ヨドバシカメラの裏事情その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1 ◆Guri/arzdo
ちょっと油断したら、前スレ落ちたやんかー!
アウトレット京急川崎とか、総額表示について語ろう。
それでは張り切ってどうぞ。
2前スレの1 ◆Guri/arzdo :04/03/29 04:29 ID:Xb4YgLC1
オフィシャル
http://www.yodobashi.com/

過去スレ
ヨドバシカメラの裏事情その9
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1067016352/
ヨドバシカメラの裏事情その8
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1056204353/
ヨドバシカメラの裏事情その7
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1043065596/
ヨドバシカメラの裏事情その6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1035213754/
ヨドバシカメラの裏事情その5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1025796905/
ヨドバシカメラの裏事情その4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1011623251/
★★ヨドバシカメラ 3★★
http://tmp.2ch.net/company/kako/994/994603806.html
★★ヨドバシカメラ 2★★
http://yasai.2ch.net/company/kako/987/987692108.html
★★ヨドバシカメラ★★
http://yasai.2ch.net/company/kako/978/978608365.html
3前スレの1 ◆Guri/arzdo :04/03/29 04:30 ID:Xb4YgLC1
姉妹スレ
【駅前】ヨドバシカメラ その9【マルチメディア】@家電板
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1079958929/
ヨドバシvsビックvsベスト Part2@家電板
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1049618635/
ビック&ヨドバシリサイクル券不祥事@家電板
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1076591153/
【ふたつはいらない】ヨドかビックか?@家電板
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1062086337/
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート9☆@カメラ板
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076173056/
4前スレの1 ◆Guri/arzdo :04/03/29 04:45 ID:Xb4YgLC1
ヨドバシカメラ笑顔足りなと殴打便器なめさせる@PCニュース
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1071819931/
ヨドバシカメラのパソコン・7@パソコン一般
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1079112718/
【抱き合わせ】第2のヨドパソを探すスレ【最高】@パソコン一般
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077474719/
【祭】ヨドバシカメラのPC 7%還元【終了?】@パソコン一般
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1079111329/
【大阪】ヨドバシカメラへのリクエスト【至急】@自作PC
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075798047/
ヨドバシカメラ@昔のPC
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1058175766/

以上、最新アドレスを載せたつもりです。
5 :04/03/29 12:50 ID:snIDfw1W
1さん乙
6前スレの1 ◆Guri/arzdo :04/03/30 00:52 ID:YqY++tXb
即死の予感…。
7 :04/03/30 11:35 ID:SBRDB/MO
消費税3%で計算してガチャ打ちするなよ(´〜`;)
8 :04/03/31 17:16 ID:xH9axYZV
だんだんしょーもない制服になっていくなぁ。
9 :04/04/01 09:31 ID:P8tGoi5c
中年に対する嫌がらせだよ。
10氏名不詳:04/04/02 00:42 ID:zcF7sS+S
>>8
禿同。つうか汚れが目立つ。なんとかしる!
11 :04/04/02 21:39 ID:PqGdd0C9
>>10
洗濯しる!! ヽ(`Д´)ノ
だから臭いと言われるんだYo!
12 :04/04/02 22:20 ID:HCR+yAHl
洗うとめちゃくちゃ縮みそう。
1323:04/04/03 07:03 ID:vlzjsJgz
ui
14H野:04/04/04 02:00 ID:zi6Zp/yB
建物って・・・。
左遷????
15 :04/04/04 08:09 ID:qi9Oah1h
秋葉原の建設に携わるんだろ。
16まんたく:04/04/04 11:55 ID:tUxL12oa
店でハメたことありますか?
17 :04/04/05 01:18 ID:1XbTMOnz
3番ですっきりした人がいるらしい。
18氏名不詳:04/04/05 04:04 ID:XnDpMXW7
>>16
そんな時間ないと思われ。
19  :04/04/05 15:41 ID:9k+wt282
20分か・・・
20就活中の学生:04/04/05 23:01 ID:4tFeWk26
オーディオがすごく好きで、AV部門で働きたいんですが、このジャンルって
どういう存在ですか?ホームシアターなどにも興味あります。
21 :04/04/06 00:42 ID:2QjP1LbH
どんな分野であろうと販売員は
汎用の小さな歯車の一つでしかない。
22。。:04/04/06 00:49 ID:OAVZvxYh
30過ぎちゃってるヤツとか子供のいる社員って将来、不安にならないの?
盆も正月もなく朝から夜中まで働いて、有給も取れず
頑張ってMGになっても年俸制でこき使われて…
疲れ果てて辞めて行くのが目に見えてるのに、どうして頑張れるの?
冗談ぬきで不思議。
2323:04/04/06 01:27 ID:gKa5Hq/+
同期の連中が次々に辞めていく・・・
実際再就職ってどこに行ってるんだろう・・・
24氏名不詳:04/04/06 02:18 ID:vbHuzIvy
>>21
まあそうだね。
そうならん為にも少しでも金ためて自分自身を磨かんとね。
25 :04/04/06 19:48 ID:mP8Zmhrx
>>22
考え方は人それぞれ。
人の心配する暇あるの?
26 :04/04/06 21:47 ID:2CtP/D7b
>>22
辞めたところで次に就職できるところは同じくらいきつくて
しかもヨドに勤めている時より収入が下がるからです。
DQNスパイラルから抜け出せないことはわかりきっているのです。
27八王子:04/04/07 16:37 ID:gtPecglD
店員がガム噛みながら売場に立ってんだけど、どこに苦情いれたらいいの?
28U:04/04/07 19:11 ID:wGd50SqG
>>27
本部にクレームが効果的。
直接電話でもいいし、ヨドバシドットコムからでも。
八王子店?
29八王子:04/04/07 21:06 ID:gtPecglD
八王子店だよ。ものすごく非常識だよね?バイトなのか?
30:04/04/08 00:26 ID:AgY9LFw+
>>29
どこの売り場?
31 :04/04/08 07:31 ID:ZHfWSbVF
似た恰好した奴じゃないの。
32八王子:04/04/08 14:05 ID:dML3NEkn
見間違いはないよ。二階のプラモデル売場の店員かな。あそこって万引きが多いみたいで警備員か店員が必ずいるんだよね。普通に物色してる側からしたら、しつこい監視で買い物する気失せる。よっぽど被害あったのかな?つーか ガム噛むのはアリなのか?
33 :04/04/08 18:17 ID:wNxDA7Wv
ここでぐだぐだ言ってないでさっさと通報しる
34:04/04/08 19:34 ID:14/zLkLp
実名入りで通報が効果大。名札で確認しる!
35八王子:04/04/08 21:16 ID:dML3NEkn
らじゃー(゚△゚)ゝ通報しとく。
36nanashi:04/04/08 21:46 ID:+8gDWqBr
>>27
まぢなのか…?
しかし何でそんなやったらばれることをやるんかね?
3736:04/04/08 21:47 ID:+8gDWqBr
スマソ。
もちろんガム噛んだ社員のことね。
38ヨドバシビデオ:04/04/08 23:15 ID:pZ/aaUZQ


>32
どうこう言う前によど星の店員ってきもい奴しか
いない。
特に上野にあるPC修理コーナーの眼鏡をかけた見るからに
オタクッぽい奴とか・・・
淀星ってゴミだらけだな(WWW
39八王子:04/04/08 23:26 ID:dML3NEkn
クッチャクッチャ噛んではなかったけどね。今更ながら、口臭気にしてたのかな?と思うと通報しちゃかわいそうだったかな?
まー客には失礼なのには変わりないが。
40________________________:04/04/09 11:00 ID:2BujmEcN
41 :04/04/09 23:21 ID:E3qCiSHo
打席に立つときはガムを噛んで
リラックスした方がいい。
42舘野:04/04/10 00:29 ID:+HC3ekJt
ヨドバシに打席はナイ訳だが・・・












誰がキャッチャーだよ!!!
43八王子:04/04/10 00:32 ID:EU28SyUE
アウツ
44A.M:04/04/10 02:30 ID:Guo/nvXh
>>39
経過報告もよろしくん。
45 :04/04/10 07:37 ID:Vnigd/zj
46八王子:04/04/10 10:25 ID:EU28SyUE
らじゃ(゚△゚)ゝまた店行ってネームプレート見てこよん。てか、淀店員いる?
47ブラック:04/04/10 10:30 ID:BYinTno3
■違反のヨドバシ 経産省など勧告 廃家電横流しで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000015-nnp-kyu

大手家電量販店のヨドバシカメラ(東京)とビックカメラ(同)の福
岡市内の店舗から委託された収集運搬業者が、廃家電を横流ししてい
た問題で、経済産業省と環境省は九日、家電リサイクル法に違反した
ヨドバシカメラに対し、廃家電をメーカー側に引き渡すよう勧告した。
ビックカメラは「問題発覚後、自発的に対応した」として厳重注意とした。

 ヨドバシのマルチメディア博多店(同市博多区)とビックの天神店
(同市中央区)は、昨年十二月までに回収した廃家電のうち計約二千
六百台をメーカーのリサイクル施設に渡さず、収集運搬業者が別の業
者などに横流ししていた。両社の福岡市以外の計三十六店舗で回収さ
れた廃家電のうち計約八千三百台が行方不明になっていた。

 両省は、ヨドバシは昨年十二月に収集運搬業者から横流しの連絡を
受けながら行政当局に報告していなかったことを重視し、ビックより
重い処分とした。勧告に従わない場合、命令を行い、それでも改善さ
れなければ五十万円以下の罰金が科せられる。(西日本新聞)


48>>:04/04/10 11:45 ID:c0sbqfuJ
たとえ処分を食らっても、屁でもない金額だよな。
49八王子:04/04/10 14:44 ID:EU28SyUE
↑店員降臨!
50a:04/04/10 22:30 ID:gNtX6iXX
agete
51 :04/04/10 23:57 ID:3EYzq89m
つーか、罰金ではないだろw
フロアor店舗左遷かと。つか、口臭気にするのは
まぁ接客業としては正しい心がけだが、それはあくまでも
トレイにでもいって、口臭消臭スプレーとかやるべき。
客の見える前でやるのはアホとしか言いようがない・・・。

ヨドのお客様センターに名前を報告してよし!!
5248:04/04/11 00:36 ID:4OF9LEiQ
何か勘違いされているみたいなので、、、
47の記事に対してのレスですよ。行政処分のね。
53 :04/04/11 01:39 ID:4JDh1jvN
無節操にいろんな局で
CM流しているのは
金余り?
54:04/04/11 14:58 ID:xzBAz5/a
>53
売上、粗利ともに落ち込んで汗ってるんでわわわぁ
安い時間帯選んで(←あるのか
55U:04/04/11 23:37 ID:qEYJ9ZXL
>>32
「まつだ」って奴じゃないの?デブでヲタそうだしw
56zzzzz:04/04/12 08:32 ID:qwlq8P/L
>>53 54
どちらとも違います。
57a:04/04/12 21:34 ID:ojRyfjkb
総額表示?
58  :04/04/12 22:54 ID:7MpctB9H
税金対策?
59元店員:04/04/13 02:30 ID:4JbUw/XY
あんまり永くヨドバシにいると、

白髪だらけになるよ
60八王子:04/04/13 15:27 ID:EydSS7ii
週末行ってきた。Mさんですた。
61ぽん:04/04/13 22:35 ID:pDrVfsea
じいさんのアイドル子狸顔の池田タンは
どこに居るんだ?
62 :04/04/15 15:27 ID:s0LPoJv5
あげ
63ジュニア:04/04/15 23:20 ID:aXArv2WO
今日、取締り役だったの○野君を川崎のアウトレットで発見!!
電池補充をやってた。万人の嫌われ者の○野君は、降格しちゃったのかな?
自分がよく掌をかえして、たくさんの人を不幸にしてたのに。今は自分が・・・
64H野:04/04/16 01:02 ID:etviJuC6

