:11 ID:jv6MfXDM
>>481
こちらこそレスありがとうございます。

奇しくも>>486にあるように業務内容の見直しが必要と思います。
結果平易になれば、担当者、PHに任せていくという余地が見えてくると思います。
業務内容の見直しとPHの教育体制の確立、これは早急に必要ですね。

商品管理の仕組みについて、
たとえば定番商品はベンダーに任せるなど思い切ったことが必要かと。
売り場は売り込みをかける重点商品や戦略商品の管理に専念する。

稼ぎ頭の上位商品と定番化し品揃えのひとつである定番商品とが
管理に掛けるコストが同じでは、いつまでたっても売り場は追われっぱなしかと。

確かに年功序列の弊害はありますが、成果のみの評価になると・・・
立地の悪い店舗に転勤になった場合など考えると・・・
その時点でやる気を失ってしまいませんか?

A社の人事制度も、試験の結果を偏重しており、
売り場運営などを評価する手法がないのです。
若手の登用は拡大に対して人材不足だからですし。

隣の芝は青い、と。


A社はそのうち凋落します。取引先を敵に回しましたから。
十分な話し合いなしに、取引先に圧力をかけたり・・・
IYも条件はきついけれど、いきなり訴えたりしませんから。
495 :04/07/03 17:47 ID:kD2StMe8
いっそ三重県の食品スーパーの(株)ぎゅーとらがイトーヨーカ堂の
傘下に入って、(株)ヨークぎゅーとらに社名変更してはどうでしょうか。
三重にはイトーヨーカドーの店舗がありませんし、
ぎゅーとらはスーパー業界で初めてISO9001と14001を
同時に取得していますからね。この点をヨーカ堂は高く評価してくれると
思います。要は、ぎゅーとらが経営が悪化しないうちに
IYグループ入りすればいいというわけです。

ぎゅーとらHP
http://www.gyutora.co.jp/
496 :04/07/03 17:50 ID:kD2StMe8
>>495に追加です。
つまり、社名変更後のヨークぎゅーとらはヨークマートや
ヨークベニマルと同じ位置付けということになります。
497 :04/07/03 22:41 ID:+44WyBK6
IYのよくないところは何でもシステム(仕組み)マニュアル(手引き)ルール(決め事)
に頼ってしまうところだと思うな。
まあそれらを徹底させたから優良企業になったともいえるが、今は逆に
手かせ、足かせになって収益の低下を招いている。
一言で言えば「システムの維持が仕事の目的になっている」、つまりは手段の目的化。
まぁ落ちるところまで落ちないと変わらないかもね。

498 :04/07/03 22:46 ID:TuP2YRju
なんか難しくてよく分からないが、カッコ良いコト言ってるな。オレも今度使ってみよ。
499りんご:04/07/03 23:19 ID:MPVWqrSr
070店なんだけど、イエローカード制とかいってうぜーよ。
SMなん機嫌悪いときなんて無視してんじゃん。
500 :04/07/03 23:38 ID:GPc6tePh
マニュアルはすごいが、マニュアルどうりにできるやつがいない(w
501 :04/07/03 23:59 ID:pjEBWiwf
だからヨーカドーはロボットって言われるんだよ。
心からの「いらっしゃいませ」なんて誰も言わない。
ギスギスした店内、暗い雰囲気の売り場、客を怒鳴る店員。
ヨーカドーで楽しい買い物をした覚えのある人っているの?
他人を蹴落としてでも会社のために使える社畜の群れが

あ  ん  た  ら  ヨ  ー  カ  ド  ー  社  員


安月給で人間の誇りまで失くしたのか?
502名無し:04/07/04 00:06 ID:zFsTJ4Gq
>>501
ペッ
503名無し:04/07/04 00:09 ID:zFsTJ4Gq
>>501
他人を蹴落としてでも会社のために使える社畜の群れが

あ  ん  た  ら  ヨ  ー  カ  ド  ー  社  員


安月給で人間の誇りまで失くしたのか?


あり得ないほど素晴しい環境で働いてるか、働いたことがまったくない方なんですね
504 :04/07/04 00:20 ID:/ZULy7jR
>>501
他人を蹴落としてでも会社のために使える社畜の群れが

なんかさー、この「使える」ってオカシクない?文章の意味考えると「仕える」じゃない?
まぁ、僕バカだから間違ってるかもしれないけどー(笑)


505不振衣料:04/07/04 00:42 ID:K24Ru6lG
504の言うとおりです。
506まっつん:04/07/04 00:47 ID:lZZnent4
今カルフールにいます。
507:04/07/04 01:21 ID:ToWTIJ0H
ロシア民謡「一週間」とサザエさんのテーマが流れてるんだけどどういう意味?

ビートルズの「ヘルプ」はレジに人が足りないときだと思ってるんだけど。
508             :04/07/04 11:06 ID:qQMUbv4T
移転してたんですね・・・。
そういえばうちの店12時間以上出した人に
理由書見たいの書かせてるよ。あれはどうかと思う。
人がいなくてセール前なんてとても12時間以内に帰れない状態なのに。
サービス残業しろって言ってるようなもんだよね。
12時間以上を認めるか、人員増やさないと。
509   :04/07/04 11:11 ID:lzQGj4UT
>>508
あれは「サービス残業しろ」という意味で書かせているんだよ。
サー残を強制したら労基に叩かれるから「自主的に」したことにさせている。
で、12時間以上出した人間が素直に書くと「自己管理ができていない」として
評価を下げる口実に使える。

正直、今は客に「あれこれはどこにありますか?」って聞かれても「知りません
忙しいから他の人に聞いてください」って言っているよ。
自分の仕事で精一杯で、客の都合なんて聞いていられない。
510質問:04/07/04 11:24 ID:Qnmcfwhv
自らの意思で24時間喜んで働ける人っていますか?
511p、n:04/07/04 13:47 ID:79FPZFEk
俺のこと?ヨーカドーの悪口いわないでね、こんなにいい会社なんてないよ、稼がせてくれるし
512元気か:04/07/04 14:58 ID:mnSfZKiX
まっつん、カル○ールで頑張ってるか。
なによりなにより。IYに戻りたい?戻ってまた心の病に
かかったら学習能力のない下等生物だぞ。カル○ールで
頑張ってくれ。
513質問:04/07/04 18:50 ID:aB0qTR5u
溝ノ口店て何駅ですか?
514へるぱ:04/07/04 21:17 ID:55lTAeoy
ヨーカドーで3年ほどヘルパーやってます。自分とこの店に関する話題はないようですが、社員さんはどこも考えてることは同じなんですね。
515神奈川某店:04/07/04 23:04 ID:TeB5VHji
最近うちのお店盗撮事件が多いけど、他のお店はどうなの?スカートの下から写メ撮られちゃうらしいけど。なんでIYの制服にそそられるのかなぁ
516:04/07/05 00:22 ID:d+bHLrK4
>>513
東急田園都市線・JR南武線 溝の口駅


517 :04/07/05 00:58 ID:JmAN8uxz
そーいや川原亜矢子のCM最近テレビで見ないけど、イメチェンは終了したの?
まぁ例によって思いつきでCM作って、思いつきで中止したんだと思うけどね。
518<丶`∀´> :04/07/05 03:05 ID:LvrnmHhb
オマエらにとっての「みっつのよし」を教えてください
519うふふ:04/07/05 05:38 ID:lb2FH0NI
すいませーん、今月って繁忙期でいいんでしたっけ?
7月か8月か忘れちゃったんで・・それなら残業代もう少し入るんですよね。
でも、残業するなって言われてるからそれだけつけられるか
微妙なところになってきてますけど・・
なんか今までの残振がすべて無駄なような気がしてきました・・・
520\774(税込):04/07/05 13:08 ID:uDWXn3DF
昨日までポイント5倍やったのに次はポイント10倍をやるそうな・・・
521末尾2の店:04/07/05 17:00 ID:q3IrIlcD
また今年も水着売場にビデオ仕掛けたヤツがいたそうな。
おそらく内部犯。
うっかりIYで水着買ったばっかりに桃太郎映像に出演か・・・

しかし毎年盗撮事件があるのに進歩してねーよな。
522  :04/07/05 22:50 ID:RqRHPHbD
>>518
右よし!左よし!!正面よし!!
523 :04/07/05 22:56 ID:9ZW7m+na
>>495
なぜ突如「ぎゅーとら」が出てくるのかわからんが…
社長が着ぐるみ入ったり日曜日定休の店を作ったり
それなりに面白い店だと思う。
524:04/07/05 23:14 ID:FkaNIKWk
一時期、ヨーカドーは中央大学閥だったそうだが
(鈴木会長の出身校)、
近年では早稲田大だそうですね。
出世しましたね。
525 :04/07/06 00:44 ID:MwE4KvvP

 最近稀にみるサイコパス「又吉イエス」。なんでも中央大学卒らしいですが、うちの社長も中央大卒。
なんか不安を覚えてしまった。“中央”って名前なのに偏った教育をしてるんですかね、あの大学は。確かにうちの会社も言ってること支離滅裂だし。
526             :04/07/06 01:26 ID:hbAJAcA2
>>525
「又吉イエス」ってあの肌が黒くて白髪頭の人でしょ?
大学行くときに参院選の掲示板に張ってあって面白い名前だなーって思ってみてた。
527 :04/07/06 11:22 ID:OhHDfAua
>>521
去年は冷夏だったから盗撮ざたはあんまりなかったけど、今年は多いね。
スーパーの中でもヨーカドーは盗撮天国らしいから気をつけたほうがいいよ。
ほとんどが内部の人間によるものみたいだし(配線やら電源を取るのが一般の人では無理)
ビデオ屋であきらかにIYの売場らしいものも見つかったみたいだしね。
528IY-man:04/07/06 13:57 ID:as8yWB27
学閥? そんなものは今の時代あんまり関係ないのでは。たまたま出世した人にある一定の大学出身者が多いだけのこと。実際、上司にいかに自分を売り込んでもらえるかが出世のポイントだな。
529:04/07/06 16:06 ID:annaRM1x
>>524
現代の企業に学閥が存在するのは否めません。
が、IYに限っていえば、ソレはない!
だってIYって高卒中心のたかだかスーパーですもん。
530>529 :04/07/06 18:48 ID:CEOSiegs
オレの知っている慶応出身の奴や、早稲田卒の奴が
けっこうヨーカドー入ってるけど。
高卒の方も多いのですか? そうなんだ。
531>530:04/07/06 22:18 ID:iQYvffMs
高卒多いよ。本体もそうだけど、マートがメッチャ多い。

こういうのがSMになると結構インシツになったりするんだよな。
532今夜のこと。:04/07/07 00:59 ID:KuzFW17o
>>499
これね、これ。
533学閥?:04/07/07 06:45 ID:H5ZfeXXt
IYに学閥なんてホントないよ。
店では出身大学なんて全然関係ないし、
単品管理っていうか、どれだけ真面目に仕事してるか、
しか昇進に関係ない。
不思議なことに、数値実績=成績は あんまり関係ないかな。
一生懸命、誠実にやってるか って事が重要だよ。
オレの知っている上司や先輩は、根は真面目だね。
いい加減な奴もいるけど、結局降格してる。 
534 :04/07/07 12:10 ID:7RDb7RQB
高卒もしくは高校中退の
男パート大杉!!
535 :04/07/07 13:34 ID:KuzFW17o
>>533
はい、わかったわかった。うざいから本部の人間は来なくていいぞ。
536うよ:04/07/07 16:21 ID:l0Lmde+c
IY社員って大卒がほとんどなの?
俺バイトだけど、絶対俺の方が勝ってると思う。
537:04/07/07 16:25 ID:XAYjg3Wl
>>536
10レス前くらいから読め!
高卒中心の低学歴企業だって。
おまいもたいして変わりないんじゃねーの?頭のレベル。
538名無し募集中。。。:04/07/07 16:26 ID:l0Lmde+c
一応、明治なんだけど
539_:04/07/07 16:53 ID:XAYjg3Wl
>>538
おぉ頭悪そうな大学だなぁ。
でもまっ、安心しろ!
IYじゃぁ充分エリートだ。


540 :04/07/07 16:58 ID:GWmsn8z9
明治は裏入学OKだからな。w
もしかして君なべやかん?ww
541  :04/07/07 17:01 ID:2tp1OTq1
>>538
明治でも・・・過去スレ読めないんだったら厨房のほうがマシだろ
542 :04/07/07 18:50 ID:ThvjwPGR
ポイント5→10倍がらみのクレームはTMかOPTMまで。
ほんとに何とかしてくれんのか?
っていうか家電とか寝装とか金額デカい所は大変だ。
543 :04/07/07 19:24 ID:7jk2te0Z
>>523さんへ
ぎゅーとらは三重県の食品スーパーですよ。
同社はCGCグループの店なのに、CGCの最大主力商品のCGC牛乳を扱わず、
中身はそのままでパッケージを変えてトライくん牛乳として売っているという
不思議なスーパーです。それくらいなら、IYグループのスーパーに衣替えして、
ヨークぎゅーとらになってみてはどうかなと思った次第です。以上>>495でした。
544 :04/07/07 20:14 ID:KrXPsqoP
>>523さんは、いい意味でも悪い意味でも独自路線を採り過ぎている
ぎゅーとらがヨークぎゅーとらに生まれ変わったほうがいいとお思いでしょうか。
また、愛知県内など中部地区のヨーカドーの店舗にお勤めの方でしょうか。
545   :04/07/07 21:46 ID:47iblj+X
人殺しヨーカドーのくせに生意気なことぬかすな!

お前らは社員を「自殺」に見せかけて殺したんだぞ
人間の皮をかぶったケダモノめ!

