【Honda】ホンダの裏事情【part10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オヤジ
前スレ
【Honda】落ち目のホンダの裏事情【9】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1061289938/l50

>>950 超えたら適当なところで次スレヨロシク
2 :03/11/10 17:32 ID:Uv1TEw0D
前スレにあったけど社員(組合員)はクリスマス・イブはディズニーランドですか。
うらやましいですね。
3 :03/11/10 18:59 ID:081JyGPl
前スレもう見られん
4:03/11/10 22:17 ID:99Udb+aJ
>>2
意味は違うけど概ね同意。
おいおい、国内販売下方修正のご時世にご大層な振る舞いですな。
そんな悠長な事やってるからニッサンにも抜かれてしまうんですよ。
もっとしっかりやらんと、どっかの工場ホントに閉鎖になるぞ!
5 :03/11/10 23:00 ID:9VGDOBDs
>>4
50年に1度の祭りくらい許してやれ。
イベントが決まったのは半年も前だし、
補助はでるけどタダじゃないぞ。

日産は抜かれたんじゃなくて勝手に没落してただけ。
6  :03/11/10 23:06 ID:374curWW
オデッセイ、売れてるんでしょ?
年間は無理でも、年内は国内もライフと合わせて日産よりも
上に行くだろうし、年度なら安泰じゃない?
7 :03/11/10 23:26 ID:D55o5HFL
登録車で抜けるように頑張ろうぜ!
8_:03/11/11 00:31 ID:hSsq0ZLL
落ち目が抜けてるぞ
9_:03/11/11 08:12 ID:e8LiNNKl
10 :03/11/11 09:04 ID:FbFibAh3
オデッセイのアブソルートってまだ造ってないの?
11 :03/11/11 12:54 ID:IMHfxVRt
>>8
わざわざ書く必要もないんじゃないの。いろんな意味で。
12 :03/11/11 13:13 ID:szUrAS8f
ライフとオデッセイって滅茶苦茶売れてるんでしょ?
新聞に書いてあったよ。
落ち目の時期は乗り越えたってことでいいんじゃないの?
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14_:03/11/11 19:00 ID:3wLtbCR/
>>5
年末のTDLって毎年やってなかったっけ?
組合で割り引きチケット売ってたりするけど、TDLとどんな繋がりがあるんだろう。

>>10
今週から量産開始だって話だよ。
15(^^:03/11/11 22:18 ID:9SUkCLLu
この不景気に、まったく労働貴族だな。
16 :03/11/11 23:19 ID:xfkhOkfh
TDLでホンダ社員がスプラッシュマウンテンに群がるかと思うと面白い。

(スポンサー:日産自動車)
17:03/11/11 23:27 ID:Q/RYFAjt
中古系子会社に勤めてるけど技研はいい気なもんですなー、D・ランドですか・・・。
遊んでる暇があるんだったらもうちょっと関連子会社も見て欲しいよなー。
普通だったら懲戒解雇ものの犯罪を犯した王様みたいな所長は就任するし、
営業マンはみんな労働基準法糞食らえだし・・・・。
皆が皆遊んでるとは言わんが遊んでてボーナス6.3貰えるんだもんなー、はぁー。
18ひみつの検閲さん:2024/06/22(土) 02:11:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-05-20 22:22:35
https://mimizun.com/delete.html
19 :03/11/12 16:13 ID:fOBEgxlg
Honda=雪印
20   :03/11/12 16:56 ID:1clleFTM
全国のどこかでホンダがスポンサーのテーマパークとか
アミューズメント施設とかどこかありましたっけ?
(鈴鹿ともてぎは除く)
21 :03/11/12 17:20 ID:FdduU4ui
たしか多摩テックって、そうじゃなかったっけ?
22  :03/11/12 19:36 ID:WaRs6bgd
>>21
多摩テックの正式名称

株式会社 鈴鹿サーキットランド 多摩テック

23  :03/11/12 22:38 ID:wnUkHQJe
前スレ985
985 :  :03/11/12 21:33 ID:KVPoR/cV
そろそろ忘年会ですな。
今年はどこの事業所のやつが警察のお世話になるのか
楽しみ。吊るし上げくらいますからな


ご報告楽しみにしてまつ
24 :03/11/13 00:30 ID:ytqVeSlN
>>17さん
同じ関連企業の者として、アンタのいう事にはもうホント禿同ですわ!
よくぞ言ってくれました。全くその通り。真実ココにあり、ですね。
ちなみにウチも労働基準法などあって無きようなもの。そうじゃないと仕事できま
せん。HONODA工場内、所内では遊んでいる人も結構いるでしょうね。
そんな人も6.3ヶ月もらえるんだからパラダイスですな、HONDAは。
一生懸命やってる人も勿論数多く知ってますけどね。横柄な庶務の姉ちゃんらは
どっからどー見たって遊んでるのが多いよな。

あ、それと、TDLの件は去年も同じ事言ってたような気がします。
50年に一度というのは今年は何か特別な事でもやるのですか?例年になく豪華な
待遇とか?
25 :03/11/13 06:21 ID:BNAtp+/2
>>17
>>24
転職すりゃいいじゃん
26 :03/11/13 06:56 ID:IxsrYKIR
>>24
隣の芝生は青々として見えるもの。
待遇が悪いと感じるなら組合を組織するなり闘えばいい。
いくらここで叫んでもスーパーマンは来ない。

組合の貸し切りイベントは前スレにちょこっと出てたよ。
いつもの割引チケットとは違うようだ。
27  :03/11/13 11:52 ID:OvSkDpA7
労組の何周年記念ってやつだろ?
28::03/11/13 17:04 ID:ORk1Jlck
おたくの社員が結婚詐欺をしてたという事実が発覚した場合、昇給・昇格とかはナシになりますか?
それとも、プライベートは関係ないという判断がされますか?
29_:03/11/13 18:31 ID:643pRJK6
ほとんど遊んでいる人おるよね。世渡り上手。

30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31a:03/11/13 19:27 ID:SwXXl7hT
a
32 :03/11/13 19:37 ID:D+kAcJTn
>>19
ワラタ
33元社員:03/11/13 20:05 ID:lEmySbst
>28
刑事事件になるか、民事で収まるかが判断基準。
刑事事件になったら即カイーコ
民事で収まった場合でも
・相手(被害者)がディーラー・サプライヤー等の関係者。
・会社の名前を出して信用させたか?
などの事情があれば、油脂麺食。

そうでなければ、単なるプライベートの問題で片付けられる。
34\:03/11/13 21:58 ID:hKym+YJE
>25
こんな時代に転職できりゃな・・・。加えて言うなら給与と休み関係は悪くはない。

>26
組合はある、御用組合だがな・・・。
35 :03/11/13 23:28 ID:gxUj7LyK
今年のカーオブザイヤーはやる気なかったんですか?
それともオデッセイが大したことなかったんですかね?
36 :03/11/13 23:47 ID:OP33rFKP
トヲタはやる気?
 
 
 
 
37 :03/11/13 23:48 ID:WsoJwTzV
>>25
>>26
言ってる事はわかります。
大体、労働基準法があってないような関連企業や下請け会社が組合なんかに加入
できるか?したら最後、仕事なんかあっという間に減ってしまうのだよ。
組合の手厚い保護で守られている大企業の人が分からないのは無理がありませんが。
HONDA社員の人などは有休消化で5連休とか取れると思うんですよ。ただ、関連
や下請け会社でこんな事日常茶飯事でやっていたら商売上がったりです。このような
状況下で無理やり有休取れ!と組合に脅されたら、会社の行く末は一体どうなります
か?組合はあるのが理想ですが、あると仕事が回らんので厄介なのが実情ですわ。
転職は考えてないんですよ。HONDAが潰れれば話は別ですけど。
小規模の会社のほうが昇進しやすいし、系列会社に栄転というのも努力次第で十分可
能ですから、実力がありながらも大人数の中に埋もれて定年、といった事は無いです。
そういう意味では大企業よりは面白いかも知れません。
38 :03/11/13 23:52 ID:D+kAcJTn
プレスで起きた重症事故しってる香具師いる?
これも「労災隠し」だって運ちゃんのオサーンがいってたが・・
39 :03/11/14 09:22 ID:UAxEXMr7
労災、当然おりるだろ!?
40 :03/11/14 16:16 ID:opkubfVz
もみ消し??
41 :03/11/14 21:27 ID:3DgrvmOn
本スレ誘導age
42 :03/11/14 21:34 ID:dD5CF9wu
>>35
去年の大接待攻勢のアコードで結構叩かれたから今年はチョット遠慮した。
43 :03/11/14 22:14 ID:ZFg3NiLX
会社のNSX TYPE-R 潰しちゃったの誰?
44 :03/11/14 22:24 ID:bIfAB+Vz
早速、オデッセイ、不具合出したね。
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/031114.html
でも前スレによれば、ライフ、オデッセイははじめから
不具合があるようなことが書いてあったね。
生産現場は大変?
それともあらかじめわかってるんでそれほどでもないのかな・・・
45a:03/11/15 00:21 ID:Y09tbtKL
研究所では仕事テキトーにやって偉そうにして遊んでるこんなヤツしかいねー

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1800/
46:03/11/15 00:43 ID:QJWWl8x5
アクセス解析注意
47 :03/11/15 07:09 ID:dUpf9ccx
>>45
は、なんか書かれてはいけないレスでもみつけたのかね?
48  :03/11/15 08:44 ID:EJjb9/qp
ニイサンネタも求む
 
 
 
49えーっ:03/11/15 15:04 ID:PbI8262W
>>43
廃車ですか?
50 :03/11/15 17:24 ID:2W/lgchw
豪快でシュ
 
 
51 :03/11/15 19:03 ID:/6l/A5if
なんかのテスト?
それとも広報車で貸し出し中?
52 :03/11/15 21:05 ID:1QqEkhCl
インスパイア ざ ねくすと
53 :03/11/15 21:55 ID:d/BShUc3
ヤマハと違って世襲しなかったけど
結局系列でやってるじゃん
54 :03/11/15 22:26 ID:5ybgsOZE
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
55 :03/11/15 23:15 ID:axkgBqq8
流石は自動車好き揃いのホンダらしい話だね。
取引先にも自社の車しか認めない某社とは大違いだ。
56:03/11/15 23:20 ID:5ybgsOZE
>>55
いや、同じ(w
強制まがいで買わせてるYO
57 :03/11/16 00:12 ID:kzhywSaG
愛社精神以前の話を、前スレから持ってくるな
58 :03/11/16 00:13 ID:0O/ChJ8Q
>>51
貸し出し中
59   :03/11/16 11:56 ID:JuPZKLLN
ふ〜ん
 
 
 
60_:03/11/16 16:30 ID:OjrPpeYl
61   :03/11/17 00:18 ID:pbuV28un
>>60
ここはホンダスレだが、どういう意味だ?
長野ってホンダがユーザーの税金を騙し取っていたディーラーが
あったところだよね?
62期間工:03/11/17 06:41 ID:PlNGVJEL
今、本田の工場で期間社員として、働いていますが、今度、正規登用試験を受けようと思います。
自信はありますよ。正直、社員を見ていても俺の方が仕事できると思います。
ヤツラは、あまり向上心もないですしね。パチンコの話ばかりですし・・・
まあ、俺が社員になって、ボーナスがっぽり貰いますよ。
63精気:03/11/17 08:28 ID:bz5/BR9u
>>62

その前にやる気も将来も無い正規のオサーン達を駆逐してくれ
64_:03/11/17 10:26 ID:XOVLKHjb
ホンダのつなぎは白いので、パンティラインがはっきり見えるって本当?

65 :03/11/17 14:27 ID:fbtNFl+v
あ〜、見えるね。
学卒の実習生なんかすごくイイよ。
襲いたくてうずうずしちゃうね〜
66 :03/11/17 15:46 ID:IP+ZtRle
応募してみるか・・
67 :03/11/17 20:15 ID:PZXXsIl4
>>64 
生理の時なんか・・・・・
68 :03/11/17 21:20 ID:kuvoA8HA
ホンダを見直した!感動した!!
69 :03/11/17 21:42 ID:qlbWbZtD
今年一杯でDISCONが決定してるような車がありましたら教えて下さい。
70 :03/11/17 22:43 ID:CkvWgvWC
>>67
もんまりとしてしまうのか?
71ハイ総務です:03/11/18 08:44 ID:95M4wMqn
正しくは、はい本田技研工業株式会社総務部の{苗字をなのる}です。
のはずだけど。

ハイ総務です なんか かっこいー響き。憧れちゃいます。
72_:03/11/18 13:38 ID:9Ytzvmbo
プリプリしてるな。
73 :03/11/18 18:40 ID:F/ttlDNq
平和だな・・(w

スレタイ読むと(ry
>>62 
君の言うことは正しいだろう。仕事ができるって?ああ、認めてやろう。
しかしだ。「会社」としては、62を正規登用したことで、どれだけ利益が得られるかを
考える。嫌な言い方だが「仕事ができて当たり前」ってな考え方なんだな。
試験の内容も「こんなの仕事で使わねーだろ」ってな筆記試験に始まり、面接で「貴方は
会社の行事にどれだけ参加してますかぁ」と聞かれて、最終的に正規登用されるのは10
00人に2人ぐらいの割合で合格するのな(ある製作所では)。なんで、こんなに狭き門
なのかって?それは来年、高根沢工場が…以下、略。
75 :03/11/18 23:09 ID:fNQ4DMVI
誰でも入社試験では人一倍自分を良く見せねばならない。
そんな通過儀礼を潜り抜けたのが今の正規従業員。
勿論、会社が認めた能力の持ち主であるのは間違えはない。
もしかしてくだらない雑談をしてるのも、いつも張りつめて仕事を
してるから息抜きのためかも知れないし、本当に仕事が暇なのかも
知れない。会社にとっては暇だからぶらぶらしてる社員は要らない
わけだろうが。

まあ、実力のある職工はどこでも引く手あまただから心配せずとも
大丈夫でしょう。中途入社の試験でも大半の受験者は就職試験から
あぶれた元高校生とかだから恐るるに足らずだろうし。
76:03/11/18 23:25 ID:PyiX+nlx
74>それは来年、高根沢工場が
何車種か鈴鹿につくることに決まったんでしたね。

鈴鹿。2輪のサーキット走行のインストラクターは
白バイ隊員OBの方が何人かいらっしゃったと耳に
しました。又聞き。

ここで聞くことではないけど今で言う交通指導課
といいますと警察官の中では身近な存在ですよね?
なんか変な文章だな。
77名無し:03/11/19 00:09 ID:fnTNY9ji
>>54
>>業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

T社は研究所では認めていました。駐車場所も差別されないと。
今はわかりませんが、以前に社員から直接聞いた話です。
その時点でH社はHONDA車以外の通勤はNGになっていました。
ただしこれはその人からは聞かなかったので噂ではありますが、
通勤手当が出ないらしいです。
78 :03/11/19 08:20 ID:M56EN6dz
へぇ・・
79_:03/11/19 10:48 ID:SsIOKBrX
「当社は技術では先頭を走ってきたのだが、マーケティング面が弱かった」。
ああ、また聞いてしまった、この言葉を。しばらく耳にしないでいたのに…。
80そうなの?:03/11/19 16:32 ID:KB7Hevmw
最近のオデッセイも立体駐車場需要という日本のマーケッティング
から生まれたパッケージングじゃないの?
81:03/11/19 17:41 ID:vtuwbZah
以前、おたくの社員と付き合ってたとき、昼間の仕事中に会社のトイレの個室で
「一人H」してる写メールが送られてきた。今思うと、キモイ。
82 :03/11/19 19:35 ID:AqpvDkxE
↑ ヲタクの社員と付き合っていた、の間違いかと思われ。
83 :03/11/19 19:43 ID:2UH7xZYt
>81
そのキモイのと付き合っている時点で同類。いい年して恥晒しするなよ。
84 :03/11/19 20:14 ID:Bs0A00Mg
>>79の意味するマーケティングはDじゃなくてSでしょう。
85:03/11/19 22:00 ID:hkWpolPk
>>81
そんな奴と付き合っていた貴方の程度も知れてしまうと言う罠
86  :03/11/19 22:15 ID:EZkZ2JJe
>>62
製作所サイドと本社サイドでは雇用形態というか採用基準は違うよね?
工場=高卒、本社=大卒っていう話は聞いたことある。それでも正規になれるん
なら確かにトクだわな。歳とるとラインはきついよ。現場から他へ移動しようにも
それなりの技量や人格なんかの素質がモノを言うし。一生ラインマンで行くのかい?
勤務するなら関東圏が宜しいですな。
ホンダもこれからどうなるかは解かりませんからね。頑張ってよ。
87_:03/11/19 22:28 ID:hkWpolPk
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>64が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
8881:03/11/19 22:38 ID:vtuwbZah
>83「いい年して」って、、あなたは私の年を知ってるの?
89 :03/11/19 22:50 ID:DPymseu2
出たな! 論点ずらし
90 :03/11/20 00:25 ID:7MMzkSPH
>>87
遅杉!
それにそのAA、よそからうッpすんなよ(w
91 :03/11/20 00:29 ID:q6i0fVGF
>>79
ずいぶんと思い上がった発言だな。

>>80
単に重心下げたいのでは?
ホンダのことだから、サーキット走らせたDQN評論家に、
ハンドリングがどうこうと賞賛記事を書いてもらいたいだけでしょう。
そんな記事鵜呑みにするとかっがりすること請け合い。
92 :03/11/20 03:16 ID:VNG63wOy
見晴らしが欲しいならハイライダーにすればいい。
93_:03/11/20 11:54 ID:WfsMfxrQ
男のパンティラインがくっきり見えてもしょうがない。
トランクス派が多いな。
ブリーフ派はけっこう貴重だぞ。三毛猫のオスみたいなもんだv(゜∇^*)⌒☆
94 :03/11/20 15:35 ID:1ZWLrF7Y
作業服は週2回は洗濯してほしいね。
ティンがある辺りが黄ばんでるヤシ、何気に見てしまってげんなり。
95 :03/11/20 22:52 ID:V3Rrhhtx
>作業服は週2回は洗濯してほしいね。
普通は毎日するだろう?

>ティンがある辺りが黄ばんでるヤシ、何気に見てしまってげんなり。
マンがある辺りが赤ばんでるヤシ、何気に見てしまってモッコリ。
96ドングリ挿入:03/11/21 00:17 ID:iqS1HyUq
>>95

>>ティンがある辺りが黄ばんでるヤシ、何気に見てしまってげんなり。
>マンがある辺りが赤ばんでるヤシ、何気に見てしまってモッコリ。

小気味いいリズムを刻んで、、いい気になっている君。
大丈夫か?たいして面白くないぞ

君がそんなことを思ってる間に、聞き取りにくい声のおやぢギャクで
連日連夜苦しめられ、お母さんにも怪しまれて困ってる人がいる事を
少しでも考えてやってくれ。

97 :03/11/21 01:45 ID:O94vIgZI
鬱ノミヤァン
98ホンダが21万台リコール:03/11/21 04:22 ID:uU+barqO
そんなこと考えてるからリコール出すんだよ。まったく。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000253-jij-biz
99リコール:03/11/21 07:01 ID:/gUWfSnq
>>98
アメリカで出したリコールとは違うね。
アメリカのリコールは日本では適用しないの?
日本のユーザーをなめてるな!
100 :03/11/21 07:36 ID:aqLCiipN
オデッセイはリコール連発のアコードベースだし・・・
101 :03/11/21 08:35 ID:oT2AnvHZ
リコールの内容は知ってるわけだから試してみればいいじゃん。
その上でリコールもんだったら雑誌に売るなり国土交通省に
通報するなりすればいい。
102  :03/11/21 16:17 ID:QdQSCEN8
車メ板では02年型のステップワゴンとバモスで走行中のキー抜けについて
報告があります。(国交省に連絡したそうです)
先日の北米のリコールと似た内容ですね。
実際のところは、どうなのでしょう?
個体差による問題かもしれませんが、現在調査中なのかな?
103日本は無視:03/11/22 07:07 ID:JkPk3gM3
>>102
北米向けも日本向けも同じ構造だからね。
アメリカではリコールせずに問題がおきたら損害賠償で
いくら取られるかわからないからね。
104_:03/11/22 12:22 ID:inO+Xb1b
右ハンと左ハンが同じ構造??
ソースは?
取り付けビスの位置とか違うんじゃないのか?
105 :03/11/22 20:12 ID:7YJuslD3
質問なんですが、大学でコンピュータの勉強やって
車の開発部に入ることって可能ですか?
不可能ではなさそうな気がするんですが・・・
106 :03/11/22 21:17 ID:F7T8bEuI
車載コンピュータの開発ならデンソーか東芝の方が仕事がありそうですが・・・。
単なるCADのオペレーターじゃ専門学校卒で充分でしょうし。
まあホンダって畑違いの仕事をさせる場合もあるので実力と運次第でしょう。
107 :03/11/22 22:14 ID:7YJuslD3
一応大学的にその学科ででホンダとかトヨタとかいってるらしいです。
CADではなく、コンピュータ系の回路と
プログラミングが主な学課なんですが・・・
畑違いって、あのロボットとかですか?
108ouenn:03/11/22 22:19 ID:BnVknluW
本田がんば!
109 :03/11/22 23:05 ID:p45OsMjp
>107
耕耘機とか、電動自転車とか。
110 :03/11/22 23:22 ID:F7T8bEuI
>>107
適正と希望と熱意があれば文化系卒でも車の開発をさせて貰えるって事です。
ロボットとか飛行機とか思いもかけない仕事に就かされる場合も勿論あります。
111同心:03/11/23 07:41 ID:z8fM4U0A
>>104
左ハンドルでも右ハンドルでもキーの基本構造は同じです。
同一車種の左ハンドル車をみてごらん。
112 :03/11/23 08:44 ID:TUo/I2U8
盗難の多い北米仕様はイモビライザー内蔵が基本だから構造からして違うよ。
113 :03/11/23 10:09 ID:d/WAIi2L
>>104
左ハンドルだってキーを回すのは右手。
左ハンドルで言えば内ッ側にキーシリンダーがあるはず。
上級車になれば、構造が違うとは思うが量販車なら
基本的に変わらないのでは?
114_:03/11/23 10:14 ID:jlHsHHWM
>基本的に変わらないのでは?

「ハテナ」が付いている時点で既に説得力無いんですが....
115_:03/11/23 10:19 ID:jlHsHHWM
116 :03/11/23 15:00 ID:ktQiUHjg
>>114

それでは国内のクルマは問題なしと考えていいの?
報告された事故は個体差によるものだと断言できる?
117  :03/11/23 17:44 ID:5eeCbZrZ
☆HONDA☆モビリオ☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059837517/

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:03/11/22 23:53 ID:GRTWxvBD
で、モビリオにVTECは載るのかね?

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:03/11/23 00:16 ID:XQAksZQG
>>736
可能性は大。
しかも(W限定かも知れんが)オプティトロンの可能性も。
あとパワースライドドア付きキーフリー?

