【削除は】ロームの裏事情Part4【だみよん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
教えてください。

・夏休みは、全社的に無理矢理有休消化させられるのは本当?
・駐車場が月1万円徴収されるは本当?
・タイムカード廃止と毎日押印させられる出勤簿って本当?
22:03/07/30 22:39 ID:ueZlZBJq
33:03/07/30 23:08 ID:ueZlZBJq
age
4pon:03/07/31 06:13 ID:/m4eNDZz
本当です。
5 :03/07/31 06:22 ID:fXjkhUKq
関東ローム層
6age:03/08/01 15:33 ID:xWabnjEb
とりあえずageときます
7 :03/08/01 22:16 ID:Jjpu5qYn
他社に就職するけど もう一回 見学会に呼んでくれないですか?
8 :03/08/01 22:35 ID:5pgNFlsJ
1のレス
この会社って東京都東○山市の運送会社?
9  :03/08/01 22:57 ID:bgYaiKCW
>・タイムカード廃止と毎日押印させられる出勤簿って本当?

これほんとですか?
ほんとなら鬱いな・・・
10山崎 渉:03/08/02 01:00 ID:n2pR5cuB
(^^)
11  :03/08/02 10:27 ID:aTfPNbmO
どうやら、本当らしい。まだ前の会社に残っている
人に聞いたら、ワレが辞めた瞬間にタイムカード廃止
と毎日押印させられる出勤簿に変わったとか・・。

これって残業もへったくれもないよ〜。
日給だけど、アベレージ14h労働で時給換算すると
〜950円とかかな?
12 :03/08/02 12:29 ID:VDrZMPKt
>>11

14h平均でで残業つかないのか
これはさっさと辞めなさいと言われてるようなもんなのかな

内定届出して後悔中・・
1313:03/08/02 13:13 ID:vSLdm7ow
教えてください。

・残業代MAX30時間って本当?
・新人は勉強会と証して、土曜日無給勤務って本当?
・40までに課長になってないと、強制解雇って本当?
・退職金が出ないって本当?
1414:03/08/02 19:09 ID:JmGmxzlI
>11
弊社は基本的に「裁量制」をとっておりますので、残業、休日出勤手当は
つきません。
手当だけで考えると、裁量制で得をする方もいれば、損をする方もいらっ
しゃいます。

なお「毎日押印する出勤簿」の件につきましては、お答え致しかねます。
1515:03/08/02 21:28 ID:vSLdm7ow
1616:03/08/02 22:47 ID:h9vW2rD1
>12
入社まもなくは決して悪い会社じゃないから、そんなに後悔する必要はない。
1、2年居れば、裏の仕組みがよく見えてくるから、それから大手のメーカーに転職するのが吉。
ガンガレ〜
17hikigaeru:03/08/02 22:53 ID:5Gb8ltrw
おまいらよく聞け!

仮にも東証一部上場企業が「強制解雇」とか「退職金無し」なんてあるわけ
なかろーが!
そこを「うまく」誤魔化しているところに、ロームの急成長の秘密がある。

そこんとこよく考えて、こんなとこ見る暇あったら特許でも沢山書きなさい!!
18人事部:03/08/02 22:58 ID:3DroQPdE
★おしらせ★

 明日は4連休の3日目ですが、日曜日となっておりますので特別に「代休」
が取得できます。その他の曜日の休日出勤は認めておりません。
 出勤される方は、注意してください。
1912:03/08/03 01:28 ID:CdYzgGMY
>>16
会社の方と話したときは、かなりいい会社だという印象を受けました。
半導体業界というものが僕自身わかってないのですが、同業他社と比較して、
ロームという会社は劣るのでしょうか?

裁量制とか従量制の話題が出てきてますが、そこのあたりがあやしいのでしょうか?
20-:03/08/03 18:18 ID:TkRtupW9
>19
 んなもん、どこの会社でもイイ話するにきまってるだろ。
 どうせ「社長賞を初めとする評価制度」とか、いかにも社員の能力を認めて評価する様な
話ばっかだろ?
 まあ>12は能力ある人間ならそのとうりになるだろうと思っとるだろうけど、実際には能
力だけでなく要領良い人間が上に上がる会社だと覚えていてほしい。
 本当に能力ある人間は一部を除いて数年で見切って転職する。
 その他大勢は↑の方にあるように、人事から退職勧告され辞めざるをえなくなる。
21 :03/08/03 22:23 ID:CdYzgGMY
>>20

なるほど。
言われる通り、社長賞とかそういう話が多かったですね。

自分が他人より抜きん出て能力が高いと思えないし、ちょっと厳しいかなと思いますtt
なんとか退職勧告されないようにがんばってみます。
もしダメなら、やっぱり転職するしかないのかな・・・。
22元ローム:03/08/04 02:35 ID:SuesrNJh
>40歳で強制解雇はないが・・居れない雰囲気はある・・
40までに課長になっていなければ実質生き残れないのは本当である・・
また、40歳以上で退職すれば、セカンドライフ支援制度があり、課長にたどり着けなかった人間は、
第2の人生を目指し辞めていくのは本当である

>退職金はかつてあった・・但し本当にすずめの涙・・  
但し今の標準採用は契約社員なので、その契約社員に対しては本当に退職金はない(はず?)
23元ローム:03/08/04 02:44 ID:SuesrNJh
>夏休み有給休暇強制取得は・・本当! 但し夏休み期間のうちの2−3日間
>駐車場料金徴収は本当! 金額は覚えていない
>タイムカードはかつてあった・・今はわからない・・
あと、ここは月給制じゃなくて日給月給制だから就職する方は気をつけて!欠勤は給料、ボーナスにもろに響く!
病気や怪我をして入院したら一大事!
24元ローム:03/08/04 02:50 ID:SuesrNJh
良い点は、社長賞の金額が破格であるということ!
会社に貢献したものは出世も早く高給を得られる
仕事の能力に自信があり、健康で体力がある人間にはこの会社は向いている・・
(能力があっても健康に自信のない人はやめたほうがいい・・日給月給は健康を損ねるときつい・・)
25 :03/08/04 02:53 ID:TLHd4IeG
結局、狂セラよりはマシなんだろ、この会社
26元ローム:03/08/04 03:38 ID:SuesrNJh
一般の大手企業と同じように考えて就職すると失敗するよ!
健保組合はなし・・従業員組合は一応あるけど???だし・・
なんといっても従業員に厳しい日給月給制!・・規模は大きいが制度的には中小企業と一緒だ!
また、会社が有名になるにつれ、かつて無名の時代に従業員を集めるためにしていた
家賃、食費、交通費、家族手当などの補助をどんどん削っていっている・・
一般電気大手に内定がとれるなら・・そっちに行ったほうがいいと漏れは思う・・
2727:03/08/04 08:29 ID:fqt8weSZ
>26
家賃、食費、交通費・・って、従業員集めのものなのか?
普通、大手だったらあたり前だぞ(w
28元ローム:03/08/04 11:35 ID:9GDdZYrs
大手企業だと思ってはいけない! 内実は中小企業だ!
交通費は・・最寄のJR西大路駅からの市バス代の支給が打ち切られた・・
1.5KMを健康のため・・毎朝歩け!というのだぞ!!
また、叡山電車は定期代が高いからといって原則使用禁止!!
食費補助は、マックの入った新食堂が完成すると同時に削減された(アメとムチを使い分ける)
家賃補助は、毎年大幅減額で数年でほぼ打ち切り
圧巻は・・社長が「3つのムダのうち一つは人件費!」「人を働かす3つの要素のうち一つは恐怖心だ!」
と従業員に対して平然と言ってのける会社だぞ・・
(普通、そう思ってても、面と向かっては言わないぞ・・)
29 :03/08/04 12:00 ID:pWcBmxtT
>>28

