★キャッツの裏情報Part4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1化け猫
 悪徳訪問販売といえばこの会社。年金暮らしのお年寄り、母子家庭
など弱者を食い物にする泣き落としテクはお手のモノ。朝やってきて
夕食時間まで居座り、弱らせた挙句ハンコを押させる善人ツ”ラした詐欺師集団
について糾弾していこう。債務超過という追い風を味方にして撃沈させてやろうぜい!
2わ〜い:03/11/06 22:17 ID:GzTQte+J
2ゲト
3しかし:03/11/06 22:23 ID:GzTQte+J
パート 3(ゲト)でも書き込み少ないのに、なにゆえ>>1はスレ立てしかのかなぁ? わざわざ、スレ立てしなくてもそろそろ逝くって〜
4はじめ:03/11/07 08:44 ID:z+klLIzH
 この前キャッツの人が祖父母の家に来ておばあちゃんは丁重に断ったのに、腹いせに家の門に
オシッコかけられたそうです。家は北陸です。
5 :03/11/07 08:50 ID:a7Vq5iHQ
>>4
犬みてーだな
6さすが:03/11/07 08:56 ID:dDKa0tGL
>>4 すばらしい見込み作り
7 :03/11/07 09:24 ID:a7Vq5iHQ
新手のマーキングということで
8駄目猫:03/11/07 15:49 ID:35Tp5+tA
この会社の幹部連中は、キャッシを辞めた連中は人生が不幸になる!と本気で思っている。
9(-"-;):03/11/07 18:24 ID:dDKa0tGL
>>8 そうですね
10031108:03/11/08 08:01 ID:ioOrUDNy
最終シナリオ始動
11 :03/11/08 08:14 ID:kpLpu0a9
【日本のプロ野球はドーピング規制なし!】



≪西武の森、筋肉増強剤の使用否定=元トレーナーの告発受け≫
ステロイド剤は五輪では使用を禁止されているが、日本のプロ野球では禁止する規則はない。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030625-0034.html

≪五輪参加でプロもドーピング検査≫
ドーピングの意識の薄いプロは要注意?
プロ球界ではドーピングの意識は薄く、陽性反応が出て派遣を取り消される事態を避けるのが狙い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-May99/s_news3553.html

≪ドリームチームはできない≫
プロ野球の憲法にあたる「野球協約」では、薬物使用の禁止にいっさい触れていない。最近急速にドーピングに手を染める選手も増えている。超人気選手のなかにも、います。
大リーグのホームラン王、マーク・マグワイアは薬物を使用して筋肉をつけ、シーズン70本のホームラン記録を作ったが、薬物の副作用で選手生命を縮めてしまった。
彼が活躍した前後から、日本でも薬物使用が急増しているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html


ドリームチームなんていう前に、薬物をさっさと規制しろ!


12(-"-;):03/11/08 14:39 ID:ioOrUDNy
>>11 お前はスレ違い ある意味うちも薬物?
13だめ猫:03/11/08 21:44 ID:saRRbkVN
給料カット!ボーナスなし! 訪販やって営業赤字出すて凄いよね! 余程の馬鹿経営しないと、なんないよね? まず役員から給料減らせよ! むしろ無くせ!
14……:03/11/09 08:14 ID:zJiSy1ZA
>>14 役員からって、通り越して全社員からカットだよ〜オイ(T_T)
15(T_T):03/11/09 08:26 ID:zJiSy1ZA
>>14ですがスマソ >>13でした
16家猫:03/11/09 17:13 ID:T0EXeZry
この会社の最大の失敗は、あまりにも馬鹿な新卒の大量採用! その新卒には変に寛大なのに出来る中途には、やたら厳しい! 結果、出来る奴が辞める=教育出来る奴いない。→馬鹿は馬鹿のまま!→社員のレベル上がらない→会社アボーン
17あげ:03/11/09 17:44 ID:zJiSy1ZA
あげ
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19とし:03/11/10 21:22 ID:xfn6f3KW
 14>で、ボーナスカット、給料カットは当然として給料が完全歩合になるって話は現実になったの?
20\(~o~)/:03/11/11 14:26 ID:i2PZTjiT
キャッツの営業って 1日 アポとりで何軒くらい訪問してますか?
おれは、平均80ケンくらいかな。
今日は雨だからきついので 自分はやめました。
いいアポとらないと
21:03/11/11 22:04 ID:8JWcnGxm
給与カットで私は逝きます 呪い
22あげ:03/11/12 16:45 ID:MbrcmP/H
あげ
23なめ猫:03/11/12 23:30 ID:FGr/2QyL
村紙社長はどうよ??

w(゚o゚)w オオ-友さんにはおせわになりまちた。
あの年で引退しても、悠々自適だろうね。
うらやましにゃ・・・。
24a:03/11/13 20:02 ID:voUSqYGM
a
25新卒です:03/11/13 20:23 ID:qSooh+uT
仕事がキツイので辞めます 会社も危機的です
26何年か前に:03/11/13 22:08 ID:a13yG60y
きゃっつ見ましたよ。結構、可愛らしい方がいましたが、自分が見たときには出てませんでしたけど・・・
27かっ:03/11/14 00:11 ID:gdISJcds
で!どうよっ!
28どうよ:03/11/14 15:39 ID:6auv4FJb
キャッツはきついから辞める・
29シュワちゃん:03/11/15 00:29 ID:brXHIFqG
トータルリコール
30いくらちゃん:03/11/15 13:08 ID:jizvy/S3
ばぶぅ
31\(~o~)/:03/11/15 16:29 ID:4/vBz9XB
 換気扇つけるのって難しいの?
32T&T:03/11/15 23:48 ID:dKERqwzU
遂にご愁傷さまなのか?
復活するのかと期待してたんだがな〜
33ヤバイ:03/11/16 07:36 ID:SH3je+m6
風邪ひいた 復活出来ない
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あげ:03/11/17 14:53 ID:sJjCTXz7
あげ
361:03/11/18 16:33 ID:7MzCaL0a
>>1よ この上がらないスレなんとかしろ
37まだ猫現職社員:03/11/18 17:46 ID:ml2MSVPa
先日 伊豆諸島にアポ取りに行かされた時 先輩から聞いたのですが 来月は数店舗閉鎖になるらしい
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39:03/11/20 08:56 ID:SD7n43V3
>>37は 父島までイッタ アルカ?
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あげ:03/11/21 07:47 ID:ZvcMTGy5
あげ
42聞いてください:03/11/21 14:11 ID:zlfdDRyG
うちのだんなは取引先勤務なんですが、また何か売り込みに来たようです。
何なんでしょうか。毎年の恒例行事なんですか(W もううちは買えません。
今回は無視ですね。
43:03/11/23 08:03 ID:RVTKATBu
さて、給与明細もらって逝った奴何人いることやら
44こんた:03/11/23 14:35 ID:p/dpdU4a
 やっぱ歩合制なの?それにしても自分ネコが好きだからあの会社の車見てると
腹立つ。だってあんなかわいいネコのイラストが書いてあってなんかいい会社みたいに見えるんだもん。
45031124:03/11/24 08:00 ID:DQSFYd+I
今日のエサはどこだろうなぁ
46T&T:03/11/24 20:10 ID:VUF//QnH
>44
ぼろもうけしてた時期に、更なるぼろもうけをもくろんで、山本かんさいのデザイン事務所?
に依頼して作ってもらったマークらしい。
そのときに、現在の社名に変えたんではなかったかな。
会社のイメージ戦略に数億円をつぎ込んだらしいが、充分元は取れているのも事実。
47 :03/11/25 12:23 ID:WgMystVY
たしかに「三共白蟻防除」とではイメージが段違い。
48T&T:03/11/25 21:03 ID:XImtTYO9
>47
キャッチフレーズが「鬼に金棒」でしたかね。
おもわずふきだします(^−^)
今の会社からは想像もつきません。
49新潟から来ました:03/11/26 14:42 ID:2M0/65to
東海の人間ですが、長○の管理課の苦話場拉さんは建築部の人とドウドウと不倫してるよ、いい歳して凄いよね
50もっと:03/11/27 07:47 ID:9QTi10TU
イパーイやれ >>49
51T&T:03/11/27 20:40 ID:o7WcyLGR
パート3とのネタ重複はやめてね。
他のネタ書こう!
52通りすがり:03/11/27 22:17 ID:9QTi10TU
そうだそうだ
53答えてちょーだい:03/11/28 01:27 ID:9Vs28vVz
本社移転の話はどうなったか?情報キボーン
54:03/11/28 07:42 ID:jQb4lFH5
>>53 移転は無し!つぅか、事務所登録してなかったら、農業施設に入る事すら、労力や莫大な費用でるんじゃないか。今、借りてるビルのフロアを縮小したほうが早いって!
55総務課:03/11/28 08:42 ID:AX8fRaC5
定期が1ヶ月から3ヶ月に変わったからしばらく移転はない
56:03/11/28 15:49 ID:kwOfUdu8
川口営業所はまだあるのだろうか。
「仕事に不信感をもって将来の夢に失望する」
57不倫ネタ続報!:03/11/28 15:57 ID:DJTFAoou
私も苦輪馬裸さんの話ししってるよ!不倫相手が新潟からわざわざ長野に転勤してきて 部屋借りてるんだよね? 旦那は知らぬが仏! 有名だよねこの話!
58関東鉄道まにあ:03/11/28 18:01 ID:8xcxaxef
>55
早くても3月、ってことか・・・。予定では。

>54
たしかに引越しは金がかかるわな。
社員はとりあえず勝ホールあたりでザコネさせておけばいいかもしれないけど、
コンピュータとか帳票類、電話回線、その他もろもろを移動するには莫大な労力が必要。
でも一時的な移転費用を支払える体力があるなら今のうちに移転するほうがベターかもね。
59T&T:03/11/28 20:07 ID:2QpgGgdS
株主資本比率が15%・・・
業種は違うがデジキューブは15.2%で終わってしまった。
危険域にいるのは間違いない。
本社の移転? もしかして社員を使うのか? 引越し業として。
だいたい本社が必要なのかどうか・・・営業所だけでよいのでは?
独立採算制で。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61T&T:03/11/28 20:16 ID:2QpgGgdS
>55
いつから6ヶ月を支給しなくなったんだね?
ケチやな〜
62T&T:03/11/28 20:37 ID:2QpgGgdS
7〜9月の業績の開示があったが、社員はこれ見てるのかね。
ちょっと前に売上が改善していると書いていた現社員がいたが・・・
どこが改善してるんだか。
売上は26%減で、売上原価が3.4%増。
つまり赤字幅が拡大中ということですね。
自分の会社の業績は自分で確認すべし。
63総務課:03/11/29 00:12 ID:7gToMeD2
正式に移転中止発表しますた。
3階から8階まで6フロア借りていたのを、3フロアにへらしまつ。
行政に許可を取る・移転費用を掛けるよりはその方が得策だそうでつ。
64んがっ、ん、っぐ:03/11/29 07:45 ID:/7y2DVx/
今日も朝から、逝ってきま〜す。
65さむぞう:03/11/29 21:35 ID:F7xI5Yre
社員の声を代表します。 「もう限界です!」
66あなたは:03/11/30 07:59 ID:oT9h/BVz
がんばる
67やめます:03/11/30 14:28 ID:BSvQg9qg
 もう 耐えられません
68中小:03/12/01 01:15 ID:+X1R4Xh6
がんばって…。いい事あるよ多分。
69はぁ:03/12/02 21:00 ID:i4Vxhyd+
また今月も顧客食いつぶす気なの?
そろそろ気づいたほうがいいんじゃない?
種も蒔かずに刈り取りばっかり・・・
そろそろ刈り取る物件も無くなるよ。
70今日も:03/12/03 04:58 ID:IfFqD2oI
アホな所長のせいで、すでに出社してます。
71T&T:03/12/03 19:35 ID:Sh6wl+58
>70
う〜ん、がんばるね。
営業所に住んでた人もいたほどらしいから、帰れるだけましかもよ。
72:03/12/04 11:14 ID:kSm+IT7g
>>71 うん がんばる 今月は血る!逝くまで!
73答えてちょーだい:03/12/04 21:46 ID:q7dIbG+P
今月は決算月!!去年は顧客を食いつぶすだけ食いつぶして合宿だの合同現場だのの日々だったが、今年も去年の二の舞なのかなあ?
もう合宿やってるとこの情報きぼーん
74T&T:03/12/05 00:02 ID:pTUiNcPk
HPのIRが死んでるね。
少しは株主に対して、お詫びの言葉を掲載してもらいたいものだ。
社長は替わったが、今後の方策も提示できないままとは・・・
まったく情けない。
本当に第三者割当増資の見込みがつかないのか?
どうなんだい?
75う゛っ:03/12/05 17:31 ID:FdZEJfhz
ごもっともで
76サニックス社員:03/12/06 15:39 ID:pIZxbLY8
今月猫は休みはどうよ?俺達は休みなんて全然もらえない! おまけに売り上げもぱったりでまた給料が心配。どうなることやら‥猫の方がまだましかも‥
77さみー:03/12/06 16:05 ID:inkSySTf
ボーナスなどあるわけないし基本給も下げられたし、今年いっぱいで永遠の休みになりますが、何か?
78さみー:03/12/06 23:40 ID:inkSySTf
さすがにね、今日残業SOSていうところに電話して相談したよ。書類揃えて持っていくよ。あーした!おーした!
79 :03/12/07 06:06 ID:/kvxocEi
キャッツのパート3スレが見つからないよ・・・。あぼーんされた?
80 :03/12/07 09:34 ID:57ELdudV
dat落ちです。970でしたので移行バッチリでめでたしですね。
81ご苦労様です:03/12/07 15:50 ID:MfJh65Zj
弱い者達を叩くことが勝ち組になることだと教わった
男独女独、高齢者若夫婦、兎見込み家見込み
そんなアポが取れると誰もが何の疑問も持たずに喜んだ

生きるため幸せになりたいならやれと言われた
少しでも高い給料がそれらを運んでくると
子供のため妻のため夢のため自由のためがんばれがんばれがんばれ

全部嘘だったじゃないか
全てを失い手は汚れきってもう落ちやしない

私達は今罰を受けている
キャッツでの勝ち組は人生の負け組みだ
82 :03/12/07 17:00 ID:D16NvKI8
俺「ただいま帰りました。老夫婦90歳台二人暮し、築40年のアポが取れました!
  気になるのは居間のハエとゴキブリ。息子たちは海外と四国の高知に住んでいるそうです。
  Aソーラ、差違でリア、酸るーむが付いてます。畳上げてきました。」
エリア長「そうか! やったな! 所長! STFMD決めてこい!」
83マンセー:03/12/07 17:16 ID:dDKa0tGL
ご愁傷様!
84キャッチ:03/12/07 18:02 ID:e0IoB46v
自分の親が年取ってこんなとこの食い物にされたらマジでむかつくな
85デブ:03/12/07 18:51 ID:MDP7H5Id
頼む潰してくれ。
できれば今年中に!
86イントラネットとか言う奴氏ね:03/12/07 19:09 ID:6ok48LE2
この会社、デジタルディバイトがよく表れてるな。
あからさまに年収に響いているね。
いまだ、パソコン使えるやつが小数の会社はあんまり居心地もよくないよ。

「バイオ・バイオ」とかいってるパソコンただ持ってるやつは対象外。











自分も対象外だ・・・
87ねこ:03/12/07 20:05 ID:35Tp5+tA
世間で見ると痛い人ほど、キャッシでは出世します。 善悪が解らないから平気で上記の事が出来ます。 会社は平気で社員に嘘を言います。 解らないと思ってるみたいですがバレバレです。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89質問:03/12/08 15:14 ID:5VddZj+G
さいでりあはうすの方はどうなっていますか?
たしか約束の期限に約束の売り上げ無ければアボーンと聞いたのですが?
90age:03/12/09 06:04 ID:8apbuqND
age
91mage:03/12/09 20:11 ID:hlVKRxcs
月が綺麗だ・・・
92337:03/12/09 20:20 ID:zJiSy1ZA
>>91 はげの月でつか?
93デブ:03/12/09 22:40 ID:M2gvOnIB
そういえば、キャッツの社員って髪の薄い人が多いって本当か?
94さむぞう:03/12/10 00:03 ID:4/+fpwtY
僕の頭皮は自己主張が強いだけだーっ!
けっして禿ではなーいぃーっ!
こんど髪の毛の事を言ってみろ!
ウチのエリア長と所長を、おまいの家に向けてやる!
ケツの毛まで抜かれるぞ!

俺は頭の毛を、、、、、、
958686:03/12/10 00:34 ID:LfnMt9jC
僕体毛多いのであげます。
96さむぞう:03/12/10 07:25 ID:p/SsICbR
本当に無料なの?
毛は無料だけど輸送費とか言って5マソとか請求したり、
諸経費とか言って10%上乗せしたり、
メンテナンスとか奇麗事言ってファン清掃もせず、
追加に来たりしない?
97ぽっかぽか:03/12/10 14:37 ID:xMf7Xksh
昔床下から出て開口一番、「いやー、特に問題ないっすね」って言ったら、A長に外に連れ出され小一時間説教食らったよ。問題なかったら作れ!だってさ。アホクサ。
98 :03/12/10 22:08 ID:oQxTW7YL
シロアリはボールペンで引かれた線の上を歩く。70へぇ。
991500円の本あほらし:03/12/10 23:56 ID:+/DTdYqP
ここの会社の元部長が本を出した?
薬の副作用で難病になったという。
病院・医者・行政機関などへのクレーマーぶりは
この会社で身につけた?
100neko:03/12/11 07:16 ID:K93WttQp
100get
1018ぱ8ぱ:03/12/11 08:07 ID:8JWcnGxm
>>99 詳細をキボーン!
1021500円捨てた:03/12/11 11:30 ID:O4hF37hM
>>101
本の表紙裏にキャッツ元部長と書いてある。
今、本は車の後部席の放り投げてあるから、詳しくはわからない。
http://shop.gentosha.co.jp/Book.asp?sku=101051←幻冬舎書籍紹介
103技術部:03/12/11 21:27 ID:WDHjA5BM
104猫まっしぐら:03/12/11 22:05 ID:uN6CzHCf
>>102
このひとは・・・先の技術部部長の福田さまではありませんか。
体調崩して退職されたという噂は聞いていましたが、こんな状態とはお気の毒様です。
福田部長時代の技術部は今よりずっと営業部に対して強い姿勢で、営業部の無茶な要求を跳ねつけていたらしい。
それが良かったかどうかはなんとも言えないが。
105うは:03/12/12 05:40 ID:J3XVxBl4
>>103
すげえDQNだな、コイツ
かっこいいこと書いているけど、つまりは施工時にガンガン追加契約をとるように
部下にハッパをかけ、甘い客からすぐ搾り取ってきた大元ってコトか
そりゃお客も不信感持つぜ
キャッツが傾いたのはこの人のせいでもあるな

給料は一流、仕事は二流、人間性は三流
これぞ人生の敗北者の見本
106454519:03/12/12 10:47 ID:MbrcmP/H
大丈夫です!つぶれまそん!来年はもっとすごい手を考えてます。大丈夫です! と、言ってみる。
107T&T:03/12/12 20:52 ID:xAWjt23i
>106
第三者割当増資の件はどうなった?
まさかメインバンクの査定で、破綻懸念先に入って貸倒れ引当されてないだろうな。
まさか本当に言っているだけ?
108age:03/12/13 06:28 ID:OeGf6fNV
age
109もみ:03/12/13 07:59 ID:krwvFJv+
あげ
110うり:03/12/13 08:55 ID:4AbDGgoB
あげ
111かつ:03/12/13 19:38 ID:yhS1hdPs
あげ

ある意味「今、工事をしないとタイヘンな事になります!」とか契約を迫るのはまさしくコレかと
112T&T:03/12/13 23:06 ID:ftKrZlY6
>108〜111
もう少し賢い書き方は出来ないものかね。
ため息が出るよ。
現社員かね〜

やはり真の内部事情については、本社の一部の者しか把握してないのか。
社長の交代劇は実は資産隠しの技だとか・・・
元社長と現社長の関係を考えると、ついそんな考えが頭をよぎるのだが・・・
誰か知らんのかね。
113 :03/12/13 23:17 ID:AuP/6uT3
>>112
おいらも全然わからないっす
社内では会社の経営状態については触れたがらないっす
今まで散々裏切られもう何言っても良くならないこと分かってる
みんな本心あきらめ態度はやる気満々てなところ
いい人材がゴソッと辞めていってるので立て直しはもう無理かなと
残っているのはおいらみたいに再就職が決まっていないダメ人間くらいなもんっす
ほんと口ではみんな威勢のいいことばかり言ってるけどね
114ねこ:03/12/14 00:17 ID:Yn/a2bBT
昔、転職先が決まったので辞めようとしたところ、
同僚が転職先を営業推進部の奴に密告。
推進部の奴が転職先に電話で『うちの社員をそそのかしやがって!ゴラーッ』
転職はアボーン、、、、、、
密告した奴は俺を助けたつもり、、、、
『キャッツを辞めたら後悔するから』だってYO
この会社は基地外ばかりだ!
115T&T:03/12/14 21:33 ID:goPTFjOH
>114
そりゃ、災難ですね。
本社サイドでは去るものは追わずだったらしいけれど、営業所レベルでは、
キャッツ辞めた人間は単なる負け犬扱いされてたからね。
営業所辞めて公務員になって幸せにしてるやつとか、会社の管理職クラスになっているやつとか
の話は知っていてもご法度でしたから。
まあ、みんな洗脳されてたのね。
でも、転職の口実が出来ている今だから、新たな挑戦をしてみるべきではないでしょうか。
余程年をとっていない限り、人生のやり直しは何度でもきくよ。
116 :03/12/15 00:07 ID:TUpl5q+O
>>115
>キャッツ辞めた人間は単なる負け犬扱いされてたからね
どうみてもこの会社に残っているほうが負け犬なんだけどねw
117:03/12/15 16:35 ID:GQCY4nth
キャッツを辞めて上手くいってるやつを見たことがないとか
よくやるぞ会で上司連中は笑いながら辞めたやつのことを言ってたな
あいつはバイト、あいつは無職って馬鹿にしていた
今ではその上司達がさっさと辞めていないもんな(w
俺は一年前の「未達分商品強制購入」でさすがに愛想が尽きて辞めた
遠征も酷かったな
働く人間の意思なんて虫けら以下シロアリ以下だった
今思うとキャッツのような会社にこそ労組でもあれば自浄作用が働いて
こんなことにはならなかったのにと感じる
118:03/12/15 20:54 ID:GQCY4nth
まるでキャッツを見ているような・・・
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071480191/
★上司の罵声テープ提出へ 武富士元幹部男性が提訴

・連日長時間のサービス残業をさせられた上、上司からののしられ、精神的
 苦痛を受けたとして、消費者金融最大手「武富士」(東京)の30代の元幹部
 男性(大阪市)が15日、同社に残業代と慰謝料など計約4150万円を求め
 大阪地裁に提訴した。

 提訴後、大阪地裁内で行った記者会見で弁護団は、原告が上司からの
 電話内容を録音したテープを公表した。計14本、約3時間40分にわたり、
 ノルマが達成できない原告を激しくののしる内容。弁護団は今後、テープを
 裁判所に証拠申請する方針。

 訴状によると、男性は入社後大阪各地の支店長や、支店を統括する
 ブロック長などを務めた。サービス残業が恒常化していた上、ノルマ達成の
 ペースが遅いと「がけから落ちてくれるのか」「ばか野郎」などと、上司から
 電話で連日ののしられたという。男性は今年10月に退社した。
119:03/12/15 20:57 ID:GQCY4nth
ttp://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_200312154001029.html
ここに音声あるけどキャッツでは毎日こんなもんだった
当時は当たり前かって思っていたけど、やっぱり異常だったんだな

今でも変わらずきつく詰められてるのかい?
120T&T:03/12/15 23:18 ID:lPVxuo8w
>117
キャッツを辞めて不幸な人はきいたことがないですね。
実際の話として。
辞めさせられたやつならともかく、自分から辞めて新たな職についた人は
それなりに活躍してますから。
でも、地方から上京してきた人間は転職に抵抗感があるから、会社の言いなりでしょうけれど。

労働組合は以前作ろうとした社員がいたが、退職に追い込まれたらしいです。
元社長は労働組合がないことを、誇らしげに自慢していたこともあるそうです。
うちは労働組合がなくても、会社が労働者のことを考えてくれるからいいんだと。
あっ! 笑ってはだめっすよ!
元社員の人は、これが本当のことだと知っていますよね。
121 :03/12/16 00:59 ID:EfZw9E5H
>>119
「ぜんぜんたんねーじゃん」
「申し訳ありません」
「ぜんぜんたんねーじゃん」
「申し訳ありません」

ワラタ
122猫版恫喝:03/12/16 01:36 ID:MAdaV2nj
「現状いくらだ?」   「いや、現状3020万です」
「100は?」    「いや、あの、残り838万です」
「全くだめじゃん」   「申し訳ございません」
「全く!」    「いや、達成いたします」
「なー!」    「本当に申し訳ございません」
「なにやってんだ、お前?」  「いや、達成いたします」
「なー!」    「本当に申し訳ございません」
「よー!!」   「いや、本部長、申し訳ございません、達成します」
「謝りながら無理だとかホザいてるんだろテメエは!!」   「・・・・・」
「あといくらよ?」     「あの、残り838万です」
「全然足りねえじゃん!」  「申し訳ございません!」
「全然足りねえじゃん!」  「申し訳ございません!」
「全然足りねえじゃん!!」  「申し訳ございません!!」
「全然足りねえじゃん!!」  「申し訳ございません!!」

以下延々と続く・・・俺も録音ぐらいしておこうと思った、そんな冬の一日。
123 :03/12/16 06:53 ID:wa91kXY2
そういえば8年くらい前か、新卒が入社一年目の研修で(元)社長を囲んだとき、
「キャッツも労働組合を作ったほうがいいと思います」と発言したヤツがいたな。
まぁ、社長に直接言うなんて、労働組合がどういうものかわかってなかったわけで、
あとは>120も書いているように会社が社員のことを充分考えている等々と、
(元)社長が語るのを発言者は立ったまま聞き続けるしかなかったという話。

ちなみにその質問者は、それから一年くらいたって辞めたのかな?

124消費者:03/12/16 23:14 ID:QGrjf6EJ
STFMDってなんでつか?
125:03/12/17 01:29 ID:OxS/hyai
まだあるんだ、猫会社。
駆除されてしまいなさい。
126らうんだぁ:03/12/17 18:04 ID:sJjCTXz7
やたらキツイ断りだと思ったら!TVでまたシロアリ耐震リフォームと、悪徳業者やってるよ〜
127凍えるってばさ:03/12/18 00:55 ID:0qRXy2PZ
>>124
ST→無駄フルオプションの白蟻消毒。基本のBでも再発保証はつく。
F→吸気排気床下換気扇。コーナーファンは「コーナー」と呼ぶ。
M→カビ処理のモールド。
D→床下調湿材のドライ。

STFMD契約のことを「Sパック」と呼び、高単価契約の一つとなっている。
初回にSパックを決められた顧客は今後も高単価を狙われ続けることとなる。
128元妻:03/12/18 01:08 ID:vmLAg08C
 私の元だんなは猫。
自主出勤と言う名の強制休日出勤、未達分の自腹購入、月の半分遠征行って
何から何まで自己負担。
 早朝から深夜まで働いて、体壊しても上司に洗脳され
今やその上司でさえ会社起こして元顧客を食い物にしてるのに
それでも仕方ないとつぶやき働く彼が怖かった。
 この会社に男独、バツイチが多い理由が身にしみた1年でした。
余計なお世話ですが、人生に結婚プランのある人は転職してから考えることを
おすすめします。
129age:03/12/18 10:52 ID:7MzCaL0a
age
130T&T:03/12/18 23:12 ID:OBxerNXg
>128
人間性を取り戻すには転職が一番ですね。
結婚プラン以前の問題ですが・・・

いまや今後の収入を考えればってこともありますし。
黙っていてもみんな転職しますね。
残っているのは余程の負け犬か、会社を骨までしゃぶり尽くす予定の方々だけ。
131ふう。。。:03/12/19 01:58 ID:xZFORlF5
株価もさらに下がったしヤフーでもこてんぱんだし士気は最低だし。。。

>>130
負け猫と呼んでくれい。。。はぁ。。。
132この間きたFAX:03/12/19 09:26 ID:OIELdT1d
先月、今年初の黒字でした! 会社は良くなってきてます! 社員のみなさん!がんばりましょう! 給料カットの分だけ黒字になったから、良くなってきた!と言う奴が上司です。
133株主1326号:03/12/19 14:44 ID:qno11HLj
本日発表!12月末までに債務超過解消しないと5月1日から2部へ降格!  どうしてくれるんだ!  営業はなにやってるんだ
それより5月まで持つのか?
134招かざる猫:03/12/19 22:15 ID:yDQmNrK9
シナリオどうりになってきた!!うっひひひひひ
135T&T:03/12/19 23:24 ID:66/7x6oL
ありゃ〜 債務超過の解消が難しくなった?
二部に鞍替え?

ということは、メインバンクの査定が、破綻懸念先か実質破綻先に分類され、
貸倒れ引当金が引当されているということ。
つまり、これ以上の貸付や増資は見込めず、行き着く先は・・・・(書かなくてもわかる)
IRが糞になっているから、予想出来たですよね。この結果は。
136T&T:03/12/19 23:47 ID:jkz7EsXg
ヤフーファイナンスの掲示板でアグリシステムズの事が書いてあった。
「採算が合わないから、会社を安く売った。だから株主優待がなくなった。」
との表現だったが、私が知るところでは以下のようになっている。

1. アグリシステムズは赤字が続き、キャッツの連結対象からはずす必要があった。
2. アグリシステムズはすでに野菜を作ってはいないらしい。
3. マルハナバチ販売を主力としていたが、他社との競合により予想以上の苦戦を強いられ、
  すでに、研究開発費も底をついている。
4. アグリシステムズが所属するのは、元社長の資産運用会社である。

本来ヤフーに書くと良いことであるが、間違った認識が入っている可能性があり、それを指摘できる
現社員が自由にかけるこの場に書いておく。
1375151:03/12/20 08:39 ID:SD7n43V3
もっと書いて
1384651:03/12/20 09:40 ID:FUnIeCpb
前社長が当社から13億円の貸付をうけた3日後に急遽退任。同貸付の回収可能性を問題視したあずさ監査法人が会計監査人を辞任
コメント求めます
139  :03/12/20 15:39 ID:lyo2EhtK
なんだなんだ?!知らないぞそのネタ!それじゃ父さん決定済みみたいなもんじゃないか!
140「夢を追いかけて生きてきた」:03/12/20 21:49 ID:dS/VAkpM
医者/病院板からリンクを追ってきました。
そのキャッツとか言うところに勤めていた偉いさんが、こんなことになってますよ。エヘヘヘ。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1070895472/l50
141「夢を追いかけて生きてきた」 :03/12/20 21:59 ID:dS/VAkpM
激しく概出だったか1.......
142佐々木健介:03/12/20 22:01 ID:u7Wwg+9o
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://my.post-pe.to/v1000yen/
143T&T:03/12/21 00:07 ID:rx2VuaDk
>138
なんか会社四季報かなんかに載っているらしいですね。
ちなみに私は112の発言で、それとなく書いてますが・・・
前社長と現社長との人間関係を知るものなら、その交代劇に疑問を感じていたはずです。
やはり、資産隠しなのでは?
144通りすがりの名無しさん:03/12/21 10:16 ID:ZvcMTGy5
興味が沸いてきたので、もっともっとカキコしちゃって下さい
145T&T:03/12/21 21:28 ID:ZKeqBRF0
>144
興味が沸いた?
良いことです。
でも残念ながら、私はあまりよく知らないので・・・
なんせ単なる個人レベルの調査員ですので。(何の調査をしているのかは不明)
かわりに、現社員さんに書いてもらわないと。
と、いうことで現社員さん書いてね。
最近まで社員さんだった方も良いですね。
よろしゅう。
146株主:03/12/22 11:17 ID:9Z+QREjY
値下がり率東証1部 4位  上場来安値更新と テレビで報道
147 :03/12/22 15:16 ID:fdyxjEIp
おいおい、終値72円安の151円だよ。二部降格? 甘い甘い。上場廃止は時間の問題。
148福岡からこんにちは:03/12/22 15:49 ID:w69u/uoI
みんなサニに来る?
1491818:03/12/22 16:36 ID:k8QLpwlY
全然大丈夫です。ある秘策とともに…フフフ
150T&T:03/12/22 20:43 ID:tADXzIyT
二部に降格とか、上場廃止だとか・・・
皆、見通しが甘い!
一部からの転落は、株主数の関係で前にも話があった。
しかし今回の話は次元が違う。
債務超過の解消が難しいということは、銀行に見放されたという意味を持つ。
つまり資金繰りに困り、不渡りを出して倒産する可能性があるということだ。
また、デジキューブのように自己破産という手でくることも考えられる。
第三者割当増資が出来なければ、株価100円割る可能性があることもパート3で書いたと思う。
100円切れば、通常、倒産株とも言われる株の仲間入りだ。
できれば、多くの社員が転職の当てがつくまでにそうならないことを祈る。
151国士無双:03/12/22 22:04 ID:RFHhfcMQ
顧客を大事にしないツケがとうとう大詰めにきたな。猫にしてもサニにしても世の中に必要ないと思われ!!
今はどのくらい社員が残ってるのかなあ?去年とは大違いだな。
152T&T:03/12/22 23:10 ID:5EihOiBJ
>151
顧客を大事にする・・・キャッツには無い言葉ですね。
キャッツにあるのは「いい人探し」という言葉。
100件訪問すれば、必ず何人かのお人好しが居る。
これがキャッツの哲学。
153りそにゃ:03/12/23 00:14 ID:ILgTlBCz
ウチはとうに見放しています
他行がどうかは知りません
154T&T:03/12/23 08:13 ID:uOOtYjSE
>153
りそな渋谷支店がメインですよね。
メインに見放されると厳しいです。
まあ、りそな自体が大変なんで、厳格な査定が必要になります。
なんにしろ、自分では右にも左にも行けない幽霊船状態。

155ハッタリ半蔵:03/12/23 09:10 ID:RVTKATBu
T&T様 番号の前にある>を私ら愛用者にも、すぐひらけるようにお願いします。もどるの大変でつ(T_T)
156テレビ出演:03/12/23 20:04 ID:5NsAADse
いまテレ朝にキャッツ出てるよ。
STMFD全部「意味がない!」って言われてるよ。
157現場は:03/12/23 20:11 ID:RVTKATBu
福岡ですよ!TやFはS社の物だろ
158 :03/12/23 20:16 ID:HytYhNXc
キャッツもうだめぽ・・
159 :03/12/23 20:22 ID:b3l3BlDm
テロ朝に悪徳床下業者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
こいつらクズだな
床下見えないと思って好き勝手やってんじゃねーよ!
氏ね!!
160匿名希望:03/12/23 20:39 ID:du97s1Dk
うちの床下も似たような状態なのですが・・・

今から電話してみます。
161T&T:03/12/23 23:33 ID:23SO3YSS
>>155
いや〜 申し訳ない。
これでええかな?