ソースは聞かないでくれ、身元が割れる。
118 :03/11/23 21:42 ID:YkOjINL2
>>117
モビリオ売れるためには装備ではなくデザインが先決だろ。
119通りすがりの観光客:03/11/23 22:27 ID:pXWpHmVH
わざわざ御用邸前のホテルで会議を行う必要ってなんですか?
ホンダ車を買うとこのバカバカしい費用を肩代わりするかと思うと
購入意欲がなくなりました。

某メーカーの多関節ロボット講習にも何人も来てたけど
ASIMOでロボットの先端イメージを売っておいて、なにやってんだか。
120モビ乗り:03/11/24 00:37 ID:Uc300StX
>>118
デザインは気に入ってるので変えないで欲しいんでつ
121特許:03/11/24 00:44 ID:4X+aiFzy
ホンダの知財部って、どんなかんじですか?
122recall:03/11/24 01:26 ID:TROrRDCj
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
123 :03/11/24 02:13 ID:beCVqAYj
流石は自動車好き揃いのホンダらしい話だね。
取引先にも自社の車しか認めない某社とは大違いだ。
124 :03/11/24 06:10 ID:PBmprOjs
>>122
何度もうざい
125_:03/11/24 08:19 ID:hKOZWI8i
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
126_:03/11/24 12:30 ID:+HFaqOvq
現役ホンダ社員のAV出演?!奥まで突いて、とどめを刺して!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6178/flash/baka.swf
127 :03/11/24 21:03 ID:7aWdX85o
URL baka.swf って・・・・・
128_:03/11/24 23:53 ID:hKOZWI8i
バカが見る豚のケツ
129真相:03/11/25 08:38 ID:VDV51W2g
吉野が道路公団の総裁就任を断ったのは
奥田に恫喝されたからなの?
130 :03/11/25 17:20 ID:uzJPSU3a
>>129
自動車業界の関係者がついたら意味ないだろ。
131ローバー:03/11/25 23:20 ID:Ea8dVgng
今日も平和だな・・Hは(w

132 :03/11/26 07:55 ID:mZRUbK4c
オデッセイ売れまくってるようで一安心ですか?
ボーナスは期待できますね。来年も。
133ウフフフ:03/11/26 07:59 ID:cp9bj7JP
>>132
リコールがこれ以上広がらなければガッポリだよ〜ん。
134 :03/11/26 16:53 ID:/6W9ekLU
さすが大企業はいいね。
この時期は。
宇都宮で暴れすぎないようにね。
135明日発売:03/11/26 18:05 ID:+olbLTOx
タトゥーのヘアヌード写真集発売だそうだ。
レナのおっぱい大きいな。たまらんよ(((((*^o^*)♪
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047914126/ref%3Dpd%5Fbxgy%5Ftext%5F2/249-0289042-2565145
 
136  :03/11/26 18:08 ID:+8IkcfIW
無限ほんだ万歳
137_:03/11/26 20:07 ID:B/hVGqzg
とりあえず
タトゥーのドームチケットでも買っとけ
138 :03/11/27 13:32 ID:PpDEKQYw
                 ∩
                 | |
                 | |    
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!昨日初めて新型ライフ見たと思ったらプリモの試乗車でした!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
139ほれ:03/11/27 16:34 ID:ADrOoyJj
htp://49.dip.jp/~up/up/img/49up5288.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
140\\:03/11/27 22:10 ID:DsACZH7Q
コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
141‘‘:03/11/28 01:47 ID:KTyxopwZ
ボケ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
142  :03/11/28 10:43 ID:GO3wtEqz
ボーナスいいなぁ
143(x_x):03/11/28 11:30 ID:VV8sj7pn
技術屋は苦労ばかり多くて、割に合わんね。
ボーナス待ち遠しいよ。
144 :03/11/28 15:53 ID:ea/ehxI0
本田の社長ぐらいになると1回で500万ぐらい茄子貰うのかな?
145 :03/11/28 21:22 ID:ZoJAY41J
>>144
そんなもんじゃないだろ。
146経理:03/11/29 07:22 ID:Gm45owPK
>>144
年俸が8000万だから、ボーナス一回分は1000万円ぐらいではない?
大企業の社長ともなると、愛人のタンポン代まで会社がもってくれるから
自分の金は全く減らないよ。
147sage:03/11/29 12:53 ID:aepLI42M
本田本社から直資ディラー社長として派遣している人に直接聞いた所によると
5.6年前の話だが当時600万だと聞いた。
148T:03/11/29 18:20 ID:rY0oUQNZ
鬱の宮
149アサヒコム:03/11/29 19:10 ID:9VvNWZJV
技術志向を薄めて市場に受け入れられやすい車を出せば、ホンダらしい「独創性」が消えて固定ファンが離れる――。トヨタのような多品種戦略が取れないホンダは、ブランドの個性が強い分、浮き沈みも激しい。

 ホンダでは「Rバーゲン」と呼ばれる極秘の展示会が毎春、本田技術研究所で開かれる。Rはリサーチの頭文字。様々なテーマを売り込む研究所員の説明を聞きながら、営業や生産の幹部が「これは買いだ」と事業の芽を探し出す催しだ。

 幹部も知らない「闇研究」に支えられた独創的な発想が、後発の不利を跳ね返すホンダの原動力だった。研究所員の昇格を本体より3〜5年早め、意欲を引き出す体系も整えてきた。

 だが、前社長の吉野浩行相談役は「研究から先に進んで、モノになるケースが案外少ない。マーケティング力が弱い」と語る。世界で初めて開発したカーナビゲーションも業界標準を狙う戦略に欠け、電機業界に主導権を奪われた。

150 :03/11/29 22:18 ID:ljoKZZcx
ホンダはマーケッティングをそのまま技術にいかせる会社だったんだがな。
昔は。

今はもうだめぽ
151 :03/11/29 22:23 ID:5efuImYt
主導権も何も4年サイクルの自動車と半年サイクルの家電では開発スピードが
4倍違うわけで。あっちの業界は車以上に激しい開発競争だよね。
152人事:03/11/30 09:04 ID:YtEYtNeo
>>151
電気、電子を専攻した優秀な学生は電気会社に就職するからね。
車関係に就職する学生は落ちこぼれだよ。
だから自動車会社の開発能力が低いのよ。
ホンダでも出世する奴はエンジン屋ばかりだからね。
153 :03/11/30 13:13 ID:6k6Sg/bj
落ちこぼれかどうかは知らないが自動車の電気系は仕事量が家電の1/4
という意味なんだが。給料も残業などの待遇もボーナスも自動車が上なのは
人事と称するなら当然ご存じだよね。

発売(発表)する機会は少ないけどその気になれば最先端の設備には恵まれ
てるわけだから頑張ればノーベルも夢ではないのは同様でしょう。

市場はどんなに優秀な製品であっても沢山売った方が勝ちだから、精度が
抜群のジャイロも米軍の軍事衛星タダ乗りのGPSに勝てなかった。
ただそれだけのこと。米軍が北朝鮮のテポドンを恐れて偽GPS情報を
流すたびに使い物にならなくなる中、ホンダだけは精度を保てるのは
ジャイロを搭載しているお陰なのだ。
154sage:03/11/30 20:38 ID:/a38Jeqg
>>153 ホンダだけは精度を保てるのは ジャイロを搭載しているお陰なのだ。
今でもジャイロが載っているのですか?

155元社員:03/11/30 21:26 ID:3YG+gykF
>154
基本はジャイロ(ガスレートセンサーというミサイル制御にも使っている恐ろしい代物)。
GPSは補助。現在位置補正用。
156 :03/11/30 21:33 ID:pDSmetMi
                 ∩
                 | |
                 | |    
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!四年と半年のサイクルでは仕事量の差は8倍ではないでしょうか!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
157 :03/11/30 23:51 ID:iU6EQghC
オデッセイ売れまくりでメーカーの社員はウハウハですか?
ディーラー社員もウハウハ?
158 :03/12/01 01:52 ID:/ahwVF8i
>156
量産開発の量が全然違う。
自動車:基本的に1から開発
家電:前機種からの流用度が高い。
159流用部品:03/12/01 07:57 ID:HS6hhk8u
>>159
おいおい馬鹿いっちゃ困るよ。
パーツカタログを見てごらんよ。旧型や他の車種の流用部品が多いよ。

160 :03/12/01 13:11 ID:hHKk8ztM
>>159
自分に言ってるの?
161sage:03/12/01 17:44 ID:p0inwZoB
>>159
意味わかんね−ーー
162_:03/12/01 18:40 ID:AuybQDyR
総務の女の子って、みんな大卒なのかな?
163 :03/12/01 19:25 ID:Ve0QDbh6
ヲンダ本体が儲かれば子会社の部品会社の茄子も期待できますか?
164 :03/12/01 22:17 ID:0NnwCDcF
できません
165 :03/12/01 22:24 ID:oSR38cL9
子会社の部品会社といってもホンダロックくらい。
あとは協力メーカーだから直接支配権は無い。
166 :03/12/02 02:39 ID:GeK8fJ98
>159
シロート、ハケーン!!\(゚д゚)/
その流用部品を使うためのテストも必要なんだよ。
複合品質って言葉知ってる?
167兄弟仁義:03/12/02 08:12 ID:w9sRkxFB
>>165
ホンダロックは宗一郎の弟のベンジュウロウが社長をやってたからね。
168パポ:03/12/02 10:22 ID:w9sRkxFB
>>166
>156
量産開発の量が全然違う。
自動車:基本的に1から開発
家電:前機種からの流用度が高い。

テストは1から開発ということとはちがうでしょ!
複合品質はホンダでは1から開発するということと同義語なの?
169 :03/12/02 13:48 ID:js5oJzIq
ホンダは11月の販売が前年比40%減。
好調ライフの軽を入れても23%近い販売減となってますね。
オデッセイは好調と聞いてるのですが、月産6000台以上には
できないのですか?
他のクルマが売れていない以上、増産するつもりもなくこのまま
今年は20%減でいくのでしょうか?
ホンダが急に売れなくなったのは今年の頭からですから、来年からは
プラスには転じるでしょうが、国内年間80万台は維持するものでは
なかったの?
170営業:03/12/02 15:05 ID:w9sRkxFB
>>169
また川本(元社長)に
「俺に恥をかかせるきか?」と恫喝してもらわないと無理だね。
171ホーク:03/12/02 22:43 ID:DVhTRxS2
ダイエーはドームもホテルも外資に身売り…
ホークスはどおなるのかしら…
ホンダ!買ってくれ
 
 
172 :03/12/02 23:25 ID:Rz2kps/Y
どうでもいいから不正はヤメレ!!
「脱税」なんて「売れてない」証拠だろ!?

売れてるならちゃんと払えよ!「義務」なんだから。
だいたい国内の工場の稼働率が低すぎなんだよ
173えっとさー:03/12/03 00:19 ID:WbWTKQlw
本体の女子社員の寮ってどこなんですか?
青山勤務のバヤイ。
174 :03/12/03 07:37 ID:BT1UcjKQ
>>172
某日本一の規模を誇る自動車メーカーの事ですか?
確かに昔ほどは売れてない様子ですね。

>>173
青山本社に限り寮の斡旋はありません。
(他の事業所から転勤してそのまま寮から通勤する場合を除く)
その代わり高額家賃補助の制度が適用されます。
175  :03/12/03 08:30 ID:W5spB9fZ
test
176 :03/12/03 09:40 ID:aRLiwcnz
トヲータには整備士試験の問題が事前に流れる仕組みがあるんでつね
 
 
 
177_:03/12/03 12:15 ID:gVVzec7z
10年前なら「キープヤング」といえば野村証券(現野村ホールディングス)とホンダの専売事項、という感すらあった。そのホンダがキープヤングを手放した、と断じてしまうのは早計だろうか。
  管理職への昇進年齢が、技術系で36歳、事務系で38歳、管理職の平均年齢が43歳といえば、今時の大企業ではほぼ平均か、少しだけ若いという程度だろう。ホンダは今や、管理職の年齢だけを見れば、普通の会社の仲間入りをしたことになる。
  ホンダといえば、つい最近まで40代どころか30代の取締役昇進を続けるかどうか、本気で議論していた印象がある。それだけに、この事実を知った時には、頭の後ろをがつんと殴られた気分になった。
178_:03/12/03 12:19 ID:gVVzec7z
しかし、である。無理を承知であえて言わせていただけるなら、やはりホンダ
のイメージに年功序列は似合わない。日産自動車のカルロス・ゴーン社長が46歳で社長に就任し、再建に見事な手腕を振るったのを見るにつけ、「ああ、
ホンダの最年少取締役は自分と同じ39歳か」とひそかにため息をついてみたいのだ。
179 :03/12/03 12:32 ID:21MqenYN
トヲータの社員は、昔から試験場に行くだけで整備士になれるらしい
 
うらやましい・・・・ため息
うらやましい・・・・ため息
うらやましい・・・・ため息
180 :03/12/03 14:26 ID:g3/UEoZg
あるんだからトヨタスレでいえよ。
181 :03/12/03 20:48 ID:6jBKc0hO
オデッセイといえば、お抱えライターが

>興味深いのは改良型デュアルポンプ4WD。これまでのタイプは、
>前輪が10から20回転スリップしないと後輪に駆動力伝わらな
>かったけれど、今度は45度のスリップで反応するとか。

って主張してるけど、前のヤツそんなに反応鈍かったっけ?
広報はなんでこんなウソ放置してるのかな。やる気無し?
新車を褒めるためなら自社の旧型をゴミ扱いするのもOKってか。
182 :03/12/03 21:41 ID:R7tx4/31
>>181
他人を非難することで自分が高まったと錯覚・酔うタイプだな(W
183 :03/12/03 23:10 ID:YclqMR3Y
まるで○○○の管理人様みたいだな
184 :03/12/03 23:35 ID:3pzexGTz
185 :03/12/03 23:38 ID:os65rVoA
整備士の試験でトヨタはメーカーTOPが自ら謝罪したね。
ホンダはディーラーの詐欺、税金横領事件は別会社ってことで
メーカーは別会社と突っぱね一切謝罪しなかったよね。
この辺に企業としての違いがあるな。

ホンダが大幅に国内の販売を落としているのも無関係じゃないと思う。
186GOD:03/12/03 23:51 ID:goLId5mC
売国奴・国賊企業さらし上げ
187 :03/12/04 00:56 ID:aoc2xhgN
>>186
外貨を稼いで、日本に持って来る企業のどこが売国奴かなあ
 
 
 
188_:03/12/04 01:34 ID:/1cDai7g
189 :03/12/04 01:39 ID:CJBChf6S
>>187
日本語がわからない香具師相手に熱くなるなよ
 
 
190関係なし:03/12/04 08:16 ID:nHUawQVB
>>185
ホンダには一級整備士はいないのでは?
191 :03/12/04 09:19 ID:BlM/cTUM
>>190
ホンダにはメールで試験問題を配る仕組みは無いよ
 
 
 
192モビ乗り:03/12/04 10:57 ID:dlhijOky
>>191
過去の合格率をメーカー別にみたらどうなの?
トヨタが抜き出てたの?
193総務:03/12/04 12:03 ID:nHUawQVB
>>191
ホンダには試験策定に加わるような高級な人間はいない。
194とおりすがりの女:03/12/04 12:57 ID:EVWnyL0e
>>190
1級整備士なんて資格あるの?2級までしか聞いた事なかった。
195 :03/12/04 14:13 ID:pIO06Rfd
一級整備士はやはり少ないらしく、カリスマ整備士と呼ばれているとか。
マジかよ、って思ったがw
196 :03/12/04 15:28 ID:ekwYhzgK
>>187
つーか、経営がやばくなったら日本から逃亡するからだろ?
197あぁ:03/12/04 18:41 ID:MCE1Xm9r
中国元の持ち出しできたかな?
マーケットバンクや香港上海銀行に
プールしてあるんだろうね。しらんが。ハハハ

アメリカだと税金の安いのはデラウェアかな?
違ったらごめん。
198 :03/12/04 20:56 ID:Dz/No3C/
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
199 :03/12/04 22:34 ID:e03U8DYs
それの無視ワードはどのあたりに設定しておけばいい?
200 :03/12/04 22:44 ID:mItWGdOE
一級整備士の試験が始まったのがついこの間だからね。
ディーラーの整備士くらいなら二級で充分だろうけど、
資格好きの日本じゃ一級を取らないと出世できないような
風潮にこれからはなるのだろう。
http://www.jaspa.or.jp/1stqa/1th_top.html
201 :03/12/04 23:11 ID:Dz/No3C/
>>199
「それの無視ワード」→「ホンダ」!?
202 :03/12/04 23:13 ID:F8A7c7o6
オデッセイ obsolete ?
ストリームもobsolete ?
203Cじゅ、:03/12/05 01:21 ID:v3Xw7AZg
>>198
そうは言っても自分が乗りたくなるような車を
作ってくれ。
愛車精神ではなく、自発的に買いたくなるようなヤシ。
204 :03/12/05 07:45 ID:TYkQVhXa
流石は自動車好き揃いのホンダらしい話だね。
取引先にも自社の車しか認めない某社とは大違いだ。
205購買:03/12/05 08:00 ID:hfaJGyaH
>>204
ホンダも取引先にはホンダ車を買わしているよ。
トラックなんかはホンダは製造していないので、仕方がないけれどね。
206 :03/12/05 09:17 ID:UhQpd9UO
路上の看板には、共産党員の名前が掲示されていた。最近の若者は、共産党員
になることに固執しないそうであるが、ホンダ社で幹部になるには共産党員でな
ければならないそうである。そのため、ホンダ社では、共産党員に選ばれること
は出世につながる。ちなみに、共産党員に選ばれるためには、仕事ができるだけ
ではなく、品行方正でなければならず、上司や部下からの信頼が重要とのことで
ある。
ttp://www.jpaa.or.jp/ip-information/sangyoukyousou_c2/20021129jpaa_shisatu.pdf
207全検マン:03/12/05 10:44 ID:vVcizLFr
やべ!を内緒にしておかないで、
やっちまった!と平然と公言できる環境は、
アフォの集まりか?とも思えたが、
全数検査は、天下の宝刀ではあった。
208 :03/12/05 22:35 ID:sJD9O/nJ
>>206
広州ホンダは中国企業だから「中国の自民党」たる共産党に若者が
入党するのは当然のこと。北米なら共和党かな。
ちなみに日本のホンダ労組は民主党への入党を強く勧めてくる。
209 :03/12/05 22:54 ID:cgenE8Wp
>>208
民主党をオスのは自動車総連じゃないのかなあ
ホンダ労組独自ではない
 
 
自動車総連と言えばかつてはニイサン
今はトEタの天下
 
 
210 :03/12/05 23:15 ID:rp3en80R
ふーん
211 :03/12/06 07:31 ID:9pJV3y8V
死ね
212_:03/12/06 14:03 ID:cEwN9Jc3
>>206

いろんな所にコピペしてるけど
「共産党」 → 「中国共産党」
に変えといた方が良いデツヨ
まあ意識して「中国」を抜いているんでしょうけどね。
213 :03/12/06 15:41 ID:HT1tJvAR
昨日、事業競争委員会は、Thai Honda Manufacturing Co Ltd(以下ホンダ)が不公正な取引慣行で
事業競争法に違反したと判断した。
事業競争委員会が同様の行為で企業を摘発したのはこれが初めてである。
この画期的判断は、ホンダのライバルであるThai Suzuki Motors、Thai Yamaha Motors、Kawasakiの3社からの合同
申立に続いて行なわれた。3社は、ホンダがディーラーに対して他社のバイクの販売を妨害し、業績を伸ばしたと訴えている。
ホンダの市場シェアは、2001年に74.6%、昨年はわずかに下落して73.9%であった。これに対し、Thai Suzuki Motorsは12.5%、
Thai Yamaha Motorsは10%、Kawasaki Motorsは2.5%、Tiger Coは1%、International Vehicleは0.1%であった。
タイにおけるバイクの市場規模は全体で約130万台である。Adisai Bodharamik商務大臣によれば、ホンダは事業競争法29条
に違反しており、裁判で有罪になれば600万バーツ以下の罰金が科されるか、役員が3年以下の禁固刑に処される可能性もある

日本では報道された?
http://www.hatsumei.co.jp/esasia/esasianews/2003/0525news.htm#news3
214 :03/12/06 15:43 ID:HT1tJvAR
>>212
ホンダは中国の犬って事?
215  :03/12/06 15:48 ID:GhM5gut1
>>214
なんで、そおネジ曲がるのかなあ
もおいちど幼稚園から、やりなおせや
ボケカス
216_:03/12/06 16:13 ID:PZ5yFnuu
トヨタ自動車の歴史をひも解けば、その草創期を飾った主役の1人に神谷正
太郎なる人物がいる。トヨタ自動車販売という会社を作った「販売の神様」である。日本のモータリゼーション初期に、作ることや技術だけでなく、売ることの重要性を主張し、現在の盤石な販売ネットワークの基礎を作った人物だ。
  
217_:03/12/06 16:14 ID:PZ5yFnuu
トヨタの国内ネットワークは現在、新車ディーラーだけで全国に308社ある。
トヨタだけに特筆して言えることは、全国販社の92%が地域の地場資本とい
うことである。メーカーの直営ディーラーは25社しかない。各地域の名士と
もいえる有力企業にディーラー権を与え、地域に根ざしたディーラー経営を
やってもらうというのがトヨタ流だ。国内登録車シェア43%も、販売網を重
視してきた結果といわれている。
218 :03/12/06 17:58 ID:v01L5D+k
>>212
共産党の総本山だからな。
「中国」の部分は強調しないと。
219:03/12/06 18:34 ID:cEwN9Jc3
>>213

されたよ
でも2輪だから皆
興味なかったみたい
220bon:03/12/06 18:51 ID:IDwRRkLJ
Hの工場ってHのバン車以外(他社のバン車)でも
乗り入れできるの?
221 :03/12/07 06:58 ID:Dkm4LLnX
>>220
アホか
逝ってよし
 
 
222購買:03/12/07 07:56 ID:tGM40WPM
>>220
できるけど、ご指導があります。
新規開拓をするなら、他社メーカーの車で行くと相手にしてもらえないよ。
223 :03/12/07 09:29 ID:DclUuAld
>>220
以前なら提携メーカーのいすゞがご推奨だったけど今では日本梱包でもメーカーに
こだわりは無いみたい。工事車両は言うに及ばず納品車でもワンボックス以上は
フリーパスだな。
224 :03/12/07 09:34 ID:DclUuAld
それと関連会社の構内乗り入れは規制があるんじゃなくてご推奨。
それも愛社精神に燃える守衛さんにチクリと嫌味を言われる程度。
ライトバンで乗り付けると納品は駐車場から台車で運ぶことに
なるから担当は知りようも無いのだ。
225bon:03/12/07 14:50 ID:/TWVpfnb
>>222->>224
レスサンクスコ!
今度カロバンで逝ってみます・・
226ポチ:03/12/07 16:28 ID:Zjkg0LeM
>>224
購買の奴とか保全の奴で、会社に良く見られようとして
工事関係者やメーカーにちくちく言う奴はいるけどね。
227 :03/12/07 18:02 ID:8p6+NOhV
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、新型ライフ見かけてきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
228 :03/12/08 13:18 ID:HcG05zW4
オデッセイって売れてるんですか?
東京では青山以外みたことないんだけど。
229 :03/12/08 16:41 ID:nHv7gsp6
Honda=メグミルク
230 :03/12/08 20:36 ID:IvUInrWc
トヲタ=雪印乳業
 
 
 
231営業:03/12/09 07:31 ID:gtRlElwy
>>228
ほんとは売れてないんです。
「オットセイ」と呼ばれてます。
あしかよりましか!
232 :03/12/09 08:18 ID:E8z2PDUG
>>228
売れてないからTVでばんばん宣伝してる今なら目立つこと請け合い!

面倒なオプションを付けると納車が2月頃になるから無難なM仕様を
選べば年内納車も夢ではないでしょう。
233素人:03/12/09 17:39 ID:gmDvzOGh
>>232
>面倒なオプションを付けると納車が2月頃になるから

売れてるってことなのでは??
234ど素人:03/12/09 21:17 ID:MwK/qvp+
>>233
現場じゃまだラインが確立できていないとか・・。
部品の供給が安定していないらしく作りたくても
つくれないのだとか。。(ゴム・鉄の事故影響か?)

一説には大きなケカーンが見つかったとか見つからないとかw

以上、トチギに住んでる友達の話し。(真相は知らん)

*ヲンダの社員に聞いてみれ
235主任研究員:03/12/10 00:26 ID:2R+0m7sc
また横領香具師が見つかったらしいが,もっとうまいやりかたがあるのにね.

海外の研究機関に何億円かの研究を委託するだけなんだけど,
成果物をソフトウェアにするんのがうまいやりかた.
相手は適当に昔作ったソフトをみつくろって,
パッケージにしてCDに焼いてくれるだろ.
一応,100ページ程度のレポートぐらいは作ってもらって,
納めてもらうんだ.
途中結果の報告を聞きに海外出張をしてマイルをためて,
家族そろって海外旅行に行きつつ,
研究費の一部は自分の海外口座に振り込んでもらう.
相手にとっては元手がただの再利用なんで乗ってくること間違いなし.
どう?
もうやってるの?!
236 :03/12/10 07:54 ID:Ch7JyrOj
海外出張の旅券は会社で手配するからマイレッジの着服が可能な個人手配は
余程の理由が無い限り不可能。いったい何処の主研さんなんだか・・・。
237スニーカー:03/12/10 08:28 ID:AjcmoR3K

赤色でHONDAの社名入りネームプレートつけてる人は
どこにいる人? 工場で働いているやつに聞いたが
工場の中にはいないって。ホンダ関連会社?