546 :04/07/07 22:21 ID:QS6RBCiE
・゚・( つД`)・゚・
病んでるのか。。。?
547 :04/07/07 23:21 ID:KuzFW17o
ミスチルの「everybody goes」くらい病んでる。
548>535さまへ:04/07/07 23:29 ID:oPg/tjZD
私が本部?よくいうよぉ〜
いい加減な憶測を言わないこと!
あなた 頭悪い ・・・ あなたのような人が
IYをダメにしているんですよぉ!!
549>548:04/07/07 23:46 ID:FPo/kA+I
IYをダメにしてるのは巣図気じゃん。

マジレスすまん。
550\774(税込):04/07/08 00:01 ID:yry/Dh2F
明日、クリーンバード?グリーンバード?で店舗の外の掃除やるらしいが殺す気か・・・。
551梛木:04/07/08 01:57 ID:IU54Gg+3
>>541
おお、二瞬ヨーカドーが明治からあんのかなと思ったぜ。舶来百貨店羊花堂みたいな感じで。
552閉店間際の客はDQN:04/07/08 02:48 ID:KNkJ/Sl5
ポイント、来週は15倍ですか?
と、聞いてくる客がいそう。。。
553嗚呼:04/07/08 03:29 ID:IiiEsGnM
>>552
HNにも内容にも同意!
もう5倍、10倍当たり前みたくなってますね。
特別な感じがしない。
そしたら本当に15倍やるしかない・・・?!
554 :04/07/08 12:17 ID:zqUEq2Da
384 名前: 真相に近いと思われる事など 投稿日: 04/07/08 12:07 ID:K12/lSq0
>>382
朝日新聞・週刊現代によると

1・イトーヨーカドーが東急エージェンシーに裏金を強要
 (裏金はアイワイバンク設立の政界工作に使われた)
 また商工会議所の議員選挙に偽装投票を強要。

2・関係IY社員が「ご飯をおごってもらったから」懲戒解雇
 1年半後「東急エージェンシー所有」の土地で「自殺」

3・東急エージェンシーで裏金工作をした社員が、裏金作りの
ために設立した印刷会社(ダミー企業)の社長に殺害される。


東急エージェンシー「一部社員の不正工作がありました。イトーヨーカドー様には
             大変ご迷惑をおかけしました」
・使途不明金が10億以上発生して国税局の捜査を受けている。このうち2億8千万円が
 セブンイレブン(ヨーカドー)に裏金として流れたと思われる。

イトーヨーカドー「裏金はもらっていません。社員はもう辞めています
          もう死んでしまったので調べようがありません」
          「裏金はもらっていませんが、東急エ社とは取引を中止しました。」
555レジ応援!:04/07/08 17:27 ID:n20ozzHS
ました!
556名無し募集中。。。:04/07/08 19:18 ID:p/NUjFyR
あんなでかいプラズマテレビ売れてんのか?
土日なんてオヤジ達の溜り場と化してるんだが。
557   :04/07/08 21:51 ID:SJY3mbQA
>>554




ふざけんなあああああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!




人殺しいい言いいい言いいい言いいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!
558零斬:04/07/08 22:01 ID:kvxCdaHo
>>535
548が正論。
きっと本部の連中も「うあこいつ頭悪っ」とか言ってニヤニヤしてるぞ。

ちなみに土日が一応チェック日らしい(ホソトかどうかは知らん)
言いたい事があるなら書いとけ。
559偽社員:04/07/08 23:43 ID:XNS9XcwZ
沖縄(九州)フェアの外注でブルーシールアイス要りません・・.
前回外注納品分が手付かずの状態です.いつ入荷したか分からない物もあるし.

冷凍食品で調理品のカットが多いのですが,売上の大半は調理品を占めているんですけど.
新規商品の案内もさっぱりで40数単品カットした後には何を売ればいいの??
ようやく定着してきた商品ばかりなのに.
一応一週間で在庫を売り切るようにはしていますけど,今後が心配.

それから冷凍食品半額とハーゲンダッツ3割引は忘れた頃に実施してください.
定価に戻すと,全く売れない状態を現状で作ってしまいますから.
ハーゲンダッツ,メーカー希望小売価格とIYのプロパー価格違いますよ.一円.
クレーム出ますよ.そのうち.

560 :04/07/09 00:39 ID:iDNzHety
ってか派閥とか学歴嗜好って確実にあるでしょ?
高卒でZM以上の人間がいないのはナンデデスカ?大卒の人が食レジに配属されないのはドーシテ?
ぶっちゃけ君たちが本部の人間を知らないだけで、本部には早慶の学閥が思いっきりありますよ。あ、あと現場にも日大派閥があるな、うん。
561\774(税込):04/07/09 00:46 ID:kEjhOP7l
明日(9日) やなぎさわが来るらしい。売り場は最低人員だけにして残りは食堂へ。
そんなことさせるなら落ちたら応援会?やった全店舗回って土下座するくらいして欲しい。

562_:04/07/09 09:06 ID:fprYRoDK
>560
婦人のシニアや湘南ZMやったO田さん知らない?
「高卒の星」だって高卒50代の人が言ってた。
数年前に病気で亡くなっちゃったけど…
563ニュー速+よりコピペ:04/07/09 09:46 ID:nGonXXMX
398 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/07/09 07:10 ID:5buDJ0P0
たまに、チラシを見比べていると
同じ商品(ロイヤルコペンハーゲンのカップ&ソーサーなど)が
ダイエーとイトーヨーカドーで1割ほど違う事がしばしば見受けられる
そして、必ず高い方は決まっているのだ・・・


400 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/07/09 09:29 ID:NBYkHgG8
>>398
ヨーカドーの基本理念は「高いものほど価値がある、我々は価値を作る」
だそうな。同じものでも高いほうが良い物に感じるってこと。
客をバカにした考え方だよ。
要は利益重視・顧客無視がヨーカドーに満ち満ちているってことさ。

そのくせ社員の給料は大手スーパーの中でも最低ランク(w
経営陣は「利益は株主に還元するもの」って説明して社員も納得しているけど
筆頭株主は「伊藤興産」
一般株主や機関投資家よりも会社のトップを儲けさせろ、というありがたい
お教えを忠実に守る家畜のような社員さん。


403 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/07/09 09:31 ID:y4eB9YXD
近所のヨーカ堂の店員、客の買い物の邪魔なんだよな。
自分の作業を優先してる馬鹿。
大学名を知り体。
564 :04/07/09 10:38 ID:NsP0vmcc
>>562
知ってるよ〜。新規開店前の準備期間中に、店長が通勤時の派手な服装について、
注意喚起していた朝礼中、緑のチェックのスラックス。ピンクのワイシャツ黄色の
ネクタイ、ジャラジャラの金のブレスネット&時計で颯爽と登場して、皆を唖然と
させた。

その晩接待(?)というか飲みに行ったけど、参加者一人一人に酒をついでくれて、
激励してくれたのが、思い出。
単純だけど、頑張ろうって思ったな〜。
565 :04/07/09 12:13 ID:9je5LlYI
>>564
そういう品のない、有り体に言って下品極まりない風体の人間が

高    卒    の    星

なのか?


で、一杯呑ませてくれただけで「頑張ろう」って思うのか?
普通なら仕事のできる人間なり指導のうまい人間、あるいはかっこいい人に
ついて行こうと思うものじゃないかな。

高卒とヨーカドーはキチガイの集団だな。
566ぷっ:04/07/09 16:31 ID:bH3xuv/8
>>565
結論が出たようなので、このスレ終了しても良いかもな!w
567名無し:04/07/09 16:34 ID:3X1VgKJu
オレの親がパートで働いてるヨーカドーにやなぎさわみつよしが来たそうな

パート出席のミーティングでそこの店長が「お金あげるから投票してください」って
言ってたらしい。うちの親、かなり引いたって言ってたよ
568いy:04/07/09 19:46 ID:NCXjOCX8
569通りすがりの客:04/07/09 21:06 ID:/j+aTbY7
どうして、ヨーカドーってあんなにうるさいのですか?

テレコを大音量でガンガンやりながら、試食販売のおばちゃんはマイクで、がなりたてるし、
夫婦で買い物に行っても、会話もできないですね。

「買い物は止めて、早く帰りなさい」ということですかね?

誰か教えて下さい。
 ちなみに、いつも行ってるのは拝島店です。
570   :04/07/09 22:34 ID:0r0zRlv2
>>569
それが購買意欲をそそる、と思い込んでるんだろ。
土地に住み着いた押し売りみたいなものだよ。
行かないのが一番。
571 :04/07/10 00:35 ID:irRdKU13
>>567
選挙法に引っかからないか?
ちくるべし
572567:04/07/10 00:55 ID:ET/nodvf
>>571
いや、俺もそう言うたんやけど、「冗談半分だしね」なんて言ってました。
ただ「冗談でも言ったらやばいよね」とすっきりしない様子

個人的には引っかかると思うけど、何でも明日からセールで忙しいらしく
それどころではないそうです。
それにここ見てる限りでは落ちそうですしね
573:04/07/10 00:55 ID:7HLvaznx
高卒.入社8年目です。今退職したとしたら、退職金って、
どれくらいもらえるの??ここまできたら、10年いたほうがいいのかな〜?
失業保険とかも年数で支給額が違し、辞めた後の事考えたら、
お得に辞めれるのはいつなんでしょう?
574 :04/07/10 01:07 ID:LI5vZfWg
>>573
高卒で何の技能も無い人間が簡単に再就職できるほど、今の世の中甘くはない。衣料とか住居、最悪BRにいるんだったら我慢して働く方が無難。
結論:金銭的に得したいならずっといろ。精神的に得したいなら今すぐ辞めろ。
575:04/07/10 08:56 ID:14wFdxr/
574に賛成だな。知り合いの元社員が言っていたがIY社員の市場評価は低いらしい。確かにIYでしか使いものにならないような奴が多いような気がするな。その知り合いはすごいスピードで出世して、IY辞めて今海外の大学院で勉強している。うらやましい限りだ。
576 :04/07/10 10:46 ID:m+JUODNi
特殊技能がない限りどの会社でも同じかと。
577みつよし:04/07/10 16:31 ID:v9qLdFt/
ヨーカドーの社員は機械と一緒で感情もくそもない
エリート面して面白みがない
いろいろ回ったが、某再建中のスーパーのほうがよっぽどましだ
578名無し:04/07/10 17:33 ID:ET/nodvf
>>577
で、投票したらお金くれるってホントでつか?
579 :04/07/10 17:55 ID:Al9L6/2K
とりあえず公安に>>567のコピペとこのスレのURLを
メールで送りました。
580零斬:04/07/10 21:11 ID:RKSgLik8
・誓約書を書かせる。

・「どの政党や人に入れても構いませんが、解ってますね?」と念を押される。

・柳沢を支持していない知人や友人の住所氏名等を本人の了承を得ずに
 勝手に支持する会入会書に記入している奴がいる。

・投票に行く日を社員に事前に聞いて回り行った証拠まで持って来いと催促する。

・投票に行った人数と柳沢の得票数が合わないと徹底的に行ってない奴、
 柳沢に入れてない奴を炙り出す気でいる。

・でもってそいつらは行かなかった理由とかくどくど聞かれるから気をつけろっ!!


こんだけやりゃぁ十分違反だろwwww
581 :04/07/10 21:28 ID:heFA2LXa
おれのところにもやなぎさわの後援会から電話かかってきた
UZeeeeから絶対やなぎさわにはいれてやんねぇ
582 :04/07/10 23:25 ID:LI5vZfWg
それでは明日のこの時間は、落選記念祭りでみなさん盛り上がりましょう。
583偽社員:04/07/11 02:17 ID:7XeV/jCN
今日天井に紅白幕張ってたら、馬鹿なガキが床に置いてある紅白幕踏んでコケちゃった。親が医者代請求してきたら、払わなくちゃダメなのかなぁ?
5842:04/07/11 02:24 ID:5Wm9CERf
問題ないでしょ
問題になったら誰かが死んで解決するからいいよ
585偽社員:04/07/11 03:01 ID:7XeV/jCN
なるほどぉ!返事ありがとう先生!
586不満パートナー:04/07/11 03:40 ID:S2b5Ht64
休憩時間中でも外出してはいけないなんて息が詰まる。社食は窓の外も見られず、
ちっともスラックスできない。もっと福利厚生考えてよ。もうやだこんな職場。
587 :04/07/11 04:03 ID:3ahN2o2C
たしかに。
でもさ、外に出れば解決するの?
やめたら?
588不満バートナー:04/07/11 09:10 ID:S2b5Ht64
辞めたいけど他に行くとこないのよ。しゃあないから我慢する。
589:04/07/11 09:24 ID:Gq6GPIPf
口隹一ネ申と新風に投票してきた
え?柳沢?誰それ?
590ポケット内線:04/07/11 09:25 ID:ZZwqQV3u
あーあ月曜からきっと、やなぎさわみつよし応援ありがとうセールだよきっと(-_-;
591ポケット内線:04/07/11 09:30 ID:ZZwqQV3u
あーあ月曜からきっと、やなぎさわみつよし応援ありがとうセールだよ(-_-;
5927エロ分:04/07/11 09:49 ID:FYhCv8US
>>583
昔は親はうちの子が幕を踏んでしまって申し訳ありませんと謝った。

今の常識では馬鹿な子が近づかない様にしていないと店側の責任になります。
593http:// ZE031230.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:04/07/11 10:02 ID:/oopdjoZ
guest guest 
594http:// ZE031230.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:04/07/11 10:04 ID:/oopdjoZ
guest guest 
595:04/07/11 10:24 ID:8B1C/qEt
ジャイアンツ嫌いだから・・・
596 :04/07/11 11:20 ID:51OtZFHi
今回の賞与悲惨の一語に尽きるな。
去年の夏に比べて10万以上マイナス。このまま新人の頃の水準まで
下がって逝きそう。生活できねー。
597IY萌え:04/07/11 11:34 ID:JA73uewW
今、選挙逝ってきた。
民主党に入れてきたよ。勘違いしてもらっては困るんだが
ヘナギに投票したわけじゃないんで!!

