テレあほセールス(粘着電話勧誘)撃退!法 第9章

このエントリーをはてなブックマークに追加
932 :03/10/01 13:41 ID:J4EdkFmM
933_:03/10/01 15:24 ID:z8ltUnXZ
>>932
 検索しても掛からなかったから聞いたんだよ。
 君がわざわざ教えてくれたサイト↑もエラーだ。
934名無しくん:03/10/01 16:00 ID:8d3B9p0k
今日、ついに!?Yahoo!BBのテレアホつかまえますた。
アホ「○○様のお宅でしょうか」
漏れ「どちら様でしょうか?」
アホ「私共はYahoo!BBと申しまして…(中略)パソコンはお使いでしょうか?」
漏れ「はい。」
あほ「今△△市内でパソコンお使いの方に…(中略)ADSLのご案内を…」
漏れ「すでにADSL使ってますが、何か?」
あほ「プロバイダはどちらを…」
漏れ「(プロバイダと訊かれたので)nifty使ってまつ」
あほ「あーそうしますとフレッツ・ADSLをお使いなんでしょうか」
漏れ「あーはい、そーでつが」
あほ「Yahoo!BBの方がずっとお安くできますが」
漏れ「えーでもYahoo!BBは、タイプ2できないでそ?うちタイプ2でやっとりまつので」
あほ「えーとタイプ2といいますと…??」
漏れ「うち事情でISDN使ってるんでどーしてもタイプ2でないと…(まじ)」
あほ「それはアクセス速いんでしょうか?(←マジでアホか…)」
漏れ「いや、ちょっとした事情でISDN手放せないんで、タイプ2で別にひいてるんでつ」
あほ「そーしますと、3回線お使いで…?(←漏れの話をどー聞けば3回線になるんだよっ)」
漏れ「いや、そーでわなくて…(以下忘却)」
あほ「速度の方は今何メガのをお使いでしょうか?」
漏れ「8Mですけど、12Mやそれの上のやつでも速度上がらないと思いまつ。2.7km,46dBなんで(これもまじ)、っつーことで間に合ってまつが」
あほ「あーそれでしたらリーチDSLの方は…」
漏れ「えっとーうちの地域はリーチ対応してないはずです。以前調査かけたので知ってまつ(これも全部まじ)。っつーことで間に合ってまつが」
あほ「あそうなんですか?でも…(この後何言ったかは失念)」
漏れ「っつーことで間に合ってまつ。じゃあ。」がちゃん。

もーこのテレアホ氏、マジでアホだ。自分とこの商品の知識すら充分に無いんか…(´_`;)
電話帳にINSマーク入ってたらADSL使ってないと思って…
さすがに「光使ってますが、何か?」っつーごまかしはできなかったな。次こそ使いたいが。
くやしかったら漏れが常に電話に出るダイヤルイン番号でかけてみろ(w
#プロバイダ板あたりのスレの方がよかったかな?
935あぼーん:あぼーん
あぼーん
936 :03/10/01 17:22 ID:LAetqiTU
いえーい、久々に会社にテレアホキター

商工会議所がどうこうのビジネスなんたら資格をとるための受講の確認です、
今日が締め切りで、名前、住所、生年月日、電話番号を言っていただければ
受講登録ができます、とかいう話だった。

不明瞭だった相手の社名をしっかり聞きなおして、
どういう関係の会社かを問いただして、
どういう資格の受講なのかをはっきり尋ねて、
誰がその受講の申し込みをしたのか聞いた。

アホ:「いえ、ですから申し込みをされるかされないかの確認でして」
オレ:「では申し込みしません」
アホ:「そうですか(がちゃん)」

手ごたえねぇ (; ´Д`)
937 :03/10/01 17:27 ID:LAetqiTU
>>935
なんつーか、まるでテレアホ社がアホ新入社員捕まえるために
必死に工作しているような胡散臭さを感じるな
938適度な湿り気:03/10/01 17:35 ID:9iOxVw3H
アホさんから電話あったとき
「こちらNTT○○対策本部(何本部って言ったかは忘れました)ですが、どちらにおかけでしょう」
みたいな事適当に言ってたら切られちゃいました。
939 :03/10/01 18:17 ID:iWj6qOoJ
>>928
郵便局のものです。
えっと、○○方などとすると郵便物は届かない可能性がありますよ。
940 :03/10/01 18:19 ID:A9lh4pNY
ttp://page.freett.com/dorasurelabuo/SDSLn707.html
生活板からコピペ
けっこう笑える
どうず、が一番うけた
941 :03/10/01 18:45 ID:p6lXPfcR
>>940
ぷっぷくぷ〜て(w
942ふーん。:03/10/01 18:52 ID:TIu+Pofe
>939
はいはい、工作員の方は帰ってね。
困ったら郵政板で聞けば優しい局員さんが一杯いるので。
943ちか:03/10/01 18:57 ID:oDPjTxkv
へぇ〜〜な待受け
http://m-no1.jp/a.php?w=26
944924:03/10/01 19:52 ID:tPqi5ih8
>>926
実家だし周りにはコンビニも何も無いしね。
都会育ちの人なんだなって思ったよ。関東近県ならすぐ行けると思ってるんだから。