なんかその人俺と2、3秒目があっただけで
俺に乱暴してみろ、というようなことをイキナリいってきたので。
俺は暴力は振るっていませんよ。体にも触れていないし、話しかけても
いない。その人の名前はわかっているので所属を知りたい。

抗議したい。
238懲罰委員会:03/12/10 08:30 ID:ZuHgxYLx
>>235
海外駐在していたとき、家族手当てをごまかしていた
海外サービスの管理職が懲戒免職になっているよ。
はした金で一生を棒に振ることになるよ!
ホンダほどおいしい会社はないから、このままチンタラ
定年までじっとしときな!
239ずぶの素人:03/12/10 09:49 ID:j07OM5YV
>>234
>*ヲンダの社員に聞いてみれ

ここはそういうスレだろw
240 :03/12/10 10:41 ID:jGyPzrx1
ホンダF1どうなのよ?
241 :03/12/10 20:31 ID:1yVXtBTe
>>237
HONDAの赤いロゴマークは胸ポケットの上に刺繍してあるからネームプレート
ではない。従業員は所属工場のマークが入った写真入り社員証を付けているよ。
242ボーナス:03/12/10 21:08 ID:jrh5LesX
よっしゃ!
90万だった。
早速風俗です
243_:03/12/10 22:22 ID:o+NGP6yT
>238
確かにホンダほどおいしい会社もないな。
244 :03/12/10 22:35 ID:9IfFcSVZ
それで「オデッセイ」は売れてるの?
245 :03/12/10 23:42 ID:DN19EK/8
売れている。
少なくともディーラーがメーカーに対して買っている数は
年内で4万台はいくんじゃないかな?
246 :03/12/10 23:44 ID:9IfFcSVZ
>>245
ソースは?

前レスにあった不具合は解消できたの?
247id:03/12/11 00:51 ID:AdYSl6cB
>>237
本社部門の横長社員証はフルスペル赤文字だったような気が。
社員証つけてうろついていることから近いところじゃないかなぁ
場所はどこら辺ですか?
馬鹿ドキュソはどこでも迷惑かけるから吊るし上げるべし!
248 :03/12/11 07:49 ID:7Vd8u3H/
http://www.honda.co.jp/news/2003/c031125.html

生産が遅れてるのは複雑な電子デバイスの装着にラインが不慣れなため。
パッケージオプションにしとけば楽なのに・・・。
249中古屋:03/12/11 07:58 ID:W86fY7Cq
>>245
販売店登録ということね?
そして新古車として安売りされるのよね!
250ふぇ:03/12/11 10:00 ID:1jqiNGxO
>複雑な電子デバイスの装着

そんなのもの使ってるか?
251 :03/12/11 16:33 ID:k2BWGQAo
3列目の電動収納のシートとか?
252 :03/12/11 19:12 ID:4tRLNqOm
http://www.honda.co.jp/carmagazine/Fit/vol08/cafe/
>>ピス:クルマに対して、力の入れドコロが違うっていうんですかね。今でもスバルのクルマ、好きなんですか?

>>山元:全然、一度も所有したことないですよ。当たり前じゃないですか。裏のウラを知ってる身分じゃ、
>>買いたい気にはならないですよ。スバルに入社した理由も、この会社ならデザイン担当取締役ぐらい、
>>エラくなれそうな気がしたからです。そもそも入った時期も、ドミンゴとレックスとレオーネぐらいで、
>>会社存亡の危機でしたから(笑)。

自社サイトにこんな事を堂々と載せてる程度の低いホンダ
253 :03/12/11 20:52 ID:6BJ27lPy
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 買わねーよ!そんなHの車
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
254_:03/12/11 23:23 ID:GomVVONi
ホンダでの仕事ってやりがいありますか。
文系なんですけど、どうでしょうか?
255爆発五郎:03/12/12 02:00 ID:6P+SyOAb
やあ、みんな元気かな。俺、DC2のり。

正直、今欲しいのはスバルの車だ。

じゃっ。(どっかーん)。
256CssAF:03/12/12 02:31 ID:3aTT2Aro
勤務時間中仕事もしないで
トトカルチョの掛け金集めてるのだぁれだ!
257 :03/12/12 03:29 ID:ebBu/PmQ
日本で唯一人の公認サンタクロースことパラダイス山本がスバルのデザイナー
だった事は結構有名。スバルの裏事情は彼の著作に披露されているよ。
258 :03/12/12 06:43 ID:+a/jZWls
新オデ、今月は3位ぐらいになりそう?
259人事:03/12/12 07:17 ID:j24wQPQ3
>>256
仕事の邪魔をするよりいいのではないの?
260 :03/12/12 08:49 ID:aY+7V7pQ
【HONDA】ハンドルがないバイク【リコール】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071139093/
261 :03/12/12 11:27 ID:oY1FwX7Q
ハンドルもげる会社がヒコーキ作るなよw
262ゆーざー:03/12/12 17:21 ID:afT+aoEK
>>260
原価低減もほどほどにしろや
263   :03/12/12 22:57 ID:y+wE1RET
トヨタは不祥事に対して役員の減俸とかしてるけど
ホンダは昨年のユーザーの税金横領事件で
社内的な処分はなにかしたの?

264非関係者:03/12/13 00:03 ID:kCcYHMFv
すいませんが、シルバーウィングの件で、ハンドルが取れた原因をご存知の方
いらっしゃいませんか?

設計なのか製造なのか、どのあたりに問題があったのか知りたいです。
265別にアンチじゃないよ:03/12/13 00:31 ID:u+b4QlXt
ハンドルの二つのパーツをつないでいるビスが振動などでもげて
パーツが二つのパートに分かれるとか。ごめんニュースで言ってたけど、そんなこと。

それより、事故からリコールまでが早くないか?
266_:03/12/13 03:00 ID:Bg+TXXqR
2輪は手放しでも体重移動でハンドルを切れるから大事に
ならなかったんだろうな。
267 :03/12/13 07:33 ID:f+RhNnpj
>>263
間違えて新古車に新車の税金を請求してしまい顧客に数千円の
損害を与えたディーラー社員は処分されただろうね。

Owaridayo君もその一人だと言われているよ。
268 :03/12/13 07:49 ID:f+RhNnpj
>>264
ハンドルは2つのストッパーを使い4本のビスで締め付けられている。
今回はビスの折損ではなくてダイキャスト製のストッパーが割れたの
だろう。通常は2本あるから1本折れてもハンドルが取れるような事
にはならない。
見たわけではないから予想だが、ストッパーが緩んだ結果としてステア
リングが重みで手前に倒れ込み、ケーブルが何かに絡んで操縦不能に
陥ったのではないかと想像する。バイクは車と違ってケーブルが何本も
繋がっているから脱落はしないのだ。
269 :03/12/13 09:31 ID:9YMOf1In
>>268
元ホンダ社員の逆恨み説も根強いわけか。
270:03/12/13 09:38 ID:Bg+TXXqR
兄さん社員説は?
271 :03/12/13 15:08 ID:AKi6nBP8
ドリフのコント並だな。
272 :03/12/13 21:48 ID:fgbMpyC1
>>271
それは「ドリフ」に失礼じゃない!?w
すくなくてもドリフはそれが仕事で使命だが
ヲンダはry
273   :03/12/13 21:49 ID:o1J10VJk
こんどのオデッセイって、
かっこいいなあ・・・
 
 
274 :03/12/13 21:55 ID:fgbMpyC1
>>274
それだけ?
「ウリ」は何?車高だけなら魅力に欠けるな俺には
275 :03/12/13 22:43 ID:mw+TSgus
>>274
含蓄あるレスですね。

21世紀だっていうのに、ハンドル外れるなんて…
276青い目の侍:03/12/13 23:51 ID:0YMStw6x
浜松製作所なくなるってほんと?
277recall:03/12/14 00:39 ID:Zson/K4y
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。

↓ウザイと反応する香具師
278 :03/12/14 01:39 ID:YIMa+90E
いいえ、別に。
ホンダ社員は高給取りだから自宅に通勤用と趣味の車を持ってるだけでしょ?
279 :03/12/14 02:04 ID:NJAbdBn1
277が消えているのはきっと何かのNGワードが書いてあるのだろうか。
280ちょっと妬みっぽく:03/12/14 03:46 ID:RJF9zIZx
>278
 リーマンが金持ってるわけねーだろ。

>276
組合の人に聞けばいいよ。浜製は汎用工場が移管しただけじゃないの。
281 :03/12/14 11:24 ID:JjCvVvZz
ホンダ社員は恐くて自社のクルマに乗れないのでワ?
282河豚井:03/12/14 14:51 ID:dpu2f0cx
>>281
そのとうりです。
283 :03/12/14 20:41 ID:YIMa+90E
>>281
その通り。ホンダ車はちょっとアクセルを煽るだけで信じられない
スピードに加速してしまうので一般社員には持て余し気味になるのです。
意識しなくてもまったりと走れる他車が羨ましいですな。
284 :03/12/14 20:54 ID:OpLxKeSL
>>283
それはどっかんアクセルって奴でしょ。
あぶないなー。
285五百円玉:03/12/14 21:11 ID:RJF9zIZx

会社の駐車場にステップワゴンやオデッセイばかりあれだけ並んでると、ある意味、ひくよな。S2000もあるな。さすがにNSXは見たことないけど。

誰かNSXで通勤してる人っている?
286 :03/12/14 22:40 ID:E854s1sh
2000人以上は居る
287vvv:03/12/15 00:05 ID:Fgr7vCQ9
30000人以上の間違いじゃないか(w
288 :03/12/15 06:59 ID:nbEII0N/
駐車場を観察してると初期型がちらほら見られますが、マイナー後の
出目金も2台ありました。
289はやくも:03/12/15 08:09 ID:a8ZRtjQP
>>288
もう特別従販を始めたの?
290 :03/12/15 08:13 ID:nbEII0N/
NSXは受注生産だから特別従販どころか従業員販売もありません。
普通にディーラーで買ったのでしょう。
291 :03/12/15 08:18 ID:8W9YNDmj
292出張族:03/12/15 11:09 ID:De4SOevV
南青山本社の1階ショールームのお姉ちゃんは、可愛くて応対も丁寧で高感度高し!
雰囲気は、ちょい森高風やった

293まじめにね!:03/12/15 13:01 ID:a8ZRtjQP
>>290
NSXは以前、特別従販をやったよ。日産50台から2台に落ちたときね。
ちゃんと調べてから言ってよ!
294 :03/12/15 19:26 ID:OkQoE+/u
>>293
NSX購入者は課長面談があったよね!

>>292
ショールームのお姉ちゃんは縁故採用で現場実習免除って聞いたけど?
295-:03/12/15 20:18 ID:pPU2D8ku
               ∩
               | |
               | |    
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!新型ライフがまた市場クレームだそうです。
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\        \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||         ||
296 :03/12/15 22:32 ID:Qf+PQ5Zg
>>283
それでハンドルが取れたりしたらどうしようもなくなるな・・・
297せぃ:03/12/15 22:50 ID:Dk8R+TXA
駐車場に自転車が放置してある。5台くらい?
持ち主のわからんようなバイクもこのさいだから片付けたら
いいとおもう。正月前にきれいにするべきだよなぁと独り言。
298_:03/12/15 23:41 ID:iQ/7Alxe
昼の2時ごろに、ホンダの工場近くで乱暴な運転するのは、だいだいホンダの従業員。地域にイメージ悪くなるぞ。DQNだっていうのはわかっていましたが、さすがにあきれてしまいました。
299 :03/12/16 01:29 ID:IJPXYmK6

新型ライフもオデッセイもストリームも見かけません
300カトチャン:03/12/16 08:35 ID:lM5yj2Zq
>>293
青山のショールームのお姉さんは本田総建からの派遣社員です。
総建の総務課長が熊本工場に飛ばされたのはなにかあったのかね?
301 :03/12/16 08:36 ID:8V1Z3Wbr
>>299
ド田舎だからだろ
302 :03/12/16 14:09 ID:XGLCj59u
ホンダのバイクはハンドル無くても操縦できるんですか?
さすが世界のホンダですね。
303 :03/12/16 17:02 ID:aVwaPZvN
>>301
299じゃないが東京(環八の西側)でもみないよ。
見るとしたらフィットくらいだな。
ライフとオデッセイはかろうじて一回見たけど
マイチェンストリームは一回も見たことない。
304 :03/12/16 20:32 ID:AXt6iQZx
>303
>299じゃないが東京(環八の西側)でもみないよ。

それでは環八の東側を走ってみてください。
305 ><:03/12/16 21:29 ID:IJJChOUa
ライフだって、ストリームだって
いっぱい走ってるじゃん
 
306 :03/12/16 23:35 ID:AQfN+XEr
>>295
どんなクレームなの?
307河豚井:03/12/17 08:22 ID:hbL7YvRM
>>306
売れていないから、リコールしても影響ないよな!
308なんか:03/12/17 21:22 ID:kYI7jfT/
色々発表してるね。
ジェット機とかディーラー端末のシステムとか
世界販売大幅増とか。
309 :03/12/17 21:32 ID:wTVdRAjT
無限脱税事件にホンダ顧問税理士関与 [ 2003/12/14 ] 
元監査役が不正書類作成など依頼
さいたま地裁関係者が明かす
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=28347&cat_id=18&top_flg=1
310toyota:03/12/17 22:59 ID:qBedrglZ
ジェット機飛行おめでとさん!同じ自動車会社仲良くやろうぜ!

青山の本社ビルは実はトヨタも買おうとしていたが高いので水道橋にしたという
話は本当?
311 :03/12/17 23:16 ID:Kh2ZGUJW
>>310
青山は原宿の貸しビルと違って土地から調達した自前ビル。
地震が起きてもガラスが崩れ落ちないよう全ての窓が引っ込んでいるよ。
312バカ息子:03/12/18 07:30 ID:9s7uiLW4
>>309
博俊はまだ釈放されていないの?
武富士の会長でも釈放されたのにね。
まだ釈放されていないのなら、よっぽどあくどいことをやっていたのね?
313 :03/12/18 07:44 ID:qG8Mp0q3
>>312
官憲に逆らって無実を主張しているからね。
さっさと認めてしまえばトヨタの脱税のように追徴で済まされただろうに
証拠隠ぺいを理由に出して貰えない仕組みとなっているのだ。
君らも官憲にだけは逆らわないほうがいいぞ。

銃器不法所持で逮捕されたヤマトのプロデューサーなど、逮捕されてから
15年間監禁されたままなくらいだ。
314 :03/12/18 09:37 ID:ymE/aZGK
国税相手はゴネるだけ損。
でも、最近の判例では国税側が負けることも多いみたいね。
315 :03/12/18 13:48 ID:rVRIdre1
ホンダは罪を素直に認めない体質があるね。
ディーラーの税金横領もそう。無限もそう。
N360欠陥事件も恐喝まがいのやり方でなければ
実際はどうだったことか・・
316 :03/12/18 16:10 ID:71qS+jkt
まあ負けを認めない体質ではあるわな。
『プリウスなんて大したこと無い、インサイトの方が燃費がいい』
とかね。実用車と実験車を比べてどうするんだか。
317 :03/12/18 18:21 ID:T5gAoclW
Honda=雪印=メグミルク
318 :03/12/18 18:44 ID:T5gAoclW
>>300
そのショールームのお姉さんは「Hondaスマイル」と呼ばれています。
319FT−1:03/12/18 20:52 ID:9wUgJySh
以前下請けの工場で働いてました(当方派遣社員)が、その時俺が作っていたのがライフのドアロック。
これがあまりにも簡単すぎた部品で、おまけにパッキンシールが破れやすく、接着性が悪く非常に粗悪だった。
部品外側の湾曲した部分に張るシールは直線のシールを強引に曲げ、張り付かなければウェスとアルコールでせっせせっせと部品を吹き、張り付ける。
上の人間はえこひいきするし、ミス品も平気で通すし・・・マガジンXでライフがぼろくそに叩かれるのも納得。
ちなみに下請け工場の平均的な時給は800〜900円。
残業手当も最近は厳しいらしく、冷暖房もろくに利かず、ほこり除けの分厚いビニールシートに覆われた蒸し暑いラインで、毎日8時間正気とは思えない生産ノルマを虫の息でこなし・・・
ヤジを飛ばされ、金属部品で指を切るときもあれば、パレットの山が崩れるときもある。
毎日毎日同じ事を続ける閉鎖的な職場・・・あなたはそんな職場に働きたいと思いますかね?
それが・・・鈴鹿の町工場の風景なのです。
320 :03/12/18 22:00 ID:SIV+8lyZ
マガジンXの総括なんて読んでたらどの車も乗れないよ(w
321 :03/12/18 23:03 ID:dHrIWw/G
>>319
それで貴方は我慢して働いていた自分に酔ってるわけだ。
馬鹿じゃねえの?

少しでも働きやすく、少しでも作りやすく改善するのも仕事のうち。
事故が起これば困るのは生産に支障の出る工場の側だよ。
監督者も只では済まないしね。しかも残業も無かったわけだし、
改善提案をする時間は充分あったと思うけどね。

結局は貴方は工場労働者に向いてなかったわけだ。
新しい仕事に就けて良かったね。
322:03/12/19 00:09 ID:ncbY7h8n
ライン従事者といえど工夫や改善する楽しみって物を見出せない
発展性の無いやつは何をやらせても駄目でしょ。
単純作業もまともに出来ないんじゃ、いざ「場」を与えてやっても
何も出来ずにおろおろするのが関の山。コンビニでレジでも
打ってればいいんだよ。
323浜の田んぼはHGT:03/12/19 00:18 ID:16iiQXci
年末で忙しい時期に、天下り先を巡回ししてる暇はないでしょ??
まぁ〜一字サプライヤーからはお誘いのないくらいの器だから仕方ないかw
来年はどうせ居なくなるんだし、元pondaの顔をしなければそれもOKだす。
324 :03/12/19 10:33 ID:hEAh0GVK
要は安物ということだ>Hondaブランド
325 :03/12/19 21:03 ID:6St72RlH
来年は国内80万台販売復活は確実ですか?
326:::03/12/19 22:05 ID:JjifMbLZ
しかし組合は春闘やる気あるのかね・・・
327recall:03/12/19 22:15 ID:ujETnHon
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。


*↑のカキコするとレスの伸びいいよね!?w

↓カキコどうぞ
328:03/12/19 22:25 ID:euyGhmDj
俺通勤用のホンダ車以外にポルシェとジムニー持ってる。
バイクはリッター2台+250+50がある。家建てるとき
ガレージに力を入れたから置き場所に困らないし。
329 :03/12/19 23:24 ID:WnfaPGFY
流石ホンダ。給料いいね。
330   :03/12/20 00:24 ID:KjRFMqFr
なんだかんだ言っても
ホンダはいい会社だよ うらやま
331 :03/12/20 02:24 ID:VrmmLDpe
>>328

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよ>>328
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
332 :03/12/20 02:37 ID:plVRr8PN
ジェット飛ばすなんてスゴイ会社だね。

まだまだ大きく伸びそうな会社だ。

かぶカット高価な・?
333脱サラ希望:03/12/20 05:30 ID:ZCm/Hzhh
俺はホンダやめて、弁護士目指すぞ。
リーマンなんかもういやだ。
334 :03/12/20 06:27 ID:YOv0Z/zQ
無限脱税事件にホンダ顧問税理士関与 [ 2003/12/14 ] 
元監査役が不正書類作成など依頼
さいたま地裁関係者が明かす
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=28347&cat_id=18&top_flg=1

335 :03/12/20 06:40 ID:sHD7zvOI
>>334
あちこちにコピペしてるようだけど「顧問弁護士」はホンダの社員じゃないよ。
元監査役が昔のつきあいから仕事を依頼してても不思議じゃないんだけどね。
ホンダ社員も人間だから悪人もいるだろう事は認めてあげてもいいけど。
336 :03/12/20 10:04 ID:/D/Fkfau
顧問弁護士?
はあ?
337 :03/12/20 11:08 ID:1ZWLrF7Y
>328
おぉ!同士よ!
俺はホンダの通勤車1台、メルセデス1台、オフロードバイク4台(2台はレース用)を所有。
来年家を建てるんだけど、家より車4台入るガレージを充実させたよ。
電動シャッター、冷暖房完備。施工会社の車好きな人に羨ましがられてる。
338ぽんた:03/12/20 12:29 ID:9Mup2o7z
この会社は自動車関連企業のくせに飲酒運転しても首にはならないよ
他人の事故を逆手に取って、居座っているやつがいるくらいだからね
339 :03/12/20 17:43 ID:+FJArwMS
栃木の人は豪邸が建てられていいね。
俺っちは都内だから駐車場は2台分しか取れないよ。
バイクは何だかんだで3台だけど。

飲酒運転をして捕まってもクビにまではならないけど降格は確実。
事故の原因になれば例え接触事故でも自己都合退職を迫られる。
懲戒免職になるのは当て逃げ以上だな。これって普通でしょ?
340人事:03/12/21 09:45 ID:RUjxDpQ0
>>339
降格にはならないよ。
査定にひびくだけだよ。
341:03/12/21 10:42 ID:3r/RRpS3
免許取り消しになっていたのに、しらを切りとおして
クルマ通勤を10年以上続けていたやつが栃木にいたな。

もっとも一々免許証を確認したりしないから、持って無くても
わからんのも事実。検問にでもあわない限り免許証を提示する
機会って少ないしね
342_:03/12/21 11:57 ID:36W0APyE
学閥とか閨閥ってあるんですか?
某専務が次期社長狙っているとか、派閥抗争みたいなの。
343 :03/12/21 13:00 ID:QtcIYBGn
例えば東芝では東大卒じゃないと幹部になれないって奴?
ホンダの場合は今のところ出世に学閥は関係ないね。
同窓会みたいに学卒の連中が飲み屋でつるんでるのは見たことあるけど。
派閥抗争はわからないな。本社の専務以上は円卓部屋だけど部屋の外で
何かやってるかも知れないけどね。
344_:03/12/21 14:25 ID:36W0APyE
職場でセクハラとかあるの?どっかで聞いたことあるんだけど。
345 :03/12/21 15:19 ID:m4SEfMfX
この会社のティア1って
http://www.honda.co.jp/group/buhin/index.html
ココに書いてある会社全部ってことでいいんですか?
346 NMN:03/12/21 16:34 ID:9GjMYqXC
>>なんでもいいや
飲酒運転で捕まったらクビだよ。クビ。
懲戒解雇
それから
ここに書き込みしてるのがバレたら
減給以上の懲罰ね。
皆しってて書いてるなら良いけどさ
あ、あたしはチョウさんの回し者だから
なんでもいいけどさ(w
347:03/12/21 17:59 ID:p5BTZ+yV
ホンダの給料っていいってゆうけど実際いくらもらってんの?
みなさんおしえれ??
348 :03/12/21 18:29 ID:KGPQd1vQ
CRV乗ってるんだけど、何やら色んなスイッチが
ハンドルやら、ドアにあるのね。
マニュアル読んでないから、押してもいいのかドキドキなんだけど
349 :03/12/21 18:29 ID:QtcIYBGn
職場の内容は企業秘密にあたるからここでは教えられないね。
会社四季報でもあたってみれば?
350 :03/12/21 19:37 ID:SXrUpPnI
>>345
Honda の表記の通りグループのすれと考えてよろし。
351うんち:03/12/22 00:30 ID:x9Z6fqlM
ホンダアクセスの研究員って位いいの?
352真実:03/12/22 08:14 ID:mBIvArel
>>346
私の知っている範囲で飲酒運転で免許書を取り上げられた人間を
2名しっているけど、二人とも首になんかなっていないよ。
353 :03/12/22 15:55 ID:1Y6bhbSw
以前、人をはねて殺しちゃって、ホンダを首?になったらしい人がいた。
新聞ややっていたよ・・・
354 :03/12/22 21:08 ID:kCMpiR8k
>>348 自爆スイッチは付いてないから安心せよ。
>>352 免許書を取り上げられたぐらいなら問題なし。免許証じゃないからな。
    しかし、免許書って何だ?
355:03/12/22 23:40 ID:6lTnlMcc
2chで誤字脱字を気にする奴がまだ居たとは驚きだ。
356 :03/12/23 00:09 ID:yP+p//lP
クリビツ!!
357_:03/12/23 00:49 ID:Vk9BIepJ
本気で免許書だと思っていたから驚きだ
358_:03/12/23 07:36 ID:ynlknpH2
ホンダの大卒採用って競争率どのくらいなんですか?
三流大でもちゃんすありますかね?
359.:03/12/23 08:32 ID:nJ0es30k
>357
だから釣られるなよ
ってもしかして私が釣られてる!?
360人事:03/12/23 08:36 ID:StZfG36E
>>358
三流大学卒の人間はたくさんいますよ。
京都産業大学卒の部長もいるし、九州産業大学卒の課長もいます。

東大とか京大卒の人間はすくないからね。
361名無し:03/12/23 10:22 ID:PY4xGDWs
ホンダDラーの税金詐欺事件は
ホンダ内部ではもう終わった事になってるの?
362 :03/12/23 12:48 ID:TkN1vM+k
いま新型オデッセイ見てきた、リアルで・・・ハァハァ







しかも煽られた_| ̄|〇
363 :03/12/23 22:49 ID:pxqotqv8
>360
でも旧帝はゴロゴロいるね。
マーチクラスだと恥ずかしくて大学名言えない雰囲気ない?
364_:03/12/23 23:13 ID:jlHsHHWM
>>361

