【チラシ】広告印刷物の無断投函の裏事情【雑誌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん!?

チラシやパンフレットなどのポスティング(広告物の投函)に関しての裏事情があったらどうぞ。
単なる「チラシ配り」は、街頭で通行人にチラシを配ることを言う場合があるので、ここでは
「ポスティング」と言いましょう。

※広告をポストに入れられたくない※
まずはポストに拒否の表示を。
----------------------------------------
チラシ・パンフレット・フリーペーパー・情報誌
広告・勧誘印刷物 無断投函一切お断り
----------------------------------------
これで完璧。

※それでも入ってくる※
まじめに配っているところは、表示があれば入れないと思いますが「青少年に有害な」という
表示がある場合は、普通の広告は入ってきます。「青少年に有害な」という表現は、アダルトや
性的な宣伝広告を指しますので、ポストの表示を確認しましょう。
何度も何度も入ってきてウザイ場合は、業者(ポスティング業者の連絡先が無い場合は広告主)
に苦情を。「配布禁止リスト」を作っていて、対応してくれるところもあります。

※フリーペーパーは店頭にあるもの※
最近は雑誌のような物も広告として入ってくることがあります。これは「フリーペーパー」や
「情報誌」と呼ばれる物で、編集から発行、配布に至るまで、全てスポンサーの広告で成り立って
います。つまりこれも広告印刷物なのです。中身のほとんどが広告なので、チラシと同じ扱いで
拒否する必要があります。そのための表示は上に書いてあるとおりです。
フリーペーパーは本来、店頭に置かれるべきもので、希望者が持ち帰ります。無断投函される
ものではありません。

※マンションなどへの広告物投函は犯罪※
マンションなどへ広告(フリーペーパーや情報誌含む)を無断投函すると、建造物・住居侵入
になります。ポスティングを見かけたら、管理人や管理会社、警察へ通報しましょう。
2名無しさん!?:04/03/12 09:00 ID:uQCYybLB

フリーペーパー関連スレッド

横浜のフリーペーパーってどうよ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1025533225/
   フリーペーパー事業   
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1065163730/
★★和歌山のフリーペーパー事情★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1059050516/
フリーペーパーやってます、広告が埋まりません
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1055379883/

「ぱど」第2クォーター 〜泣かないで変酋長〜
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1051954659/
3 :04/03/13 00:44 ID:KT+iOuXo
住居侵入にはならないって何度言ったらわかるんだよ。
それにいつもレス100行かずにネタ切れで消えるじゃないか。
4名無しさん:04/03/13 22:57 ID:3KvXrM7e
ポスティングのアルバイトでチラシを配っているとき、お巡りさんに声を掛けられることが
あるけど、「マンションだとか禁止のところには配らないでください」と言われるよ。
マンションなどにチラシを配ることは、地域によっては犯罪行為として認識されてる。
5 :04/03/14 09:35 ID:5Op73X0P
よほど悪質でない限り(Ωとか)検挙されることはないのが実情
6 :04/03/15 15:02 ID:l2DEPXKO
今日、ヤクルトのアルバイト募集のチラシが入ってた。あんなの入れるな!
7名無しさん@お腹いっぱい:04/03/16 21:23 ID:z6GITtoB
8ageu:04/03/16 22:10 ID:rFP9VT1S
 ちゃんとした業者なら、事前に家主に配布の許可を得ている。
前に新築のマンション行ったら、管理人の親父にエライ剣幕で追い返された。
後日、業者に報告して許可もらってから行ったら、丁重にご案内いただいた。
気持は分かる。でもこっちも仕事なのだ。
9名無しさん@お腹いっぱい:04/03/17 18:38 ID:zpTdQ5QY
新築マンションの宣伝チラシが入ってた。しかもドアポスト。
うちはマンションだから、今度来たら建造物侵入で通報してみるか。
10名無しさん@お腹いっぱい
定期age