ヘナギ当確するかな・・・
598ハトのふん:04/07/11 12:40 ID:pAKzVJfa
そーいやか○○○店五階社員用エレベータの所にはってあった、やなぎさわのポスターの顔に落書き
してあったよワラタ
599 :04/07/11 13:01 ID:3ahN2o2C
>>589
あほやな。
唯一新に・・・棄権と同じじゃねいか。
600 :04/07/11 13:48 ID:FxSOWuDB
柳沢落ちろ!!
601 :04/07/11 13:59 ID:7KPQTKPd
寝言言ってんのか?って感じ。
顔洗えよ。
602 :04/07/11 18:25 ID:YOVGVAc0
柳沢に入れた人はいますか?
603:04/07/11 20:21 ID:IDvirlpQ
TV見てたら奴に当確がついてやがった・・・OTL
604 :04/07/11 20:24 ID:vhijloWG
柳沢当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www2.asahi.com/2004senkyo/kaihyo/pr_tousen_hireiku.html
605I love 名無し:04/07/11 20:51 ID:ZhtG0xSd
>>604
はぁ、あれが当選するなんて。終わったね、この国も、、、
606残業:04/07/11 23:49 ID:4yem8tE/
age
607 :04/07/11 23:50 ID:gvvvlp6H
柳沢ってIYだけでなく、ジョーシンからも押されていたみたいだね
608柳沢しんご:04/07/11 23:55 ID:4yem8tE/
パートさんにマネージャーが6月の中頃「どの人に入れたか確認しますからね」と言ってたなぁ。
そこまするのか…とオモタよ。
609イオン人:04/07/12 00:19 ID:AeMCw5x4
ヤナギサワって労働組合の?
610 :04/07/12 00:22 ID:foKrO5+s
あーあ、受かっちゃった。まじでウゼーな。
611 :04/07/12 00:28 ID:MN6dGvOx
あれ?まだ↓見ると当選になってないよ?
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kaihyou/yb00018.htm
612:04/07/12 01:02 ID:+yaH/C3Y
民主党の比例選候補でUIゼンセン同盟政治顧問の柳沢光美氏(56)が初当選した。

 柳沢氏は、3年前の参院選で約15万8000票を獲得しながら落選した。「政党名投票が多かった」との反省から、今回は個人名投票を徹底して訴え、雪辱を果たした。(読売新聞)
613名無しにして頂戴:04/07/12 01:53 ID:InIMKP3P
ttp://uiz-yanagisawa.com/machiuke/index.html

ケータイ待受画面・・・
614無職:04/07/12 03:08 ID:oJWeGtpN
やなぎさわは俺が1票入れたおかげで当選したようなものだ
615MMM:04/07/12 07:50 ID:2+pdLBHZ
柳沢さん 当選おめでとうございます。
よかったですね! 「公約」の実行を!
政界では「朝令暮改」は通りませんので・・・。
616  :04/07/12 11:01 ID:IrKy3oZQ
選挙違反ないのかな・・・ドキドキ。
617 :04/07/12 13:29 ID:PvOPX7I6
やなぎさわってヨーカドーだけじゃなくて、
マルエツでも同じ様に推してたらしいよ。
618 :04/07/12 16:12 ID:AV6W5aOM
奈良店 一周年 大祭り
売上目標10%も上回った!110億
大成功 
619プ:04/07/12 16:14 ID:h7GkqdEv
なんだかんだ言いつつ、みんな○なぎざわさんに投票したんでしょ?
へたれなIY魂
620             :04/07/12 18:02 ID:DOLkiKcy
俺は投票自体行かなかったがな
621投票したよ!:04/07/12 18:17 ID:wM/FYLwY
もちろん投票したよ!
あたりまえじゃん!
所詮、選挙に「拘り」なんて無いんだから。
適当に投票するのが普通でしょう。
特に反対する必要も無い訳ですから。
622pppppp:04/07/12 18:29 ID:rnhC7qNh
強要罪で捕まる奴、相当いるぞ。塀の中へ入れ。当選も無効だ。
やりかたオウムのマインドコントロールと同じじゃねえか。
店の中はまるでオウムの教団施設みたいだった。ポスターがべたべた
張ってあって、これ警察摘発しろよ、暴力だよ、これ。民主党が政権
取ったら、国が滅びるぞ、その前に弱者が生きていけなくなる。
623>622:04/07/12 18:51 ID:wM/FYLwY
おまえアホか?
未成年者か? あまりに幼稚なんで・・・。
624:04/07/12 22:47 ID:+yaH/C3Y
うなぎ姿巻きウマい
625 :04/07/12 23:06 ID:PMmGVY++
>>622
ポスターは確か選管の許可得てるはず〜

しかし当選してしまったのか・・・無念
626 :04/07/12 23:29 ID:foKrO5+s
ってか、どのみち日本って終わってるから、「どーせならもっと面白い終わり方にして欲しい」と思いまして、私は共産党に投票してみました。
627 :04/07/13 11:26 ID:0GYPeDzk
うなぎ姿まき440円で買った。
628 :04/07/13 13:55 ID:I451qgT3
ロシア産の活毛がにうまかったぞ
629常連客:04/07/13 14:18 ID:6taUpD2F
店員の態度が悪すぎ。
630:04/07/13 18:32 ID:HyWhu6df
>>627
こっちは450円だった
631上永谷:04/07/13 19:40 ID:xJa0iVgZ
629
まぁ、許してやってくださいよ!
宮川みたいに売場で鼓膜が破ける位の大声だして売り込みしてる奴もいるんだから!
子供みてニタニタしてわらってるし、この前、目があった子供が気持ちわるがって泣いてた。
632632:04/07/13 20:34 ID:xyeUEz1v
じゃ 買うな
633 :04/07/13 20:39 ID:qOiGHT/G
雲藤淳(*´д`*)ハァハァ
634ゆぬ:04/07/13 21:04 ID:+b039wHA
どこの店の赤ちゃん広場でウイルス発見されたの?
635 :04/07/13 21:50 ID:MpLxqjOZ
よくBRで、IYの女性社員と男子ヘルパーがいちゃいちゃしてるのを
見かけるんですけど、これってどこでもある光景なんですか?
漏れの店にも2組ぐらいこういったカップル?がいます。
636 :04/07/13 22:22 ID:q2TT0Bje
>>635
その逆もいるけどな
637出戻り。:04/07/13 23:17 ID:4Y23NRKe
無事にIYに戻れるといいね〜♪
なんだかんだ、IYいいんだよ!
みんなPC使ってまでIYネタなんだしさ。。。

ちなみに私は、常用パートとして戻ってますが、リチャ制度利用して社員復帰をして見ては!?
638 :04/07/13 23:57 ID:qOiGHT/G

(゚д゚)ポカーン
639 :04/07/14 00:01 ID:raPVHFsE
>>631
この前っていつの話だ?
640汚客?:04/07/14 01:26 ID:2kx+QaHR
ヨーカドーのスレにこんなことが書いてあったんですけど、これってホントでつか?「イトーヨーカドーが理事長やっている日本流通自主管理協会のアドバイザーって 身元不明の人物でいま大変なことになっているらしいよ。 協会費が暴力団の資金に流れてるとか。」
641あいわい:04/07/14 06:48 ID:IA63+kif
まぁ、IYじたい暴力団みたいなものですから。
642ww:04/07/14 15:29 ID:LOhLbwqZ
またスキャンダルか?
殺人事件も解決していないのに!
643した:04/07/14 17:57 ID:lARirM4J
新潟のIYは無事だったの?
644 :04/07/15 00:14 ID:5bFnVHrH
イオンカード、盗難保証料も永年無料になったようだな
アイワイカードも早く永年無料にならないの?
アイワイの方が還元率よいからなるべくならこっち使いたいのに。
645なを:04/07/15 02:11 ID:bKjuz4Ma
むむむ
646  :04/07/15 02:43 ID:aUhXQ1ci
完全にヨーカ堂神話崩壊だな、ブラック企業丸出しジャン。
647 :04/07/15 21:44 ID:b/sSqUlA
先日、高額異算(8千円)を出してしまいました・・。
そして、再レジ教育・および、SMまでスタンプラリーしてきました。

その数日後に、CHMに言われたのですが、私(ヘルパーです。)が、異算を出すことによって、マネージャーの社員生命や給料に関わってくると、言われました。実際そうなのでしょうか?
確かに、SMに報告行く時には、私とマネージャーと統括で行きました。。。そう思うと、どのくらいの迷惑を掛けたのか心配です。

異算報告書や打ち違い報告書について、ご存知の方、教えて下さい。
ただ気になったのが、食品レジの子も高額異算を出したみたいで、一緒に再レジ教育だったのですが、私は長いこと怒られたのに、その子はCHMから楽しそうに教育を受けてました。
648             :04/07/15 22:10 ID:5dUrzM+K
高額違算だすとその部門の上長さんが怒られたり評価マイナスになったりする
んじゃないですか?普通に考えて仕事でミスったりしたら怒られるし、
それが続けば降格とかの処分になって表れるでしょ。
実際事務所とかにその日、その月の違算率、違算額が貼り出されてるでしょう。
どのくらいの迷惑かっていうと8000円分の信頼をヨーカ堂から奪うことになるぐらいの迷惑。
また違算率、額は他部門他店とも比べられるからその辺で見せ全体に迷惑かけてるんじゃないですかね。
反省してこれから注意してレジ操作すれば大丈夫ですよ。俺も7000円出したことあるし
ちなみに俺はマネジャーと判子回り行きました。
649橋本:04/07/15 22:21 ID:V0jUAd+t
神奈川の橋本はどうよ がらがらでした
650647です。:04/07/15 22:32 ID:5UqgdsUy
>>648さん
ご返答ありがとうございます。
やはり降格の要因等になるのですね。
たしかマネージャーは、色々手当て制の固定給ですよね?(残業はつかない。)
部下のミスは、上長にいくかもしれませんね。

はい、事務所前に違算率・違算額が貼り出されています…。
信頼性の減りですよね。

これから、気をつけなきゃなぁ。。
651 :04/07/15 22:49 ID:tQJIT+X4
>>650
違算が原因で、降格だの処分だのってのは滅多に聞かないんですけどね。
ただ、お客さんに損させる形であれば、店の信頼も失いますし、評判も落ちます。
また、そのような違算が多発するようであれば、不正行為やらで目をつけられます。
それに、接客苦情の次に目立つミスなので、他の仕事がちゃんと出来ていても、
仕事任せられなかったりして、上長の信頼も得られなくなっちゃいます。
頑張ってくださいませ。
652 :04/07/15 23:18 ID:gghYqme5
オレも違算出したなぁ
ギフト券関連ではないけど、現金で・・・
最高で1万円マイナス違算を出した時はびっくらこいた・・・
SMからもくどくど怒られて、Mgrも怒られて気の毒だった
売り場に戻って速攻、レジ中整理していたけど
ちなみに、Mgrの机の引き出しの中には
他の人が出した違算報告書が溜まっていました。
アレはもう処理したんだろうか・・・?
653偽社員:04/07/15 23:20 ID:JY+tjQ1l
>>647
売価違いもTM→SM→OPTMを回ってCHMに報告しに行かなくてはなりませんね.

売価違いは本人が休日の時に起きている場合がほとんど.しかし代行者は知らない
の一点張りで,何度行った事か・・・.

この間も,一週間前のセールに取り付けてはずしたはずのPOPが付いていて売価違い
になったらしい.これも自分が休日の時.売価チェックしているのか疑問.
幸いにも商品自体無かったので不正も考えられるとの事で保留にしてもらって
いますが,正直なところこんな事で回りたくないです.

スポット商品の「メーカー希望小売価格」と「IYプロパー価格」の誤差はいつになったら
直してもらえるんでしょうね??売価違いもこれから発生する可能性も十分ありますよ.

日清 たっぷりミートソース プライスカードは¥260 しかし半額では\131
HDミニカップ プライスカードは\262 しかし3割引では\184
不正疑惑?小数点切り上げ??
654裏技:04/07/15 23:25 ID:cB9j/2U2
もし自分で1000円余分にもらったことに気づいた時は
近くのレジから1円や10円勝手にもらって、そのレジに入れればよい
1000円少なくもらった場合は1円や10円そのレジから抜けばよい
そうすればぎりぎり高額違算にならない
まぁ、後者の場合だったら1000円ごと引き抜いて、自分のpっうわおまあいなにをするfgrvbyh
655 :04/07/15 23:27 ID:yJlv07lw
遺産で降格なんて聞いたことねーから心配すんな。
Mgrの評価にも99.9%関係なし。
656裏技:04/07/15 23:28 ID:cB9j/2U2
>>654
あああ、よく考えたら余計違算増えるよ

もし自分で1000円余分にもらったことに気づいた時は
1円や10円そのレジから抜けばよい
1000円少なくもらった場合は
近くのレジから1円や10円勝手にもらって、そのレジに入れればよい
そうすればぎりぎり高額違算にならない
657 :04/07/15 23:32 ID:yJlv07lw
>>654
意味不明だし、もしばれたら人生を棒に振ることになるよ。
レジからたとえ1円であっても抜き取ったのがばれたら
窃盗罪になるよ。抜き取った金を他のレジにいれたとしてもね。
658 :04/07/15 23:36 ID:qWwuoFCF
少額ならばれないでしょ
少額違算はよくあるし
でも同じレジで立て続けにあれば怪しまれるだろうけど
659ジャスコ:04/07/15 23:43 ID:LTg+4aIg
柳沢氏が当選して、ヨーカ堂では何か動きはありましたか?
660 :04/07/15 23:47 ID:ju4nJHB/
てか、この会社を首になったとしても、人生を棒には振りません。
寧ろ、「あ〜良かったー。やっと辞められる」ってな感じで尻尾を振っちゃいます。
661 :04/07/15 23:55 ID:ainYGlPu
今度、某所に出来るイオンだってパート・アルバイトの時給がヨーカ堂より高いのに
なかなか人が集まらないのに
ヨーカ堂で働きたいっていうひといるの?
発注とか品揃えとか品だしとかもろもろ社員と同じ仕事をしていて
給料安けりゃやってられないよ
662             :04/07/16 00:11 ID:59Yza+Ia
>>655
違算で降格になるんじゃなくて、評価のマイナス要因になるということ。
一回の違算ではなくて立て続けにおこった場合だけどね。
自身で超高額違算だして担当者になった人見たことある。
大体そういう人は売り場もきちんと出来てないけど。
663MISHIMA:04/07/16 00:20 ID:j3dDiGyR
以前、mしま店の開店時に植物人間になっちゃったっていう情報あったけど
おいら、そいつと絶望がおかで同期だった。
植物人間になったというのはsザイ
のaぎという優秀な社員だった.
m島に行って当時のmgrのm井(現在中京のブロックDB)に1ヶ月間休み無くはたらかされて
(しかも毎日朝5時から23時まで)
自分はしっかり週休2日とってオープニングの時も次の日経営方針説明会があったときに前日に18時に退社した!