> 圧巻は・・社長が「3つのムダのうち一つは人件費!」「人を働かす3つの要素のうち一つは恐怖心だ!」
> と従業員に対して平然と言ってのける会社だぞ・・

これってネタだよね?

30元ローム:03/08/04 12:43 ID:evHJGAXY
ネタじゃない! マジだ!
尚、厳密にいえば、社長が全社員を前に言ったのではないが・・
(文書で回覧で回ってきてたから・・)
経営方針として気持ちはわかるが・・当事者の従業員としては・・受け入れがたい・・
31学生:03/08/04 23:03 ID:81Ps5DQZ
ゼネラルキャリア職って経理も含まれてるんですか?
エキスパート職だけ?
32オムロン社員:03/08/05 01:00 ID:SHGehGv5
それでも、オムロンよりは、いいだろ。

オムロンは、会社そのものが、もっと腐ってるぞ。
33シャープ社員:03/08/05 07:55 ID:c5fuavMU
どこも 一緒か。
34シャープ社員:03/08/05 08:07 ID:c5fuavMU
>社長が「3つのムダのうち一つは人件費!」「人を働かす3つの要素のうち一つは恐怖心だ!」

権力をもった人間は、腹ではみんな似たようなことを考えていると思われ。
最終的に体力と腕力のあるのが勝つ。もちろん体力がなければピストルを
突きつけて要求をいえばとおるが、いずれにしろ”力”で人を支配するのは
限界があると思われ。いうことは間違いなくきくが、心の底では憎悪の嵐。

ロームも直感どおりの会社だったんだね。
35就職希望者:03/08/06 02:55 ID:Q7ifk6Is
ここってあのJR京都駅前にあるロームですよね?
求人広告あったんでちょっと興味もったんですが、
そんなに待遇悪い会社なんですか?
36無論オムロン:03/08/06 16:09 ID:zFvnY+57
ローム真理教
37オムロン社員:03/08/06 17:20 ID:PVjIHS9y
>35

ロームもオムロンも所詮は、ど田舎の中小個人企業じゃ。

他に行けるなら、やめとけ。悪いことは言わん。

まあ、一族にへいこらしてたら出世できるというメリットはあるが。
3835 ID:Q7ifk6Is:03/08/06 18:30 ID:Q7ifk6Is
>>37
そうなんですか・・・。
ご意見ありがとうございます。
はたから見てる限りロームとかオムロンなんて会社は
これからどんどん業績伸びていくのでは?
と思ったのです。
しんどいのはある程度覚悟してたのですが、
日給月給ということは知りませんでした。
考えが甘かったようで反省してます・・。
39 :03/08/07 01:38 ID:8frRuUPd
裏情報きぼそぬ
できれば現役ロームな方
40sage:03/08/09 13:40 ID:dppgQOVP
sage
41プロジェクトX:03/08/09 17:58 ID:MBLnG96w
書き込める
42:03/08/09 20:10 ID:0vWEDmSS
>41
なにが?
43-:03/08/09 20:14 ID:6bAmqUAw
>39
 裏情報というのはどういう情報でしょう?

 1.法的に問題があり、企業生命が絶たれるような情報
 2.これがピ〜の耳に入ると、部署が消えて無くなるという情報
 3.どこそこの女性社員は、夜になるととあるお店で働いているという情報
44匿名希望:03/08/10 08:33 ID:mSjKoaWG
社員でも毎月駐車場代を1万円請求されるって本当?
それも換言するって約束は無視されてるとか?
45匿名指令7・7・4:03/08/10 14:12 ID:ypYdwikf
京都の受付嬢のレベルの高さにはいつも参ります。
あれはやはり社長の趣味なのでしょうか?
46匿名:03/08/10 21:39 ID:EluNdMw4
300ラインがんがれYO!
オーガニックELはどうだ?
47元ローム:03/08/11 02:12 ID:IPFqzuiz
駐車場のある、五条通に面した場所は、かつて、一般の高層マンションが建っていたところを
住民の立ち退き保障までして、買い取った場所・・ その為、費用がかかっているんですよ・・・
いずれは五条通に面した場所に立派な本社ビルを立てる予定だったはず??
また、京都市バスの五条車庫を買い取ってそこを駐車場にする話はどうなったのかな?
48あけ::03/08/12 11:57 ID:OPo8hbvo
fくへ
49ほんとう?:03/08/12 21:45 ID:Wh8E0Joi
 今日も出勤だって??
50ほんとう:03/08/12 22:38 ID:I+zF/pwv
>>49
もち明日もだよ。
51研一郎ちゃん。:03/08/12 23:23 ID:5SMReYvF
盆休み期間も工場は稼働しています。
社長のクラシック音楽趣味は、わざとらしいのでまるで田舎者が
急に金を持った成金趣味に見える。
今年の新入社員に何故か音大ピアノ科卒の女が1名いる。
新入社員を見て、社員がみな言うには、「今年も顔で採りよった。」
52池田:03/08/13 00:58 ID:+3hJfAN2
何せあのダサイ制服。
新横浜駅前のへんてこなデザインのビル。
ウナギパイでも作ってるのか、浜松。
53元ローム:03/08/13 01:21 ID:GphjeqqW
浜松は、元ヤマハ天竜工場・・
工場が西日本に偏ってるため、危機分散のために買い取ったらしいが・・
なにも東海地震の起こる可能性の高いフォッサマグナの上の工場を
買い取らなくてもいいのに・・
54トントン拍子でひきたくん。:03/08/13 02:07 ID:dVP8y+Zh
五条の市バスターミナル跡地には介護事業向けの建物が建つ。
いったい何考えてんだろな?
55:03/08/13 07:52 ID:h24BytLk
就業時間内の禁煙制度なんか意味あんのか?
会社向かいの名倉公園で、現場作業組のみんなは、タバコスパスパじゃん。
スーツ組は、名札はずして喫茶店でタバコプハープハーじゃん。
56人事部:03/08/13 19:25 ID:oAai+asw
就業時間前であっても、定刻1時間前から喫煙禁止といたします。
なお、就業時間後、周辺道路での喫煙も同様として帰宅までの間
喫煙しないようお願いします。
当社のモットーは、見栄えよければ全てよし。です。
57健一郎の日課:03/08/13 21:22 ID:82E/orh1
熊本マリちゃん、、、ハアハア、、ハアハア、、
58ローム:03/08/13 21:27 ID:tRqa/apG
製造業で働く人間は給料が下がっても貰えるだけ
ありがたいと思えや。同じ品質の製品がこちら
中国では人件費が平均月2万円で済むんだからよ。