キャッツの株価は最悪ですが、一番良い業績のときでも4000円は高すぎました。
店頭公開時の1200円が良いところです。
現在の株価は債務超過の関係で、100円台になりましたが、現状でも高すぎます。
しかしながら、増資のめどが奇跡的に立った場合、5〜6倍に跳ね上がるでしょう。
まあ、余程奇特な方(金融機関)でないと、金は出さないだろうが・・・
名前が欲しいとか、マークが欲しいとか言うやつがいるかもしれんからな〜
まあ、あの猫のマークの出来は、何ともいえないからね。
162訪販は楽しい:03/12/24 16:33 ID:2qzvThWZ
新日本○設=メノガ○ア>リフォームのナカヤ○>ヤマ○サ
>ペイントハ○ス>キャッツ

こんな感じだろう・・
ちなみに当方上記中、三社でクローザーしてました。
163キャッツファン:03/12/24 17:34 ID:jsVJU9hf
村上社長へ。太陽熱温水器を扱いまショー!そこそこ売れますよーでもそれが目的ではなく
点検かねて屋根上れますし小屋組入れますから屋根のリフォーム・タイシン売れます。
タイシンが前年度の月5億維持し、リフォームが月に3億いけば売上総利益5億近くになりません?
164禰琥:03/12/24 18:48 ID:RIdt+sNq
↑もはやなんでも屋だな…
165ハッタリ半蔵:03/12/24 19:07 ID:DQSFYd+I
T&T様ありがとうございます。 それにしても、今日は会社が休みだと言うのにアガってる
166名無しさん:03/12/24 19:50 ID:uHSA4+jJ
株価前日比24円安 1 2 7 円 !
底なし沼どこまで下がる?
167 :03/12/24 20:07 ID:n+cNr/nt
>165
アガってると知ってる半蔵サン
今ごろサンタの格好してラウンドですか?
168T&T:03/12/24 23:33 ID:gnIeXO8W
>>163
以前売っていなかったっけ?(記憶違いかも知らないが、何かあったような)
まあ、売ったにせよ朝日ソーラさんと同じ運命のような気がします。
キャッツには業界をリードして、業績重視ではなく、顧客の利益重視にしてもらいたかったですね。
この教訓を糧に、営業マンの方には転職先でまっとうな営業をしていただきたいものです。
自分たちだけの利益を重視すれば、大きな果実は得られないからね。
よろしくたのむよ。

169meko:03/12/25 00:28 ID:Q4EwjdTj
あれだけすごい研修を受けているにもかかわらず、
いつの頃からか、社内でろくすっぽ挨拶もできなくなっている。
「おはようございます」さえ言えない人間に何ができようか・・・
社員に対しての言葉遣いも乱れまくっているし、このまま行けば終わりも近い気がする・・・
リフォーム商品の評価率が下がったとたんに、売るのもやめてしまった。
本当にお客様のための営業をやっていますか?
リフォームが善、と断定する気はないが、単価が高いために売上には貢献できるはず。
Pなんかを意味もなく床下に並べるくらいなら、風呂を交換したほうがどれだけお客様のためになるか・・・

170meko:03/12/25 00:30 ID:Q4EwjdTj
>>169訂正(4行目)
社員に対しての→社員同士の会話での
171さに造:03/12/25 00:35 ID:cISBEeG1
猫さんテレビ出てましたねー。サニOスも商品映ってましたよー。
172駄目猫:03/12/25 07:13 ID:pjj77sFX
キャッツ <9786> は売られ、連日の上場来安値更新となっている。
債務超過解消策として検討していた年内の第三者割当増資の実施が難しくなったと19日午前に発表。
これで今12月期末での債務超過状態からの離脱は困難になったとの見方から見切り売りが続いている。
今期末での債務超過が確定した場合には東証の規定によって来年5月1日から現在の1部市場から2部市場へ指定替えとなり、
TOPIX(東証株価指数)の算出対象からも外れることになる。主力のシロアリ駆除事業は当面回復が見込みにくいうえ、
社長や監査法人の交代劇などで経営体制を問題視する市場関係者もおり、積極的な買い手は乏しくなっている。
(H.K)(ラジオたんぱ)
173駄目猫:03/12/25 14:01 ID:MuPbCbAU
社員の給料すら、まともに払えない現状を誰が招いたんでしょうか? しかも年末の30日に出社して、まともに売り上げが付くと思ってるのかよ!
174元猫:03/12/25 16:25 ID:Y9F0Q29j
二週間の冬期休暇に入りました。
猫時代では考えられなかったな。
これからのんびりスキーと温泉三昧で年越ししてきます。
それではみなさんお体に気を付けて。
175T&T:03/12/25 20:59 ID:NMGvBE/E
>>174
うんうん、人間たまには長期休暇も必要だ。
そのうちキャッツ時代が懐かしくなるよ。
きっと。
176福田康夫:03/12/25 22:31 ID:axgKR+/a
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://my.post-pe.to/v1000yen/?id=9893
177sani:03/12/26 10:05 ID:bOhRHvZl
も、見てね! >>561は同じじゃない? もっと現場で働いている社員に未来のある話ししてもらいたいよ。
178本当の話?!:03/12/26 23:17 ID:4zQHNK0T
自分のバックトップMC(乳剤)でシロアリ消毒したキャッツマンがいるって本当?!さすがに穿孔処理はできなかったらしい
179M-FUKUDA:03/12/27 01:39 ID:rx39Jr4m
ターマイトのアホ供!!!
こんなとこで社内情報を流している場合か!もっと現実を見ろよ。明日のお飯も食えなくしているのがわからないのか!
180公演開始:03/12/27 02:09 ID:j67JDTRn
劇団四季かと思たよ。スマソ
181:03/12/27 03:32 ID:+V6/cYgq
>>179
これくらいで売上落ちる程度の会社なのかい?
つーか誤爆?あっちのスレに帰りな
1820505:03/12/27 13:43 ID:9QTi10TU
心配せんでえぇ
183めもりー:03/12/27 19:08 ID:KOMbESLC
>>180
劇団四季やロイドウエバー氏からいつ名誉毀損で訴えられるか気になるところ(w
まあ、社員の大半は芸術なんて興味もないから何のことやらさっぱりわからんのだが・・・
でも、ミュージカル日本初演と社名変更どちらのほうが早かったのか?
184だから:03/12/27 21:02 ID:9QTi10TU
>>183 そないな事、心配せんでえぇって それより、株価が今買い?…
185T&T:03/12/27 21:54 ID:Sm07TBoT
キャッツの株は単なる思惑買いによる上昇があるが、リバウンドを狙おうにも
売り残が無いので、上昇は限定的。
会社が株価を形成するために、あの手この手で制度信用銘柄にならないよう
手を尽くした銘柄。
今までの株価が適正と思う人は、火傷しないようにがんばってください。
第三者割当増資が出来る可能性があると思って買う人は、宝くじ感覚で
おもしろいかも。
なんにしろ、良い勉強にはなりますね。
186  :03/12/28 00:19 ID:p+eiC7B2
ヒューマックスグループに吸収される
旧キャッツ派はリストラ
187勉強不足で:03/12/28 08:14 ID:jQb4lFH5
>>186ヒューマックスてなんでつか?教えてスマソ
188ABAYO!:03/12/28 08:21 ID:KTvzyWau
こんな最悪の会社から離れる事が出来てせいせいしたよ! 最近の話を聞くと本当に辞めて良かったと思う!
1891000no.:03/12/28 11:38 ID:jQb4lFH5
>>188洗脳から開放!よかったじゃないですか。何人かは、洗脳とけてはいるが、年齢と家族を考えると…
190キャッツファン:03/12/28 15:35 ID:y4fc8AX6
現社員の皆さん、寒風の中ご苦労様です。現在7億近い債務超過になってますが
皆さんががんばってTAISINを昨年の実績に戻せば大丈夫です。!そして会社から
前社長に貸し付けている13億円を早期に返してもらうように来年からストを決行し
財務体質の強化を働きかければ、、、全国のE長がメールでE長同士やりとりし、来年からの
スト決行しましょう!
191 :03/12/28 23:13 ID:8qz19SAh
>>190
アホか。ストした瞬間に会社が(ry
192元猫:03/12/28 23:54 ID:vOlgTnGj
年末最後のチャンスの日がきました。
お客さんは年末休みなので必ず家にいます。
アポをとったら収納庫を開けて来てください
所長はSTFMDP床小屋アンカーを意識して高単価の見積もりでクロージングに行ってください。
12時、15時、18時に各エリア長は売上数字を営業本部まで報告を上げてください。
ドライ、ポストの営業施工を解禁します。
現場には6袋以上ドライを仮出庫してください。
営業追加の際、年内に終わらない工事は調査票を分けて書いてください。
アポ1本につき現金1万円、ドライ1枚500円の賞金を出します。
12月度達成を目指し、皆さんの努力に期待します。





なんてFAXが全社に流れている頃かな?
193馬鹿猫:03/12/29 00:05 ID:AnHBqLZj
それどころじゃない、賞金?アポ一本一万?まさか!昔ならともかく〜ありえない!やっとしても払えないね
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195 :03/12/29 01:30 ID:h00gHM2y
>>192
ワラタ
懐かしいなー(遠い目
196同元猫:03/12/29 01:37 ID:VG/6C0vS
>>192
こんなFAXマジで流れてくるから恐ろしいよ
どこの営業所でも必ず繰り返される言葉

「こんな年末に床下に入れるヤツはヤッコイ(柔らかい=騙されやすい)から
 即決高単価で絶対決まる!どんな手使ってもアポ取れ!床下で脅せ!死んでも決めろ!!」

今考えると寒気がする
どうしても罪の意識に苛まれて契約決めた家の近所には行けない

もし自分の家の猫の契約に至るまでのプロセスや施工内容がまともだと信じている人がいるなら
一度複数の建築関係者に丁寧に説明して見てもらったほうがいい
全て費用対効果が最悪な施工ばかりだけれど
特にドライ、ポスト、床下小屋組み補強金物(TAISHIN)、アンカーはぼったくり糞商品

漏れがARCで関わった全ての家の方々、本当に申し訳ありませんでした
信用して下さったのに実際は金のために大げさに説明していました
匿名ですみませんがここに深くお詫びいたします
197暖かいぞう:03/12/29 03:45 ID:0289yvDp
優秀だから辞めさせてもらえないと思ってるお.馬.鹿さん。まだ辞めないでね。もっと苦しんでほしいから。
198さむぞう:03/12/29 07:29 ID:j/DJxG0H
いや、今月中に辞めますよ!
私の事を言ってるんですよね?
転職先も決まりましたので!
もうキャッシに対して心は離れてますから!

あと、洗脳は早めに解いた方が良いですよ!
それとも辞める!とも言えないチキン君の戯言?

199もう:03/12/29 10:16 ID:/7y2DVx/
火の車
2007y2DVx:03/12/29 10:20 ID:/7y2DVx/
200げと
201弱者を狙うのは社会の膿:03/12/29 11:42 ID:kqmzpqI8

「最大のターゲットは、最近、伴侶を亡くしたお年寄りです。気弱になってるし、亡くなった時の生命保険やら
何やらで、金ぎょうさん持っているからです。そうしたお年寄りから契約を取るためのポイントを説明しましょう。

家に上がり込んだら、すぐにお金の話はしないで、仏壇に手を合わせること。そして、優しく励ましてあげること。
肩を揉むのもいい方法です。相手が信頼するまで、絶対にお金の話をしてはいけません。

信頼したなと思ったら、金の話をしましょう。

契約内容は正確に伝える必要はありません。何の説明もしないで、ハンコだけ押してもらう。
それが、優秀な営業マンです。」
202あげ:03/12/29 22:52 ID:/7y2DVx/
あげ
203元猫:03/12/30 00:26 ID:fOlbiyDv
弁護するわけではないが、商品がすべてダメというわけではない。
どらいを坪10枚で敷いた湿気でべちゃべちゃの床下は1年後メンテ契約で再度いったらしっかり乾燥していたし、ファンも消費電力17Wながら同52WのM社の品より排気量があった。
工事方法も、ファンを釘2本で留めていた日電工のようなずさんなことはしていない。
同業他社よりも契約内容はともかく、施工自体はマシだったと思う。
初期の調査、クロージングで言ってる事、契約方法、べらぼうに高い値段が問題。
同業他社にはさらに上をいくDQNが多い。
204ついに:03/12/30 04:31 ID:J9DyneFk
205元・三強白蟻防除:03/12/30 05:15 ID:OdV8SnYK
>>204
つぶれ銀行から、つぶれ会社へ????
正しい会社のコカシかたを伝授してくれるのか?
それとも、国から税金を??? それはないだろ。

206洗脳社員:03/12/30 08:55 ID:oT9h/BVz
本日アポ取り!それが常識!
207 :03/12/30 17:59 ID:ZxJkNyfE
otukaresamadesuta
208感心:03/12/30 18:14 ID:+kMahQwh
 今日もキャッツカー走ってた。 年末押し迫ってんのに、売上になるの?
頑張りに感心します。
209猫社員嫌い・・:03/12/30 19:57 ID:lwMJjtnO
倒産するの?
210T&T:03/12/30 20:35 ID:MucaCrPN
>>209
今度来る銀行の出向者の財務内容の判断次第では?
本当に駄目となれば、回収金額の計算と、実際の回収に取り掛かる。
しかし、倒産になるにはそこそこの期間もかかるものである。
銀行からの出向者が来るということは、いよいよ最後の審判が下されるという意味だが、
膿を出し切る良いポイントともなる。
現状公開されている内容で判断するのは難しいものです。
211拠点にて:03/12/30 21:01 ID:sQnTOH/s
今から9時50分まで新規商区ラウンド!
212去る年:03/12/30 22:49 ID:0CwKMxbz
本当にうざいから来年こそは逝ってくれ!!
213さよならサルバトーレ:03/12/30 23:31 ID:Tg7SwjWk

社内に居るのに批判している人もいると思うけど、
会社が悪いことしていたら、君らも共犯者扱いになっちゃうよ。
214WWEは偽善者の団体:03/12/30 23:36 ID:nYCExTXn

もうすぐ年越しです。
みなさん、今年中に不平・不満・ネタなど全てばいてしまいましょう!!

因みに、私は地区本部長のネタを持っています。

あした、楽しみにしていて下さい。
215年越しは床下で!!:03/12/30 23:42 ID:0CwKMxbz
シロアリも年越しするんだから猫は邪魔すんな!!
216あーした!おーした!:03/12/31 00:21 ID:jHeHdOrS
>>213
あなたの全体主義は戦時中のようで怖いよ
自分を省みることができるのは素晴らしいことだろ
盲目的に自らの行いを正しいと信じ批判を退けるのが猫流かい?
それとも社外からの批判ならOKなのかい?

今年の振り返り
9月以前は幹部と思われるスキルの足りない強気な書き込みがあったが
赤字発表以降すっかり消えたのには笑った
まんまとソーシャルハックに引っかかって
いつも本社から書き込みしてるなんて自分で言っちゃダメだろ
T村じゃないかと推測していたのだがどうだったんだろう
217さに:03/12/31 01:45 ID:fRJywdBU
>>204
もしかしてこの会社、専務も常務もいない状態になったってこと?
218北の猫:03/12/31 03:11 ID:ZhiW5s62
少し前のことですが、私の上司が消したデジカメの映像を再生して素晴らしいものを見せてくれました。ハメ撮りかなりエロかったです。ご馳走様でした。
219 :03/12/31 15:37 ID:iVo9Qy3Z
>>218
U田ですか?
220みんな:03/12/31 20:51 ID:8XqATl0g
サイコ〜!あと、今年も数時間、膿(チクリ)だせよ〜
221今年は:03/12/31 22:47 ID:rk/w1fUa
いつも明るく前向きだった先輩が某長の暴力で辞めさせられたのが一番ショックだった。それから不信感しかない。
222七誌:03/12/31 23:02 ID:npucBNPr
222
223_:03/12/31 23:58 ID:af/t/V90
キャッツ夜逃げまであと2分
224T&T:04/01/01 00:21 ID:GfqntzbQ
あけましておめでとうございます。
今年はキャッツの株も東証一部騰落率第一位の汚名を返上してもらいたいものです。
そのためには倒産しないこと。
がんばれよ。
特にIR担当と現社長(元専務)。
前社長の経営責任くらい追求する姿勢を見せよ。
でなかったら、さっさと退任せよ!
225新年そうそう:04/01/01 12:12 ID:4pwbqmas
24撃蒸無退社って!社員の皆様、休み明け波乱万丈
226株主1326号:04/01/01 15:45 ID:UG786x6l
12月29日に東証に報告してるファースト何某の社長に専念するって。かわりにりそな銀行から出向者が1月6日にくるんだとさ。
銀行もほっとけないんだね
2274651:04/01/01 18:27 ID:UG786x6l
それならその人に頑張ってもらって、普通の会社になる期待していいのかな?
228よその株買ってるの?金あるじゃん:04/01/01 18:36 ID:UG786x6l
東証2部のワンダーテーブル8位の株主67万株(飲食店・ホテル・不動産賃貸事業)こんなの買う余裕あるじゃん
229T&T:04/01/01 20:02 ID:H4q2LpVg
>>228
サンリオみたいに株式運用で利益を得ようとしたんでは?
サンリオはすごいときは1年間で500億円ほど儲けたらしいからね。
この会社の経営者は単なる真似事しかできないの。
単なる真似事で会社を大きくしたから失敗したの。
以上!
230 :04/01/01 21:59 ID:db2YlLnU
>>229
サンリオなんて儲けたの最初だけじゃん。
最後なんてもう・・・
231まさに終わった会社だな:04/01/02 01:00 ID:K5BzCeU5
常務だけが外様の役員だったのに.....
あとは、社長の言いなりのイエスマン
りそなの人は耐えられるんだろうか
232 :04/01/02 01:28 ID:X6ky3dl3
>>231
でもりそなは伝家の宝刀を持っている。
233差似楠男:04/01/02 14:04 ID:rILcZ5eQ
銀行の出向?やめとけやめとけ。うちにも白い監査役が居るけど経費の無駄。
ゼネコンからの転職組、銀行からの転職組、HS事業部からの落ちこぼれ(Oガタ、てめえだよ)
みいんなゴミ。北九州工場で、最初に焼却するべき産業廃棄物。
234T&T:04/01/02 17:18 ID:NAAwREYN
>>230
そうそう。
だからサイドビジネスとしては、何やっても駄目。
必ず失敗する。
本業での経営建て直しを行わねば駄目です。
それには、他社と同様の営業形態では駄目、まっとうでない業界で唯一まっとうな会社であるべきと思うんですが。

>>233
あほか?
監査役は会社のために居るんじゃないぞ。
株主等の利益を守るために居るんだ。
少しは勉強しなさい。
経営執行役員としているんだったら、経費の無駄の可能性が大ではあるがね。
235くろねこ:04/01/02 22:16 ID:tR2EzM7V
うちにもキャッツの社員がきた、相当しつこかったけれど追い払った。
236一住民:04/01/03 11:13 ID:IfFqD2oI
うちにも、くろねこ来ました。荷物つぶしてきたので、弁償しろと追っ払いました。
237237:04/01/03 11:52 ID:Bz6jV6vm
237 ゲット 
238 :04/01/03 15:21 ID:xWBv1ClO
>237
メジャー達成おめでとう
239T&T:04/01/03 21:05 ID:ew11nAK3
正月早々バカが多いな。
社員か?
早く転職口でも探しに行かないと知らないよ。
240 :04/01/03 21:13 ID:CL1rn8uN
♪シロアリヤマトの達成便〜
 イエからイエへ!(バカ俺w
241春うらら:04/01/03 21:55 ID:Hn5blqKt
銀行から来る役員?倒産執行役員?
242T&T:04/01/03 22:53 ID:DBSl6h59
>>240
何ヶ月連続達成しているのかな?
リーダーとか班長でいる限り、会社にとってはごみと同じ扱い。
達成できなくなれば、降格、退社、退職金なし。
雇用保険も自己都合退職の場合3ヶ月ほど待たないといけないし、
たとえ待てたとしても、過去6ヶ月の平均給与だから意外と安い。
特に達成していない月が多いほどにね。
そうならない為には、達成し続けるか(獲物を騙し続けるか)
早々に転職先を見つけるか。
営業部の人は良く考えましょうね。
243T&T:04/01/03 22:57 ID:DBSl6h59
>>241
そうならないことを祈る。
どこかの傘下に入るくらいで何とか生き延びて欲しいものだ。
つぶすには惜しい会社だからね。(いろんな意味で)
ただ、悪徳商法からは脱却して欲しいね。
244 :04/01/04 00:55 ID:AbYduw5F
>悪徳商法からは脱却して欲しいね。

全くもって禿胴!

ちょっと考えてたんだけど、即日契約させるのが諸悪の根源なんじゃないか?
「じっくり考えさせる時間を与えたら契約できるものもできなくなる」ってよく言うけれど、
本当に必要な施工であり商品なら一週間後に詰め直ししても契約取れるだろ。
「相見積もりされたら契約取れないから避けろ」なんて前提からしておかしい。
業界トップクラスと公言しているなら逆に相見積もりをすすめてもいいくらいだ。
どんな商売でも他社との商品と価格を比べられてそのうえで納得して買っていただくものだろ。
それに数百円の買い物ならまだしも数十万〜百数十万だぜ?
で、突然訪問してから契約して帰るまで二〜三時間でこの売上げって常識的におかしいよ。
そりゃ客は不信感持つさ。

幹部達から反論あったらどうぞ。
245244:04/01/04 01:03 ID:AbYduw5F
追記。

幹部連中がここ見てるのは知ってるんで。
反論無かったらグウの根も出ないということを認めることで。

以上お願いします!
246>243に同意:04/01/04 05:23 ID:NZCuw6mj
ある人から聞いたんだが、推進(心のケアじゃないぞ)がいろいろやっているらしいが、営業部のやり方がアポーンで、かなり苦戦しているらしい
247同上だが:04/01/04 05:25 ID:NZCuw6mj
このままでは、せっかくの訪販脱却がだめになるそうだぞ
全国規模にすると、紹介かなり出しているらしいから、すこしは協力しようぜ
248age:04/01/04 05:26 ID:NZCuw6mj
特に、これ見てる患部連中。
他部署の話しを少しは聞いて回れや
249平猫:04/01/04 09:08 ID:M3cTYRYQ
こら無能な幹部ども! 高見の見物はもう止めて お前らもアポ取りでもしてろ!今年は会社更正法なり自己破産なり何かあるぜ
250その前に:04/01/04 20:16 ID:kSm+IT7g
250ゲト
251春うらら:04/01/04 21:31 ID:qt0C/fqi
明日、株式市場が商いを再開する…果たして…体制変わらないなら結末は見えてる?
252T&T:04/01/04 23:30 ID:xO0Eg3CF
幹部といわれている方々の心情。

・キャッツは絶対につぶれない。(会社の寿命が一般に20〜30年ということを知らない)
・自分だけは最後まで会社に残って、次長とか部長の椅子を勝ち取って幸せになる。
・会社が駄目になったのは世間と営業現場の職員のせいで、そこを何とかクリアすれば
会社はさらに大きくなる。
・なんといっても一部上場会社、入社しようと思っても普通は入れんからここでええや。
・どうせ倒産するんだったら、骨までしゃぶってやる。
・倒産したときは、失業保険がすぐ出るから怖くない。
・いざとなれば、独立してシロアリ消毒業を立ち上げたる。だから心配無用!

って、こんなもんでしょうかね。
253  :04/01/05 01:11 ID:qdHIMVee
確かに
自分が責任取らされたくない奴らばかり
口では偉そうなこと言ってるんだけどねぇ(w
部下や会社の事はこれっぽっちも考えてない
辛いときに一緒に頑張ってくれる上司が皆無なんだなー

嫌なら辞めろ

こればっか(w

自ら変わろうと思わなければ世間の目も変わるわけない
今年も悪徳一筋でさらに報道から叩かれましょっか
いっそのこと知ってるヤバい物件TV局にチクるか
手口も全部話してボカシと音声変えてもらって出演するか(w
謝礼いらないから全部バラしたいよ、ほんと
254暇人:04/01/05 02:28 ID:G7eRlgIG
ネコのホームページはさわやかなのにねぇ。
255>244:04/01/05 03:01 ID:jxCfzATQ
悪徳商からの脱却なんかできるわけねえだろうが。
そもそもここに入社してくる輩は歩合で稼げるとかいって自分の給与を上げることしか考えてないんだから。
また会社も地域に密着してとかいって自分たちがまともにやってますよって納得させてるだけなんだから。オナニーしてるのと一緒。永久に訪販からは脱却できません。間違いない!!
256T&T:04/01/05 08:48 ID:z839V+MK
>>255
現在の商法から脱却できなければ、債務超過である以上、会社は維持できなくなる。
つまり売却か倒産しかない。
それと、訪問販売=悪徳商法とは限らない。
簡保や生命保険会社なども訪問販売だしね。
会社が無くなれば、自分の給料もなくなるよ。
業界の信頼が無くなれば、ちがう業種へ行くしかないよ。
今の社員が出来るのか?
会社をぶっ壊す程度の改編が必要ではないのか?
りそなは銀行だから生き残れるが、キャッツは銀行ではないから簡単に切り捨てられるよ。
257T&T:04/01/05 14:06 ID:PpWGdmqQ
>>253
嫌なら辞めろ?
いったいいつからそんな会社になったんだ?
社員が多くなりすぎて、統制が取れていないのかな。
昔は部下が辞めると、上司も部下を育てきれない無能なやつと評価されていたと聞くが。
どんな人間でもやる気さえあれば、一人前に育て上げるのが基本ではなかったか?
どうも、基本理念が崩れたのが敗因のようだね。

悪徳商法からの脱却の方法はいくらでもある。
例えば営業部のインセンティブについてだが、すぐに給料で払うのではなく、
顧客の満足度を調査した上で問題なければ支払うという方法もある。
もちろん営業効率は非常に悪くなるであろうが、逆に営業しなくても相談の
電話が来るようになることも考えられる。(他の業者が信用できないのであれば)
売上高の平準化さえ出来るようになれば、インセンティブに頼らない給与体系も構築できよう。

とりあえず、りそな銀行の出向者のお手並みを拝見。
258外様大名様:04/01/05 23:56 ID:xSGkHzS4
おてなみ拝見する方は果たしてキャッツを救おうと又社員と家族数千名の生活を守ろうと本気で来るですかね?りそなの母体の大和はあの中小企業の闇金と呼ばれた金貸しに一番融資していた銀行ですよね…
259  :04/01/06 01:51 ID:XLnWfLNS
キャッツが危篤だからりそなのとりっぱぐれが無いように来るんじゃないの?
O友に数億渡した前科があるからまた資産隠しされないように
どこをどう清算すればベストかもうコネクション取ってるでしょ

患部は見てるのに最近書き込みしないってことは相当ヤバイ&緘口令が敷かれたな
いよいよか?!
260キャッツファン:04/01/06 15:30 ID:IQLT1KOV
http://www3.kitanet.ne.jp/~hukuda-3
猫OBの元幹部 福田 実氏のホームページみんな!応援カキ子頼んだぞ!
薬害に立ち向かう福田氏を応援!
261名前をいれてちょ:04/01/06 18:31 ID:CCwtmHLc
>>260
つーか、サイトなんか立ち上げる人間ではない
262261:04/01/06 18:34 ID:CCwtmHLc
騙されましたけど。
263だめねこ:04/01/06 21:37 ID:0GKVhlJr
猫を脱出できますた!
264水戸:04/01/06 22:18 ID:VYreRZ36
キャッツはキャッツイなぁ。
265河野洋平:04/01/06 23:02 ID:HQTW5vtj
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
河野洋平用しおり
  ∧_∧    http://my.post-pe.to/w1000yen/?id=CATS_urajouhou
 ( ・∀・)<>>1↑こんなの見つけたっち♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
266これだね:04/01/07 02:33 ID:knOLABfp
キャッツには倫理がないんだよ
トップから一般までいわゆる企業倫理に反している空気が当たり前になってる

ttp://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/Issue-Ethics.htm

もう読んでて悲しくなってくる

>>263
オメ
267おにゃんこ:04/01/07 17:38 ID:4Ls6cPcI
なんで株価あがってるの?


まさか本気でりそなパワー?
268T&T:04/01/07 18:29 ID:3xz+dXW9
株価が上がっているのは良いことだ。
りそなの人が就任挨拶でもしたのでは?
その内容が非常に良かった(期待の持てる内容)ので、情報がリークして株価が上昇したと
勝手な解釈をしていますが。
早くIRになんか掲載されると良いですね。
269 :04/01/07 20:22 ID:1usBWVFQ
>>267
>>268
ただ単に仕手筋が入っただけ。3日で戻る。安心しろ。
270T&T:04/01/07 21:41 ID:VxnhBVMJ
>>269
あれが仕手だったら、かなり下手糞ですね。
見え見えの見せ板?が良く出現していたから。
元社長の資金が流用されていると見てよいのかな?