担当者をこき使って自分は何もしない(前任店のs岡、不治、m島の次のt沼でも同様)とんでもないやつです!

おいらの大親友の一生を奪った現在中京のsザイのDBのM井t美!おれはこいつを一生許さない!
664通りすがり:04/07/16 00:21 ID:P8ABoO5J
どんぶり添えとキャいいんだよ
665業界ヲッチャー(素人):04/07/16 00:51 ID:gafSuupD
661 イオンGじゃPHだけで売り場回してるとこもあるらしいよ。。。
666 :04/07/16 00:58 ID:cgJgR/UZ
667 :04/07/16 01:04 ID:KmjTG2Sk
なんか、うちの店の美容部員さん、今日トイレで覗きに会ったらしいぞ。田代だ!!
668:04/07/16 01:20 ID:6IBWHbcA
買い物逝っても欲しい物がないとか無料駐車の金額に届かないとかあるんだからさ
駐車場せめて1時間は無料にしてよ
そしたら喜んで買い物に行かせて頂きまっせ
669 :04/07/16 01:24 ID:cgJgR/UZ
>>668
次回のお買い物に備えて、届かない分商品券を買っとけば?

と、素敵な奥さんみたいなことを言ってみるw
670:04/07/16 03:19 ID:YOQbI6O5
>>668
うちの店は無料時間あるよー
商品券の話を聞いたときはよく考えるなと関心してしまった。
671:04/07/16 10:58 ID:fR6GzVrN
そうか商品券か
あれで買い物すると釣銭くれるしね
旅先でメシ買うのに食品売り場使うこと多いからいいな

商品券といえば都心で車とめるのに買い物する気ないのにデパートの駐車場入れて
帰りに商品券買ってそのまま金券屋に持ち込んで売れば目減りする金額が駐車料金より安くてウマー
なんてテレビでやってたな
672あいわい:04/07/16 14:05 ID:NM82P9tN
伊勢原のデイリーにいて社員と喧嘩して首になった高校中退の佐藤勉ちゃんは今イズコ?
673 :04/07/16 15:52 ID:5jl2iu3I
ヨーカドーの惣菜のお弁当やお寿司ってレベル高くて美味しいと思います。
最近はお昼によく惣菜のお弁当にお世話になってるんですが、
添加物とか変なものは入ってませんよね?
674通りすがり :04/07/16 17:41 ID:VKdHX7jb
あげ
675総菜:04/07/16 20:23 ID:NM82P9tN
汗が時々はいってる
676 :04/07/16 21:08 ID:Lvg/qsfm
バイト・パートの人で土日休みの人っている?
677過食:04/07/16 21:15 ID:HVtPel4d
IYって喫煙率高くね?特に食品。
あのヤニくせー手で寿司にぎったり刺身切ったりしてると思うと
不味さ倍増です。
まあ、裏側を見たら何も食えなくなってしまうが・・・
678 :04/07/16 21:17 ID:cmIJq/jI
ヨーカ堂はフリーター、リストラオヤジの巣
20代はともかく、30〜40代のおっさんがうじゃうじゃいる
679IYバイト:04/07/16 21:50 ID:SXppDtBx
>>676
土日休みにしたいが普通に考えて無理だろ。
まぁパートならそういう人いるかもしれない。
680 :04/07/16 22:17 ID:5jl2iu3I
>>676
漏れ、バイトでしたけど日曜日休みにしてもらえましたよ。
後、小さいお子さんがいるパートさんとか学生の子供がいる
パートさんは土日のどっちか休みになってた。
681 :04/07/16 23:56 ID:Wizmd5wu
ヨーカ堂を辞める人は次の仕事は絶対サービス業には行かないよね
まぁDQNヨーカ堂でDQN客相手にしていればイヤになるかw
682sage:04/07/17 02:00 ID:iyBbziSJ
>>677 手袋してるけど、全員タバコ吸ってる。ちなみに甲府昭和です。
683プ:04/07/17 02:04 ID:T0k4qSdu
>>681
つか、他のサービス業では雇ってもらえない。
マニュアル教育の先駆的なIYでしか働いたことのない人材は、
いわゆる指示待ち人種で、自分から動かないから使えない。
スーパーマーケット人は(ry
684 :04/07/17 10:30 ID:qihh1naA
685:04/07/17 15:45 ID:3ne7IAM/
____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <ヨーカドーは本質的にマイラー
    \::::::::::::ノ  
686二等兵:04/07/17 22:39 ID:zADxFUTC
手袋なんてしねぇよ
基本的に手は洗わないし
687:04/07/18 02:06 ID:G71fQxQ/
>>686 そこは、何処ですか?
688:04/07/18 03:13 ID:lRwLPdN1
蕨店はどーよ
689:04/07/18 03:14 ID:lRwLPdN1
蕨でも不倫の話があるって聞いたけど
690多摩:04/07/18 08:59 ID:bi0gB38Q
社食はファミールが運営しているんですね。
緑黄色野菜をもっと増やしてください。
691ため息:04/07/18 11:21 ID:HhfFseFw
今必死で早朝から売場きめて煙草吸いにきたら…呑気に10時ぐらいに出勤してきた販促部長様がジュース飲みながらこれまた数字行かない仕事しない住Tとスポーツ談義…毎日の光景だけど本当なんかおかしくない?
692ヘルパー:04/07/18 13:02 ID:OMcAseV8
ヨーカドーにきて3年ですが、違算(最高9000円)何度かだしていますが、スタンプラリーにマネ等が一緒に来てくれたことは一度もないです。他の店ではみんな一緒に行くのかな。
693 :04/07/18 13:06 ID:aLYduKPv
ジャスコとかにあるような自動でお釣りのお金が出てくるような
レジにヨーカドーもなれば遺産もなくなると思うのに・・・
食品レジとかだとヘルプ鳴ってる時とか忙しすぎるから
遺産が出てもしょうがないと思う。
694イトー:04/07/18 17:27 ID:Gim94TqA
とある、IYでも不倫はある!!その女はまだ別れていない旦那もいて、子供までいるのに
D部門の独身男に手を出して。しまいには、その独身男と同じ部門のMgrにまで手を出している。
そのMgrにも妻子がいるというのに。その女は、レジで自分のヤリタイ放題。同じ部門の社員は
いったい何をやってんだか・・・俺だったらその迷惑女を辞めさせるか移動させるね
695:04/07/18 17:46 ID:YqT6ibAM
WのQC関係の女?
696イトー:04/07/18 18:02 ID:Gim94TqA
WのQC関係の女って?
697:04/07/18 18:15 ID:YqT6ibAM
埼玉のW店だよ
698中京・関西:04/07/18 23:58 ID:PUONgT4K
ウチの加食の社員はバカばかり…
坊っちゃんにハゲ狸に愛想悪いMGR、在庫ありすぎなのに
『発注は多めにしとけよ』だって…食品の在庫金額の1/3が加食なのに。
もうすぐ棚卸しだし、憂鬱になるよ
699うふん:04/07/19 01:12 ID:MtEZ0hDo
ヨーカドーサイコーー
700ちんこまんこ:04/07/19 01:50 ID:NPljzX94
不倫は文化だ!700あげ
701零斬:04/07/19 01:51 ID:b8dbI+Ls
琴似でヒモ無しバンジーか

死人と言えば人柱とか絶望ヶ丘は最近どうよ?
702ター:04/07/19 03:47 ID:3wEesL6S
一年半勤めてるけど●場店のチェッカーマ●松最悪さっさと移動しろ、テメーの気分で仕事すんな逝ってよしあるいは移動してくれ!
703 :04/07/19 07:21 ID:H5n98TaS
>>702
立場?木場?
704 :04/07/19 09:23 ID:PvO3gbbX
I like IY very much.
705:04/07/19 09:39 ID:5cgtF/Sb
>>703 よく嫁。一年半勤めてると書いてあるだろ
706:04/07/19 10:37 ID:GhFILYn9
IYの女のコってなんかダサイね。
変化への対応とか新商品とか謳ってるわりにはヘアスタイルとか20年くらい前と
一緒だし。置いてるモノだけ新しくても売る側のファッションセンスとか
もっと新しくした方がいいんじゃないの?素材がいいコが多いだけにもったいないと
思うんだけど。
707シュワルツネッガー:04/07/19 11:22 ID:3jOAVR6W
欝の宮は正式オープンはいつですか?
708:04/07/19 13:54 ID:lVmhwhbr
うちは、パートさんが社員を評価する「アナザーチェック」ってのが始まった。
要するに、挨拶や接客ができている人を投票する仕組みである。

しかし、暗黙の領域では、「好き嫌い」で判断する人もでてきた。
とくにいつも説教しかしてない某事業部統括のA氏は最低な数字となって現れてた。
女垂らしOPもそんな数字だった。

こんなんでいいのでしょうか?
709 :04/07/19 21:25 ID:H5n98TaS
>>708
お客様の声の続くよい仕返し方法が増えたな
お客様の声もあくまで客の立場で考えて大まかに書かないと
社内からのものとばれてしまう
前に店の事務所でOPとTMが「これは社内密告だな」
と笑いながら見てたぞ
710.:04/07/19 23:49 ID:uSJaiwJo
>>703
立場のCHMはいい人ですよ。大好きです。
711atteba:04/07/20 00:07 ID:+3SYpXFK
そういえば立てばの根立ち、どうなった?  それと、小何台の生肉の一男か
相変わらず暴言はいてるね。絶望が岡時代は当日販売の8割を前日しこみしていたオオバカヤ朗です!
社員に相変わらずサービス残業させてるね。 ショウ難題の食TMも最悪だね.
イベントがあるごとに脅迫的に社員にあれこれものを買わせて自分は何もしない.
K早し!おまえだよ!調子にのるな!今に痛い目に会うぞ!
712\\\:04/07/20 00:45 ID:abKgG9IC
>>702
うちにもそーゆー奴いる。SCC。
あんなんじゃ男逃げるのも当然だな。
早く移動しねーかなー!
713 :04/07/20 15:03 ID:scT+k7wA
社員の人達って何だかんだ文句言ってても皆さん、ヨーカドーが好きなんですよね。
漏れの店の社員の大半は休みの日でも私服で買い物とか売り場見に来てますし。

漏れもヨーカドー大好きですよ。
最近はヘルプかかるとテンション上がりますし何かわくわくしてきます。
ひょっとしてこれってヨーカドーに洗脳とかされてきたって事でしょうか?
714ター:04/07/20 15:30 ID:YfwiNiJU
やっぱりどこの店にも嫌なやつはいるんですね、立場ではありません、●場ですよ、うちの店にも社員を評価する制度早くできないかな
715             :04/07/20 19:23 ID:5Rb4tsXu
>>713
社員は生活の場がIYになってるだけ、おまいはIYの仕事の苦しさがわかってないだけ。
バイトでほんとに苦しさがわかってるやつは休日に来たりはしない。
716ター:04/07/20 20:36 ID:4ZlhRRH/
>>715
うちの社員は休日に来る人なんかいないよ、どちらかと言えばパートさんが休みの日に買い物しにくるほうが目につくよ
717717:04/07/20 23:14 ID:tRJ41vn7
自分の店で買い物するなんて勇気あるね
惣菜、鮮魚などは怖くて買えない
718715      :04/07/20 23:58 ID:5Rb4tsXu
>>716
ほ〜ってことは結構恵まれた店ですね〜。もちろんうちの店も買い物なんかで社員は
来ませんよ。
うちの店は毎回ではありませんが、月に何度かは休日に来てますよ社員さん。
若いMGRもきてますが、ほとんど担当者ですね。見てて悲しくなります。
うちの店ももちろんパートサンも結構買いに来ますよ。パートはそれでも
担当者よりは使われないですからね〜。ある程度仕事覚えちゃえばパートなんて
すぐ仕事やめることが出来るから(特に若いの)MGRとかも下手に重圧かけられないし
立場的には一番楽かも。
71902○:04/07/21 01:46 ID:20O/oOjD
 ○模○店の噂はなにかしってますか?
720 :04/07/21 01:53 ID:Ska0P4EL
しかし、この店の連中ってホントにドキュソが多いな。
今日も商品移動の話を○場の人間としてて笑っちまったよ。他所の店に連絡するときは、ちゃんと自分でやれることやってからしてこいよ、みたいな。
まぁ、こんなトコにいちいち書き込んでるオレも相当アホなんだけどね、まだ上司から学んでおかなきゃいけない事があるんで続けてます。

そーいや、自分の店のおバカちゃんに、ちょっと今日キレちゃったね。ごめんごめん、オレ“も”バカだったよ。バカに「バカ」って言っても何にもならんもんな。
721総菜部:04/07/21 01:56 ID:G56qTy1g
甲府昭和店で、今日マネージャー休みなのに、3時間タダ働きしてた。今日は丑の日。ちなみに惣菜。
722 :04/07/21 08:30 ID:I1lCZ0GF
就職活動してて思ったんだけど、漏れが前いた売り場にいたドキュソな
社員3人(パートをいじめて退職させたMgr、人によって態度かえ売り場で陰口いう若い女社員、
売り場だろうがいつも機嫌が悪い表情で人の傷つくこと平気でいう中年女社員)とかでも
ヨーカドーの入社試験を受けて採用されたんだな、と思うと、まだ内定さえない漏れは負け組みだ。

なんであんなドキュソな人間なのに採用したんだろう?働いてる時は不思議でしょうがなかった。
ちなみにそのMgrは異動になったらしくて売り場の人間、全員喜んでました。
そこまで嫌われてたんだね、あのMgrは。
723山椒の粉:04/07/21 10:27 ID:+Jva3HHP
誰でも社員になれる時代があったんだよ。
724a:04/07/21 13:25 ID:bRNwQ5gN
>722
そこ何店?
725iy:04/07/21 15:19 ID:9XD//NiC
鶴見店って崩壊しそうなくらい外観が酷い。開店当初はきれいだったのに
  同時期の店はみんな再塗装済み。全国的に利益は高いのに・・・。
726:04/07/21 16:33 ID:R3w3yIiF
昔はパートから社員にもなれたらしいし(群転換で)
もちろん入社試験なんてもんもなかったらしいし、
高卒の入社試験なんて簡単すぎてひどかった
ってうちの売り場の社員言ってたよ。
その当時の総理大臣の名前がいえれば受かったらしい。
727 :04/07/21 22:57 ID:0Z8K+C/T
>>726
十数年前の俺が受けた入社試験で覚えてる問題3つ。

1ドル200円とする。2万ドルは何円か。
10万分の1の地図で測った距離が8cmだった。実際の距離は何kmか。
次の「」内の漢字を書きなさい 商品を「はんばい」する。

誰でも受かったよな・・・
728 :04/07/21 23:20 ID:W7NdfOfR
だからヨーカ堂の社員はあんなにバカが多いんだ
729100店:04/07/22 00:07 ID:clTkz4Up
10万分の1の地図で測った距離が8cmだった。実際の距離は何kmか。

すまんが、この答えは分からん
730・・・・・・・:04/07/22 01:55 ID:bFyGdU7x
漏れも今年、ヘルパーしながら就活落ちた・・負け組み_/ ̄│○
731 :04/07/22 02:04 ID:brxCQA7K
10万×8センチ=80万センチ=8キロメートル??
732 :04/07/22 09:44 ID:Zkbjn9I2
正解!