心配しないで下さい。
業者から裏金もらってますから
652:04/04/16 12:41 ID:bBQtjS4L
>64
裏金はしらんけど。冗談もほどほどにね

降格だとしても十分すぎる給料貰ってるし
ラクできるし彼はラッキーと思ってるかもよ
66ひnお:04/04/16 14:52 ID:bs9MqeLL
えーまじで。西口本店の店長が。どうして・・・。
取締役も抹消・・・。なんでなんで。
67ひろみ:04/04/16 16:40 ID:Uja7LsFu
サーブ、スマッシュ、ボレー
ベストを尽くせ〜!
68キュ〜:04/04/16 17:05 ID:f8JyFGlF
>66
大殿と喧嘩でもしたんぢゃない
69--:04/04/16 18:12 ID:9T9v/4ia
相変わらず 豪快な人事だな
70  :04/04/16 22:15 ID:EVPquofG
>>59
ご愁傷様です。
71今泉(九州人):04/04/16 22:27 ID:gjgSHN9A
社長と親戚関係にある人でもそうなるのか・・・
他は推して知るべしだな
72 :04/04/17 03:04 ID:g4/PaEBz
売り場の在庫を持ち出して私物化したのがバレたのか?>H野
73 :04/04/17 05:05 ID:gghCuMll
もしや愛人に手を出したから?
74:04/04/17 11:28 ID:qZll4c5v
実績低下だろ
75:04/04/17 20:57 ID:7f1cxHt1
76 :04/04/18 01:33 ID:I9f2egKr
ルフロンて京急のころと対して変わらないよね。
実績。
77ななし:04/04/19 20:23 ID:R9IiMWyC
>>72
それやったら犯罪だよな。
まあ博多の店長も代わったし…。人事異動かな?
78I:04/04/19 20:36 ID:wGV+PkuE
網さんはどこへ??
79:04/04/20 04:44 ID:pG1U1+5T
な○みさーん、おげんき?
80:04/04/21 01:47 ID:mtHoPhgq
墓田に戻ったと聞いたよ。
81:04/04/22 02:20 ID:YW8kPBKI
仙台店もかなり客怒らせる事多い
誰か本部に苦情いれないかな?
82 :04/04/22 05:51 ID:tdtb8p1H
>>77
本店での話。本当らしいよ。
H野に持ち出された在庫、棚卸でも空スキャンしてたって。
83うんこ:04/04/22 20:44 ID:qszo5t4F
何を持ち出したの?詳しい話キボーン。
84ななし:04/04/22 23:29 ID:YV3QVinF
>>82
マヂでつか…。それ犯罪だよなあ。
なぜクビにしないのかな?
85 :04/04/23 02:59 ID:LOSqFdkI
だって一族だもんよ
86 :04/04/23 14:12 ID:LOSqFdkI
私物のチェックが細かくなったのって
これが原因?
87:04/04/23 14:56 ID:DQidCSo3
ほかにはあるまい
88 :04/04/23 17:32 ID:LOSqFdkI
マヂですか!
H野は全国土下座行脚の刑。
(`Д)<ゴルァ スマソ>orz
89 :04/04/25 01:01 ID:U1CjBDVs
なんにも知らんのね。そんな原因じゃないよ。
90:04/04/25 13:58 ID:lr78DLES
89よ、言ってみろ。
91 :04/04/26 00:35 ID:Y3VFhopv
携帯
92九州じん:04/04/26 16:56 ID:VVJaG6KN
博多にきた店長きもいです
93ななし:04/04/26 23:41 ID:vJLePOZJ
>>92
元博多店の副店長。一度梅田に行ったけれど…。
94sigeo:04/04/27 03:48 ID:nsmHPFIf
ホントよどばしにいてもなんの得もないよ・・・。ただ一日中働かされて人生終わるだけ。
3年いれば十分だ!いい社会勉強としてみんな辞めとけ。

こんなひどい仕事はしても意味がないよ!!
自分だけくるしくなるだからだから。
給料上がるし、自分の時間もあるし。


おすすめdayo.
よどでいう「拡販」?  びっくならば「特推」だね、こりゃ
95カメラ小僧:04/04/27 12:05 ID:HmEf48Q7
ヨドバシカメラマルチメディア博多店はどうよ???
あそこ店員の数が必要以上に多いような気がするんだけど・・・・・

あと研修中の社員がマニュアル通りに動いてる感じもするね。先輩社員の後ろに
金魚の糞みたくくっついて歩いてる・・・」
96:04/04/27 13:31 ID:JS3zkpVB
>>95
ブラザー制度ってやつ。1対1で売場の事を教えてるから。
マニュアルは半月の研修で叩きこまれてるからね。知識は無くとも
馬鹿丁寧に対応してはくれるぞ。
97nanashi@hakata:04/04/27 19:39 ID:sOzlmKIY
>>95
売り場によりけりですな。
まあ以前に比べてだいぶ人は減ったけど。平日の昼間はかなり暇ですが夜になると
すこし忙しいですね。まあ東京や梅田に比べるとだいぶましなんでしょうが…。
人の動きとしては休日は多少忙しいですね。
他の地方の店の方はどうなんでしょうか?
98暴力反対:04/04/27 21:47 ID:RTuobQDM
99派遣社員を大切にしろ:04/04/27 21:56 ID:RTuobQDM
>>98
暴力行為は許せません。
100暴力反対:04/04/27 22:35 ID:RTuobQDM
101暴力反対:04/04/27 23:24 ID:RTuobQDM
102:04/04/29 00:32 ID:HmOpjNns
博多は売上達成してるの?
103nanasi:04/04/29 12:57 ID:WiTxdDX4
age
104ななし:04/04/29 20:10 ID:UDH9N1Uw
H野サンの本当の辞めた理由って何?
10511:04/04/29 21:40 ID:zG9WvYqL
そろそろ、異動が出るね。
店長クラスが大きく動くみたいだよ。
知ってた?
106nanasi:04/04/30 07:52 ID:HHqX8XFx
age
107:04/04/30 12:01 ID:SBRDB/MO
梅田?博多?
108コハダ:04/05/01 01:17 ID:2lQcNqdE
すいませんが博多店の店員さんの息が臭かったんですけど・・・生臭かった
あまりにもひどかったので、上の人間にクレームだそうかと思いましたよ
109M:04/05/01 02:38 ID:kUJRdwIQ
>>60
その後何か回答がきた?
110:04/05/01 03:57 ID:PoKpQ6Tr
博多店はリサイクルで買い取ったモノを北朝鮮に売りつけてた。
コレを今店員に言うとヘーコラするから言ってみ。面白いぞ。
111:04/05/02 00:54 ID:51BCwO+L
>>110
えっ本当なの・・でも新入社員とか若手の人とか知ってるのかなぁ??
112k@:04/05/02 01:21 ID:BS0FXOrK
>>111
新聞に載っていたね。ほかの電気屋もやってたんじゃ?
113:04/05/02 10:41 ID:EzcZ5o4/
ヨドのプリント機にメディア忘れて帰っちまった。
あとで電話したら「そんなもの無かった」の一点張り。
木曜日64メガのxdカードパクった奴、出てこいゴルァ!
114とら:04/05/02 11:20 ID:ySYZmSmM
予土橋さんのデジカメ販売台数ベスト10教えて
115 :04/05/02 22:29 ID:oBHYDRN0
D70kit D70
あとはどれも同じようなもん。
116 :04/05/02 22:31 ID:BX87wWD2
>>113
そらわからんやろ。君が言いがかりつけてると思われるだけ。
あきらめろ!
117 :04/05/03 15:19 ID:wMKs67Y0
>>113
プリント機の機種によっては「メディアを抜いてください」って
画面に表示されるやつもあるんだけど、中にはそういう事が
まったく表示されない機種もあるんだよね。

ヨドバシには複数の機種が置いてあるから、たまたま
不親切な機種を使ったんだろう。



あきらめろ。
118 :04/05/03 21:53 ID:BoQrnF2F
119:04/05/03 22:42 ID:e0i01m1P
ここって店員の説明不足。いつも。
前ね、パソコンとプリンターを買って、次の日に回線の契約をしたの。
そしたら、「あーあ、一緒に契約すれば2万円得したのに」って言われてめっちゃ気分悪かったし、
パソコンでDVD焼けるやつかって、いろいろ種類あるじゃん、マイナスとプラスでDVDRとか
RWとかRAMとか。で、わかんないからどれ?って聞いたら使えないの買わされたし
120ん!:04/05/04 00:17 ID:O8fFV4fM
で、人事は?
121 :04/05/04 00:32 ID:QOdCS3zP
ヨドの宗教じみたわけわからん研修なんじゃ?
今日は新入社員が変な声出しやらせれてて食堂で
泣いてるやつもいるわで、何をさせたいのかまったくわからん。
さすがクズ会社。なんでこんな研修やってんの?
アホ社長か竹○のハゲ野郎が宗教でもはまったのか?
この研修の詳細きぼーん
122うんこ:04/05/04 02:00 ID:5QiwrBey
>>119
自分で調べろ。人に任せ切り人間が。
123 :04/05/04 05:18 ID:W/1pcZAp
>>122
今流行の「自己責任」ってか?
それ以前に扱い商品の知識のない店員は要らないがね。
124:04/05/04 07:20 ID:qi9Oah1h
じゃあ、ヨドバシに行ったこと自体間違いだよな。
125<<:04/05/04 13:03 ID:ByJmWlmR
>>123
量販店に期待するのは値段だけだろ。購入予定の商品くらい事前に調べない?
その場で聞いて購入するなんて、落ち着きのない奴だな。
126X:04/05/04 18:07 ID:+S9StEkM
大ガードの次の店長は、奥さんいるのに浮気ばっかりしている。
女性陣は気をつけろ!
127 :04/05/04 18:17 ID:yTk043+L
119のやり取りの内容なんだけど、店員は回線契約で割引キャンペーンなどあれば
それこそ機械的に「こちらご一緒に契約なさいますと○○円お得です」って毎日何十回と
言ってるから、その時だけ忘れるというのも考えにくい。
だいたいこういうクレームは客が「自分は聞いてない(=流して聞いていたから覚えてない)」
って場合が多い。
128アホ社長藤沢:04/05/05 10:02 ID:zphyXzSs
全社員読書感想文書かされるらしいです。一ヶ月に一回。
なんだこの会社…。題材はドストエフスキー 罪と罰 …
読めるわけがないだろう!
129んが:04/05/05 10:17 ID:3hEV7uSm
>120
また豪快なのが出たらしいね。

>128
ネタ?
130SA:04/05/05 10:27 ID:H1x6IRsA
>>128
まぢで?
全社員?
聞いてないよ。
131 :04/05/05 15:01 ID:MGOR4h/e
>>128
本の購入は自腹ってほんと?
132:04/05/05 15:31 ID:6lq+qVG2
119>いいや、言われてない。俺、今年からKOに入ったが
学部でPC必要といわれ、買いに行った。PC興味ないし、授業で使えるやつであればいいや&
テレビないからついてるやつがいいと思い、買ったらこんなカンジ。
俺んときBBの話しかしてくれず、BBは1万ちょい金かかってヤだからDIONにしたら
「あーあ」て言われた。マジで「あーあ」って言われてホント気分悪かった。友達じゃないんだからさ
「あーあ」ってなんだよみたいな。それも第3者みたいな言い方で。
133:04/05/05 16:06 ID:Hw0Wqi4W
今も昔も、かわらんね。工業系の大学はヤラセに近いくらいpcを買わせる。
ほかの量販も変わらんよ。自立して目的と必要な予備知識くらい身に付けろよ。
任せきりだから泣きをみる。どーして、一番必要なところに自己主張が足りないのかねぇ〜
134:04/05/05 16:14 ID:oWbWuM4E
取引先に勤務しているので納品に行くが絶対に託送とかで送れない。
手渡しで受領もらわないと金払ってくれないんだもん。
だから託送して、自分も行って受領だけもらうようにした。
防災センターの警備員もできなさそうなやつばっかりだし、裏手での社員も
死んだ顔してるやつが多い。
大して安くもないし、ポイント制度を考えたのは頭いいけど消費者にはメリットなし。
品揃えはいいから現物を見たいときだけ行けばいい。
135:04/05/05 22:44 ID:1XbTMOnz
感想文は原稿用紙何枚書けばいいの?
136:04/05/06 01:41 ID:nnwpLjuo
A4レポート2枚
http://member.nifty.ne.jp/iwill/
137:04/05/06 01:49 ID:nnwpLjuo
>73
11事務所−花S
138ななし:04/05/06 21:53 ID:CTgvqxym
そういやGW終わりますたね。皆様乙ですた。
またしばらく暇になるんだろうな…。うちの店。
139:04/05/07 00:08 ID:+xeRC+Mz
暇になんの?
羨ましい。交代してくれ。
140 :04/05/07 01:25 ID:4rMPttrl
>136
なんだこの会社。こんなキモいセミナーを採用するなんて
この会社も終わりだな。それかこんな会社見限って辞めさせよう
とする大規模なリストラ工作か
 てかアイウィル?て会社。宗教か?右翼か?
141:04/05/07 10:50 ID:Up3rfYkr
ヨド店員って、自作パーツに関する知識が皆無だね。
142ナナシ:04/05/08 01:25 ID:YUbWgBnZ
ファッキソ
143 :04/05/08 01:43 ID:9BAnZQUV
土日休み、強制じゃなくなったらしい。
現場にいた人間が本部に行くと、少しは変わるもんかな?
144ヒットマン:04/05/08 18:42 ID:/2Tcaf1B
買いたいものの知識位つけて買いに行けよ。店員に頼るな。自分の知識のなさに反省しろよ。どうせ秋葉に行ってなんかマニアックなもの探してんだろ
145ホームウエイ774号:04/05/09 19:51 ID:0Wcx0CV5
町淀B1の警備員すごいな(特に奥の痩せ型初老)
コンビニ袋や大きめな鞄を持った客片っ端からマークして
品定めしてる客の鞄の中身覗き込み
通路通過したと見せかけてムーンウォークで戻ってきて尾行
漫匹多いのはわかるけどあれは感じ悪杉だろ
146ななし:04/05/10 05:47 ID:DGyITagu
>>145
お客様申し訳ありません。それはお客様があやしいと思われ(ry。
147:04/05/10 23:08 ID:v8KtL1JM
おい、おまいら
WINNYの作者まで捕まったぞ!
展示機のリカバリーを早く汁!
148ホームウエイ774号:04/05/11 00:46 ID:ujZAyi92
>>146
確かに漏れは窃盗で逮捕歴があるので、私の行動に警戒のは正解。
(ただし、町淀で引いたことはない)
でも明らかにマーク対象外だろって客の鞄の中を覗き込むのはいかがなものかと
149:04/05/11 12:23 ID:4JDh1jvN
ヨドバシで一族以外で1番給料いい人は
どれくらいもらっているのかな?
150んがぎー:04/05/11 19:05 ID:xzBAz5/a
>148
それが社会といふものですよ
単鏡ではなく三面鏡で自分を見てみるとよろし
っと、ヒトの事は言えんけど(爆)
151ななし:04/05/11 23:57 ID:2xdbD64W
郡山に移動してきた店長が最悪です
辞めよ
152仙台店:04/05/12 00:07 ID:8X/NLRRe
>>151
ご愁傷様
おかげでこっちは平和です
153郡山は:04/05/12 16:35 ID:1P3Lng1m
店長は代わったの?だれ?
1542721:04/05/12 22:57 ID:1/Xy/Iwa
町淀警備は優秀です。
なめんなよ〜
155 :04/05/12 23:07 ID:nwPBI9Hu
梅田には、よく行くけど、俺ヨドバシ大好きです。
確かに高いかもしれないけど、あれだけ商品を実際に
展示してたら、たまりません。
いままで、どれだけのお金を貢いできたことか・・・・。