あんたら一人の給料でこちらでは10〜20人の
人間が雇えるわけ。分かる?製造業は中国のもの。
過去に米国から製造業を奪っていった様にあんたらの
製造業も中国へ奪われるわけよ。ご愁傷様。

あ、俺?英語、中国語がペラペラなんでこちらで
リ-マンしてるぞ。年収はあんたらと同レベルだろうが
物価が安い分給料の半分以上は貯金に回せるわな。

女買いまくり、外食しまくり、海外旅行逝きまくりでもな。
羨ましいか?なら精進しろや!(爆
59:03/08/13 22:02 ID:rmt10XFr
>58
 2chでは荒らし防止のため海外からのカキコはできないように制限させていただい
ております。
 ただし、海外在住妄想君は、この限りではありません。
60すんばらしいではないか!:03/08/13 23:35 ID:THY/+DHs
半導体業界のパイオニア。
業界随一の財務状態。
豊富で優秀な人材の宝庫。
給与の他に破格の賞与。
万全の福利厚生。
地上の楽園。選り取りみどりの女子従業員。
業界及び海外メディアの注目度ナンバー1.
ノーベル賞候補毎年ノミネート。
環境対策の取り組みは先進組。
絵に描いた餅も本物に!
61そうなんですかぁ:03/08/14 01:24 ID:qOVyC/Py
半導体業界のパイオニア
-> 間違いなく違うでしょう。
  最先端技術より確実に儲かる技術的に低い所しか攻めない。
業界随一の財務状態。
-> 日本国内に限れば、あっているかも。
豊富で優秀な人材の宝庫。
-> どの辺が宝庫なんでしょう。優秀な人ほどやめていく感じが。 
給与の他に破格の賞与。
-> 社長賞周りが貰えれば、かなり破格だけど、貰えなかったら、
万全の福利厚生。
-> 大手電機メーカと比べたら低い。
地上の楽園。選り取りみどりの女子従業員。
-> 美人多いのは認めますが、出会いが多いかといえば、
業界及び海外メディアの注目度ナンバー1.
-> ナンバー1って、どの辺がでしょうか、検討がつかない。
ノーベル賞候補毎年ノミネート。
-> 初めて聞きました。ありえないと思われ。
環境対策の取り組みは先進組。
-> 外面ではそうであっても、内部から見ると…
絵に描いた餅も本物に!
-> 食べたくなくなるような、餅を描いてください。
62::03/08/14 07:03 ID:hI6dQbye
>61
 社長賞は1人占めする奴ら多すぎ。
 何百万ももらっても、部内には「宴会」程度しか還元しないヤツが殆ど。
 当然人間関係は悪くなり、辞めていかざるをえなくなる・・
 ・・・かといって、定時速攻で帰る様な女子社員なのに社長賞をアテに
するバカ女も多い。
 結局、社長賞は社外に対するアピールでしかなく、百害あって一利無し。
63狂セラ社員:03/08/14 10:26 ID:XJ1zDtzd
ロームって、ウチとそっくりだな。
京都企業はどこもこんな感じか?
64せーよーふーどよりも。。:03/08/14 11:36 ID:tuZRgM+S
社員食堂の業者入れ替えろ。
魚国のほうがマッチベターである。
65すんばらしいではないか!:03/08/14 17:34 ID:uWBC21HC
西洋フードのランチなんて、あたしゃ楽しみだね。
カレーなんかココイチのカレー屋に食わせたいね。
うどんにそばなんてのも、思わずおかわりしちゃったね。
アラカルト定食なんてここの役員がいつも食ってるじゃん。
クラシック聞きながらランチなんて最高だよ。
66':03/08/14 20:16 ID:3lezeojD
>63
 凶セラは「京セラ血の歴史」って本が出版されているが、労務はまだ。
 よって、恐セラの勝ち!
67ゆうちゃん:03/08/14 20:19 ID:7chu8Uhb
関係者から聞いた話だか、社内には隠しカメラとマイクが設置してあるらしい。
法的には「問題ない」とのこと。
本当に問題ないのだろうか?
68-:03/08/14 22:04 ID:daV8UpW/
ロームに入社するとこのようになります。
当社では一切責任はおえません、各自の責任でご覧ください。
また刺激が強いため、心臓が弱い方は閲覧をおやめください。
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
69元ローム:03/08/14 23:17 ID:LPJitbva
>67
隠しカメラやマイクに使う電子部品つくっているもんね・・自分のところで・・
漏れの悪口も筒抜けだったんだ・・今になって妙に納得!
70&HFF:03/08/15 09:42 ID:aeEoTX2B
>68
ブラクラ?
71ローム社員:03/08/15 10:47 ID:dLQHYeD/
ここに書き込まれていることはほとんど正しい。
社長はいったい今まで何人殺してきたのだろうか?
72山崎 渉:03/08/15 11:49 ID:8dLheRtg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
73さとうけんちゃん:03/08/15 12:19 ID:fuyIBdG8
業務請負会社の現場作業員はカキコしないでね。
あんたらは、ロームの社員じゃ無いんだからね。
日給月給なんだから、盆休み期間中も仕事があってありがたいと思わなきゃ。
毎日残業も、仕事が無くてもつけてあげてるんだから、、駄目だよ。
喫煙もローム社員は誰もやってないよ。
全部あんたたちじゃないの。
7474:03/08/15 12:35 ID:NuHzkwfP
ウィルスBlasterが大流行しているらしいけど、
この会社、WindowsUpdateしていないパソコン多いから、
かなり心配...
75yunoki:03/08/15 13:41 ID:/MOn982m
>74
 当社で業務に使用するパソコンはインターネットに繋がっておりません。
 社外とのメールのやりとりは各部署に置いてある専用パソコンで行ってお
りますが、これらは単独稼働を義務づけております。
 また、個人のパソコンやメディアの持ち込みは厳重に禁じておりますので、
ウイルスの危険性は全くもってありえません。
76_:03/08/15 13:49 ID:kYjVULzA
> 74
大丈夫、あれはネットワークにつながっているパソコンに対して
感染するウイルスだからロームのようにネットワークにまったく
つながっていないパソコンは問題ないはず。あそこは今でも黒パソ
からのみダイヤルアップ接続でしょう。