あんた すげ〜ョ☆
733 :04/07/22 13:20 ID:GjgdSWkU
>>727
ポカーン
これ中学生くらいでも、いや小6くらいでも解けるんじゃないの?
ちなみに1の答えは2000000円でOK?

いいなー。こんな時代に就活したかったYO!
734  :04/07/22 16:26 ID:/p8EbQIQ
4,000,000円じゃなんですかw
735poppo597:04/07/22 17:46 ID:GG/AWPJI
>>733
精子からやり直し
736 :04/07/22 18:00 ID:GjgdSWkU
>>734-735
_| ̄|○

すまん。よく問題文見たら1ドルで2万ドルだったな・・・
漏れがバカだった。もう逝って来ます・・・・
737             :04/07/22 19:37 ID:IyHXQwCu
>>735
わらっちゃったよ。「精子から」ってとこで
738             :04/07/22 19:38 ID:IyHXQwCu
う!IDがぁ〜〜〜〜〜!呪われた
739             :04/07/22 19:39 ID:IyHXQwCu
今日の夕飯は蟹クリームコロッケだ〜わ〜い♪
740従服姿勢:04/07/23 02:13 ID:RD3nZJ8g
みつ●し、当選したのに何のお礼の挨拶もないの?
鶴折らせたり、色紙書かせたり電話までしてきたのに。
選挙終ったら何も誰も言わなくなった。
741それでこそ:04/07/23 03:43 ID:pgWljwD5
IYなんぢゃないですかね〜
742お電話中だよ:04/07/23 13:01 ID:JM0xZuY7
まあハトじゃ社員にお礼なんてしないだろ社員は使い捨てだから
743関西地区:04/07/23 13:33 ID:Qa7Gskgd
甲子園ってオープンいつ?
744良樹:04/07/23 13:34 ID:3Kp0FWcl
イトーさん!その不倫て、09?店じゃないですか?レジの女は、?村さんで、Mgrは、?田
さん。確か、その店の人に聞いたことがありますよ
745イトー:04/07/23 15:09 ID:6zbze3ST
うは、バレてますか。あんまり広まっていくとまずいな
746良樹:04/07/23 15:17 ID:3Kp0FWcl
何でばれると駄目なんですか?その女の人の評判もよくないみたいですね。
働ける神経の図太さがわかりません
747良樹:04/07/23 15:28 ID:3Kp0FWcl
でも、所詮他人事だから、俺はいいですけどね。自分の仕事を頑張るだけです!
皆さんも頑張ってください。
748イトー:04/07/23 15:51 ID:5xTQMY8T
自分も1回試食してるから・・・・・大声では言えませんが・・・・・
749誓いの言葉:04/07/23 16:30 ID:NeAhTD/P
今日も1日私たちは自信と情熱をもってお客様には最大の満足を、お店に商品に対し深い愛情を注ぎ奉仕の精神を忘れることなく自ら希望達成のためにつとめます 嘘つけ!
750関西のあたり:04/07/23 17:31 ID:ZJih2HUJ
<<943
甲子園は11月って聞いたような。
751なな:04/07/23 20:44 ID:yCrPf2rn
結城店いつ閉店なの?
752:04/07/23 21:20 ID:22B5g9pv
25日閉店です
753half:04/07/23 23:31 ID:ZT1IIIve
・・・・・・
754             :04/07/23 23:50 ID:CSujnHyn
デカイ人事異動発令しないかなー。
SM、TM、Mシャッフルしまくりの本部と店の交換人事とか
755ヘルパーのうなぎ男:04/07/24 00:07 ID:aZoXjea0
結城店が閉店でうちの○河店にOPTMが、2人になると話を警備員のおっちゃんに聞きました。ホントなんですかね?
756 :04/07/24 00:23 ID:f6mJMVOF
韮崎も閉店
757シャイン:04/07/24 00:35 ID:t3s+WhGV
宇都宮も閉店
758河先港:04/07/24 00:45 ID:emnAccGd
うちの天長ってば売場での試食まわりが大杉。
客の目も気にせず食べまわる意地汚さ。
恥ずかしいからせめてネームバッジは外してくれ。
759みつよし:04/07/24 01:04 ID:/+GgGpNP
閉店する店多いんですね?変わりに新店はどこがでるんですか?
760ねぇ:04/07/24 01:08 ID:gnyBLIea
生鮮って2人?
761 :04/07/24 01:44 ID:9381HisD
1億6千万円持ち去る
神奈川 警備員が現金輸送車ごと
 神奈川県内のスーパーから回収した売上金約1億5700万円を積んだ現金輸送車を乗り逃げしたとして、
旭署は23日までに、業務上横領の疑いで日本通運横浜警送支店(横浜市港北区)の元警備員玉名清一容疑者(42)
=横浜市旭区市沢町=を指名手配した。

 調べによると、玉名容疑者は9日、同僚と相模原市、横浜市などの数店舗から現金を回収。午後5時20分ごろ、
自宅近くで「世話になった人に届ける大判焼きを買ってきて」と同僚を買い物に行かせ、輸送車ごと現金を横領した疑い。

 輸送車は自宅前に乗り捨てられ日本通運側が9日夜、玉名容疑者の部屋から約9000万円を回収。
旭署は玉名容疑者が残り約6700万円を持って逃げたとみている
762シャイン:04/07/24 03:50 ID:t3s+WhGV
>>759
宇都宮には「新宇都宮店」がオープンします
763今、イセハラ:04/07/24 07:03 ID:/6UKlUYM
伊瀬腹の総菜出身者ってろくなのいないね。
K早し(今のM…棚卸のごまかし)(でも歴代のmの中では一番まともかも。。。)
N田(前のM…焼き鳥を何回も発注すっぽかし&エビチリ20ケース発注前科)
M川(現在K長屋の担当…とにかくつかえない)
N村(元SV…やる気無し)
M中(現在S難題のM…ただのはげ。自分に都合が悪い事があるとすぐ逃げる&ごまかす)
Sくま(現在T先のM…使えないMを何人も送りだし、更にはヘルパーに手を出した)
Tもだ(現在n野のM…鬘大からめでたくt美に栄転したかと思えば速攻n野に左遷。自分のことしか考えていない.
764KH:04/07/24 07:15 ID:Zejc2edc
K長屋の惣菜担当にそのような名前の人は居ませんが・・・。
765:04/07/24 11:49 ID:puehW2Hy
>>761
IYの売上らしいな
766http:// YahooBB219172180132.bbtec.net.2ch.net/:04/07/24 16:09 ID:ka250XAv
guesut guest
767新店:04/07/24 17:44 ID:jdWuirIC
>>759
秋に大森店、国領店、新宇都宮店、埼玉大井店、甲子園店、明石西二見店
以上、関東に4店舗、関西に2店舗出店準備があると聞いています。
他にどこかありましたっけ?
抜けてるのあったらフォローよろしく。
768 :04/07/24 17:49 ID:nk6UlFN7
>>767
新亀有と小名木川は来年ですか?
769伊勢原:04/07/24 18:02 ID:hg09sNN9
宮川一孝
厚木、伊勢原、上永谷を渡りあるき30年。
何一つ苦労していない為昇格一度もなし。
とりえといえば
パートを怒鳴りちらす事とくに大人しいタイプの人をターゲットにする。ただし、いちど刃向かうと黙りこむ。
何もできない人間の典型的なたいぷ
770名無しの鳩マークさん:04/07/24 18:41 ID:SBpgWAVU
>761
ウ チ の 店 の か よ ! !
771>769伊勢原:04/07/24 19:09 ID:TVIRjFi0
>769
宮川一孝ってマネージャーなの?
772かみながや:04/07/24 19:25 ID:hg09sNN9
万年担当者だよ。
773>772:04/07/24 20:09 ID:TVIRjFi0
>772

万年担当者が、パートさんとかに暴言はいたり
怒鳴ったりするんだ?! へぇ・・・。
774結城店明日あぼーん:04/07/24 22:16 ID:jdWuirIC
>>768
来年上期に開店予定。
775768:04/07/24 22:47 ID:nk6UlFN7
>>774
有難うございます。
それぞれ亀有店、木場店と自社競合が起きるのでは、と
思ってしまいますが、どうなんですかね。
776             :04/07/25 01:17 ID:49JQ1jHw
>>755
OPTM二人なんて聞いたことない。
ってことは全部で統括が五人になるのか・・・・?
販促部長が増えるんならわかるが、あれは二人もいらんだろう。
販促部長のほうが役職つかないから経費抑えられそう。
777.:04/07/25 01:48 ID:J1gmuo2F
>>765

274 :のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :04/07/24 22:14 ID:PWrbB9lL
>>263
これじゃねぇか?

>9日、日本通運横浜けいそう支店の職員が
>イトーヨーカドーの売り上げ1億数千万を持ち逃げした。
>同乗の同僚に「ダンゴ買ってきてくれ」と言って引き離した隙に
>逃走し、万札だけ持ってバイクで逃走したらしい。

>日本通運が表に出るのを止めたため、まだニュースにはなってない。
>日本通運は今日警察に届け出るとか。
778 :04/07/25 01:51 ID:fLqw+9fc
>>767
新亀有06.2 北砂05.10 武蔵小金井07 三郷05.6 etc
779777:04/07/25 01:54 ID:J1gmuo2F
あっ777ゲトだった(w
なんか縁起がいいので関連スレ(w

【豪雨】災害見舞いに2億円の宝くじ当たり券 福井[07/24]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090677600

>>587
>>当選番号とユニット番号を公表してくれれば
>>どこの売り場で購入したのかわかるね

>前スレで、近所のヨーカドーの売り場で当たった
>豚カツ屋の主人らしいという話が出てたけど。やっぱりネタ?
780777:04/07/25 02:09 ID:J1gmuo2F
>>763
米共田!!!(なぜか変換でき(ry

あいつ、自分の部下を使って、
誰もいない朝一に各売り場から原材料を部門移動(wさせてたな。
781 :04/07/25 02:21 ID:hg7JwwVC
犯人死んでたらマスマス怖いんだが
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
考え杉スマソ
782   :04/07/25 10:34 ID:JjsitznA
本当に警備員が持ち逃げしたのか怪しい。
普通に考えて身元もばれていて逃げようも無いのに持ち逃げするか?
しかも「あの」ヨーカドーだよ。

・大手スーパーの中で唯一牛肉の表示偽装をして「社員個人が勝手にやった」と言い放ったヨーカドー
・広告代理店に東京商工会議所の偽装投票を強制したヨーカドー
・裏金作りの社員が発覚後「東急エージェンシーの土地で自殺」したヨーカドー
・IY向け裏金担当の東急社員が「裏金のために作った会社の社員に殺された」ヨーカドー
・その裏金で政界工作をしてアイワイバンクを強引に作ったヨーカドー
・古い話ではダイエーとの出店計画をめぐって地権者を拉致監禁して土地譲渡を阻止したヨーカドー
・セブンイレブン脱退者のすぐ横に直営店を出して首くくるまで営業妨害するヨーカドー


で、こんどは「謎の現金強奪」ですか?
7833セクの陰謀!:04/07/25 12:18 ID:J97HE5Kk
7841600:04/07/25 13:47 ID:mWIyAjk8
>782
全部本当なの?すごいね!
785ター:04/07/25 14:43 ID:+Uyii60/
775勘弁してくれ、木場店だけど今以上に忙しくなったり接客にガタガタ言われたくないよー
786ななこ:04/07/25 15:04 ID:Yf2gusty
OPTM付きとかじゃない?
787そろそろ眠い:04/07/25 21:25 ID:A83eqc7L
お先真っ暗なのわ、ここのトピ主のみ(^д^)!!
788 :04/07/26 00:32 ID:VeoqWetI
>>787
トピ主って・・・・・

ahoo!に(・∀・)カエレ!
789             :04/07/26 13:26 ID:EMftwXMa
TM以上の人事異動まだかな
790 :04/07/26 15:28 ID:TnFGm00y
厚着店は何かない?
サテイに飲まれてるような・・。
791関西地区:04/07/26 16:50 ID:uEMJP0po
甲子園と西二見のSMって誰だっけ
792hashi:04/07/26 19:22 ID:Cck+Tn8d
IY開発商品の味わい氷・・・バンドル販売できない中途半端な一途付けで売るのに
苦労しています.なめらかクッキー&カスタードは終売情報が流れた途端売れ出しました.
ただし在庫処分の最中なので,間違っても強制外注はしないで欲しいです.
これも定着するのにしばらく時間が掛かりそう.

小物アイスのカット基準って,POSデータ上で見ているのかと思うのですが,小物袋で
買った場合の事を考えているんでしょうか?
バンドル設定も2日間のみ,とか前準備も前よりかなり面倒になりました(--;

ロックアイスを売れ売れ!ときているのですが,買い物上手と板氷とハンディロックアイス
のみでは限界ですよ.確かに買い物上手は売れてきたのですがほかの物が無くて仕方なく
買っている感じです.

