陪審員制度(市民代表が裁く側になったら・・・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :04/02/07 19:16 ID:Yl4jWRAV
日本も陪審員制度の導入を検討している風潮になっているが、感情優先
で法の裁きをしてしまう懸念があるので専門家は導入には冷ややかで
慎重になるべきだという意見があるようだ。
醜い顔・憎たらしい顔の犯人・・・罪状より厳しく裁かれる。
被害者遺族の悲しみの演技・・・感情に左右され厳しく裁かれる。
人間なんて結局、その場のムードや感情で一喜一憂されて論理的判断
を過誤してしまうのは仕方ないのが現実です。
2 :04/02/07 19:20 ID:FM4GRN/t
糞スレだが2getしておく
3Ω:04/02/07 22:29 ID:XaHVDn5V
Ωの一般信者なんか道交法違反でも最高刑になるのかなあ?
4 :04/02/08 07:59 ID:KQ2dQQfj
age
5cghxd:04/02/09 16:57 ID:7By7rqcp
agr
6これは許せない:04/02/09 17:53 ID:u86eTdVl
ロースクール制度は大金を払えば法曹資格が貰えるのと同じ制度。
現にロースクール経由でしか受けられない新試験の合格率は3倍程度。
合格率3%の現行司法試験の約10分の1。

ロースクールへ行くには金が1000万円程度かかるため、普通の所得の人はなかなか行くことができない。
親の介護をしている人なども、家を離れられないためロースクールへ通うことが出来ない。
努力家で実力があっても金がない人間は弁護士になれず、能無しのボンボンでも金さえ払えば楽に弁護士になれる。

あまり知られていない事実だが、そもそも、ロースクールは大学の復権のために作られた制度で、
全く必要性のない制度。↓を見てもらえばそのことが明らかに分かる。大学教授の権威を復活させるために
大学関係者が無理やり成立させたものだ。

司法制度改革審議会会長・法科大学院創始者の佐藤幸治先生と民主党の枝野・中村議員
との法務委員会での質疑応答 (1時間9分から)
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=13925&media_type=rn

これを見て少しでも怒りを感じた方は、このコピペをコピペするか、↓に文句を言ってやりましょう。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/goiken.html
7
陪審員断ったりばっくれたりしたら・・・下手したら懲役???