【2ch版商耶麻オンライン】日立製作所の裏事情31

このエントリーをはてなブックマークに追加
915は?:03/12/12 18:38 ID:/HHpmfs6
>>911
何処をどう読んだらそう読めるんでしょう?
成果をあげるとリストラされる事が世の中ザラにあるって言われたからです
916判定担当監査官:03/12/12 18:45 ID:iDZrXEUC
>>913

  アホですか?
  何で俺たちがそこまでしてオマエのこと調べにゃならん!
  もう結構.折角の親心、慈悲の心を踏みにじりやがった。
  いくらメンヘルで頭がパー状態とはいえあまりにも礼儀知らずの失礼な野郎だ!
917 :03/12/12 18:49 ID:F96qhQcr
>>913

それはとても危険です。
ましてや中学時の先生ですか?
よく思い出してください。信用できる先生でしたか?
何かうかつなことを口走っていませんでしたか?

要注意ですよ。
918917:03/12/12 18:51 ID:F96qhQcr
それと同時に

>>897

なぜ中学の通信簿なのでしょうか?
論理的なあなたの脳内ソースを提示して欲しいものです。
919 :03/12/12 18:52 ID:/HHpmfs6
>>916
裏で嘘の噂流されるのもう嫌なんです。
お願いします。

>>917
全然OKですよ
920 :03/12/12 18:54 ID:F96qhQcr
>>919

全然OKだとしても・・・
>>918の意図を読めますか?
921 :03/12/12 18:54 ID:/HHpmfs6
>>918
でしたら、>>898>>901 だけで十分分かるじゃないですか
922 :03/12/12 18:56 ID:/HHpmfs6
>>920
分かりませんが・・
923名無しさん:03/12/12 18:57 ID:4uKsiAlV
924 :03/12/12 18:57 ID:F96qhQcr
>>922

その答えはその事をカキコした奴の脳内が一番良く知っているでしょう。
徹底的に追求した方がいいです。

何度もカキコしますが、とても重要です。
925 :03/12/12 18:59 ID:/HHpmfs6
>>918
性格って、基本的に、その頃から変わらないものなんです
妻も私も
やんちゃだけど、素直で良く反省してたのも
そのまんま
だから、それで証明出きると思ったのです
926”管理”人代理ぃ〜↓↓(エリウスの姉):03/12/12 19:00 ID:4uKsiAlV
私を落としてごらんないさよぉ〜♪
ってか2ちゃんらーとかいってまじきもいってかおたく?!
うぅぅーきも!!
927これあたしのHP:03/12/12 19:01 ID:4uKsiAlV
928:03/12/12 19:02 ID:/HHpmfs6

意味不明
929 :03/12/12 19:05 ID:F96qhQcr
>>925

>>大人は陰で反省するものですよ。成長する為にね。
これはあなたのカキコですが・・・

これは性格が変わらないとは判断できない材料ではないですか?
930 :03/12/12 19:09 ID:/HHpmfs6
私、産まれてから一度も女性にアタックした事無いですよ

ここのプロファイル、めちゃめちゃ狂ってませんか?

やんちゃってのは廊下を走り回ったり、プロレスごっこしたり
お笑いコンビのまねしてたりって事です
931 :03/12/12 19:11 ID:/HHpmfs6
>>929
全部じゃないです
基本的な部分は変わらないって事です

子供の泣き方だって変わるでしょ

反省の仕方も変わるって事です
932 :03/12/12 19:20 ID:F96qhQcr
>>931

それではそれ以外の部分で判断の元になるのはなんでしょう?
933ちょめちょめ:03/12/12 19:42 ID:Od+jRljd
>>889
お前最低。死んでくれ。
934 :03/12/12 19:49 ID:F96qhQcr
>>933

どこが最低なのか説明してくれないか?
わかった上でのカキコだろ。
935934:03/12/12 19:51 ID:F96qhQcr
ちなみに

>>889 の文章からでは真意が伝わっていないと思いますが?
936この時:03/12/12 21:47 ID:3mBJ74XN
そんなに嫌われてるなんて思ってないし
彼女の事を知っているなんて思ってなかった
一番知りたかったのは、何故以前プレミアで辞めろと言われたのかと言う事・・
でも、それはわからないままだった・・
色々話したんですよ
内作したシステムを拡大したり外販を拡大して利益に貢献したい
その為に部下を持ちたかった事など・・
でも、内作して維持費なんて下げたくない
貴方のせいで部署毎切られるかもしれないんだっと逆上されてしまって・・・

それで、なんとなく察しがついたんです
なんとなく嫌っているのは、私のせいなんだって
周りの工場見てると大きなシステム買った後に大体人が増えてましたので
この時、なんとなく分かって・・・
これじゃ、だだを捏ねて残る訳にいかない、辞めるしかないんだって・・・