カテゴリー割引は面倒ですね.POP依頼用紙と自動売変の価格がさっぱり合っていません.
直すのに一苦労でした(;_;)
793関西あたり:04/07/26 20:26 ID:54ohRmEz
>>791
西二見の店長は前竹ノ塚店長だったっけ?
週刊文春にもやり手の店長ってことで載ってたね。
7940@2:04/07/26 22:22 ID:6QLk4Zar
西二見と明石は一緒ですか?
795おお:04/07/27 00:19 ID:pf+bUEg/
>782
4番目は違うんじゃないの?
金を貸していた印刷屋に殺された等級の社員は、7-11の裏金作りとは
関係ないと聞いていますが・・・・
796  :04/07/27 10:14 ID:jbCcSCqc
本社の人いないの?
展示会、どうしようもなかったねw
797             :04/07/27 17:32 ID:kA0UYNEC
安芸
798 :04/07/28 01:10 ID:3iiRp7V0
なんでもいいべー。
酒だ、酒もってこい!!
799ななし ◆cqB7LBDSsI :04/07/28 01:18 ID:N/T7IE26

800ななし ◆35l9L6Z0pc :04/07/28 01:19 ID:N/T7IE26
801             :04/07/28 02:58 ID:FhwhK83b
ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜げ〜〜〜〜〜〜
802K大岡:04/07/28 04:12 ID:jlusiS91
の裏事情、社内事情はなんかないの?
あと全国の売り上げランクみたいなの誰か教えて。
803:04/07/28 04:18 ID:tPPzfG+5
ないよ。
だからもうここに来ないでね。
804むぅ:04/07/28 05:04 ID:/Ixop4Qt
ゾンマネ情報教えてください。
805また偽装ヨーカドー:04/07/28 07:53 ID:3mwsqhyJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000035-kyodo-soci

中国産混ぜたそば粉販売 「幌加内産」でコンビニに

 製粉業の横山製粉(札幌市、横山敏章社長)が2001年9月ごろ、コンビニエンスストアのセブン−イレブンに
北海道・幌加内産として販売したそば粉の一部に、中国産のそばを混ぜていたことが27日、分かった。
 横山製粉によると、同社は01年春、幌加内産のそば粉をセブン−イレブンに年間200トン納める契約を結んだ。
セブン−イレブンはこのそば粉を使い産地表示をした調理品のざるそばを、地域限定商品として北海道内約750店で販売した。
 しかし横山製粉は同年9月から約1カ月間、幌加内産の在庫がなくなってきたため、中国産の原料を約20%加えて
セブン−イレブンに販売。中国産の総量は約3トンに上るという。(共同通信)
[7月27日10時12分更新]


806             :04/07/28 12:11 ID:iSOrGiJr
ここのHP見て思ったんですけど、店にいる
SM、TM、Mなどは大体副主事から主事レベルの人って
聞いたんですけど副参事から参事レベルの人ってどういう人なんですかね?
うちの店に副参事以上の人いないんでよくわからないんですけど
副参事などはなるのは相当難しいってことでしょうか
807元社員:04/07/28 13:14 ID:E3QisGBG
本部のGMクラスは副参事から参事だったと思う。

私の上司(GM)はIYには珍しい紳士でした。そして、浮気してバレれ結局
自主退職。
808             :04/07/28 14:55 ID:iSOrGiJr
>>807
なるほど・・・・・しかし・・・・
その元上司は紳士なのに浮気してたんか・・・。
それで元社員さんはGMを上司としてもつってことは
本部の人だったのに退職してしまったんですか・・・・。
副参事から参事クラスの人は年取った人が多いのだろうか・・・・
809ター:04/07/28 18:59 ID:wOk2zXMY
●場店ターです、ZMの●田さん木場店のもとSMですよ〜あの人はできる人でしたね、仕事に厳しく良く周りを見る人でしたよ
810809 :ター :04/07/28 22:49 ID:zhV89q1d
809:ターとやら・・・。
お前はバカか!!
「良く周りを見る人」・・・???!!!
お前はバカか!!!!!!!!!!!!!
811809 :ター:04/07/28 23:26 ID:zhV89q1d
809:ター
あの人が見ていたのは「周り」ではない!
だただた一点・・・、そこをみていただけだ。
しかし、その執着たるや凄まじいものがあり、
その驚異的な実行力・徹底力は認める。
ターとやら、お前は●田を知っているのか?
本当に知っているのか???????????
812 :04/07/29 00:50 ID:4NW5U6Jf
ヲイ、CHMがイサン出しやがったぞ。何とかしてくれ!
813-:04/07/29 00:59 ID:14fnSHWd
あはは!そりゃおかしい!!!
814_:04/07/29 03:05 ID:3CrTkrTX
え?違算なんてCHMだってそりゃ出すでしょ。
自分の責任じゃなくても分担で来ちゃうこともあるだろうし。
815ター:04/07/29 11:12 ID:ww/cnunj
知ってるよ、4年間●場店に居て嫌いな上司が良く痛い目に合わされてたからね、うちの部署のパートさんの評判は良かったよ
816 :04/07/29 11:30 ID:VWObvTVp
>>812
詳細キボンヌ
817WWW:04/07/29 11:38 ID:klq5XPcE
うちのオペは、売り場で「いらっしゃいませ」を
言っているのを一度も聞いたことがない
そんな香具師にあいさつ運動うんぬんと言ってもらいたくない
guest guest
819羊苦:04/07/29 12:21 ID:XYngLYj1
Y警備がなくなるって本当ですか
820ゆうちゃん:04/07/29 12:43 ID:pytVF3yE
本部なんかさぁ Hなオヤジの集まりだよ。
外見はたしかに「紳士的」だったりするけど。
店では偉そうにしているSMもペコペコしてるし。
何事もばれない事が重要なんだぁ・・・
821あはは!:04/07/29 13:25 ID:CZd8WZh1
高額違算だったらウケル

CHMドンマイ(笑)
822             :04/07/29 21:09 ID:lHWLjqVo
うちの店あんま可愛くない子が浴衣着て
接客してる・・・見苦しいな。
っていうか接客の必要がない夜(七時以降)
まで浴衣着て仕事してるのって堂なんだろうね。
遊んでるとしか思えない・・・。
まぁ綺麗な子が浴衣着て仕事してるならいいが。
823たう:04/07/29 21:13 ID:PIObJl7F
自分も明日、遺産報告書を書かなきゃ・・・
824             :04/07/29 21:17 ID:lHWLjqVo
一時うちの売り場でも違算いっぱい出たが最近は
出なくなった・・・・よかった。
売り場が人不足になるとやっぱり違算って増えるな。
825             :04/07/29 21:17 ID:lHWLjqVo
一時うちの売り場でも違算いっぱい出たが最近は
出なくなった・・・・よかった。
売り場が人不足になるとやっぱり違算って増えるな。
826たう:04/07/29 21:50 ID:PIObJl7F
2日間でスタンプラリーを終了させよう・・・
827812:04/07/29 22:13 ID:CTwtBO0d
食品レジでマイナス5000円
この人は何人の取引をしたか分からないが、こういう結果。
ここ最近結婚したばかりの方なので、新婚気分で頭ぼけてたんじゃないかな?

そのレジは混んでるときしか稼動してないみたいで、CHMの他にシスターと
会計の社員が二人。あと、ちょっとだけレジの人が入ってたらしい。

それにしても今月の食レジ単体のイサン…1万8千越えたよ。
イサン限度額6千円に対し、300%。
うちの店の売上(予算比90切っている)にしてはいい数字だ。
828 :04/07/29 23:04 ID:1hb5Zs2c
最近のIYってテナント収益に力を入れているね
某店なんかは家電と文玩が他の階に縮小移転して
その後に元々入っていたテナントが拡大した。
来月は他の階にそこそこ大きな規模でテナントがオープンする
829             :04/07/29 23:05 ID:sgKn74no
あ〜なんかヨーカ堂って
事あるごとに送別会だのなんだのって飲み会連発しまくってすごいウザイ
ほかの会社もこんなに飲み会あるの?
飲み会苦手な俺は生きていけるのか
830しわ:04/07/29 23:10 ID:RnBT+8HL
>>828
それって他社グループでも入るのかな?
831 :04/07/29 23:23 ID:AchwH+RL
>>829
売り場とか店によってじゃない?
ちなみにオレの所は前は良くあったよ
最近はさっぱりだけど

>>830
他社グループではないらしい
イオングループのグルメドールはIYにも結構進出しているけどね
832>815 :ター :04/07/29 23:41 ID:gT/qFKBQ
嫌いな上司?誰だそれは。
パートさんの受けは良かった?マジかよ。
833長屋:04/07/30 00:11 ID:SSPm9U9k
本日の事務所は
黄金町のガード下の話題で盛り上がってた。
皆で乗り込むつもりか?
834ター:04/07/30 00:33 ID:ELNlBLMt
>832はどこのお店人なの?それを言わずに嫌いな上司を聞くとはかなりアボーンだね
835傍観者:04/07/30 00:46 ID:k6It6oNp
スーパーマーケットって色々あるんですね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
836 :04/07/30 01:51 ID:1oCXwj1x
>>834
アボーンの意味勘違いしていないか?
初心者は半年ROMな
837だりー:04/07/30 02:36 ID:mkKzjjTD
>836激しく板違い、明日出勤ダリー
838.:04/07/30 17:04 ID:QHILA+OF
>>829
閉店が遅いのに飲み会だなんて・・・開いてるとこ限られるよ。
毎回同じじゃ飽きるよ。
839:04/07/30 19:21 ID:Wo9LLZCe
木場に曽我さんファミリー来た?
840ター:04/07/30 19:29 ID:ELNlBLMt
来たよ。娘二人と、来てたよ洋服売り場の人とか大変そうだったよ。
バックでもあわただしかったよ、何で木場なんだろうね?
841sage:04/07/30 20:14 ID:80aWHCcB
8/7 花火大会、いつ帰れるのかな・・・
842ヘルパー:04/07/30 21:11 ID:P5DWiBEJ
うちの店では夜遅くに社員対ヘルパーのフットサル大会をやるみたい!
843 :04/07/30 21:32 ID:TY54cc8e
バックルームでオナニーしてしまった
844             :04/07/30 21:54 ID:AB0GHAVY
>>843
ばかやろう!
・・・・・で、同じ店の女想像してたんだよな?
845sage:04/07/30 22:53 ID:bRa9TDZB
三○マネージャー大好きです。元気かなあ・・・
846フライドチキンカレー:04/07/30 23:31 ID:u1Z94Cvl
●IYトップクラスの幹部社員の退職発言
●上がらない既存店の売上
●続く鈴木CEOの独裁
●コンプライアンスからかけ離れた店の運営
*どうなるイトーヨーカドー
847             :04/07/31 00:05 ID:EMDwTnGi
>>846
一番上のそれは元食品事業部長だった大○さんか?
848 :04/07/31 00:14 ID:yaYkobJt
曽我さんが来た時の木場店の状況&マスコミの対応指示等をキボンヌ
849プライド:04/07/31 00:16 ID:IGxDBGGd
以前に○越店にいたSMさん(方針説明会で有名になったフリーター
おじさんを生み出した人)は、今何処に・・・
あの後いろいろな店で、おじさんがシャシャリでています。
この前もうちの店で、偉そうにMGRを叱ってた。
一部の噂では、特別待遇を受けているとも・・・
ヤラセをでっち上げたSMの手腕はすごいと思うが、
それを横アリで何億円も使ってみている気分は如何ですか。
850・・・・:04/07/31 00:22 ID:IGxDBGGd
>849へ
おっさんうちの店にもきた。
SMがご機嫌をとり、ご満悦だったよ。
本業の写真も店に掲示されてるし、
売り場よりも事務所でデータをみて指示してた。
あれは一体何様なんだろうな。
851 :04/07/31 00:24 ID:Wtwn6yka
まじで曽我きたの?
ジェンキンスが来たらぜってー石投げるな、漏れなら。
852フライドチキンカレー:04/07/31 00:28 ID:IGxDBGGd
>>847
違う。確かに大○さんは部下の信頼の厚い
素晴らしい人だった。
やはり今回も真っ当な判断能力のある人間。
それも複数名。
次期株主総会を待って公表される。
853             :04/07/31 00:33 ID:EMDwTnGi
>>フライドチキン
大○さんはZMからSMに落とされて更に取締役まではずされて
あの人は頭の回転が速く人格者だった。
俺はあの人は退職して(引き抜き?)なんか
新しい会社の立ち上げに携わるって聞いたが。
これ以上は言えないな。
854sage:04/07/31 00:42 ID:kjfA2H2a
199テンの情報が知りたいです
855フライドチキンカレー:04/07/31 00:58 ID:IGxDBGGd
>>853
言わなくても、大○さんなら間違いない。
むしろ問題は今回の退職志願者を失ったIYの未来。
何も考えられないトップたちだけの運営は危険きわまりない。
856脱B型:04/07/31 01:01 ID:IGxDBGGd
うちの店やたらB型が多い。
マジうざい!
857             :04/07/31 01:02 ID:EMDwTnGi
うん危険だな。
実は俺はここの社員じゃないけど
正直今からこの会社に就職するのは危険だよ。
ここ2年ぐらい前からこの会社が著しくおかしくなってる。
858             :04/07/31 01:03 ID:EMDwTnGi
>>855-856
名前変えてもIDが・・・・
859 :04/07/31 01:14 ID:SsLRc6zF
曽我ひとみ来たのは木場だったのか…。
だったらIYカードつくらせろや。
IYカードなら、世界各地使えるブランドカードだから、
ジェンキンスが向こうに帰ってもつかえるはず
860             :04/07/31 01:45 ID:EMDwTnGi
静かになったな
861:04/07/31 09:18 ID:sOAZJDrp
公式HPにお客様の声を書き込めるフォームがあるけど
住所や電話番号、氏名必須ってなぜだ。匿名希望の人って
いっぱいいると思う
862sage:04/07/31 11:13 ID:qtV7qUly
レジが自動釣り銭機導入型のレジになるって聞きましたが
本当でしょうか?どなたかご存知のかた教えて下さい
863             :04/07/31 12:16 ID:lX25RAFX
>>861
匿名だとなんか口調があらあらしかったり
悪戯っぽいのがおいからじゃない?
別に普通の苦情だったら住所電話番号氏名ぐらい
言えると思うよ。もし重大なものだったら直接お詫び行ったり
電話したり出来るし。匿名じゃないと駄目な場合ってどんなとき?
特に公表されたりしなければ大ジョブでしょ?公表してほしくないときは
そういえばいいんだし
864             :04/07/31 12:17 ID:lX25RAFX
ほう・・・・でも操作方法、返品方法とかあまり変えないでほしいね。
865 :04/07/31 12:29 ID:dNmXEfXI
イオンに遅れる事、早2年やっと自動釣り銭導入型レジを導入か・・・
866ター:04/07/31 15:48 ID:6QzzNaGF
>862何かねどっかの店で試験的にやって客の反応とか違算率がよければ全店導入するらしいよ、今まで五月蝿く言われてた金銭授受はほとんど意味なくなっちゃうよね
867食レジP:04/07/31 17:47 ID:9qpbNXza
元、赤羽CHM→錦町CHM まじ性格悪い。
お局だからってそこまで嫌味言われても退職者とまんないよ
特にラスト。
868たう:04/07/31 21:17 ID:okygjirs
未だに毎日4回の朝昼礼・・・・だんだん出席率が悪くなってきてます。
いい加減やめようよ。
他の店舗もやってるもの?
869:04/07/31 22:27 ID:pV8xB+wO
867 〇家さんは、仕事には厳しいけどいい人ですよ。本当は優しい人ですよ。
870http://fusuianasan.2ch.net/:04/07/31 22:40 ID:It5qgpNS
guest guest
871::04/07/31 23:03 ID:gor2H/s+
私もレジが新しくなるって噂に聞いていたんだけど
自動釣り銭型のになるんだー!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
872警備:04/07/31 23:05 ID:CH1YDjMp
船橋の○木SMは逝ってほしい
873 http:// YahooBB218180092065.bbtec.net.2ch.net/:04/07/31 23:13 ID:u82stOTd
guest guest
874小なんだい>?:04/08/01 00:15 ID:qMPdeaWW
小難題って問題人物大杉だね
食賓TMのk林、強制的に社販でいろいろものを売りつける(自分では何も買わない)
元、絶望が岡でもTM経験アリ(そういえばn本1労はどうなった?)とにかくこんなやつがTMをやらせるのはm川kたかをMGRにするようなものだ!