希望としては、連休明けにでも良いネタをIRが出すこと。
そうすれば、そこそこ上がるのでは?
株価が上がれば銀行としても、そう簡単に見放せなくなるしね。
でも、実績がついてこなければすぐにもとの株価になるから気をつけてね。
とりあえず、3日で元の株価に戻るような体たらくは見せるな!
271NEWS:04/01/08 08:20 ID:03/yM5pF
2003年の話題株

7203トヨタ 時価総額、売上、利益トップ
9984ソフトバンク 株売買代金トップ
4689ヤフー ネット情報検索サイトトップ
5541太平洋金属 東証1部株価上昇率トップ
9786キャッツ  同上  株価下落率トップ

ワラタ

さて、上層部はなにやらコソコソ闇で動いている模様
予定通りにいけば上層部株主はいいが現社員は?
傍から見ている分には興味津々
272あげ:04/01/08 16:46 ID:ioOrUDNy
あげ
273T&T:04/01/08 18:10 ID:vJKU981m
今日のキャッツの株は凄いねの一言。
200万株の出来高は尋常ではない。
さらに材料が出てぶっ飛んで欲しいものだ。
274あげ:04/01/08 19:00 ID:mxG/+rlJ
家屋バブルの弾けた業者は消え去るのみ。
猫よ先に逝け。差にも麻も後から逝く。
275名無し:04/01/08 20:01 ID:PM9igsxp
>>81 そのとおりだと思います。
3年ほど前に勤務させてもらったけど、
毎日の煽りに疲れたのと何の資格も無いことの無力さを知って、
学校に通い建築士資格と宅建とりました。
今は普通の建築会社の設計室に勤めています。
あの時威勢のよかった先輩や上司よ、あんたたちのように
インチキ専門家ではなく、俺は今本当の専門家だ。
あんたたちが限りなく小さく無能に見えます。
上場ではないけれど、土日・年末は26日から休み、
夜はジムに行ったり、同僚と呑んだり充実してます。
あんたたち、他人のこと負け犬呼ばわりしてる暇あったら
自分のスキルアップしろ!
正月早々に営業さんが家に飛び込みで来て、
話を聞いたらあまりに辛そうだったので、頭にきたから書
いた次第。
営業さん、早く見切りつけて新天地でがんばってください。


276 :04/01/09 00:04 ID:mtmM3pYK
>>270
あーた、そういうのを仕手って言うんだよ。
材料無いのに、大幅高。
277040109:04/01/09 15:42 ID:zJiSy1ZA
まいう〜
278T&T:04/01/09 18:16 ID:cz+f1gOt
今日の株式売買も凄かったですね。
260万株の商いは、この銘柄の最高記録では?
寄りで売って底で買い戻せた器用な方はいるのかな?
火曜日の売買がどうなるのか注目ですね。
材料があるのなら早く出て欲しいですね。
材料が無いのなら、本当にただの仕手に個人がやられただけになってしまいます。

しかし、昨日は上げ率1位で、今日は下げ率1位。
本当に極端が好きな銘柄だ。
個人的にはストップ高で寄って、ストップ安で引けなかったので良かったと思いますがね。
279内部情報:04/01/09 19:05 ID:RwlV/q5t
リストラ順調・全般的経費削減・15年度下期売上18%UP(対上期)等による
経営努力により再建に見通しが立つ。16年度は点検商法の抜本的見直しと
リフォーム部門への営業部員400名投入を図るとともに自社工事体制の確立に
より、収益改善。りそな銀行関係者はヤマヒサ等の成功事例を見本に再建に本気
の模様。
280STFMDP:04/01/09 19:13 ID:PFpv8KKB
外資に乗っ取られてアボーソ
281T&T:04/01/09 20:18 ID:/j5o1K+0
>>279
GOODな情報をありがとう。
今日買った方の不安を少しは軽減してくれるでしょう。
連休なのに胃が痛いとかわいそうだもんね。
私は別にどうも無いが。


>>280
外資系に乗っ取られてくれるのも良いですね。
株価は上場来高値を標すかも・・・
まあ、そんなことは無いだろうが。

何にせよ会社の主軸である点検商法に問題があることを上層部が認識し、
それを見直そうということを社内で取り組み始めたことは評価されよう。
前にも書いたが、お手並み拝見!
期待してるよキャッツの諸君。
282福田康夫:04/01/09 20:22 ID:YWsJxsLf
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
福田康夫用しおり
  ∧_∧    http://www.estyle.ne.jp/athron/?id=cats
 ( ・∀・)< ↑こんなの見つけたっち♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
283センターシーズ:04/01/09 23:19 ID:m9zofPpP
>>278
確かに、公開2日目の221万株をついに抜いた。
と言っても、実際に動いた株数は比較にならないだろうけど。
28432:04/01/10 00:57 ID:TKLvo9Le
ネコビアの泉を語れ!
285もなぁ:04/01/10 23:14 ID:lPOJbkp5
ネズミトークってどうやんの?(゚ρ゚)ポケー
28614pon:04/01/11 00:33 ID:mOpDEyI2
明日はねずみだ、ねずみ
ねずみがでるぞー  m(゜Ф°)m
287あげ:04/01/11 08:12 ID:8JWcnGxm
あげ
288さげ:04/01/12 07:54 ID:MbrcmP/H
さげ
289さぁ:04/01/12 17:33 ID:MbrcmP/H
白ありの女王つかまえて、炒めて食べましょう。
290元猫:04/01/13 01:11 ID:0wn4CbJ0
ここの社員て馬鹿ばかりです。 少し考えれば会社が何を考えてるか解る筈なのに‥‥‥ 洗脳に掛かると自分で考えて行動、調べる事をしなくなります。 きちんと考え、会社が何処に向かってるか考えましょう。
291実話:04/01/13 04:36 ID:wU+iYIsx
学生時代、大学の正門から少し離れて(正門から入る学生は必ずそこを通る)
スピーカー片手に「劇団○季は××劇団です!わたしは・・・」と、如何にも
オーディションに落ちた腹いせに中傷してるひ弱そうな男がおり、この板を
見た瞬間「おおっ、本当にトラブルが多いのか!」と思ったら、違うようだね。

弱いものを食い物にするなんて、なんてひどい奴らだ。勘違いしちゃったじゃ
ないか!
292借金猫:04/01/14 03:55 ID:yH2IwrZn
この場を借ります〜
まだかい?北の大地M営○所、ケ○・エフタソ・・
早く逝ってくらはい。
293招き猫:04/01/14 06:18 ID:spICrrTg
猫ガンガレ! ・・いや駄目か
294糞糞:04/01/14 09:24 ID:MW3LqCgF
久しぶりにココ見たけどキャッツさんまだ倒産してなかったんだ。wしぶといねー!!!
295テレビ屋:04/01/14 11:02 ID:gfyQEgbv
もうすぐ再度複数メディアが叩き出すので少々お待ちを。

さて、なぜ足並み揃えて叩いてるか分かりますか?
叩けと言ってきている団体があるからなのです。
猫さん、コネも金も政治力も無いのにちょと悪さやりすぎましたね。
私達は沈没する船の終焉をじっくり実況させていただきます。

世界中どこでもメディアとはそういうものなので悪しからず。
296295さんへ:04/01/14 16:56 ID:Cij+1dF4
ほんまなら戦ってもいいよ・
297 :04/01/14 18:30 ID:wpXrftY+
俺、キャッツとは違うけどキャッツから独立した人がやってる
消毒会社で営業したことあるんだけど、この業界の人間って
”ネタミ根性”の強い奴多くね?
新人当時から俺はアポ点検の数がダントツをキープしてたんだけど
創立以来のメンバー(キャッツ出身)の上司から何かとイチャモンを
つけられてたよ。
同じように営業成績が良い奴も出がキャッツ以外だと冷遇されてた。
298T&T:04/01/14 23:01 ID:90LmmEh8
何か知らんが、株価がまた上がっている。
出来高も凄い。
会社はボロボロだが、株価は最後の花を咲かせようと必死にがんばっている。
社員も見習おうね。
会社から賞与が出ない分は、自社株買いで稼ぐとか・・・
インサイダーにならない程度であれば良いんでは?

>>297
出身大学の派閥みたいな感覚なのでは?
同じ釜の飯を食べた仲という妙な親近感が生じるから。
消毒業界以外でもかなりあるよ。
299あげ:04/01/15 08:00 ID:jizvy/S3
あげ
300ゲト:04/01/15 08:10 ID:jizvy/S3
300ゲト
301age:04/01/16 10:10 ID:SH3je+m6
キャ━━━━━━ッツ
302やれやれ:04/01/16 12:16 ID:wyUWoV7i
猫さんご愁傷様でつ
まあこれでも聴いて餅つけ

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2806/bgm.mp3
303297さんへ:04/01/16 18:47 ID:4IfOOLJk
 キャッツから独立した人って食っていけてるんですか? 独立した人も
情報下さい。m(__)m
304さに:04/01/16 20:47 ID:epF9HWG4
来週tvでまた猫かサニかわかんないけど点検商法取り上げられるみたい。
めげずにがんばれ!売上、株価下がっちゃうかなぁ
305T&T:04/01/16 22:01 ID:vJr7ZrQr
点検商法のマイナスイメージは既に株価に折込済みと考えられる。
また、マスコミはマンネリ化した事柄よりも、より刺激的な内容の報道を好むことから、
点検商法の報道は今後少なくなると思われる。
とくに自衛隊派遣の報道が一時主力になると思われるので、報道による売上の更なる落ち込みはあまり考えられない。
しかし、売上の回復には相当の時間がかかるものと思われる。
会社もバカではないから、売上高回復に向けた方策をいくつか打ってくるかと思われる。
来週は特に材料が無ければ270〜320円辺りをうろうろするのではないでしょうか?
306 :04/01/16 23:16 ID:ZpQHzZ2F
>>305
>売上高回復に向けた方策をいくつか打ってくるかと思われる
この会社だけに甚だ疑問。
第一売り文句が「東証一部上場です」。これだけ。
307内部情報2:04/01/17 10:24 ID:4aEgunWo
>>305
あんた、猫株持ってるだろ?必死だな。月曜はみんな売りに出るぞ。
ホールドするんか?債務超過だぜ。この会社。100円きってもおかしくないぜ。
279のカキコに踊らされてねーか。ガセに決まってんだろ。見抜けよ。

報道による売上の更なる落ち込みはあまり考えられない。
>>>本気でいってるのか?猫社員の身にもなってみろ。ラウンド中に
   TV放送されたらアポはいんねーぞ(あっ、ラウンドなんかしねーか)
   
308プゲラッチョ:04/01/17 12:54 ID:/1MRK4WG
売上高回復に向けた方策たぁ笑わせてくれるね
シロアリ訪販からリフォーム訪販に変わるなんざぁ
ぼっとん便所から肥溜めに引っ越すようなもの
30年近くかけて日本国中どこからも何にも信用を得られていない会社と業種だぜ
骨の髄まで大腸菌と蛆虫がぎっしり詰まってらぁ
出来ることなら今の社員と出勤から締めまで一日同行してほしいね
ここまで腐った上場企業はそう滅多にないぜ
まぁ株で遊ぶ分には自己責任でどうぞとしか言えねえなぁ(pgr
309プゲラッチョ:04/01/17 14:08 ID:/1MRK4WG
お、そうそう
>>279についてだけどさ
リストラと経費削減って言ったって
商区を考えていない営業所閉鎖で無理無駄ムラが増えた商区再編成、
暴言暴力嫌がらせの異動で頭を使った営業マンを追い出し残ったのは単細胞の欲望マンだけ、
たとえその家に合った施工でも効率追求のために低単価契約はクソミソ、
契約の見込みの薄い点検はアポを飛ばしても当然、
原価率の低いドライを意味があろうとなかろうと売れればOK、
長期的に種を蒔く部署は相も変わらず冷や飯

これじゃあ社員も顧客も新規点検宅も当然嫌になるわなぁ
ファンを作るどころか加速度をつけてアンチを倍増させてるようにしか思えないんだがね

ところで幹部さんのレスがぱったり止まってるけど2ちゃん見てる余裕も無くなったかい?
それもとROMに徹して心の中で激しく同意しているのかい?
いやいや本当は悔しいけど何も言い返せなくて泣いているんだろうねぇ〜(ハゲワラ
310T&T:04/01/17 21:14 ID:LxnQOZzA
>>307
私も100円切ると思っていたが、切らなかった。
なぜかということを考えてみたら?
だから少数ではあるが、安値で仕込んで売買を繰り返している。
それにただでさえ売上は落ちているんだから、これ以上は落ちないだろ?
一般人は報道内容を既に知っているからね。
新規性が無い報道は記憶に残らないの!
306〜309は同一人物でしかも元社員と思われるが、元社員らしいアホさ加減が文章に出ているね。
一時的にでも流れが変わっていることも分からないのかね?
会社に恨みがあるんだったら、そのことを書けばよい。
私は何度も書いているが、潰すには惜しい会社だと思っている。
311T&T:04/01/17 21:30 ID:CqRSAGGh
そうそう、書き忘れたが株式投資にはチャートを見て売買することもあるので、
勉強してみたら?
現状は上に行くのか下に行くのかも分からないって書いてあるよ!
だから、月曜日に皆で売りまくって暴落する可能性はあまり無いんだよ。
しかも、世の中欲深なやつが私以上に多いから、ここが底値と思って買ってくるの。
それと、金曜日にはほとんどの持ち株を売ってホールドしないのも基本。
誰が書いたかわからない情報で売り買いしないのも基本。

>>309
転職先は見つかったのかね?
それとも、長期的に種をまいていると自負している部署の現社員かな?
不満があれば転職すれば?
312広満田稲:04/01/17 21:35 ID:4aEgunWo
>>310

ほんとお人よしだな。教えてやるよ 279=307だよ。んでそれにマジレスして
株価の心配してるおまんは典型的アボ〜ンだな。

それにただでさえ売上は落ちているんだから、これ以上は落ちないだろ?
>>>報道されたらアポ減って売上減るのあったりまえだろ!現社員に聞いてみろ。

私は何度も書いているが、潰すには惜しい会社だと思っている
>>>当然だな。おまんの持ってる株券がただの紙切れになっちゃうしな。
   固くてケツも拭けねえや。

思うにおまん、ここにカキコ始めた頃に株買ったんじゃねえか?だとしたら
おまん今大損こいてる訳だ。必死になるのもよくわかる。その時は底値と読み違い
したんやな。教えてやる。2月の決算短信までには、、、、
あっ、インサイダーになっちまう。辞めた。
どうしても知りたければ、直メしてやるぜ。バラシなしだぞ。
313広満田稲 :04/01/17 21:40 ID:4aEgunWo
>>311
それと、金曜日にはほとんどの持ち株を売ってホールドしないのも基本。
金曜日の出来高みていってるのか?みんな売ってねえよ。
314T&T:04/01/17 21:49 ID:CqRSAGGh
>>313
人の名前かたるときはそれなりのことを書けば?
ここの株をはじめて買ったのは店頭登録時。
もちろん途中で売っている。
最近は100円台になってから。
100円切ると思ったので待っていたが、下がらなかったんでね。
君も270円で買えば?
失業保険より良いかもよ。
315広満田稲:04/01/17 22:04 ID:4aEgunWo
>>314
人の名前かたるときはそれなりのことを書けば?
>>>それなりのこと書いてるぜ。後は読む奴の理解力の問題だろ?

失業保険より良いかもよ。
>>>俺は失業保険にはいれないんだよ。

まぁなんといっても2月の決算短信までには、、、あっいけね。



316T&T:04/01/17 22:10 ID:CqRSAGGh
>>315
ああ、かわいそうにね。
失業中だから失業保険には入れないんだね。
2月の決算短信? そんなの関係ないよ、私には。
君には関係あるのかな?
まあ、あんましからかうのはかわいそうだからこの辺で止めとくよ。
そんじゃね。
またどこかで出会うかもしれないが、そんときはよろしく。
317 :04/01/17 23:36 ID:E31Ih3Pg
もうやめなさい。
あんたらの株の話を書き込むスレじゃない。
318おにゃんこ:04/01/18 00:30 ID:o29a6Zo/
スマソ。株価の話を振った俺が悪かった。
仕手とりそな役員のタイミングがかぶったからさ、てっきり復活するかとオモタ。
319:04/01/18 01:25 ID:mGTXxYi3
>>310
一時的にでも一瞬でも流れは変わってないよーん。トップが綺麗事言っても現場への指示は全然変わらず悪徳一直線。笑っちゃうほど。
320キャッツ:04/01/18 04:18 ID:NNQBamIv
にゃおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
321またまた:04/01/18 09:55 ID:7MzCaL0a
新商品出した所で、所詮訪販。住宅にかかわる仕事してるわりには、店舗は2階以上が大半。顧客でさえ寄り付けない。家賃も高いだろうから下に降ろしてショウルームつくれればって金ないか?
322広満田稲:04/01/18 09:57 ID:Faeh4s4R
>>316
あいかわらずおめでてえなぁ 会社経営者は失業保険にはいれねえんだよ。
ともかく俺の279のカキコに踊らされた醜態をこれ以上ここで晒すのはやめとけよ。
これ以上てめえの価値落としたら、ケツも拭けねえただの株券以下になっちまうぜ。

それからおまんの310や311のカキコに対してしっかり答えてあげてんのに、
反論できねえのか。もう一度聞く。

それにただでさえ売上は落ちているんだから、これ以上は落ちないだろ?
>>>理由を述べよ。いえないだろ。そうだよなぁ。おまんの持ち株これ以上さがると
   困るしなぁ。もう一度聞く。どうしてそういえるんだぁ。?

319の現社員のカキコが現実だよ。

>>317
悪いなぁ。あんまりにもT&Tの野郎、自己チュウなカキコばかりで、、、
現社員の皆さん、寒い中、大変ですが男独、女独もさむがりです。みつけて大地図にチェック
忘れずに。それから悩み事相談はK部長え。職探しはDUDAを見よう。
323失言か?:04/01/18 13:04 ID:j4Vt6Gxq
  257 T&T 04/01/05 14:06 ID:PpWGdmqQ
  >>253
  嫌なら辞めろ?
  いったいいつからそんな会社になったんだ?
  社員が多くなりすぎて、統制が取れていないのかな。
  昔は部下が辞めると、上司も部下を育てきれない無能なやつと評価されていたと聞くが。
  どんな人間でもやる気さえあれば、一人前に育て上げるのが基本ではなかったか?
  どうも、基本理念が崩れたのが敗因のようだね。

  311 T&T 04/01/17 21:30 ID:CqRSAGGh
  >>309
  転職先は見つかったのかね?
  それとも、長期的に種をまいていると自負している部署の現社員かな?
  不満があれば転職すれば?

アツくなったせいなのか今回の最後の一文は失言だったな
でも漏れはT&Tのカキコはいつも楽しみにしている
クールにいこうぜ、クールに
324まだまだ:04/01/19 08:55 ID:vfYvsVeS
ここがいちばん エウリアン
ttp://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7523
325T&T:04/01/19 12:58 ID:vCqvilCJ
広満田稲=会社経営者=キャッツの経営企画部長

理由:本人はネットでよくチェックしているから、自分の名前が書かれていれば反論するはず。
また、本人に言動が似通っている。
結論としては、本人そのものか、かなり近い幹部の一人。
あくまで推測だけどね。
みんな言いたい事あったら書いとけば?
私は相手にするつもりないのでね。

>>322だけには答えておこう
同業のサニックスの場合、売上は徐々に回復している。(サニックスは前年比4%増)
月次売上をキャッツが発表してくれるのがよいのだが、サニックスしか出してない。
キャッツの場合、営業マンが相当退職しているため、見かけ上の売上は激減中であろう。
しかし、辞めたいやつは既に辞めて、報道による影響ももう十分に出たであろう。
だから、これ以上報道でたたかれたとしても、極端には落ちないんでは? と書いたまで。
そんなに噛み付かれることは書いていないと思うが。
できればキャッツが月次売上を発表してくれるのが一番よいと思う。
倒産するのかどうかの目安にもなるし、現社員も公の発表資料で確認すると安心できるか、
やはり転職すべきかの目安にもなる。

>>323
私も書くとき迷ったが、相手が誰かを絞りたかったんでね。
餌なんだよ。
ごめんね。

>>318
あやまることはない。
どうせ私が書いていた。
今日の株価が激安になると期待してたが・・・あんまし下がらないね。
326T&T:04/01/19 13:07 ID:vCqvilCJ
だいたい、>>150 >>161 でこんなこと書いている人間が、安易に株買うわけ無いでしょ?
IRがくそな会社はどうしようもないの!
327nekojiru:04/01/19 13:47 ID:xkFt3Awn
たしかにヤツに口調似てる!T&Tすげえ!
328取立ての電話:04/01/19 15:39 ID:GJaDt41Y
昔キャッツの北関東の営業所で事務をやってたことがある。
社員は寮暮らしが殆どだった。ノルマがすごいから、当然達成できない。
達成できないと寮を追い出されるから、仕方なく自分で自社製品の
空気清浄機をローンで買うわけ。それを何ヶ月も繰り返すと、ローンの
返済が滞って、ブラックリスト入りになる。毎日、何度も取り立ての電話が
かかってきて、すごく嫌だった。
んでも、今考えると、可哀想だったね、営業社員たち、、
329広満田稲:04/01/19 18:07 ID:Z51nsGbX
今日は会社休みなんや明日のカキコ楽しみに待ってろよ T&T 俺の質問から逃げずにな 俺はこれから素読の時間なんや
330T&T:04/01/19 21:17 ID:VsjdDti+
>>328
達成できないと寮を追い出される?
まじですか? 何ヶ月未達で追い出しだったの?
331T&T:04/01/19 21:57 ID:VsjdDti+
>>324
うーん、すげー会社だね。
本当の会社名ははじめて知ったよ。
ちなみに私は行ったことがあるみたいです(;0;)
記憶が蘇った。
332Nanashi:04/01/20 12:26 ID:upGwxeyd
確かに株価、あんまり落ちないね。
悪材料出し尽くしか?
個人的には何か材料が出るまで240-340をうろうろする気がする。
333T&T:04/01/20 13:12 ID:Xs+CRL5W
キャッツの株についてなぜこんなにも気にしないといけないのかを書いておく。
まず、300円ほどの価値しかなかった株価を、約10倍の価格まで上昇させた。
これは会社がかなりの策を弄した結果である。
前社長が証券会社に文句を言ったという噂があるほどで、実際その後元アナリスト?が入社している。
その為、同業他社とは比べ物にならない高い株価になった。
また、株価の上昇要因のひとつでもある配当性向も非常に高かった。(2年前に50%超)
しかし、配当性向が高いということは、利益を株主(社長、専務、その他大株主)に還元することであり、
会社の内部留保および長期貸付金の返済にはあまり充てられなかった。
その為、たった一年の赤字で債務超過に平気で転落することとなったのである。
このことを一般社員は知っているのであろうか?

また、普通の投資家に投資してもらうには、月次売上動向の公表も含めた情報開示に
積極的になってもらいたいものである。
赤字になって大変になった会社でも、情報開示がうまくいって株価はあまり落ちなかった会社もあるんでね。
少しは見習うべきでしょう? 一部上場会社なんだから。
334:04/01/20 14:05 ID:gRximyL3
その高い配当といい営業スタイルといい、
元々短期で潰れても構わないという経営方針だったんだな。
いけるところまでいったれー、それまでに貯めこめばオッケー、か。
ひどいもんだねキャッツの上層部たちは。
社員が知ったらこりゃ怒るな。
335T&T:04/01/20 19:45 ID:OZ2gmnV9
配当について。
前年度(02.12)は1株につき17円の配当があったと思います。
前社長の持ち株は671万株、これに17円をかけると・・・1億1千4百万円です。
現社長の持ち株は210万株、おなじくかけると・・・3千5百7十万円。
これが毎年来ておりました。
役員報酬が例えゼロでもおいしいですね。
社員の皆さんは計算したことありましたか?
336あげ:04/01/21 09:06 ID:ZvcMTGy5
あげ
337広満田稲:04/01/21 19:03 ID:ttZ0enY/
広満田稲=会社経営者=キャッツの経営企画部長 >>だから俺は失業保険に入れないって言ってるだろ!彼は社員やろ!
338T&T:04/01/21 20:47 ID:EhK1gaMl
本当にキャッツのHPはだめですね。
TOPに新年の挨拶くらい書けばよかったのに・・・
もう、どうでも良いと思っているのでしょうか?
339 :04/01/22 05:36 ID:Obsn2FSt
>>337
おっ、人間のクズがきた
さっさと地獄に落ちろ
340広満田稲:04/01/22 09:38 ID:5P1iP2P1
>>339もう落ちてまつ それからT&Tえ 長期貸付金て何?おまん決算書も読めねえのか。肥え溜めに落ちろ
341T&T:04/01/22 13:03 ID:Hzh7bFWc
ああ、確かに誤字だね。
失礼。
長期借入金ね。
訂正しておくよ。
342T&T:04/01/22 13:08 ID:Hzh7bFWc
今日の日経新聞に、企業の役員報酬を株価とか業績に連動させているところ
があるとの記事があった。
キャッツも試みれば、再建に本気であることのアピールになると思う。
再建できれば、少々高い?役員報酬にも、株主や社員も納得するのでは?
343T原:04/01/22 22:38 ID:2smSjQaK
T&Tへ
お前がキテから
正直つまんなくなった
344dk:04/01/22 22:57 ID:0uW7rZkI
doei
345T&T:04/01/23 07:29 ID:m6g5YDWn
>>343
君のように内容の無い書き込みをすれば、もっとおもしろくなくなる。
まあ、特別なニュースがあれば自然と書き込みは増えるもの。
書き込み少ないということは、キャッツにとっては良い状態であるということだ。
会社側にとってね。
少なくとも2月の決算短信で、第三者増資についてどうなっているのか
また、今後どうなるのかがわかるかもしれないので、少しはにぎやかになるだろう。
それまでに書くことはあまり無い。
私も含めてね。
346T&T:04/01/23 08:00 ID:4mDNlGEj
ところで今週、点検商法に関する報道があるということを書いていた人がいたが、
報道はされたの?
やはり自衛隊の派遣報道ばかりで、時間が取れなったのかな。
34732っ9す:04/01/23 17:48 ID:RVTKATBu
うちでも、京セラ太陽光熱発電やってるよ
348きもー:04/01/23 18:16 ID:+jtaef8n
点検商法の報道はこれからも続くよ。なんせ視聴率がいいから。折込み済みなんて言ってる
馬鹿いるけど折り込めねーから四苦八苦してる。サニなんか増員、新規出店しても前年同期
を一度もクリアしてない。
349T&T:04/01/23 19:58 ID:3osd1YNt
>>348
極端には売上が落ちないのでは? と言っているんですが・・・
誰も折込済みなんて書いてないよ。
サニックスの売上も8月が最悪で、報道されているにしては・・・
まあ、がんばっている方だと思うよ。
>>305にも、「しかし、売上の回復には相当の時間がかかるものと思われる」
と書いてるんだから、人にいちゃもんつける時はそれなりに読んでから書けよな!
本当に恥ずかしいやつだ。
350T&T:04/01/23 20:11 ID:3osd1YNt
>>349の補足ね。
あくまで現在の株価に点検商法のマイナスイメージが
織り込んでいると書いているの。
売上の落ち込みに折込とか言う意味ではない。
前年同期比で8割9割維持しているのは、それなりに凄いと思うぞ。
351T&T:04/01/23 20:31 ID:/ByH5Gul
>>305に対して書くんだったら、
「なーんだ株価の予想は当たってないやん」
くらい書けないものかね。
完全に外れているんだからさ。
でも、自衛隊の報道がたくさんあって、他の報道が少なかったのは事実でしょ?
まあ、自衛隊報道もすぐに飽きられると思うがね。
352広満田稲:04/01/23 22:50 ID:obSSyVft
T&Tって絶対男独だよなぁ それも雨戸閉めきって部屋にはコンビニの袋いっぱいちらかってて。俺が思うにSOHO崩れのホウケイだと。
353広満田稲:04/01/23 22:57 ID:8cO7d/LV
>>347
○ンセイ?売れてますか?
354T&T:04/01/23 23:03 ID:IuXC5YMQ
広満田稲くんは、まだ遊んで欲しいのかな?
でも、君の書き込みはつまんないから遊んであげない。
もっと面白いこと書いてくれたら考えてあげるよ。
355 :04/01/23 23:23 ID:X5I39lMS
副作用の本では、偉そうに客商売について語っていたが
年寄り騙して金を巻き上げているだけじゃねーか。
356広満田稲:04/01/23 23:28 ID:8cO7d/LV
さあ、T&Tのアボ〜ン度チェックタイム!


T&T :04/01/19 13:07 ID:vCqvilCJ
だいたい、>>150 >>161 でこんなこと書いている人間が、安易に株買うわけ無いでしょ?
IRがくそな会社はどうしようもないの!

:T&T :04/01/17 21:49 ID:CqRSAGGh
>>313
人の名前かたるときはそれなりのことを書けば?
ここの株をはじめて買ったのは店頭登録時。
もちろん途中で売っている。
最近は100円台になってから。
100円切ると思ったので待っていたが、下がらなかったんでね。
君も270円で買えば?
>>>安易に株買ってるなぁ、尊敬しまつ。

前社長が証券会社に文句を言ったという噂があるほどで、実際その後元アナリスト?が入社している。
その為、同業他社とは比べ物にならない高い株価になった
>>>同業他社?サニしかないけど猫株がサニより高くなったことなど、
   一度もないぞ。うそはだめだぞウソは。きちんと書いておく(元福○部長風に)
猫にも確かにあぼ〜んな幹部多いがおまんのあぼ〜んさは、自覚がねえって事。
だいたい男独はさ、こちらの話を黙って聞いて時々ヤニ一杯の歯茎見せながら、信販用紙に
サインするものっていうのが、猫の常識なんだし。もちろん半年に1回顔見世にいくよ、
こういう奴って友達いないからさ、(DRY持参で)。さあ、みんな!明日朝一に行く章句決めてるか!
カス玉ーはカラアポじゃねえよな?

357広満田稲:04/01/23 23:36 ID:8cO7d/LV
T&Tって絶対男独だよなぁ それも雨戸閉めきって部屋にはコンビニの袋いっぱいちらかってて。俺が思うにSOHO崩れのホウケイだと。

358・・:04/01/24 03:22 ID:fUEfypLs
この広ナンタラは猫の偉い人なのかい?怖い。
359T&T:04/01/24 07:25 ID:TYSuGzBr
>>356
PERも知らないのか。
利益の割には他社と比べ物にならない割高株になったということ。
頭悪すぎです。

>>358
キャッツの経営企画部長の名前を逆から書いた名前。
>>329みたいに威勢のいいこと書く割には、幼稚園児並の内容しか書けないやつ。
会社の面汚し的存在。
私は変に気に入られたらしく、ストーカーされてるのよ(^〜^)
360T&T:04/01/24 07:30 ID:TYSuGzBr
ところで、前社長が退社3日前に会社から借りた13億円はどうなった?
IRでは説明が無いぞ、仕事しろ!
みんな、会社四季報で内容確認するように。
361広満田稲:04/01/24 10:11 ID:7OoGvZc6
>>359 PERと株価は全く別物。だったら普通PERと書くだろ。ティンポ皮かぶりすぎ。それから教えてやるが13億を大友の持株で割ってみー面白い事に気付いたか?
362アルツ:04/01/24 17:59 ID:DQSFYd+I
わかりませぬ
363T&T:04/01/24 21:46 ID:lxwc4L7i
>>361
そんなに私が気になるなら、下で遊んであげてもいいよ。
ここにいつまでも居るほどの暇が無くなったんでね。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1001647715
364T&T:04/01/24 21:58 ID:lxwc4L7i
>>362
担保割れしてないって事なんでは?