それにあのウイルスはWin2000,XPに感染し、ロームが使っているWin95,
98,Meなどの古いOSは影響受けないのです。

最先端企業のロームさまはウイルス対策万全ですから、ご心配なく。
77yunoki:03/08/15 19:18 ID:aLt6V7H5
>76
 申しわけありません。
 既に昨年からWindows2000に移行の通達を出しております。
 まだ移行されてない部署の方は、至急推奨パソコン購入の手続きを
お願い致します。
78_:03/08/15 23:08 ID:kYjVULzA
>77
パソコンの移行もいいけど、一般社員にもメールアドレス発行して欲しい
ですね。
会社のメールアドレスないのにメールで日報送れというばかな上司がいて
困っています。ひどい場合は出張先から携帯iモードのメールで250文字の
日報を送れといわれます。
新規購入はWindows2000かもしれませんが、従来からあるパソコンはつぶれ
ない限り買い換えることができません。部署によっては、DOSのPC98
パソコンをまだ使っています。パソコンの置き換えも進めて欲しいものです。
あと会社から他社の仕様書をダウンロードするときダイヤルアップでは
時間がかかりすぎて日が暮れてしまいます。ブロードバンドネットワーク
に移行するにはいつになるでしょうか。
7979:03/08/16 10:05 ID:OshIslag

 ふつう顧客や業者は名刺に刷られたアドレスにメールする。
 もちろん平日ならFAXの様な感覚で「すぐ見てもらえる」と思って送っ
てくる。
 最先端の半導体企業なら、個人の机のパソコンでリアルタイムにメールの
やりとりをしているだろうと、誰もが想像するだろう。

 ・・・ところが各部署にはインターネットに繋げるパソコンは「1台」し
かなく、メールは各個人所有のアドレスに転送される。
 しかし、それらのメールは社内では読むことができない。
 その結果、メールが読まれるのは送られた日の夜か、人によっては数日後
になってしまう。

 情報漏洩防止、業務時間内の私用防止etc・・いろいろ理由があるのは理解
できるが、一番迷惑がかかっているのは顧客や業者であることにいい加減、
上層部も気付いてほしいものだ。
 
80-:03/08/16 10:14 ID:FyA50oOD
>78
【労−務で生き抜く秘訣】
?@上司が間違った事を言っていても、決して逆らわないこと。
?A下(部下)を見ずに、常に上(上司)を見て仕事すること。
?B部署の利益よりも上司の評価や社長賞、特許提出を優先すること。
?Cたとえ法律的におかしいと思っても、通報、漏洩しないこと。
?D非常時には責任を回避できるよう、常に逃げどころを作っておくこと。

  ・・?E以降ウプキボンヌ
81消防署どの。:03/08/16 11:32 ID:O1med56B
近年建った施設の中で、消防署に見つかるとヤバイ装置があります。
装置自体は、どーってこと無いんだけれど、それに使われる薬品が
適正な場所に置かれていません。
部署内での責任者も事の事態を認識しているようですが、
別件で消防署の立ち会いがある時は、いつも必ずその装置自体を「修理中」とし、
薬品の入ったフラスコを跡形もなく撤去しています。
更に
社内監査でも同様の事をしていましたから、これは問題なんじゃないでしょうか?
82 :03/08/16 19:25 ID:kzsX/U+z
一人一人にメアドがないのはつらいですね
いまどきの企業ってそんなものなのでしょうか・・

結構、古いPC使ってるって言う話は聞くのですが、しっかり利益あげている会社とは思えないですね
ファイアウォール入れて、メールも管理すればいいだけなのに・・
うーん、入社してからが大変そうだなぁ
83○×△:03/08/17 11:30 ID:HrQSvASJ
たぶんこの会社だけでしょう。町工場が急に大きくなったところなので、
体は大きくなっても精神的にはまだ大人になりきれていない最近の中学生と同じ。
キレないことだけを祈ります。
福利厚生,残業代とかソフト関係をケチることによって利益を増やしています。

消防に関してはたぶんどこの会社でも起こることでしょう。ただ労務は
「法律違反、みんなで犯せば怖くない」という発想が強いから注意。

角のタバコやさんも迷惑しているみたい。外にあるアイスクリームが
入っている容器のふたに以前こう書かれていたよ。
「ロームさんここ(容器のふたのこと)でたばこの火を消さないで」
名指して書かれて悲しいね。

夜に公園とか周辺地域でこそこそたばこを吸うぐらいだったら定時後
会社内でたばこをすうスペースを用意すればいいのに。たばこの不始末
で火災が起こったらどうするつもりなのでしょう。
そのときは自衛消防隊の出番ですかね。
84 :03/08/17 14:09 ID:1U6bnSLj
あのー。
社内恋愛って、どんなもんですか?
もしかして、禁止されてたりするのでしょうか?