必死だな
365東大クンの上司:03/12/24 07:44 ID:bF+nGyxZ
>>363
大体、大学の名前なんかうれしそうに社内でふれまわるのは
バカにされてるよ。慶応卒にそういう奴は多いね。
青山にいる東大卒のやつは「東大クン」と呼ばれてるしね。
東大法学部をでたなら、ホンダなんかこずに、役人になれよ
なんていわれてるよ。
366 :03/12/24 13:48 ID:Eg9N3/CK
税金詐欺事件では
誰が責任取ったの?
367なんで俺が捨て身なんですか?:03/12/24 15:57 ID:xoNg0l9j
浜松の黎明寮の管理人部屋にいた眼鏡をかけた中年の男性
しりませんか? 食堂の入り口に白い軽自動車が止めてあったので
その人の車だと思うのだが。浜松ナンバーでした。

バイクで夜中にトレーナーの家のまわりうろついとるとか
管理人や食堂のおじさんに変な噂ながすのやめてくれないか。
これ見てるかどうかしらんが。

俺はアパートを探していただけ。2勤の後に。時間がないから。
素行調査やっとってもいいよ。別に。けれど変な噂ながさんといて。

ろくに事実関係も確認せずに。むやみにそういうこと言ったら
いかんと思います。言うだけいって知らん振りもいけません。


その人捕まえて問いたださんかった俺が阿呆なのか。
いま浜松製作所にいたら名乗り出てほしいな。
368:03/12/24 19:33 ID:HHYxs/2d
>367
1勤が終わってから探しゃいいだろ。社会人なら
今のご時世、疑われるような行動は慎むべき。
369宗一郎:03/12/25 07:40 ID:qfJUWllO
>>366
トンダでは誰も責任を取っていません。
無責任主義、これがトンダのいいところです。
370 :03/12/25 08:47 ID:Prax3VNu
間違えて新古車に新車の税金を請求してしまい顧客に数千円の
損害を与えたディーラー社員は処分されただろうね。

Owaridayo君もその一人だと言われているよ。
371 :03/12/25 09:39 ID:MmoaReMv
優良企業ホンダ
372どうなってんの:03/12/25 16:14 ID:SG7Q/IoH
>>371
オデッセイとライフは予想よりうれているというのに
日本での販売台数はジリ貧。
生産台数もジリ貧。
博俊はまだ釈放されないの?
373 :03/12/25 18:35 ID:WT4H8JFA
この会社のおエライさんはなんてアホなのか・・・
マジ将来不安・・・
374 :03/12/25 18:36 ID:WT4H8JFA
でもそれで利益でてんだから、実はすごいのか?
375 :03/12/25 18:49 ID:Op9p5A09
国内三位おめでとうございます(><)ノ
376 :03/12/25 23:30 ID:fUJQGnOq
ホンダ最高!
377原価企画室:03/12/26 07:44 ID:sg8ocppe
>>374
製造コストの高いホンダでももうかっているということは
製造コストの安いトヨタの利益は・・・・・・?
378ホンダは:03/12/26 12:06 ID:g9fRj9H1
営業利益の七割を海外から稼いでいる。
国内自動車メーカーでは、はじめて海外生産が六割を超えた。
だから、円高の影響を最もうける企業だよ。
為替損益だけで二輪事業の営業利益ぐらいが吹っ飛んじゃう。
120円ぐらいまで円安になれば、ボーナス増えるかもしれんよ。
379_:03/12/26 19:13 ID:g9fRj9H1
今年6月に就任したホンダの福井威夫社長は、来年1月7日の同社始業式を埼玉製作所(埼玉県狭山市)で迎え、社員へのメッセージを発信する。町工場然としていた創業期はともかく、大企業の体を成してからは前例のないことだという。
380recall:03/12/26 19:51 ID:+bYIunFf
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。

↓この事実隠したい香具師、どうぞ!?
381:03/12/26 21:05 ID:VmO+FvuW
隠蔽も何も事実だからしょうがない。研究所の駐車場に行けば
特にバイクは他社銘柄がごろごろしてる。外の駐車場に行けば
4輪も外車がごろごろ。乗って来なくても持ってるやつは数え切れない。
俺もポルシェやドカティ持ってるしな。
382 :03/12/26 21:26 ID:+bYIunFf
落ち目は必死だなw
383 :03/12/26 21:44 ID:0gQI6LnG
前社長はいい時にやめましたね
384 :03/12/26 21:45 ID:+bYIunFf
工場の香具師仕事終わったのかな?
食いつきいいなw
385嘘つき:03/12/26 22:14 ID:3wwEjuMd
クリーンな企業ホンダ
386 :03/12/26 22:35 ID:QcKeNe58
四輪の研究所でも社外の2輪は乗り入れ禁止だよ。
さすがに門前払いまではしないけど、あまり露骨に違反すると査定に響く。
387 :03/12/26 23:02 ID:3wwEjuMd

社員すら買わない物を
一般人に売っているって事ですか?

388(^^;:03/12/26 23:43 ID:Oq8uLMva
トヲタ最高!
本社の号令で1級整備士試験の答えは教えてくれるし
いいだろ
すごいだろう
  
389 :03/12/27 00:06 ID:Fn4YU/27
ホンダ社員は通勤用と遊び用の2台持ちが多い。
但し大半は自社の車を2台持ち。
おっと、従販の特典は機密だから教えない。
それでも物足りなくてポルシェやベンツを買うわけだ。
ホンダはフルラインナップのメーカーではないから致し方なし。
390 :03/12/27 00:51 ID:dXhhMRPk
税金詐欺事件で誰か捕まったの?
391 :03/12/27 01:02 ID:jnO8ufyF
藻前ら必死杉で笑えるw
392.:03/12/27 02:54 ID:GrOSTfn3
ライフ買ってくれよー
じゃないと俺来月でクビになっちまうよー
393奥田:03/12/27 06:56 ID:zRu5ZeWg
>>383
吉野はホンダの社長をやめて道路公団の総裁になる予定だったの?
394 :03/12/27 06:59 ID:OMWA8o7y
>>389
それが出来るだけの金貰ってるのか…
羨ましい
395H2:03/12/27 08:08 ID:gHKf05qf
>394
30代で年収1000万弱だけど何か?
396_:03/12/27 09:49 ID:NE0JGi1S
ホンダってそんなに年収高かったか?
397 :03/12/27 10:35 ID:RDC6Qd3o
ホンダってスズキみたいに
日本の技術を守ろうとか言う意識とかないの?

なんか中国に工場作りまくってるけど
398 :03/12/27 13:12 ID:aSPtRQZq
無理でしょ。どの業界も結局は海外進出せざる得ない
国産で誇れるものはウォシュレットぐらいか
399 :03/12/27 14:32 ID:wxdKUlB+
マスコミが作り出したイメージに踊らされまくりのホンダヲタ。
ソニーと一緒で実際の製品の中身は・・・・
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401 :03/12/27 19:57 ID:DABqQJ0z
来年1月2日〜3日に開催される
箱根駅伝をホンダがバックアップ
フジテレビに、二日連続でオデッセイなどのホンダ車が見られる。
 
402 :03/12/27 20:05 ID:useAAzuF
駅伝のメインはHFC(燃料電池車)
某社は燃料漏れが恐くてハイブリッドでお茶を濁したらしいが。
403mm:03/12/27 21:29 ID:LC85pjsk
>>401
箱根駅伝はフジテレビじゃなくて日本テレビだよ。6時間以上の放送で2日連続放映。
兜町のシメもアシモが手締めをやるとか…やるじゃんホンダ。
 
404:03/12/27 21:30 ID:DbGdVNdh
FCXって水をポタポタたらしながら走る車だろ?
選手が滑って転んだりしなきゃいいけどな。
405 :03/12/27 22:10 ID:3RJu4tTD
>>404
FCXは、散水車じゃないんだよ。
排ガスの変わりに水しか出ないことを逆手にとったつもりかい?
何を熱くなってんの?必死だな(w
406 :03/12/27 22:20 ID:t4fRtggN
ちょいとばかり水が滴るぐらいでコケル訳ないやん。
( ´,_ゝ`) ヨタ社員必死だな
407:03/12/27 22:43 ID:DbGdVNdh
おいおい俺はダマンだよ。今年の箱根でも
凍結路面で転んだ選手いなかったっけ?
408405:03/12/27 23:25 ID:s2HvEmQF
>>407
チース…悪りい悪りい…。大会運営車約30台の車のドライバーもホンダ関係者が引き受けたそうだ。
トイレにも行けず、しかも早起きで大変だな。
 
 
409:03/12/27 23:48 ID:DbGdVNdh
昼酒をやりながら見る箱根は、正月の定番だな。
陸上部の連中とかが手伝うのかね?それとも否組かな?
410   :03/12/28 07:35 ID:SDFzsedC
陸上部が手伝うと言うか、ラジオ日本の実況でゲスト解説として、藤原正和が中央大OBと言うこともあり
復路の全時間帯をカバーするらしい。藤原はホンダの陸上部のエースだからな。
411c:03/12/28 08:50 ID:HEvMPY0s
>>409
ホンダが提供するオデッセイなどの車の運転は、関東地区のホンダ関連の自動車学校の教官たちらしいっす。
正月だというのに朝早くからたいへんだなあ
 
412HGT:03/12/28 08:53 ID:nQAnzqkY
>>397
ホンダには取られてこまるような技術はないから大丈夫だよ。
413 :03/12/28 09:01 ID:cRFSjnEq
>>397
アシモとか中国に技術が漏れたら先行者みたいな巨大ロボット兵器を作られかねない。
だから取られて困るような技術は供与しない。
41404年度社訓:03/12/28 09:03 ID:9BeeM8jR
オマンコ おめこ VAGINA あな 膣 オマンコ おめこ VAGINA あな 膣
オマンコ おめこ VAGINA あな 膣 オマンコ おめこ VAGINA あな 膣
オマンコ おめこ VAGINA あな 膣 オマンコ おめこ VAGINA あな 膣
オマンコ おめこ VAGINA あな 膣 オマンコ おめこ VAGINA あな 膣
415:03/12/28 09:14 ID:HEvMPY0s
トヲ太は、こんな程度の表現力があれば1級整備士になれる。
箱根駅伝をバックアップする気持ちなんて
これっぽっちもない。
 
4163:03/12/28 09:26 ID:SVqVbwA/
本田の季刊は最悪って鼓とか
417 :03/12/28 09:45 ID:ea/ehxI0
なんでホンダネタで盛り上がっていると水を注す他社社員がいるのかね。
自分の会社スレないの?
418417:03/12/28 09:46 ID:rk53RYz6
ようは宣伝でしょう
TVで本田の車だと気づく香具師がいれば
それで勝ち
419418:03/12/28 09:47 ID:rk53RYz6
ごめん398の間違い
420 P :03/12/28 10:30 ID:lkrnYy+1
ホンダがバックアップする1月2日・3日の箱根駅伝は
朝8時スタートだけれど、日本テレビは何時から中継を始めるのですか?
 
421 :03/12/28 10:32 ID:AHXB151J
ホンダのイメージに騙されてはいけない。

http://www.honda.co.jp/news/2000/c001228.html
Hondaは、二輪車合弁会社である天津本田摩托有限公司(以下、天津本田)が、
中国の有力オートバイメーカーである海南新大洲摩托車股有限公司(以下、新大洲)
の二輪事業部門と合併、二輪車の製造、販売の機能を持つ新合弁会社「新大洲本田
摩托有限公司」(仮称)を2001年4月を目標に設立することで合意に達し、本日、新大洲、
天津摩托集団有限公司、Hondaの三者で合弁契約書に調印した。

南新大洲摩托車股はホンダのコピーバイクで急成長したメーカー。
ホンダは国内技術を守る事と雇用を確保する事を捨てて、よりコストの安い
中国のコピ−バイクメーカーと提携した。

地味なイメージだがコスト面で苦しい国内生産にこだわるスズキと派手なイメージだがコスト重視で
海外生産に切り替えるホンダ。

どっちにポリシーがあると思いますか?

422nm:03/12/28 11:32 ID:580bjT6q
>>421
ベタな質問だけど(w ヤフーで調べてきたヨ

ホンダがバックアップする箱根駅伝のテレビ放映時間は、日本全国の日本テレビ系列で

1月2日(金)7:45〜14:05 日本テレビ Gコード(53847799)
1月3日(土)7:45〜14:20 日本テレビ Gコード(57628086)
 
 
 

423nm:03/12/28 11:37 ID:580bjT6q
レス相手を間違えちまった
422の書き込みは

>>420
 
へのレスだった
 
424 :03/12/28 11:44 ID:WY8eBQ3a
>>421
素晴らしい。コピーメーカーを許すばかりか傘下に加えて従業員を路頭に
迷わすようなことはしない。これぞ海外進出メーカーの鏡なり。

国内でも工場は増やすけど閉鎖した工場やリストラで従業員を減らした工場
は存在しないな。今でも狭山には日産から追い出された優秀な工員が働いて
いるよ。

どこぞの他社製品をパクッて潰しにかかるメーカーとは大きく違うね。
425 :03/12/28 11:59 ID:GGw793an
>>424
早く自分の国へ(・∀・)カエレ!!
426_:03/12/28 12:55 ID:Rz7xL5aW

  「いわば、《出世》にはすでに望みを断った人たちである。生涯禄を食ませてもらった恩恵を感謝するなら別だが、自分には冷たかった会社や上司の犠牲になるほど感激しているとは思われない」

  子会社の社員全体に冷めた「ノンキャリア意識」が蔓延するようなことになれば、グループ経営は絵に描いた餅となる。
427 :03/12/28 13:30 ID:rk53RYz6
人生の負け組はそれであきらめたら
本当の負け組。そんな奴はほっておけ
428  :03/12/28 13:41 ID:7zbEEj+G
外資の入った鈴木の方が「ホンダより国内技術を守っている」と言ってる馬鹿みっけ
429 :03/12/28 13:47 ID:DaMb28dc
GMと中国共産党を同じ扱いしてる中国人発見
430トンダ技術研究所:03/12/28 13:59 ID:qsXWti81
>>428
中国のコピーメーカーの方がホンダより技術が優秀なことが
分かっただけだよ。
431トンへ技術研究所:03/12/28 14:07 ID:mbQAM0sU
事実ホンダよりもヒュンダ車の方がクオリティーは高い。
432島桂次:03/12/28 14:33 ID:vvgrS8Kg
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://my.post-pe.to/vw000yen/?id=9345
433.:03/12/28 15:37 ID:pfwHD2SD
>>431
貴殿はヒュンデ乗って 品質満足されて良かったですね。
今後も ヒュンデを信じて乗り続けてくだされ。
434 :03/12/28 15:47 ID:F3Fj7vUJ
429のように話をすりかえて喜ぶ馬鹿発見
広州汽車とも手を組もうとするトヲタの事をヒタ隠すペテン師多数発見
 
435 :03/12/28 15:57 ID:e3VjLwgB
有馬記念で5000マンもうかった!うれすい!
正月は箱根駅伝みてすごそおっと
 
 
436 :03/12/28 16:06 ID:DaMb28dc
>>434
トヨタ?人の事勝手にトヨヲタにすんなよ
共産党員は妄想が激しいな(ワラ


ホンダも新幹線売り込みに熱心な奥田トヨタも2大売国奴企業じゃん

437   :03/12/28 16:32 ID:guE5craS
全貧連VS六本木ヒルズ (画像多数)

http://www.h5.dion.ne.jp/~cube/0_spike/spike_news/report/zenhinren_vs_rhills.htm

イブの夜に六本木ヒルズで鍋会!そんな計画をブチ上げた全日本貧乏学生
総連合の学生たち。「資本主義が生んだどうしようもないイベント、クリ
スマスを粉砕しよう!」「サンタを殺せ!トナカイを鍋に!」そしてクリ
スマスイブがやってきた・・・
438独り言:03/12/28 21:22 ID:d6NLJzJg
来年は埼玉の約500人のラインで働いている契約社員は全員おさらばだろうな
鈴鹿から500人転勤族が来るから。
439 :03/12/28 22:56 ID:BcHZ4rQb
箱根駅伝は三菱からホンダになったのか。
でもパジェロみたいな車高の車がないから
中継する側からすると迷惑なスポンサードだわな。
CR−Vとか使うのかね?
440 :03/12/28 23:20 ID:2QOdNTBC
エレメントがあるじゃん。でも有効なのかな?
441 :03/12/28 23:27 ID:ea/ehxI0
排ガス吸わなくていいぶん、選手は記録が伸びるかもな。
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443箱根駅伝:03/12/29 01:01 ID:YqZMX6Dw
>>439
ホンダ車が使われるのは、先導車や参加各校のサポート・カーだそうです。
テレビ・ラジオ中継車は放送局が持っている中継車両(どこのメーカー製か知らん)
1月2日(金)と1月3日(土)7:45からが楽しみですね。
 
444R:03/12/29 01:23 ID:K0k6y5Uv
>>443
そのホンダ車を、8時間以上もぶっとうしで運転するのは、ホンダ関連の自動車学校
レイン○ー・モータースクールの指導員らしいでつね。
40人以上も動員して大変でつね。
 
 
 
 
445人事:03/12/29 07:58 ID:4ZEi8Hxj
>>444
人間は余っているから心配ないよ!
446 :03/12/29 10:36 ID:wRtjkkrX
バラード製スタックなんでしょ?
ベンツマンセー
447 :03/12/29 11:52 ID:70DXRVX/
ホンダの総務に頼まれて、警察よりも救急隊員よりもはやく
現場に駆けつけ人命救助を行った人達。

忘れもしません。土曜の夕方。
惜しいなぁ。名前を名乗ったら表彰されただろうに。
でも見直した。さすがホンダ。
448・・・。:03/12/29 12:36 ID:H429PAG5
高根沢に研究所や芳賀に工場・・等沢山関連会社があるHONDAさんですが、
皆さんは、あの、U市でどういう週末をお過ごしなのでしょうか?
私も他県から来てU市滞在歴5年目ですが、一度もHONDAの会社勤めの方に会ったことありません。
みなさん、U市以外の都市から来られて、不満とか感じておられないのですか?
アウトドア?釣り?飲み・・・?
やっぱ、都内まで遊びに行かれるのですか?

素朴な疑問、誰か答えていただけますか?
449 :03/12/29 12:41 ID:dzEOu7hw
よいお年を
450社員その1:03/12/29 12:46 ID:AIEn/AMw
>>448
本田社員とわかると恥ずかしいので、静かにしています。
パチンコ屋にたくさん常駐しています。
451福井威夫:03/12/29 13:34 ID:aUaeJjL5
平日はひたすら牢屋に閉じ込められ、
休日はみぃーんな家(宇都宮でも相当田舎のほう)か実家(狭山、鈴鹿出身者が多い)に引きこもっています。

大体、下品なトンダ社員が市内に出ると社会の迷惑なので、出せませんよ。
452 :03/12/29 13:38 ID:PDFb6zjq
>448
週末は都心部まで買出しに出かけたり、寝てたり。
U市の文句を言っても、かなり絶望的な街だからね。芯でる街だし。
俺は既婚だけど、未婚でここに来た人は本当に可哀想だよ。
アウトドア満喫派はごくごく少数じゃない?
453H市のほうがましか?!:03/12/29 14:21 ID:qfloPUM9
U市なら、うまい餃子が喰えるじゃない。
H市よりはいいんじゃないか。

454TL:03/12/29 14:22 ID:fgxiWsBI
>>448
懐かしいなあ。高根沢の研究所で研修を受けていた時、厚生棟に
宿泊してたんだが休みの日にやることがなくて、会社のプールで泳いだりしたよ。
今はもうあのプールはないようだけど。HGWのプールも無くなって久しいね。
昔は早く起きて一泳ぎしてから仕事したりしたもんだが。(これも保安のおじさんに
見つかって怒られた事あり)
最近は仕事の後のサウナが息抜きだな。ジムで一汗かいてからサウナに入る。
サウナを会社に作ってくれたのは大変な偉業だと思うよ。
455 :03/12/29 15:59 ID:tWuDlyVI
HGTのプールって室内温水プールになったんじゃなかったっけ?
HGWのは確かに無くなったけど実際はHGAのが使えるのだ。
456大學3年生:03/12/29 16:42 ID:sYT5yx5G
お聞きしたいのですが、汎用部門って人気ありますか?
かなり興味があるので・・・
学部卒では開発は無理でしょうか?
457 :03/12/29 17:00 ID:dzEOu7hw
何をやりたいの?
458 :03/12/29 17:07 ID:tWuDlyVI
>>456
何学部か存じませんが、汎用部門は面接で希望して合格すればほぼ間違えなく
配属されます。大卒の場合だと2輪、4輪、汎用の順の人気となりますので。
勿論、人員に欠員があってこその話なので他に配属の可能性もあります。
いずれにしても会社員たるもの転属は当たり前ですので、希望する程度で
納めましょう。
459七市:03/12/29 17:25 ID:H429PAG5
>>450
ありがとうございました。パチンコ屋は、なんだかもったいないですね。
既婚者で暇な人ならまだ理解できます。


>>451
ホンダの方は下品とは思いません。むしろ、工場勤務の昔から栃木にお住まいの方のほうが
同じ会社の社員でも品性がかけていると思います。

>>452
未婚者の人って、見ないです。
若いといわれている20代から30代の方。
全然身分を隠していらっしゃるようで・・。
高根沢のほうで輝かしい時期を仕事と会社の往復で終わるなんて・・。

頑張ってください!