これからも、ヨドバシ愛用します。
156きゃく:04/05/13 00:54 ID:NoO2BuMC
修理はちゃんとメーカーに出してください。
157小心者:04/05/13 14:14 ID:fI2/+Jnz
店員の間違えで希望の商品と違う物を購入した場合には
交換してもらえるのかな?さくらやは客が間違えてもOKらしいけど・・・
新宿ヨドのレンズ売り場怖いんだよね。
158元ヨド社員:04/05/13 17:03 ID:pQaiizD6
>>157
余裕です。
159アホの全日○:04/05/13 21:00 ID:Jeu6LL+6
>>154 かなり馬鹿だね。警備員に優秀も糞もないんだよ。下等だね。下等。
160 :04/05/14 06:00 ID:YbVDmC1n
>>159
そういうお前は、糞以下?
161MMG:04/05/14 17:17 ID:9rEm/Fdy
淀の警備員さんは侮れないよ。何故か裏事情をよく知ってるし・・・。
162ばす:04/05/14 17:46 ID:fpLy08EJ
かわゆい女性店員(派遣)を誘ったら反対に犯されました
とにかく激しいのなんのって
あやつらはトップクラスになるとソープ嬢なみに給料かせぐらすい
163柳沢:04/05/14 22:44 ID:H3wDRqof
指示しろよ
164学生:04/05/15 20:29 ID:sWLAFHUA
あの、ちょっと聞きたいことがあるんですが、
今年新卒で入社した人はここにいますか?
165警備?:04/05/15 22:17 ID:PllIdbS1
160>若くて警備会社に入っている人間は糞以下。当然。行くとこないんだからさぁ。
160の方がくそ。あがくなよ。糞警備員ども。
166名無しさんです:04/05/16 03:44 ID:j+bJOTy8
町だのヨドバシの警備員は生涯一度も万引きした事ない漏れを行く度にマークする。もう氏ねと!これって本社とかに苦情言うと改善されるの?いつも買い物するのに気分悪い!
167名無しさんです:04/05/16 04:23 ID:j+bJOTy8
あともうひとつ、入ってすぐ左にデジカメのプリントをする所があり、プリント作業をしてる時でも警備員は後ろで最後までマークしてた。万引き出来る機械でもないのにかなり気分を害された。マジで氏んでほしい。
168通りすがり:04/05/16 22:59 ID:zy8C0Sh3
オレは仙台東口の店については評価している。商品知識が無かったため、いろいろ店員に
質問していたが、真剣に話を聞いてくれた、俺のほしがっている内容を理解してくれて、
最後に安くて俺の欲求を満足させてくれる商品を探してくれた。結果的にそれが営業的に
店の売り上げにはあまり貢献できなくなっても、その商品を紹介してくれた、客を思いやる
心に感動した。それいらいひいきにしている。
169通りすがり2:04/05/17 15:00 ID:960oCqcd
なんで警備員の話が出てくるの?関係なくない?ヨドバシについての掲示板じゃないの?俺も買い物に行けば警備員の視線を感じるけど、俺は悪いことなんてしないから気にならないし、そういう仕事をしなきゃいけないんだろうからしかたないでしょ?
万引きしてる奴が一番悪いでしょ。。。
新宿西口はまた改装したね。。。お気に入りの店員さんも改装されたみたいで居なくなっちゃってた。。。(T T)。。。
170名無しマンコ:04/05/17 18:32 ID:HeUe91Gf
>>169
お前みたいな女々しい奴はさっさと首釣って死ねばw
171やればできる:04/05/18 14:24 ID:X3hs5EhW
再就職できねぇ…
172  :04/05/19 22:28 ID:6BiZdNT/
>>171
淀 お辞めになった?
173やらねばならぬ:04/05/20 01:43 ID:cOkR5p/j
家電量販では役職があろうが資格があろうが
異業種じゃ誰ひとり認めやしないよ。
からだ壊す前に辞めたけど既に人生壊されたって感じ。
あと3才若ければなぁ…
174ななし:04/05/20 17:59 ID:RUocJ0Mj
>>171
がんがれ。
175名駅:04/05/20 19:28 ID:xUAqsr1F
名古屋に来るって本当ですか。
176:04/05/21 23:38 ID:8JTA86TG
ビックで我慢汁。
177 :04/05/22 02:49 ID:282x35FO
まずは新宿東口が大きくなる。
次は秋葉原。
178:04/05/22 15:55 ID:GkDArlQ6
名古屋に来るらしいって評判なんですけど
ガセですかねー。秋葉でそれどころじゃないのか・・・
179 :04/05/22 19:41 ID:3MnP0C6l
>>173
次は負け犬になるなよ!
180:04/05/22 22:10 ID:00C9/Xcu
保守
181:04/05/23 00:36 ID:+5PEm7DN
やっぱり負けなんだ。
182かに:04/05/23 23:30 ID:TrNehhqt
ヨドバシで大量に売られた携帯電話。業者のスパムメール送信に利用されている。
183 :04/05/24 01:59 ID:lI1BNoty
なんで年俸制だと残業代出ないの?
184 :04/05/24 05:36 ID:oSsSnZoH
>>183
1年いくら!だから
プロ野球の選手も残業手当は出ないはず。
185 :04/05/24 11:06 ID:lI1BNoty
>184
プロ野球選手と一緒なの!!
186 :04/05/24 18:22 ID:cjLH5rCx
187教えて:04/05/25 00:49 ID:XSvznVZX
>186
うーん、で・・・
今のS1-9で計算するとどうなの?
違法なの?
188:04/05/25 01:53 ID:6UbgXNDH
Sの就業規則知らない…
189:04/05/25 02:40 ID:6UbgXNDH
そうそう。
今日お客さんに言われて
気が付いたんだけど
No,1って変だよね。No.1だよね。
あ、POPの事ね。恥ずかしかったよ。
190イロ:04/05/25 19:36 ID:8h20/1iQ
東口の店長にクレームをつけると、店内商品の好きなものが貰えます。
クレームに全く関係無い商品でもOK!
解決能力無いから、何でも言う事を聞いてくれます。
あれは不正じゃないのかね?


191:04/05/25 21:18 ID:9NnqEqws
っていうか、説明不足が多い。
電話コーナーでADSL頼むと電話機が980円、パソコンコーナーで申し込むと
2万円分タダってのが説明されず、説明されりゃプリンタータダだったのに
いらねー電話機がウチに。
クレームの電話したら2万円ぶんカードにポイントくれると言ってたが
いらねーもうヨドバシつかわねーといった。性格悪いから、俺。
192nanasi:04/05/25 23:13 ID:CcXEXfD9
>>191もこの会社もうんこだから。
193 :04/05/26 10:42 ID:OtEz1dXc
ヨドバシも従業員の残業代ケチらないと
会社が潰れちゃうんだね。
194     :04/05/26 14:42 ID:5qjMTEnC
>>190
在日テンチョ
195S:04/05/26 14:53 ID:u9Kl7QGi
ヨドはプリンタのUSBケーブルもけちるからなぁ。
CANONの販促あまってんのに。
196デンコ:04/05/26 15:15 ID:cd0SSQY2
ヨドバシでも、サクラヤでも、ビッグでも、オノデンでもいい、
友人がほしい…メッサ安くなるんだもん。

SONY製品は大して安くないから展示品の手垢だらけで我慢だけど、
aiwaとかなんであんなに安いんだろう。

友人がいるとメッサ助かる、
薬屋にも友人いると助かるからオススメ♪
197ビクスレより:04/05/27 01:30 ID:hXrP8s/y
もしや同じ手法?
ttp://www8.ocn.ne.jp/~seibu/act/bic.html
198がが:04/05/28 13:45 ID:jO28kZh7
>196
友人はちゃんと選ぼうね。オタガイニ。

そーいえば今年の新入社員はちゃんと社員として採用になったの?
一時、バイト扱いにするっていう噂があったけど。
199札幌:04/05/28 18:18 ID:LsV/KzaE
改装オツカレ!!
200新潟:04/05/28 19:03 ID:sOzzKxYl
最近客減ったよなー、て感じ
ヒヤカシの工房ばっかりで厳しいそー、店の魅力もねえし
201:04/05/29 15:07 ID:k4lvA8FJ
アイウィルとは、宗教の事かい?
202仙台:04/05/31 01:11 ID:rMQVwZtV
ライバルいないとダレるねー。
203zzz:04/05/31 14:57 ID:s3I2p2YQ
辞めるときに、有休使えるのかな?
204OP:04/05/31 16:25 ID:s3I2p2YQ
本部に配属になったからって、仕事できないのに威張りやがって!
AVの村○!お前はTRCがお似合いだ!汗かき過ぎだし。
205 :04/05/31 21:45 ID:n8LHluX5
10番されたい放題の○田店…
206:04/05/31 21:51 ID:9jiG+z/j
新宿西口の店でかわいい子発見!
てか、元カノに似すぎです。
207名無し:04/05/31 22:40 ID:iVx90f25
次は京都?
208 :04/06/01 08:52 ID:xrkcEOmq
>203
ヒラ社員は無理ですね。
209:04/06/01 12:33 ID:4zJnR1ab
>208
がんばって残休全部もらったぞぅ。
ていうかそれが普通でしょ。
天花のお父ちゃんだってもらったし。
権利は主張するためにあるのだ。うふん。
210:04/06/01 13:47 ID:0sFaeseh
がんばらないと有休もらえないのは、おかしいよね。
会社には断る権利は無いんだよね?
211 :04/06/01 15:53 ID:1KBdzUWH
このスレのそこかしこで秋葉がどうだっての見かけるけど、
アソビットの跡地に出るのって淀なの? bigと聞いた事あるんだが。

んーでもこの手の店って秋葉に合うのかね、という印象はある。
似たようなとこ必ずしも流行ってないしね。
212 :04/06/01 20:43 ID:2UEQMbt+
>>211
ヨドの建物は電気街とは離れたエアポケットに・・・
213客だ:04/06/02 00:35 ID:14ut3G0J
質問 ヨドはなぜみんな30才までもたないの?
高待遇・高賃金のはずなのにさ。
214社員だ:04/06/02 01:21 ID:mV8hVJcb
なにをもって「高待遇・高賃金のはず」なんだ?アホ抜かせ。
215.:04/06/02 01:42 ID:rIfW8M/p
詳細は書かないが、不快な思いをさせられたので
2度と買わない。ポイントカード作ったが捨てたよ。
クレームに対する対応も満足いかなかった。ミカカも
絡んでいるので、淀だけのせいでは無いがな。
216213:04/06/02 02:39 ID:Xgz5gh0J
>>214
じゃあ質問な
高待遇・高賃金ではないとするなら、それはおまえに限ってか、それとも全員か?
それからそれは予測できていたのだろうに、なぜヨドに就職したんだい?
217 :04/06/02 09:29 ID:ZYBF+PUX
。・゚・(ノД`)<不景気のせいだ
218:04/06/02 12:55 ID:GBSo/Nfu
>217
見苦しい。