広満田稲くんもたまには面白いこと書くね。
少しは見直したよ。
そんじゃね!
365広満田稲:04/01/24 22:47 ID:jsVJU9hf
>>363
いや、遠慮しとくよ、おれはオタクじゃねえから。
>>364
そのとおり。ただ続きある。当時の猫株400円〜300円。この当時の
株価の額面通り評価すれば何故当時の監査法人が回収に疑問を持たなければ
ならなかったか。つまり猫株はその当時ですでに紙くず同然だったということ。
そして今猫は営業によるキャッシュフォローに頼るしか生きて行く道はない。
とにかく完工ベースをどんどん早めて行く・・・
指定替えになる虫のシーズンまで持つのか大変疑問。
りそなが債務免除してやんないと厳しいやろ。とはいっても最大の責任は
経営幹部がリスクマネジメントを怠ったのが原因だよ。
いつまでもこのまま儲かり続けるとでも思ったのか?
役にたたない女狐のせいで各営業所はティッシュの山と聞くし、
60億近い銭投資してあぼ〜んだし、、、「鉄の結束」読んで感動した俺は
今更ながら情けなく思う。元猫社員としていう。まず幹部が汗を流せ!
方向を示せ!体張って!taishinにもっと力いれろ!
このままでは社員がかわいそ過ぎる。
366広満田稲:04/01/24 22:54 ID:jsVJU9hf
それから俺のカキコが増えてから社員からのカキコが激変してる。
安心してくれ。上にも書いた通り俺は猫の経営幹部ではない。元猫の○○や
367うっは:04/01/25 01:53 ID:blN5Lkdf
T&TさんはTRPGの人だったのかい!
おいらは同じ卓上でもSMGっす

>>365
ティッシュの山ワロタ
アレ来た瞬間誰もが「最高に意味ねぇ〜」って思ったけど、それを誰も口にしなかったよ
たとえ上司に「意味ないっす無駄っす」と言ってもマイナス発言だと激しく批判されるか黙殺で終了
もうね、そういうことばっかりなのさ!現場はロボットかよ!そりゃ電池も切れるって!
くだらない枝葉末節をいじくったってしょうがないっつーの
根本の、訪問→点検→契約の流れが数時間っつーのが異常なんだってば!
ここを変えなければ何変えても同じこと
大地図小地図で絨毯爆撃即断即決高単価、通った後は草木も生えない焼け野原
残るのは商区に満遍なく広がったキャッツへの不信感だけ
なにが「いい人探し」だ!はっきり「社会的弱者探し」と言えばいいじゃないか!
どっかに吸収されて幹部総取替えしてほしいね
これじゃあどっかにチクりたくもなるさ、ああ阿呆らし
368広満田稲:04/01/25 03:11 ID:n0DvyoLm
次回は元社長と現社長について追求していくお楽しみに(^O^) T&Tえ一言。楽ませてくれてありがとよ。みんなおまんのカキコ楽しみにしてんだからまたあぼ〜んなカキコしてくれな(^0^)/ワリィまた毒舌でちまった
369毒ネコ:04/01/25 05:54 ID:Ae2gBqmI
私は昨年新卒でキャッツの内定を取った者ですがあの会社はダメですね。
理系で研究室が忙しく3月下旬まで出社できないと言ってるのに2月から合宿あるだのしつこく電話が来ました。
行けないと断れば毎日のように学校の後呼び出されて罵られるしお陰で
卒業も危うくなりました。で、2、3月は仕事に就けないし電話も多く運座利したので
内定を辞退したいと述べた所やはり呼び出され「お前はクズだ」など罵られまくり
反論したら額に置き物を投げ付けられました。本当傷害罪で訴えようか悩みましたね。
今私は公務員として湯意義に働いています。夏休みも年末休みもあるし☆
あの時内定を辞退して本当に良かったえす♪
馬鹿猫は死んでしまえ。でも本社の受け付けのお姉さんは皆可愛いんだよな。
2月、3月の新人研修に逝けないと連絡すれば、普通に4月の日程に
変更してくれたよ。人事が物を投げて罵倒するなんてありえない。
営業の人なら日常茶飯事ですが・・・
371嘘見込み:04/01/25 12:07 ID:AfnZRji0
たしかに普通ではありえない。でもキャッシなら当たり前なんです。。。
372嘘見込み:04/01/25 16:12 ID:3DCne9Pl
断りキッツイ。当たり前か。
373ねるって:04/01/26 00:05 ID:1f//8nKj
ありえない
374寝ちゃあ:04/01/26 02:20 ID:d+V5Ae86
いけねえのかよっ
375うわ:04/01/26 02:21 ID:d+V5Ae86
IDがAE86
走り屋かよっ
376なんだろ?:04/01/26 17:00 ID:gKY+Rfu1
役にたたない女狐って?
377同業者:04/01/26 18:55 ID:BvJffpg9
 最近 見込み取れないよ。 まいったな やはり 気合が足らぬか?
378青囲い:04/01/27 10:14 ID:g6LVHYtd
みんなやる気無し無しモード、口だけはバリバリモード、おれも同じ。
379;:04/01/27 20:30 ID:CJHyNsyZ
AGE
380元猫:04/01/28 03:16 ID:MD+nVbc3
何故、ここまで社員の不満が溜まってしまったのでしょう?
現場で働く人間の不満を解消出来ない限り、現状を脱却出来ないのでは?
それとも現状に全員満足してるとでも?
幹部と言われている人間は何をしているのでしょう?
本当に会社が良い方向に向いているなら具体的に説明してください。
社員の給料減らした分黒字になりました!なんて嬉々としてFAXして顰蹙買う暇が有るなら
本当の会社の更正案とかを提示するのが先なのでは?
今の会社に不満が無い人間を探すのが難しい中で、いくら新商品を扱い出しても
無駄ですよ!
幹部と言われている人も、このサイトを見てる人がいますよね?
それとも発表出来ない対策しか無いのですか?
381 :04/01/28 09:51 ID:Nf3v7QSO
そんなことどうでもいいから今朝の読売の記事の裏事情誰か早く書けよ
382広満田稲:04/01/28 09:57 ID:y4fc8AX6
>>381
内部からのリーク?この情報で誰が得するのかよ〜くかんがよお〜
383株主1326号:04/01/28 10:33 ID:uo7aeGFA
[東京 28日 ロイター]
キャッツ <9786.T> が売られている。一部で、同社の前社長が、自社の株価引き上げをねらって
投資家に数十億円にのぼる資金を提供し、自社株を購入させていた疑いがある、
と報じられたことが材料になっているという。
報道によると、こうした取引は証券取引法の相場操縦にあたる可能性が高い。
384読売新聞 社会:04/01/28 10:48 ID:sUWWUqdZ
O友氏 捕獲なんてありえるのかなぁ
385:04/01/28 11:11 ID:y4fc8AX6
証券取引法の相場操縦の時効はどおなんだ?
386 :04/01/28 15:51 ID:nwTCIz/N
害虫駆除「キャッツ」前社長が株価操縦?投機筋に資金

東証1部上場の大手害虫駆除会社「キャッツ」(東京都渋谷区)の前社長が、
自社株の株価を引き上げるため、投資家に資金を提供して自社株を購入させていた疑い
のあることが27日、関係者の話で明らかになった。

提供資金は数十億円に上るとみられる。こうした取引は、証券取引法で禁じられている
相場操縦に当たる可能性が強い。関係者によると、キャッツ株はここ数年、投機的な株取引を行う
「仕手筋」と呼ばれる投資家による投資対象となっていた。特に、株の値下がり時に、
特定の投資家により、大量の売買が繰り返されていた。

前社長は、この投資家に対し、株の購入資金を事前に提供して、株価の引き上げを図った疑惑が
浮上している。資金提供は複数回にわたり、総額は数十億円に上るという。
同社の株価は2000年12月の東証1部上場前後から値上がりし、2001年12月に
4000円を超える高値をつけたが、2003年には1000円を割り込んだ。その間には、
株価が乱高下した時期もあった。27日の終値は250円。

証券取引法では、一般投資家の売買を誘う目的で、特定の株が頻繁に売買されているように装う
「仮装売買」や、売り注文と買い注文を同時に出す「なれ合い売買」を禁止している。
前社長は、同社が昨年末に債務超過に陥る見通しとなったことを理由に、同9月に退任した。
キャッツは、シロアリやネズミなどの害虫駆除では業界大手。前社長が1975年に設立し、
97年には東証2部に上場した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000401-yom-soci
387MAKE猫:04/01/28 18:27 ID:nmH3EMQy
すまん。もうだめ。
サニかアサに逝ってくる。
388 :04/01/28 19:31 ID:lp2HMxl6
「これは建って5年なんですが、見てわかるようにシロアリに食われてしまうと
 表面は何とも無いんですが・・・・・・・・」
ってマニュアルトークまだやってるんですか?
389読売読者:04/01/28 19:50 ID:8ZPiO1IB
フーン。キャッツも終わりだな。
390LARK楽々:04/01/28 19:59 ID:GL6iPx0z
ついに出ちまった
過去に誰かが言ってたマスコミが叩くってこういうことだったのか、、、
これが誤解だろうが真実だろうがどちらでも同じこと
会社名を伏せたワイドショー的ドキュメントとは訳が違う
紹介の皆無な飛び込みONLYな我々にとってこれは致命的
市場を食い潰したせいでどこいっても猫の名前に信頼の欠片も無し
カミさんやその親から何言われても突っぱねてきたけど、、、
無理です、もう耐えられません、さいなら
391キャッツです:04/01/28 20:17 ID:RU2hVz9s
HPより

本日の読売新聞社会面に掲載の記事につきましては、前社長個人に関する
報道であり、当社は当該事案については一切関係しておりません。

だってさ。
いやー笑ったね。
392元猫:04/01/28 20:32 ID:tqmQH7I4
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.estyle.ne.jp/athron/?id=cats
393乳輪と乳輪の間の・・・:04/01/28 21:37 ID:JMyuWUgu
だから社長退任だったわけね。納得、納得
394 :04/01/28 23:43 ID:uReNoejS
O友タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!キボン
395LARK楽々:04/01/29 00:05 ID:3gg9jb7r
ちょっと待てよ

>>138
>>前社長が当社から13億円の貸付をうけた3日後に急遽退任。

>>383
>>前社長が、自社の株価引き上げをねらって
>>投資家に数十億円にのぼる資金を提供し、自社株を購入させていた疑いがある

順序が不明だが間接的に会社の金使ってるってことじゃないか?
いやちょっと待てよ、、、
投資家に金を渡したのが社長時代なら会社自体の責任は問われないのか?

こういうことに明るくなくてスマン、誰か説明よろ
396名無し:04/01/29 00:08 ID:LRpmlb+j
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15974059
こんなの見つけちゃいました!
397 :04/01/29 01:01 ID:UXgjTWCn
あの薬害本の筆者、何を偉そうに語っていたんだろうね。
こんなボロボロの会社を残して、何かをやり遂げた達成感によく浸れるね。
この程度で満足できて幸せだね。
398名無し:04/01/29 03:15 ID:u1cUEnAe
前社長の証券取引法違反はこれは法人側からの親告でないと司直は動けないんですかね?

ちなみに債務超過になった場合って即倒産なんでしょうか?どこぞのHPで3年連続で債務超過だと経営危機だということのようですが...。
この会社って数年前までは会社側から止めろとは言わない,とか言ってたけど今やイケイケドンドンで採用しまくって人件費が傍聴して資金繰り悪化なんですかね?

3993さん9くっ9くっ:04/01/29 09:08 ID:/7y2DVx/
この先、どうなるのでつか?400番様?
400七誌:04/01/29 09:14 ID:90TKrBcX
さあ〜、どうなるんでしょうかねぇ?
401番さんはいかがでしょう?
401おまんこ:04/01/29 12:28 ID:v2b3Lx9C
つるつるのおまんこ
402ねこにゃんにゃん:04/01/29 15:26 ID:sGL0sLZZ
>>395
読売の記事は、今回の13億円のことではなく、今までの株価操作のことだと思う。
つまり、4000円まで上げた資金のことね。
当然、現役社長時代のことだよ。

記事にある関係者って、りそなから来た人の事なんだよ、きっと。

おいらも、つるつるは好きだぞい。
403天ぷら:04/01/29 15:28 ID:Vf3FkO/3
其の様な事より>>1よ、少し聞いて呉れよ。予め説明しておくがスレと特に関係はないんだけどよ。
この間、近所の吉野家に出向いたのだよ。吉野家。
そうしたらどうも人が滅茶苦茶混雑してて、座れないんです。
其れで、良く見たら見るべき価値も無い垂れ幕が降りており、150円引き、とか書いてあるんです。
全く、売女かと。下郎かと。
あのな、貴様等腐った林檎諸氏共が、150円引き如きで普段来てもいない吉野家に、
来てんじゃねーよ。人間として堕ちている畜生共が。
150円だよ、150円。
なんか親子連れやらも来ているようで。一家4人で吉野家か。全く御目出度いな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とかほざいている。もはや見るに耐えたものではない。
貴様等、150円呉れてやるから其の席どけと。
吉野家ってのはな、赤く滴る血肉の雨が降り注ぐ殺伐とした数多の英傑の魂が眠る永遠と約束の地であるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った黒き欲望の塊の権化といつ邂逅し、解放戦争が勃発しても可笑しく無い、
殺戮するか陵辱するか、其の欲望と憎悪の渦の雰囲気が心地よくていいんじゃねーか。
女郎や餓鬼は、すっこんでろ。
それで、なんとか座れたかと思っていたら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまた運命と殺意の慟哭ですよ。
あのな、つゆだく如き今日日流行んねーんだよ。仮面の笑顔をした黒き瞳の偽善者が。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
貴様等外道は本当につゆだくを貪りたいのかと問いたい。問い詰めたい。星が破滅するまで問い詰めたい。
お前、つゆだくって云いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の当方から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり薄汚れた家畜の血肉が少なめ。これ。
で、其れに大盛りギョク(玉子)。これ最高。
しかし是を頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
ぬるい仕事をする素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
404ふにゃ?:04/01/29 15:31 ID:sGL0sLZZ
牛丼が販売中止になると、錯乱する方も出てきますね。
405防犯委員:04/01/29 18:05 ID:oIT96W3m
ここ数日 キャトの営業車が自宅前で車を停めて寝ています
406(-.-):04/01/29 21:00 ID:/7y2DVx/
張り込みでツ、不倫の。サイドビジネスの探偵をしてましたが、うかつにも寝てました。
407(´ー`):04/01/30 01:30 ID:e63Xf2+j
>>405
目張りして練炭持ち込んでないですか?
年に数人出るんですよ。
今年は多そうだな。
408にゃちんこ:04/01/30 12:45 ID:xvM1Z7vD
キャッツカーは、よくパチンコ屋の駐車場で見かけますです。
変なところでエンジンかけっぱなしより、環境に気を使ってますね(^_^)
409あげ たいなぁ:04/01/30 15:03 ID:oT9h/BVz
パチ屋は日当稼ぎ?
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411:04/01/30 17:05 ID:tHwjxSN6
アボーン
412ex.blue:04/01/30 19:32 ID:OiqAFYiq
あぼーんされそうな電番などを晒すならここに書くのが(・∀・)イイ!!
http://6214.teacup.com/blue/bbs
掲示板への誘導もお忘れ無く。管理人公認。
(偽「管理者1」は無視して構いません。この程度の荒らしは証拠として残します。)
413南関東:04/01/31 01:20 ID:01vO4UnO
あえて2ちゃんで言わせてもらおう

キャッツ終わった

みんな御苦労様でした
414みこみうす:04/01/31 02:13 ID:jQAHJup8
どうなるんだろ。

明日は予約もあるし…








から揚げだった…
415こみ:04/01/31 22:27 ID:KQ7akeFi
せても
416にっしん?:04/02/01 03:26 ID:OeKQuUqB
カラッと揚げてたのかい
いくらよ!

で、どうした?マイナス計上したんかい?
つД`)ツライネ
417いいや:04/02/01 12:29 ID:4pwbqmas
揚げ
418293:04/02/01 13:26 ID:uNUEZm/Y
元キャッシ社員です。
293期の人はまだいてるんですか?
とても心配でつ。
419もう:04/02/01 17:11 ID:4pwbqmas
逝っちゃってます
420ただぐい:04/02/01 19:03 ID:HJgG3lMM
給料の支給が変わるらしい…。
より、ぶあい重視になるらしい。(泣)
やっべ!俺生活できねーよ。(||┰_┰)
421現役:04/02/02 02:24 ID:9pAsxutK
今いったい社員って何人いるんだろう?本社サイド情報キボ〜ンヌ。
422どうしろって言うんだ:04/02/02 08:21 ID:8TAMFR5Q
423むかっ:04/02/02 11:31 ID:vrAme029
人は兵隊、恐育(狂育・脅育)は財産...

こんなんだったけ…
424ちがうにょ:04/02/02 12:50 ID:vrAme029
人は使いっぱ。恐育(狂育・脅育)が減点。
ちがう?
425広満田稲:04/02/02 17:38 ID:agYY30iR
>>422
記事元:実践同友会
    民事警察の導入・日本の核武装化・暴力による躾の奨励等DQNな団体
まともに相手できる団体ではない。企業のチンカス見つけては銭の匂いが大好き
な連中。おそらく猫が金ださないので公表に踏み切ったと思われる。
2002年から9月からわかっていながら何故いまさら?元社長も糞だが糞に
たむろする蝿はフマキラーの餌食だぜ。脅しに屈しなかったコウエイちゃんは褒められる
426...:04/02/02 18:54 ID:3U518vBX
>>422


クラブネッツ買収はこういう理由だったのか
当時誰もが首を捻ってたがやっと理解した
腐ってるなキャッツ
社員はかなり怒ってるだろ
427これって:04/02/02 19:00 ID:/FRREeOO
>>425
2003年の9月ってことじゃないのか?
428どうでもいいけど:04/02/02 23:59 ID:uvtHpYNu
みんな賭博大好き幹部のあつまりじゃないの
ところで、背任行為の部長って誰やねん
田稲か?それとも、○仲かい?

最新、情報きぼ〜んぬ
429追加だけどさ〜:04/02/03 00:01 ID:/3zo0olx
コールセンターの役員だった
枝度谷も
枝の元も
尾御箸も
同罪じゃね〜の
とぼけてんじゃね〜ぞ
430293:04/02/03 00:18 ID:xgURejWj
コールセンターってあの新星のごとく現れ、超新星のごとく散った部署でつね。
ホントいつのまにか消えてたな。

退職金がでるうちに辞めます?
それとも、再建目指してラウンドします?
431>429:04/02/03 01:02 ID:bz0B30Oh
大端って、KKとツルんでいたやつだろ?
いま、さいでりあで幹部になっているじゃん
432 :04/02/03 09:51 ID:nOHtDOaS
ない袖はふれない。
433名無し:04/02/03 15:29 ID:+OjQKXEk
会社更生法や民事再生法が適用された場合って退職金って減額ッスかね?
ついでにコールセンターってなんですか?
434コールセンター!:04/02/03 16:12 ID:Hn5blqKt
電話で新規アポを取ってた部署サ。
435現金:04/02/03 16:42 ID:BYbFR3bW
内容:
そもそも退職金制度存在しているの?
前計算した時は勤続数十年でも雀の涙しか出ないはずだったが…
436 :04/02/03 19:34 ID:WAXwLa8j
人こそthe遺産、教育こそ減点
437にゃいんこ:04/02/03 20:00 ID:awMdWLN7
退職金制度は作ったはずだぞ。
5年以上いないと出ないらしいが、出ても雀の涙というのは本当らしい。
5年以上居るやつも少ないし。
だいたい基本給が安いでしょ?
退職金は基本給が算定基準なんだから。
438一括:04/02/03 21:06 ID:BYbFR3bW
最近やめていったのは何人もいたが退職金もらったの聞いたことないぞ?
出るのか出ないのか?
439にゃいんこ:04/02/03 22:43 ID:hd/Igh4O
5年以上勤めたのに出なかったの?
そんなら、制度を廃止したんかもね。
まあ、こんな会社あてにはでけんはな。
転籍できるやつは転籍したらしいし。
440ホント:04/02/03 23:26 ID:IfFqD2oI
>>426 その為に出向した人間が何人辞めた事か?所詮会議で勝手に決める人選移動、社員の気持ちを考えれ無いのに、客の事考えれるのか。会社に余裕無いのは分かるが、もう少し部下がいるから今の自分がある事を考えてもらいたい。
441...:04/02/03 23:38 ID:5g3cmn7c
>>440
乙。お気持ちお察しいたします
怒って当然だ
会社を個人の私利私欲のために振り回してるんだから
その目的のためにどれほどの社員が犠牲になり人生を狂わされたか
たしか組合ないんだよね?
反体制派をひそかにまとめれ
旧体制派を倒して新生キャッツつくれ
期待してます
442名無し:04/02/04 01:47 ID:UqPx/O24
>>422

このHPを見る限り東京地検が水面下で本当に動いているかもしれないですね。
読売新聞であれだけすっぱ抜かれれば最早前社長の逮捕も時間の問題かも。
それに馴れ合い株など行っていたとなると証券取引等監視委員会が刑事告発に踏み切るかもね。
443再読:04/02/04 02:45 ID:qpxePY8N
激動のPart4もそろそろ折り返しなので読み返してみた

前スレにはあった幹部の書き込みが見当たらないのが興味深い

>>81がせつない

>>252-257>>266>>367に猫の生き残り策があるように思う

>>295は真実だったのか
といことはTV業界での報道はこれから

さあ!生まれ変われるのか?このまま沈没か?
444名無し:04/02/04 03:07 ID:UqPx/O24
そもそも悪徳訪問販売の方式ってアナログ時代だったからこそ成立していたもんであってこれだけインターネットが普及して情報が入手できる時代では最早通じない手法では?
それにテレ朝などが頻繁にやっている【欠陥住宅】関連の内容でTV放映でじゃんじゃん流れれば嫌でも訪問販売の手の内が全国へ普及して八方塞になるのは目に見えるんですけどね...。

また平成12年5月12日に公布された【消費者契約法】では。(1)不実の告知、(2)断定的判断の提供、(3)不利益事実の不告知によって、誤認して契約をした場合は契約日から5年以内であれば契約を取り消せるので,
この法律を駆使されたらほとんどの訪問販売は成立不可能だと思うんですが如何なモンでしょうか?

「消費者契約法のポイント」
http://www.kazu4si.com/HP/syouhisya/nakami/syouhisyano.htm

これだけ情報化社会になるとつくづく訪問販売という方式が時代錯誤なのか浮き彫りになって仕方が無いんですけどね。
445名無し:04/02/04 11:46 ID:UqPx/O24
先程AM11:30のフジTVのNewsでついに前社長宅へ東京地検特捜部が家宅捜索に入りましたね。
関係者は5人いる模様,最早The Endですね。
446443:04/02/04 12:19 ID:qpxePY8N
見逃したけど
家宅捜査キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
動きが速いぞ

夕方のニュースは要チェックだな
447 :04/02/04 12:25 ID:M3r+cy/u
就活で行った事あるけど、どうも胡散臭い気がしてた
面接?で落とされたけどね。落とされて良かったよ、今はそのおかげか無職だが
448774:04/02/04 13:14 ID:X5Dsx4DH
13:00のNHKニュースで
とうとうタイーホ。
449   :04/02/04 13:22 ID:BcMiJAj5
前社長だけかと思ったら、今の社長まで逮捕されちゃった。
明日からどうなるんだろ・・・・・
450えぇ!?:04/02/04 13:45 ID:FtjDLouO
↑ マジ?
誰か詳細キボンヌ!
451   :04/02/04 13:48 ID:BcMiJAj5
452明日からどうしよう:04/02/04 13:58 ID:BcMiJAj5
453:04/02/04 14:20 ID:nQbAeKxO
454広満田稲:04/02/04 14:59 ID:6IFk4nQo
本社にマスコミ殺到してると思うんで全国の所長、コメントしてよ。
ピースできる余裕かました所長いるかな?
455ワイルドキャッシ:04/02/04 15:34 ID:Py0/XMZU
今日の終値いくらよ?
456 :04/02/04 15:34 ID:qpxePY8N
逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
457終わったな:04/02/04 15:39 ID:8x4nKygs
やってくれたよ…
明日から転職活動か…何かいい仕事ない?
458 :04/02/04 15:40 ID:qpxePY8N
テレビ東京の株式ワイドでも報道された
本社と大友の顔写真付きで
上場取り消しらしいし

終わったな
459ワイルドキャッシ:04/02/04 16:01 ID:Py0/XMZU
日経夕刊にのってましたが、「株価操縦疑惑については(ry」 ワラタ
460 :04/02/04 16:31 ID:Q9B+cVMr
【経済】害虫駆除会社「キャッツ」の社長らを株価操縦容疑で逮捕【訪問販売】
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1075878380/

相互りんく
461元猫:04/02/04 16:33 ID:I+JM8Pjr
>447
キャッツ落ちるなんて相当きてるな
462株主1326号:04/02/04 16:37 ID:FWUpJJIV

投稿者: knr_8818
キャッツのJMって誰の事??今度は
乗っ取りの噂.どうなるキャッツ、、、

http://www.jdk-go.jp/kiji_houdou/H16_02/05.htm



463ななしさんの野望:04/02/04 16:46 ID:UqPx/O24
現社長まで逮捕されたとなると例えば株主側から民事訴訟で現執行部に対して損害賠償請求できるんですかね?
株価操縦で逮捕となるとやはり執行猶予付の実刑判決が妥当でしょうか?
前社長や現社長の資産はこの逮捕で差し押さえられたりします?
ここらへんの詳しい情報お持ちの方オシエテ
464 :04/02/04 16:51 ID:vA0bm04T

【債務超過】9786 キャッツ【2部転落か】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1072181944/l50
465 :04/02/04 18:03 ID:qpxePY8N
TBSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
466l:04/02/04 18:04 ID:XzQY+hJD
シロアリは みんな怪しい!農協の名を語ってくる業者もある。
467 :04/02/04 18:11 ID:i8gib9VX
記念パピコ
468:04/02/04 18:13 ID:KpU0M2Uz
469447:04/02/04 18:13 ID:M3r+cy/u
>>461
あそこの採用って何で判断してんの?10人くらい集めて
グループディスカッションともつかない形式で、担当への質問だけで決めてるようだったけど
470 :04/02/04 18:19 ID:TT37TA4r
担当への質問だけで落とされたの?
471ななしさんの野望:04/02/04 18:22 ID:UqPx/O24
今フジのNewsで逮捕者の一人が神本とでていたがこれは誰だ?仕手筋か?Cats幹部?

>>469

単なる採用側の気分次第と第一希望かどうかだけでは?少なくとも今日の報道で内定者は全部にげるだろうけど...。
472447:04/02/04 18:28 ID:M3r+cy/u
>>470
そうだった。
担当が会社の概要を説明して、学生が担当に会社の質問とかして終わってた。
担当自信が「質問とかで人柄が分かるから、それで良いって」言ってた。

>>471
そりゃ〜こんな事件起こした会社誰も行きたくないよね
473:04/02/04 18:34 ID:+IdUPSXT
大友タイーホ!!
474 :04/02/04 18:44 ID:qpxePY8N
           -― ̄ ̄ ` ―--  _         
        , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _   ブッブー 
      _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  ブーン
     , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ    キキー
  ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
 と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
     ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
        ,_  \::::| ̄ ̄ \::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
      (__  ̄~" |キャッツカー| )) ̄
               ◎ ̄◎ ̄
475ご意見番:04/02/04 19:23 ID:jzpaQ3wq
残すはサニックスだな。訪販主体の害虫駆除業者は逝ってよし。

サニと猫が蔓延れば、まともな業者が迷惑こうむるだけ。
476にゃおにゃお:04/02/04 20:11 ID:+ORTkqJE
キャッツのJM? I部長に決まっているじゃん。
読売新聞の記事は当社とは関係ありませんなんて、ばか書いてるのは奴しかいない。
大友と村上は同じパンツを履いた仲(これは本当だ)だから、同時逮捕は当然。
知っていて隠すのは同罪なんよ。
まあ、せいぜい怯えて過ごせ、アホ幹部。
477ななしさんの野望:04/02/04 20:37 ID:UqPx/O24
>>476

下の人?

広満田稲
478三毛猫:04/02/04 21:07 ID:qt0C/fqi
『猪名駄』て何様だ? いつからいるの?
479おおにゃんこ:04/02/04 21:17 ID:4qHUhq3B
Iは第八十うん期らしい。
20年近く居るんじゃ?
JMに該当するような奴は他にも居るからな〜
ここの幹部はすべて糞みたいな奴ばっかよ。(口先だけの奴とも言う)
480にゃんにゃんにゃん:04/02/04 21:18 ID:4qHUhq3B
にゃん
481 :04/02/04 21:23 ID:HFHsqCbK
東証1部社長ら株価操作容疑逮捕 害虫駆除「キャッツ」
--------------------------------------------------------------------------------
 東証1部上場の害虫予防駆除会社「キャッツ」(東京都渋谷区)の経営陣が、投資グループに数十億円の資金を
提供して株価を操作していた疑いが強まり、東京地検特捜部は4日、証券取引法違反(株価操縦)容疑で、社長の
村上幸栄容疑者(49)と創業者で前社長の大友裕隆容疑者(53)ら4人を逮捕した。証券取引等監視委員会とともに
大友前社長の自宅などの家宅捜索も始めた。
 一般投資家から資金を調達して経営に充てている上場会社のトップが自社の株価を操作して市場をだます行為は
悪質で、現職社長や創業者が株価操作の疑いで逮捕されるのは初めてだ。このほかに逮捕されたのは仕手グループの2人。
 関係者によると、キャッツは00年12月に東証2部から1部に昇格。大友前社長は、当時専務だった村上社長と共謀して、
上場後の01年の一定期間に集中的に株の売買を行い、人気株を装って株価をつり上げようと計画。仕手グループに株購入
資金数十億円を提供して、多数の証券会社を通して株の売買を繰り返したとされる。
 証券取引法は、仮装の売買取引や、売り注文と買い注文を同時に出す「なれ合い売買取引」など一般投資家に取引が頻繁に
行われていると誤解させるような取引を禁じている。
 関係者によると、大友前社長は投資顧問グループに在籍。その後、75年にキャッツを設立した。1部昇格後の02年1月前後
の株価は4000円を超えたが、訪問販売業への印象の悪化などから売り上げが減少。03年に経営再建計画を発表したが、
株価は1000円を割り込み、今月3日の終値は240円。大友前社長は03年9月に経営悪化の責任をとって社長を辞任した。
 民間信用調査会社によると、キャッツは、シロアリやネズミ、ダニなどの害虫の予防、駆除では業界大手。最近は家屋補強を
中心とするリフォーム事業も手がけ、02年12月期の売上高は229億円。
 キャッツは3日、事件について「前社長個人に関することであり、会社としては一切関係していない」と話した。現社長については
説明していない。 (02/04 15:01)

http://www.asahi.com/national/update/0204/022.html
482 :04/02/04 21:25 ID:HFHsqCbK
キャッツ社長ら4人、証取法違反で逮捕
 東証一部上場のシロアリ駆除会社、キャッツの前・現社長らが自社株の株価をつり上げるため、
特定の投資家に数十億円を資金提供して自社株を購入させた疑いが強まり、東京地検特捜部は
4日、創業者で前社長、大友裕隆容疑者(53)ら4人を証券取引法違反(相場操縦)容疑で逮捕する
とともに、証券取引等監視委員会と合同で前社長の自宅などの家宅捜索に着手した。ほかに逮捕
されたのは、同社社長、村上幸栄容疑者(49)ら。
 調べによると、キャッツの株価は2001年12月に4000円を超える最高値を付けたが、その後下落。
大友容疑者らは株価下落の局面で特定の投資家に資金提供し、自社株を購入させていた疑い。
提供は複数回にわたり、総額は数十億円に上るとみられる。
 大友容疑者はキャッツの筆頭株主で、03年6月時点で約30%の同社株を保有。また同容疑者の
資産管理会社(東京都世田谷区)もキャッツ株を7.5%持っている。 (13:17)

http://www.asahi.com/national/update/0204/022.html
483 :04/02/04 21:25 ID:HFHsqCbK
484 :04/02/04 21:27 ID:HFHsqCbK
最期に最高の喜びの気持ちを込めて

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓     ┏┓    ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
485sage:04/02/04 21:28 ID:JElbirns
以前アサ○テに面接行ってきた。
冬のボーナスは出たらしいし、正月にサイパンだかグアムにも行ったらしい。
偉そうに説明してるの聞いて、今の自分の境遇考えると腹が立つより悲しくなった。
思わず「自分以外にも面接に来てますか?」って聞いたら、
「それは言えません。」だって。
絶対いるぞ。
アホな所長があとから入社したら笑えるかも。
絶対毛を抜いてやる!<`∀´>
どうせ俺はこの業界でしか飯食えねー香具師だし...。
486もうだめにゃ〜:04/02/04 21:34 ID:2Uzf8R+A
報道を見た取引業者が、明日から売掛金の回収にくるんじゃ?
履歴書にキャッツって書いたら、採用拒否?
会社の口座は凍結寸前で、給料もやばい?
せっかくとった契約は破棄?
もう眠れないにゃ〜
ふにゃにゃんにゃ〜!!!!
487こねこ:04/02/04 21:42 ID:EMci9Is7
無裸禍箕斜寵退歩キターー!
三代目はだれ?