ちょっとアホな書き込みですまそんw
85お知らせ:03/08/17 16:27 ID:abiIE1Ib
中田氏してしまい、腹ボテになって退社していく女がいました。
86元ローム:03/08/17 22:42 ID:R2C3teFW
>古いPC
漏れの元いた部署・・どっかの会社の廃品のPCを貰い受けて使っていた・・
課長がPCは「ただ」だと威張っていた・・
なんとそのPCは今のフロッピーが使えず旧型フロッピー仕様だった(もちろんウインドウズではなかった)
>社内結婚
これだけ不安定な身分なのに・・意外と多いんだよな・・不思議だ・・
先の事考えてないのかな??
労務の社員同士結婚なんて・・リスクが高すぎる??
87労務落ちてライバル会社の社員:03/08/18 21:52 ID:o8cf2T4a
>>82
よかったー。メルアド共有でファイヤーウォール無い?社内から変なメール流れたら信用問題とちゃう?
88脱北者:03/08/18 22:23 ID:xc83ENGV
地球最後の楽園、牢夢民主主義人民共和国から命からがら脱出してはや数年、
残された同志はどうしているだろうか。

相変わらず偉大なる轢き多将軍さまの下で激務に励んでいるのだろうか。
牢夢の喜び組は健在のようだが。

毎年100から300人の人民をLatchしているが、南へ脱出する人が後を絶たず、
未だ人口が3000人を超えることがない。

早くあの国の住人にも真の平和と幸せが訪れることを祈ってやまない。
89元ローム:03/08/18 22:49 ID:8vpsQ3ps
未確認であるが、伝聞によると、社長はハーフだという噂あり・・
真っ先に海外進出したのが、コリア・・
1970年代のまだ体力が無い頃に、現地人の出資を仰いで工場進出したため、
いまだ唯一、本社のコントロールが効かない・・
(他の関係会社はすべて、労務100%出資の子会社としたが、コリアだけ現地資本が残っている・・)
90 :03/08/19 21:42 ID:kkKFWrB/
ローム最強伝説ここにあり
91 :03/08/19 21:44 ID:+8qo5srm
製造で最強じゃんよ!
ろーむがんがれ!!
92元ローム:03/08/19 22:32 ID:EOPKbIWu
JR西大路駅からの1.5KM強を、労務労働者は、労務につくため、毎日てくてく
歩いてるのだな・・ 会社がバス代出してくれないから・・
ほんとせこい・・この会社!
儲かっているならそれくらい出してやれ!
93元ローム:03/08/19 22:38 ID:EOPKbIWu
営業所が本社から京都駅前に移った理由のひとつは、営業車を大幅削減して、
電車で営業マンを営業に行かせる為・・
まあ、その方が効率的かも・・
松下電工は南彦根、オムロンは草津、三菱は塚口駅から歩けるし・・
尚、関東も同様に、地方の営業所を大幅削減して、東京駅前に営業所を移転
94俺も元労無:03/08/19 23:04 ID:sG1mFODG
>92
同感。西京極や西院からだと歩ける距離だが、西大路はあるくと結構あるよね。
逆にこういうところをケチってるから儲かっているように見えるのでは?

>93
京都駅前のビルもいつの間にか、名前ロームの名前に変わってしまい
ましたね。相変わらず建物の乗っ取りが好きな会社です。
本社周辺もいっぱい乗っ取ってますよね。
そういえば最近本社の佐井通り沿いで駐輪場の北側にあったぼろそう
な建物も壊されていましたが、あれも乗っ取りですか。
95元ローム:03/08/19 23:47 ID:EOPKbIWu
これから就職する人に言っとくけど
この会社はハイリスクローリターンだからね・・
社風は外資系並にドライだけど・・給料体系はまだ、日本企業のそれを引きずっている・・
有用な特許をとっても米国企業のように多額な報奨金は受け取れない・・
(社長賞だって、そりゃ他の日本企業よりは、良いけど百万円単位・・)
おまけに、前述したとおり、交通費、食費、家賃補助、ひいては家族手当などの諸手当や、退職金まで、
どんどん無くしていっている
ロームに就職するくらいなら、ハイリスクハイリターンの外資系か、
以前より、ドライになったとはいえ、組合がしっかりしていて終身雇用の習慣の残っている、
ローリスクな日本企業に就職したほうが絶対いい・・
因みに、ロームを定年退職した人の数、両手で数えられるほどだよ・・
96元ローム:03/08/20 00:02 ID:EIYa84+W
従業員組合はあるけど、委員長以下組合幹部の候補者は、すべて息のかかった?人間で
選挙はいつも信任投票!(対岸のどっかの国の選挙みたい・・)
一回だけ、数年前、反旗を翻して委員長に立候補した無謀な人間がいたが、
(その時だけ、初の記名投票となった!)あえなく落選!(あらゆる妨害工作をうけたらしい・・)
末路は悲惨だった・・
くわばら・・くわばら・・
97moto:03/08/20 20:11 ID:Csguc+jR
>96
 記名投票だったか?
 最初はシリアルナンバー付き投票用紙が名簿順に配られ、その次は全員
所属長から呼び出されて「わかっていると思うが・・・だからな!」と説
明されたはずだ。
 あの時の会社の動きは異常だったし、あの事件をきっかけに会社を見切
った人間(退職者)は多かったと思う。

 その後、彼はとある肉体労働が多い部署に回され、いつの間にか会社で
見なくなった。
 ・・でも、信じている。
 いつの日か彼が帰ってきて、この会社を昔の姿に戻してくれることを。
98 :03/08/20 23:08 ID:TzoTwUf5
ロームやキーエンスを見習え!!
特に○芝、3洋、F2、目立、NE×
製造業大手がロームみたいな社風に切り替われば
経常赤字なんて出すはずがないと思うのだが、、、
入社して、富○通行ったやつと比べて思ったこと
99元ローム:03/08/20 23:19 ID:ABozBaYm
>97
だいぶ前のことだから記憶があいまいで・・記名投票ではなくマーク方式だったかも・・
漏れは、その無謀な候補者は、実力的に無理と判断して、御用候補に投票したが、
シリアルナンバーが投票用紙についていたんですねえ・・知らなかった・・
所属長からは、上からその候補に投票しないよう通達が出ているといわれました・・
それだけの圧力を受けながら、3割は得票してましたよ・・確か・・
その後、すぐに異動となり、半年後には退職されましたね・・
100_:03/08/21 07:39 ID:5oiNPzqu
>97
残念だけど、もう無理でしょう。
既にあの害社は疋田天功によるイルージョンワールドにはまっているので
現実の戻るのは不可能です。

このまま従業員をモノとして扱い、いらなくなったらすぐにポイ。
利益第一主義に突っ走り、土地の買収に励むでしょう。
あれだけ利益を上げても従業員には利益を十分還元しない。
だから不満が多く、デキルやるは見切りをつけて天職していく。
またチップの表面に金をつけまくり、成金趣味にはまっています。
101 :03/08/21 23:22 ID:vEQM29Ly
>>100
何のために金を付けまくるの?