>216
昔は高賃金だった。ていうか高残業代。
ボーナス商戦月でなくても、コーナーによっては
新入社員(ぢょし)で手取り30万以上いってたからね。
残業チェック入って、ちみちみ削られ始めてから
ガクンガクン減っていったよね。
219213の客:04/06/02 16:22 ID:ow6CJSKe
>>218
なるほどね、安売り店や直販メーカーが伸びてきている事とデフレで単価下落も大きいか。
このスレの社員でも自嘲気味な人は少なくないけど、知識や接客はやはりヨドが飛びぬけてハイレベルだと思うよ。
次の人生を選択する時に、スキル面でのヨド体験は貴重だと思うし、それを活かせて行ければいいんだろうね。
人生なんてそうイージーなものでもないんだからさ。
220 :04/06/02 18:34 ID:SHuUQ+yz
知識接客のくだりについてはなんとなく>>219に同意。
秋葉以外だと安心して買える数少ない店だったりしてる。ただ
店舗にもよるみたいね。ちなみに漏れがよく行くのは横浜・川崎店。
どっちも気持ちよく買える。アウトレット店は値段・品的にいまいちかも。

他も悪くは無いんだろうけど、接客で助かったとか参考になったレベルだと
量販店では何故かヨドしか頭に浮かばなかったりする。
221サボボ:04/06/03 16:37 ID:+dL6Wdfz
マルチメディア博多店最高〜〜〜〜!!!接客が良いですね。
222219の客:04/06/03 19:33 ID:f0baSjr7
オレは新潟店なんだけどさ、そこそこ勉強している社員は多い。
最近はバイトもいたりするから個人差は有るけど、PC・OA売り場はまぁ合格。
質問したり世間話の中で知らぬふりして聞いてみたりもするけど、ほぼ正確に答えるね。
販売とは面白いもので、社員のモチベーションが客に直に伝わって、それが客にはよーく見えるんだよね。
223はかたのしと:04/06/04 00:06 ID:nawyQXN3
>>221
ネタであってもdクスです〜。(違ってたらスマソ)
>>222
なるほど。こちらもしっかりとしなければね。
224 :04/06/04 01:42 ID:zExRevqj
FOから人員削減が始まった模様です。
225むんむん:04/06/04 14:00 ID:TXnT+p/3
>>224
だね。。インフォの子ら全て排除するとかで・・・
んでもって代わりは誰か?つったらヨド社員がローテで
まわすんだとか・・・
梅田だったかのインフォがチャラチャラしてたせいで他店の
子らも良い迷惑だっつーのな。。可愛そうだよ・・・
つーかヨドが馬鹿なだけか・・・
226川崎ヨドむかつく:04/06/05 19:02 ID:22rI+7dN
川崎のアウトレット店でレコード針買ったら中身が違うものだった。
交換に行ったら、その入れ替わったであろう安いブツは売れてしまっていた。
まぁ返金はしてもらったが、なんか誤魔化そうとしたり言い訳したりで、
「申し訳ありません」の一言もなかった。
正直むかついたんだが、なに?誤っちゃいけないのか?
うっかり誤るとゴネられるから誤るなって教育してるのか?
ヨド封印することにしますた。
227 :04/06/05 22:52 ID:wE1iMM5s
更に男臭くなるんやね。
228 :04/06/06 00:57 ID:bKUHHnfT
FOもテンプも削減、みたいだね・・・。
なんで?なんかあった?
229 :04/06/06 01:06 ID:SbQJKQYd
>>226
あたった店員がハズレだったんじゃない?
230 :04/06/06 03:17 ID:B5qjsxlJ
>>226
川崎たまにいるよ、信じがたくドキュソっぽい店員。本当にたまにだけど。
今のアウトレットがある場所にマルチメディア川崎店があったとき、
漏れも一人だけえらい柄悪いのにあたったことある。あとにも先にも
その時だけだったけどね、そいつ見たのも、そういう店員に
ぶちあたったのも。つーかやっぱりアベレージはそれなりにハイレベル
ではないかと。男女ともに。まあ、あくまで漏れ的にはの話しだけど。

強いてあそこの不満点をあげるなら、店員がドキュソとかってんじゃなくて、
店員が足りなすぎってことかと。
231F職?:04/06/06 03:23 ID:RP6ZT98s
本部にいきたい。
232川崎ヨドむかつく :04/06/06 11:11 ID:r743/66i
なるほど。
普通に買い物するときはさほど木にもならんのだけど、なんか在ったときにね。
自分の手落ちぐらい謝ってほしいょな。
幸い川崎にはさくらやが来たんで今後はそっちにしてみる。
DVDレコと地デジチュソナ、危うくヨドで買っちゃうとこだったよ(w
233:04/06/06 12:08 ID:JDKeGHMg
>>232
あなたが淀から離れても、痛くも痒くもありません。
逆に離れてくれて、ありがとう。
しょぼい客は来なくて良い。
234222の客:04/06/06 13:20 ID:TN0lXlhX
>>233
でも商売や商取引においては、真偽を明らかにする前にまず「詫びる」という
常識があるのだが。
>232は、それが出来ていないっていう事を指摘しているんじゃないのか。
235232:04/06/06 14:37 ID:r743/66i
>233
まるでヨドの人のようなことを騙ってるけど。
もし客だとして,キミが俺と同じ扱いをされたら、どうなの?
「いえいえい、ヨド様にはいつもお世話になってますから。はいはい、仕方ないですね」と感じるのか?
>234
まずソレもあるよね。
こんなところで俺がぐだぐだ不平言ってるのも、接客に不愉快だったからに他ならないだけだけどさ。

236 :04/06/06 22:47 ID:uVD8iOq4
そーいうトークは家電板でやれ。
ここはもっと深い話しが楽しめるスレだ。
237マカー:04/06/06 22:51 ID:ASpmnKSt
MACコーナーをもっと拡張すれ
238仙台:04/06/07 00:15 ID:CNABFcfY
今月改装の予感・・・
239 :04/06/07 01:19 ID:eEWqbH52
ソイエ (コードレス) ES2028
http://www.mew.co.jp/press/0402/0402-14.htm

ヨドバシで利用してみました。
普通に【痛い】です。
他の方で痛くないと発言していますが、痛いです*笑*
彼氏の腕も試しましたが、痛がってました。
ですが、我慢できる痛さです。

値段は16800円で、ポイントが14%くらいあったと思います。
ここの価格を言いましたが、ポイント無しで下げれても13000円ホニャララ(細かい数字は忘れました)と言ってました。

商品は便利そうです。
値段が高かったので、価格ドットコムサイト(9900円)から買うかを検討中。

ただ気になるのは【8時間充電で30分利用】。
男性のシェーバーは1時間充電で相当使えるようです。
初のコードレス充電式なので、【この商品は見送り】にして、改良版を待ったほうが賢明とも思えました。

・防水
・短時間充電 長時間利用
・小型化
・抜きやすさ
改良希望です。

ヨドバシは値段がやっぱり高いです。
240あら?:04/06/07 09:36 ID:F+cgSS/m
ここはヨドバシカメラの裏事情だよ。
241 :04/06/07 12:25 ID:x8JDyFC+
アイウィルにいくらはらってんの?>ココ四度は
242 :04/06/07 20:03 ID:ijWQH1CN
>232
たぶんクレーム対応は個人の責任に任されてるんでしょう。
まだまだヨドは集客のみで顧客の囲い込みを知らない弱い企業だと感じます。
ポイント制は素晴らしいけど、そんなのは何処にでも真似できること。
きちんと全社でクレーム対応して、一見さんを顧客に育てられないようでは
消費が冷え込んだらアウトでしょうね。
本社に苦情のメールを出してみては?
そのリターンで淀の将来性が解るかも(^^;
243元よど:04/06/07 21:23 ID:mK3qKp1m
昨日西口本店に行ったけど人事異動あったの?
教えて。店長がI店長に代わってたし。MGも
結構かわってたし。
244 :04/06/07 21:31 ID:/yvLc1Il
(´・ω・`)ショボーン
http://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
245聞いた噂:04/06/08 19:19 ID:7g7BiKsJ
 3月中旬、横浜駅前の時計売場でオメガ3本盗難にあった、
MGは店長に報告せず、自分で買取し、もみ消した。
 
246不正だね:04/06/08 22:06 ID:6KeXcQJI
よくあることだけど、不正だね
247 :04/06/09 04:50 ID:rzgFUiVv
梅田店は削減されたのインフォなの?総合案内の人って聞いたんだけど。
インフォはFOじゃないし。。。削減された人たちはどうなるんだろ?
梅田だけじゃなく全店で人きりなの?メーカを経由してない派遣は
バシバシきられそうな悪寒。。。
248 :04/06/09 14:45 ID:0pCz4XtJ
自分で人を減らしておきながら
売り場に人がいないと店長やMGを
叱り付けるんだろうな。
249 :04/06/09 21:39 ID:8p9m/JJ9
最近、メーカーへの本部・店長からの風当たりが強すぎ。
なんかビックみたいになってきたよ・・・。
確かに身も蓋もない販促員いて怒るのは分かるが
なんちゅー態度とってんだ、こいつって社員とかいるよね・・・。
そんなにまず言える立場になるなら社員教育で
せめてそのフロアできちんと説明できる社員配置してからに
しろってんだ。
250:04/06/10 01:07 ID:2YYqfhDk
ヒラ社員でも有給使えますよ。
251 :04/06/10 02:30 ID:hFiHGqE5
FOの人切り、梅田のインフォが原因じゃないの?みたいに書いていた人
詳細キボンヌ。
252 :04/06/10 17:50 ID:FWual78g
>237
売れないし、利ザヤは薄いし。
うだうだうるさいし。
客はあふぉが多いし。
なくても困らん商品やね。
253氏名不詳:04/06/10 19:56 ID:xMygMIyq
人減らし本当か?
だとしたら売り場が回らなくなるよなあ…。
全店でだろうか?それとも梅田店だけ?
254 :04/06/10 23:21 ID:GLfBkwue
総合案内・事務所・早朝バイト
すべて社員に順次入れ替え。
全社でですね。
255 :04/06/11 01:27 ID:vj69WVvy
入れ替え?
切るだけでしょ。
256:04/06/11 08:49 ID:/3ChqXMe
>255
メーカーへの自己チュー返品とかも、
赤伝に書くのは「入れ替えの為」。
ここまで来るとヨド語だね。
257age:04/06/12 16:41 ID:R3evLfIH
a
258F職:04/06/13 08:42 ID:1pC4xRh4
ついでに携帯やプロバイダの人も入れ替えすれば?
それでお店回るって思ってるならさ
259 :04/06/14 22:35 ID:rGf4APm1
銀座のピエール・マルコリーニみたいに
品質管理の為に入場制限した方がいい。
安売りの時代の後はいかに勿体振って
高く売るかが勝負の分かれ目。
260s:04/06/15 21:10 ID:LbjEAOna
店長uzeeeeee!!
261 :04/06/17 00:42 ID:/icmMcgT
近く、またまた大型爆弾が投下されるとの情報を得ましたが
信用できない筋なので調査に入ります。
262 :04/06/20 22:40 ID:WKxR7/4g
〜勝ったらポイントアップ
もう終わりなんだ。
大損したから?
大人の事情?
263261:04/06/22 01:45 ID:mBGmLcjj
ガセネタだったよ…orz
264 :04/06/23 23:10 ID:2ZYiz69U
どう?
265流布諭:04/06/23 23:40 ID:vyPNGqOL
最近元気ないよ。
このスレ
266:04/06/26 00:18 ID:KwD9sdMr
総合案内可愛くなって復活の噂ない?
267 :04/06/28 01:39 ID:2JxFPqsf
公正取引委員会?
268ななし:04/06/28 22:13 ID:g3l+DbsG
>>262
博多はやってまつよ。(ホークスが勝ったとき)
そういや明日+5lうpか…。
269一行ネタ:04/06/29 14:15 ID:S+PIpa7a
ホークス川崎の出演料は20%ポイント還元で支払われたらしい。
270元社員:04/06/30 01:32 ID:prfOMHIn
2年前にヨド辞めた。
今は社員300人の中小企業の営業。

転職したばかりの頃は待遇の違いに感動した、というか戸惑った。
本当に辞めてよかったと思った。

ヨドなんて早く辞めるべき。

辞めてもまともとこに転職できないと言われているがそんなことはない。
探せばいいとこ見つかるよ。
事実、俺の今の会社はマータリしてるし、残業も月に平均15時間程度。
土日祝完全休み
若かったから採用されたのもあったが。