誰もやりたくないって?
これでおしまいかな。
48832:04/02/04 21:47 ID:UC4BIsTT
サニにおいでよ。良心的な会社だよー。
489にゃんこにゃんこ:04/02/04 21:55 ID:iSR3cTKI
サニは少しは良心的かもね。
そこそこ、再度利用する顧客を大事にしてるし。
でも、最近新規開拓に力入れすぎなのが危険度高い。
サニはキャッツの教科書的存在だから、転職先にはいいかもね。

キャッツはもう駄目だよ。
資金繰りが相当やばくなると思うからね。
今週中に退職願出したほうが良いかも。
490サニー:04/02/04 22:00 ID:u6h14U4z
491:04/02/04 22:06 ID:nH6loIQB
おめーら、くれーなー!!
こんなとこでぐちってんじゃねー!!
492neko:04/02/04 22:11 ID:iSR3cTKI
>>491
お! 所長か、幹部が来たぞ!
みんなでいじめたれ!
こんなとこ見てる暇があれば、さっさと逃げ支度しとけや!
本社近辺はワイドショーの取材で大変になるぞ!
493 :04/02/04 22:16 ID:HFHsqCbK
他2名が判明しますた。

http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040204/JAPAN-137081.html

監視委、キャッツ社長らに対し東京地検と合同で強制調査に着手
 [東京 4日 ロイター] 関係筋によると、証券取引等監視委員会は、東京地検特捜部と合同で、
大手害虫駆除会社キャッツ<9786>の大友前社長ら4人に対し、相場操縦の疑いで強制調査に着手した。
関係筋によると、強制調査の対象となっているのは、大友裕隆・前キャッツ社長(53)のほか村上幸栄・
現キャッツ社長(49)と、2人の知人の加藤仁彦・投資会社社長(56)、神本昌季・証券担保会社元社長
(52)の4人。2001年6月4日から同年7月18日に、加藤嫌疑者の経営する会社名義など複数の証券
口座から、キャッツの株価に対し相場操縦とみられる注文を出した疑いがもたれている。
 一連の取引では例えば、連続した成行き注文や高指値注文などによって、約245万株を買い付ける
一方で147万株を売り付けた。同時に、大量の下値買い注文を入れて下値を支えさせたうえで、21万株
の買い付け委託を行い、キャッツの株価が3290円から3970円に高騰することがあった。

>>491
プッ 誰が愚痴ってるってんだ?w
494サニ関東:04/02/04 22:27 ID:1FPXa90r
サニは関東の店舗展開中 4月までに、あと10店舗できるよ!
月に2回は日曜日も休めるし関東の全店舗を管理してる部長は優しい人で
いつもニコニコしてるよ!そして毎月25日頃になると取引先の病院と合同コンパもあるよ
495プゲラ:04/02/04 22:36 ID:FtjDLouO
↑採用ノルマの所属長必死だな。
496:04/02/04 22:52 ID:nH6loIQB
ごちゃごちゃいってねーで、明日も気合だー!
鼻くそつけちゃうぞ!
497にゃんこ:04/02/04 23:06 ID:iUSXu1Mh
そう言うんだったら、早く寝ろ!
おおばかもの!
49832:04/02/04 23:13 ID:UC4BIsTT
関東に転勤した同僚は休みがないと嘆いていたぞ!嘘は言いなさんな。あのK部長は良いか?合コンなんておらの営業所じゃないよ。 猫さんへ 床下仲間としてお悔やみ申し上げます。新生猫ちゃんとして乗り切れます?
499:04/02/04 23:16 ID:nH6loIQB
うるせーはげ!
500 :04/02/04 23:30 ID:M3r+cy/u
こんな会社じゃ誇りもやる気も起きやしないだろうな
501 :04/02/04 23:42 ID:HFHsqCbK
>>499
幹部必死ですねw
502 :04/02/04 23:44 ID:qpxePY8N
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1072181944/474
の転記

株で借金、穴埋め狙う=現、前社長ら本格追及−キャッツ株価操縦・東京地検

東証1部上場の害虫駆除会社「キャッツ」(東京都渋谷区)をめぐる株価操作事件で、
前社長大友裕隆(53)、現社長村上幸栄(49)両容疑者が株取引で巨額の借金があり、
自社株を高値で売り抜けようとしていた疑いのあることが4日、分かった。

借金まみれだとさ

あと床下訪販業界自体の体力が激減したから叩かれたっていうのもあるだろ
サニもアサもかわんねーよ
訪販しか出来ないならせめて違う訪販やれって
これ以上履歴書汚さないほうがいい
503元3強:04/02/05 00:16 ID:uO/3PHGZ
前社長大友裕隆、現社長村上幸栄
二人ともお世話になりました。
古き良き時代の男達だったのに(・_・、

時代が人を変えるのだろうなぁ・・・。

青春が終わった、とっても悲しい。
504 :04/02/05 00:16 ID:wwKazlZH
しかし盛り上がらないスレだな。
社長逮捕だっていうのに・・・
505元猫:04/02/05 00:24 ID:1IDMijsv
ちょうど一年前に退社した者です。
精神を病むほど追求を食らい逃げ出しました。
私のことはいいんですが・・・

正直ムカついてます。なんだこりゃ!
こんなことのために俺たち必死になって働いてたのか?
毎日16時間労働で残業手当もなし、
悪徳まがい(というよりそのもの)でも自分をごまかし客を騙しボロボロになって。

まだ辞めていない元仲間が心配でしょうがない。
会社のことは憎んでるけど仲間達は大好きだったんだ。
現場はみんなバカだけど本当にいいヤツらだったんだ。
ここ見たなら何か書き込んでくれ。
無事を祈る。
506沓掛時次郎:04/02/05 00:32 ID:sQLX2gZq
沓掛時太郎ってヴァカでつか?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1061751734/355
ところでチボリンネタ。
ネット初心者が石坂BBSでジサクジエーンの大爆発。
http://plaza.rakuten.co.jp/?user_id=1712256&action=bbs
本人のBBSでもジサクジエーンのし放題w
http://plaza.rakuten.co.jp/tokitarou/bbs/
あれでバレてないと思ってるところが、まるで ん と同じマインド。
まあ、左でも右でもマヌケはマヌケという見本。
507心よりおわびする:04/02/05 00:41 ID:pMiX2zy0
508訳あって辞めれず:04/02/05 01:03 ID:FdZEJfhz
>>505 心配ありがとうございます。今回の件は何故解ったのか?誰かがリークしたのだろうか?ところで、部下を大切に思って無い人ほど次は…て思うのだが…。会議はどうだったのだろうか?不安だらけだ
509:04/02/05 01:24 ID:UmGFMeeY
ナギ産業ってどうよ?埼玉の
510ななしさんの野望:04/02/05 05:43 ID:bsVOL698
今朝の新聞によれば前社長,現社長合わせて10億円近い借金があるようですね。
こりゃ資産差押は免れないわな!挙句の果てに株主代表訴訟おこされてアボーン
511(* ̄д ̄)y─┛〜〜:04/02/05 05:48 ID:9FBD4cnS
”ヘ( ̄- ̄ )癒します
http://www.k-514.com/
512転職活動:04/02/05 08:20 ID:holi7zgH
やっぱアサかサニしかないのかな(鬱
513_:04/02/05 10:04 ID:fJYE/U2L
昨日のニュースのせいでキャンセルになった物件数を調査してみようか。
点呼!

(・∀・)ノ 壱!
514ホイタ:04/02/05 11:20 ID:TRBQLSa3
タイホあげ
515(〜´Д`)〜:04/02/05 11:42 ID:5UG9CCxy
ニュース見たよ〜
記念かきこ(〜´Д`)〜
516将来指向統一スローガン:04/02/05 12:34 ID:oA8u7Oc/
一つ 時が来た。今辞めずにいつ辞める! おれとおまえの人生だ!
   迷いは捨てて 共に逝くぞ!逝くぞ!逝くぞ!
二つ 掴むぞ退職金。 書くぞ辞表を。 本社宛て。
三つ 結集せよ。 若き力。  燃やせよ! 緑の旗。
   目指すはひとつ。 キャッツ退職。 転職成功!
517_| ̄|○:04/02/05 14:12 ID:mmHyEfSR
職探ししようと思ってB_ingを買ったらアサン○がキャッシの退職者を募集してた。
タイミングの良さに爆藁
518 :04/02/05 15:33 ID:BWwjZ8Lh
地方新聞にも大きく載ってた
すごいね
519t&tasahi:04/02/05 17:44 ID:YiZFsi7H
----------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/national/update/0205/022.html 見てみん!
 
520ありゃ:04/02/05 18:38 ID:AC+XEiWk
今回の件、村上社長は全く関わってない。その証拠に持ち株を売られた事がない。
社員同様、前社長のとばっちり。債務超過も前社長の判断ミスでできたもの。
今回の報道も前社長の人選ミスで暴露された。(外部から来た幹部のちくりから始まった事)
いつも尻ぬぐいは社員。今度は、大きすぎてぬぐえないかもね。
521杞憂:04/02/05 19:32 ID:xF1NibmN
>520
>外部から来た幹部のちくりから始まった事
これちょっと気になるなぁ・・・。まさか某銀行から来た東大卒の方ではないよね?
522150期:04/02/05 19:40 ID:IZO95TOr
今日アポ&成契した奴は神、、、というモノでも無いか。
現場はどうなってるんかなぁ。
523T&T:04/02/05 20:05 ID:6Y5hdKHL
>>520
そうか? 村上と大友は一心同体のはずだが・・・
村上は長年、専務をやっていたんだから、いずれにしろ責任はあるよ。
えらくかばうみたいだが、君は専務派の幹部なのかい?
確かに、上の尻拭いを社員がやっているのは事実なんだがね。
村上が全く関わってないなんて書くと、「この会社は社員も腐っている」と
思われるだけだよ。
524 :04/02/05 20:18 ID:xF1NibmN
村上、って郡山の(以下略

とりあえず“社長”はどうなる?
「容疑者」が“社長”じゃぁ格好つかないぞ!
525ああ:04/02/05 20:53 ID:bQUAmdnS
普通恥ずかしくてこの社名で仕事できないんじゃない?
人事とかえらそうにしてたけど所詮シロアリ屋。
落ちこぼれ詐欺集団。
526K:04/02/05 21:04 ID:oNmvjZTy
数年前まで間接部門に勤務しとった者です。営業研修とかいう名目でTCO営業部にも居りました。
ここはほんまにしょうもないとこでっせ。新生猫ちゃんとして乗り切るのはむりやろな。幹部が全員限りなくアホやから。間接ではイエスマンに徹したやつが出世する仕組みやった。
そやで、自分でまともに考えられる幹部が一人もおらん。気合で売り上げあがったら、誰も苦労せいへん。
527ななしさんの野望:04/02/05 21:09 ID:bsVOL698
>>520

元専務を擁護するところを見るとそれに近い側近か...。
創業以来大友元社長&村上現社長は20年以上共に会社を運営していて知らぬ,存ぜぬは通じない。

債務超過にしても最早訪問販売方式というアナログ的営業戦略はこれだけメディアが欠陥住宅などの悪徳訪問販売包囲網をしいている中で,
営業成績が伸び悩むのも当然といえば当然なんだが...クーリングオフや消費者契約法を行使された時点で法人側は手も足も出ない。
既に時代錯誤なやり方をしている事にキャッツ幹部はアナログな人間が多くて気付いていないんでしょうか?
528けー:04/02/05 21:11 ID:oNmvjZTy
数年前まで間接に勤務しとったけど、ほんまにしょうもないとこやった。
新生猫ちゃんとして乗り切るのは無理やろ、幹部が全員限りなくあほやから。
間接は上司の顔色を伺い、イエスマンに徹することができるやつが出世する。
株式については昔から怪しかった。いつだったか、某銀行から来はった幹部が、証券会社相手の電話に「だから、何でインサイダーなんだ!」と怒鳴っとった。
あと、気合で売り上げ上がるんやったら、誰も苦労せいへん、あほ。
529広満田稲:04/02/05 21:17 ID:q4YY196r
T&T 復帰おめでと。
それから、大友は自分の持ち株・資産全部投げ出して債務を圧縮せよ!
それが社員に対する償いだ。
530T&T:04/02/05 21:52 ID:v8OBRmMp
>>529
いやー お久しぶり。
復帰するつもりは無かったんだが、さすがにこんな事になると
本業のSOHOが忙しくてもゴミ撒きしないとね(^_^)
まあ、あくまで暇なときだけ。

報道によれば00.08から仕手による株価操作となっているが、
99.08辺りからの上げは自分たちで行っていたって事なのかな?

しかし、あれだな。
既に公表された決算を修正するなんて荒業、普通やらないよな。
下にリンク貼り付けとくね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040205-00000995-jij-soci
531ななしさんの野望:04/02/05 22:18 ID:bsVOL698
>>530

こういった貸付資金はナンに使われるんですか?やはり私的流用?
こういった不明瞭な貸付って臨時株主総会で追及されたら法人側としては何かアクション起こせるんですかね?
532ガトー:04/02/05 22:20 ID:tGDR2amM
「今まで何の為に仕事してきたか?」と問われれば
「自分の為」と言う理由が殆どだ。
でも「会社の為」と言う気持ちも少なからずあった事は事実だ。
しかし、何年も前から上層部は俺たちを売っていたんだ。
だまされ続けていたんだ。
信なくば起たず!共に闘ってきた兵達よ!今さら何の忠が必要か。
その答があるなら我に教えてくれ!
達成率は忠誠度に等しかったのだよ。
さらばわが青春。
533ろくでなし:04/02/05 22:26 ID:LSHwLzar
スパム pdd3b91.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
534T&T:04/02/05 22:35 ID:vqm6o/Pm
>>532
答えは残念ながら無いでしょう。
普通の答えでは満足もしないだろうしね。
ちなみに、上のお方たちは「会社や他人のためにではなく、自分のために仕事をしろ!」
って教えていたでしょ?
あれは建前ではなく、単に本音だったってことね。
しかしここまで来たのなら、会社の最後? を見届けるのも一考すべきでしょう。
あくまで精神に余裕があればの話ですが・・・
535告ぐ!!:04/02/05 23:00 ID:OquToMkP
現役社員。今こそすべてをぶちまけるべきだ。とは言っても今残ってるのはYESマンか
大友と同様に自分の出世、自分の給与と自分の事しかかんがえていない輩だけか。
顧客を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!。特に南関東地区本部のNとY。制裁を受けるが良い。
路頭に迷う姿を楽しみにしているぞ。
536うんうん:04/02/05 23:09 ID:l2qjl01r
>特に南関東地区本部のNとY。

えーと、レイープ名賀丘と矢魔時?
537T&T:04/02/05 23:12 ID:vqm6o/Pm
今のうちに証拠の書類は保管。
会社の状況は日記として記録。
上司の写真は撮影しとけよ。
本社や営業所の写真も撮影しておくこと。
何気ない写真があとで役に立つかも。
自分の痕跡は自分でしか残せない。
単に人生を無駄にしないことだ。
538腐買運動:04/02/05 23:16 ID:OquToMkP
レイープ名賀丘と耶魔基!!
539目覚めよ:04/02/05 23:20 ID:OquToMkP
もうこれ以上愛妻、彼女、両親に心配させるな。もうどう考えたって駄目ジャン。
まだまだやり直せるよ。健康な体さえあれば…。一歩を踏み出す勇気を。
540通りすがり・・・:04/02/05 23:26 ID:3dcMiwDY
今朝の新聞を読ませてもらいました。
確実に株価操作との事で、前・現社長逮捕されたようですね。
現在の社内の様子はどうですか?
本日は、通常業務を行ったのですか?
施工員は、施工を行いましたか?
これからの会社の存続は?
誰か詳しい方居ましたら、カキコお願します。また寄らせてもらいます。
541糞猫:04/02/05 23:36 ID:holi7zgH
≫532
おいおい、随分勝手ないいぐさだな。
悪いのは全部上の人間か!? 年寄りや素人に脅迫まがい、詐欺まがいのトークで法外な契約をさせてたのは会社の為にやった事か!?
おめーも共犯だよ!!
542通りすがり・・・2:04/02/05 23:43 ID:5e0awGZ2
今だれが社内の統制をとっているのだろう?



543通りすがり3:04/02/05 23:52 ID:B5Yn2FWd
>>541
激しく同意。
悪徳商法を自覚しながら、会社にしがみついて給料受け取ってたヤツらに、前および現社長を非難する資格なんてるかよ w
器の差こそあれ、同じ悪党に違いあるまい。悪徳会社に対して抗議の退職もできず、年寄り騙して高額契約取ろうとした人非人共も。
544WC:04/02/05 23:53 ID:Ql3sbk4k
監査法人のあずさまで家宅捜査かプ
545WC:04/02/05 23:58 ID:Ql3sbk4k
>543 全ては家族の為。 おまいは何もわかっちゃーいない と思う。
546通りすがり3:04/02/06 00:04 ID:nGBXrpZr
>>545
笑止千万。小学生並の言い分だな。
「家族のため」ってのが、悪行に手を染める免罪符になると本気で思っているのか…
547糞猫:04/02/06 00:15 ID:eqFbOd0e
≫545
自分の家族を守るために他人を犠牲にしたってのか?
やはりDQN企業にはクズしかいないのか。
548広満田稲:04/02/06 00:17 ID:GiVFK0/K
>>546そこまでにしといてやって欲しい彼は兵隊蟻として 忠義を尽くすしかその時は生きるすべはなかったのだから 清濁飲み合わす事も必要だったのだろう T&Tへ ゴミ処分したいならデリヘルがいいぞ名古屋のD嬢は掃除までしてくれるぞ
549広満田稲:04/02/06 00:30 ID:GiVFK0/K
>>536 >>538そんな曖昧なカキコはキライだ サニのスレはちゃんと実名入り 山時 長岡俺が代わりに書いといてやる
550名無し:04/02/06 00:58 ID:1IwEj/Ur
545は北海道の今村ですか?ティシュ作戦考えた御ばかですか?毎日家族のためなら手を汚すと言っていましたね。
551kurosawa:04/02/06 03:12 ID:gzadvQLv
イカリ消毒 万歳
552ななしさんの野望:04/02/06 07:13 ID:ui7ExOQN
>>549

山時,長岡って何歳くらいの人?そんなにえらいんですか?
553T&T:04/02/06 07:23 ID:MNMFB1Bc
如何に悪徳業者であったかということは、退社してから解ること。
この会社の洗脳システムは凄いのよ。
考える暇も無いほど働かせられるらしいから。
5542004:04/02/06 07:54 ID:GzTQte+J
>>535>>536 よっぽど言いたかったのねん 他組織の方々も今だから言える事いっぱいあるのねん 以前いた監査法人にも事情聴取入ったのねん
555七誌:04/02/06 09:38 ID:ko07TaY1
555
556556:04/02/06 10:17 ID:3hESOgyg
そういえばPart1か2で晒された詐欺師宮道ってまだいるの?
557株主1326号:04/02/06 13:24 ID:1ehhfERZ
大友の友達安田隆夫のドンキホーテにも東京地検
家宅捜索だとよ
558糞猫:04/02/06 14:15 ID:uRYgd5sD
もうすぐ株価100円切りそうだな
559糞猫:04/02/06 14:32 ID:uRYgd5sD
ドン・キホーテ本社を捜索 株価操縦事件で東京地検

東証1部上場の害虫駆除会社「キャッツ」(東京)の株価操縦事件で、
総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」(東京都江戸川区)が
株価操縦資金の一部をキャッツ前社長大友裕隆容疑者(53)らに
提供していた疑いが強いことが6日、関係者の話で分かった。

東京地検特捜部は同日、大友容疑者らに対する証券取引法違反容疑の関連先として、
ドン・キホーテ本社を家宅捜索。同社幹部らから事情を聴き、大友容疑者らの
資金調達の全容などの解明を進めるとみられる。

これまでの調べでは、大友容疑者やキャッツ現社長の村上幸栄容疑者(49)は
キャッツの大株主で、保有株の一部を担保に入れて金融機関から借金し、
株価操縦の資金を調達。2000年8月から約2年間にわたりキャッツ株を売買、
株価をつり上げていたとされる。

関係者によると、大友容疑者らはさらに資金提供をドン・キホーテ社長らに持ち掛け、
社長らがこれを承諾し会社の資金の一部を大友容疑者らに提供していたという。
560元株主:04/02/06 14:57 ID:/b7MiMgX
去年1050円で買ったのをこの前261円で売っておいて、まあ良かったよ。
そもそもこの損失の原因はピークの1290円まで上がった時に1300円の指値しておいたおけげで
売り損なったことだが_| ̄|○
561T&T:04/02/06 15:18 ID:6oT4/f2s
おいおい、ドン・キホーテも絡んでたのかよ。
信用できる会社って・・・もうないのね。

大友、村上は仕手で失敗してるらしいし。
562 :04/02/06 15:33 ID:SSUB3Xps
しかし借金までして株価吊り上げて、
結局誰が一番得したのかね。
高値で売り抜けたのは。
で、捕まった人たちはいくら損したんだろう。
563 :04/02/06 17:06 ID:3hESOgyg
ヤフーのニュースのトピックスになった
キャッツだけなら美味しくなくてもドンキがからむとは

もうキャッツカーで人目のあるところは走れないな
どこか営業所見に行こうかな
564ご意見番:04/02/06 18:18 ID:fWaaQtfS
ドンキまで巻き込んでるとは・・
ザマーミロだな。これまで散々害虫駆除業界のイメージダウン
を招いてきたキャッツにしては当然の報い。

経営側もアホだが、使われてる連中は糞以下の存在。
人間としての信用を無くしたくなかったら早く辞めろ。
565特種処理飯:04/02/06 19:48 ID:O5l3uqfm
…実家帰らせてもらおうかな。
566猫の天敵:04/02/06 21:46 ID:6tcZ//GU
猫の社員は結局 アホな幹部に利用されていただけなんです。気付くのが遅いだよ。
持ってる株はいち早く処分しないと紙屑になるぜ 生き残りの末期を見届けよう
567特殊部隊:04/02/06 21:50 ID:f/yROstI
この会社は、お か し い。
全員正気に戻すためこの機会に潰そう。
絶対それがいい。
オウムよろしくトップに責任かぶせて贖罪のため、これからまっとうな仕事をしよう。
568元株主さんへ:04/02/06 22:19 ID:NUZTgjrz
560さんへ
売りは売りやすい値段で指すのは常識。あなたは素人ね。1300円と1290円では全然違う。
569通りすがり3:04/02/06 22:46 ID:nGBXrpZr
俺も東証二部時代1200〜1300円台での買いと1500円台での売りを何度か繰り返してた元株主だけど、一部に行って4000円超えた頃はさすがに手出しを控えた。
>>560は残念だったね。株やってるとそんなこともあるよ。ドンマイ。
570百裂拳:04/02/06 22:56 ID:YCp331PW
あたたたたたたたたたたたたたたたたたた!!!!!
ほあたあ!!!!

猫よ、天に帰る時が来たのだ、、、
571WC:04/02/06 23:08 ID:XFqeC/F9
天上界まで猫まっしぐらなのか?
572T&T:04/02/06 23:28 ID:6AyGV0E6

http://www.cats.co.jp/press/pdf/top/040206.pdf

上記のような発表をして、株主総会が乗り切れると思っているんでしょうか?
そもそも株主総会が開けるのか?
それまでに会社が存在するのか?
部長が執行役員になっただけの人事といい、よく解らない会社だ。

しかし、ゴーイングコンサーンに疑義がある時点で、今回の事件は非常に悪い。
債務超過の解消策についても、遅れているでいつまで乗り切れるのか?
疑問は計り知れない数生まれてくる。
573 :04/02/06 23:31 ID:yQqFFOKz
もうアカンかもしれんね
574にゃ?:04/02/06 23:45 ID:jUXaWtbW
ふぅ、お仕事終了、と。
漏れは居座ることに決めたYO
この会社がどうなっていくのか最後まで見届けるとしよう。

何か情報流したいんだけどさ、本社の連中と連絡つかないんだよな・・・
何やってんだか・・・
575踏み猫させるぞ:04/02/06 23:52 ID:fgPQAIYv
緘口令がしかれてるんじゃねーのか?
576T&T:04/02/06 23:57 ID:6AyGV0E6
新生キャッツ執行役員は大友、村上に、信用を失わせた責任、会社の資産を流用した責任など
をとらせることが出来るのかな。
株主のことを考えるのであれば、ぜひとも裁判をおこしてもらい、自らの資産をもって
責任を果たさせるべきではないのであろうか?
刑事事件の流れを見たうえで対応するとか、生ぬるいことを言っていては、自分たちの地位も
風前の灯になると思うのだが。
調査中ですといつまでも言っているのも解らないでもないが、一部上場企業としては失格だな。
ここまできたら、観念して創業者と社長は切り捨ててしまうことだ。

しかし誰が一番、おいしい思いをするのかはこれから解るんだろうね。
皆自分だと思っているんだろうな・・・

>>548
ゴミはバイトの子に毎日片付けさせてるよ。
名古屋は遠いんで・・・
興味はあるがね。
577T&T:04/02/07 00:04 ID:4BXmKzNs
>>574
ごくろうさん。
情報収集とリークは足がつかないように気をつけること。
会社に残る決断が、今後の人生で良い方向に働くと良いですね。
今回の件が片付いたなら、まっとうな会社を見つけることです。
578   :04/02/07 00:31 ID:B6uB4QT4
色々な事を問わず語らずうやむやにしすぎてきたように思う
どんな契約でも取れればオッケー
みなし営業じゃないのに残業代要求するヤツがいなくてオッケー
儲かればオッケー
株価が上がればオッケー
今日しのげれば今月しのげればオッケー
トラブルは亀のように首引っ込めてればオッケー
そのツケが今噴出した
ここで生まれ変わろうと本気にならなきゃマジで終わるぜ
とりあえず労組
キャッツには現場からの意見を取り入れる仕組み作りが最も必要
579木村:04/02/07 02:16 ID:FHCjduTO
次長クラスまではインサイダーの事実を知っていただろう。内緒の話として、株価の調整をしていると聞かされていた。私は元一般社員。この会社は狂ってると思い悩んだ末退職の願いを出したが、止められた。
580578:04/02/07 05:46 ID:B6uB4QT4
>>579
目を覚ませって
俺は元社員だけどあることがきっかけでハッと気付いて辞めた
続けるのなら転職先探しながらがいい
ここまでボロクソに扱われる会社そうそうないって
俺は30代だけど土日休みで残業手当出るまともな会社に転職したよ
もし40才でも50才でももっとましな職たくさんあるぜ
581581:04/02/07 06:44 ID:HmFSn09N
580がハゲシク善い事を言った!
582 :04/02/07 08:58 ID:uEY01UH4
やべー面白い展開になってきた。
株主総会に出るためだけに株買おうかなw

OFF板にでもスレ立てるか
【怒号】キャッツ株主総会OFF【暴動】
583にゃんこ:04/02/07 09:39 ID:pjALpM0+
>>579
今は会社にいないってことなのか?
TCOの精鋭で知った苗字のやつはいたが・・・
584 :04/02/07 09:42 ID:0iqpZdSa
薬害元幹部の連載、っつーか愚痴。
http://webmagazine.gentosha.co.jp/fukudaminoru/fukudaminoru.html
DQNまるだしのサイト
http://www.geocities.jp/fukuda_minoru_1963/index.html

こんな事は毎年新卒が入社してきた時、いつも部下に言っていた。中にはなまいきな奴もいて、
そういうやつは研修して現場連れていって、すぐに俺の後姿見せてやった。実戦ではお客様の前で
サービスを見せてやり20万、30万する商品をバンバン売ってやる。そうするとなまいきな新人は
何も言わずについてくる。自分の力を認めるから上司として尊敬する。そうやって俺達は
プロになってきた。これがプロの教え方だ。評論家を気取って、偉そうになまいきな事言っても、
お前は実際俺の立場になって地獄に落ちた時、どこまで戦ってどれほどの本が書けるかだ、
このタコ。世の中そんな甘くない。結果出したものしか認めないんだよ。

結果出しちゃったね〜
585(*^ヮ^*) ◆ZERO//1HPA :04/02/07 09:43 ID:fZK1me2V
  |
  |     ∧_∧
  |    (*^ヮ^*) うわぁ〜暴落だぁ〜
  |    /  つ_つ
  |   人   Y
  |   し'ー(_)
  ↓
586T&T:04/02/07 10:16 ID:pjALpM0+
ヤフーファイナンスのキャッツ(9786)掲示板。
寂しい書き込みが・・・
配当金があるとか、株主優待の野菜が届いたとか・・・
社員ががんばっているとか・・・
見てて涙が出てきました。
ちなみに野菜の栽培はやめたはずです。
587:04/02/07 10:21 ID:0i6hYZQW
さながら、お魚(金)を喰わえて逃げていった泥棒猫ですね〜
588脱猫レンジャー:04/02/07 11:37 ID:nUai1DkY
洗脳度が高く、会社批判に対し禁断症状の表れる者もいるだろうが、人生今だけでもここだけでもない。やり直しはいくらでもできる!家族友達恩師のことを考えてみろ。思い改めるのに遅すぎることは決して無いのだ。一日も早く良い決断をして足を洗ってくれ。
589元猫:04/02/07 13:39 ID:rN4dWn7w
>>584
俺が見たことあったのは、一緒にいった先輩が
施工をぼろくそにけなしてたことぐらいかな

俺のときは現場にほとんどいっていなかったようだが。
590ど?:04/02/07 15:33 ID:WaUbFk/X
監査報告書より

http://info.edinet.go.jp/InfoDisclosure/corp/list.jsp?code=941206

特記事項

1.追加情報に記載のとおり、株式会社キャッツ及び連結子会社は当中間連結会計期間において
3,422,727千円の中間純損失を計上し、当中間連結会計期間末において686,877千円の債務超過と
なっている。また、当中間連結会計期間の営業活動によるキャッシュ・フローも4,076,858千円のマイ
ナスとなっている。当該状況に対する経営計画等は当該追加情報に記載されているが、この計画の
進展如何によっては、将来の財政状態及び経営成績並びにキャッシュ・フローの状況に重要な影響
を及ぼす可能性がある。

2.重要な後発事象の項に記載のとおり、前代表取締役社長の大友裕隆氏に対する1,300,000千円の
貸付が平成15年9月26日開催の取締役会において承認された。当該貸付については本報告日現在に
おいて担保不足が生じている。今後の担保価値の変動の状況及び回収の推移によっては、将来の財
政状態及び経営成績並びにキャッシュ・フローの状況に重要な影響を及ぼす可能性がある。



591motoneko:04/02/07 17:43 ID:f7E6FiIH
>>590
詳しくないのでなんともいえんが、取締役連中にたいする
担保割れの貸付って背任罪になるんじゃないのかなぁ

だれか詳しい人キボヌ
592なまえ:04/02/07 18:06 ID:WaUbFk/X
背任罪にはならない。
特別背任罪になる。
593ねこねこ:04/02/07 18:12 ID:WaUbFk/X
加えて商法266条1項3号の利益相反取引の取締役の貸付で異議をとどめなかった
取締役は無過失責任を負う。監査役は任務懈怠。
どちらも代表訴訟可。
責任軽減はおそらく重過失なので不可。
594あるつぶろんそん:04/02/07 22:13 ID:dDKa0tGL
ん〜マンダム
595  :04/02/07 22:22 ID:iPPwHZMz
福田さんは病を得て辞めることになって、かえってよかったね(w
596通りすがり2:04/02/07 23:07 ID:aGf70hyT
>>572
"部長が執行役員になっただけの人事"って
どこをみればわかるのか、おしえて?
597馬鹿です。:04/02/07 23:14 ID:eQw1mu6+
田稲さん、T&Tさん客観的に見て「株式会社キャッツ」さんは何時までもつ?佐川急便、リクルート、etC・etC企業のトップが犯罪を犯しましたが、生き残ってます。キャッツさんは?
598T&T:04/02/08 00:26 ID:ovdj/htV
>>596
http://www.cats.co.jp/press/pdf/top/040205.pdf
キャッツのHPのプレスリリースを見てね。

>>597
社長が犯罪を犯している以前に、債務超過です。
今回の株価操縦事件により、会社のイメージがボロボロになっています。
つまり、収益に悪影響があるので、債務超過の解消が難しくなります。
第三者割当増資の可能性も遠のいたのではと思います。
そうなると何時までもつのかは、りそな銀行の判断次第だと思います。
いくつかのパターンが考えられますが、現状ではかなり流動的だと思います。
つまりどうなるかよく解らない。または、毎日方向性が変化する。

1.二部に転落した後、大規模な改革により黒字を目指す。社名は変更。
2.株式上場は廃止となるが、会社は存続。長期的に黒字を目指す。社名は変更。
3.りそな銀行もお手上げで、倒産または自己破産する。
  または、株主訴訟を起こされ、裁判で負けて、結局解散する羽目になる。
4.どこかの会社に吸収合併。
5.会社の上層部で勝手に自己破産を決議し、自己破産する。その後、別会社を立ち上げ、
  ほぼ同一のメンバー(全社員が移動)で、再起を図る。

今思い浮かぶのはこのくらいですね。
佐川急便は債務超過ではないし、リクルートは吸収合併ではなかったでしょうか。
調べずに書いてるから、記憶間違いの部分もあるけれど。
599ねこねこ:04/02/08 00:32 ID:jVm+4DCb
さすがにりそなもこれは助けられない可能性は高い。
会社更生にしようにもスポンサー企業が現れれるかは???
600けー:04/02/08 00:46 ID:elQYi69Z
どーでもいいことなんですけど、知っとる人がいたら教えてください。
"部長が執行役員になっただけの人事"とやらに、品質管理室(当時、その後技術開発室という名称になったと思う)のT室長が入ってないのはなんで?
九州の某電機メーカーとかに恫喝できるのあの人だけやろ?尤も私が辞めた時は課長か次長やったと思うけど。
出世できんかったのか、もうおらんのか。
あと、研究所のS所長を差し置いて、K部長が入ってはるのもなんで?
N常務(当時)はほんまのA級戦犯なんだろうけど、アグリとかで赤字出しとった取締役A部長(当時)とか、今なにやってはんのやろ?
まー、どーでもいいですけど、ちょっとだけ疑問に思ったので。
601T&T:04/02/08 01:03 ID:9U63vVzp
>>600
研究部門のトップって昔から吉川部長じゃないの?
阿部取締役はそのまま取締役会のメンバーなんでは?
今回の発表は取締役会の下部組織である執行役員の人事だろうから、異動が無い
方は当然載っていない。
後はもっと詳しい人が書いてくれ。
602害チュウ:04/02/08 01:35 ID:m4GjuxLp
猫にペンギンの被り物を付けて一件落着でどうだい?