SCのa木!組合費を私的な飲み会の経費に流用している!
新人やきに入らない社員を誹謗中傷しまくるとんでもないやつです。ヨーカドー始まって以来の酒癖悪し!!!

生肉の一男か!こいつはほんとうに始末悪い!(T場の寝立ちと同じ)
気に入らない人物にプレッシャーかけてやめさせる
社員にサービス残業を強要する
絶望が岡時代に翌日の販売分の8割を前日に仕込んでそれをトレーナーの@@にみつかった
とにかく目つきわるい!態度でかい!よその売り場にかってに入ってくる

sザイのm中!言葉に詰まったり答えられなくなると
「ま、難しいんだけどね!」といってごまかす。
ちょっとは担当者を信用して仕事しろヨー!
875u:04/08/01 00:54 ID:mweZ2vv1
kiyo
876ふふふ:04/08/01 01:05 ID:lv3Nyyks
>>867
佐○さんですよね?
彼女は以前CHTでしたよ。
あと、新型レジの詳細キボンヌ。いつから??
そういや、11月から紙幣が新しくなるんだね。それに間に合うかな?
イサンが多く出そう。
877ヒラ社員上等!:04/08/01 01:30 ID:mlxrnsrb
デジタル家電、介護用品、、、
いきおいだけで全店導入。
上役の顔色うかがって、利益や客の
利便性まったくなし。
喜び勇んで導入している駒(SM)は
あなたの店にも、、、、
878ふふふ:04/08/01 01:36 ID:lv3Nyyks
デジタル家電は結構数字( ・∀・)イイ!
(近くにや○だ電気があるのにかかわらず)
地域が高齢化社会になりつつ地域なので、うちの店にも導入する話を聞いた。
ただ、薬局(コスメ&ドラック)のDPTに入るのかな?
879             :04/08/01 01:40 ID:aJTOuszJ
うちの店はデジタル家電用に
新たにバイト入ったけどなんかレジも打たせないし
かといってバイトなのに服装自由っぽいし(Yシャツとか)
元家電の俺から言わせると
「ジャンパー着れ。住居のバイトはジャンパー着用だろが」
880ふふふ:04/08/01 01:42 ID:lv3Nyyks
てか新型レジのスペックキボンヌ!!
881            :04/08/01 01:59 ID:aQbzHS3V
>880
中の人はそろばん3級、暗算5級、硬筆初段。
882○○:04/08/01 03:10 ID:VE1l7hQ1
>>868
激しく同意。
内容もいつも同じ様な事ばっかで時間のムダ!!
やる方も微妙に面倒くさそうだし。
せめて週1とかだよな。
883ター:04/08/01 03:14 ID:6k6hwAvH
新型レジの問い合わせ多いいね、前にも書いたけど試験的にやって良かったら導入だからね、クーポン券の機械みたいにいきなり来るよ、うちの社員情報だよこれ
884昔話:04/08/01 03:27 ID:oTGM0iOM
元和光店寝装の河○マネージャー、元綱島店紳士の三ツ○マネージャー
昔一緒の店舗でお世話になったけど、仕事の徹底力は半端じゃなくあって
本心で喧嘩できる負けず嫌いな熱い男達でした。
部下や仲間の為に本気で怒り、本気で笑い、自分の意思をしっかり持って
接してくれたあの頃が懐かしい。YesNoがハッキリ言えた人達だったな。

2人とも今はIYを去ってしまったと聞いたが、ああいう人財大切にしてよ。
885a:04/08/01 06:03 ID:N+3DPloj
886.:04/08/01 09:55 ID:uIluoghZ
119店で女性衣料統括だったJさん、いまどうしているか
知ってる方いませんか?
887             :04/08/01 11:21 ID:2Akmr+r7
女性の衣料統括か・・・・。
30過ぎぐらいのかっこいい女性なら
従う。でも部門ごとにひいきするやつは嫌い。
うちの統括が婦人、専門店、子供びいき野朗ですから(´-`)
888gfhf:04/08/01 14:47 ID:Nyl19Ou8
つまるところIYはキティが多いってことだろ!
俺は見切りつけて今年3月のひな祭り後にお辞めたよw
889873 : http:// ahooBaka218180092065.bbtec.net.2ch.net/:04/08/01 16:54 ID:4P+1lKrK
グエスト、グエスト
890新型レジ:04/08/01 18:24 ID:ZMKj19OX
前に上大岡ヘルパーしてました。
ウチの店のレジは全店で唯一新しいのって言われてましたよ。
実際どこの店舗に行っても同じレジはありませんでした。
でもつり銭は自動じゃないです。
画面の縁取りがピンクだったのがなんか可愛かった。
大きい違いはPLUボードがタッチ式だったりするとこかな?
近くて興味ある人は行くといいかもねー。
って店名もろのっけちゃまずかった?
891891:04/08/01 19:30 ID:cZJ95B3N
二見の新店ってけっこう大型?
別府のとどっちが大きい?
892:04/08/01 20:09 ID:cktFut1n
>>827
情報サンクス。
働いている店で店頭レジ違算6,000円出てたからてっきりうちの店かと思った。
893トノ:04/08/01 23:15 ID:RTHolxeX
突然質問スマソ。
エルダーってのは職名?
894 :04/08/01 23:22 ID:BVwDsqXA
>>893
シスターの男版

シスター = 女

エルダー = 男
895株式上場:04/08/02 00:04 ID:e67/tuT7
今度の人事異動はあつい
896 :04/08/02 00:14 ID:WTvtKX5R
>>895
10月のですか?
897 :04/08/02 01:13 ID:qwE2KC00
>>895
いつもそんなこと言ってるじゃんw
898株式上場:04/08/02 01:36 ID:e67/tuT7
9月だよ
899株式上場:04/08/02 01:38 ID:e67/tuT7
これマジばな
900ベッキム:04/08/02 01:38 ID:Xj7o+Rha
ここの社員って強制的にアイワイカード作らされんの?
901イオン:04/08/02 06:01 ID:BgE2/N7q
イオンスレからきました。ちょっと書かせてください。
昔ヨーカドーのテナントのパン屋に「本日のおすすめ。店長のアソコ」と名付けられた、長細いパンが売ってました。え?‥と思いつつ、買い物を済ませ
すぐにパン屋から出ましたが、
あれは見間違いなんかじゃないですね。
誰も信じてくれませんが。
因みに埼玉某所のヨーカドーです。
902北千住:04/08/02 06:04 ID:sDHbUcIz
中国製品のRavelを張替えてヨーカドーブランドで販売していいの?
903害虫反対:04/08/02 06:30 ID:aKVfIwR+
901そのお店は何店ですか?もしかして和光?
904偽社員:04/08/02 10:51 ID:o5PZV86i
>>900
以前ほど言われなくなりましたが,強制と言わんばかりに,「一人一件獲得」らしいです.
JCBからVISAへの切り替えの時もそれらしい事を言われた事があります(;_;)
905 :04/08/02 11:32 ID:qwE2KC00
>>900
同業他社に比べればまだ締め付けはヌルイと思います。
自分は毎年1件確保するために、わざと書類不備で出してしまいますw
906迷惑会社:04/08/02 12:22 ID:UP3lhix2
http://syodan.imedio.or.jp/pub/acc_data.php3?COM_CD=34540&CLS=
この会社は、あちらこちらに迷惑FAXを送りつけている会社です
いいけげんにしろ!!  迷惑この上ない
907 :04/08/03 01:22 ID:e5fZem3q
いいけげんには出来ないと思われ。
908:04/08/03 22:12 ID:IFEEAMFs
消費者の立場から見たら結構イトーヨーカドー
行き易いけど。接客態度もいいと思うし。
どんなときでも(食品売り場)「いらっしゃいませ〜!」
と元気よく言われるから気分よくなります。
活気がある雰囲気だと行ってても気持ちいいです。
媚びないで尚且つ丁寧な接客態度、商売人気質が
徹底してると思います。
909 :04/08/03 22:54 ID:nkxY52We

910:04/08/04 14:26 ID:UOA7uZbC
ミエミエのヨーカドー工作員(w

自分が「お客さん」だったらこういう書き込みをするかどうか
考えて、もうすこしひねってください。
911UL:04/08/04 14:37 ID:XrtUCQz8
うちの店に来るネスレの営業、マジうざい。
「あれやってくれ、これやってくれ」ってウルサイくせに、
「じゃあエンド積んでってよ」って言うと、
「ちょっと時間が無い」とか「今、腰を痛めてて」とか言って、逃げる。
912 :04/08/04 15:34 ID:KHGr54mq
>>911

公取
913UL:04/08/04 16:27 ID:XrtUCQz8
>912

意味わからないんですけど。
914 :04/08/04 19:55 ID:prFSrsrN
>>913
解説しよう、
取引先の人間をみだりに使ってはいけないのだ。

ユニーは棚卸やなんやらと使いまくっていて、
甲トリから操作が入ったのだ。

てめえの売り場はてめえで作れってこったw
915初代ズンタッタ:04/08/04 21:29 ID:CIY0qzMw
>>908
どこの店舗ですか?w

916 :04/08/05 00:07 ID:Ck+zbqyU
>>914
こんなことで公取が刺すもんか。
自主的に入店して自社製品の売上アップを目的とした業務を依頼されたのだから
営業職として引き受けるのは当たり前。いやなら営業回りなんかしなければいい。

公取が問題視しているのは、自社の売上にならない業務の依頼(死に筋排除とか
売場縮小とか)のことだよ。

知ったかぶりは 恥ずかしいね。ププ(-。-)y-゜゜゜
917 :04/08/05 00:12 ID:Ag2YOU7O
>>916
最近ニュースみてないな?
918UL:04/08/05 00:30 ID:gJbnjG0y
>>914
やれ「今度ウチのお偉いさんが視察に来るから、エンド一本ウチの商品で作らしてくれ」
とか、「ウチの商品の在庫がセンターに余ってるんで、要望で取ってくれ」とかウルサイ。
その代わりにエンドとか作らせると、テキトーな売場作って帰っていくんで、アタマに来る。
それを、「みだりに使っている」事になるのかどうかはわからないけど、アイツには来て欲しくない。
919UL:04/08/05 00:33 ID:gJbnjG0y
>>917
どのニュースの事でしょう?
920:04/08/05 00:45 ID:txFpdedm
>>908
どこのお店ですか?と聞いてみる
921 :04/08/05 00:55 ID:Ck+zbqyU
>>917
ニュース見ている割には理解度が低いな。
「棚卸」は自社製品の売上に貢献する業務か?
エンドに自社製品積むのと同じか?
922ハイパー社員:04/08/05 02:08 ID:0ihZBDz9
バイトとパートの違いってなんですか?
923512:04/08/05 02:09 ID:tRKV63x0
918>適当な売り場作らせる方にも問題ありでは?