2番とうそをついてタバコ吸いに行っていたのが懐かしいw

ヨドで働き続けることは時間の無駄。
若いうちならいくらでもやり直しきくよ


ネタじゃないよ

271今はどうなってるんだろう:04/06/30 11:51 ID:UNWJCXWi
梅田の総合案内の人全員解雇だって?
あああ
なんでなんだろう。詳細希望。
一年前は店頭でヤフーやってて館内の案内にいろいろ世話になったべ。
272もう2年:04/06/30 13:56 ID:dcY78pVc
いいなぁー>270
どこだよそれ? 俺もイキテーよー 7月15日にはどうせ全店で社員は辞めまくりだろ?
もらうもんもらっちゃえばもう用はないし。 
でもそのタイミングで辞める理由を考えるのもドドバシでは一苦労するらしい。

どこの店かは知らないがAVでMGクラスだったやつが突然に
「北極に行きたいので辞めます」なんて無茶な理由をつけてまで辞めたそうな。
3年目の社員で直接知ってるらしき人に聞いたからたぶんマジねた。
その後音信不通になったんだって。本当に行って遭難してるのか?
遭難するリスクを負ってまで辞めたかったわけ? って言うかそこまでしないと
いい道具になっちゃってるやつは辞めさせてもらえない話は本当らしい。ヒラのうちに辞めるよ。
273 :04/06/30 14:46 ID:FAbElGZx
>北極に行きたいので辞めます
辞めた直後2〜3日の気分って、もう最高だったろうな。
なんかこっちにまで伝わってくるもんがあるよw
274_:04/06/30 15:08 ID:ENKpkQlZ
東口のグッドギア2Fの山○って女、きもいんですけど。
一度、見に行ってください。
275Jr:04/06/30 21:49 ID:n6F4RwuY
ボーナスもらった後に直ぐに辞めると言える根性あるやついるのかね?
276売場:04/06/30 22:57 ID:J9dOEjdy
梅田どころか全店のF○雇いの早朝バイト・総合案内・事務所は切られたさ。
(F○じゃないところもあったけど、それも全員切られた)
売場はメーカーもからんでるからなかったけど。。
なんでもサービスの向上の為、社員に切り替えとか言ってたらしいけど
結局事務所も人数が減って、電話もますます出ないって事で
クレームが起こってるらしいし。
売場の人員が総合案内の為に取られて、売場も人少なくなってるし。
悪循環もいいところ。

誰が考えたんだかしらんが。。



277北田ちゃんトレーナー:04/07/01 00:07 ID:iITVkfMr
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
278 :04/07/01 00:50 ID:jDVRlumU
領収書の字が汚いとか
ラッピングが汚いとか
元総合案内が言って来て9番って
よほど恨まれていますね。
 
 
販売応援もクビにすれば面白いのにね。
279今はどうなってるんだろう:04/07/01 07:54 ID:73nkc+h3
ふうん。サービスの向上になっていないようですね。
280北の方:04/07/01 08:42 ID:MbREkvqZ
くだんねぇ研修、なに?アイウィルって?w
社員全員受けるらしいね。費用一人当たり20万だったか・・・
軍歌みたいなのを歌ったりして・・・
まず売り場をなんとかしろよな・・・能無し共がよ
馬鹿ばっかりがインフォいってんだからよ〜
まわらねぇんだよ。元インフォの話だとやっぱ出来悪いそうで・・・
281:04/07/01 10:45 ID:XqwnJK0R
どこぞの店舗のSMGだったかが
アイウィルの途中で脱走し、次の日にはTRCに飛ばされたぽ。
そいつにはそれが良かったかもしれナイ(ワラ

社員さんもかわいそうねー。
その研修を受けて、そのレポートまで書かなければいけないって言うし。
そんな宗教じみた研修のレポートってナニってカンジ。

ちなみに社長とジュニア。どっちが上のほうがいいですか>該当者


282現役大学生:04/07/01 11:09 ID:Jn2u7Kam
ここではヨドバシあまり評判良くないですね。
実はヨドバシ最終面接まで行ったのに落ちてしまって落ち込んでいたんですよ。

家電ならどこが就職いいですか?
時期が時期だけに焦る・・・(´・ω・`)ショボーン
283氏名不詳:04/07/01 18:02 ID:hKlr+Sjq
>>278
そうなったらいよいよ売り場が廻らんくなるだろうなあ…。
284もう2年:04/07/02 00:20 ID:3fYlD/sV
>275
15日に各店で辞めたやつの人数報告とかここで集めるとおもしろいか?
ボーナスのためだけに会社に我慢して残ってた人数で
ヤバイ店舗がどこか傾向がわかりそう。
でもそこに人事移動で引っ張られたらやだな。
285 :04/07/02 08:04 ID:Qfk3Y6Ey
遅レスだが。
北極の人はホント。北極圏に行ったのもホント。
286、。、。:04/07/02 12:13 ID:3HbcRcV/
>285
遭難したってのは? まぁ、遭難してたらニュースで見てるはずか。
でも北極に何の魅力があるのかよくわからんが・・・。氷しかないだろ?
それでも北極って言うんだから相当ストレスを溜め込んでたんだろ。
もしかしてその店では有名人? 勇気があるのか逝っちゃってたのか。
でもまさかハワイに行くから辞めますなんて言ったら
その場で解雇権乱用だね。
イラクに行くって言ったら7/15で辞めれる会社か? オレも辞めてー
287今はどうなってるんだろう:04/07/02 14:57 ID:VGxt7+z5
どうも、ひきこもりです。
バイトぐらいしようと思って最近FromAナビなどを観察していますが
最近、FOプランニングあたりが急にアルバイト募集を始めたようです。
まあ、ナレッジクルーとかはずっと乗り続けてますけど。
288age:04/07/02 17:40 ID:qZJwSqO3
age
289 :04/07/02 22:40 ID:UuGBvSDU
自己都合なら引き留められなければ辞められるんじゃないの?
馬鹿な理由ほど呆れて引き留められない気がする。
290そうね:04/07/03 18:26 ID:NwyqiJCj
>289
でもね、自分の都合でなく、てんちょの都合で引き止められる事多いの。
291山中:04/07/04 21:47 ID:dsP6BYtP
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
292元社員2:04/07/04 22:42 ID:CpEemLfF
4年前にヨド辞めた。
今は社員500人の中小企業の事務職。

転職したばかりの頃は待遇の違いに感動した、というか戸惑った。
本当に辞めてよかったと思った。

ヨドなんて早く辞めるべき。

辞めてもまともとこに転職できないと言われているがそんなことはない。
探せばいいとこ見つかるよ。
事実、俺の今の会社はマータリしてるし、残業は全くない。したら怒られる。
土日祝完全休み
ヨドで学んだエクセルでなぜか採用されて、製品管理のスキルをアピール。

他店調査とうそをついてゲーセンで遊んでたのが懐かしいw

ヨドで働き続けることは時間の無駄。
若いうちならいくらでもやり直しきくよ

ネタじゃないよ

考えてみぃ!
300〜500人が入社して全員MG、店長クラスになれないじゃんw

追伸:仙台の渡部MG元気っすか?
293ななし:04/07/05 00:38 ID:x3KgNREM
よどばしの屋台骨支えてるのって山○部長?
294_:04/07/05 21:44 ID:4Jq42Sen
研修逃げ出した本部の方はTRCに行ったが、
また次の研修に参加するよ。
会社にぶら下がってるねぇ。
295:04/07/06 00:21 ID:/0DrxVV3
>292
たしか仙台にいなくない?
296 :04/07/06 00:30 ID:HQ1z0RvS
パソコン5万引きってマジでインセンティブでうまるのか?
297.:04/07/06 22:57 ID:Gz2jPeIP
クレーム処理って普通何日も放置しませんよね
店に行く気もしない 組織が(ry
298:04/07/07 01:38 ID:VNAVw8mm
あきらめを待つ作戦かな?
299 :04/07/07 02:56 ID:98Zk9NJa
人事はいつ出る?
300七誌:04/07/07 08:55 ID:4+5+HQea
300
301今はどうなってるんだろう:04/07/07 11:15 ID:LTw99S5A
確かに営業だったら月給30万円なんか余裕で超えるだろうし、ここよりもうちょっと楽かも。
302ヨド:04/07/07 21:11 ID:gxVh+KSr
KKの後の人事には気をつけろ!
303ヨド:04/07/07 21:24 ID:gxVh+KSr
夏人事について詳細情報お持ちの方、情報キボンヌ!
304たこ8:04/07/08 09:14 ID:aQ3X0NZx
BICとさくらやと合併して1球団にします!
305uriuri:04/07/08 19:47 ID:qj+T+wWU
横浜デッカイテレビのとこにいる髪の長い子。いいねぇ。なんかキボンヌ
306.:04/07/08 20:15 ID:cKILANnb
>あきらめを待つ そんな気がする。数万位何とも(ry
307_:04/07/09 19:15 ID:9pvkfkcW
アイウィルに行くのを断ったら、どうなるのかな?
断った人いるかな?
308 :04/07/09 23:58 ID:cWPiQJkx
研修にかかる費用がうくので
意外に歓迎されます。
309.:04/07/10 00:07 ID:NYMZXNsg
ここに勤めるよりは・・・と思えてきましたw
310はぁ:04/07/10 03:05 ID:XCNBX9jE
>308
まあね、最終的に親族だけ残ってれば会社は続くもんね。
働き蜂はテケトーに探せばいいし。
311 :04/07/10 11:09 ID:8aMSQfTo
仕事って、上司に自分を利用してるわけだけど。対価としてお金もらって。
同時に自分だって、金もらうために会社を利用させてもらってるわけだ。
対価として利益の出るほどの労働力を。
割に合わない労働力だと思うなら利用できないとしてさっさと利用できる場所に映ればいいのさ
312:04/07/10 13:32 ID:byLFABfx
今回のボーナスで、何人辞めるのだろうか。
313 :04/07/10 13:42 ID:/9P7/j0b
”てにをは”もまともに使い分けられないヤツの労働力じゃあ
利益は出ないわな。
314 :04/07/11 06:28 ID:xVDc9oji
そう思った。
315 :04/07/11 23:26 ID:+X48Sup9
売場が暑い。熱いでなく暑い。
316yandt:04/07/12 00:47 ID:8hVyEggu
新宿東口店はどのくらいの大きさになるんですか?
それにあわせて人事も出るのかな?
317チビチビ行動ぉぉ:04/07/12 01:07 ID:DmU87bbY
ただいま、退職について戦っているところ。
ボーナスもらってすぐ言った。
話は進まず、はぐらかされ中。。。
318:04/07/12 10:22 ID:5LRcxM2g
>>317
有給をちゃんともらいなよ。
319チビチビ行動:04/07/13 01:16 ID:IQ3L+15g
どうやったら一番もらいやすいんですか?
実際に辞めた人は、店長と戦って勝った人だけもらえる、っつってたし。。。
320 :04/07/13 05:49 ID:TXJv3YC/
内容証明郵便。
321{}:04/07/13 16:36 ID:50ESqgW1
法律的には負けることは無いので、
頑張りましょう。
でも、店長は上から「有給は取らせるな」とか言われてるんですかね?
322る。:04/07/14 00:04 ID:8eTjMwqo
下っ端店長だとキビシイっていうよね>有給
323:04/07/14 21:57 ID:1SKbKK5M
>321
ぢつは店長も取ったこと無かったりしてね??プ
324 :04/07/15 22:54 ID:aFqxb/F5
有休は不忠義者と怪我人が使う。
使う奴は店長になれない。
325ほら:04/07/16 12:35 ID:6C4TX5Lt
>324
ほらでた
326:04/07/16 13:56 ID:fR6GzVrN
店の中で流れてるヨドバシの歌?をダウンロードできるところあります?
>>2に書いてあるオフィシャル探してもみつからないんで
1番はテレビでおなじみ
2番も店頭で聞いてたら覚えたけど
その後に英語か中国語が続くみたいで
あとオフィシャルに書いてあった「歌詞は地域によって違う」ってのも気になるです
仙台では歌詞がない曲が流れてたんで「まぁるいみどりのやまのてせん〜」とやっちゃおうかと思ったりして
327元社員3:04/07/16 23:01 ID:zKDRc9wh
3年前にヨド辞めた。
今は社員50人の小規模だけどマターリ会社の経理。
給与は現在250Kぐらいかな?本日頂いた賞与は400Kぐらい
残業は月20ぎらい。意外にも福利厚生がしっかりしてる。
有休使って8月1日〜彼女と海外旅行に行ってきます。

転職したばかりの頃は年配者が多くて気を使ったけど
みんないい人ばかりで外部からのクレームやノルマもなく
本当に辞めてよかったと思った。

ヨドなんて早く辞めるべき。

辞めてもまともとこに転職できないと言われているがそんなことはない。
探せばいいとこ見つかるよ。
販売職からだとメーカーとかに転職や同業者ってのが多いらしいけど
大学で学んだ事が今になって実を結んだ。
正直ヨドの3年間・・・無駄な事だったのかもしれない。
電化製品売る為に大学生活を犠牲にしてたかと思うと泣けてきます。