ありがとうございました。
460大學3年生:03/12/29 17:53 ID:sYT5yx5G
>>458様
御忙しいところありがとうございました。
参考になりました。
ちなみに機械系です。

>>457様
船のエンジンです。
461 :03/12/29 18:10 ID:wBjYfNhY
っつーかヒュンダの汎用部門って芝刈り機とか小型発電機作るところだぞ。
船のエンジンやりたいならIHIとか川崎、三菱重工いけよ。
462 :03/12/29 18:44 ID:RPxR1cWh
>>461
日本国内の湖川で船外機のエンジンは4サイクル以外ダメという規制が広まりつつあります。
ホンダは、船外機については、国内で数少ない4サイクルエンジンメーカーです。
 
463recall:03/12/29 20:38 ID:kiKBPP5Z
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。


*ホントにレスの伸びいいよねこれ貼ると!?w

↓隠したいヲンダの香具師どうぞ(この事実がなくても買わないがw)
464:03/12/29 21:04 ID:fgxiWsBI
隠蔽も何も事実だからしょうがない。研究所の駐車場に行けば
特にバイクは他社銘柄がごろごろしてる。外の駐車場に行けば
4輪も外車がごろごろ。乗って来なくても持ってるやつは数え切れない。
俺もポルシェやドカティ持ってるしな。 (通勤登録はホンダ車のみ)
たまに乗っていく分には大目に見てもらえるよ。運が悪いと警告文を
ガラスやシートに貼られるけど。
465 :03/12/29 21:19 ID:3sncDEEQ
社員がホンダ車が好きではないのだね。
466:03/12/29 21:36 ID:fgxiWsBI
違うよ。ホンダ車が嫌いなんじゃない。クルマやバイクが好きで好きで仕方ないの。
だからホンダ車以外にも色々無理して買うわけだ。
467???:03/12/29 22:21 ID:RvN7NBJD
>>463
463はホンダの社員で、ホンダは自由で開放的な会社だから、他社メーカー乗ってても会社として
オトガメナシなんだけど、こおいう時代だから、「会社の車も買ってね」と会社側が言っている。
と言う事を、何回もコピぺしてるのかと思ったら、勘違い馬鹿香具師が、鬼の首を取ったように
誇らしげに貼っていたのか。
>>463 は、幼稚園から日本語を勉強しなおしたほうが良いな。
 
 
468 :03/12/29 22:22 ID:wBjYfNhY
ホンダ車なんてミニバンばっかりだから乗りたいのないし。
469><:03/12/29 23:41 ID:83X6DRdi
>>467
 
そおなんだよな。463の書き込みの中の下の行の中に、
隠したい奴は、どおたら・こうたらと書いてあるけど
原文を書いた人は(俺じゃないけど)
ホンダの社風は、自由・活発・活き活き伸び伸びで
会社から私生活の抑圧は、何も受けていない。
車好きな人間が集まった会社だ。
しかし、従業員の中には色々考え方の違う人も居るけど
それはそれで、自由の国の国民なんだから、良いじゃないかと
書いてあるのに、
変にネジマゲテ、隠したいだろう、とか言われてもなあ…
自社の車が嫌いだから買わないなんて、一言も書いてないのになあ。
 
読解力の無い事が、バレバレだな。
 
 
470 :03/12/30 00:15 ID:KxmyZefX
やっぱりレスの伸びよくなったなw
ヲンダの香具師にはこれはかなりイタイのか・・
471もうすぐ就活生:03/12/30 00:56 ID:a3wUnkXq
ホンダに入ったらみなさん寮で生活するの?
Tの寮はかなり汚いという話を聞いた。。。
ホンダさんは?
車の研究所希望です。レスよろしくお願いします!
472:03/12/30 01:53 ID:/RIxh7V/
歩ン陀の燃料タンク作ってるよ。
473 :03/12/30 02:04 ID:2ayR3RsA
470は完壁な自己中心馬鹿だな
 
 
474 :03/12/30 02:05 ID:nLrcJ3J8
研究所の寮はありますが、従来の2人部屋は人気が無く今や1人部屋として
使っています。新鋭の寮は地上10階建てのワンルームマンションです。
従来型の寮はトイレや風呂が共同で、厳粛たる自治会が存在しますが、
マンション式の方はほぼアパートと同じだと思っていいでしょう。

寮の管理費は普通のアパートに比べれば格安なわけですが、入寮期間には
期限があり(通常3年〜5年)その間に民間マンションなり新居の購入と
なります。また駐車場には会社同様、社外車乗り入れ禁止の規制があります。
勿論、入寮は強制ではなく(研修期間を除く)自分でアパートなりを探して
生活も可能です。その場合は住宅手当が支給されます。(額は秘密)
475 :03/12/30 02:29 ID:KxmyZefX
しかしほんとに伸びいいよね!?
こんな夜明けに・・w

他にやること無いのかねぇw
476:03/12/30 08:15 ID:EcUehFuZ
>ID:KxmyZefX
別にお前のカキコが契機になってるわけじゃないぞ。よく読めや知障
477よかったよ:03/12/30 08:18 ID:aLOmIP/q
来年からHSYは白子村に移転します。
和光ビルに入らなかったのは、本社の目の届くところに行くと
おいしいことが出来なくなるからです。
478 鈴鹿民 某重電勤務:03/12/30 11:01 ID:KxnJVazK
ホンダの社員って老若男女問わずウゼー奴が多くて嫌いである
潰れてほしい
ホンダ関係者以外の鈴鹿の民はけっこーそう感じてます

479:03/12/30 11:34 ID:Oar+/UMo
日本有数の大企業だから、一般社員でも傲慢になるのも無理はないな。
しかし、株式会社という制度を考えると、会社員は役員までいかなっかったら、意味がないと思う。
キャノンの御手洗社長がどっかで言ってたが、ボードメンバーになることは、サラリーマンの夢だから、日本の企業の役員定数は多いのだそうだ。ホンダの場合だとおよそ36/25000の競争率になっている。
男に生まれ、リーマンになった以上、それを望むのが筋だと思う。
男子はすべからく、厳頭に立つべきだ。
480 :03/12/30 11:57 ID:DBgJvyF7
能力のある奴は現場で開発に携わりつづける事を望み
能力の無いやつが出世競争で上に行く事ばかりを考えてた結果が今のホンダ。
技術者がやりたい事をさせてもらえずに厄員が勝手に話を決めやがる。
481追撃メルマガ:03/12/30 12:27 ID:88j+k69F
   ☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
菅直人は、田中康夫を大臣にだなんて言ってるけどオオ痛い!改革派だの市民派だのって言ってるけど、
あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつきだね。
それに気付かない菅直人は大馬鹿。こんな具合だからいつまでたっても野党なんだ。
田中康夫は一ツ橋大学時代に学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローして
いるときに書いた小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件
が世間にバレルのでは?と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?こんなのが大臣?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
482 :03/12/30 14:07 ID:3yLkqmER
>479
いや、いいんだよ。
本当に実力のあるヤシじゃないと、ある一定以上にはならないから。
>478
>ホンダ関係者以外の鈴鹿の民はけっこーそう感じてます
お前の所の会社も陰で何ていわれてるか解らないのにな。
そういうことは言うもんじゃないよ。
483 :03/12/30 16:18 ID:JGwFwiLE
>>478
元の安芸郡白子町と神戸町や庄野町に戻れば良いと言うのかい
時代錯誤だな
 
484もうすぐ就活生 :03/12/30 19:12 ID:a3wUnkXq
474さん、ありがとうございます。
アパートに住む場合は住宅手当が支給されるのですね!
大手電機メーカの多くが手当などが無くなっているのに、ホンダはすごいですね。
リクナビみても、諸手当は充実してるように思います。お給料も立派ですし。
もし、ボクが入れるのであれば寮に入ってみようかなと思い、書き込んでみました。
就職活動がんばります!

485 :03/12/30 21:47 ID:DBgJvyF7
別にホンダに限った話じゃなくてもいいんっすけど、住宅手当って平均幾ら位出るもんなんですか。
486 :03/12/30 21:55 ID:Xv9lIrmk
>>485
今どき、まともな会社だったら住宅手当なんてものは無い。
487 :03/12/30 23:25 ID:btmpu6pE
今日の兜町大納会では、アシモが手締めをしていましたね。
 
 
 
488a:03/12/30 23:29 ID:0ThTspsL
http://123456789.jp

不倫疑惑
489UIZ:03/12/31 01:21 ID:1pdEmDPE
>>478
俺も労組がらみでホンダ労組の人と話すが
そう思うね
490 :03/12/31 01:36 ID:aohstVq6
さ〜あ大晦日だあ〜
2003年は、あと22時間余り
 
来年もいい年になりますように パン・パン・ぺコリ・パン・パン・ぺコリ  
 
491 :03/12/31 11:52 ID:euVBMCxX
ホンダF1優勝できますように
492合成人X:03/12/31 17:17 ID:Mt6wl/Bv
本田ひどい
493合成人X:03/12/31 17:30 ID:Mt6wl/Bv
>478
ホントにホンダには困っていた。
俺は以前、自動車部品の下請け会社に
いたけど発注指示はずさん。
(とういより無茶苦茶)
監査の名目で若いアホばかり
無茶苦茶頻繁に教育(子守)
のため送ってくる。
 しかも、そのアホたちは本当
に傲慢。
 他の自動車メーカに比べると
ダントツで社員のレベルは劣って
いた。
 ある意味、ホンダは現在の
日本の大企業を象徴しているとも
いえる。
 礼節をわきまえない傲慢なアホではあるが
連中頭のキレは相当なもの。
 こういう人間を他のアジアの人たちが見ると
自分たちが日本を超えられるかもしれない自信が
わいてくるという。
 頼む、ホンダよ!!
日本を代表する企業のひとつとして、
しっかりしてくれ!!
→ホント、他の自動車メーカと
くらべかなりひどすぎますわ...

 
494.TEST:03/12/31 18:28 ID:/tv+RNwV
TEST
495福井&宗国:03/12/31 20:01 ID:Ihty0iF+
来年も隠蔽工作が上手くいきますように・・・・
496:03/12/31 20:19 ID:QOxDiLux
アコードTYPEーR期待
497 :03/12/31 21:15 ID:Ddge5lgc
>>493
発注指示がずさんなら納品検査もずさんだろうから水増し請求し放題じゃない?
498 :03/12/31 23:11 ID:4dV5IcDJ
ばれたら責任とってくれる?
499 :04/01/01 00:16 ID:Dv9Y7kuX
>>498
>…くれる?
何を甘えてるんだ?
さすが伊勢こじきだな(w
そんなことじゃ
ホンダに限らず、どこに行っても務まらんわな(w
 
 
 
500元社員:04/01/01 00:27 ID:44xdqaNG
わっはっは。
ココ、オモロイ!

Hm社員の勝ちだ。(あ、HG含む)

新卒でHmに入ったら外を知らんからDQNになるカモしれんが、

ワシは外へ出てみてよ〜く判った。

トヨタを追い越す可能性がある会社はHondaしか無いと思う。
がんばれ!
501 :04/01/01 00:53 ID:FL0Jbs7Z
今年も脱○がバレませんように・・
502 :04/01/01 09:05 ID:4hDoxtuQ
>>501
>脱○
脱糞か?
ネグソ癖があるのか?やっぱりな。幼稚園の先生に優しくしてもらえ(w
 
 
503 :04/01/01 15:29 ID:bC+eqoqt
センセー
朝起きたらお漏らししてました
なんかいつもと違うんだけどビョーキかな?
504箱根駅伝:04/01/01 19:49 ID:BsdMcKJI
1月2日と3日、ホンダが大会運営車をバックアップする
箱根駅伝が、日本テレビ系列で朝7時45分から放映されます。
 
 
505 :04/01/01 20:49 ID:Fo1cQa19
>>504
三菱と一緒にやるの?
ホンダは運営委員の車だけでしょ?
506                     :04/01/01 21:11 ID:Yc2WYNEt
高根沢のラインで働いている方々は今年の夏は埼玉に飛ばされるのですか?
それとも鈴鹿ですか?それとも栃木は契約社員?ラインで働いている人は
507 :04/01/01 21:37 ID:998YDmQe
>506
夏ではなく、5月。
508 :04/01/01 22:54 ID:OnM/Co7F
もしかしてこのスレってDQNラインの子分社員しかいないの?
開発やってる香具師とかでてこいよ。
509 :04/01/01 23:16 ID:nxYxKd2Y
>>506
元々、高根沢の工員は全国から選抜された職能の高い連中だから希望すれば
HGTの試作部門として衣替えする高根沢工場に残ることができる。
また、元の工場にも、他の工場にも転属が可能。むしろ本人の希望次第。
転勤の希望は工場の移転が決まった時点から取っているので大半は決まって
いるだろうが誰が何処へ移動するかは転勤2週間前まで発表されないだろう。
510 :04/01/02 11:29 ID:vXzGhATd
>>508
正月らしく、おめでたい人でつね。
今年も、そおやってネット界のみ威張って通してくだされ。
あ〜めでたい・めでたい。
 
511sage:04/01/02 20:40 ID:APAcR6aO
おまいら

福利厚生含めて業務上知りえた情報を漏洩したものは懲戒の対象であることを忘れるなよ。



512512:04/01/02 21:46 ID:0epfgqAa
>>511
ニセ・ガセ・作り話・カクラン情報ばかり書きこんでるから心配いらないよ(w
もっとも箱根駅伝の話は本物だな
 
513 :04/01/02 21:46 ID:hYWZwgOm
今日の箱根で水素車走ってた?
テレビで見たけどオデッセイばっかりで映ってなかったぞ。
514しろーと:04/01/02 23:34 ID:jcAcUB0C
水素車って公道走れるの?
515_:04/01/02 23:54 ID:d4zfwCdC
オデッセイのCMに出てる外人ってミラ・ジョボビッチか?
516 :04/01/03 08:29 ID:Q+G7EMaj
水素、箱根は走ってないのけ?
517 :04/01/03 10:05 ID:ujEJVboX
>箱根駅伝
CMは三菱のグランディスばかり。
協賛は三菱で、大会運営の車がホンダとは。
オデッセイみてグランディス買う客が増えるかもねw
518__:04/01/03 11:26 ID:0DAx9cU+
>福利厚生含めて業務上知りえた情報を漏洩したものは懲戒の対象であることを忘れるなよ。

これだって懲戒の対象だろ
519 :04/01/04 01:26 ID:RPGvoSed
>>518
鋭いw
520和田さん:04/01/04 09:21 ID:1a43/QEW
博俊はまだ釈放されないの?
よっぽど悪質な脱税なんだね。
ホンダは助けてやらないの?
総合者の息子でしょ!
冷たいね。
521男は黙って:04/01/04 11:14 ID:dQIhhpbX
関係ないでしょ。
会社は創立者の物ではないからね
サントリーみたいな会社なら別だけど
522_:04/01/04 11:45 ID:wCM9PdwL
会社の名前が、ホンダって創業者の苗字がついてるだろ。
元々はオーナー企業だったわけだし、宗一郎個人がいなかったら、存在すらしなかった企業なんだから。徳川幕府における東照宮みたいなもの。

523_:04/01/04 11:45 ID:wCM9PdwL
例えば、トヨタのように、たった2%の株式しかもってないのに、オーナー家
がけっこう影響力を持っているようなところもある。張社長の次は、章男専務っていうのは確実。そもそも、トヨタの経営陣は、あくまで豊田家の番頭であるという意識があるからね。大政奉還も別に、不思議じゃない。
上場企業とはいっても、けっこう封建的な性格も持っていたりもする。
524ホンダの技術は世界一:04/01/04 17:31 ID:fsSfD7FY
1月2日 箱根駅伝でホンダのFCXが燃料電池車として公式イベント最長の距離
を走る。箱根までの長い距離&時間を走る上、天気によってはマイナス数度にも
なるという燃料電池車にとって非常に厳しい状況。もちろんトラブルでも起こそう
モノなら面目丸潰れ(見てる方はそれほど決定的な悪印象は持たないと思うが)。
相当な自信があるということなのだろう。おそらくこういったイベントで実用に耐える
燃料電池車は世界中探したってホンダとトヨタしかない。なかでもホンダ自社製の
スタック(燃料電池本体)はマイナス20度でも始動出来ると言うから凄い。それに
しても一昔前の箱根駅伝、いかにも身体に悪そうだった。連絡車はディーゼル。
中継車にいたっちゃ黒い煙を出していたほど。今年は連絡車に☆4つ相当のクリ
ーン度を持つオデッセイ。中継車も先頭を除けばガソリン車になった(旧規格の
GMCだからしてディーゼルよりマシ、という程度ですけど)。駅伝を見ても環境
技術の進化が解ります。やがて連絡車は燃料電池車か電気自動車。バスや中
継車はCNG(天然ガス)車になると思う。
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/
525_:04/01/04 17:34 ID:xqWO+MtR
>>518

おまいも同類とオモワレ
526カルロス=ゴーン:04/01/04 18:10 ID:PyJai2pl
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カルロス=ゴーン用しおり
  ∧_∧    http://my.post-pe.to/x1000yen/?id=honda_giken_kougyou
 ( ・∀・)< ↑こんなの見つけたっち♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
527 :04/01/04 22:14 ID:VaewOXsB
>>520
官憲に逆らって無実を主張しているからね。
さっさと認めてしまえばトヨタの脱税のように追徴で済まされただろうに
証拠隠ぺいを理由に出して貰えない仕組みとなっているのだ。
君らも官憲にだけは逆らわないほうがいいぞ。

銃器不法所持で逮捕されたヤマトのプロデューサーなど、逮捕されてから
15年間監禁されたままなくらいだ。
528休みぼけ:04/01/04 23:19 ID:KOwO50ke
会社っていつからだっけ???
529 :04/01/04 23:25 ID:dQIhhpbX
会社はいつもあるよ
530 :04/01/04 23:56 ID:eM7ConrU
FCX期待して駅伝見てみりゃ
映るのはオデッセイばっか
いや、珍しいのは同じでしたけどね
大げさにCM流すんじゃねーよ、と
531従業員:04/01/05 09:08 ID:5VB0yfMm
>>529
博俊が釈放されるまで喪に服しています。
532東大教授:04/01/05 09:46 ID:5VB0yfMm
>>523
トヨタ一族はほとんど東大卒だからね。経営者としてもやっていける。
博俊は日大芸術学部卒でしょ。
偏差値が低すぎて計算できないところだよね。
533 (w :04/01/05 13:03 ID:4CjdxlmC
正月早々コンプレックスが強い香具師とヒガミ根性丸出しの香具師ばっかり来る板だなあ
534 :04/01/05 19:13 ID:MnseGObg
>>533
ホンダ社員はこういう奴らばかりなのですか?
535 :04/01/05 22:08 ID:7lNc6bI6
入交さんの転落人生age
536 :04/01/05 22:54 ID:Lmv5MdY4
入交氏は今何やってるの?
セガぶっ潰した後どこ行った?
537:04/01/05 22:59 ID:bfE605XD
しかし最近の新車の上がりわるいなぁ。ラインでぶつけすぎなんじゃねーだろーなぁ
納車大変だよ・・・・_| ̄|○
538院生:04/01/06 04:15 ID:8S8Aq5fb
ホンダはCAD何使っていますか?
AUTO CAD?
CATIA?
PRO E?
539ちびまじりすんたらず:04/01/06 07:16 ID:TiD/MmQO
>>536
個人事務所を立ち上げて、経営コンサルタントみたいなことをやってるよ。
会社のぶっ潰し方でも教えてるのかな。
あと、デルファイの社外取締役ね。
小金は稼いでいるようだね!
540 :04/01/06 09:06 ID:Fx918+Au
541白子村:04/01/06 09:32 ID:TiD/MmQO
最近HSYの寺井ネタがないね。
職場委員が変わったので、押さえ込まれているのかな?
542 :04/01/06 09:44 ID:Fu16De2i
ホンダは今年もこの路線で売り出すのですか?
http://www.honda.co.jp/COMECOME/
543院生:04/01/06 10:22 ID:VkvsqKS0
>>540サン
アリガトウゴザイマシタ
544_:04/01/06 10:52 ID:BZvjrnd0
>536
 リップルウッドと組んで、旭テックの会長やってるんじゃなかったかな。
 
545 :04/01/06 14:37 ID:cEwN9Jc3
休み多いよね。
546 ?:04/01/06 17:47 ID:/r1zv3Vn
学生になりすまして、いろいろ聞き出すが香具師がいるけど、
釣られて、まともにレスするところが
ホンダ社員の良いところでもある。
しかし、釣りは釣りだから用心したほうが良い。
 
 
547ブランドイメージを守るため“大風呂敷”:04/01/06 21:31 ID:BZvjrnd0
ホンダ 超強気販売計画をブチ上げた狙い
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=1265
548 :04/01/06 23:37 ID:OM/xJfWz
明日は鬱だ
549 :04/01/06 23:39 ID:BCtaF/JO
ふ〜ん
 
 
 
 
 
 
550営業:04/01/07 08:47 ID:RdqLCC+t
>>547
売れ残った車は新古車にして横流しすれば良いのだからね。
台数はかせげるよ。
551_:04/01/07 12:20 ID:BiCBNhuC
ホンダの福井威夫社長は、今年の同社の始業日にあたる7日の年頭講話を、東京・青山の本社ではなく埼玉製作所(埼玉県狭山市)で行う。大手メーカーのトップが工場で第一声を発するのは珍しく、ホンダでは、創業者の本田宗一郎社長が行って以来、約30年ぶりになるという。
552 :04/01/07 16:59 ID:+/6nd7U0
マスコミ対策だけはしっかりしてるね。
553 :04/01/07 19:08 ID:AL+Eg0Ab
ライン工で27歳だと年収いくらくらい?
554 :04/01/07 21:46 ID:4vfFdJqD
だっさいアコードハイブリッドじゃ無理だろ
新型インサイトならちっとはましだと思うけど( ´,_ゝ`)プッ
555七誌:04/01/07 22:13 ID:CIpTD/w1
555
556 :04/01/07 22:26 ID:4biJHSRz
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,   
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } 
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i  ・・・・
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
557奈々氏:04/01/08 00:11 ID:5SNe+gQK
557
558河豚井:04/01/08 08:05 ID:ps6JCsTb
>>552
なにしろ、テレビCMに支払っている金額は1,2を争っているからね。
テレビや新聞はホンダの悪口は書けないよ!
559アホンダ:04/01/08 16:02 ID:EZTJd8YQ
ホンダの製作所内では「お客様紹介制度」なるものがある。
そのなのとおり、従業員が親戚や知り合いにホンダの車を紹介して
買ってもらおうという主旨のもの。まあ、ほかのメーカーにも
あるかどうかはしらんが。

それもノルマじゃないが、年間何万台という目標があって、昨年は目標未達。
今年の目標は、1万数千台が目標らしい(まあ達成はしないだろうが)
もちろん課にも達成目標ある。

製作所で働いてる奴にも営業させる気かYO!!
DMメール送るところ探すの大変なんだよ!
最初の頃は友人にちょっと悪いけどって話して遅らせてもらったが、
そう何回も遅れないから、今では実家におくってるw
560アホンダ:04/01/08 16:05 ID:rH0nvEBA
訂正

遅らせて→送らせて
561自動車産業、2005年までに14万人削減?:04/01/08 18:39 ID:rDwT2EqK
少し古いが、気になったので。
http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200109/04-3.html

562 :04/01/08 20:33 ID:PAGYrOXx
>>599
出入り業者でも「お客様紹介制度」の対象になるの?
例えば出入り業者がプライベートで購入すときなど
だけど・・・。
563 :04/01/08 21:44 ID:BK54hR2R
俺はお宅ん所とも取引のある部品会社で働いてるけど
ウチの従業員にも拡販依頼するのヤメテくんない?
564 :04/01/08 23:02 ID:7bfWC/CM
>>563
別に無理してホンダと取引しなくちゃならない負い目があるの?
そんなに嫌な相手なら、やめちゃえよ。
 
 
565 :04/01/08 23:04 ID:csesbop+
お客様紹介制度は紹介する方にもお客にも美味しい制度なのだ。
勿論義務でもないし、従業員ならその特典は知ってるよね。
実績欲しさにオークションで紹介制度の特典を売ってる香具師もいるくらいだ。
566_:04/01/08 23:20 ID:5SNe+gQK
>>559

安心しろ
もうすぐカイーコされるから
567 :04/01/09 00:57 ID:G4BMs8iX
紹介制度の詳細を知りたいが為の、巧妙な釣り餌が仕掛けられている。
好奇心が旺盛な釣り師よ安心しろ。
紹介した側が得られる特典は、紹介されて買った人に差し上げる粗品程度だ。
別に、そんな粗品目当てに紹介をしてるケチな社員は居ない。
 
 
568あほんだ:04/01/09 03:20 ID:GcKIvsp2
>>563

それはそれはお気の毒に。。

でもね〜、僕にはそんな権限ないんだよね〜
会社に直接いってね〜

と、マジレスしてみる
569国内販売:04/01/09 07:37 ID:v4hGeqrs
従業員紹介制度で優秀な奴は販売店に出向させるニダ。
570【ホンダの危機感】 普通の会社にならない闘い:04/01/09 17:20 ID:i3030KKU
来週の日経ビジネスは、ホンダを大々的に特集してる。
RC211Vにまたがった福井社長がかっこいいぞ。
571ポリシーはあるか?:04/01/09 22:54 ID:LGiFd3vb
いい仕事してくれ!
572ホンダ嫌い:04/01/09 23:21 ID:0nx12Kbs
飛ぶ鳥を落とす勢いのトヨタとホンダは実は得意の燃料電池が普及する事により没落するだろう。
この両者はかなり封建的なのです。燃料電池車は垂直統合型メーカーからパソコンのように水平統合型に移行するという事を意味しています。
皮肉にも彼らの誇る技術が彼ら自身の没落を招くのです。
これを見ればいかにホンダに将来がないかが分かります。
http://build.ouchi.to/cgi/search/index.cgi?mode=kt&kt=05
573 :04/01/10 00:18 ID:jxRBLSPv
日本初のエンジンから機体までの飛行機作ってるよ?
574金持ちホンダ:04/01/10 09:04 ID:Z0ShldRM
>>570
日経ビジネスにいくら払ったのだろうな!
福井も元社長が二人も取締役に居座っているからやりにくいだろうな?
575 :04/01/10 09:15 ID:pyzkmWBv
>>573
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
576 :04/01/10 16:03 ID:wy+aYAzE
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>576 氏ね
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
577 :04/01/10 22:15 ID:x2sefw23
>>576
イキロ
578ホンダ売り:04/01/11 08:25 ID:Z3GlrdOa
>>574
日経が提灯記事を書くと、その会社はそこが頂点というジンクスがあるね。
579 :04/01/11 12:22 ID:KdqXs3+r
1月11日(日)23:15〜0:50 NHK総合

NHKアーカイブス
▽“我が友本田宗一郎”井深大が語る天才エンジニアの生涯・91年
▽“警世・松下幸之助”日本経済の本当の病根を警告する・75年
580 :04/01/11 20:12 ID:/SxWT7al
>>578
ホンダの頂点はフィット発売の2001年だったと思われ
581 :04/01/12 01:14 ID:5rLM/FWE
>>578
成る程、日経が記事にするたびに絶頂を迎えるわけだ。
それなら毎年掲載して貰わないとね。
582:04/01/12 01:44 ID:wLajcFw8
例えばなんだけど
自動車触媒用のスラリーを担体に
コーティングする際に均一かつ定量供給できる
様に添加剤として何か入れたりしてる??
583 :04/01/12 08:15 ID:NXD1XL/c
>582
完璧にスレ違い。
ホソダ社員にそんなこと知ってる香具師はいない。
NEか三金かキャタラのスレ(あるか知らんが)で聞けば?
584 :04/01/12 18:25 ID:PIdTcBa6
TM総務に不倫してTAから飛ばされてきたバカ女居るでしょ
585人事:04/01/13 07:31 ID:EGLb0a0c
>>584
ホンダでは不倫は大目にみられているはずだよ。
そんなことで飛ばされるなんて珍しいね。
女にだらしない創業者依頼依頼の伝統をくずしてはいかんよ。
586 :04/01/13 07:42 ID:x6Y47cV7
>>585
>飛ばされてきたバカ女

男には甘いが女性に厳しい、とか?
587やり毒:04/01/13 10:24 ID:EGLb0a0c
>586
昔、保養所に来た上司と女性社員のカップル。
別々の部屋を借りたのに一緒に泊まっているところを管理人に
とがめられたけど、その後二人には別になんのお咎めもなかったよ。
組合で話の種になっただけだね。
588ホンダファミリーの情報と交流のネットワーク:04/01/13 18:23 ID:0r5wnduz
589上より:04/01/13 18:25 ID:0r5wnduz
ホンダ開発は儲けすぎ。熊本の場合はおかずの量が少なく、
なんだ、この オカズはとびっくり。浜松など出張で行くと

びっくり。1ヶ月で4キロ肥ってしまいました。
それにしても熊本製作所の食堂は最低。肉体労働で、ご飯まで、
少ないし。ホンダ開発では、食事の内容はよくならない。
他の業者と競争させないと、

現在のホンダ開発の熊本の食堂運営は利益ばっかりしか、考えていなく、

独占でき、競争相手が、いない、最悪の状態。

ホンダ開発の熊本  利益ばかり追求するな。

腹が減って仕事 元気がで゜ない。昼飯ぐらい腹一杯食べさせろ。
590あぼん:04/01/13 19:31 ID:weoGG5LT
>>589

TMも最悪だぞ。
特に3勤の時の夜食な。深夜2時45分からの夜食、麺類と丼物と
あとは軽いピザとかの三種類あるけど、ピザなんてもう黒く焦げてるし
麺類とかなんてもう最悪。お前らあまりものでつくっだろってくらいに
ラーメンでつかいそうなスープにうどんとかそばいれてるし。
麺はのびきってるし。
うどんとかのスープが中華風にとろみがかかってるのもあった。
けんちん汁のうどん・そばって聞いたことあるか?そんなもん食わせるな。

あれなんじゃない?ただ飯だしてればいいって考えなんじゃない?
俺も美味くないけど仕方なしに食ってるって感じだな。
591 :04/01/13 21:57 ID:30PbTbXD
どこの事業所のメシが一番うまいんだろ?
全部食った人はそうそういないだろうけど・・
592 :04/01/13 22:21 ID:k3wG3nMu
けんちん汁のうどんはあるだろ
593従販:04/01/13 22:24 ID:5qiAfatf
無くなっちゃうのかな??