924 :04/08/05 02:31 ID:y+N7PLcp
>>922
ヘルパー:学生(浪人生などの学校法人に通う物含む)
パート:それ以外。
925B・A・K・A:04/08/05 05:11 ID:p9KBxpos
>>1-924
いろんなタイプの馬鹿が混在している
まるでIYの縮図(プッ
まだこのスレには、横○達朗を探してる輩は出没してないようだな
926出没:04/08/05 09:19 ID:ImSB8Ku7
横○達朗は、静岡の△島店のOP統括です。
当然単身赴任しております。
探している方は是非ご来店ください。

で、何か話題が豊富な訳?彼は???
927.:04/08/05 10:46 ID:7+Xv05ej
>>916
ほんとうの知ったかはオマエ
何も知らないくせに薄ら知識だけで
批判するのは恥ずかしい プッ
928             :04/08/05 15:16 ID:o5spXyPw
>>>>>>>>>>>>927
でもここにほんとに知識のあるやつはいないと思う。
もうこの話題はやめましょう。ほんとに公取の取り締まりに
詳しい人のみが知ってるんだから
929 :04/08/05 20:11 ID:fcFsrGFJ
まあ、自分の売り場は自分で作れってこった。



置き去りにされている消費者より。
930ちゃっぷまん:04/08/05 23:04 ID:gJbnjG0y
ちと質問させてください。
今度、持株会の制度が変わったみたいですね。
持分の引出しが、今までの1000株単位から100株単位に変更になりました。
するってえと、株券で返却を希望して名義を書換えたら、
株主優待割引券(パーチケみたいなやつ)も今まで1000株単位のホルダーに送られて来てたのが、
100株しか持ってない人にも送られて来る、ってことなんでしょうか?
931山師:04/08/06 00:44 ID:JsF1tzEs
ってか、銘柄情報を見る限り、株主優待(いわゆるパーチケ)自体が無くなってね?
932 :04/08/06 02:51 ID:fcZgVqxD
>>930
とっくの昔から100株単位で引き出せたはずだが。
おれは何度も引き出してるぞ。
933もも:04/08/06 10:19 ID:oB5QlYJu
東証おいて、IYの株の売買が100株単位に変更になったってことでしょ、
要は、持ち株会以外の一般の人も100株単位で取引できるってこと。
それから株主優待もとっくに終わってるよ。
こんな会社の株持ってても何にもなんないよ、あと何年かしたら暴落するでしょ、
時期を見て売り払って、別の資産運用したほうがまし。
934ちゃっぷまん:04/08/06 10:36 ID:ChS7Y/+A
>>931
>>933
なるほどそういうことですか。
ありがとうございました。

>>932
引出しは出来たんですけど、名義の書き換えは今までできなかったのです。
935客だよん:04/08/06 11:48 ID:Skg9GZ2z
さぁ、これから買い物行くぞー!!
いくのは藤沢店だよ、待っててね。
936YKB:04/08/06 12:16 ID:uSOV0of/
本当にYKBってなくなるんですかね?確かに外注化した方がいいんでしょうけど。
保安職1人の給料で外注警備員3人が雇えるって話ですからね・・・・。(@_@)
937客だよん2:04/08/06 12:17 ID:+K+4LL4y
さぁ、これから買い物行くぞー!!
いくのは幕張店だよ、待っててね。
938客だよん3 :04/08/06 13:20 ID:PuRtCB5X
さぁ、これから買い物行くぞー!!
いくのは古河店だよ、待っててね。
939はげ:04/08/06 13:40 ID:Sk6I7EE0
客ウゼーイオンとかジャスコ行け!ヨーカ堂にくんなー
940客だよん3 :04/08/06 14:01 ID:PuRtCB5X
↑と、バイトが申しておりますが、
ヨーカ堂はイオンと比べるとガキが少ないから落ち着いて
買い物できるんだよな。
941はげ:04/08/06 17:33 ID:zvKy3WP1
>940
ヨーカ堂は価格が高くないか?イオン、ジャスコなどに比べると価格より物を選んだ
やり方だから高いと思うが毎日ヨーカ堂で買い物してんの?
942客だよん3 :04/08/06 17:53 ID:PuRtCB5X
>>941
毎日買うわけではないよ。近所のローカルスーパー
の方が正直いってヨーカ堂、ジャスコなどより安いこと多いし
でもいくらなんでもジャスコ、サティはうるさすぎる。
なんかアミューズメントコーナーが広く取られてるし
家族連れならいいが俺はまだ家族もちでないんで
ヨーカ堂がいい。
943初代ズンタッタ:04/08/06 18:45 ID:VfgP0ZTP
>>942
おまいみたいな遊園地と勘違いしてるヴァカ親子が一番迷惑

944ヘルパーだよん:04/08/06 19:31 ID:NCbIkL09
938ホントに古河店きたぁ?
945客だよん:04/08/06 20:01 ID:RBEUByXs
>>944
藤沢店には行ったよん。
946:04/08/06 21:40 ID:5nJ5k4ND
昔の名残かしがらみか屋上駐車場の出入り口のところにヘンなゲーム機器置いてある店あるよな。
いまどきあんなのにだまされるやついないとおもったんだけど、ジャスコにお子様お遊戯ブーブがあって人気だった。
しかも先週199の一階で電車ごっこやってて大人まで乗ってた。






百円かよっ。
947 :04/08/06 22:56 ID:otTKd8oO
次スレは980あたりで立てるのでまっててね
948客だよん3 :04/08/06 23:01 ID:gwyaIhYO
>>943
だから俺は静かな方がいいと
いっとるじゃないか。
よく読んでくれよ俺は遊園地みたいな
スーパーはごめんだといってるんだ。
しかも家族持ちでないといってるのに
読解力0ですかい
949客だよん3 :04/08/06 23:03 ID:gwyaIhYO
>>944
買い物行きましたよ〜。
ヨーカ堂はなぜか愛着あるんですよね〜
皆さんがんばってください。
950さらし:04/08/06 23:04 ID:FdvMWYsN
http://roo.to/liveplus/

埼玉の大宮店(新都心駅前)の社員は殆ど怠慢
951             :04/08/07 00:05 ID:YSGfT/ut
>>950
そのアドレスに何の意味が?
952             :04/08/07 00:06 ID:YSGfT/ut
っていうか大宮店は結構廃れた店舗じゃなかったっけ?
953nた:04/08/07 01:14 ID:rLHRI0+3
K見のN田!
ちゃんと焼き鳥発注してるカー!
エビチリ20ケース発注したりしてないカー?
頼むよ.保 君.
954げいつ:04/08/07 02:33 ID:nHZH16wN
IYのレジは…


実はwinNT
955ちゃっぷまん:04/08/07 02:38 ID:0EHTNXT1
>>952
大宮店て社長のお膝元でしょ。
まあ、辞めるらしいけど。
956ヘルパーだよん:04/08/07 02:40 ID:gR6F92Ve
949さん来てくれたんだぁ!俺ゎ前ゎヨーカ堂よりサティの方が好きだったけど、ヨーカ堂でバイトするようになってからヨーカ堂大好きになったよん!大好きなkawaii人もいるし。
957宮原は駅から遠い:04/08/07 03:23 ID:vIMUu5Nk
>>950
トヨ●が入って、作業効率のupが図られたが、その前後で社員が減らされた。
人員効率が良くなった分、一人当たりの負担も今までよりも大きくなり、
日々割り当てられた仕事をするのが精一杯、それ以上の仕事はやらないんじゃない。
確か会長の甥も...
>>952
片●工業がショッピングモールを大宮店の南側に建設を進めているが、
それがあと1ヶ月後にオープンするので、大宮店はボロボロになるでしょう。
しかも、大宮店の土地等を貸しているは片●工業。

最低限の人員で、無駄な経費を省いて、どれだけ利益が確保されるかが鍵で、
ショッピングモールの影響次第では撤退もあり得るでしょう。
958宮原は駅から遠い:04/08/07 03:27 ID:vIMUu5Nk
>>955
社長のお膝元には来年開店しますね、サッポロビール園に。
959はげ:04/08/07 03:41 ID:LAiOB5QP
>956
ウザイネタならよそでやってくれ、ヨーカ堂で働いててヨーカ堂好きな奴何て何かがおかしいかBRよく見てないか、よっぽど社員に恵まれてるかかね
960湘南Z某生鮮Mgr:04/08/07 05:48 ID:7eYLzrRp
>>957
大宮店にカイゼンチームと作業改善プロジェクトが入った訳なんだが、
本当に「作業効率」が上がったか?
人が減ったから、「はい、1人当たりの売上げが上がりました」じゃねーだろうな。

本来ならば、同じ作業をこなした場合に、以前より楽にならなければならない。
結果的により多くの作業がこなせ、1人あたりの生産性はうpするはずなんだがね。
あれが入ってから、なんか1日の作業量が減った(つまり、商品が出ないから売上げ
が減った)のは気のせいじゃないよな。
作業を始める前提として2Sは当然のこととして、他にやるべきこと(つまりは
カイゼンすべきこと)があるんではなかろうかと。
漏れの部門では、今だに、手間を掛けて値入れを取れなんて逝っている。
(大きな売上げとは全く関係ないところでね)
もうね、アホかとヴァカかと。

いまから逝ってくるかね。
961I love 名無し:04/08/07 07:39 ID:Tjp37KmC
>>954
ついでにPOSサーバーもNT
962aaa:04/08/07 07:41 ID:cK7/scct
ついでに4.0
963ちゃっぷまん:04/08/07 11:04 ID:0EHTNXT1
私も作業改善PJTが入った店のその後の実情を聞きたいね。
ちょっと出てきてくれません?
大宮店の人。
あと、松戸?小杉?
964dpt535:04/08/07 11:20 ID:RS2z8ZhS
>>954
うちのところのPOSはWIN2000Eだったよ

GOTはMS-DOS5.0  orz…
今の引退したら、また加食のおさがりなのか
965             :04/08/07 12:33 ID:ZxzZ+6KC
もうすぐこのスレもおしまいだなー
MGR以上の人はほんとにここに書き込んでいるのだろうか・・。
966いんちきコンサル:04/08/07 17:52 ID:oKDnrTvW
>>960
まったくそのとおりですね。

店舗の作業の効率化を図る前に発注についての考え方を変えるべきかと。
カテゴリーのトップ企業が定番商品の発注とロス管理を行い、商品部や
売り場は売りたい商品の品揃えに注力する。

バイヤーは目玉商品の発掘、開発に注力し、売り場はその提案の仕方に
時間をかける。

今の売り場はどの部門にしても膨大なSKUを抱え、これを発注するのに
重要でない商品まで同じコストをかけて発注していたのでは作業効率が下
がってしまいます。

これこそ本当に生産性を下げている要因ではないでしょうか?
トヨタさん。

組み立てラインとは違うんですよ。
店の社員をライン工にするんですか?

セルフ販売から接客の時代という風潮と違えるような気がしますが。
967名無しさん:04/08/07 17:52 ID:f5oN7qVN
お客様の声 と称して投稿する奴にまじめにかかれてもこちらでは実行できない。
968 :04/08/07 18:04 ID:QB5v1NT3
ヨーカドオの社員は脳みそ腐っている奴らばかり
969ホント?:04/08/07 19:48 ID:qMMq5Qvk
スポンサー企業が焦点に
=ヨーカ堂、イオンなど検討へ−ダイエー再建
 (時事通信)
970七個:04/08/07 20:35 ID:X6UmhkKp
966>>の人同感!!頭よいね!
971名無し:04/08/07 21:05 ID:MFxl9aCX
作業改善だぁ!?ろくな話聞かないねぇ
あの変な作業割のボードといい・・食品じゃそんなの使わねぇって!

製造とかの作業はパートに任せられるようになっても、その事前準備に
時間をとられて担当者の残業が増えてるって聞いたよ。

あんなのに目ぇキラキラさせて取り組んでる店のチームの気が知れない。
自己満足のオナニー顔だな、ありゃ
972 :04/08/07 21:25 ID:C5Kb2uBb
SM会議からSMが店に帰って来る前に
早番の社員は皆、帰りたがります。
973 :04/08/07 22:40 ID:SZ4AjdbF
IYで言うところの作業改善ってさ、BRをキレイにすることなんだよね。
ってことは必然的にBRの在庫を減らす必要がでてくるわけじゃない。
で、なんで店計の在庫金額が昨比106%とかなの?みたいな。

SMやZMも、わかりもしねーのに改善とか口にする前に、まず在庫金額が多い事を言及しろよな。
974 :04/08/07 22:50 ID:C5Kb2uBb
本部のお偉いさんが来るときだけきれいになるBR
975975:04/08/07 23:05 ID:eI87RWXy
いやいや消防の査察が入るときもぐふぇrべうえbfけ
976 :04/08/07 23:06 ID:C5Kb2uBb
>>975
ああ、あのときもきれいgう゛ぉうえふぃういtj5r
977 :04/08/07 23:10 ID:4mgoFhzG
そろそろ棚卸しの時期か
いつも適当に数えているよw
プラスにならなければよいし
978 :04/08/07 23:11 ID:4mgoFhzG
棚卸でマイナス1500万円くらいでたところもあるらしいね
979哀猥愚流ー婦:04/08/07 23:19 ID:DBdgKcp4
そろそろ次スレか
980哀猥愚流ー婦:04/08/07 23:21 ID:DBdgKcp4
イトーヨーカ堂の社内事情 Vol.15
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1091888492/
981たなおろしか:04/08/07 23:22 ID:OG1u85+z
むかし、S県の紳士Mが隠していた値下伝票が棚卸しのときに
出てきて降格になったことがあったような。
いまはレジでやるから値下げ伝票隠しなんてないのだろうが。
タイムサービスやってあとで値下切らずに値札をためたりしてない
だろうね。今年は夏物は売れ行き良かっただろうからそんな店は
ないだろうが。

Y県のN店。売りきり頑張ってね。在庫が足りないときは声掛けてぇ!
982非道ヨーカ堂:04/08/07 23:24 ID:GdQyVjIN
983非道ヨーカ堂:04/08/07 23:24 ID:GdQyVjIN
984非道ヨーカ堂:04/08/07 23:24 ID:GdQyVjIN
985非道ヨーカ堂:04/08/07 23:24 ID:GdQyVjIN
986非道ヨーカ堂:04/08/07 23:24 ID:GdQyVjIN
987非道ヨーカ堂:04/08/07 23:24 ID:GdQyVjIN
988非道ヨーカ堂:04/08/07 23:24 ID:GdQyVjIN
989非道ヨーカ堂:04/08/07 23:25 ID:GdQyVjIN
990非道ヨーカ堂:04/08/07 23:25 ID:GdQyVjIN
991非道ヨーカ堂:04/08/07 23:25 ID:GdQyVjIN
992非道ヨーカ堂:04/08/07 23:25 ID:GdQyVjIN
993非道ヨーカ堂:04/08/07 23:25 ID:GdQyVjIN
994非道ヨーカ堂:04/08/07 23:26 ID:GdQyVjIN
995非道ヨーカ堂:04/08/07 23:26 ID:GdQyVjIN
996非道ヨーカ堂:04/08/07 23:26 ID:GdQyVjIN
997非道ヨーカ堂:04/08/07 23:26 ID:GdQyVjIN
998非道ヨーカ堂:04/08/07 23:26 ID:GdQyVjIN
999非道ヨーカ堂:04/08/07 23:26 ID:GdQyVjIN
1000非道ヨーカ堂:04/08/07 23:26 ID:GdQyVjIN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。