2番とうそをついて本屋で時間潰してたのが懐かしいw

ヨドで働き続けることは時間の無駄。
若いうちならいくらでもやり直しきくよ


ネタじゃないよ

とコピッてみました。
実際、辞めた理由は
今年の初売り時に父親が倒れて親の死に目に会えなかったこと(事実)
姉の結婚式に出席できなかった事(MG曰く、『ふざけてんのか?』)
今もそうなのか、俺の居た店舗がそうなのか疑問である。
328:04/07/17 08:35 ID:nKuvH9+T
○田店の店長は何であんなに関取声なのかな。
店内放送で一回「ごっつぁんです」っていってほすぃ。。。
329_:04/07/18 12:14 ID:9O4nvsBF
8月15日で辞める人募集!
330甲殻:04/07/18 22:21 ID:fT+uXghI
atamaが悪いので移植しましょう。
331ななし:04/07/19 01:43 ID:DwvAtZjt
来月での退職者続出で本部崩壊らしい
332 :04/07/19 18:03 ID:/NwjeiL7
>>324
有給使わなくても店長になれない可能性の方が大きいなら
有給取ったほうがいいよな。
333a:04/07/19 23:49 ID:yaDJOfiF
おかげさまで8月末で辞めます
334カデン:04/07/20 00:05 ID:/XNZcYIt
梅田の店員ってなんであんなにカリカリしてるのよ、ウザイ
335「」:04/07/20 09:34 ID:J7I2d0jf
>>333
おめでとう!!
で、有給は取れたの?
336 :04/07/20 12:00 ID:tMVFv/z2
最近、労働規準法違反をたてに
有給休暇を取ったり残業を拒否したり
するのが流行っているみたいだね。
337:04/07/20 17:57 ID:vRkqCL5m
>336
いいことだぁ〜♪
338 :04/07/20 18:19 ID:5X/OnuDc
>>329
わたしの彼氏、8月15日に辞めたいってゆってた。でも、店許可しないかも。
3年目になるんだけど。ちなみにわたしはバイトで同じ売り場にいますが。
有休もらえないのもホントかわいそう。労働基準法違反しまくってるのに。
339大阪府守口市在住:04/07/20 23:23 ID:cU2s1XDF
既に知ってる人もいると思うが、
数年後に大阪府守口市の大日交差点付近の工場跡地に新しく店舗が出来ます。
340:04/07/20 23:44 ID:/oiArMce
>>338


いいきみだ
341b:04/07/21 01:41 ID:BVdEWZu5
>>339

えっ!?

マジで????
342 :04/07/21 02:07 ID:KtD7etk4


           立
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
343:04/07/21 10:24 ID:c9eBV5Ja
大日って…ヤマダじゃないの?
宇都宮には進出するらしいけど。
344:04/07/22 00:01 ID:BI3J0ewU
俺守口市在住で前にある市会議員の広報で読んだんだけど、
大日駅にイオン系のスーパー、大手百貨店、ナビオ級の映画館、神戸国際会館級のホール、
ヨドバシカメラ、有名ブランドが多数入るファッションビル、守口市と門真市が合併した市役所、警察署、
パスポートセンター等が出来るらしい。
345o:04/07/22 01:01 ID:wUzCJm4a
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ヨドバシ社内恋愛事情募集〜♪♪

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
346@:04/07/23 04:03 ID:rOud++wu
上野店の暴行事件も結局示談でしょ。
DDIポケットは結局は腰抜けだよ。
金で解決だし。
347カメラ小僧:04/07/23 14:12 ID:SFGGrkLV
博多店に勤めている知人に聞いたけど
休みはちゃんと貰えてるみたいよ(知人は2日連続で・・)

あと労働組合も社員が作ってるとの事・・
348腹を切って死ぬb:04/07/23 17:57 ID:zhV175HO
町〇はかなりヤヴァイ
何がヤヴァイかって、まず人がいない
平日に行くと、1フロアに1桁しか店員がいないとか('A`)
総合案内潰す時も、あぶれる人間が空いてるメーカーの販促の枠の奪い合い

まぁ、一番ヤヴァイのはI井
あいつが千葉からやって来てから全体の士気下がりまくり
社員、販促辞めまくり
メーカーの営業から不満出まくり
メーカーの販促に仕事をさせないから、メーカーは町〇を敬遠
よって、更なる人員不足へのスパイラル

最悪、ヨドで働く事になるなら販促で入るのが1番
但し、メーカーと事務所の選択をミスるとアウト
残業無しの販促でも、ボーナス無しでも社員より稼げるところもあるからよ('A`)
349素朴な疑問:04/07/24 08:33 ID:2N53PM4o
質問ですが、ヨドの男店員が穿いているベージュのズボンは店からの支給品ですか?
それとも私物?微妙に人によって形が違うような。それと、すけてパンツが見えそうですが、穿いていて気になりませんか?
350もと:04/07/24 15:46 ID:/Mx0I0x8
>>349
あれはすべて私物!
しかもうっかり忘れたりすると買ってきてからでないと出勤スキャン出来ない
時があった。(今は分からん)
カッター、ボールペンなどもほとんど私物で会社支給なんてなかったような・・・
351:04/07/24 16:55 ID:jqoulHsy
ヨドバシって店員の商品10番と他の人の私物10番が多いね。
まぁ、人に対して数が足りなさ過ぎるロッカーとか盗難防止の意識が
まったくないからね。売り場広く改装する前にロッカーふやしてやれ
、梅田店。
352:04/07/24 21:29 ID:2N53PM4o
ヨドって、イケメンが多いけど面接でいい男を優遇しているのですか?
それとも、イケメンがヨドを希望するの?
353え?:04/07/24 22:19 ID:OwKukQxc
俺、釣られちゃいました?
354zzz:04/07/26 20:42 ID:P2NBKlNE
東口グッドギア館2Fの○崎ってメガネ女、ウザい。
チノパンはパンパン、夏場は臭うし。
誰か臭い嗅いでみて!
355 :04/07/26 21:50 ID:MPCYa86V
>>354
そりゃ無理だ。
356チンコ吊ってあの世へ(ry:04/07/26 23:34 ID:toc7dNH5
>>347
たしかに休みはありますよ。(週2日)
まあ他店ではもっとひどいところもあるからねえ…。


それにしても新潟の水害のニュースを見て去年の博多の店を思い出してしまった。
あれはホンと大変だったな…。(当方博多店)
357淀屋橋:04/07/27 02:33 ID:dleXLtuU
ワシ、客やけど
>売り場広く改装する前にロッカーふやしてやれ、梅田店。
ヨドバシ梅田は自転車コーナーだけ待遇が悪いね。
もうちょっと広めの土地やれよ。見てて哀れやわ
358_:04/07/27 10:06 ID:bHe2RzQV
↑えせ関西人。
359棚卸:04/07/27 14:35 ID:6gXekfrh
あと2回か…orz
360360:04/07/27 23:30 ID:M/xB6xn7
>>352
イケメンの件は?
コカ・コーラは顔で採用しているそうだけど。
361 :04/07/27 23:37 ID:4mHSupqd
ヨドにイケメンなんていないだろw
可もなく不可もないのばっかだよ。

とんでもが少ないだけマシだけどね。
362ヨドバシ電気:04/07/28 01:14 ID:NVhAqgFF
>>352
何店の何売り場でしょうか?
36310:04/07/28 02:30 ID:plZta65g
有給を勝ち取った人いませんか〜?
364ナナシ:04/07/28 04:24 ID:RmOqXVtW
>>360

> コカ・コーラは顔で採用しているそうだけど。

嘘、だって俺もコカry
365 :04/07/28 16:33 ID:nrts/jnm
CMに出てる女(;´Д`)ハァハァ
去年も出てたよね?
366目のつけ所が名無しさん:04/07/29 15:18 ID:3Lgi68wJ
(´-`)。oO(ココだと評判悪いな・・・
          間違って購入したケーブル未開封品を交換して貰った、普通?)
367 :04/07/30 22:28 ID:m8geYJbU
レシート有…無問題
レシート無履歴有…マンドクセ
レシート無履歴無…カエレ!
368 :04/07/31 03:31 ID:thuAWzEa
アップルの商品の還元が1%になってる。
ちょっと前に見た時は5%還元だったのに。
何があったのでしょうか?
369sage:04/07/31 06:58 ID:elYCc7v0
価格統制。独占禁止法違反
370&rlo;:04/07/31 12:46 ID:R8shodHg
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0000911033&__m=1091244690758-2470065694827145163
リクナビで中途募集してたので、このスレにきたが・・・

有給は辞める直前じゃないととり辛い>>209
盆も正月もなく朝から夜中まで働く>>22
同族経営っぽい>>71>>149
宗教じみた研修>>121>>136>>140>>280 http://member.nifty.ne.jp/iwill/
371&rlo;:04/07/31 12:46 ID:R8shodHg
辞めてよかった経験談>>270>>292>>327
親の死に目に会えないなどの親族の冠婚葬祭にでれない>>327


このスレから想像するに、どうやらボーナスがでて辞める人が続出したので、今回中途社員募集をしているのだろう。
親族の冠婚葬祭にでれないのは、何のために仕事してるか本末転倒なので、
家族のことを大事にできる余裕がまったくないなら、また転職することになるだろう。
それに、宗教じみた研修も苦痛以外得るものはないので、やりたくない。他の会社にします・・・
372372:04/07/31 16:16 ID:quwwxhrv
ヨドバシの男店員ってみんな大卒ですか?
373  :04/07/31 16:27 ID:54/81LJG
>>348
千葉、商品の配列を前のように、元に戻して欲しいのだが。
374 :04/08/01 01:49 ID:BRzLraBO
ビックみたいにインテルとかバルサとか来ないの?
375名無し:04/08/01 02:43 ID:5ZJeTrZo
>>370
実労9:00〜22:00なわけ無い。
交代制ありえない。
7:00〜26:00の間違いです。
376ヨドのキャンギャル:04/08/02 01:44 ID:xYg3zBCE
大卒だけじゃなくて専門卒もいるよ。3年目にして大卒新入社員の初任給と
あんまり変わらないって嘆いてた。
377ttt:04/08/02 02:04 ID:GldoEBoE
>>374

日韓W杯のときはナイジェリア一行が来てましたよ

異様な集団だったけど・・・(;´Д`)ビミョウ
378 :04/08/02 02:07 ID:jJkBO7ux
>>376
給与体系をみればどの学歴の人を欲しがっているかが分かるよ。
専門卒3年目と大卒が同じだとしたら、それは別に大卒である必要
ないってことだな。大卒になるには浪人や留年がつきまとうから。
379:04/08/02 05:36 ID:0b/bZ6k3
>>374
boysUmenがパソコン見に来てたみたいだけど
380:04/08/02 06:06 ID:sDHbUcIz
大卒がヨドバシかよ
パチンコ店員と同じだね
時代が変わった。
381ゆう:04/08/02 15:23 ID:fCX37djZ
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <ビックカメラ
    \::::::::::::ノ
382&rlo;:04/08/02 20:37 ID:heJiGbTm
>>375
終電ないじゃん・・・Σ(゚д゚lll)かわいそうに・・・
383DIYマン:04/08/03 01:12 ID:A1kroQzh
よくテレビで売上の多いカリスマ店員みたいなの特集やってますが
給料に差はでるのですか?あとノルマも。
働く気はないけど。
384 :04/08/03 05:02 ID:X3Pp5PSE
何にもないよ。
385_:04/08/03 19:45 ID:1WFXFcxN
放送で「150番」って言ってるの、あれ何のことですか?
ちょっと気になる。
386>:04/08/03 22:24 ID:ufbVwcBf
>385
「荷物が届いたから売り場で手すきのヤシは手伝えや」ってこと。
387ロ隹 一 ネ申:04/08/03 22:42 ID:XnVVgWeh
ルフロンのトイフロア(ゲート外)、ラジコン等やたら施錠が増えてるんだけど何かあったの?