□○%引(△△%引)で買えて、ローンの金利も○%という
最高の制度が無くなってしまうなんて.....
594 :04/01/13 22:56 ID:h+QEtCQE
ローンの金利なんて書く時点で部外者なのがバレバレ。
どうせ値引き交渉の材料にでもしようって魂胆だろうが
あれは福利厚生の一部だから引き合いに出しても無駄。
595_:04/01/13 23:51 ID:Bg+TXXqR
>>593

懲戒カイーコ ケッテーイ
596__:04/01/14 00:12 ID:+4/MTKh/
○%って書き方が、上手いねぇ!!

597 :04/01/14 00:36 ID:ZFg3NiLX
>>907
美紀さんは36ではなく45歳だよ。
ダメだね。9歳もサバ呼んじゃ。
もしかして、美紀さん本人がレスしたのかなぁ〜
そうだったら、チョット考えるなぁ。
598:04/01/14 08:32 ID:zxnAcl26
>>597
どういうこと。
脈絡がないね!
599sage:04/01/14 21:02 ID:7NRwTMew
      ___ ___          
    , ´::;;;::::::;;;:ヽ         | 
    i!::::::::::::;ハ;::::::ヽ       | ちょっと、コーヒーブレイク。
    |:::::::ivv' 'vvvリ        .| 
   |:::(i:| ( l l |::|       人_____________
   .|::::l:|   ヮ ノi:|   .
   |:::::|:l〈\/i:::|:|_ 
   !/^リ;;;;;;个;;;;リ ヽ
   //_)C■;;;)|
   ( /;;;;;;;;;;;;;;;;||
[ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ̄||fZZZ7⌒)⌒ヾゝ,. ̄`||
||  ||ニ:Iニ/ 7ニ\ \.  ||
||  ||| ||/ ./.   ||ヽ ヽ, .||
||  ||| |に~⌒)  || (⌒'). ||
600七誌:04/01/14 21:55 ID:Sj9LqJ68
600
601 601 :04/01/14 22:01 ID:GWG5nIkE
記念下記子
 
 
 
602堤義明:04/01/14 22:06 ID:9i7YJrpP
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
堤義明用しおり
  ∧_∧    http://www.estyle.ne.jp/muryou/?id=honda
 ( ・∀・)< ↑こんなの見つけたっち♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
603:04/01/14 23:02 ID:Kbz/DBKG
チャンネル数減らすらしいね・・・問題はプリモをどう処理するかな訳だが・・・・
詳しいお方いないかい?
604s:04/01/14 23:27 ID:OW1o4Yzm
研究所の一部のみなさん、新しい職場は居心地いいですか?
605 :04/01/15 01:53 ID:WJIdcbgv
>>603
確かにプロパーだから厄介だ
606_:04/01/15 02:25 ID:MO89bnle
>>591
鈴鹿、浜松、和光、狭山でなら、浜松かな。
ただ、ラーメンは不味かった。
607国内営業:04/01/15 07:43 ID:heK87boK
>>603
川本が販売チャンネルを2つにしようとしたけど、当時の会長の
吉沢(名前は不確かです)が大反対し、再編計画が頓挫したんだよ。
そのときはベルノを止めるということだんたんだけどね!
608:04/01/15 15:02 ID:HF9b0DOm
>>607
今はクリオをあぼーんするような話だね。プリモはむずかしいだろうからなぁ。
資本の入ってない店が、いら無い事してみたいだしいろいろ困ってるのが現状だし・・・・
そんな店を整理したいんでしょうな。
現場(営業マン)は身の振り方考えておいた方がよさげだよ。
変にFITが売れて他の車種の販売が止まったのがまずかったね・・・・店単位では8万ぐらいでしょ?<純利(値引きしたら当然・・・・・)
まず間違いなくリストラ始まるね。いままでは組合ががんばってくれたけどそろそろ限界だね。
現場の皆さんがんばってください。
609:04/01/15 15:03 ID:HF9b0DOm
>いら無い事してみたいだしいろいろ

いら無い事してたみたいだしいろいろ
610いえい:04/01/15 17:56 ID:CHAo46OM
期間工で女性もいるらしいっすけど
浜松製作所でかわいい子っておるの?
どんな子がくるんすか?
611遺影:04/01/15 19:00 ID:HaypfYM+
僕はホンダのためなら童貞であることを公表します
612HONDA R&D 宇都宮:04/01/15 21:52 ID:y38Gb2JG
こないだ大学の同期と酒飲んだんだけど、
やっぱうちの会社は恵まれてるよ。

給料、仕事内容、上司、環境・・・。
宇都宮も慣れればなかなかいいところだ。
餃子のまさしもなかなか旨いし。
613 :04/01/15 22:53 ID:3rkbbQFX
>>603
減らす話なんて平成不況の頃にも無かったよ。
売れまくったストリームやフィットの保守点検で販売店は儲かってる
から心配には及ばない。
セールスは去年の暮れからはオデッセイに軸足を移してるようだが、
確かに利益率はフィットの数倍も良いだろうね。
また客が沢山ディーラーオプションを装着してくれてもいるよ。
100万台はまだまだだろうけど今年度も80万台は堅いでしょう。
614 :04/01/16 00:58 ID:gNsrnbhE
>>613
本気で逝っているのか?
615従販:04/01/16 01:20 ID:2vFN+C7C
せめて、オデッセイが解禁になるまで、継続して欲しいなぁ!!

今の車は買取専門店で処分する予定です。
この間、買取専門店のあんちゃんが、所員からの買取が急増してるって
まぁ、当然でしょうね。
616狭山:04/01/16 04:01 ID:zf2XVjym
鬱呑み屋
617旧SF:04/01/16 08:39 ID:YvTrN2sF
>>615
社員なら、オートテラスで売った方が高く買ってくれるよ。
通常の査定より5万円は上乗せしてくれるよ。
618 :04/01/16 18:23 ID:Z18ZzQE6
リコールしなくていいの?あの車・・・
619 :04/01/16 19:54 ID:gNsrnbhE
オデのは早くやっとかないと命取りですね。売り止っちゃうよ・・・
620いい:04/01/16 20:59 ID:v6Htf3l0
ホンダの女子はかわいいぞ!
621:04/01/16 21:27 ID:A2clLWLV
>615
社割がなくなるの?
びつくり!
622 :04/01/16 21:38 ID:7lDDSVtv
>621
そう信じるなら無くなる前に早いとこ買っとかないと!
623いい:04/01/16 22:42 ID:v6Htf3l0
ホンダの女子はかわいいぞ!
624 ◆LLLLLLLLL. :04/01/17 04:12 ID:Dm7q2H8d
本田の製造工場
日本の中ではどこがある?(←試験コースとか研究所とかの類いは除く)
まず車の鈴鹿でしょ、バイクの浜松でしょ他には?
625名無しさんに接続中…:04/01/17 04:44 ID:wlZ+4P9I
>>624
まず北から順に高根沢、真岡、狭山、和光、浜松、鈴鹿、熊本
これでいいんだっけ。
あ、そうそう高根沢って5月であぼーん決定らしいね。
626哀れだね!:04/01/17 06:17 ID:LycrAZ9E
>>625
高根沢があぽーんということはNSXはやっと生産中止になるの?
NSXの立ち上がりのとき、鳴り物入りで集めた熟練工の人たちは
どうなるのだろうね?
リストラされるのかな?
627 :04/01/17 07:47 ID:tmPPVoEb
>>626
ちょっとは過去ログも読め。廃止ではなくむしろ一貫生産に強化される。
http://www.honda.co.jp/news/2003/c030701a.html
熟練工は転勤または栃木研究所に転属となるわけだが転勤すれば栃木の豪邸
は社宅扱いとなって家賃は入るし鈴鹿では格安の社宅が手配されるわで今よ
り暮らしが良くなるのは確実だろう。
628 :04/01/17 16:48 ID:rwXeTpX2
>>627
なるほどね。
 
 
 
629 :04/01/17 19:05 ID:wvfvAF/V
>623
とりあえずメアドと電話番号はキープしておいてね
630電機:04/01/17 20:39 ID:gks1e2U6
結局ホンダは勝ち組なんだろ?ボケ!
631AFF:04/01/18 01:54 ID:QIyh1KL3
あれっ?ここですか〜?負け犬が大量に集まってる板は?
632  :04/01/18 09:39 ID:NQd1y514
税金横領するディーラーにケジメつけさせなかった時点で
ホンダは負け組みの仲間入りとなりました。
633:04/01/18 10:00 ID:DUq3ZtwW
同じネタでいろんな所に書き込んでるがしつこいぞ
634632:04/01/18 10:31 ID:R7R0q9VG
>>633
すまん
オレは、友達の居ないヒネクレ者で、金も無くヒマだけたっぷりある
粘着質の、言葉知らずの表現力&読解力の無い幼稚園児だから
許してくだされ
 
 
635箱根駅伝情報:04/01/18 10:44 ID:OVNqrZxo
今年の箱根駅伝では、CMが三菱自動車
映像に写っているのは、ホンダ車というチグハグな状態でした。
これは三菱自動車のスポンサー契約期間が今年まで残っていた事が
原因だったようですが、
来年からは、サポートもCMもホンダになるそうです。
 
636豚田危険:04/01/18 16:53 ID:xvwe46Y/
>>633
まあ、黙っていれば許されると思っている本田の企業姿勢が
疑われても当然だね。
ひつこくいわないと反省しないね、この会社は!
ひつこくいっても反省しないか!
637*:04/01/18 16:56 ID:MNmIrxLG

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
638638:04/01/18 18:55 ID:7A1iQnvv
>>637
つうか、
>636,のように、書いてある内容を全く理解しないで
自分の都合や勝手の良い方向でレスを付けてくるDQNがイッパイな板だから
荒れようが、荒れまいが一向にカマワナイ。
 

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

639 :04/01/18 20:31 ID:S32B2gqp
改善提案の期日は守りましょう。
1月は一人5件です。
640 :04/01/18 22:27 ID:8NgadF6K
>>629
新人の携帯はゲットしやすいよ
641 :04/01/18 22:27 ID:tmrDcSIV
A10のアホ部長ムカツク
642わこー:04/01/18 22:35 ID:JFeJIARo
わこーにはもう工場はねー
えりーとな人達の為に土彫ってくれーんで
レゴブロック組み立て宙
643 :04/01/18 23:05 ID:oUJgZqED
各ディーラに最後通知キタ!
644 :04/01/18 23:31 ID:Lw7D/mS2
明日も晴れますように
 
 
 
 
 
645 :04/01/19 06:53 ID:WtjtG5on
646日光猿軍団:04/01/19 08:53 ID:vnA7i6Ha
>>638
反省していないな!
647   :04/01/19 09:29 ID:bYAtVeJQ
税金横領したディーラーを放置、処分してないホンダがおかしい、と
いうよりもホンダのことを悪く言うヤツが単なる粘着だ、
と思い込んでいる社員の感覚がおかしい。
別会社だろうが、ホンダの看板に傷をつけて迷惑を被ってるのは
税金横領をしていない他のホンダ系ディーラーだと
わからないのかな?
648取締役:04/01/19 13:38 ID:vnA7i6Ha
>>647
ホンダの無責任体質が如実に現れているということだね。
部署や担当が違えば、関係ないということだね。
福井が「危機感に欠ける」といっているのは、こういいうことをさしているのだろう。
649 :04/01/19 16:18 ID:kM2kG2Xb
今が最後のチャンスだ。
メーカーというよりもHondaグループとして、販売店の起こした
不祥事に対してケジメをつけるにはこの1−2月がデッドラインだと
思う。
昨年、自販連や国交省等、関係団体から指導・勧告を受けたのが2月。
それから1年間、企業のコンプライアンスとしてしっかり活動し
再発防止に向け、グループとして取り組んできた、といえば済むことだ。
これが、1年を超えると何やってたんだ?ってことになりかねないし
やっぱりホンダは信頼できないねってなってしまうだろう。
福井さんならできる。
Hondaグループの国内での信頼を回復できる最後のチャンスだ。
これを逃したら、ホンダの日本国内での未来は人々の心から
薄れるまで10年はないんじゃないだろうか。
650やっぱり:04/01/19 19:15 ID:OepIZEj8
大企業ならではの甘い体質があるな。
三菱自工みたいにならないことを願うね。
651 :04/01/19 21:39 ID:hjN+K/V0
>>647
思い込み
決め付け
レッテル貼り
都合勝手
やりたい放題
 
あんたに奉げる言葉だ
ホンダ社員でも何でもないよ
 
652 :04/01/19 22:04 ID:kax4yqFS

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

653OK:04/01/19 23:17 ID:tl/dVC2+
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

654654:04/01/19 23:38 ID:hkWpolPk
そろそろ埋めるか
655655:04/01/19 23:38 ID:hkWpolPk
みんなも参加シル
656656:04/01/19 23:39 ID:hkWpolPk
656
657___:04/01/20 05:53 ID:X6G8tPYG
西洋の物まねばかりしてはや百年。ついにこんな国になっちゃったね。。。
この男は八王子に在住しているようで、ハチ公前や渋谷なんかで
スケートボードやっていて、そこで女の子をナンパしているみたいです
あと渋谷のクラブなんかに出入りしています
日本人女性がこれ以上騙されないようにこの男を捕まえて下さい
日本で800人とヤッたと豪語する在日白人ghettocities君。
http://www.ghettocitiesclothing.com/
http://www.lovehotelling.com/
L i q u i d A r m y
http://www.liquid-army.com/
http://www.learn-japanese.net/
658キムタク:04/01/20 07:27 ID:OBZNatJb
日本人の女性は朝鮮人の男にあこがれてるニダ。
オチョンコ様と出来るだけでもありがたく思うニダ。
659  :04/01/20 08:11 ID:DN4xA+Tc

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ




660  :04/01/20 09:19 ID:VjSY6B1y
ホンダ社員はディーラーが起こしたユーザーの税金横領事件
について触れられると過剰に反応するな。
気になるなら、役員に公式な謝罪をHondaグループとしてするべき
と訴えろよ。
風化待ちなんて情けなさ過ぎ。
661 :04/01/20 10:08 ID:bXxfQ/EN
ホンダに残された道は三菱と合併するしかない!!
662 :04/01/20 12:31 ID:mDBsw/mS
ほんと最近の登録台数みると先細りどころかしょぼ〜ん確定だな。
大丈夫なのか?オデもアレだしねぇ〜。昔のオンダに戻りかけてるな(戻ってる?)
そのうち国内販売が芳しくないので「F1一時撤退」の文字が読売新聞にでも踊るんでしょ?
663河豚井:04/01/20 14:44 ID:BYcuh3zG
>>662
世界のトンダ
日本はトヨタに譲る。
もともと国内は儲かってないもんね!
664_:04/01/20 19:06 ID:IwHC2rR+
教えて君ですんません。DHFC(DHECかも)って、海事の事でしたっけ?
しっかり忘れてしまって、困ってます。
665  :04/01/21 00:06 ID:iSxKIMiZ
記念かきこ
 
 
666?:04/01/21 00:21 ID:qMUaM7t8
いたちの屁とスカンクの屁とどちらがくさいか?悩んでいます。
どなたか詳しい方がいましたら教えてください
667 X:04/01/21 00:42 ID:fT9WbPFV
スカンクすごいぞ!!うっかり車で轢くと臭いで廃車になるらしいYo!!
668  :04/01/21 13:47 ID:VwcJb4xU
オデッセイって本当に売れてるの?
登録は多いけど・・・
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670 :04/01/21 19:01 ID:DJKNba0z
ここでオデの話は・・・
隠してる事多いしなぁ〜 三菱にならなきゃイイが・・・・最近酷いもんね・・・・車種問わず
671 :04/01/21 19:27 ID:7KZkb+ZC
672_:04/01/21 20:16 ID:mfmjSinO

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
673V:04/01/21 21:26 ID:RCeIzWe4
年賀状のお年玉懸賞でふるさと小包が当たりましたが何が一番いいか教えてください
ちなみに末尾43番で来た年賀状も40通中5通ありました。
これは喜んで良いのでしょうか複雑です。
 
674_:04/01/21 21:52 ID:mfmjSinO
運を使い切ったな(w

ご愁傷様
675 :04/01/21 22:46 ID:Vd2GicGJ
>末尾43
義理年賀が多いつう事だが、切手シートが5枚ももらえれば良いジャン
 
676A:04/01/21 23:03 ID:cP37aUXE
秋田のあきたこまちきりたんぽに1票
 
 
 
 
 
 
677 :04/01/21 23:59 ID:Czzkjpsx
明日、見栄のSに逝くんだけど
面白いネタなんかない!?
678S:04/01/22 00:04 ID:7sQhX3Mf
「赤福」より「関の戸」の方が良い
 
 
 
 
679B:04/01/22 00:11 ID:inO+Xb1b
Sの次はMか?
680 :04/01/22 05:43 ID:9uxqdi+E
白い犬が居る
 
 
681ll:04/01/22 06:42 ID:IIZjb4bw
>白い犬
・・・?!
尾も白い・・・面白い・・・かあ
 
 

682くりお:04/01/22 07:12 ID:aVv+1rjS
>>668
発売当初はデーラーは車の配車をたくさん受けるために、見込み発注を
かけるからね。売れなくてもどんどん自社登録して売れているように
ホンダに申告する。それをやらないと今後の配車数もへらされるからね。
売れなかった車は大幅な値引きをしたり、新古車として流したりしている。
683HPでCBXが大活躍:04/01/22 15:46 ID:UE9emFXJ
【qjaJzrm1vs】珍走団大量タイーホ 5珍目【田代砲】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074746280/l50

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kamenoue7

バイクメーカーがヤンキー漫画を放置してるから駄目なんだよ。
パブリシティとかマーケティングを考えているなら出版社に
広告出しませんとか、圧力をかけてイメージコントロールしろ。
イーメジが悪くなって益々バイクが売れなくなるぜ。
684 :04/01/22 16:56 ID:ki/HgzxU
飯田裕子と結婚した人って誰?
685本田契約社員が買い込むスレ:04/01/22 20:27 ID:CuO6zrVK
686トヨタMAN:04/01/23 03:36 ID:LXeTArOi
工員どもよ。おまいら雑魚がメーカー議論すんなや (プププ
687トヨタMAN:04/01/23 03:38 ID:LXeTArOi
本田、日産、その他の糞メーカーの社員は屑。世界のブランドを語れるのは当社だけや!
688トヨタMAN:04/01/23 03:40 ID:LXeTArOi
ホンダの車はパクりばかりだからなw

ウチのデザインを真似してすこし売れたからって調子のんなよナー

689:04/01/23 06:05 ID:rjaDzYDY

と、マツダの2勤明けが申しております。
690 :04/01/23 09:37 ID:TmLchG/j
オデッセイはそろそろ買ってもいい頃ですか?
初期の不具合対策は万全?
691下請けB:04/01/23 17:10 ID:lz9+MJRZ
>>690
いやまだ早い。
せめて3月まで待て。
692  :04/01/23 17:56 ID:nLpKahke
>>691
でも納車2ヶ月待ちなら、今の注文でちょうど3月生産くらいなのでは?
693 :04/01/23 18:46 ID:+rp/72Z6
そんな単純な不具合ではないのでは・・・・案外致命的な気が・・・・((((;゚Д゚)))プルプルプルプル
694_:04/01/23 20:28 ID:S8pIF1JP
広州ホンダ、生産追いつかず、日本から応援300人――ラインも刷新、旧正月返上。

ホンダは中国合弁会社の広州本田汽車(広州ホンダ)が今年、年産能力を二十四万台に倍増させるのに伴い、日本から三百人の支援要員を派遣す
る。供給能力が需要に追いつかず、納車期間が長引いているのに対応。
春節(旧正月)の連休(一月二十二―二十八日)を返上して、ラインの拡張や効率化を急ぐ。
695 :04/01/23 21:09 ID:/9pILSPk
>>690
悪いことは言わん。ひと夏越えるまでは待て。
696 :04/01/23 21:47 ID:WPDX2lc6
秋にはVAが待ってるというのに。
外観品質だけは初期型に限るぞ。
697  :04/01/24 00:27 ID:uvR51qrX
牛は危ない鳥も病気だなんて言っていると食べるものが無い
 
 
 
 
698pq:04/01/24 01:35 ID:DKif3Lao
何十万頭・何百万頭も居る中で1頭が病気だからと言って
全部だめだというなら、風邪に一人でも罹ったら
日本人は、全員家にとじこもって養生しなくちゃならんな
 
 
699_:04/01/24 06:45 ID:UGfzblLf
つまり、オデッセイが悪いからって他のトンダ車全部が悪いとは言えないって事だ

そうだよな?
700qq:04/01/24 08:13 ID:MRYsXc2W
>>699
トンダ車がわるいからといってトヨタ車が悪いとはかぎらないのと
同じ理屈だね。
701 :04/01/24 08:14 ID:f7XXGn1I

699は友達が居ないだろうな
 
 
702 :04/01/24 08:59 ID:jH72IW6U
オデッセイ、AFSが動かないぞ!
703 :04/01/24 11:48 ID:8cI3Y/xU
逆ハン切ってりゃコーナー出口は照らさないよ。
704 :04/01/24 14:06 ID:g70Q2zcX
で、結局オデの欠陥てどこなんです?ヒントぷりーず
705デザイン屋:04/01/24 15:55 ID:s61N0Zw4
>>704
致命的欠陥は大きさが中途半端。
ストリームとのクラスわけがあいまい。
もう一車種オデより大きなのをだすつもりだようね。
706豊産:04/01/24 16:20 ID:X8Qozc8A
そうですか・・・それじゃ嫌いな香具師に
オデッセイを勧めてやろうっとw
707 :04/01/24 16:35 ID:8cI3Y/xU
>>705
中途半端は初代オデッセイで散々囁かれた悪口なのだが、
今やミニバンクラスとゆーカテゴリーが存在するわけで。

またぞろオデッセイがミニバンのベンチマークとなりそうな予感。
708:04/01/24 17:50 ID:iLPPPm/s
メルセデスのGSTを見ても思うんだが、このサイズ感ってのは有りだと思う。
いいところ付いてると思うね>新オデ。2年後が楽しみだな。きっとまたトヨタが
パクルんじゃねーか?
709???:04/01/24 21:05 ID:H8e+VDSB
≫687
さすがに世界を語るだけ有って自惚れも世界的だな!
確かに高級車種は世界を語っても良いと思うが、その他大衆車になると世界を語るのはチャンチャラおかしいな!!
トヨタの人間には分からないだろうが、全メーカーを扱っている販売店の人間に聞いてみな!
ぱっと見素人には分からない部分で手を抜いてるし、トヨタと言うブランド名で売れている部分は大だと思う。
(実際にお宅の従業員が他社を買いに来る事実も有るしな!)
トヨタが一番!?そりゃ金持ってるし開発や販売、その他に金が使えるって事!
ちょっと売れてる車種が有ると、金に物を言わせて対抗車種を投入するやり方がまさにそれ!(それこそパクリだろ)
他のメーカーは限られた予算で、車種をある程度絞って勝負しているんだろ!
ホンダをパクリだとか他のメーカーをバカにする(自惚れる)前に、少しは他社の車を研究してみては!?
(まぁートヨタの社員が全て、あんたの様なバカではないと思うがね!?)
710ホンダ命:04/01/24 21:54 ID:6U1wb9xf
パクられて、どうして元祖が負けるんだろう。
711p’∀’q:04/01/24 22:38 ID:3mKWii5w
>>710
熱くなるほどの相手でも無いと思うよ。
まあ冷静になろうや
 
 
 
 
712???:04/01/24 23:59 ID:2V1/xMLP
通りすがりの者で恐縮ですが、オデッセイが売れゆきとか
ポテンシャルなどについての一方的な批評をされている方が
たくさん居ますが、そおいう事で何か有益な事があるんですか?
非常に興味深い事なので、是非教えてください。
 
 
 
7134愛S:04/01/25 04:59 ID:cJ6JxHcM
>>700
ワロタ

早イチ漏が馬鹿だから社員が皆馬鹿とは限らない…

しまった!息子は大馬鹿だった!!