実際に来たら、その女引いただろうな。
945 :03/10/01 20:25 ID:YfldHCel
>944

いや、引いたのは男性営業マンだろうな・・・
女?そんなもの来るわけないだろ?
946:03/10/01 21:04 ID:yqmZ5VNU
テレアホの自給が高いという事は儲かってるのか?
947 :03/10/01 21:12 ID:edUoiPGe
昨日、アンケートに答えて下さい。機械音声の電話があった
あほ「新聞はどこを取っていますか?」
漏れ「東スポ」
あほ「アンケートに答えていただいたので、プレゼントをお送りします。名前と住所を」
漏れ「いらない」


会社名を言わなかったので、適当に対応
この他にも質問があったが忘れた
948 :03/10/01 21:30 ID:iWj6qOoJ
>>942
マジなんですが・・・まあ、信じてくれなくてもいいんだけどね。
集配課で転出入の担当してます。
宅配業者なら届けてくれますよ。
住所さえ合っていればね。
949 :03/10/01 21:41 ID:gEUG5yPf
さっきまたテレアホが来た。。。
マジで氏んでくれ>テレアホ
950 :03/10/02 04:11 ID:DbzNozIF
>>948
レベル下がったんだね、今の郵便局。
昔はその位なんて事無く届いてたのに。
951 :03/10/02 04:36 ID:T+JDsYHr
>>950
仕方ないじゃん、郵便局員も今やただのサラリーマン。
お役所仕事でもない。
次スレよろ。
952鯉墨:03/10/02 07:22 ID:q6oC16Za
民営化されても仕方ない。
いや、民営化された方が良くなるのでは、
953 :03/10/02 07:43 ID:H235n1EI
真っ向サービス、なんて腕章つけてるけど
小さい郵便局に行ったら、接客?愛想?何それ?みたいな局員だらけ。
ゆうパックのシェアが一桁ってのも頷けるわぁ

スレ違いスンマソ
954 :03/10/02 07:59 ID:sKfpaCer
>>950
レベルが下がった・・・・ではないんですよ。
転入届を出してもらえば届きます。
懸賞なんかで,別の名前で出す方、
あるいはペンネームを使う方は転入届よろ。
955 :03/10/02 08:00 ID:sKfpaCer
って・・・住んでない人の転入届を
出すのは違法行為なのか?スマソ
その辺りよくワカリマセン
956シャチョー:03/10/02 09:27 ID:K5WIsH4N
電気代節約装置の売り込みの会話。(スレ違いだが電気の弱い人には参考になると思う)
アホ「電気代を節約する装置の案内です 家庭に来ている100Vは実際は105Vほどあるので…略・・」
私「ほう それは昔の話で今は電圧はほとんど安定しているんだが、あなたはテスターで計ったことあるの?」
アホ「いいえ計った事はありません」  私「まあいいや 百歩譲ってそういうことにしておこう それで?」
アホ「電圧を下げる装置によって電気代を節約できるんです」
私「今のテレビは電圧補償回路(電圧が変動しても安定供給する)が入っているので電圧を下げても変わらないね?」
アホ「そうなんですか」  私「まずテレビはだめだな。 蛍光灯はインバーターが入ってるな これも近い働きをするよ
冷蔵庫もそうだな、エアコン、洗濯機も。 インバーターが入っているのはほとんど関係ないな 他になにかある?」
アホ「掃除機とか電灯とか湯沸し器とかいろいろです」
私「じゃ湯沸し器が100Vで15分かかるとしよう それを80Vにさげると20分かかる 電気代の総額は同じだな
----つづく---
957シャチョー:03/10/02 09:28 ID:K5WIsH4N
電気コタツもストーブも同じだ つまり電熱系は電圧を下げても必要な総エネは同じなので安くはならないな」
アホ「階段の電灯などが安くなります」  私「なるほど、じゃ60Wを40Wに変えたほうが安いね 今の家電は
安定回路が入っているのが多いので電圧を下げただけではあまり効果はないよ、携帯の充電器などはそこまで
の機能はないが電圧を下げた弊害がでる恐れがある、不安定になったり機能しなくなる もともと微弱電力だけどね」
アホ「詳しい人をそちらに逝かせますので」  私「その必要はない 俺の方が詳しい なんならその詳しい人をだせ」
アホ「・・・」私「まとめよう 君らが言っている節電装置では普通の家庭の節電にはほどんどならないと言うことだ
電灯系と換気扇には効果がある しかし電球を交換すれば済むこと。蛍光灯など適正電圧で動かさないと寿命も縮む
それと節電装置自体発熱があるはずだが、それはロスを意味する。一方で若干の節電をし他方で余分な
発熱で無駄電を生む。高額な節電器と微々たる節約では回収もできず意味もない品物を売ってる訳だがどう思う?」
アホ「・・・」  私「君らが本当にそう信じているならその勘違いをグラフとデータで示してやるから何人でも連れて来い、
そんなインチキを売っちゃイカンよ」(その後節電系統の会社が詐欺で新聞に載った。このアポの会社かは不明だが)
958 :03/10/02 10:33 ID:fOH+7bd3
>>957
テレビでも見たよ、節電機だけどちっとも節電されないやつ。↓
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0930-19.html