氷も溶けて・・・みんな溺れていっちゃいな!
603ねこ目:04/02/08 03:06 ID:QUsHKM4W
元社員なんですけど、ちょっと質問です。
昔、横浜でブイブイ言わせていた、福田、山時、上野って今現在はどんなポジション
にいるんでしょうか?
病気でやめた福田ってのはあの福田のことなんでしょうか。
そういえば佐藤所長なんて人もいたかな。
たしか三人にかなり嫌われてたっけかな、知っている人いたら教えてください。

604 :04/02/08 03:18 ID:rTMi2xUQ
同じく元社員。
>>603
うは!その四人めちゃ懐かしい!
あとは既出の宮道が知りたい。
教えて、エロい人!
605広満田稲:04/02/08 03:24 ID:AJ0XyTVy
>>597 粉飾決算の件がまだ残ってるぞ。それがばれるのも・・俺のオススメコースは最後まで見届けて翌月からすぐ失業手当貰う事今すぐやめたい奴は俺の会社にtelしてこい面接するぞ
606広満田稲:04/02/08 03:29 ID:AJ0XyTVy
>>603 もう眠いで明日カキコするな おやすみ
607T&T:04/02/08 07:52 ID:6ApI+RI3
60億の使途が不明朗。
>>453で既出の情報だったが・・・
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%C4&st=n

本当だったのね。
ますますやばくなったね。
債務超過額が増加ってことでしょ?
株主総会は面白そうだが・・・12月末での所有が無い(;_;)
誰か出席した人書いてね。もうちょっと先の話だが。
608広満田稲:04/02/08 10:28 ID:pkUIDsTL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000561-jij-soci

>>605で指摘しといたがこんなに早くでるとは・・・
債務超過約6億+粉飾60億合計66億 本年度は売上180億位だろうから
これはでかいなぁ〜 買収の件もこりゃむつかしいなぁ〜

山時は北関東のサウナで遊んどるぞ
佐藤はどの佐藤よ?(哲)は仙台(英)は長岡その他佐藤はカス玉ー
上野はAカス玉ー(1月末現在) みんな元気かいな〜
やめた奴からの情報なんであてにならんかもな。
609にゃーすけ:04/02/08 11:02 ID:52LqpCGK
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    \                  l  < おまえら二度と荒らしたら駄目だニャン!
    .|    ●          /     |    \______________
     l  , , ,      /ヽ、_ノ ●     l
    ` 、      (_ノ     |、、      /
      `ー 、__   |___丿     /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"´
610ハチクサン:04/02/08 13:15 ID:f6FKq/lv
この業界の人事や幹部の奴らって必ず会社を美化するよな!?

「営業はサービスや商品をかってもらうのではありません。自分自身
を買ってもらうものなのです。つまり自分という人間を磨き上げることに
よって自然に成果が出るんです。キャッツは社会人としてはもちろん、
人間としても成長できる会社です。」

って人事の鈴木が言ってたっけ!?
人間として成長すると言う事はウラで株価を操作して逮捕されることみたい
だな・・・

6114651:04/02/08 15:53 ID:l6Z+xByi
612こわい!:04/02/08 17:49 ID:UXsm3EyC
池田まだいますか?お〜こわいこわい
613 :04/02/08 18:01 ID:rTMi2xUQ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040208-00000001-yom-bus_all
点検商法規制きますね
「シロアリ」「床下の腐り」とまるでキャッツに狙い定めたような
笑えるわ
614脱猫奉行:04/02/08 18:55 ID:oWdiN/xb
池田の暴力沙汰は有名だな。 会社も続きそうもねえし被害者みんなで起訴してみたらどうだい? 監督署あたりに相談から話を大きくしてみるテスト。
615元猫:04/02/08 22:05 ID:SOKAXctC
こんな事態になって、ここ数日間TCOはラウンドしてるの?
みんな大丈夫?特に293期の人、、、心配だよー。
辞めちゃえよ、なんて簡単に言えない世の中だけどさ、、、
でも言うよ。早く辞めた方がいい!!!勇気を出して!!!1歩まえへ!!
会社は変だけど、仲間はみんないい奴だったもんな!!もっといいとこいっぱいあるって!
616THE END:04/02/08 22:15 ID:SOKAXctC
元社長、現社長は同罪として、他の人は捕まらんのか?
株のことって、ようわからんのだけど、会社は本当に関係ないの?
617逝き猫:04/02/08 22:30 ID:oWdiN/xb
(# ゜Д゜)だいたい創業して数十年なのに第290なん期ってー雇用の仕方も小一時間。
618皮いい奥様:04/02/08 22:41 ID:mLGz+J1E
60億使途不明ってすごすぎる
619株主:04/02/09 00:03 ID:DJk3IGXi
>>598

550円で買った株が紙切れにならなくてすむのはどのパターンでしょう。
620どん尻街道さん:04/02/09 00:14 ID:eQ8MprrK
価格は下がる一方だな。復活は不可能でしょう。
621 :04/02/09 01:14 ID:UWvi2DHa
>>617
違います。もう400期は優に越えてますw
622 :04/02/09 01:14 ID:UWvi2DHa
連カキスマソ

>>619
今すぐに売る。
623 :04/02/09 06:32 ID:KR7vdS3o
>617
293期といえば、たしか5〜6年前まえの新卒。
まぁ、中途も新卒も同じカウントなんで、
数は増えるばかり。300人入ったときも中途で2人入ったときも
カウント数は1期だから。
624617:04/02/09 07:16 ID:mRKOo3xV
なんだそりゃ?
「期」の本来の意味と違くね?
なんか無理やり歴史を厚く見せる罠と思われ。
625fd:04/02/09 07:17 ID:Z0Rv59NT
626 :04/02/09 08:14 ID:L4sndl09
>>613
株価操作も大変な悪業だけど、摘発の裏理由の一つに消費者保護が含まれていることは明らかだね。


>>624
裏読みすりゃ、それだけ社員入れ替わりのサイクルが早いということなんだがw

627 :04/02/09 09:38 ID:zeiceLZi
>>295 テレビ屋 04/01/14 11:02 ID:gfyQEgbv
>>もうすぐ再度複数メディアが叩き出すので少々お待ちを。

>>さて、なぜ足並み揃えて叩いてるか分かりますか?
>>叩けと言ってきている団体があるからなのです。
>>猫さん、コネも金も政治力も無いのにちょと悪さやりすぎましたね。
>>私達は沈没する船の終焉をじっくり実況させていただきます。


これ本当だったのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  というよりネ申
628T&T:04/02/09 13:50 ID:1OR27cGV
>>617
一年間で約12期(12回)の採用があったはずなので・・・(新卒と中途)
何年間勤めているかは、一応計算できます。
これくらい頻繁に採用しないと、従業員が減るんですよ。
2〜3年で大半が退職してるらしいので・・・
629T&T:04/02/09 13:59 ID:/cd4vzbd
>>621
ありゃ? 400期超えてるの?
ここ数年は月に2回以上も採用してたんかな?
私が聞いてたのは月1回だったんだが・・・
誰も残っていない期がいくつあるんでしょうね。
630617:04/02/09 15:13 ID:TZr/FLdM
でもそれだけ洗脳をまぬがれたまともな人も沢山いたんだね・・・。
631学生:04/02/09 16:05 ID:i+vwQpHM
友人に内定辞退を勧めたほうがよろしいですか?
632774:04/02/09 16:27 ID:0/KYRFHU
今回の騒動とこのスレをみて自分の身の振り方を決められん様な
香具師はどこいってだめ。
633業者:04/02/09 16:32 ID:SbPyncJg
昨日の読売に出てたけど、法規制されたらこの業界
おわりじゃない?
634椰子:04/02/09 17:37 ID:TZr/FLdM
まあ商法におけるコンプライアンスを守ってればいーんだけどね。
635 :04/02/09 18:18 ID:yW+m3i/R
キャッツセールスに見えた。
636純猫社員:04/02/09 18:46 ID:uso4vWdN
新卒はキャッツのことしか知らない
だから、会社(社会)はこんなもんだと思ってしまう
洗脳されてあたりまえだ>>632<<偉そうに言うな!
実際、どうなの?他の会社って、そんなにええの?
637椰子:04/02/09 18:51 ID:TZr/FLdM
まあ商法におけるコンプライアンスを守ってればいーんだけどね。
638T&T:04/02/09 19:08 ID:u54uewvE
>>636
普通の会社に入ると、少なくとも精神的、体力的には楽になるらしいです。
景気の良い時代のキャッツは、高卒でも営業成績次第で高収入(平均的大卒の2倍以上の人もいたらしい)。
さらに、運さえ良ければ、営業所長とか、課長とかの肩書きももらえる。
でも、今は給料かなり下がっているらしいから・・・
悪徳商法に加担している割に、見返りは少ないような。

まあ、転職は若いときしか出来ませんので・・・
ただ、ここまで居たのなら、ある程度、最後まで居るのも選択肢です。
639名無し:04/02/09 19:19 ID:vHJQW2I7
友人がかなり前に猫にいて、社員研修する部門?とか、研修所とか、研究所とか。
あと、米にもなんかあるって聞いたんだけど、そういう本社以外の別部門も、やっぱり倒れる時は諸共なのかね?
640>>T&T:04/02/09 19:26 ID:uso4vWdN
あなたはキャッツ社員?やけに詳しいなあ。どーでもいいけど、、、
でも、確かに精神的にはどこでもやれそうな気がする。
30歳越したら、転職先絞られてくるもんねぇ。
最後まで居るのも選択肢って、どうゆうこと?
641無限本だ:04/02/09 19:40 ID:fOho9nYg
営業はまだリフォーム関連の訪販あたりに逃げ道があるが(今回の法改正でどうなるか分からんが)
技術はな…他に応用きかんし
642元猫技術 :04/02/09 20:09 ID:KYLZ6ppq
確かにネ まあ応用というか同業他社に行くしか経験を使える道はないよ
たいていの嫌がれる職場でも働けるけども・・・

それよりさ 普通にラウンドして施工してんの?
教えて 今猫の人!
643 :04/02/09 20:47 ID:CVDRtDTs
もし俺がまだ猫の社員だったら、キャッシカーで昼間はずっとトレイディングやってるな。
644T&T:04/02/09 22:02 ID:qH8D+KiH
>>639
アメリカにあるCatsUSAが、今回の債務超過の現況のひとつですよ。
8億6千8百万円の特別損失が、中間決算で計上されています。
研修部門 サンビッグ、研修施設 夢現はキャッツ本社あっての収益構造で、
しかも若干赤字ではなかったであろうか。
研究所はキャッツの一部門でしかない。
これらは、もし本社が倒れれば、共倒れでしょう。
米国子会社は別に収益源があるので、倒れはしないだろうけれど。

>>640
ある程度まで最後まで居るのも選択肢の一つとは、今すぐ急いで転職しないでも良いのではということです。
最後までの意味は、倒産なのか、そうでないのかの結論が出る時点という意味で書いてます。
転職が簡単に出来る人は、給料カットの時点、または仕事に罪悪感を抱いた時点で既にしているでしょう。
何かの理由で転職しなかった人は、それなりの理由があるはずですので・・・
今後を決めるのは、決算発表や株主総会後でも良いのでは? と思い書いたのです。
幸いにもキャッツにはりそな銀行から来た人が居るので、りそなの意向は十分に聞こえているはずです。
その方がいけるといえば、倒産は当分ないと考えられます。
その方が出社してこなくなったらやばいです(^_^)
まあ、不幸にして倒産した場合でも、ハローワークがある程度、面倒見てくれますよ。

私の素性は判らないほうが面白いかと・・・
645ドッグ:04/02/09 22:04 ID:mn8dhz4r
来店不要 保証人不要 クレジット枠を今すぐキャッシング

http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=hack123
646T&T:04/02/09 22:47 ID:IrfZH2Lg
キャッツについては>>270が書けるくらいには詳しいです。
647無限:04/02/09 23:56 ID:VGK1olwR
T&Tさんよう・・・あんた、もしかして・・・。
648元猫:04/02/10 00:04 ID:zexp5y1c
>>T&T
なるほど、サンキュウ。
ていうか、りそなの人ってのもあやしいなぁ。同犯ちゃうの??
>>642
おりも聞きてぇ。この状況で、通常通りの営業してんの?アポ取れるんかいな?
649営業技術”管理”部:04/02/10 00:18 ID:8Co7hnlk
お願いします!!!!!!!!!!!!!!!

日曜日の売り上げを報告いたします。
新規 約1千万
顧客 約4千万
累計 約5千万

以上。お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!
650元猫2:04/02/10 02:07 ID:ChZstKB/
>>615
97年新卒入社。もう記憶も定かじゃないがこれって293期?
違ったらスイマセン。
営業として採用され、研修中に技術に行かされ、技術部の
営業研修終了後、営業にまわされた途端、新規出店でトバされました。
東北一のバカと誉れ高かった大場君の口と足の臭さに辟易して一年でまともな世界に還りましたが。
651広満田稲:04/02/10 02:56 ID:ydtm1iXP
>>640 >>647 T&Tは無現の研修段階までは在籍してたと思うぞ
652     :04/02/10 04:17 ID:sdh0S8ns
技術部にはお世話になったよ
時たま無理な契約とったけど皆どうにか施工してくれた
全ての客と技術の人たち、正直すまんかった
これからの人生はおてんとさまの下を歩くよ
天罰も一生かけて順々に受けてくからさ
許してくれ
もう懲りました
653meko:04/02/10 12:12 ID:Jo759JZ4
牛乳や肉等の偽装工作で会社(工場)がなくなったとき、従業員には同情の声がたくさん寄せられたそうだ。
ここの社員に対しては同情の声なんかないんだろうねw
せいぜい、悪事から足洗えてよかったね位でしょうか・・・
仕事の意義および内容はそれほどあくどい事ではないが、お客へのアプローチが大問題だったわけ。
いちばん目につくところだからね。
654タマ:04/02/10 12:44 ID:8HsCUi1h
今日も本社で洗脳会議やってるらしいにゃーん。
本来会社側から違法営業撲滅の教育せにゃにゃらんのにこの会社は裏マニュアル
が好きだにゃーん。
企業本来の理念に欠けておるので逝ってよしにゃん。
655T&T:04/02/10 16:32 ID:Wjuh3Igx
>>651
コメントは差し控えさせていただくね。
>>609のねこちゃんに怒られたくないから(^_^)
656クマ:04/02/10 18:09 ID:bS4JNN7/
>>644
中間決算で計上された8億6千8百万円の特別損失は、買収当時に減損処理できたのに、今までずっと放置していただけらしい。
もともとO友がバカみたいな金出して向こうの言い値で買った会社だ。
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658元猫?:04/02/10 18:41 ID:WsAsNpEv
私の同期だったKくんさんざん幹部に精神的苦痛を与えられて半うつ病になって辞めました。これがほんとに胸をはれる一部上場の会社?現役の方答えてくれ〜
659元猫:04/02/10 19:02 ID:17hDWmh3
>>649
す、すげーの?それって、多いの?少ないの?
いずれにしても、頑張ってんだ?そりゃそーだよな、売らなきゃ食えんもんね、、、
660心ある営業マンの皆さんへ:04/02/10 19:08 ID:97IwENIx
東海地方在住なら、ココなんか良いんじゃない?
ノルマも厳しく無いみたいだよ♪

http://www.nittoh-info.co.jp/
661     :04/02/10 20:47 ID:sdh0S8ns
>>658
他にもいたよ
自殺未遂は聞いたことある
対人恐怖症になって他人と話せなくなったとか
夜逃げなんてザラにあるよね
今思うとゾッとする
そこまでしてもやりたい仕事じゃないよ
給料だって安定しないしさ
ボーナス含めて年収で考えたら泣きたくなるほど酷かった
662T&T:04/02/10 20:53 ID:nXs6TqME
>>649
一日5千万円で365日、毎日この数字があがって、182億円。
現在の社員の数が何人か、契約の内容が何なのか次第ですね。
外部環境と季節を考慮すれば、あがっている方のような。
固定費の削減はどれくらい進んでるのかね?
663昔猫:04/02/10 23:15 ID:6KRoimHH
実際、利益率から言うと馬鹿みたいに良い会社ですからね。 昔、私が居た頃はドライ一枚が300円だったかなー? それを一万で売り、+運搬費とかで五万プラス‥‥‥ なんで赤字になるんだろう? 他の商品も似た利益率なのに‥‥‥
664ミスター:04/02/11 00:36 ID:RX8ZTwoP
最近あんまり賞金出さんがそろそろ石ころコンテやれば溜め込んだやつらがは売るんとちゃいますかね?
665ミスターマジックリン:04/02/11 00:37 ID:RX8ZTwoP
最近あんまり賞金出さんがそろそろ石ころコンテやれば溜め込んだやつらがは売るんとちゃいますかね?
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667box:04/02/11 09:29 ID:IXwsbE0S
【キター】バイオノート超特価13200円!絶対に買うべし!part16【神!】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076382646/l50
まさかCeleron2.40GHz 256MB[DDR266] 40GB HDDのバイオノートが13200円!みんな買うべし!
668珍古今和歌集:04/02/11 11:41 ID:q+1it8MT
そういえばその昔、夢現で専務(村上幸栄)を囲んでってやったけど
今じゃ専務が囲まれて(檻)になっちゃってる(笑)。
669ぺぺぺ:04/02/11 11:49 ID:kKbC2aOh
【事実】大型電気店コジマ(加平店)の店員は客を客と思ってない店員がいる!
非常に腹が立った!(舌打ちとかされた)。
670大友裕隆:04/02/11 15:27 ID:QGjz+ZZ+
おまいら会社の批判する前にコレでも身とけや

http://unyuu.yoll.net/dq.html
671アポ取物語:04/02/11 16:04 ID:qveL+Py3
>668
その昔よりさらに昔は夢現での研修で
「大友社長をかこんで」だったけど、
これも今では(以下略)

それとは別の話で「小田部長(または支配人)をかこんで」
っていうのもあったけど、あのヒトは今どこでなにしてるやら。
672モトネコ:04/02/11 16:56 ID:QNtV6Uon
612 あの ikeda は 問題 すぎる・・・
どうなの? まだ いるの
673あげ:04/02/11 18:24 ID:8JWcnGxm
あげ
674ブラボーキングダム:04/02/11 19:56 ID:7U+hBdwL
社長も囲んだし上司を囲んでで部長の話もあったが、じゃ部長の一部もじきに囲まれちゃったり…
債務超過と1マイル疑惑、火のないところには何とやら・・ここ数ヶ月がかなり見所!目が離せませんな〜
675\(~o~)/:04/02/11 20:15 ID:f3rd+6BM
 アポ取れない 
676わらた:04/02/11 20:30 ID:8JWcnGxm
>>676部長も囲まれちゃうって…ぷぷ
677ごめん:04/02/11 20:34 ID:8JWcnGxm
>>676じゃ無かった >>674でしたスマソ
678アンチキャッツ:04/02/11 21:01 ID:FmZ7+UAC
>>670

mailtoってオイ!!
元社長はブラクラにはしったか!!
最低やな!!
679Xデーは:04/02/11 23:16 ID:sIAJcm6+
4月から7月の間でしょう。
680ミケ:04/02/12 13:27 ID:6stg5h5z
もっと精度の高い情報きぼ〜ん。
681T&T:04/02/12 15:51 ID:tk7B9+V9
現状の問題は大友、村上の所有株の扱いだろう。
有罪が確定するまでそのままにしておくのか、その前に第三者に売却するのか。
はたまた、会社が責任追及の上、賠償金として取り立ててしまうのか。
希望としては、彼らの所有株を会社のものとし、その後消却(減資)してほしいものだ。
黒字転換したときの、一株当たり利益が大きいからね。
法律上は問題があるのかもしれないけれど・・・

ところで本社であった対策会議の内容、誰か知らないかい?
会社存続の方向性は見えたのかな?
682あげ:04/02/12 23:02 ID:MbrcmP/H
いっぱいあげて
683馬鹿です:04/02/12 23:09 ID:uVVwp7RQ
アポイターが必死にアポ入れてリサーチャーが黴臭く、泥だらけになり迫力の床下をやり、クローザーが情熱と常識のクロージングそして技術部が完璧な施工・・・お客様からの感謝の言葉・・・古きよき時代? 誰だ狂わせたのは!
684さげ:04/02/12 23:24 ID:cxR3lPnR
ここにブラクラ仕掛けてるのは頭の悪いアホ社員だろ?
685関東地区:04/02/12 23:29 ID:J/bLVXnY
ここ数年は売り上げ「しか」求められなくなってた
売り上げ「だけ」やってれば内容は不問
それどころか○長自ら悪徳内容の契約とって見本示してた

山時さん福田さん宮道さん、アンタたち酷いよ
漏れが人生で出会った全ての人の中でアンタたちが最もあくどいよ
宮道さんは性格は嫌いじゃないけどさ
山時はキテるね 人間の形をした虫だよ、昆虫
686ななしさんの野望:04/02/12 23:41 ID:bZyhPqq3
>>685

どこの営業所の話?
687定期申請の同報がないのは、、、:04/02/12 23:47 ID:JEHppR3D
3月いっぱいだからですか??
688関東地区:04/02/12 23:48 ID:J/bLVXnY
針の山営業所と血の池営業所
689  :04/02/13 00:56 ID:wAXuUjDQ
>>685
福田さんが薬害の被害者面してのほほんとしているのを許せないと思っている
人もいるでしょうね。
690 :04/02/13 01:44 ID:7KmOOLyp
>>662
最近ではほとんど天麩羅、から揚げと見た

>>663
原価を聞いた時点で売上高利益率が低いと思った。
まさかO友がそれで株を買っていたなんて!?
691T&T:04/02/13 16:07 ID:B/jXYUpe
報道によれば、サニックスもかなり苦戦中で、昨年、社員を400人増やしたが、
売上が思わしくなく、400人ほど減らしたんだと。
人件費は大幅に減るらしいが・・・
あっちも経営厳しいね。
キャッツのここ数日の社内状況・営業所の状況はどうですか?

>>690
ほとんどから揚げなんですか・・・
ますます今後が読めないですね。
692 :04/02/14 00:11 ID:zD2w4DFx
りそなが即撤収しないのはなんでだろう?
693馬鹿みてえ:04/02/14 12:16 ID:3QtQsA4f
キャッツの元社員で、薬害の体験談を書いた人いますよね。
その本よんだけど、てめえのことしか考えてない、ヤクザまがいの幼稚、低脳
野郎っていう印象がぬけず、もしかしてこいつが薬害になってんのは天罰じゃねえか?
とおもっていたんですが、このスレ発見して、読んで見て、自分の直感が正しかった
とおもいました。

この会社がやってることは、金を無知な人から分捕る競争でよろしいか?

じゃあ天罰くだるわ。著者はキャッツの中で出世がすざまじかったって書いてるから。
694Xデーは:04/02/14 12:31 ID:7Pn3eLW0
ネコはまだ駆除されてないんですかね?
695予言者K:04/02/14 13:42 ID:zZ/S0MiK
明後日に何かが起きます。
696 :04/02/14 14:30 ID:fMn5u4Kx
銀行の本店に電話して頭取出せって凄んだらしいね。
まったくたいしたもんだよ。
697 :04/02/14 15:15 ID:D1yg5cFs
昨日 近くの団地の駐車場に5〜6台に車が集まり 
にいちゃん達15〜6人が近所の住宅街に散ってたが 犠牲者が出たのかな?
698 :04/02/14 15:54 ID:OTKV0MUV
うわぁ〜未だにラウンドしてるんだぁ〜悲惨だなぁ
もしかして全く何にも変わってないわけじゃないだろうな
少しは改善されてるんだよな
699 :04/02/14 18:06 ID:p2BSQdMk
今夜が山か。
700ウンコー:04/02/14 19:58 ID:uhCXuhw+
700ヽ(・∀・)ノ●●●揚げウンコー
701040214:04/02/14 21:21 ID:YbVDmC1n
>>695>>699 朝○ソー○ーの二の舞いと言う事か?なんだかんだ言ったって、この会社も先の駅伝のスポンサーから復活してるしな…
702業不:04/02/14 22:53 ID:61hqH+8/
>>695
>>696
今度は何やったんだよ……
703ちょっと前の元社員:04/02/14 23:25 ID:exbCI+op
…例の事件を検索してて、この板にたどり着いたんだが…

確かにいろんなことがあったけど、そんなに悪い会社だったかなぁ・・・

書き込んでる奴に思い当たる人間もいるけど、そーじゃねー莫迦もたくさんいるわな。

アポ取れねー奴に限ってウダウダくーだらねー事ゆったもんなぁ。
「やめてよかった」と思う気持ち半分、「あんなに楽しい時はなかった」と思う気持ち半分。

転職して小さな会社の幹部になったけど俺は猫時代は結構充実してたなぁ。
確かに「市ネ」とか「くそ情けねぇ!!」とか1時間位言われ続けてノイローゼになりそー(なってたかな)になったことも何度もあったが・・。

だから今の自分がいると思ってる。

ちなみにA長は使えねー奴ばっかりだったが・・

704週明けから:04/02/14 23:26 ID:zZ/S0MiK
マスコミによって真実が徐々に明かされるでしょう。さぁ、どうするキャッツ!
705ねこ目:04/02/15 00:24 ID:lLpkjHvp
マジですか?
もう死に体のキャッツに、今まで以上のネタがあるのですか
知りたい!
でしょ?皆さん?
706 :04/02/15 01:29 ID:SivSU1Cd
>>703
まぁ人それぞれだからいいんじゃない?
707あげ:04/02/15 13:11 ID:DsLwgdpi
あげ
708ちょっと前の元社員 :04/02/15 19:53 ID:6XlqPVe2
>>706
そーなんだけどね。
・・・なんかこのスレってさ
「別れた彼女の悪口言いまくってる情けねぇ男」の悲すぃスレみたいでさ。
「弱者を食い物に・・」とか言ってる莫迦がいるけど、そーゆー事言ってるお前が「弱者」なんだと気がつかねぇのかな、と・・・。

かつて狭川九瓶にもいたことあるけど、上がどんなに不祥事起こしても残った社員達ががんばれば会社は潰れない。
クソ情けねぇカキコしてる負け犬の逃亡組にはそんなこともわかんねーんだろーが・・。

・・・北海道の遺魔村訓はまだいるの?
あの歯はなつかすぃねぇ・・
7093294:04/02/15 20:49 ID:rZJYJHut
猫・・・・フッ
710???:04/02/15 20:52 ID:6ijS+vmx
>>703>>708
釣りなのか真性なのか判断しかねるが・・・

>確かに「市ネ」とか「くそ情けねぇ!!」とか1時間位言われ続けてノイローゼになりそー(なってたかな)になったことも何度もあったが・・。
ここしか具体的でなくキャッツのどこが「そんなに悪い会社じゃない」のか極めて不明瞭

>「別れた彼女の悪口言いまくってる情けねぇ男」の悲すぃスレみたいでさ
愛着があるからこそ不満があり、よくなって欲しいからこそ怒るんじゃないかい?

>負け犬の逃亡組
洗脳がまだ解けてないんだね

>ちょっと前の元社員
>かつて狭川九瓶にもいたことある
>転職して小さな会社の幹部になった
すまんがもしかしてここ笑うところかい?学習しないから未だに失敗を繰り返してるのだよ
七転び八起きだけじゃなくて経験から学ぶことを覚えよう
711今なら 今でも 今も :04/02/15 21:06 ID:uNfhz4+B
>>708
この会社に以前いましたが戻りたくはないけど、仲間はかなりよかった。
すばらしい人が多かったです。今となっては会社とは関係ないけど働いている
仲間が気がかりです。

今社員の人大変ですががんばってください。ちなみに上の人はもしかして??


712ちょっと前の元社員:04/02/15 22:01 ID:md6QYnKe
>愛着があるからこそ不満があり、よくなって欲しいからこそ怒るんじゃないかい?
たしかにw

しかしチミが何をやってるか知らんが折れは「失敗」したなんて思ってないがね

チミがどれほど頭のいい人なのかしらんがね。
アゲアシとるのが好きなんて、やっぱチミも猫なのねw

713 :04/02/15 22:10 ID:Ccg3J7P4
18 名前: ◆ilUrrzKAZU [sage] 投稿日: 03/08/13 13:35 ID:BpwlC7gu
で、にゃーすけは最近女の子に会えたわけ?


19 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo 投稿日: 03/08/13 13:38 ID:vA1qO2Z/
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    \                  l  < おまえら二度と荒らしたら駄目だニャン!
    .|    ●          /     |    \______________
     l  , , ,      /ヽ、_ノ ●     l
    ` 、      (_ノ     |、、      /
      `ー 、__   |___丿     /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
714今なら 今でも 今も :04/02/15 22:13 ID:uNfhz4+B
上の人はもしかしてですが血場件の営業所の・・・?
違ったらすいません    
715 :04/02/15 23:07 ID:UUONhJsK
ここの会社の洗脳がいかに素晴らしいかが良く分かりますね。
716ちょっと前の元社員 :04/02/15 23:15 ID:md6QYnKe
>>715
洗脳ねぇ・・かもしれねぇな。

しかしお前も下らねぇ人生送ってんなぁ。
現役時は「咲かせ隊」に萌えて、オカズにしてたんだろーがなw

・・ってか、一生男独だろーなw

かわいそーなヤツ・・
717 :04/02/15 23:45 ID:UUONhJsK
立派なキャリアをお持ちの方は想像力も豊かになるらしい。
718かわいそうに:04/02/16 00:10 ID:EVPquofG
>>716男独と言ってるあたり洗脳がとけてないぞ
719ブラボーキングダム:04/02/16 01:37 ID:bYoxv6wF
T&Tさんは何故やめたのですか?営業でない人がやめたのはそれなりの理由が・・
先が見えたのか、あなたのヘッドについていけなかったのか?
720馬鹿ネコ:04/02/16 01:39 ID:wwHejtOA
九瓶の社員が頑張って会社守った?当たり前ですよ、だってあの高給を何が有っても支給してくれたからですょ!今と決定的に違うでしょ。バカだ、チョンだいわれたってやるょ、下がる一方じゃん!なるべく払わない様にしてるし…
721pu:04/02/16 03:27 ID:PLSQWK9U
>ちょっと前の元社員
>かつて狭川九瓶にもいたことある
>転職して小さな会社の幹部になった

禿藁
722野良猫:04/02/16 11:32 ID:ub2F6pi2
なにか起きたかい?
723T&T:04/02/16 12:59 ID:mhJPQzvU
>>719
ブラボーキングダムさん、申し訳ない。
私の個人的な情報は控えさせてください。
キャッツに詳しいのは、単なる趣味ってことで・・・
ここに書きこしてるのも、単に暇だからです。

ちなみに、キャッツの社員も個人レベルで付き合うには
他の会社の人と同じく、いいヤツが多いと思いますよ。
いやなヤツも当然いますが・・・

今日の株価はがんばってはいるものの、じり下げの傾向は変わらずの様ですね。
会社存続の対策はどうなってるの?
724T&T:04/02/16 15:52 ID:1OXAen7u
>>715
本当にこの会社の洗脳はすばらしいですね。
私もこんなこと書いたことがある。

ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1072181944/530
725野良猫:04/02/16 19:16 ID:rPny84Sq
今日は営業が休みだから社内通達は明日かね? もう早く楽にしてくれ。
726あ〜もう:04/02/16 19:31 ID:EVPquofG
バカばかバカばか〜
727T&T:04/02/16 21:51 ID:6/GON1Bc
>>726
なんかあったの??? だいじょぶ?
会社のことであれば、できるだけ詳しく書いてね。
728男独独独男独:04/02/17 04:41 ID:fI5NsiOo
男独ドクドク男独
729なんだっけ:04/02/17 04:59 ID:dtRJAjvq
部下を従わせるには、恐怖と欲望、この二つを骨まで味わせればいい
人格も正義も理想も全く必要ない

だっけ

これを聞いたとき、こいつらを敵に回すのだけはよそうと思った
730田割:04/02/17 20:05 ID:ZYSug82N
10分前に ○日部営業所の ○○というのが来た。
笑顔だけど 目が笑ってなかったよ。
敷地内に入れて、白○を落とされても困るので、門前払いとした。
731730さんへ:04/02/17 20:33 ID:l5mrafiP
その前に白蟻ちゃんは死んじゃいます(^^)
732無理だって:04/02/17 22:09 ID:Uv9Oxd8Q
>>730
実際まくまでも無く敷地内に廃材、切り株、雑誌の束がある家ならたいがい白蟻いるよ。
わざわざまくまでも無い。
大体、よく白蟻まいといて数ヵ月後のその家にまたいって云々という迷信をよく聞くけど、
一度取ったアポ、数ヵ月後にまた行くなんてまだるっこしい事やってられないよ。
733 :04/02/17 22:13 ID:n2/KoQlb
根気が足らない。
734糞猫:04/02/17 23:10 ID:EKLmRYBN

≫732

あほ過ぎて泣けてくる。
藻前は八丈島にでもすんでるのかよ!生息密度考えろ。バカ。
735730:04/02/18 02:40 ID:5CCunO76
以前の住人が昭和の時代に申し込んだ書類(?)を持ってきた。
訪問理由を聞いてもハッキリ答えない。
こちらの出方を伺うような態度なので、意味の無い会話の応酬。
無駄な時間だった!