あと、1Fの韓国人顔若いガードマン、けーたい付属品コーナでびったり張り付いて
「ぃらっしゃいませえーーーぃらっしゃいませえーーー」耳元でうるせー。
10番されやすいモノかもしれんが、そんな小物パチりませんよ!
388社内番号:04/08/04 00:37 ID:Bqo27b12
1番、2番、3番、7番、10番、22番、25番、55番、70番、
96番、150番、200番、300番、


ほかにまだある?
389 :04/08/04 00:52 ID:zLle0tO5
>>379
つづりが違うぞ。
BoyzUMen だ。
390 :04/08/04 03:41 ID:wwnZNjcn
>>388
4
391 :04/08/04 12:50 ID:aHpv+bsa
9。
392-:04/08/04 18:23 ID:TNSWLj6v
49

95
393イロ:04/08/04 18:50 ID:WMv/hT0Q
まだ東口に、
ワキガで、お喋りで、デブで、偉そうで、自信過剰で、鼻息荒くて、
仕事をサボってばかりの、全日警・前○っているの?
394sage:04/08/04 22:48 ID:+kI9c1l2
>>388
全部解説して。3番はトイレ?
395:04/08/05 00:14 ID:BJObM/dl
49、95ってナニ?
396sega:04/08/05 00:56 ID:zO7Fn43C
90
397通りすがりの客:04/08/05 01:54 ID:9W3XE3De
マルチメディア札幌をよく利用してる客です。

ヨドバシは活気があって好きです。裏はたいへんみたいだけど・・・。
ひそかに応援してます。

マルチメディア札幌のいいところ : 
(PC売り場しかいかないのでかなり偏ってます)

- 店員が若くて、わりと美男美女が多い(年配者を見かけない。どこにいるの?)
- 制服が青でさわやか
- 店内が明るい、トイレがきれい
- 売り場の配置がゆったりしてる
- 22時までやってる(お疲れ様です。仕事帰りにちょうどいいです)









398通りすがりの客:04/08/05 01:55 ID:9W3XE3De
(つづき)

他店のだめなところ :

ビッグカメラ :
- エスカレータがだるい。PC売り場まで遠い。
- 建物が古いのでなんか薄汚れてる。狭い。ごちゃごちゃしてる。
- おっちゃん店員がおおい
- 赤いはっぴが暑苦しい

ベスト電器 :
- 問題外に暗い。店員にあきらめムードが・・・
399399:04/08/05 08:39 ID:vFFQfKFp
>>397
博多店も同じ印象。
やはりルックスで採用しているとしか思えない。
同じ業界でもベストの店員はまったく逆だからね。
400 :04/08/06 00:14 ID:9qI1ID67
お金(協賛やリベートね)出さなきゃ売り場に販促員入れて
あげないよーだってさ、バカか。社員がほとんど知識0に近いのに
特にヨドがお金出してるわけでもないメーカーの人排除してどーすんだよ。
協賛するとこだけの製品を売って、リベートで売り上げ伸ばしたいかららしいが
どう考えても自殺行為にしか見えん。
401ななし:04/08/06 00:46 ID:1aUkojzw
>>400
販促もピンキリヽ(´∀`)ノ
402ただの名無しさん:04/08/06 01:17 ID:zfabBVIN
>>398
ビッグはそごうの跡地に出店するのが好きだからな
だからエスカレーターや建物の文句言ったってムダだな

ベストは隣がヨドバシだからな・・・
403 :04/08/06 06:54 ID:tpjuHOvg
美男美女とまではいかないけどこぎれい&ふつう&許せる範囲が
ほとんどだからな。中で働いてるときは意識しなかったけどたまに
元同僚に会いに行くと他の電気屋よりさっぱりとした印象はある。
404明日:04/08/06 23:21 ID:tPfpNdLg
ほんとめんどくさいんだけど…
SMGは博多にカエレ!(・Α・)
405sage:04/08/07 19:37 ID:JLyG/zae
10番マンセー
406405:04/08/07 21:12 ID:woZU1CFB
今若い店員が多いという事は、20年後は中年ばかりになるが、どうするのだろう。
その前に退職していくのかな。
売り場の人って、派遣会社の社員も多いのですか?
407よどばしびでお:04/08/07 23:32 ID:3rJEo5T6

どうしてこうもヨドバシの社員ってブスと蛆虫しかいないの?
408408:04/08/08 06:18 ID:EnOGy6Vq
ほとんどの社員が1年もしないうちか3年未満で退職するので20年後も中年ばかりにはなりません
409 :04/08/08 15:03 ID:CoX/TQMr
20年後にはヨドバシはなくなっているよ。
410よどばしびでお:04/08/08 17:40 ID:ImSnZn9h
>409
むしろ今すぐ消滅して欲しい。

社員がキモ過ぎる
411nanasi:04/08/08 17:46 ID:C6qtOx3J
横浜の警備員ってくっちゃべってばかりで働らいてない。ただめしだよ。給料返せ

412名無しさん:04/08/08 22:20 ID:uGu9Tkv6
新宿22時半までだと思って大阪から予定を切り上げて東海道線乗り継いで帰ってきたら

シャッター閉まってた

後日22時閉店だと知った
あのときは鬱だった
413元社員:04/08/08 22:38 ID:i34d0om4
>>412
次回からは是非、梅田店でお買い物を!
414age:04/08/09 14:04 ID:0TdLA12j
age
415unnti:04/08/09 14:06 ID:Bo1X7ekA
横浜のMDウォークマン売っているところのメガネかけてる目が細いやつ、人が見ているのに前に立つんじゃねーよ。このぼけなすが。
接客をちゃんと接客をおしえてんのかよ?
416前に:04/08/09 16:23 ID:/pDvNxLq
ヨドバシって前に例の暴行事件あったじゃん
あれって他の家電販売店でもそうなの?
417後ろに:04/08/10 00:56 ID:FQ/MKDC0
>>416
表には出ないが、ビックカメラなんてもっと凄まじいのではないかと・・・
418age:04/08/10 12:00 ID:4yKvkmxA
age
419チャボ:04/08/10 23:59 ID:sCZc3cfM
同じく博多店
店員の数が大杉!!!!
知人が勤めてるが、残業は毎日、ちゃんと2連休貰ってる。
言うほどブラックじゃないと言っていたが・・・
420元販促:04/08/11 00:40 ID:4E3I0beq
2年近く前に札幌店に販促で入ってた者です。
まあ、社員の方にはかなりいじめられましたね。
僕は1Fにいたのですが今もいるか知りませんが、石○と森○の2人。

さて、なぜヨドには若い社員しか居ないのか?
上にも出てましたが入社3年以内に50%の社員が辞めるそうです。
社員の人に色々と聞いたけど、仕事(シフト)もきついし、
あと人間関係とか色々とあるみたい。転勤もある。扱いも悪い。
札幌から福岡にも結構行ったらしい・・・住む所は確保してくれたみたいだけど。

販促って結局どこかのメーカーからの派遣だから、そのメーカーしか売らない。
となると元々ヨドと仲の良い(ツーカーの仲)所があるからその関係で、
かなりチクチクやってくる。ホント性格悪い。露骨に辞めさせるように仕向けてくる。
もちろん社員に口ごたえとか反論とか出来ないから辛かったな。。。
すぐに何かあったら販促の会社にチクッてくるからね。
「自分はマシーンだ」と思って感情を消してやらないと続かないよ。

いいところといえば、社員食堂くらいかな? 安くて味は美味しかった。
あとはロッカーは共同(2人で一つ)だし、正月もずーっと出たし、
土日に客の多いときはホント大変。接客が追いつかない。マジで疲れる。
そんな僕は辞めてからヨドにはしばらく行ってません。行きたくも無い。
買い物はもっぱらビックカメラです。あそこのビルは色々入ってて面白い。
421:04/08/11 00:43 ID:idTaILr5
博多は暇なうえ交代制だから
残業する必要がなくて
手取り12万って聞いたことがある。
422_:04/08/11 00:50 ID:awl0oJ0V
>421
手取り12万じゃずーっと親にパラサイトしてないと生きていけないね。
423あうん:04/08/11 20:40 ID:UFJvjQXX
町田のゲームコーナーは対応悪すぎ。「さとう」とかいうメガネ掛けた男や女どもも。
それに比べ八王子は対応いいな。
424つづき:04/08/11 20:42 ID:UFJvjQXX
というか町田店全体的に悪い。あれでは接客とは言えない。
でも、携帯コーナーのH”の人だけはいい感じ。
425 :04/08/11 21:02 ID:/pYX2Ypq
八王子はダメだよ。あそこは対応も知識も接客マナーもカス!
色々と周ったがやっぱ新宿西口本店が商品量も社員の質もトップかな!
426426:04/08/11 21:14 ID:bPfFpCgp
札幌や博多に転勤した時、独身寮とかに入るんですか?あるとしたらどんな雰囲気?
それとも、アパート借りるの12万の月給で?
427 :04/08/11 22:31 ID:OoqSgGg0
在庫の回転率と社員の(退職)回転率とどっちが高いんだろうか。
428名無し:04/08/12 00:10 ID:qs1OdciZ
>427
店員。
429  :04/08/12 14:39 ID:2+kkclfB
錦糸町店に目と喋り方が変な店員がレジ打ってたのですが何者ですか?
430店員B:04/08/12 15:43 ID:PAX/RDL1
女子社員は短パンじゃなくてスカートにさせろよな!
太もものムチムチさは見えても肝心な所がチラリと見えないとダメだ〜。
431え?:04/08/12 22:45 ID:qs1OdciZ
短パン?
432フルーツキャンパス:04/08/12 23:28 ID:w29LfcG2

手鏡盗撮変態学者・植草一秀のために6月5日に向島の料亭で激励会を催した大手家電量販店社長って
ヨドバシの社長じゃないよね?
433店員B :04/08/13 00:08 ID:+lquI5em
>>431
短パンみたいなやつだよ〜。半スボンって言った方がよかったかな…。
434ななし:04/08/13 01:40 ID:jE1/A31L
>>430
何年前の制服の話してんだ(プゲラ)
435 :04/08/13 02:17 ID:UDNHre/s
436現ヨド正社員:04/08/13 02:36 ID:MpqnfPTR
はじめまして。ここは面白いですね。
私は、とある新宿の店舗の社員なんですが、最近はホントに辞めたくなってきました。
辞めた人はどうやってどんな理由で辞めたんですか?辞める時はスパッときっぱり辞めた方がいいのかな。
前のページ読んでいたら「北極行くので辞める」なんてあったし。
あと、あのうざい「アイウィル研修」はマジで行きたくないし。
いろんな奴の話し聞いていると、3日間泊りがけでかなりハードな研修らしいし。社員で行ったかたがいれば是非感想&意見が聞きたい。
アイウィル体操とか、20の誓いとか、大声でリーダーシップ三誓(またはビジネスマンシップ三誓)を(暗記して)読まされたりとか
毎回テストばっかり見たいですよ。以前にも書いてありましたが、軍隊や宗教ものですよ。こういうのに会社も金かけるとは・・・。
研修終わっても読書感想文や毎回課題出されてレポート書かされるようだし。会社の事や社長の事らしい。
店長やMGクラスが、1番3番(休憩時)にこの課題やっているのを見て、ホントに愕然としますね。
家に帰っても休みもつぶしてまでもこの課題で時間が潰れていく・・・。
上(本部ね)の人間は何を考えてるのだろう?社員をどう思ってるんだ?
数年前はホントに平和だったのに。
おととし、去年から制服が替わってからいろいろヨドバシも変わってきちゃったし。
今度の東口の新店がオープンする前の人事はどーなんだろう?うわさだと川崎の時ぐらいに相当動くと聞いているし。
私と同じ現ヨド社員や元ヨドの話しを聞きたいです。
437元ヨド販売促進:04/08/13 05:33 ID:s9tYNjeE
事務室?か食堂行くまでの数個ある個室で
社員のA君、Bさん(顔真っ赤にほてってる)がでてきた。変だなーと思いながらお昼を済ませ
フロアーに戻ってくると

他の女の社員:A君、Bさん、まただよ・・・。
        私:さっき食堂手前の個室みたいなところから出てこられましたが、
          Bさん体調でも悪いんですか?
他の女の社員:できちゃってるのよね〜。上(フロアマネ)も悟ってるみたいだしそろそろやばいよ。
        私:うはぁ、なんか生々しいところ見ちゃったんですね、私。。

なんか、不潔な感じでいっぱいでしたw
ヨドバシ梅田。もう1年前の話ですけどね。
    /ノ 0ヽ         /
   _|___|_      /この会社って
   ヽ(*´д`* )ノ  /  昔は業界の
     | 个 |     \   イノベーターだったんでしょ?  
    ノ| ̄ ̄ヽ       \ プロジェクトXにでてもいいような。
     ∪⌒∪         \
439:04/08/14 01:29 ID:IK0J2PPE
アイウィル研修でも周りに流されず
自我を保ってこそ真のヨドバシマンだよ。
440 :04/08/14 07:40 ID:IK0J2PPE
.COMが早朝から迷惑メールを配信しちゃったらしい。
441 :04/08/14 08:03 ID:oKiSeKJ9
らしいじゃねーよボケ!ふだんこんな板みねーのにどなりこむために探してきたぞボケ!

Return-Path: <[email protected]>
Delivered-To: ***@***
Received: from yctsch03.yodobashi.co.jp (pc137.yodobashi.co.jp [211.120.8.137])
by *** (Postfix) with ESMTP id 7C4B917E58
for <***@***>; Sat, 14 Aug 2004 05:24:21 +0900 (JST)
Received: from yctatg04.yodobashi.co.jp by yctsch03.yodobashi.co.jp (8.11.6/3.7W-yodobashi) id ***; Sat, 14 Aug 2004 05:24:19 +0900
Message-ID: <[email protected]>
Date: Sat, 14 Aug 2004 05:24:19 +0900
From: ヨドバシ・ドット・コム <[email protected]>
To: ***@***
Subject: 在庫あります。すぐ出荷します。安いです。
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
x-mailid: 26476491
x-templateid: WeekNews/20040813
x-userid: userid
x-gravity: 1
Reply-To: [email protected]
Errors-To: [email protected]
x-retry: 0
X-UIDL: nUj"!hjB!!=XN!!E*Q"!