とりあえずの欠陥はあのデザインだろ
ブスで性格も悪いとなりゃ誰も相手にしない罠

まぁブス専には大人気だがw
714 :04/01/25 05:15 ID:pmKbSx9Y
>>712
べつに2ちゃんで一方的な評価をされたからといって売れ行きが下がるわけでは
ありません。2ちゃん情報にそれほどの信憑性はありません。

では何故書き込むのか?

煽りを喰らって自分の好きなメーカーあるいは車種が不人気になる予感。
そんな心の憂さを相手を貶めることによって晴らそうとするのでしょう。
715 :04/01/25 08:04 ID:6Ak4dmQY
ブレイドもホンダ車提供なのか
716コンサルタント:04/01/25 08:54 ID:VudmWwKt
>>710
トヨタに比べて販売店の人間のレベルが悪いことだね。
質問しても満足な返事は返ってこないし、末端に決定権がないから
即断即決できないし、セールスマンはくるくる変わるしね。
717osiete:04/01/25 11:16 ID:D4Akjm1C
ステップワゴンはもう買わないほうがいいですか?
初代ステップワゴンに乗ってますが、もうすぐ車検です。
718 :04/01/25 11:43 ID:S5LTlfVR
>>717
もうすぐ出るであろう「グランドワゴン」を買え。2004年4月の予定。
719  :04/01/25 18:48 ID:pmKbSx9Y
>>717
熟成された2代目ステップワゴンの最終型なら初期不良とは無縁
だろうけど3代目を見て後悔するようなら買わない方がいい。

なぜ初代を見限って乗り換えるか?
ただ単に飽きたのならば買い換える意味は薄いだろう。
720トヨタ社員:04/01/25 19:48 ID:BYCsJ0+C
新型モビリオのフロント回り、ヴォクシーのパクリ?
721*:04/01/25 22:00 ID:zJh1+4kb

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
722 :04/01/26 08:37 ID:1u23xEhK
>>721
が一番の荒らしだな。アク禁食らうかもね。
723↑荒しは放置でお願いします:04/01/26 22:45 ID:B/hVGqzg

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
724トヨタ社員:04/01/26 23:51 ID:6dZOQofC
新型モビリオかなりかっこいいよね。ヴォケ!!
725さげ:04/01/27 05:53 ID:nMfRIUIV
厚生年金代行返上?
72626歳:04/01/27 08:58 ID:Itfq/V6O

ホンダだと大卒26歳でどのくらいの年収なんでしょうか?
自分と比べてみたいので、社員の方教えてください。
727教えてあげる:04/01/27 08:59 ID:H8Fa8nhI
>>726
私は、残業代も含めて650万円です。
728_:04/01/27 09:04 ID:Itfq/V6O
>727
 マジでそんなにもらってるの?研究所勤務ですか?
729  :04/01/27 16:30 ID:/kvBqyZF
残業代がほとんどという罠
730おぉ:04/01/27 22:04 ID:NTRaRV+p
うらやましい
731 :04/01/27 22:13 ID:VyEeJ/qv
26才くらいだと残業代120万ボーナス180万で基本給部分は350万だろう。
732 :04/01/27 22:19 ID:C2egtNPC
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
733 :04/01/27 22:23 ID:YGnCoN6E
もう飽きたよ
734:04/01/27 22:56 ID:C6UFf1ns
>732
俺の事だな。ポルシェと2輪の外車二台持ってる。
ホンダ車は当然好きだし従販では買ってないよ。
735 :04/01/27 23:33 ID:VyEeJ/qv

社員のフィット、新型オデッセイ乗りは従販を使えないからディーラーで買っている。

本当に好きなんだなぁ・・。
736 :04/01/28 01:43 ID:OeO1gRbE
>>732
ほんとのヲンダの社員だろ!
ネチネチしててしつこくて
揚げ足取りに躍起になる・・・

社風出杉!・・w
737mmc:04/01/28 04:21 ID:XGvpDRMk
738 :04/01/28 08:26 ID:VlhzzHv7
だからコピペにマジレスすんなって
739ぽぽ:04/01/28 16:06 ID:mDCCd+6t
なんじゃこりゃ
740ぽぽ:04/01/28 16:07 ID:mDCCd+6t







741ぽぽ:04/01/28 16:08 ID:mDCCd+6t
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ








742ぽぽ:04/01/28 16:09 ID:mDCCd+6t
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ









743ぽぽ:04/01/28 16:10 ID:mDCCd+6t
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ










 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○
744ぽぽ:04/01/28 16:11 ID:mDCCd+6t
よくわからないよ

どういうこっちゃね?
745 :04/01/28 17:52 ID:iortadyB
ヤバいレスがつくと無駄なレスがつくのが特徴だなw
746:04/01/28 18:50 ID:C2SlGGp7
>>735
期間工でも従販で車買えますか?
747おお:04/01/28 19:02 ID:N/8/tvGZ
正規社員じゃないのに買える訳無いじゃん
748おお:04/01/28 21:54 ID:D7nOWdTe
ニューオデ いいjゃん 批判=僻みに聞こえるよね
好きな 車乗ればいいだけ バカみたい 俺はのってないけど
749ぱぱ:04/01/29 00:24 ID:GrQEomZV
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ









750ぱぱ:04/01/29 00:24 ID:GrQEomZV
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ









751ぱぱ:04/01/29 00:25 ID:GrQEomZV
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ









752 V   :04/01/29 02:32 ID:nwAL8cHP
こんばんわ
 
 
 
 
 
 
 
 
753 V :04/01/29 02:34 ID:nwAL8cHP
2S明けは辛いっす
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
754 V :04/01/29 02:37 ID:nwAL8cHP
今夜も寒いっすね
 
 
 
 
 
 
 
 
755購買:04/01/29 08:05 ID:3xc/2L8n
アメリカにフィットの兄弟車投入。
日本で売れなくなったから、部品があまったのね?
756予想:04/01/29 10:13 ID:8ZXYsgUH
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
757:04/01/29 10:13 ID:8ZXYsgUH
このコピペが貼られると必死に無駄な書き込みして上がった時に
読めないようにする必死な社員がいるな。
要は社員でありながら、ホンダ車に乗ってなくて、
人事(総務)がここをチェックしていることが気になってる
んだろうなw
758いそむら いわお:04/01/29 20:40 ID:Q4V+oEev
ちくり裏事情 トヨタの真実 みろ すごい
759もっこス:04/01/29 20:58 ID:7gECtDlD
本田車以外購入したら降格とかあるの?あったら怖いねぇ
我が社から浮気すんなよ、解っているだろうな?とういう展開か
760泣くにも泣けない被害者:04/01/29 21:02 ID:nE2xV/Xr
今回レジェンドクーペの中古車を買いました。
買う際はカーセンサーを頼りに買ったわけです。

目当ての車を見つけ、「ミウラオート」という車やに行来ました。

「現状渡し」と言うことでしっかり車を見、そして購入を決めました。
1週間後の今日やっと納車。
運転して外に出掛け、再び車に乗ろうとする。
まだキーレスのキーが充電されていないためキーで直接車を開けようとすると開かない・・・。
???と思いながら「スペアキー」と言われたキーで開けると開くのです。
そう運転席のキーだけ違うのです。
だから運転席のドアを開けるキーとエンジンをかけるキーが違い物凄く不便。
早速ミウラオート川越に電話をし「現状渡しと言うのなら、それこそ今回のこのキーの件に関しては告知義務があるのではないのですか?」とたずねたら「そんな義務は無いです」とぶっきらぼうに・・・。
本当になにのですかね?
はっきり言って返品したいです、訴えたいです。
アドバイスください。

ミウラオート川越 
049-226-1099  

とんでもない車屋です。






761 :04/01/29 21:56 ID:YzgrMAN0
>>759
コピペだがよく読んでないね。
会社の敷地に乗り入れなければ今でも社外車を買うのは自由だし珍しい車種なら
上司から比較用に貸して欲しいと依頼されるくらいだよ。まあ、外車に限るけど。

>>760はキーシリンダーを壊されて交換した車を買ったんだね。
車上荒らしにでも遇ったんだろう。
物は考えようでトランクやドアのキーシリンダーを抜いてスペアキーを調達する
窃盗団に狙われてもエンジンが掛からないから諦めてくれるかも知れないぞ。

電話番号を晒してるからあぼ〜んだろうけど参考まで。
762:04/01/29 23:04 ID:o7N11ekx
>760
しかも内容が「中古車屋で騙されました」じゃスレ違いもはなはだしい。
763やくざ:04/01/30 08:04 ID:lDVS8Wtp
>>760
クレームは無理だろうね。
告知義務に入っていないから、引き取りや修理請求をしても駄目だね。
購入するときに、しっかり確かめないとね。
これからは中古車屋は一番信用のおけない業種だってことをわすれずに!
764ドングリ挿入:04/01/30 08:41 ID:JxRuCJdC
738 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/01/29 23:48 ID:N9zL7ikW
カネカネいってもしょうがないけど、JTCC事件でニスモはホンダに多額の
賠償金を支払ったんだよね。
あの当時のJTCCアコードは1台数億円て言われてたから、全部被ったとしたら
すごいね。
それであんなことニスモにさせといて、たかが1回のチャンプで「F1の無い時は
GTにスポットで・・」なんて言えちゃう本山はいい根性してるよw


739 名前: ◆RyoGAM4yKo 投稿日:04/01/30 00:27 ID:RJ8hoBaH
>>738
「ニスモ」が「ホンダ」に払ったの?「日産」が「ホンダ」に、でもなく、「ニスモ」が「無限」に、
でもなく?本当にぃ?

まあいい根性もなにも、NISMOとしては本山には頭下げてでも乗ってもらいたいだろうけれど。


740 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/01/30 00:37 ID:LLXibNnp
>>739
相変わらずムカつくなぁ、テメェは!  このツインテール好きのOO社員がw
ニスモか日産かどうかが気に入らないみたいだけど、賠償金が発生したのは
事実でございます。
本山が星野にふんづかまえられて、中子の前まで連れて行かれて
むりやり頭捕まえられて謝らせられたのを見てたろ?
俺と一緒にw
765_:04/01/30 13:35 ID:b0BTxtg4
『自分がしてきた仕事を四―五行でいいから書いてみて』と求めたところ、ほとんどの人が書けなかったという。何に誇りを持って働いてきたのか、自分の言葉で語れないのが実情だ。
766本田:04/01/30 15:25 ID:/rENtYgM
私はホンダのファンです。
今まで、乗ってきた車はホンダ車ばっかりだ。
これからもホンダ車乗るぞー!!たぶん・・・
767 :04/01/30 22:35 ID:0RdEfPPU
俺は研究所の社員だけど、所有してる車はアテンザとFDだぞ。お出かけ用と趣味用で。
目くらましの通勤用としてライフの一番安い最下位モデルも持ってるけど
768:04/01/31 00:08 ID:hIgipdmF
おでは平社員だけどスカGとBMWのバイクに乗っている
会社にはスーパーカブだ。
わははは…
やっぱ、ホンダ車の方がいいな。
他社の製品はゆうとこだらけだ。
 
 
 
 
769H:04/01/31 00:39 ID:fhut/hm4
モレも平だけど愛車はポルシェ、バイクはハーレー
耕運機はヤンマーの早苗
通勤は目くらましのロラースルーゴーゴーだ!

文句あっか




このシリーズで続きをどうぞ
770ホンダユーザー:04/01/31 01:16 ID:3dAQdN11
【ケジメ】 ホンダの詐欺は真実だった4 【ナシ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1071503050/
771 :04/01/31 01:16 ID:/bsA/kwM
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。

↑これ読んだら「新型・オットセイ」買う気なくなったよ・・・。
 非常識にもほどがあるだろう!?
 
*この手の噂が流れる企業って終わってるよね!?
 (ヲンダ車、絶対買わねぇー!!)
772 :04/01/31 01:37 ID:TvG06UYq
http://www.honda.co.jp/WAIGAYA/theme/001/profile/

S‐MX、オデッセイのLPL(開発責任者)を歴任。現在は商品企画部門にて四輪開発の戦略企画を担当。自宅は裏原宿にあり、愛車はベンツA160。
独自のファッション哲学があり、洋服や持ち物にはうるさい。
一見してサラリーマンには見えない、変なおじさん。先日、表参道を散歩していて、テリー伊藤氏とまちがわれた。

愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。
愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。
愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。
愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。愛車はベンツA160。
773 :04/01/31 01:38 ID:TvG06UYq
持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。
持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。
持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。
持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。持ち物にはうるさい。


774 :04/01/31 02:39 ID:4Sd/9oVQ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

775 n :04/01/31 07:47 ID:0zSK6GfS
は〜い、先生!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
776 f :04/01/31 07:48 ID:0zSK6GfS
は〜い、先生!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
777とくだいじ:04/01/31 08:48 ID:mTLWheQu
>>771
だいたい川本が社長時代に「俺はポルシェ」のビンテージカーを二台もってるぜ」
って自慢する会社だからね。
社長が、他社の車をもってるのを自慢するなんてホントいい会社だよ。
年収8000万以上もある人間がホンダの車なんか乗れるかということだろうね。
778おわり:04/01/31 08:53 ID:fhut/hm4
owaridayo君光臨
779ププッ :04/01/31 09:10 ID:Rh4XOVo9

自作ジ〜エン
アホバカ自己レス発見!
 
 
 
 
 
 
 
 
780  :04/01/31 09:14 ID:Rh4XOVo9
「むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。」
 
この事が論点
>>771
>>777
自作自演している馬鹿は、この事が読めない。
読解力が無い
40過ぎて頭の硬くなったリストラおやじだ
 
 
 
781:04/01/31 09:15 ID:4Sd/9oVQ
>>777
とくだいじ先生!インスパイアの調子はいかがですか?
782 :04/01/31 10:39 ID:E7mmM7iy
>>780
どんな職業でも趣味と仕事を両立させるのは難しいって事。

漫画が好きだから漫画家になろうとか
ゲームが好きだからゲームクリエイターになろうとか

甘い連中が多いけど運良く職につけたとしてバラ色の生活が
待っているのはホンの一握りの運も実力もある香具師であって
残りの有象無象はタコ部屋生活を謳歌しているわけで。
まあ、それでも小さな幸せを感じていられる間はいいんだけどね・・・。
783見込みなし:04/01/31 11:47 ID:rs+sg5g+
>782
ご自分のことですね?
784教えます:04/01/31 12:06 ID:v4VLejc3
今時、単独で存在できると考えるのが思い上がります。あの日産でさえ買収されたのですから。
技術的にも人権的にも経営的にも問題があり過ぎです。
ここに衝撃の事実を暴露しておきました。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
785みい:04/01/31 16:51 ID:TNHZ6mU6
難しい事分からないけど・・・
うち、トヨタ車(セリカ)とホンダ車(シビック)あるけど・・・
ホンダ車の方が好き。
F1もホンダ応援してるし・・・
トヨタディーラーのマニュアル嫌いだし・・・
やり方汚いし・・・ 
NSXかっこいいし・・・
整備士の試験問題もれたし・・・
故そういちろーさんの為にも、故セナさんの為にも
何とか頑張ってください!!!
786博俊:04/01/31 17:30 ID:zRnxWAz2
ひろとし〜。まだ釈放されないのか!
宗一郎が泣いとるぞ。
保釈金が払えないのか?
生まれてから金に困ったことはないといってたのに。
787 :04/01/31 18:01 ID:j4wUe9VP
>>786
官憲に逆らって無実を主張しているからね。
さっさと認めてしまえばトヨタの脱税のように追徴で済まされただろうに
証拠隠ぺいを理由に出して貰えない仕組みとなっているのだ。
君らも官憲にだけは逆らわないほうがいいぞ。

銃器不法所持で逮捕されたヤマトのプロデューサーなど、逮捕されてから
15年間監禁されたままなくらいだ。
788特大痔:04/01/31 20:18 ID:fhut/hm4
>>784

危険! ブリクラ+IP抜き
789_:04/01/31 23:32 ID:rs+sg5g+
企業は中高年男性の雇用を温存する代わりに新卒採用を抑え、若年失業を増やしてしまっている。私のような五十代を一人解雇すれば、新卒を三人も四人も雇えるのに。
790:04/02/01 00:05 ID:+Wv8ftsx
直資の販売ディーラーの労働組合(地区営業部別)が今年いっぱいで全国で一つの労働組合に統合されるみたいですね。
791 :04/02/01 02:25 ID:4CFL7xMS
↑それって現場ではプラス、マイナスどっちなの?((((;゚Д゚)))プルプルプルプル
792_:04/02/01 03:11 ID:24P5yfG2
ふ〜ん。
793 :04/02/01 07:13 ID:TiREdRW1
ほ〜
 
 
 
 
794_:04/02/01 09:39 ID:4lUkgXt/
へ〜
795これ貼ると社員が必死だね:04/02/01 09:53 ID:s/xQLKpW
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
796 :04/02/01 10:11 ID:g4BYznyc
またキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
車好き以前に一社会人としてどうかと。
797 :04/02/01 10:19 ID:boFTxqFj
流石は自動車好き揃いのホンダらしい話だね。
取引先にも自社の車しか認めない某社とは大違いだ。
798NSX高すぎる:04/02/01 10:20 ID:BGENb5NW
質問ですが
 タイプT 安価にて入手できないものですか? 欲しい…

799 :04/02/01 12:36 ID:OXpRaSyG
>>789
じゃぁ後進のためにサッサト辞表提出してください
800_:04/02/01 13:58 ID:QUpdkZyK
>799
馬鹿野郎。先輩に向かってなんてこと言うんだ。
 自分だって年を取るんだぞ。
 出世の見込みのない中年の悲哀っていうのを身をもって知れ!
801 :04/02/01 13:59 ID:p0NahVhB
802 :04/02/01 14:31 ID:xPh2KJq7
>>796-797
おまいらが相手するからコピペ厨も面白がって何度も貼るんだよ
放置しろ
803_:04/02/01 22:57 ID:4lUkgXt/
>>801

横のバーコード プラモデルみたいでカコワルイ
804同じ中年:04/02/02 01:44 ID:WhDwz9z8
>>800
自分のまいた罠に自分がはまるな
しょせん2ちゃん
こんなとこで燃えているヒマがあったら
自己主張表をまとめるのに専念しな
 
 
 
 
805 :04/02/02 03:29 ID:SrXdr+W9
ひなたぼっこという手もある
 
 
 
 
 
 
 
806カトウプロ:04/02/02 09:18 ID:86by6+ZK
今日、福井社長が白子村に来るのか?
寺○との癒着はばれないだろうな!
807匿名:04/02/02 13:04 ID:cKKzo6dj
NSX高いってあんた・・・
あの車は儲け無しよ?
ホンダ魂炸裂のスーパーカーだよ・・・

誉めすぎちゃった!
808 :04/02/02 17:41 ID:YV0kmSMX
エンジン主運動系部品も重量偏重まで考えてハンドメイドだしな
809_:04/02/02 19:17 ID:D0Xk6sY7
主力の北米市場の変調は、その矢先の出来事だけに経営陣にとって頭
の痛い問題だ。ホンダの北米事業は、シビックや「アコード」といった主力車
種で安定した利益を稼ぎ出し、ミニバンなどで利益を上乗せするのが基本戦略。ドル箱の主力車種を対象にした奨励金競争に「ホンダの競争力が
低下したというより、セダンを取り巻く市場環境が悪化している。最近になかった厳しい状況」(大和総研の持丸強志アナリスト)との指摘も聞こえてくる。
810_:04/02/02 19:18 ID:D0Xk6sY7

 一ドル=一〇五円前後という現在の為替水準が来期(二〇〇五年三月期)も続けば、それだけで増益基調の維持は容易ではない。そこに、北米市
場での主力車種の採算低下が加われば、国内の不振とは比較にならないほど業績への影響は大きい。市場関係者からは早くも「昨年十―十二月期が業績のピークになりかねない」と懸念する声が出始めている
811 :04/02/02 22:48 ID:vCZMdUup
持丸が大和総研にいたのは2年以上前。そんな古いソースを貼られてもねぇ。
812_:04/02/02 23:38 ID:dUqcjKVm
株価下げたい香具師の工作活動が盛んなのはこのスレですか?
813 :04/02/02 23:48 ID:GYUjbkil
>>812
このスレを立てている香具師は、自称ジャーナリストの○田らしいッス
 
 
814昨日の朝刊だよ。:04/02/03 09:58 ID:lGb7G2gw
>811
ホンダ、北米販売今年は「守り」――昨年は業績拡大けん引役…、小型車テコ入れカギ。
日経産業新聞 (P 15) 2004/02/02

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホンダ最高益、好調北米に不安の芽、主力車種、奨励金競争が激化、収益圧迫懸念の声。
日経金融新聞 (P 5) 2004/02/02
815Accordance & Allowgance:04/02/03 12:00 ID:M8bAQDeU
>>814
トンダの北米の販売店は強気だからね。
インセンティブをもらっても顧客に還元せず、自分のふところにいれるよ。
816 :04/02/04 01:16 ID:bFhryZVM
なにはともあれ今年も最高益は更新したわけだが。
http://www.honda.co.jp/news/2004/c040130.html
817 :04/02/04 09:40 ID:JRpHi5ck
>>816
北米に助けられているだけですな。
818ほれ:04/02/04 11:14 ID:SvI61qdW
年間一時金、ホンダ労組、6.6カ月要求――好業績で最高水準(2004春賃金雇用)
日経産業新聞 (P 23) 2004/02/04
819まだロゴに乗っている:04/02/04 19:05 ID:pWIboCfG
キムタクのドラマごときにQUEENの曲を使われるのは
おとといきやがれっって感じですが、
HONDAがなんとかって車のCMに起用するのは
激しく嬉しかった、、。
フレディー・マーキュリーが逝ってしまって
もう10年以上経つのね。
820 :04/02/05 00:15 ID:7XGAKHhL
クロマティ高校でフレディの雄姿が毎週見れるぞ
821:04/02/05 00:24 ID:U+Ao8pBb
そろそろ1000取りよいですか?
822 :04/02/05 01:00 ID:dZ7rVPm1
>821
まだ、はえーよ。
せめて、次スレを自分で立てろ。
823 :04/02/05 09:23 ID:Eb92+qKQ
ホンダ国内復調の切り札は?
824 :04/02/05 11:47 ID:jJxTzRBw
825 :04/02/05 15:55 ID:eLtbvuIq
S逝ったらラインの香具師あそんでたよ
ほんと暇そうだったな・・・

あそこはラインが大きくないから小型車しか
作れないだろうし振替でいろいろな車種を
とっかえひっかえ作っているみたい!?