(去年改築したので、何年かは防虫関係は大丈夫と思っています)
736  :04/02/18 03:19 ID:RH67E/cF
>>735
名変掘り起こしですね。
休眠(不要)名義変更物件のユーザー化アプローチです。
・過去の消毒などの施工の確認
・換気扇の掃除、メンテナンス
・ポストや金具の増し締め
などを「当然無料のアフターサービスです」と言って床下点検のアポを取ります。

当然あなたは契約者では無いので点検を受ける必要はありません。
もし点検を受けてしまったら、あなたは騙されやすい人間と判断され、
あれやこれやと売りつけられるはめになります。

ちなみに春○部営業所は歴史も古く相当エグいメンバー揃いですので今後もお気をつけて。
737元猫技術 :04/02/18 04:12 ID:fZxQV2gB
>734みたいに適当な事言う人もいるがシロアリは本当にどこでもいるよね
よく客に「なんでうちはやられたの?」と聞かれたが正直な所新築消毒が切れた後は運だとおもう

>735さんは改築時に床下消毒したかどうかかな・・・
一番いいのは信用できる人に床下見てもらうことなんだけどね
A木室長みたく家をみるだけでわかる!とかいう人もいたけど技術だってもぐらなきゃわかんないよ
キャッツはちとあくどすぎると思うが国とかで床下点検すりゃいいのにね
シロアリがいるとわかりゃみんな消毒してキャッツもなんとかなるかも
738730:04/02/18 04:25 ID:RAWRVKls
>>736

ありがとうございます。
カメラ付きインターフォンがあるので、万が一来てももう出ません。
しかし夜8時頃に訪問してくるなんて、近所の人かと思ってカメラ画像
を見ないで玄関のドアを開けてしまいました。
最初は書類を見せられながら、間取りの確認をしたいと言っていました。

もうこないで下さいね! ○田さん。
739730:04/02/18 04:35 ID:RAWRVKls
床下消毒しました。
(近所で評判の良い工務店に一切頼んで、正解だったと思っています)
740広満田稲:04/02/18 12:10 ID:Faeh4s4R
点検商法が法規制されきつくなる中新しいトークをちと考えた

「キャッツともうしまして株価操作の会社なんですが、
この度の不祥事を全社あげて挽回すべくお伺いさせて頂きました。
失礼ですが奥さん、すでに週刊ポストはお読みになりましたかね〜
(いいえ、)ああ そうですか!あることないことマスコミは書くんで
困っちゃうんですよね〜
(はい、)ありがとうございます、小柳ルミコは当社元社長と昵懇の仲だったって
びっくりですよね!!

ところで今回お伺いしましたのは、今後無料点検がこちらの地区できなくなりますので
最後のご訪問としてご挨拶させていただいております。
どうでしょう?奥さん、今後5年間位はほとぼり冷めるまで一度も点検できないのも
不安でしょうし、今回のお声賭けをきっかけに点検は受けといてください。
20分くらいで係のものがお伺いしますので古新聞ご用意してお待ちくださいね。
奥さん綺麗なんで係のものも喜ぶと思います。では失礼します。」

で、奥さん化粧して待ってればGO!!

[奥さん!大変です!!シロアリがお風呂の土台を・・・それに湿気も・・・
カビが床板全体に奥さんのファンデーションのように綺麗にひろがってます。
このままですとひどくなる一方ですしなんとか
してあげないとせっかくの良いお家がもったいないです。」

「どうすればいいの?」

「じゃ、ご説明しますと・・・」
 
 
741まんこ&ちんぽ:04/02/18 13:13 ID:/JQc3R0X
フラッシュに載ってたけどキャッツがらみで木村GOさんの新しい銀行どうなんの?
742T&T:04/02/18 22:33 ID:Gx4Fcm8B
基本的にシロアリはどこにでも居ると書いてる人がいるが、事実その通りだと思う。
うちの庭にもイエシロアリが居るが、一度も本体の家は被害を受けていない。
昔造りの家なら、基礎が30センチ以上あれば被害は激減するらしい。
ベタコンなら尚更だ。
最近の家は床下の湿気対策に気を使ってあるため、キャッツの出番は無いらしい。
やはり成長性という点では、疑問がある業界ですね。
743糞猫:04/02/18 23:19 ID:Socw6/eZ
何処にでもシロアリがいるだと?
お前ら自分の低能さ自慢して楽しいか?おおかた営業マンのセールストークを間に受けてんだろうが、これ見てる一般の人が誤解するだろ!
いや、まさか2chでセールスしようと思ってわざと言ってるのか!? 確かに市街地ならどこにでもいる「可能性」はあるだろうが、100%どこにでもいるなんて有り得る訳ないだろ!
本気で何処にでもいると思ってるヤシがいるなら、少しは勉強しろよ。キャッシ以外でな。
744元猫:04/02/18 23:42 ID:XAu8SPjz
370期生きてるか〜!
745株主:04/02/18 23:45 ID:OUwcUZ8Q
決算の開示はいつなんだ!!
746ф:04/02/19 00:23 ID:BGYRLNm0
家がシロアリに寄生されていて、いつ倒壊させてもおかしくないと家屋の所有者に思い込ませる方法は何十通りもある。
(中略)
おそらく最も重大なのは、シロアリの「脅威」と、それに対し何ができて何ができないのかを本当に理解している家の所有者が少ししかいないという事実だろう。
それどころか、彼らの家が危険だという脅し文句的の売り込みにさらされ、セールスマンのいうサービスが「限定的」で、使用する薬品は「安全」だといわれて安心してしまう。
実際には、料金に関係なくシロアリ「防除」の範囲は限られており、薬剤の散布や燻蒸は、その料金ほどには効力がない。
このような方法による駆除はせいぜい一時的な効果しか持たない。
(中略)
シロアリ防除の作業員や製造業者が家の所有者に告げないのは、一度破壊されてしまった木材は薬剤の散布では修復できないということである。
本当にシロアリ防除ができるのは、被害に遭った部分を取り替えられる大工である。
A Compendium of Deception,Ruses and Swindles by Carl Sifakis 1993

こういう商売は至るところにあるのですね。気をつけましょう。
747専門家:04/02/19 00:31 ID:Sr9WNvn5
>743
ダメですよ。全否定しては。
100%という言葉は使ってはいけませんよ。
誰も100%なんていってませんからね。勝手に想像して書き足してはダメ!
反省しなさい。
っていっても、アフォだから無駄でしょうね。

木材主成分・・・セルロース、ヘミセルロース及び、白蟻の好む環境
湿度・断光・断風 が揃えば、寄ってきますよ。
市街地や、郊外は関係ありません。

T&Tさんの言われるように、近年の家は、白蟻の被害を浮け難いです。
しかし、環境が悪ければ、白蟻は入ってきますよ。
確率の問題です。

ビッチ(糞猫)君も偉そうにモノ言うなら、勉強しなさい。
親切な専門家より。   
748元猫社員:04/02/19 01:28 ID:BfhIPKne
この会社の工事に関しては全否定はしません。
ただ、対費用効果とか考えると否定は入ります。
消毒だけでも良い家にD18枚施工を無理やり入れたり、
P坪4本施工を入れたりしてますからね。
しかも営業マンも無意味なの知っていて自慢気に語ったりしています。
しかも社員の殆んどがD1枚入れる事に対して湿度が何%下がるとか知らないし、
調べようともしません。
ちなみに、この会社が言う専門家ほど信じられ無いものはありませんよ!
なんて言ったて、大学出たばかりの兄ちゃんに2、3回数時間の勉強をさせただけで
専門の調査員が調べます!と言いまわる会社ですから!
749元猫・・ :04/02/19 02:31 ID:0195Nk0U
そうなんですよね DやFによる湿気とか含水率の変化についての研究とかやってないんです。(実地でね)
社員を少し擁護させてもらうんですが、資料があって勉強してないんじゃなくてなんも資料がないんですよ。

ここにかぎらず床下業界は10年20年とか長いスパンで変わるんで調べるのが難しいのもあるとは思うんですが、
一部上場をうたうんならしっかりしてくれ!

最近はベタ基礎・パッキン工法が主流みたいなんだけど特にパッキンはちゃんと風が抜けんのかなぁ?
750007:04/02/19 06:42 ID:og+os3GL
私は築2年ベタコンと、築3年ベタコン。どちらも新築時に未消毒の床下でシロアリ発見した。
751  :04/02/19 06:57 ID:8CEmBsRY
今回のキャッツ事件って一般用語になってるとは知らなかったw

FD(床下換気扇、床下調湿材)は金の無駄

まずシロアリ対策には全くならない
>木材主成分・・・セルロース、ヘミセルロース及び、白蟻の好む環境
>湿度・断光・断風 が揃えば、寄ってきますよ。
FDで乾燥させている木材でも十分シロアリが好む含水率になっている
実は逆に人間が湿っていると感じる木材はシロアリの被害を受けることは無い
また、シロアリは換気扇程度の風の有無ではほぼ影響されない
>環境が悪ければ、白蟻は入ってきますよ
その通り、水浸しにする=環境を良くすればシロアリははいってこない、というわけです

床下木部の腐食や湿気による冷え防止のために床下の湿度を抑えるには
土面にビニールシートを敷くだけで十分
物足りなければ床板裏面に断熱材を貼ればいい
換気扇や調湿材などタバコを買いにジェット機で行くようなもの
もっとも床下が沼地なら話は別だがそれでもFDは全くの無駄
752ここの板は:04/02/19 08:39 ID:NDKYyPsK
住宅業界関連の暴露を書くと、いつもすぐに削除されます。つまり、今回のキャッツを潰そうとしている圧力側の人が起こしたレスというわけですな。
753患者:04/02/19 11:13 ID:8JjTdQ7w
今日も キャッツ営業車が公園に横付けしてる。中を覗くと漫画の雑誌で顔を隠し眠っている やる気無いのかな?
754白猫:04/02/19 15:30 ID:a+gtHwL/
そんで会社はどおなるのか誰か知らないかい? 会社解散なら失業保険は即時もらえるんだっけえ? 六ヶ月間給付だっけ? まあ退職金なんざ無理だろうが・・・。
755                    :04/02/19 17:00 ID:tDtef3R6
今更ながら何を技術的なことを書いてるのかな?(藁

少しはマトモな仕事をしてたと言いたいんだろうが、手遅れだよ。

>>1の書いている通り、お前らは所詮、モグリのパチもんだ。
756もしかして:04/02/19 22:43 ID:N8+MMZtE
>708 ○ぼた所長?
757>>755:04/02/19 22:53 ID:TEfV0edZ
      ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ      ふーん
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
758駄目:04/02/20 12:16 ID:AA8TwbPE
age
759あげ:04/02/20 13:26 ID:5E2wAGYu
マンセーあげマンセー
760h:04/02/20 19:11 ID:1/ukACe7
jk
761k:04/02/20 19:12 ID:1/ukACe7
kl;jkl;j;
762  :04/02/20 19:49 ID:jKyDWPco
週刊ポ○トとフ○ッシュで叩かれたな
これからも新聞やテレビでも叩かれ続けるんだろ
点検商法への法規制ももうすぐ

猫終了

猫を潰そうとしている圧力側の人へ
GJ!と言わせてくれ
763  :04/02/20 22:22 ID:Nqt0ao9e
キャッツもでるんですか?

2月22日 日曜 6時56分〜
決定!これが日本のベスト100特別企画【史上最悪!欠陥住宅ワースト10】
764   :04/02/20 22:28 ID:8R4bZtIO
11年前に施工した新潟県のSTFMDDDD宅あたり出てもおかしくないかもね。
765    :04/02/20 23:10 ID:ayGGYfi8
猫社員も必死だな(藁 サニスレに降臨して必死に自己弁護

375 :詐欺に注意さんへ :04/02/20 17:50 ID:kZYxK/7R
あなたも注意した方がよろしいのでは?おおげさに?何年前の話?今の
時代にリクルート事件を討論するようなものです。今は、映像を見て頂
いた後にお客様ご自身で見られる方が大半です。昔みたいにごまかしは
ききません。あと、この業界の施工後の再発率も御存じなのでしょうね?
住○メーカーさんの下請け業者の施工後の状況見た事もあるようですね。
年間にクレ−ムを穏便に済ますために闇に葬られる住宅メーカーの件数
が山のようにある事も御存じのようですし。だから、住宅メーカーが最
近リフォームや消毒も手掛けるようになって、白蟻業者を潰そうとして
いる事も御存じなのでしょうね。最近の白蟻業者への報道は芸能人ニュ
ースと似ててある事、無い事、何でもありな報道をしているのは、大物
フェクサ−M.Aさんの動きによるものという事も知っているようですね。
キャッツ新旧両社長逮捕もフェクサ−M.Aさんが捕まらないためのトカゲ
のシッポきりという説も知っているようですね。皆さん、全て詐欺に注
意さんを信じましょう。嘘偽りは全く無い人のようですから
766 :04/02/20 23:14 ID:xiW4V25q
薬害の人は活気に満ち溢れた天国のような会社だと書いていたが
嘘だったんだね。社員は使い捨てで、客を騙すような会社なんだね。
薬害にあったことは同情するけど、因果応報って本当だね。
767  :04/02/20 23:51 ID:jKyDWPco
>>765
また猫幹部が沸いたか
コイツすぐ分かるな(w

映像ってどうせカマドウマや土カビをデジカメで写して
こんなに湿気がとか煽るんだろ

今までさんざん悪事を働いてきてバレると被害者ぶるのか
社員や株主、顧客にどうせ一言も謝罪もしてないんだろ
明日潰れろ、猫
768げげげ:04/02/20 23:58 ID:LooN3XUT
>767は神 IDがなんと Pco 
769  :04/02/21 00:16 ID:rhM5x7kC
なぜTCOぢゃないんだ _| ̄|○

日付変わったから今度はいけるだろ
エイッ!
770  :04/02/21 00:21 ID:rhM5x7kC
意味ねー _| ̄|○

宣伝ペタリ
2月22日 日曜 6時56分〜  TV朝日
決定!これが日本のベスト100特別企画【史上最悪!欠陥住宅ワースト10】

早見優さん
悪徳なセールスうんぬん
771猫社員:04/02/21 00:22 ID:FJLZxVhH
放っておいても猫は潰れます。
全く利益が出ていないようで、去年の1月から利益が出たのは
1ヶ月だけらしいですよ。

ちなみに1月は4億位の赤字だったとか。
今月もダメダメなので、同じ位の赤字になるでしょうね。
772  :04/02/21 01:19 ID:rhM5x7kC
>>771
すごいね( ゚д゚)ポカーン

たつ物もたたない猫社員のためにエロ画像置いとく
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/12101.jpg
くっきり見えてまっせ〜
773天罰:04/02/21 03:21 ID:Qbf7kDjK
日本の資本主義の父といわれる渋沢栄一(1840〜1931)は「社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえぬ」という道徳経済合一説を唱え、利益の追求と道徳の一致を思想としていた。
人を騙して己の利益追求のみ優先し、「勝ち組」などとほざく悪徳企業は早々に淘汰されるべきである。
この期に及んで自己弁護に汲々としている猫社員、早く目を覚ませ。
774   :04/02/21 09:49 ID:s7CZKebV
日本テレビ
2月21日PM1:30〜「報道特捜プロジェクト」
無料診断のはずが・・・悪質リフォーム業者の実態ほか

猫関係出ますかね?
775:04/02/21 17:39 ID:GcVkaYH5
死亡遊戯
7767な7な4し:04/02/21 20:33 ID:GcVkaYH5
誰情報を!3月の株主総会で逝く話し出てますが心肺で、バクバク
777cat:04/02/21 20:35 ID:6bg3Zwqh
775=776
778   :04/02/21 21:05 ID:wboylzvl
>777

そんなレスで777ゲッツとは勿体無い。ワクワクワクワク 明日はキャッツがTVで
見られるのかな? 何処の会社が晒されるのか?楽しみだなーー
779ドラミ:04/02/21 22:10 ID:vufFkhU9
騙し過ぎしつこすぎ仲沢もう付いていけない。
780ナンパオ:04/02/22 07:37 ID:oLmyRUrc
みなぎる力で キャ━━━━━━ッツ!
781Good by cats:04/02/22 09:06 ID:nGZtkKy2
即潰れるケース
?@毎月の申告売上を大幅に下回った場合
1億位(新商品が売れなかった場合)
?A社長の拘束期間が大幅に延長になった場合
?B株価が100円を切った場合
?CテレビでMA氏の実名が出た場合
?D○○破棄が認められなかった場合
いずれの条件を二つ満たした場合は、資金調達ができなくなり即○産と
なります。
782  :04/02/22 09:40 ID:tPeBcHjd
日テレ、テレ朝とテレビでもラッシュが始まったか
家関係は映像的にもおいしいな

>>781
5項目全達成するか

法規制も入るし社員はもうこの際だから訪販なんてやめな
若干でも知識があるんだから一戸建ての営業とかなれるんじゃないか?
数十万の契約より数千万のほうがチャレンジのしがいもあるよ
そろそろ真っ当な仕事するときじゃないか?いい機会さ
まさかセコい床下業者で一生終わるつもりじゃあないだろ?
783モルダー:04/02/22 16:14 ID:oLmyRUrc
真実を求めに逝きます
784 :04/02/22 16:54 ID:b8sqC55F
この訪販業界では、お人好しの老夫婦が格好のカモ客。
でも強引にクロージングしても息子夫婦などがクーリングオフしてきたり
同居家族や近所の家族が契約解消を申し出るパターンが最近は多い。
クーリングオフ撤回の説得は所長レベルでないと困難。

785名無し:04/02/22 20:02 ID:fy7MUodH
>でも強引にクロージングしても

その時点で、お客さんのコトを考えていないよな
786  :04/02/22 22:00 ID:XgjlfzN6
>>781
サニックススレで
屁臭 屁臭かいとる馬鹿発見 つーかおまいはとことんアフォだなぁ

787情けない奴 781:04/02/22 22:08 ID:9hfYL6cZ
・MA氏
・○○破棄
・即○産

ビビリ野郎の781は、きっとそのMA氏にズッポリとカマでも
掘られてるんだろうwwww だから屁臭なんだよ。
788元猫:04/02/22 22:09 ID:HynvBinj
この間、まだ残っている奴には話を聞いたら、
今回の事件なんかも、たいした事ない!て上は話をするらしい。。。。


こわい会社だ、、、、、
789owa:04/02/22 22:48 ID:YQH0+Tq2
詐欺会社と言われたらフェクサーの話でお茶を濁すのが、最近流行なのか?
しかしキャッツレベルの話でフェクサーだと (プ
790  :04/02/22 23:02 ID:tPeBcHjd
サニスレより

389 ?+!=0 New! 04/02/22 01:17 ID:MXyFl9hY
ヒグチーッ!生きてるかー? 広島営業所?に居た、ヒグチー!
お前、まだバールを袖の中に隠して床下に入っているのか?
いいかげんにしないと、床石と柱の隙間に差し込んで『補強しないと直ぐに家が
倒れる』と、営業しているのをネットで流すゾ!!!!!!
こんな ヒグチ君の現状を探していますので、知っている方 お・ね・が・い。

これ猫でもみんなやってたよな
テコの原理で床ガタガタ揺らせて驚かしてP&床組契約
あと束石の下の土掘って束柱が浮いているように見せる技
現在は自粛して一部の人間だけこっそりやってるらしいが(pu
791買いたい屋:04/02/23 07:16 ID:reeRtTDp
この業界の悲劇は
悪徳シロアリ業者が多い
イコール シロアリなぞ本当はいない
と短絡的に結びつかれる事だな

解体、改築時にはけっこういるぞ
シロアリ業者スレだと信用できないなら
建築屋スレで
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1064205883/
792何故に?:04/02/23 07:28 ID:reeRtTDp
本当にシロアリがいっぱいて、本当にもうけたかったら
シロアリ消毒は資格制(現時点では消毒業者を開業するのに何の資格も必要なし)にでもして、ある一定の技術、設備を持っている業者以外営業活動出来なくさせてしまえばよかったのに…。
従業員10名以下、ろくな技術も持たない(キャッツやサニの技術がどれほどか知らんが)零細的な業者がつぶれてくれればあとはキャッツとサニで需要を独占
ウハウハだろう?
そうすりゃ無理な営業せんでも…。
何十億も株価操作につぎ込むくらいなら、政治家にわいろでも渡して大手業者向きに法改正させてりゃあなあ…どこの業界でもやってることだろ?
793  :04/02/23 09:09 ID:H7Q9kynG
その通りなんだが・・・
サニは知らんがキャッツの体質は、明日の10万より今日の万札1枚
種蒔きや長期的な展望なんてゼロどころか口にするだけで怒られる

家屋補強金具も耐震補強の認可を取る費用をケチった為
TAISHINとしか表示できず現場も非常に辛い状態なのさ

とにかく全社的にその場の現金に対する執着が凄い
会議で社長が懐から成績優秀者に現ナマをポンポン渡していく
その成績優秀者は>>790みたいなことをやらかしていて
部下にそれを伝授していくわけ
金欲しいだろ?だったら何も考えずやれよ、と
シロアリ駆除のみの契約なんてクソミソに言われるのさ
794屁クサッ!:04/02/23 09:55 ID:fPSNCqKG

≫792

零細の方がよっぽど、技術レベルも機材もいいモノもってる罠。

795 :04/02/23 12:30 ID:Tr9U9gjW
>>784
>クーリングオフ撤回の説得は所長レベルでないと困難。

って、クーリングオフ撤回の説得はしたらいかんだろー!
郵便を送られた時点で即アウト。
796:04/02/23 13:00 ID:oPt6zSMy
また社長交代してる。
関口社長だって(w
797:04/02/23 13:49 ID:9D7XnIf1
3代目社長の関口でしゅー。世話無いよ。(群馬弁)
798あれっ:04/02/23 14:40 ID:IqC1myxV
ん?
799ハ゛ ール:04/02/23 14:47 ID:2Fx11OoF
800バール:04/02/23 15:05 ID:2Fx11OoF
といえは゛焼くわくん!
801インチキ:04/02/23 15:14 ID:2Fx11OoF
>>790猫 バールの代表は八鍬くんて゛しょ!この人いろんな営業所行ってさあ女の一人者とか年よりをバールで脅かしてたよね。しかもこのオタクくんは新規の営業が全然出来なくて新規の人たちにイジメられてうつ&アル中になって営業から逃げたって話た゛よね。
802 :04/02/23 16:26 ID:sgfYhF7a
おい おまえ等の会社、民亊再生申請したぞ。
803大友:04/02/23 17:09 ID:xq/V61yU
倒産はさせないぜ!
804 :04/02/23 17:12 ID:zIF0hqMm
民事再生法適用おめでとう
805 :04/02/23 17:17 ID:lxfgY3wG
今年第一号のファーザーズ上場です。
806 :04/02/23 17:21 ID:zIF0hqMm
HP繋がらないね
明日の株価はどうなるのかな
807給食係 ◆kbDsb1wUwo :04/02/23 17:27 ID:SqY0uzuj
キャッツアグリは惨いもんだったさ
808T&T:04/02/23 17:37 ID:MNY8sOyd
民事再生申請・・・
ご愁傷様です。
大友、村上が逮捕されていなくても、破綻していたんだろうけれど・・・
正直、意外でした。
決算が出来なかったというのが正直なところなんでしょう。(まっとうな監査も出来ないしね)

しかし、情報開示が最後まで、くそレベルの会社でしたね。
今日は株価が5円も上がってるし。(誰が買ったんだ?)
3月24日に上場廃止だそうですので、株価は注視しておきましょうね。
809 :04/02/23 17:44 ID:zIF0hqMm
【債務超過】9786 キャッツ【2部転落か】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1072181944/l50
810 :04/02/23 17:46 ID:9tfV0X+K
父さん、倒産です。
811同業者:04/02/23 18:23 ID:WSOMWOvL
記念真紀子
812 :04/02/23 18:47 ID:ylAfCq+F
ついにキタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚!!
シロアリ駆除、社長駆除に続いてついに
 会  社  駆  除
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!!!
813ちっ:04/02/23 18:48 ID:r7jPJpEi
くそっ!
814T&T:04/02/23 18:54 ID:H2KJsi9l
民事再生申請・・・ちゃんと受理されるといいですね。
難点は、債務免除をしてもらったとしても、同業他社も業績不振で赤字になっていること。
申請が受理されると会社は存続可能ですが、申請が受理されないと・・・単に倒産ですか?
815 :04/02/23 19:06 ID:VPKb7+JK
816ASS:04/02/23 19:39 ID:BOgJaBnj
[東京 23日 ロイター] キャッツ <9786.T> の関口仁志・代表取締役
社長は、記者会見で、きょう東京地裁に民事再生法の適用を申請した経緯と
して、金融機関の応援が難しかったとした。同社は、今回の法的整理と相場
操縦の疑いで逮捕された村上幸栄前社長の関係について、「基本的に直接は
関係していない」としている。
関口社長は23日付で代表取締役社長に就任したばかり。同社は、法的整理
をきょう午後3時30分に申請したが、関口社長は、「社長に就任した後に
再生法(の適用申請)を決めた。ぎりぎりまでほかの方法を考えたが、法的
枠組みの下で再生する方が良いと判断した」と述べた。村上前社長を含めた
経営陣の今後の処遇については、未定であるという。
817  :04/02/23 19:44 ID:H7Q9kynG
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]  コレデ家モアンシンダワ♪
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|      ヤット氏ンダナ
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
818 :04/02/23 20:06 ID:yU314wyC
小林亜星「笑えばキャッツが福招く」のCD、今なら高値で売れるかな?
少なくても1株単価より高い予感。
819meko:04/02/23 20:15 ID:W+N4W9yZ
あの〜今後この会社はどうなるのですか?
明日は普通に出社できるのでしょうか?
営業所の入り口に張り紙なんかないですよね・・・
今日出社した間接部門の皆さん、教えてください!
820社員:04/02/23 20:20 ID:pidds8WY
今日風邪ひいて休んでて起きたら、とんでもない事になってた!!所長に電話しても繋がらないんだけど…
明日は出社していいんですか?本部長教えてください。
821社員:04/02/23 20:23 ID:Hz5R1X+9
あの〜・・・今月給料出るんですかね?
822本部長より:04/02/23 20:28 ID:+nOoGyNb
そんな事しらね〜よ!
キャッツとはもう関係ね〜ょ。もう、甘い汁吸えない会社なんかどうでもいいよ!と本音で語ってますョ。きっと!
823ざまーみろ!!!:04/02/23 20:31 ID:/w3aA1fe
>>820,821
もう来なくてよろしい!!!はよ首くくって氏ね!ビルから飛び降りて氏ね!

おまえらは散々年寄りを苦しめてきたんだろ?もう逝ってよし!
824保険金って…:04/02/23 20:35 ID:pidds8WY
自分で逝った場合保険金っておりるんですか?できたら受取人は顧客に
したいのですが…。もしかしたら186億円の債務も保険で返済できるかも。
僕ってプラス志向かな。へへ
825 :04/02/23 20:36 ID:9tfV0X+K
似たような会社があるので紹介します。
参考になると思いまつ
更生中更生中更生中【アエル6】更生中更正中更生中
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067162994/
826 :04/02/23 20:58 ID:pXZJrwrj
むかしむかし、日立営業所、という営業所が茨城県にありまして、
月初、技術部が出社したら、いきなり閉鎖してたとか。

今回はそれの全社レベル版。
827ななしさんの野望:04/02/23 21:30 ID:WppcccCj
民事再生法という事だが申請が受理されるかどうかの決定ってどれくらいでわかるんですかね?
1週間くらい?それとも1ヶ月?
828社是!やしんらくしょう:04/02/23 21:59 ID:jI/dw0go
や・・・・・やんなっちゃう会社
しん・・・・信じられない事をする会社
らく・・・・落胆する会社
しょう・・・しょうもない会社
               以上〜!
829社是:04/02/23 22:24 ID:pidds8WY
家賃滞納…もありえる!?
830そうか:04/02/23 22:43 ID:H7Q9kynG
来月分の家賃払えないと営業所追い出されるのか
キャッツカーのリース代もガソリン代もキツイだろ
全員自前の自転車で近所の公園に出勤だな
各自ダンボール箱を忘れないで持ってくること

いじょーっ!
831会見模様:04/02/23 22:48 ID:pidds8WY
83240km:04/02/23 22:52 ID:H7Q9kynG
833T&T:04/02/23 23:11 ID:Si4viO7N
りそな銀行の人は「倒産執行人」だったのね。
資産隠しをさせないための情報収集がお役目?

さてさて、明日まじめに出社してくる社員はどれくらいなんでしょうか?
給料は優先的に確保されるから、一応出社していたほうが良いと思うが・・・
出社しないのを理由に解雇しかねんからな、この会社は。

出社した社員さんは、現状報告を行ってね!
心配している元同僚とかも、ここを見てるから。
834株主:04/02/23 23:20 ID:pidds8WY
関口!!謝罪くらいしっかりしゃべれ!!かんでんじゃねえよ。明日「野」の部屋で
活舌訓練やるぞ。あいうえお いうえおあ うえおあい おあいえ 59点
残念!!
835通りすがり:04/02/23 23:29 ID:LH2ZxJ1+
前から細身であったが、、、
やつれたねえ、関口社長・・・。

ところで
>>831の映像で
右側にいる人は誰だろう?
836T&T:04/02/23 23:44 ID:Si4viO7N
>>835
法務室長? なんじゃないの?
違ったっけ?
違ったらごめん。

しかし、だらしねえ社長やね。
こんなんただの御輿やんか。
泥かぶるのが役目とは・・・本当に情けない。
現社員の一部は解雇される可能性があるが、ハローワークが面倒は見てくれるでしょう。
出きればこの機会に、社会に胸張って働ける会社に入りなさい(少なくとも外見上はまっとうな会社へ)。

債務超過だから、本当は会社更生法のほうが良いような・・・
再生できるの???
837  :04/02/23 23:47 ID:JU/QhJ7l
>>836
雇用保険料まともに払ってくれてるかなあ?
一部上場企業でも、そんなケースがないとはいえないところが日本のアレなところ。
838猫社員:04/02/24 00:04 ID:tHxqIqHf
明日 お客さんと約束しているのですが 契約してもいいの?
839通りすがり:04/02/24 00:24 ID:TqVArhfK
T&T さん、回答サンクス。
法務室長こんなに年とっていたのか!

再生は、どの人材(幹部)が残るか次第だろうな。
840一応元関係者:04/02/24 00:26 ID:D5OrBstD
>>835
頭下げてないから弁護士じゃないの?
841ななしさんの野望:04/02/24 02:59 ID:xk5kXb0Y
>>835

顧問弁護士では?

しかし調べたのだが民事再生法って現執行部は継続するようなのだが元社長への貸付金13億円はちゃんと回収するのだろうか?
また債権放棄などをして健全な債権だけを残すようだが元々キャッツって床下専門の商売しているからそれが赤字で不採算,
新しく投資したアグリも不採算,新規にリフォーム事業へ転換しているようだがこれも採算性が合わなくなると会社更生法へ鞍替えすのか?
会社更生法だと更正計画作成に1年以上、全てのプロセスを通過するのには3年と一般的にあるようだがリストラして資産売却してキャッシュフローを増やしてもそんな猶予があるのか?
大体メインバンクですら公的資金は入っている状態でこんな債権者と共に再建なんて無理じゃないの?