でも、よさげな会社だなぁー
給料高くても会社危ないよりマシ
102元ローム:03/08/21 23:31 ID:xu+8ANYq
>>101
会社は安泰だけど・・
給料低くて、自分の首が危ないからなあ・・(ハイリスクローリターン)
漏れは、給料高くても危ない会社の方がマシだと思うけど・・
103弱者の味方:03/08/22 01:45 ID:oDlbs9YD
「過労死行政訴訟 被災者側勝訴判例データベース」というページを見ていたら
エライもん見つけました↓。No.74をご参照下さい。と言っても社内では結構有名な話かも

ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/karoshiren/16-a=hanreidatabase-gyosei.htm

こちら↓も読んでね。
ttp://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/15-047=TAIjiken.htm
104Godstream:03/08/22 01:52 ID:0/J/X7+J
>>103
こりゃ、氷山の一角ですわ。
105VGQ:03/08/22 01:59 ID:uphuqY/L
>>96
その選挙、覚えてます。
1回目全員投票したにもかかわらずワケのわからない理由で
投票がやり直しになったな、確か。
106VGQ:03/08/22 02:00 ID:uphuqY/L
>>103
何かと裁判ざたが多いよねー。
107shine(シャイン):03/08/22 02:16 ID:IAFRbDXw
>>103
No.2さんなら「まあ、それくらいで死ぬようなヤツはうちでは出世できんよ」と
軽く言ってしまいそうな気がするのは私だけ?
108労働基準局:03/08/22 08:02 ID:UsMvr4Yp
>107
あなただけでない、俺も同感。
「ずいぶん壊れやすいもんだなあ、うちのICならこんなことでは
壊れないのに」といいそう。

裁判沙汰になった会社はヘタなんだよ。
某会社のようにタイムカード廃止してかつ手書きの勤務管理表も上司が
チェックして都合の悪い時間は書き直させる。
もし爆死した場合はヒューマンバリュー特約を使って1000万を渡す、それも
一度に渡すのではなく、10年に分けて遺族に渡し遺族の口止めをはかる。
そうすれば遺族から訴えられることはなく、かつ証拠も残らない。
完璧だね、他の会社も見習わないと。

口止めといえば、勤務4年か5年以上の人が退社する場合、会社のことを
公害しないようにと誓約書を書かせ、月々2万円×2年か3年間の慰労金
を出しているようだね。そんなもんで口止めしようとしても無駄なのに。

また組合から退社の記念品として時計がもらえるが、念のため
中に変な装置つけられていないか調べたほうがいいかもしれません。
109 :03/08/22 13:38 ID:iXdlLl2v
>>108
映画「スピード」みたいに記念品の時計で時限装置をつくるのもいいかもね。
110中譲慈:03/08/22 13:39 ID:SoGC4cda
111a:03/08/22 20:18 ID:ORglpNxW
ロー△スレ、復活してたのね。知らんかった。
前スレに比べてかなり濃〜い内容になってるやん。やりますな。がんばりや。
112元ローム:03/08/23 02:46 ID:7349fw5z
O-157の時も大変だった・・
食堂で出したカイワレ大根を食べた従業員(準社員)がO−157で死亡したんだな・・
その時のマスコミ対応の不手際を理由に、片腕の専務が引責辞任させられた・・
食堂の給食業者は、それによって切られ、そのカイワレ大根を作った業者は、責任を追及されて、
大騒ぎになったことは有名だ・・
113天功のイリュージョンワールドへようこそ:03/08/23 07:19 ID:6oQDRWlQ
ひきた天功さんは偉大なお方なので、
 部長クラスの人でも右から左へ瞬間異動させることができます。
 異動先は国内だけでなく、海外まで飛ばすことができます。
 また天功さんに対し「No」といった人を部隊から消し去ることもできます。
 ただ消した人を再び戻すことはできません。
 過去このイリュージョンは乱発していましたが、最近は「イエスマン」が
 多数を占めるようになったためこのイリュージョンを見る機会は少なく
 なりました。
天功さんは携帯電話をたくさん持っているため、
 CADなどでお気に入りの子を見つけると携帯を渡すそうです。
 Jが渡す携帯だけに「Jフォン」を呼ばれています。
 ボーダフォンにはなりません。「Jフォン」ブランドはこれからは
 ここで健在です。
天功さんとそれを取り巻く付き人さんたちは心優しいお方ばかりなので、
 いらなくなった美女軍団を激務で女性と知り合う機会のない一般庶民に
 払い下げてくれます。使用済み品で少々痛んでいますが、労務カップル
 祝金という割り増しの結婚祝金をつけてプレゼントしてくれます。
天功さんはお金持ちなので、
 お気に入りの子を通して一時金を増やしてほしいと頼むと増やして
 くれたことがあります。マクドがほしいというと食堂に入れてくれました。
 ただし天功さんは忙しいお方なので直接交渉してはいけません。
 あなた自身が瞬間異動のイリュージョンを体験することになります。
天功さんは常に一般庶民を気遣っているため
 いたるところに防犯用カメラがあり、庶民の生活を見ています。
 うわさではマイクもあるそうですが、まだ見つけることは
 できません。もしここであの長崎のような事件が起こっても
 防犯用カメラが多数あるためすぐに事件解決できます。

その他多数のイリュージョンがあります。
皆さんも一度はひきた天功のイリュージョンワールドへ遊びに行ってください。
114ブチョー自宅謹慎:03/08/23 07:38 ID:3rh2pIFw
「Oぬえや」事件の時の管理本部のマスコミ対応はほんとにおそ松くんだった。
社内外に集団触厨独の事実はなかったと必死にアナウンスしていたな。
社内では社員ひとりひとりにビラまで配って「・・・の事実はなかったよ」だなんて
滑稽だよ。実際ひとり死んでんのにね。
先走りすぎて自ら「事件収束宣言」した時も再度マスコミに叩かれて泣きっ面に蜂だった。
115 :03/08/23 07:44 ID:zTtBn0mV
>>113
ウマイ!瞬間異動のイリュージョンか?わらたよ。
116 :03/08/23 14:03 ID:K69lbe+F
その昔、天功さんの息子さんも会社の女の子を味見したことがあります。
さすがイリュージョンのDNAはしっかり受け継がれているのですね。
117イリュージョンワールド:03/08/23 17:46 ID:6oQDRWlQ
>116
それはそうでしょう。「子は親を見て育つ」という言葉があるように
家と会社の両方で天功さんのイリュージョンを目の当たりにしていたら
真似して当然でしょう。