だから、ここにきたんです。
正しい仕事をして胸を張れる会社に変わって貰う為に書き込んだんです。
937 :03/12/12 22:03 ID:t5G2AaFE
ま、この会社にいろいろ言っても無駄だよ、
世間の会社より5年は遅れてるんだからさー。
5年後が楽しみだ。ゲラゲラ
938ププ:03/12/12 22:06 ID:78thImif
| どうですか?
| キチガイは釣れますか?                ,
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/   ヽ
  ∧∧         .∧_∧  ,/      ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ),/          ヽ
  (|  |)       (    つ@            ヽ
 〜|  |    .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ( キティ )  ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

| 入れ食い過ぎてツマラナイね。
| 時間の無駄だよ。
939全部晒してしまいますが:03/12/12 22:07 ID:3mBJ74XN
辞める大分前、飲み会の帰りだと思います。
次のプロジェクトや次の仕事の話を上司にした事があります
その時に、貴方はうちに合わない、暫くするとプレミアがあるそれで辞めろ
と言われたのです。何でか全く分からなかった。
でも、辞めるしかないのかな・・・と完全に思ってしまって。
面談では、言われた通り・・退職を検討してますって答えるしかなかったんです。
でも、色々話せば分かって貰えると思って面談を重ねました。
最後が、936 です。
これ以上、上司や部に迷惑をかける訳にいかない
もう、辞めざるおえない。それが最後の状況だったんです。
940 :03/12/12 22:13 ID:F96qhQcr
>>939

>>936にある、「彼女の事を〜」が一番重要な気がします。
もう少し具体的にお願いします。
941三田旧社長より:03/12/12 22:22 ID:h7Tbu/BA
>937
原価償却期間が5年だから、5年間は古くなっても設備を使って
ください。ま、この結果世間の会社より5年は遅れることもあります。
各自旧設備で奮励努力すること。我慢汁!
942 :03/12/12 22:23 ID:3mBJ74XN
>>940
この頃は
会社では、私と彼女との事を誰も知らないと思っていたのです

でも、後で思い返すと、面談で揉めた時に
私は貴方の仲人でもあるんですよっと言われて
家庭で仕事の勉強をかなりしてて、妻と揉めた事もある話程頑張ってたんです
って言った時に急に表情が変わったんです

辞めた後、もしかして、彼女の事を知っていて・・・
とは思いました。。
943 :03/12/12 22:53 ID:F96qhQcr
>>942

早く日本のクリーンな警察が動くといいですね。
その事件について、解決できると思いますよ。
944 :03/12/12 23:10 ID:+XLU4mgS
>>943
>日本のクリーンな警察が動くといいですね。

ご安心下さい。11月初旬より日本の公安と米国CIAが共同監視中です。
 
945 :03/12/12 23:16 ID:F96qhQcr
>>944

ほう、CIAですか。
その情報本当だといいですね。
ただ・・・日本の公安は疑問ですがね。
946 :03/12/12 23:22 ID:+XLU4mgS
>>934
>どこが最低なのか説明してくれないか?

おまえの全て。全部が最低。納得?
947 :03/12/12 23:37 ID:F96qhQcr
>>946

警察が動いているのは確かでしょう。
しかし・・・クリーンでない警察官は表面化しなければならないでしょう。

病院での巡回はまずかったと思いますよwww(関係者ならわかるよな)
948 :03/12/12 23:44 ID:F96qhQcr

オープンに動いてもらわないと困るんですよ。

どのようにその様な捜査をする事になったかを話してもらわなくてはなりませんからね。

それと同時に、そこに犯罪があります。
949自慰関係者:03/12/12 23:59 ID:KNRv4p2C
マジな話、米企業には元CIAが高給待遇で何らかの顧問になっている。
日本で展開している大手米企業にも元CIAはいる。
GEとの提携で元CIAにピタチは情報をゴソーリ持っていかれたという噂も一部である。

その中に、このスレの不倫男の私生活も監視された可能性も高いのだ。
GE関係者には有名な話だ。
950芙蓉:03/12/13 00:01 ID:5CURnGef
すんません。突然関係ない話題。
日立って日本6大グループの3つの社長会に属してるという話を
聞いたけど、なんで? 芙蓉じゃないの?
951 :03/12/13 00:43 ID:J+Ab3NGi
>>949

とても面白い話ですね
そういう経緯があったのかぁ・・・と言ったところです
952terada_gonnosuke:03/12/13 01:51 ID:0rbIZBu+
最近、東京都心では至る所で再開発の開業ラッシュが続いています。
六本木ヒルズや丸ビルなど、一等地の超高層ビルの開業が景気を賑わしていますが、
中でも最も目玉と言えるのは、汐留地区における日本テレビ新社屋ビルなのだ〜!
地上波デジタル放送開始に合わせて今年開業したばかりの最新鋭の放送設備。
高さ200メートルに迫る威容に、読売系列の力がまじまじと示されていると感じる人も多いと思います。
汐留には他にも何棟もの超高層ビルが建ち並んでいますが、日本テレビが一際輝いて見えるのは目の錯覚では無い。
この御威光に導かれるように、お台場などからテナントを移転したがる企業が絶えないとか?