誰か詳しい人オシエテ
842ざまあみそ:04/02/24 04:16 ID:UWE7TEuY
13億円の所在の追及が始まるが、元社長の金庫番が人柱となり消されるのでうやむやに
なるだろう。
キャッツで働いていた奴を再雇用する企業などこの世にあるのだろうか?
泥船に乗ったアホ社員がお馬鹿なだけですが、、、。
借金を返すあてもないのに、民事再生は無理でしょう。
843、。・:04/02/24 08:41 ID:35aCIMbW
なんと晴れやかで気分がいいこと。
最後までズルズルとこの会社に居残ってた連中は
本当の能無しだな。行き場をなくしても
小さな会社起こして似たような商売
をしないように。少しはまっとうな生業を探せよ。

844T&T:04/02/24 09:51 ID:qS7QU6LA
>>843
いやー簡単に辞めれない人もいるのよ。
まあ、似たような商売やってほしくないのは同感ですが・・・

>>840>>841
あれ? 弁護士だったんだ。


会社再生法はどうにもならなくなる前に申請するもので、債務超過に陥った
後に申請してもねー
株主に対しては、言い訳できないでしょう。
しかし、今現在、570万株の売り注文はすごいね。
更正法の申請がよかったと思うんだが・・・
結局、破産しましたって事にならなければよいんですが。
新社長就任発表直後に再生法申請するなんて、本当に再生する気があるとは思えないですね。
IRの無能ぶりが窺えます。
普通なら、同時発表でしょう。
845広満田稲:04/02/24 09:56 ID:lWbGquV2
>>842私が雇用しまつ
846T&T:04/02/24 09:57 ID:qS7QU6LA
>>841
アグリは不採算部門だったので、連結から外してるようです。
大友の資産管理会社の下にいます。
いずれにしろ、再生はきついでしょうね。
847元猫:04/02/24 11:51 ID:T5ovw79s
ここの社員は凄いよ。
大変な事になったね。て、話したら、
『なにが?』だって、、、、
知らないのか麻痺してるのか馬鹿なのか、、、、
848 :04/02/24 12:36 ID:iwZw6zv+
>>847
確かに
普通もっとレス付くよな
849 :04/02/24 13:01 ID:6lkzkDgY
何か?
850屁クサーだってよ (プ:04/02/24 15:07 ID:eZz1N9UT
「企業買収」と60億流用、キャッツ元社長ら6人告発
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040224i307.htm

害虫駆除大手「キャッツ」の株価操作事件で、元社長の大友裕隆容疑者
(53)が社長時代の2002年夏、同社に金融機関から「企業買収」名目
で60億円を借り入れさせ、仕手筋に渡った自社株買い戻しに流用していた
ことが24日、関係者の話で分かった。

 その後、「企業買収に約60億円を支出した」などと公表し、資金流用のつ
じつま合わせを図っていたという。関係者は「株価操作の後始末に会社の資金
を利用した悪質な行為」と指摘している。


851 :04/02/24 15:08 ID:DkCqc3oo
証券監視委、キャッツ元社長ら6名を相場操縦の疑いで告発

関係筋によると、告発されたのは大友裕隆(53)、村上幸栄(49)キャッツ元社長の2人のほか、
西内伸二・キャッツ前常務(44)、加藤仁彦・投資会社社長(56)、神本昌季・証券担保会社元社長(52)、
秋清市・UFJつばさ証券<8621.T>元社員(43)の計6人。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040224-00000776-reu-bus_all


24日キャッツに処分売り殺到

キャッツ <9786> (整理)が売り気配。同社が前日に東京地裁に民事再生手続開始の
申請を行ない、事実上倒産したことで処分売りが殺到している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040224-00000200-rtp-biz
852ツインズの兄:04/02/24 18:26 ID:JsEQJ0Qa
再海士主任お元気ですか?僕は元部下としてとても心配です。
でも主任のことですから大丈夫でしょうね?弟(ブウちゃん)は元気ですか?
点検しないで海ばかり眺めていませんか?
853ななしさんの野望:04/02/24 18:51 ID:xk5kXb0Y

[(株)キャッツ]
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9786

ドンキホーテ社長が株価操作のお金を貸し付けた話はネタではなかったんですね。
これは新聞にはでてなかったような....。

「キャッツ株価操作資金の一部、ドン・キホーテ社長が融資、会社側説明、使途知らずに。(2004/02/09)」
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0016312&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20040209NKE0007&DATE_FORSEARCH=2004/02/09
854今後の予定:04/02/24 19:11 ID:yzibZ5Ba
?@2月下旬:大口取引企業が取引停止
?A3月中旬〜下旬:早々と民事再生法受理されず破産
855 :04/02/24 19:24 ID:9upxmJA/
今月の給料出たの?
856普通は明日だ:04/02/24 19:51 ID:5+fE5PPg
給与は明日だDQNに書き込みするくらいだからやっぱりおまえもDQNだ
8575648:04/02/24 20:21 ID:XYqznj5j
猫様明日の給料はプールしてあるんでしょうね。問題は来月でしょうね。営業所社員の方々、なるようにしかならないので、不安はあるでしょうが前向きに…とだけ書いときますか
858 :04/02/24 20:22 ID:uyAiqpfD
社員のみんなは普通に仕事してんの?辞めていくやつ多くない?
8592435:04/02/24 20:52 ID:DpE2RLZN
ついに逝ったか
明日給与日らしいけど、給与の遅配が復活したりして
860キャッツ破産。:04/02/24 21:06 ID:UWE7TEuY
給料=シロアリ駆除剤ほしい分だけ、だそうです。

すでに、違う名前の会社名で同じ事やってるね!

平成15年度前期で34億円の欠損、
資産は、200億円(シロアリ駆除剤)で破産するのだから、
15年度後期は、170億円以上の欠損をかかえる見込みなんだろね。
200−34−170=債務超過=破産
861ATTENTION PLEASE!! :04/02/24 21:14 ID:2QfV1uXA
今後心配なのはキャッツの顧客だ。訪販野郎の事だから以前のキャッツステッカーを
見つけてはキャッツは潰れましたので、今後はうちがメンテナンスを担当することに
なりましたからっていっていやーシロアリが湿気が補強が土台が家が…って
また犠牲になるんだろうな。訪販の常套手段だからね。もしかしてもうこのトークで
新規開拓しようとしていた同業他社もあったりして。
862元猫:04/02/24 21:18 ID:Gxtbd0e8
すでにスタンド等、現金でしか取引してくれない会社多数! 商品等、仕入れ出来るの? リフォームとか、どーしてんの? 今だに残ってる奴! 教えて!
863arara:04/02/24 21:27 ID:WEvb4seV
24日から3月23日まで整理ポストに割当て、3月24日付けで上場を廃止すると発表した。(ラジオたんぱ)
だとさ
864倉庫当番:04/02/24 21:55 ID:8t1/HP3I
社員に給料分配る程薬剤の在庫無いよ!
865フフフのフ:04/02/24 22:11 ID:tGEYCYS6
ついに現物支給か?

ネオニコチノイド系のシロアリ防除薬
スミスリン エトフェンプロックスの水性乳剤なら
漏れが買い取ってやるヨン♪
866技術:04/02/24 22:51 ID:aNQ69N0S
おのれはバクトップMCでものんどれ。
867370:04/02/24 22:59 ID:Uh4y4ltH
社員は今日何してたんだ?
詳しくキボン
868868:04/02/24 23:24 ID:SAkND3PW
ガソリンカードど高速カードがロックされて立ち往生してますたが、何か?
869370:04/02/24 23:30 ID:Uh4y4ltH
俺の友達 今月から所長になったって言ってたのにな
どうしてるんだろ
870社員は:04/02/24 23:42 ID:2QfV1uXA
いまさら所長になったってどうしようないっしょ!?
871また訪販にでも:04/02/25 00:00 ID:u27Z9suy
はあ…明日から職探し?
新会社へ移行?
ああ、新興産業→さいでりあはうす
みたいなやつっすね!

しかしさいでりあはうすさんも気の毒にねえ…と思っていたら
いやあ、同じ立場になっちゃいましたよ、あははははははははは
872 :04/02/25 01:02 ID:aKT4ZPif
自業自得すぎてワラタ
観光漁船が日本の領海で乱獲する様を彷彿とさせますね
パイ自体食い尽くしたし再建してもビジネス成り立たないでしょ?
抱き合わせのように客に何でも押し付けた結果だな(・∀・)ニヤニヤ
873先見の明:04/02/25 01:58 ID:mvZaLnQ2
この会社は潰れない。お前言ってたよな!潰れる会社渡り歩いて良く知ってるとかよ!お前の人生俺には見えるよ。きゃははは。
874ななしさんの野望:04/02/25 02:22 ID:RTPCDNpj
>>846

THX

しかし民事再生法の申請って1ヶ月やそこらじゃ受理,不受理って決まらないですよね?
そうなると破産はまだ先か....破産した場合って誰が資産管理するんだ?やはりメインの銀行か?
875もしかして:04/02/25 02:58 ID:zmyi5tgt
>852 itoh
876 :04/02/25 06:37 ID:23Va7Qok
見ろ!キャッツ社員がゴミのようだゴミのようだゴミのようだ(AA略
877よそ者:04/02/25 08:07 ID:uM8yaHYa
大変ですね
お察しいたします
キャッツさんほどの
大手防虫駆除会社が
不受理とゆう事はないと、
無責任ですが思います
万が一、破産となりますと破産管財人によって資産の売却が行われる訳ですが
そうなる場合は裁判所から財産保全命令が出ます、
その瞬間から勤め先への立ち入りが禁止されます
私物の持ち出しも出来ません、
あくまでも管財人の指示に従い指定された日に集まって私物を持ち出す形になるのが普通です
また、会社には資産台帳があるはずですからそうした際にちょっとした備品の持ち出しも出来ません
管財人の判断次第ではカギの変更などを行うケースもあります

また警備会社と契約していた場合は管財人と再契約が成される事が多く、むやみに立ち入った場合は警察に通報されます
清算作業の為に何人かの元従業員が残る事もあります
私の経験では、最も穏便な感じを受けたのが自主清算、逆が経営者の夜逃げで、そこは今も法的手続きが出来ていません。
878ツインズの兄:04/02/25 08:43 ID:FD7UErme
875 あなたは?
879猫者:04/02/25 09:16 ID:+kCEE+16
給料入金してない 手渡しかな
880猫経理様へ:04/02/25 10:01 ID:UfKbAH9M
あるんなら、早く振り込んでやれよ給料!
881猫の使い:04/02/25 10:02 ID:f3FYN034
リクナビネクストに登録したよ・・トホホ
8824651:04/02/25 11:57 ID:s9zRX26C
えっ?給料入金されてないの?俺持ってると全部使っちゃうから奥さんが口座管理してる。夕べ大けんかして携帯着拒中!!!どうしよう?
883さなか:04/02/25 13:37 ID:RIaKZ7o3
三時には振込まれるそうです。私も焦りましたよ。(||| ̄д ̄)ノ
884駆除会社を駆除しろ:04/02/25 13:55 ID:n/1b13v0
ぼった栗の行く末はこんなもんかな。
まあ当然のことだ。
わしは大手S社が早くそうなって欲しいと思っている。
885New!:04/02/25 20:10 ID:5R2RrAok
で、今月分の給振は
されてたのか誰か報告汁。
886    :04/02/25 20:24 ID:LO+Y6eSk
パートさんと洗濯オバちゃん
あとホームケア営業部のみ本日振り込み
つまり・・・
887 :04/02/25 20:40 ID:LChKNba/
新興産業・キャッツと訪販系は第一線の営業部隊が頑張らないと
すぐ経営が傾くから大変だよな。
猫は株価操作とか使途不透明な資金流用の噂もあるようだが…
888K:04/02/25 20:43 ID:5QByninq
部門によって明日、明後日と随時、振り込まれる。
役員報酬はなし。当然だ。
ところで、大友や村上の初公判はいつになるのやら。
取締役を相手に株主代表訴訟を起こす株主は、いないだろうか。
889 :04/02/25 20:45 ID:0jhtZmMq
洗濯おばちゃんには当て布の現物支給。
あと在庫のシンプル洗剤もアゲル。
890:04/02/25 20:57 ID:5QByninq
給料の現物支給は、法令上だめ。
営業が先に給料を受け取らないと戦意喪失で売り上げが上がらない。
新社長が営業出身だから肩をもってるのか。
それとも、統計的に営業部は借金や浪費癖の有る者が多い為、
給料の支払いが遅れるとやばいの多いのかもしれない。
安易に借金する奴は、職を失うと大変だろうな。キャッツみたいに。
891 :04/02/25 21:12 ID:0jhtZmMq
そういえば1993年頃だったか、
夏の賞与が一部9月支給になったことがなかったっけ?
当時は決算が8月だったので、それを乗り切るための処置だったけど、
ボーナス払いを目論んでた社員は大慌てで交友会から借金、
しかし9月に「大入り」が出たときには借金を忘れてまた使うみたいな。

「でも世話ないよ〜。歩合で稼げばいいでしょ?」(群馬弁)
892猫のミカタ:04/02/25 23:59 ID:CQIRRw31
今日、来月の給料分も何とか確保できる体制が整った模様。但し、再生方が受理されないと早期に決定した場合は出ない模様。
893しあわせ父さん:04/02/26 01:12 ID:2ShYwTNs
大昔に辞めた元幹部でーす。
大友&村上etc本社幹部様
その節は大変、お世話になりました。
ちなみに、【鉄の掟】を覚えていらっしゃいますよね!
ほら、自慢げにみんなに見せていた・・・
鉄の鋳型ですよ!
死ぬ時は一緒なんでしょ?
あの時はすっげー、気合で自慢してましたね?
今でも自宅に有るんでしょ?
もう、警察も検察も国税局さえ怖くなんか
無いですよねー

ちなみに私は、現在とても幸せに暮らしております。
894sage:04/02/26 02:05 ID:F3daPK6/
>>893

それって何?もっと具体的にオシエテ
895:04/02/26 03:49 ID:hXtrW9XT
S社と違い、猫社員はこのスレ、カキコしないよな。何故?@新卒多い為無知無能Aあきらめ的な冷めた状態B2chをしらないC以降は次の人どうぞ書いて
896アップル通信:04/02/26 07:07 ID:XfSzxhdr
キャッツはさりげなくマックユーザーが多いから、
機種依存文字の多い2chにはなじめない罠
897 :04/02/26 07:33 ID:SYjJf0Sq
過去全体会議でも裏キャッツサイトと2chは話に出たから
知らないというわけじゃないだろう。ただその知ったきっかけが
「2chというくだらないところでダメ社員が最低の書き込みをしている」なので
いまでも拒否感がある人間ばかりじゃないのだろうか。
また不思議とPCを持っている社員が非常に少ない。
PCや車など普通の趣味をもっている社員は早々にやめていく傾向にある。
898 :04/02/26 07:36 ID:SYjJf0Sq
裏キャッツサイトとは魔法のiランドの携帯サイトのことね。
昨年末に閉鎖してから動いていない様子。
899899:04/02/26 07:45 ID:hXtrW9XT
>>898これはこれでまた、面白かったのだが。
900誰もいないのでアゲ:04/02/26 08:17 ID:hXtrW9XT
900ゲト
901901:04/02/26 11:59 ID:EMFJ0d74
902正義のみかた:04/02/26 17:47 ID:lIuHFU+K
借金ちゃらになっても、いくらかは支払いをしなくてはいけません。もうすで
に金融機関からの融資はいっさいありません。現在の貯金は、あまりない状態
であり、売上=運営資金(各会社への支払い費用+給料)という図式です。最低
9億は行かないとお金がまわらなくなります。つまり民事再生法が受理されたと
しても9億を割ってしまう売上だと、いつ破産してもおかしくない状態となりま
す。つまり売上さえ上がれば会社は存続し、上がらなければ破産というわけで
す。愛社精神が、ちょっとでも残っている人は残って頑張る価値があると思い
ますが、残ってない人は直ちに辞めた方がいいでしょう。お世話になった人が
困っていて助けたいと少しでも思う人は残って頑張りましょう。   以上
903:04/02/26 18:22 ID:C8uKizfZ
904:04/02/26 18:25 ID:GJiCS109
>>902このスレ利用してリストラ図る患部かな?おら猫株1円になりしだい買占めたいので潰さないように頑張ってね
905いっしょにアボーン:04/02/26 18:41 ID:C8uKizfZ
床下換気扇業者に改善指示 都が不適正取引で

 床下の点検後に、換気扇設置をしつこく勧誘・販売し不適正な取引行為をしていたとして東京都は26日、「モイスコジャパン」(福岡市南区大楠三丁目)に対し特定商取引法に基づく改善の指示などを行い、名前を公表した。
 都生活文化局によると、同社は訪問販売の際に役割分担し、まず防虫網の担当者が比較的安い防虫網を取り付けた後、別の担当者が無料で床下点検を実施。「湿気がひどく、このままでは基礎が腐る」などと言って高価な換気扇の契約をさせるのが主な方法。
 何度断ってもしつこく勧誘したり、「サービスで床下を掃除する」と床下換気扇の販売目的を明らかにせずに家に上がり込んだりするなど特定商取引法や都消費生活条例に違反する不適正行為があったという。(共同通信)
906sw:04/02/26 18:42 ID:EQCOSSIN
借金ちゃらになっても、いくらかは支払いをしなくてはいけません。もうすで
に金融機関からの融資はいっさいありません。現在の貯金は、あまりない状態
であり、売上=運営資金(各会社への支払い費用+給料)という図式です。最低
9億は行かないとお金がまわらなくなります。つまり民事再生法が受理されたと
しても9億を割ってしまう売上だと、いつ破産してもおかしくない状態となりま
す。つまり売上さえ上がれば会社は存続し、上がらなければ破産というわけで
す。愛社精神が、ちょっとでも残っている人は残って頑張る価値があると思い
ますが、残ってない人は直ちに辞めた方がいいでしょう。お世話になった人が
困っていて助けたいと少しでも思う人は残って頑張りましょう。   以上


907lk:04/02/26 18:42 ID:I0YR0y5B
http://netoge44.hp.infoseek.co.jp/
俺様はゆぅくん12歳と言い偉大なるゆぅくんなのだ!
ライブカメラもしてるぜ!!!!!是非俺様のライブカメラを見てくれ!
ははは!!!!最強だぜ!
後彼女募集中な!俺かっこいいから困るぜ!
908:04/02/26 18:43 ID:EQCOSSIN
 悪徳訪問販売といえばこの会社。年金暮らしのお年寄り、母子家庭
など弱者を食い物にする泣き落としテクはお手のモノ。朝やってきて
夕食時間まで居座り、弱らせた挙句ハンコを押させる善人ツ”ラした詐欺師集団
について糾弾していこう。債務超過という追い風を味方にして撃沈させてやろうぜい!

909じゅ:04/02/26 18:46 ID:EQCOSSIN
 私の元だんなは猫。
自主出勤と言う名の強制休日出勤、未達分の自腹購入、月の半分遠征行って
何から何まで自己負担。
 早朝から深夜まで働いて、体壊しても上司に洗脳され
今やその上司でさえ会社起こして元顧客を食い物にしてるのに
それでも仕方ないとつぶやき働く彼が怖かった。
 この会社に男独、バツイチが多い理由が身にしみた1年でした。
余計なお世話ですが、人生に結婚プランのある人は転職してから考えることを
おすすめします。
910:04/02/26 18:47 ID:EQCOSSIN
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ
911キャッツの裏情報part5:04/02/26 18:53 ID:C8uKizfZ
ついに倒産!倒産後の情報を語り合おう・・。
912株主1326号:04/02/26 19:34 ID:Wsajvex3
床下換気扇業者に改善指示 都が不適正取引で

 床下の点検後に、換気扇設置をしつこく勧誘・販売し不適正な取引行為をしていたとして東京都は26日、「モイスコジャパン」(福岡市南区大楠三丁目)に対し特定商取引法に基づく改善の指示などを行い、名前を公表した。
 都生活文化局によると、同社は訪問販売の際に役割分担し、まず防虫網の担当者が比較的安い防虫網を取り付けた後、別の担当者が無料で床下点検を実施。「湿気がひどく、このままでは基礎が腐る」などと言って高価な換気扇の契約をさせるのが主な方法。
 何度断ってもしつこく勧誘したり、「サービスで床下を掃除する」と床下換気扇の販売目的を明らかにせずに家に上がり込んだりするなど特定商取引法や都消費生活条例に違反する不適正行為があったという。(共同通信)



913 :04/02/26 19:38 ID:TWm6Wr8L
キャッツのジャージ着た人、いつも漫画喫茶に来ていたけど
倒産報道の日以来まったく姿見なくなったなぁ・・・・。
どうしてるのかな。
914de:04/02/26 19:39 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ


915fr:04/02/26 19:41 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ
9161000いくぜ :04/02/26 19:44 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ
9171000いくぜ :04/02/26 19:45 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ
9181000いくぜ :04/02/26 19:48 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ
9191000いくぜ :04/02/26 19:49 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ
920大成:04/02/26 20:32 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ

9211000いくぜ:04/02/26 20:34 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ

9221000いくぜ:04/02/26 20:37 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ

923:04/02/26 20:39 ID:J9Ybz9ON
924:04/02/26 20:40 ID:J9Ybz9ON
925:04/02/26 20:42 ID:J9Ybz9ON
926:04/02/26 20:44 ID:J9Ybz9ON
927:04/02/26 20:45 ID:J9Ybz9ON
928:04/02/26 20:46 ID:J9Ybz9ON
929:04/02/26 20:47 ID:J9Ybz9ON
930:04/02/26 20:48 ID:J9Ybz9ON
931そろそろ:04/02/26 20:57 ID:hXtrW9XT
カウントダウン 9
932新スレ:04/02/26 21:03 ID:F0GT9xlA
【企業】キャッツが民事再生法適用を申請、負債186億円
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077529181/
9331000いくぜ:04/02/26 21:07 ID:J9Ybz9ON
どこにあんだ?
9341000いくぜ:04/02/26 21:13 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ

9351000いくぜ:04/02/26 21:14 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ

9361000いくぜ:04/02/26 21:20 ID:J9Ybz9ON
1000いくぜ
誰かスレ作ってよ

937:04/02/26 21:22 ID:J9Ybz9ON
69 :はぁ :03/12/02 21:00 ID:i4Vxhyd+
また今月も顧客食いつぶす気なの?
そろそろ気づいたほうがいいんじゃない?
種も蒔かずに刈り取りばっかり・・・
そろそろ刈り取る物件も無くなるよ。
938:04/02/26 21:32 ID:J9Ybz9ON
床下換気扇業者に改善指示 都が不適正取引で

 床下の点検後に、換気扇設置をしつこく勧誘・販売し不適正な取引行為をしていたとして東京都は26日、「モイスコジャパン」(福岡市南区大楠三丁目)に対し特定商取引法に基づく改善の指示などを行い、名前を公表した。
 都生活文化局によると、同社は訪問販売の際に役割分担し、まず防虫網の担当者が比較的安い防虫網を取り付けた後、別の担当者が無料で床下点検を実施。「湿気がひどく、このままでは基礎が腐る」などと言って高価な換気扇の契約をさせるのが主な方法。
 何度断ってもしつこく勧誘したり、「サービスで床下を掃除する」と床下換気扇の販売目的を明らかにせずに家に上がり込んだりするなど特定商取引法や都消費生活条例に違反する不適正行為があったという。(共同通信)
939s:04/02/26 21:33 ID:xTImhWDf
薬剤、換気扇の仕入れもできず、ガソリンや高速代も社員が現金で立替。
ただ、信販会社の審査は受け付けてくれるから回収の見込みはある。
現場サイドには情報が下りてこない。
940:04/02/26 21:34 ID:J9Ybz9ON
まだまだ語れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
941まだまだ語れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜:04/02/26 21:37 ID:J9Ybz9ON
まだまだ語れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
942・・・:04/02/26 21:37 ID:GIeHNK+4
是非ね次のスレでは、>938に出てくる、「モイスコジャパン」

の様なキャッツ予備軍も晒すスレにしてね。

全国にイッパイあるでしょ ミニキャッツ ミニサニックス

の様な会社。知ってる分、全部晒そうぜ この際。 
943まだまだ語れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜:04/02/26 21:39 ID:J9Ybz9ON
早くスレ作ってよ
944s:04/02/26 21:40 ID:xTImhWDf
事実上、倒産後手を引く取引先が多数。
義理人情は今の世の中にはない。
945s:04/02/26 21:44 ID:xTImhWDf
モイスコがやってる事とキャッツがやってることも大差はない。
946書けませんよ。。。& ◆EBQClubO/A :04/02/26 22:00 ID:J9Ybz9ON
書けませんよ。。。‮止停:‭ :04/02/26 21:35
947gy:04/02/26 22:11 ID:xTImhWDf
yyty
948EBQClubO/A :04/02/26 22:34 ID:J9Ybz9ON
EBQClubO/A
94932社員:04/02/26 22:37 ID:7fFhwXo/
猫さんがこうなって32も同じ道を辿りはしないか不安。ほとんどの社員が32は大丈夫か?と思っているはず。 猫さん亡き後にトップ1、2が兄弟とは・・・
950書けませんよ。。。& ◇EBQClubO/A :04/02/26 22:40 ID:J9Ybz9ON
???
951書けませんよ。。。& ◇EBQClubO/A :04/02/26 22:41 ID:J9Ybz9ON
書けませんよ。。。& ◆EBQClubO/A
952書けませんよ。。。& ◆EBQClubO/A :04/02/26 22:45 ID:J9Ybz9ON

953書けませんよ。。。停止:04/02/26 22:47 ID:J9Ybz9ON
書けませんよ。。。停止
954    :04/02/26 22:55 ID:qJwJk2qc
新スレ建たなかった_| ̄|○
誰かよろしく

スレッド名→★キャッツの裏情報Part5★
スレッドテンプレ↓
悪徳訪問販売といえばこの会社。
年金暮らしのお年寄り、母子家庭など弱者を食い物にする泣き落としテクはお手のモノ。
朝やってきて夕食時間まで居座り、
弱らせた挙句ハンコを押させる善人ツ”ラした詐欺師集団 について語れ。
社員、顧客、部外者関係なく思い切って膿を出していこう。
内部情報も大歓迎!

2/4  村上前社長大友前々社長西内前常務ら、株価操作の疑いで逮捕。
2/23 東京地裁に民事再生法の適用を申請。負債186億。

前スレ:★キャッツの裏情報Part4★
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1068123247/
955 :04/02/26 23:02 ID:A3QvnkBZ
さにも猫もいっしょ。悪徳訪販のなれのはてはこんなもん。
956西内お前もか!!:04/02/26 23:26 ID:F0GT9xlA
夢現が夢幻になっちゃった。
957 :04/02/26 23:42 ID:qDfA+7wa
新スレたちますた
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1077806310/l50

以後、ここはsageでよろしく。
95832:04/02/26 23:48 ID:BrsrsUOt
埋めちまおう。
959ゲゲゲノゲ:04/02/27 00:00 ID:5HBj1R41
キャッツってシロアリ退治?
うちの会社のビルと同じ。
路上駐車当たり前!
軽自動車何とかしてくんないかなあ!
960ここまで:04/02/27 03:46 ID:+JXjlF5A
960苦労しました
961ここは:04/02/27 03:57 ID:+JXjlF5A
961黒い疑惑
962    :04/02/27 05:29 ID:TziKT6oF
>>957
乙!

>>959-961
以降sage進行でね
963942さん:04/02/27 09:16 ID:hMsaBvWa
もいすことキャッツの客の違いは、もいすこの客は強烈な業界不信者が多い。
(つめられ方がすごいんだろうね)猫の客は、もいすこの客より業界不信者
が圧倒的に少ない。なぜだか分かります?知りもしないくせに一緒にしない
事。結論としては施工の違い。猫、さに、あさ、三共、などの規模がそこそこ
の会社は施工も客が満足しているが、中途半端な規模の業者はいい加減な施工
が多い。値段も違うがね。いいかい942さん、確かに床下という点については、
やっている事は同じだが質が違いすぎるのだよ。個人規模でしっかりやってい
る業者も中にはあるが、いい加減なとこも数多くある。問題なのは、いい加減
な施工をやっている業者と契約だけとって何もやってない会社だろう!「○○
に消毒やってもらったから大丈夫」と言っていたのに床下見たら何にもしてな
かった、でも契約書だけはある。消費者センターも、もいすこ以上にたちの悪い会
社から叩くべきだったのではないでしょうか?
964元猫:04/02/27 09:44 ID:bp8NeADt
>>963 
いいかい942さん、確かに床下という点については、やってる事は
同じだが質が違いすぎるのだよ。


スイマセン、元猫で、質の悪い工事やっちゃいました。
965    :04/02/27 10:10 ID:TziKT6oF
>>963
旧スレにも書いてたのかい(笑)
わざわざageてるのはもっと晒してくれってこと?自虐的だね


>>猫の客は、もいすこの客より業界不信者
>>が圧倒的に少ない。なぜだか分かります?

モイスコよりキャッツのほうが騙し方が徹底しているから

>>知りもしないくせに

よーーーーーーーく知ってるよ(笑)クスクス
966jkj:04/02/27 10:22 ID:bp8NeADt
     _.,.- ''"~⌒´´`''‐、
  _.-'´          `、
 _.´          _.-ハjハ
 j`ー-''"~´`'".へ彡'´ ィj`'、_
. `、     ゝ、    `  ノ
  __"'‐、_.-‐''^ミl    ‐='
  > `ー/`ー-、_ `__    /
.-‐`‐<^ー、_`-、)´   ̄´
⌒ヽ.  ヽ_  `'メ、
   ヽ  ヾ`‐、 ヽヽ._   メシェー
    l  ト、   `、ヽ`

967・・・:04/02/27 14:04 ID:fLJEYLVV
>猫、さに、あさ、三共、などの規模がそこそこの会社は施工も客が満足しているが

はぁ?客が満足していて、サニと仲良く赤字だしてるのか(笑
満足度が低いことが判ってないらしいね。「ボッタくられた」の後悔の念でイッパイなんだよ。

>個人規模でしっかりやってい
>る業者も中にはあるが、いい加減なとこも数多くある。

個人規模でいい加減な会社と猫サニも業界から出てってね。

>知りもしないくせに一緒にしない事

知らないのはお前だけ。
968967よ:04/02/27 16:53 ID:hMsaBvWa
そんな事は業界にいる人間は誰だってわかってるわ!ぼけ!
ようは!会社に関係なく、その会社でしっかりとしている奴はしてるし、して
ない奴はしてないという事だ!どの業者も自分だけのために悪徳的な事をする
奴はいる。業界だけの問題ではない。規模が大きくなれば、そんな奴がいても
影に隠れてしまうし、無論、ここに残っている社員でもそういう奴は残ってい
るだろうよ。おめーのところにも、必ずいる。てめーが気が付かないだけだろ
うよ。もし、てめーが個人でやっている奴なら会社を大きくした時に痛い思い
をするだろうよ。
969New!:04/02/27 17:03 ID:nn8xoJ73
だんだん何が言いたいのか訳わかんなくなってるね。

なんにしても、点検商法を行ってる会社はどこもダメってことに気付けよ。
頼まれもしないのに、近づいてきて玄関チャイム鳴らすなよ。ヴォケ。
腹黒く蠢いているだけの蛆と一緒だ。
つうか、シロアリより質の悪い極害虫だよな。床下にたかる業者って。
970インチキ業者は言い訳に必死:04/02/27 17:19 ID:Z4NWOchW
>>969

同意。客が言ってたよ「体壊したときも名医のところに行くのが道理で
   間違っても名医から我が家に訪ねてくることはない」って。

家のことでも向こうから訪ねてくる奴らは ヤブ医者のようなのばっかりだと。
971HAGEX:04/02/27 17:24 ID:Cu/k1wz9
それで家を守ったなんて自己満足しているんだからな
もう来るなよ
972    :04/02/27 18:09 ID:TziKT6oF
>>968
すげーおもろい!

>>そんな事は業界にいる人間は誰だってわかってるわ!
認めんのかよっ(笑)

以前も似たようなこと言ってたな、おまい
他もやってるからキャッツだけ責めるなっていうのは100%間違いだぞ!
この最後の最後になってもまだなーーーーーーんにも分かってないんだな
とことん腐ってるよ、おまいは
社長達と一緒に数年檻の中で反省してきたほうがいいぜ

キャッツが最も責められてしかるべきなのは上司が率先して悪徳行為を薦めていたからさ
キャッツ全社員が誰よりも骨身に沁みてよく分かってる
おれも、そしておまいもな

どうしてもageたいらしいからアゲてやるよ(pgr
973・・・:04/02/27 18:38 ID:PdGocwdb
>>968
>業界だけの問題ではない。規模が大きくなれば、そんな奴がいても影に隠れてしまうし

あんたもアフォだねぇ(藁 隠れるどころか悪質な営業方法が
白日の下に晒されてるじゃん。それと仕事の質が一定しないことを
安易に会社の規模のせいにしてはいかんよ。キャッツやサニの名前が
世間に浸透すればするほど、売上げが落ちてきたのは自分達の責任だろ。

>>970が医者に例えているが、大量に営業マンを抱えてる病院なんか
ありもしないし、存在し得ない。それとこの筋の世界で専門家と呼ばれる
レベルまでの人材はそんなにポコポコ育てられるわけがない。
毎回求人雑誌に載ってれば、自ずと世間から変な目で見られる罠。
本来、勢いだけで規模を追求してはいけない業種なんだよ。

>てめーが個人でやっている奴なら会社を大きくした時に痛い思いをするだろうよ。

クオリティコントロールも出来ないでいて、大きくしようなんて思わんね。
ましてや自分からシロアリ探して住宅地を彷徨うような割の合わないことは
しない。
974yu:04/02/27 18:40 ID:U5gZDhey
uuu
975iui:04/02/27 18:41 ID:U5gZDhey
iuui
976dds:04/02/27 18:41 ID:U5gZDhey
hgu
977730
今朝、国道16号をCATSのクルマが走っているのが見えました。
名詞の図案と同じマークでした。
どこかの家が被害に遭ったかと思うと・・・