ま、人を遊ばせておくわけにもいかないんだろうけどね
826_:04/02/06 00:33 ID:lzvGLnqw
1000とりしても良いんじゃない?
827生産”管理”:04/02/06 07:26 ID:o6VDEWnq
>>825
八千代工業に出している軽の生産を取り戻してしまえばいいのよ。
828  :04/02/06 11:26 ID:gTAPT0RA
>>826
次スレ立ててから言えや。
829   :04/02/06 17:40 ID:Vzmtpqtd
>>827
4月から八千代の生産増えるよな。
鈴鹿は両方とも減らすのに。
830_:04/02/06 19:36 ID:sEGhC2Xy
ここがいいじゃないか?募集してるぞ。
 http://www.boj.or.jp/recruit/recruit42.htm
831今朝ロゴぶつけた:04/02/06 21:29 ID:vneloyay
いつぞや、キャラメル色のLife」を街中で発見。
キャラメル色なんて、誰が買うんどろう?
と思ったら意外と若い女子でした。

抹茶色はまだ公道で見かけておりません。
あ、クロマティ高校って何ですか?
スレ違いで申し訳ないのですが、、、。
832面白いよ:04/02/06 22:11 ID:LiRpfV9K
>831
マガジンに連載中の漫画。出てくるキャラにフレディってのがいるの。
833経理:04/02/07 07:00 ID:Ng5wNOyT
>>829
天下の本田技研の社員の給料は八千代工業に比べればはるかに高いからね
軽なんか鈴鹿工場で製造していたらとても儲からないよ。
八千代の平均給与は本田の半分だろ。
834 :04/02/07 11:56 ID:vHVhztJB
>>833
じゃ、何つくればいいの?寿々可で
835名無し:04/02/07 13:19 ID:uuK0EavL
Sはヒマだからホンダエンジニアリングに700人ほど
転勤になるんでしょ?
836どこもそうだが:04/02/07 14:04 ID:fhx/yh04
国内は、過剰設備、過剰労働力。
レイオフされないだけ、幸せだと思うぞ。配置転換で済んでいるんだから。
大企業のぬるま湯になれているから、転職は大変だぞ。
837ばば:04/02/07 14:14 ID:3Ys7WF9Z
狭山にあるホンダパーツセンターってどんな会社なの?
以前に勤めてた娘が休みが多いのかよく昼からバイトしてたから・・
休みが多いい会社だと思っているんですが・・
給料はあまりよくないからバイトしてたのかな?趣味と実益をかねて
838 :04/02/07 14:47 ID:Japb8ehx
>>834
鈴鹿に高根沢がそっくり引っ越して来るのは概出だが、中国が忙しいから
日本から300人の応援を出す話もあるな。

狭山のパーツセンターは倉庫会社みたいなものだが、毎日パーツの仕分けと
発送を黙々とやっている会社。末端の記号ひとつ読み違えても違う部品に
なってしまうので注意力散漫だとやっていけない仕事だ。
あと、大きな部品だと一人で運べないようなのもあるし結構重労働でもあるな。
839パーツセンター:04/02/07 15:10 ID:t9ZOGJP7
パーツセンター=部品部 本田技研じゃん。
補修部品の保管、入出庫、発送の業務は以前、協力業者さんがやってたけど
今は内製化で社員がやってるよ。
840・・:04/02/07 15:16 ID:mqOWrQNB
一にトヨタ・次に日産・ホンダは・・・バモス
MC前の軽自動車の商用車(バモス白)あれ駄目ね!!
トロイシ・ノロノロ徐行だし運行の邪魔図体だけ!!
大きいだけで中身はスッカラカン
シートは狭いしナビ入れても外だし
ガラス越しから見えるのちょー駄目
MC後の黒や銀は商用車に見えないけど
(白はダサダサ)まるっきり商用車だね!!
日常にホワイトバモス乗ってる奴おるの??
あれじゃ〜女も引くよ!!
841部品部:04/02/07 15:53 ID:vQEnStVV
>>839
人間が余っているからね。
部品部はめちゃくちゃ儲かっているから、余剰人員の受け皿になっているね。
車会社はどこでも、補修部品ではボロ儲けしているよ。
842 :04/02/07 16:39 ID:XEIJ0/rA
みい
↑は知人からも逃げられてしまう程どうしようもないへタレです。

晒し上げ
843 :04/02/07 17:49 ID:SHsn+P+G
そんな奴のことは知らん
844:04/02/07 18:36 ID:Bqs9oS9T
>>841
補修部品で車1台作ること出来るの?
845845:04/02/07 20:15 ID:BUs+rW/d
あと155
 
 
 
846( ´ ▽` )ノ:04/02/07 22:37 ID:HcUXv8ih
>>844 
現行の量産車であればホワイトボディーが手に入るから可能。
ただ4、500万はかかるよ。     
ホワイトボディーはフレームNoが無いから、陸運局で職権打刻が必要だ。
847 :04/02/07 22:40 ID:7AJXFyeQ
>>841
フレームの重要部品が部品表から抜かれてるから普通に注文したのでは作れません。
また、エンジンアッシーなどの工場出荷部品もパーツリストには記載されてません。
よしんば作れたとしても部品代だけで本来の価格の3倍にはなるだろうし、膨大な
量の梱包をといて組み立てる工賃は恐らく100万円以上になるでしょう。
工場なら1台組み立てるのに半日だったとしても手組みで調整もしながらだと時間も
1ヶ月かそこらでは無理じゃないかな。
848848:04/02/07 23:48 ID:NOV++ppL
>>845

一緒に1000取り逝きますか
849849:04/02/07 23:49 ID:NOV++ppL
1000もらったー
850850:04/02/07 23:50 ID:NOV++ppL
ID めちゃくちゃカコイイでしょ
851851:04/02/07 23:51 ID:NOV++ppL
IDカコイイから沢山かいちゃお
852852:04/02/08 01:09 ID:yhRcUZ83
>>848
>>849
>>850
>>851
OK
新スレ立ては混雑時狙い?
 
853853:04/02/08 01:10 ID:yhRcUZ83
あと147
 
854854:04/02/08 01:12 ID:yhRcUZ83
あと146
 
855855:04/02/08 01:13 ID:yhRcUZ83
あと145
それでは逝きま〜す
 
 
856856:04/02/08 08:24 ID:H9IVpLdA
 
ふ〜
 
 
 
 
857857:04/02/08 08:25 ID:H9IVpLdA
ほ〜
 
 
 
 
 
858858:04/02/08 08:27 ID:H9IVpLdA

へ〜
 
 
 
 
 
859859:04/02/08 08:29 ID:H9IVpLdA
 
は〜
IDがHIV***だ〜
 
 
 
 
 
860 :04/02/08 10:24 ID:OJW2Xju/
860

861 :04/02/08 10:25 ID:OJW2Xju/
861



862 :04/02/08 10:26 ID:OJW2Xju/
863







863 :04/02/08 10:27 ID:OJW2Xju/
ほんとの863
 
 
 
 
 
 
 
 
 
864  :04/02/08 10:34 ID:8vzvSFKm
864
 
 
 
865865:04/02/08 11:31 ID:a5MPvh1U
865
866866:04/02/08 11:32 ID:a5MPvh1U
866
867867:04/02/08 11:32 ID:a5MPvh1U
867
868_:04/02/08 11:32 ID:a5MPvh1U











868
869_:04/02/08 11:33 ID:a5MPvh1U






















869
870870:04/02/08 11:33 ID:a5MPvh1U






















870 もうだめかな?
871 :04/02/08 11:35 ID:KNIdg06V
必死な奴がいるな
872 :04/02/08 12:33 ID:b/7+n4jB
835 名前:名無し 投稿日:04/02/07 13:19 ID:uuK0EavL
Sはヒマだからホンダエンジニアリングに700人ほど
転勤になるんでしょ?
873873:04/02/08 12:58 ID:HV2zCOm2
あと127
 
 
 
874874:04/02/08 12:59 ID:HV2zCOm2
あと126
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ん?
 
 
 
875あ":04/02/08 13:01 ID:HV2zCOm2
残り125 
 
 
 
876え°:04/02/08 13:03 ID:HV2zCOm2
あと124
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 お”
 
 
 
877 :04/02/08 13:35 ID:o3AUpsQm
藻前らまちBBSで叩かれてますよ。

【芳賀】HO●DA、キ●ノン関連スレ【高根沢】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1075569086

正直、俺もどうにかしてほしい・・・
878 :04/02/08 13:52 ID:b/7+n4jB
835 名前:名無し 投稿日:04/02/07 13:19 ID:uuK0EavL
Sはヒマだからホンダエンジニアリングに700人ほど
転勤になるんでしょ?
879人事:04/02/08 14:50 ID:I1oUkY1x
>>878
鈴鹿工場もいよいよ閉鎖か?
中国に工場を作った方が安くつくもんね。
中国人は良く働くし、給料も安い。
文句をいえば速攻で首にできるからね。
880人参:04/02/08 15:22 ID:Y+7DKsQ4
キャロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
881:04/02/08 15:46 ID:a5MPvh1U
881
882:04/02/08 15:47 ID:a5MPvh1U
882















883:04/02/08 15:47 ID:a5MPvh1U
883

















884:04/02/08 15:54 ID:a5MPvh1U
884


885:04/02/08 15:55 ID:a5MPvh1U
885






886:04/02/08 15:56 ID:a5MPvh1U
今日中に1000行くかなー?

887:04/02/08 16:38 ID:W3tvcEsR
887




888七誌:04/02/08 16:39 ID:dDkW3pdd
888
889:04/02/08 16:39 ID:W3tvcEsR
888
 
 
 
 
 
 
 
 
890:04/02/08 16:41 ID:W3tvcEsR
Oh!
890
 
 
 
891:04/02/08 16:42 ID:W3tvcEsR
891
 
 
 
 
892 :04/02/08 16:43 ID:b/7+n4jB
878 名前: 投稿日:04/02/08 13:52 ID:b/7+n4jB
835 名前:名無し 投稿日:04/02/07 13:19 ID:uuK0EavL
Sはヒマだからホンダエンジニアリングに700人ほど
転勤になるんでしょ?


879 名前:人事 投稿日:04/02/08 14:50 ID:I1oUkY1x
>>878
鈴鹿工場もいよいよ閉鎖か?
中国に工場を作った方が安くつくもんね。
中国人は良く働くし、給料も安い。
文句をいえば速攻で首にできるからね。
893 ?:04/02/08 16:47 ID:W3tvcEsR
892のような自意識過剰馬鹿がうるさいけど
反応しないで1000とりやろうぜ。
 
勝手にSがどうしたこうし書いてな
スズキ自動車がどおなろうと関係ないもんな
 
 
 
894894:04/02/08 16:48 ID:W3tvcEsR
 
 
うめろ
うめろ
 
 
 
 
 
 
895 :04/02/08 17:13 ID:wvaXjqeZ
895


896 :04/02/08 17:15 ID:wvaXjqeZ
896

897 :04/02/08 17:15 ID:wvaXjqeZ
897



898 :04/02/08 17:16 ID:wvaXjqeZ
898


899 :04/02/08 17:17 ID:wvaXjqeZ
898

900ウメ厨房ウザイ:04/02/08 18:09 ID:L5rj82z7
>893
藻前が厨房なだけ。
S=鈴鹿製作所であることは、このスレ住人の常識。
埋め荒らししないで、とっとと(・∀・)キエロ!!
901LLL:04/02/08 19:21 ID:HV2zCOm2
900ゲットできず
 
 
 
 
 
902LLL:04/02/08 19:23 ID:HV2zCOm2
902
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ん!
 
 
903:04/02/08 20:21 ID:a5MPvh1U
903





904:04/02/08 20:21 ID:a5MPvh1U
904



















905:04/02/08 20:22 ID:a5MPvh1U
905
























906:04/02/08 20:23 ID:a5MPvh1U
906



907:04/02/08 20:24 ID:a5MPvh1U
907


今日中に1000まで逝ったら記録じゃないか?

皆ガンガロー
908908:04/02/08 20:24 ID:a5MPvh1U
908
909909:04/02/08 20:41 ID:a5MPvh1U
909
910_:04/02/08 20:53 ID:dQMgiI6i
素晴らしいが、特殊なケース――ホンダ社長福井威夫氏(先週の出来事)2004/02/08, 日本経済新聞 朝刊, 5ページ, 有, 173文字


 四日の記者会見で。青色発光ダイオード(LED)の開発者に会社が二百億円を支払うよう命じた判決にびっくりした様子。「個人の実績を五〇%と評価したのは、非常に特殊なケースという感じ」。産業技術はチームプレーなしには生まれない、という認識がある。
 ただ研究者が高額の発明対価を手にすること自体は「素晴らしい」と強調、技術者社長らしい思いをにじませた。
(●´ー`●)
911*:04/02/08 20:57 ID:a5MPvh1U
912元社員:04/02/08 21:03 ID:L5rj82z7
しょーもない荒らしがいるようなので、埋まる前に次スレ立てました。

【Honda】ホンダの裏事情Part11【栃木のDQN】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1076241705/l50
913 :04/02/08 21:04 ID:84/0J1rF
4月からは1050台から1000台に減産。
この時期にストリーム移管させるやつの頭の中身をみたい。
3月は休買だな。今は、マイナス。
914 :04/02/08 21:04 ID:KNIdg06V
なんでこんなに梅に必死な香具師がいるの?
915 :04/02/08 21:06 ID:yBHcEBMw
>>911
ゴーンがポルシェねぇ・・。
日産にはフェアレディーがあるのにね。
916放置スレ:04/02/09 00:57 ID:RViqG5Ax
新スレたったからかのスレは放置でヨロシク!
917 :04/02/09 20:44 ID:0kLJog1N
ゴーンのネタでごまかしてる場合じゃない罠!?

不正行為だけでも・・・(ry

このスレ、社員が必死なのがなんともイタイな!?・・w

某H社系ディラーが(会社に送ってきた)年賀状の文末に、「H車をよろしく」と
手書きで追記してたのには思わずワラタYo!(すでに社の方針でH車は減らすことが・・・)

この御時世、無駄な努力をするよりも(ry

ま、”オデ”に続く商品でガンガレー!!
918ite:04/02/09 23:41 ID:vSMpVKs9
ホンダの販売網の再編は無いのですか?(チャンネル)
919 :04/02/10 01:09 ID:N4Uz/bwI
>>918
(チャンネル)は無いが、(チャネル)はあるらしい
920\/:04/02/10 12:04 ID:Px2hw4G/
堀邊義一 大物相場師
著書「神さまに囚えられ小菅での二年」
昭和23年(1948年)、奈良県字陀郡大字陀町生まれ。中学生の時、キリスト教宣教師のジャン・リッチモンド・テリー氏と出会い・・・
平成12年、東天紅株事件に巻き込まれ、2年間の拘置所生活を経験。この間、国内では政経各界に多くの人脈を得、さらに北朝鮮・金容淳氏をはじめ各国の重要人物とも密接なパイプをもつ。
921 :04/02/11 09:02 ID:oAF+OKWJ

661 名前: FROM名無しさan 投稿日: 04/02/11 01:00
浜松でセクハラ事件発生!!!

掲示板見た?
Fe機械のヤシが2名処分されたって。
実名も掲載されてたよ。
忘年会で女性社員の体触りまくったらしい。

つーことで、Fe機械の人でそいつらのこと知ってたら
詳しいこと教えて!!!
922狭山のホンダ工場:04/02/13 18:06 ID:IX/q6KyV
完成組立のところにいる岡田だか安田だかチームリーダーって人に友だちがセクハラ?されたみたい
狭山で働いてる人いる??ほんと知ってる人教えて!
923ホンダユーザー:04/02/13 23:01 ID:3kk5/XJd


360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/02/13 00:54 ID:ebT9pUd/
悪質ディーラー
ホンダプリモ第一(長野)を
メーカーが自社HPで紹介。
http://www.honda.co.jp/PRIMO/daiichi/

で、ネタの宝庫なる掲示板も。
http://event.no1honda.co.jp/cgi-bin/bbs_pc/bbsmain.cgi


361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/02/13 00:58 ID:ebT9pUd/
>メーカーからもお客様からも
厚い信頼をいただくまでになりました。

代表取締役社長 仁科良幸
http://www.no1honda.co.jp/group.html

税金詐欺を行った会社社長がこれだよ。

924:04/02/16 22:43 ID:N4rsZrVq
    ___
   /     \     _________________
  /   ∧ ∧ \   /
 |     ・ ・   | < うるせー上げるぞおめ〜ら
 |     )●(  |   \________________
 \     Д   ノ
   \____/  
925 :04/02/18 00:19 ID:OvwqqEMM
現職警察官を発見しました。ちゃんと仕事してください。
926_:04/02/18 17:45 ID:EE0orpDl
総務のNちゃん、今度結婚するんだってさ。はぁ。
927 :04/02/18 19:58 ID:9O1NoK9S
んこちゃん?
928 :04/02/19 12:36 ID:6E/GXgpH
     lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
929おうよ!:04/02/21 19:21 ID:YuOQNF2f
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
自動車業界各社の中でホンダに車好きの社員が多い事は紛れも無い事実である

このスレは↑のコピペで1000を目指すスレになりました。

梅〜
930:04/02/21 19:28 ID:imsNkl5x
ホソダって走り屋とか珍向けの車を作るDQN会社って本当ですか?
931 :04/02/21 21:54 ID:pMMoZ/Id
全部ではありませんが本当です。
プロの走り屋のためにF1やGPバイクを製造しています。
一般向けにはよりマイルドなセダンやミニバンをお薦めします。
また「朕」と自称されるやんごとなきお方のためにステップワゴンを納めました。
932:04/02/21 23:53 ID:7BeravUz
今日もそろそろ改造したシビックとかが峠を走り回ってうるさくなる時間だ(´・ω・`)
ステップワゴンって性犯罪者が多く使ってるそうだな。それも仕様か?
933×:04/02/22 00:44 ID:k+qZ+rWT
>>932
ミニバン多しといえどキャンピング仕様車を除いて
いちばんシートがフラットになって寝心地がいいからね。

大久保清の黒いマークIIと同じく車に罪はないわけだが。
934b :04/02/23 00:38 ID:299Pdwzk
両開きの「ステップワゴン」はいつ出るの?
935 :04/02/23 23:33 ID:Kpbn5HQr


936おあげ:04/02/26 01:14 ID:TzNFnt7P
お稲荷さん
937777:04/02/26 01:15 ID:7H0F/WTR
270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/02/24 23:27 ID:tnhu9m+6
今日、ホンダのグループ企業で自動車教習所のレインボーモータースクール和光の
成増インフォメーションセンターに行ったところ、受付係りは仕事中に爪に
マニュキュアを塗って仕事をサボっていた。ラジカセの音を大音量にしてまさに
自分の家にいるのではないかと疑った。
説明を聞こうと思ったら足を組みながら説明するは、言葉遣いといい、
態度がなっていなかったのでマニュキュアの道具を指差して
「なんで仕事中にマニュキュア塗ってるんだ?」と聞いたところ
「道具を置いてあるだけ」との回答。和光の本部に電話をかけても
「マジックのにおい」と否定。ホンダの本社の対応も電話にて口頭での注意までと
いっていた。いくらグループ企業といえど、こんなことがあっていいものだろうか?

938age:04/02/26 22:55 ID:X/hbKd/Q
age
939ゴメンネ:04/02/27 07:23 ID:YyZIzhxY
>>937
本田はなんでもありだよ。
女子社員はコネ入社が多いので、人事や総務もうかつに注意できないのよね。
態度の悪い女子社員に一筆書かせようとしたら、「私のパパは誰だと思ってるの」
といなおられたことがあるからね。
940age:04/02/27 07:46 ID:2hj6afg3
age
941あらら:04/02/27 20:59 ID:WGcqhHdm
新スレは荒らされ放題だな…
942942:04/02/27 21:55 ID:5nGOgbRD
942
943943:04/02/27 21:56 ID:5nGOgbRD
943
944943:04/02/27 21:57 ID:5nGOgbRD
943

945944:04/02/27 21:57 ID:5nGOgbRD
944

946↑プッ:04/02/27 23:26 ID:REl+cUyp
カウントがずれてまっせ
 
 
 
947:04/02/27 23:27 ID:REl+cUyp
947
 
 
 
 
 
948 :04/02/27 23:30 ID:438CHEyT
949
949949:04/02/28 01:08 ID:j2GoPMBt
949出す
 
950950:04/02/28 18:42 ID:+4C5PnfT
ゲッツ
951951:04/02/28 21:02 ID:dmL0+m4L
ゲッツ
952 :04/02/28 22:52 ID:J67wGrxf
.
953.:04/02/29 08:36 ID:2w3fy1jQ
.
954.:04/02/29 08:37 ID:2w3fy1jQ
.
955.:04/02/29 08:37 ID:2w3fy1jQ
.
956.:04/02/29 08:38 ID:2w3fy1jQ
.
957.:04/02/29 12:05 ID:cYZqWACo
.
958958:04/02/29 12:58 ID:7alC2CMX
958
959.:04/02/29 14:33 ID:+1cBvk4o
.
960.:04/02/29 18:04 ID:42je/Tvy
.
961.:04/02/29 20:03 ID:KSIhW5ir
.
962,:04/02/29 22:43 ID:GH0X26at
.
963963:04/03/01 06:59 ID:oNDWJtTH
963
964.:04/03/01 08:08 ID:SYofp/hw
.
965.:04/03/01 19:28 ID:m64tcYJI
.
966.:04/03/01 20:37 ID:6HXR7Aq9
.
967_:04/03/01 21:28 ID:4lUkgXt/
おまいら ここは放置でそのまま沈めようぜ
わざわざ書き込むんじゃねえよ!
次スレで発言しろ
968来た〜:04/03/01 22:15 ID:SjZCDPDG
元社員さま
あなたみたいな横暴な方がP○○をやめていただいて良かった
 
 
 
969.:04/03/01 23:35 ID:PYLD8zdY
.
970.:04/03/01 23:36 ID:PYLD8zdY
.
971あぼーん:04/03/02 06:59 ID:Ce5ojO2k
あぼーん
972あぼーん:04/03/02 08:05 ID:6mk+RSgB
あぼーん
973 :04/03/02 08:19 ID:UwZtSNG6

 
 
974 :04/03/02 19:44 ID:ugblESKr


975あぼーん:04/03/02 19:51 ID:z8znLITS
あぼーん
976?↑?:04/03/02 21:32 ID:PvwOC+Tp
何を、そんなにあせってるの?
977?↑? :04/03/02 21:48 ID:D4ebAa91
何を、そんなにあせってるの?
978ンダおた:04/03/02 22:52 ID:oXJnBR88
>>959
そうは問屋が卸さない。
許すまじ。忘れまじ。
【ケジメ】 ホンダの詐欺は真実だった4 【ナシ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1071503050/
979 :04/03/03 05:29 ID:E5il4GlF
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
自動車業界各社の中でホンダに車好きの社員が多い事は紛れも無い事実である

このスレは↑のコピペで1000を目指すスレになりました。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15492519
>>978貴方もホンダに入社してベントリーに乗ろう。


もう無理か・・・。
980age:04/03/03 07:01 ID:/CF/wkUG
age
981::::04/03/03 19:28 ID:gRZil25D
:::
982age:04/03/03 20:27 ID:ug+HIIz2
age
983age:04/03/03 23:06 ID:bD7XB7pX
age
984984:04/03/03 23:23 ID:M7QLNC5l
う〜む
985985:04/03/03 23:24 ID:M7QLNC5l
あと15か
 
 
986986:04/03/03 23:25 ID:M7QLNC5l

987 :04/03/03 23:27 ID:LLs6xPrY
 
988_:04/03/04 00:14 ID:QzS76Kjl
>>979

このヤフオク出品者とホンダって何か関係あるの?
989 :04/03/04 03:44 ID:/NpGkLJq
>>988
出品者は知らないがベントリーの初代オーナーが誰かは知っている。
どう?ひとつ落札して点検記録簿に記載された名前を見てみたら。
初代の頃のコンディションは間違えなくホンダワークスの保証付き。
この手のクルマってちょっと修理で100万単位の金が飛んで行くから
壊れるまで乗り潰すつもりなら安い買い物だぜ。
990990:04/03/04 06:59 ID:K6MLOowZ
990
991991:04/03/04 11:32 ID:krHtYEq5
age

992992:04/03/04 20:10 ID:u+4xqGHR
992
993993:04/03/04 23:16 ID:Ap144FJm
993
994994:04/03/05 00:37 ID:Remc3VP/
994
995995:04/03/05 00:38 ID:Remc3VP/
995
996997:04/03/05 00:38 ID:Remc3VP/
997
997998:04/03/05 00:44 ID:9Mv7h+MW
998
998999:04/03/05 00:45 ID:9Mv7h+MW
999
999元トヨタ:04/03/05 00:45 ID:iigqJg1J
トヨタは最悪だな。他社はダメなんだから。 俺に膀胱チショウオワセタ杉目 元気で生きてるか?
10001000:04/03/05 00:46 ID:9Mv7h+MW
あぽ〜ん
 
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。