まだ天功さんのご子息はデビューに向けて修行中のため全国公演は行って
いないようですが、いずれ松田聖子,SAYAKAのように親子2代のイリュージョン
公演を見れる日がくるでしょう。
118コネ入社:03/08/23 21:20 ID:TNWezNDT
>117
それってもしかして、我が物顔の方のご子息が、
同じ舞台にあがって、好き放題やらかしてるっていう事?
どこぞの国も世襲制でもめていますが、上司や同僚はあつかいにくくて大変だね。
No.2がTOPを狙うどころか、早くも世襲制まで狙ってるのかぁ...
野望、尽きるまじ...
119グレープフルーツ:03/08/23 21:31 ID:UKstf2y1
>>118
それはない。少なくともケンの目の黒いうちはない。
それどころかNo.2の席も危ういという噂も流れている・・・
120天功さんのご子息:03/08/23 23:41 ID:6oQDRWlQ
天功さんのご子息は我々一般庶民と違いイリュージョンの世界に生まれた
ため、小さいときから親の英才教育を受けていました。

立命から労務に入ったことで彼自身が望んだのか分かりませんが、もう
天功さんの敷いたレールに乗ってしまい普通の市民を演じることはでき
ないのです。

以前社内報で天功さんのご子息は同期入社の男女数名と陰毛ほり…
あっ失礼、芋ほりを楽しんでいる写真が掲載されていました。
今のところ彼は一般市民とのふれあいを大事にし、イリュージョンを
行っている雰囲気はありません。

いずれは天功さんから教えられた帝王学に則った行動をとる事が予想
されますが、それは彼が悪いのではありません。彼も不幸な運命を
背負っているのです。

まだデビュー前なのであまり彼を攻めないでください。
親切にしていればそのうち「鶴の恩返し」があるかもしれません。
(もしかして恩をあだで返す可能性もあるかも)
121あかやんぽ:03/08/24 01:40 ID:5ulRzqev
天功さんだか、言ってんと、疋田常務ってはっきり言わんかい!
122春日:03/08/24 05:51 ID:V2HfIaNr
>>120
よくまあオヤジの勤める会社に行く気になったもんだな。
オレなら絶対イヤだ。他の社員にJの息子ということで腫れ物に触るように
扱われるなんてまっぴらゴメンだ。
123元ローム:03/08/24 09:48 ID:OHRjVjP9
この会社・・所詮、中小企業なんだから・・血縁は非常に大事・・
(役員の中にも・・血縁者がいるらしい・・)
息子は、将来、会社を継ぐ気でいるのかなあ??
現社長は、表向き子供がいないし(隠し子の娘がいるらしい・・とのうわさは有るが・・)
後継については、まともに考えているだろうが・・その後は・・???
いよいよ・・イルージョンワールドになってしまうのか・・
124上地:03/08/24 13:03 ID:WLhTfLK6
>>123
現No.2の実力を皮被り・・・いや、買い被りすぎだよ。
彼が社長になる可能性は非常に低い。KENとの関係を見ていたら一目瞭然だよ。
125最終イリュージョン:03/08/24 13:43 ID:wLFA7AKM
数々のイリュージョンを見せてくれた天功さんですが、野望ははてしなく
続いています。

天功さんの集大成は何でしょうか。それはもちろんケンケンをイリュージョン
し、名実共に天下統一でしょう。今まで二人三脚でケンケンと天功さんは公演
を続けてきましたが、最近はしっくりいっていないという話です。

天功さんは最後の集大成に向けてミラクルスペクタクルを準備しているよう
ですが、いつどのような形でイリュージョンを行うのか素人にはまったく
予想がつきません。

ただケンケンの方もすんなりイリュージョンされるとは思えず、天功さんの
くりだすイリュージョンを跳ね返しメイクミラクルを起こす可能性も否定
できません。

いずれにしても最終公演は早ければ数年以内(それとも10年後?20年後?)
に開かれるのは間違いありません。

イリュージョンの世界で激務に励んでいるみなさん、お体に気をつけて
フリスク食べて長生きし、この最終公演を生で鑑賞しましょう。
そして歴史の生き証人となって後世に語り継いでいきましょう。
126ケンケンのしもべ:03/08/24 14:32 ID:lVLDxjNo
ワシはケンケンのためなら何でもしますが、テンコーの場合そんな気がおこりません。
でもそんな素振りはテンコーの前では絶対見せません。
127民主化政策:03/08/24 17:27 ID:oo9kU/Kj
テンコーの恐怖政治がそんなに長続きするとは思わないですね。
歴史がそれを証明しています。
128 :03/08/24 19:40 ID:D/LThRul
>>123
元ロームさんはリストラされたのですか?
129元ローム:03/08/24 21:58 ID:/WLMuiyq
リストラされる前に辞めました・・
直接の引き金は・・家賃補助の段階的撤廃、交通費の削減ですね・・
既得権が軒並み奪われていくわけですから・・実質減収・・
それと・・40までに課長になれる見込みが全くなくなったため・・ですね
130教えて君:03/08/24 22:03 ID:wGxugJ1m
>>129
元ロームさんにお聞きしたいのですが
年齢と役職の関係を教えてもらえないでしょうか?
40で課長とか、何歳くらいが目安なのか知りたいです
131元ローム:03/08/24 22:27 ID:/WLMuiyq
20台後半で主任(技術員)、30歳台前半で係長〈技術主査)、
30歳台後半で課長(次席技術員)になっていれば安泰かな?
早い人で30歳で課長、34歳で副部長なんて人もいましたね・・
・・〈括弧)内は技術職の相当役職・・
逆に40歳で主任(技術員)までしかなっていなければ、肩たたきが来ますから、
セカンドライフ支援制度を利用して辞めていく人が多いですね・・
それでも粘れば・・現業部署に配転、左遷となりますね・・
132 :03/08/24 22:46 ID:Kp2sK+w7
準備だけしておくか。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
133号泣太郎:03/08/24 22:51 ID:k6PZKkY9
>>131
そうそう、用済みシャインの扱い方といったらないよ〜。
まあどこでもそうなんだろうけどね。
30前後でここではアカンと思たらサッサと出て行くに限る。
134元ローム:03/08/24 22:57 ID:/WLMuiyq
まあ40歳で係長(技術主査)までなっていれば、年下の上司のもとではあるが、
「ご意見番」みたいな立場で続けられるが・・
135教えて君:03/08/25 00:09 ID:ljmV67U3
なるほど、貴重なご意見ありがとうございます。
とても、参考になりました。
来年からお世話にので、がんばって働いてみたいと思います。
136元ローム:03/08/25 02:42 ID:a7BWp/hY
>>136
教えて君さん・・ 末永く?がんばってください・・
厳しい会社ではありますが・・若い間は!悪い会社ではないとおもいます。
ただ、年を重ねてくるうちに、いろいろと見えてきますから
もし向いていなかった(競争に勝ち抜けない)場合には、早めの判断が必要ですね・・
(漏れの場合は、見切りが遅く、後、転職で苦労した・・)
ご幸運を祈ります!(グッドラック!・・賭け事の幸運を祈る言葉・・が適しているな・・この会社・・)
137教えて君2号:03/08/25 18:43 ID:sFIRp/pk
>元ロームさん
ここの会社で出世する秘訣があれば教えて下さい。
138元ローム:03/08/25 21:56 ID:OedkegAK
出世できなかったから・・わかりましぇん・・
漏れに聞かないで・・
139教えて君2号:03/08/25 22:02 ID:/RmmVWyG
>>138
そうですか、分かりました。
では会社で絶対これをやると出世コースから外れるというものがあれば是非ご教授を。
140 :03/08/25 22:15 ID:uLYj9Roy
>>138
立ち入った話ですいませんが、元ロームさんが出世できなかった理由はどこに
あると思われますか?実力があっても出世するとは限らないということなのでしょうか。
今後の参考にしたいので差し支えない範囲で語ってもらえますか。
141元ローム:03/08/25 22:22 ID:OedkegAK
*運が無かった・・ (実績を上げたときに異動があり、横取りされた・・)
*酒に弱かった・・(上司との付き合いができなかった・・)
*素直ではなかった(いろいろ上司に意見したり、反論したりしていた)
*会社の悪口を言った(隠しカメラやマイクがあったら筒抜けだな・・)
とまあ・・こんなところですか・・
要は・・能力がなかったということでしょう・・
(運も実力のうち・・酒に強いも要領がいいも、上司にへつらうのも能力のうちだから・・)
142通りすがりの者:03/08/25 22:32 ID:7K+WiI1i
>140
上司との相性とか会社の社風(どんな社風かはいまさら言わなくても
分かりますよね)に本人があうかどうかも実力以外で結構大きな
要素では。また配属される部署によっても当たりはずれがあるし。
(どこが当たりでどこがはずれかなんて聞かないでね)