だみぃ。
442名無し・ドット・コム:04/08/14 10:59 ID:EBpXZifd
>>441
おいらも普段は来ないこんな板に、わざわざ探してきた口でつ
10:58現在、訂正も謝罪もなし。
この暑さで担当者の脳も溶けているのかと(ry
443 :04/08/14 12:18 ID:Hh/cMLoz
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/news/25005419.html
無いわけじゃない、見つかりにくいだけだが。>>442
それにこれから更に被害者が増えるんじゃないかとも言われてる。
444名無し・ドット・コム:04/08/14 14:11 ID:EBpXZifd
>>443
確かに見つけにくいな・・・

午後になって、お詫びメール来ますた。サイトと同内容の。
まぁ実害なかったのでヨシとしましょうか。
445まあ、もちつけ:04/08/14 16:56 ID:EMuh3MZ9
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
446:04/08/14 23:36 ID:AIC4b1tv
今ヨドで真剣に行なう事は、目標達成ではなくて、研修課題を終わらせる事でしょ?
SP、PS、MIなんて今機能してないでしょ?
447 :04/08/15 00:29 ID:KCqtPH8h
ヨドバシ梅田店でカセットテープを買ったんですが
いきなり絡まってしまって大事な講習が録音できませんでした。
どう責任とってくれるんでしょうか?
損害賠償請求できますか?
どなたに言えばよろしいですか?
できれば穏便に済ませたいのですが・・・
448ヨドヨド:04/08/15 01:41 ID:WSRyWyKl
447
無理でしょ?試しに使ったりしなかったわけ?店側に言っても実際に初期不良なんて箱見ただけじゃわからないしね。
大事な事に使う前こそ試しに使ってみなきゃ。
クレーム出したとこでお前が不愉快になるだけだから辞めとけ。店では交換以外何もしてくれない。
金品要求目的と思われてあしらわれるぞ!
試しにき○がい級に吠えてみても面白いかも!店員ガクブルで店長出てくるぜ
449_:04/08/15 01:54 ID:BTd5PmLk
■      北朝鮮を守る 売国奴      ■

1 :C|A :04/05/22 17:29 ID:e/o5Fq8t


           被害者帰国はネタ


日本を恐喝するネタ「北朝鮮」が崩壊すると困るので

 「 北朝鮮の援助の 正 当 化 可 能 な 数 少 な い ネ タ 」

の「拉致家族救済」を仕込む、統一協会を介して北朝鮮とグルなアメリカ。


  核関連にはラムズフェルドの利権あり
  北朝鮮はほとんど崩壊寸前 (軍以外の配給すらストップ)

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085214583/l50
450 :04/08/15 02:13 ID:DQ0Hxfr6
メーカーに家。
451:04/08/15 04:19 ID:Q/Te8VDD
地方店舗はのんびりだよ
452:04/08/16 01:04 ID:1cmDs0QV
>>447

余裕で無理。てか誰が悪いって運が悪い。
終わったのものは取り戻せないし、こっちのモノ売ってるだけで
後のことは知らんし。
あきらめろ。
ま、でも店行って吼えてみるのもおもろいかも。。。
453@@:04/08/16 01:42 ID:eMBqlE77
淀のクレーム客リアルで見たことあるよ。
最初は一対一だったのがどんどん淀店員が集まってきて
客1:店員5みたいになって、クレーム客を淀店員がぐるりと囲んで
「すいません、すいません」

これを外部から見ていると、「客=ムチャなDQN:」「店員=客に振り回されている
かわいそうな、でも店員として客に服従せざるをえない弱者」的構図。
客は店員が5人くらいになったところで「もうええわい」的に退散。

自分も客商売やっているけど、この様子を見たときに、正直本音で
「ああ、これは使えるな。淀なんウマくやっているなあ」って、思いました。l
(注:淀批判とかではないです)

454za:04/08/16 14:43 ID:N8D7TGm8
町田店に防犯カメラってついてますか?
西口はいっぱいあるけど。
455ダンヒチ:04/08/16 15:34 ID:WNFC6O7N
博多店ほんと暇そうだよな。
その割に従業員大杉。
456博多のしと:04/08/16 22:26 ID:S6mcPIZ9
>>455
まあ平日の昼間は確かに暇ですね。夜はそこそこ忙しいが。
基本的に博多駅近辺はビジネス街なのでそれ関係の人は多いですね。
でも家電やカメラ関係は暇ですね。従業員大杉といわれてもこれでもだいぶ減ったみたいですよ。
457 :04/08/16 23:14 ID:y9NbJ6jk
最近、どの店も達成率めちゃ低いね。
秋葉原が博多みたいになったら
屋台骨が揺らぐんぢゃない?
458 :04/08/17 11:17 ID:Wb5sMUcd
453はだみぃ
459459:04/08/17 19:10 ID:2xIdECaS
ところで8/15付けで何人退職したのかな?
「だみぃ」で隠れちゃったけど
情報求む!!!
460 :04/08/17 19:24 ID:xd+FQKmZ
459は在庫あります。すぐ出荷します。安いです。
461461:04/08/17 22:04 ID:rqxYCkCA
博多店は売り上げ悪いのですか?
462age:04/08/17 22:24 ID:M924dCqR
ooo
463sage:04/08/18 19:34 ID:HuPjmo+9
本部も退職者いたねー
464hakata :04/08/19 03:36 ID:trcjbg42
3人はいたな
465ななし:04/08/19 18:10 ID:0C0WFfxN
>>464
ああなるほどね。うちの売り場にも一人いたね。
466:04/08/20 01:10 ID:gX89MxyP
店長からのメールが面白すぎる。
他のMGなんか名指しで批判してくれるので、
バカ代行-MGに振りまわされている立場からすると愉快だ。
飽きた屋MGは反省しる!!

あと、服装チェックされるのはいいが、人によって差がありすぎ。
467:04/08/20 03:02 ID:Em8V1qQU
オイッス!!
468 :04/08/20 07:44 ID:lgGzzsVY
下っ端はMGに、MGは店長に、店長はフヂサワに
振り回されまつ。
469名無し:04/08/20 17:29 ID:8wxKbEiZ
ヨドバシ横浜DVD売り場は結構やれるぞぉ。警備員がくっちゃべってばかりだから、とれるとれる。
470元取引先:04/08/20 21:55 ID:tTxVRWdY


物流の端っこで今も卓球してるのか?
471:04/08/21 01:12 ID:8UtM4omY
>>467 私はそういう挨拶が大嫌いです。(笑)オイッス!
>>470 今はやってないですよ。物流はもはや人生の墓場だ…。
472afo:04/08/21 16:14 ID:GxVVjJXJ
平成15年11月下旬、阪神電鉄の子会社であり、阪神タイガース公式サイト作成・管理会社でもあるアイテック阪神株式会社に対して、
事件について、会社の見解を求めるメールを出し、数日後にメールの内容を確認する手紙を出しました。
メール及び手紙には、いつでも話に応じられるように、私の携帯電話番号を明記しました。
HPにも、 「HPの内容に不都合があればメール下さい。電話での通話も可能です。」 と明記してました。

ところが、メールや電話での返答は全くなく、約一ヶ月半経過後、いきなり無関係な私の親に対して、事件について書いていたHPのコピーと、
私の送ったメールのコピーが送られてきました。
事件の真偽については、全く触れることなく。
このような対応に対して、真に遺憾に思います。

事件の事実が明るみになれば、会社は存続できない。
社員(従業員)に対する体裁から、「会社が公然と嘘をついた。もみ消した。」とすることは、避けたい。
だから、事件に論点が絞られ、事実について突き詰められていくのを避けるために、
論点をすり替えて「事の重大性」を隠し、精神的な苦痛を与えて追求をやめさせる。
同社は、5年前にも、私に何の連絡もなく、わざわざ常務と総務部長が大阪から徳島を訪れ、親に対してインターネット掲示板のコピーを見せて
削除を依頼するということがありました。

念のため、私が問題にしているのは、会社を辞めたいきさつではなく、事件の有無です。
論点を、「事件の有無」から「会社を辞めたいきさつ」に摩り替えられることを懸念しています。

このようなことを書けば、また親に対してこの文章のコピーを送付してビビらせ、経過についての当文章まで削除させようとするのでしょうか?
そこまでして、事実について突き詰められることを避けなければならないのでしょうか。
とにかく、親をビビらせて追求を止めさせる・・というようなことは、止めてほしいです。
473札幌:04/08/21 17:24 ID:/hHo60TK
人が甲子園見てるのに、明らかに嫌な顔してチャンネル変えるんじゃねーよ
PC売場のヤツ!!
474 :04/08/21 19:37 ID:m0MqhikZ
>>473
上野&錦糸町のTV売場じゃ、スポーツ観戦禁止と明記してあるが…
475475:04/08/21 22:01 ID:vkRz0vEx
宇都宮オープンだってね。
宇都宮ってそんなに栄えてるの??
476 :04/08/21 22:40 ID:7eceZcwl
お前の家にはテレビすらないのか
477:04/08/21 23:33 ID:d3Wf4BkI
>>473  デモ機の設定は店員の意向によりますので、ご不満が
ございましたらぜひお買い物のあとご自宅で設定されてください
478とおりすがり:04/08/21 23:42 ID:tMfo/NEO
小学校のときこちらの社長の娘さんと同級生でした。
今はどうしているのやら、、。
479元札:04/08/22 18:28 ID:U4Qy7BaG
>>466
店長って元々札にいて戻ってきた平○ですよね?
どんな面白メールなんですか?飽きた矢MG(←まだいたのか!)は何をしたのですか?
宜しければ詳しく教えて下さい。
480sage:04/08/22 21:38 ID:WUDLFDhQ
あ〜新潟建て直し失敗の彼ね! 札にいるかい
481big/tree:04/08/22 21:40 ID:08F8A0A3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000132-mailo-l09

いなかはやだ〜。だから辞めるさこんな会社、博多でこりてないのかなぁ
482 :04/08/22 22:35 ID:NBKVeYRQ
新潟ヤバイの?
483     :04/08/22 23:26 ID:8Z/ACn0r
今度の人事情報キボンヌ
484         :04/08/23 08:16 ID:iUqOu2AZ
同じくキボンヌ
485 :04/08/24 01:33 ID:BeCwWKc4
DIONがヘルパーの提供をやめるそうで。
無茶なキャンペーンやっても
解約率が上がっただけで会員数は伸びなかったそうで。
486orz:04/08/24 20:56 ID:RvKQDOg/
●田店

店頭販売期間が過ぎた期間限定商品を、
メーカーにはまだ在庫があり購入可能な時期に取寄せ注文。
店頭ではPOSで確認取れず、「翌日、メーカーに確認して電話する」と 。(担当:A)
翌日、「2週間ぐらいかかりますけどよろしいですか」という留守電。 (担当:B) ※Aは休み
こちらからOKの電話。(担当:C)

2ヶ月たっても、何の連絡もなし。電話で問い合わせると、「注文が通ってない」 (゚Д゚)ハァ? 
また最初から商品の説明をして取寄せ。 orz
「確認しでき次第お電話します」と。(担当:D)

さらに1ヶ月放置された。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
店頭でまた商品の説明。 orz
「メーカーに問い合わせ、お電話します」と。(担当:E)

翌日、電話がかかってきた。(担当:E)
「メーカーにも在庫が無く販売できません」 ・゚・(つД`)・゚・


(゚Д゚)ゴルァ!! >担当:C&D、
487 :04/08/25 00:32 ID:MwJwqfgQ
アイウィル研修中です。
頭のおかしな講師の退屈な長話にブーイングしたら
採点結果が変わりました。 
免税店になって早々
偽札をつかまされたお店はどこかな?
488_口店:04/08/25 03:50 ID:3hHTKfEy
在庫がないと答えたらお客様が電話口で「ないじゃねーんだよ!」
と叫びだしたので、落ち着いて、電話切ってみました。
(次に電話とったヤシすまん)

店長だせ、とか始めるやつの8割は「何様?」って客だと思う。
ってか「客」じゃねーよ。もう一回人生やりなおしてこいよ、なぁ、M本様?
残り2割はほんっとーに、こっちの対応ミスで申しわけなくて
「吊ってきます!」ってお客様です。
>486とか、ほんとスマネェ。
489_
横○の駅の近い方の5階にいるメガネのブタ、最悪だな。
適当なことばっかぬかしてんじゃねーよスッタコ。