懸念された「2003年問題」もそっちのけで経済に活気をもたらした日本テレビは素晴らしい!
これも全ては読売系列のトップに立つ渡辺オーナーのマネジメントによる物なのでしょ〜ね。
この分で行けば、日本の不況脱出も案外近いのではないかと実感します。
http://profiles.yahoo.co.jp/terada_gonnosuke/?.src=prf&.done=http%3a//messages.yahoo.co.jp/bbs%3f.mm=SP%26action=m%26board=1834695%26tid=a1ia5a2a5sa5a5pbfma1ibgbd89ga1j5pbfma5ua5a1a5sa4ka4oa1a2fb%26sid=1834695%26mid=7806&lg=jp
953芙蓉Grはガタガタじゃ:03/12/13 09:05 ID:p+0gOiIe
>>950
>>なんで? 芙蓉じゃないの?

芙蓉グループは呪われてる。ゲンが悪い。役に立たん。群れる意味がない。
 グループ企業の山一證券、日産生命はブッ潰れて消えてしまうし
 日産自動車は乗っ取られてゴーンさんに乗り込まれ牛耳られてるし
 金の面倒みる立場の富士銀行も、三和銀行もバブルに踊りすぎて
 あわや倒産で、合併。どうやらこうやら小康状態で息をしてるみたいだし
 日立製作所も大リストラ人員整理して2年も近くも経つのに、株価は
 リストラ前より下がったままで。業績冴えないし...。
 三菱Grの鉄の結束、各社の堅実な経営内容とはえらい違いでごわす。
 
954行間読むのは止めなされ:03/12/13 10:03 ID:p+0gOiIe
>>898
 >行間読むとなんてあさはかな調べ方してるのかと思うよっ

  これからは、行だけを読むように努めてください。
  行間を読むのは今のあなたのメンヘル脳と、フシアナ眼では危険極まりないと思われます。
  あなたの場合、メンヘル頭で行間に自分勝手な解釈、イメージを都合のいい様に挿入して
  読むから、みんなの忠告、意見が理解できないのです。お大事に。ご健闘を祈ります。
  

 
955 :03/12/13 12:03 ID:dOYuyk7a
>>954
みんなの忠告や意見は良く聞くタイプですよ
冷静で正しい解釈を追求する事を考える癖はあると思います

事実は事実としてきちんと書いてきます
例えそれが、自分にとって大きなマイナスであっても
現実を受け入れた上で、考え最善を目指して行くのが私ですので
956 :03/12/13 12:57 ID:N1eTIM1q
>>955
>現実を受け入れた上で、考え最善を目指して行くのが私ですので

  過去から現在に至る一連のおまえのカキコから判断するにとてもそうは思えない。
  自己評価甘すぎるんじゃない?
957 :03/12/13 13:01 ID:N1eTIM1q
>>955

 公安、CIAの盗聴、盗撮等の監視対策も大変でしょうが手抜かりなく頑張って下さい。
 
958 :03/12/13 13:01 ID:4berdbvt
959:03/12/13 13:10 ID:8SQsT5Qf
>>956
前にも書いてあると思いますが・・
自己評価はきついというか、遠く斜め上の方からいつも眺めている別の自分が居ます
自分に厳しく、他人にやさしくが普段の私の姿ですよ
960 :03/12/13 13:12 ID:J+Ab3NGi
>>955

ご安心ください。

この会社と精通したCIAが仮にいたとすればそれは偽者です。

公安については・・・不明ですがね。

ところで、偽CIAの日本国内ニュースどこに言ったんだろ?www
961ちょめちょめ:03/12/13 18:49 ID:sn+ImPY2
メンヘル男はいい加減で出て行け。
お前みたいな小者をCIAが相手にするわけないだろう。
この大馬鹿野郎!
962島崎譲:03/12/13 20:22 ID:3P5O8boM
メンヘル男ってボクのことですか?
963 :03/12/13 20:43 ID:J+Ab3NGi
>>961

そりゃそうだ、違うところを相手にする可能性の方が高い。
964
>>933
失礼致しました。。