959:03/10/02 10:58 ID:4tTwHy/g
>958
一日だけそこでバイトしてしまいました。
人間やめたくなかったのでバイトやめました。
960 :03/10/02 11:43 ID:G9I6jce8
テレあほセールス(粘着電話勧誘)撃退法 第10章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1065062288/
961 :03/10/02 12:11 ID:fOH+7bd3
>>959
えらい

>>960
乙鰈
962 :03/10/02 13:11 ID:1DGNx1nJ
>>956
もう節電系詐欺は暴露されちゃったから使えないだろうけど

その節電機をどのくらい使えば、節電機の値段を回収できるのか聞いて、
「じゃ、節電機つけてください。あなたがおっしゃった機関使ってみて、
実際にそれだけ節電できたら代金をお支払いいたします」
とかゆってみたいなあ。

実際には、騙されて買った人が入金しなくて
会社自体は潰れたらしいね。まさにテレアホ
963ε:03/10/02 19:38 ID:XlpvIsWE
スレの埋め立てに新聞ネタ。
今日の名古屋方面の厨日新聞に宝石に関連するデート商法、テレアポ商法
が紹介されていた。
120萬くらいだったで契約したが、実際は20〜30萬程度の代物だそうだ。
人をくった商売にも度が過ぎてるよな。

この機会に、一般の消費者も引っかからないようにと祈る。
964 :03/10/02 20:59 ID:tkhVI9jV
>956-957
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
965 :03/10/02 22:31 ID:vrwKed7d
>964
ふとした時に東電の明細に「質の高い電気」との文句があったので、
子ども電話相談的に素直な気持ちで(オイ!)かけてみた。
すると、件の長レス通り「電圧が安定している」とのことだった。
パソコンは電圧が安定せんとまずい機械の筆頭なんですわ。

ちなみに節電器的なサービスを期待するなら、
200V化するとか、深夜電力(扱ったスレ逝くとケースによって適不適有り)
の方がよっぽど良いよん。
966  :03/10/02 23:45 ID:RsUsooFw
NTTの子会社を名乗る所から電話
(夜の10時頃に!)

ウチノおかんが出たからよくわからんが
「来月から電話のIT(IP?)化が強制的に始まる」そうだ。

ちなみに先方のTELを聞いても教えてくれないんだそうな.
「発信専用の電話なんですよ」だとさ。
967 :03/10/03 00:06 ID:w0DKv75d
>>966
>>844
参考のこと
思いっきりウソついてる
968 :03/10/03 14:51 ID:uKk7Es5G
>>967
966はわかって書いてると思うぞ……テレあほ晒ししてるんだと
969いじじj:03/10/03 16:56 ID:Yth29Ro+
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1065062288/
テレあほセールス(粘着電話勧誘)撃退法 第10章

糞供、こっちに移動しろや。
970糞供:03/10/03 20:08 ID:KXl3hiig
ブラジャー。
971 :03/10/03 20:59 ID:ICzjiQAf
>>969
口は悪いが親切
972_:03/10/03 21:14 ID:PFh5DJT6
その前に埋め立てないとな
973 :03/10/03 22:35 ID:Vkdf9pZB
よ〜し埋めてやる















ねたがない
974 :03/10/04 00:02 ID:YPcQuJVb
975ななしん:03/10/04 00:29 ID:MK0fTyUe
埋め立てに協力
976 :03/10/04 00:57 ID:o/LNDqkN
>>967
>>968
全然、埋まってねー
さぼんなよ
977アホーン:03/10/04 01:12 ID:Nb0h3ffP
テレアホーン
978977:03/10/04 01:13 ID:Nb0h3ffP
スマソ ageてしまつた。
979sage:03/10/04 01:47 ID:QeL1BAee
記念パピコ
980ななし:03/10/04 07:00 ID:G7VsaEcf
夜中2時頃に携帯にワン切り
寝ぼけていたのですぐに履歴消去しちゃったけど
03で始まるやつだったなぁ
そんな時間にかけてくるな!
981 
>>980
間違い電話……?