わたくしも上司とウマが合わず、評価も上がらず、ザコキャラ扱い
でしたが、転職後は労務での経験を評価され、待遇も上がり結構
重要な仕事を任されるようになりました。今は自由にのびのびと
仕事をしています。やり直すなら早いほうがいいでしょう。
143140:03/08/25 22:34 ID:xE1hjtjj
>>141
ありがとうございます。
参考にします・・・といっても私も出世コースはずれそう。
144140:03/08/25 22:36 ID:xE1hjtjj
>>142
なるほどね〜。わかりました。
145通りすがりの者:03/08/25 22:56 ID:7K+WiI1i
そういえば学歴も結構重要ですね。
最近は設計部署は院卒しかとっていないし。
4,5年前に学部卒で設計に入った人は肩身がせまそう。

実際ある設計の部署では、
地方国立大の学部卒の人より先に2年後輩の京大の院卒の人が
技術員になってしまった。(学部卒の人は仕事のデキが悪いことは
なかったのに)

またある設計の部署では6年前学部卒の女性がエキスパートで入社したが、
未だにICの設計をメインで担当させてもらえず事務仕事しか与えられて
いない。(わたくしでも一応2年目に小さい機種だったがメイン担当やらせて
もらえたが)

労務の一般職の女性は多いけど総合職の女性は軽視している。
産休なんて取る人がいない、というか産休したら仕事なくなるでしょうね。

146ハアハア。。:03/08/25 23:20 ID:aTq1qdNh
今年入社の音大ピアノ科卒の女なんて、これから何するんだ?
147 :03/08/25 23:45 ID:6JcupCjO
>>145
>地方国立大の学部卒の人より先に2年後輩の京大の院卒の人が
技術員になってしまった。(学部卒の人は仕事のデキが悪いことは
なかったのに)

それって有名国立大学が優遇されるということなのかな。
なんか、仕事が正当に評価されないのはイヤだなぁ。
148元ローム:03/08/25 23:49 ID:OedkegAK
>145
総合職の女性で労務は痛い目にあっているから・・
以前、能力のない男をとるよりは・・ということで、女性の総合職採用に力を入れたが・・
将来を嘱望されていた女性が・・数年で男を作って・・とっとと結婚退職しまうようなことが相次ぎ・・
それ以来どうも女性総合職を軽視するようになってしまったようだ・・
149元ローム:03/08/25 23:53 ID:OedkegAK
>145
どんどん学歴があがるなあ・・もう設計は院卒しか採らないのか・・
一昔前までは、高卒もいたのに・・いつのまにか・・高卒をとらなくなり
(一般職でも短大以上・・)ついには・・院卒・・
有名になるのは困るなあ・・古株がどんどん居づらくなって辞めざるを得なくなる・・
あ!漏れもその口か・・??
150:03/08/26 00:02 ID:ZsuTPXXr
>>148
>将来を嘱望されていた女性が・・数年で男を作って・・とっとと結婚退職しまうようなことが相次ぎ・・

流石にそれは会社側に同情してしまうな。ま、所詮女は結婚ということですか。
ぶっさいくな女で仕事ひとすじってのを採用すればいいかもね。
151:03/08/26 00:13 ID:WEcJc4Bj
>>149
大昔は関西、同志社、立命、京産、工繊、大阪電通、工大ばっかりだったなぁ。
152西院溝崎町:03/08/26 07:25 ID:/yGbf8Ac
1流気取りで中身は3流の上場企業と言うことですな。
しかし、こんなところでいくら吠えてもしかたが無いわ。
153元ローム:03/08/26 12:25 ID:znF8Y36q
>>152
こんなところだから吠えたいのよ・・
辞めた人間にとって・・もうロームが儲かろうがどうなろうが関係ない・・
別に、会社に直接意見する気も・・経営陣にメール送って問題点を指摘する気もない・・
嫌がらせをするつもりも毛頭ない・・
ただ・・辞めた以上、鬱屈した気持ちはあるから・・2chはそれを発散するのに丁度いい・・
154質問:03/08/27 20:56 ID:yOk+GA1F
巷では、ケンケンとヒッピーは仲が悪いという話をよく聞きますが、
具体的にどう仲が悪いのでしょうか?本当に仲が悪いの?
何かエピソード話を知っている人いませんか。
155元アールオーム:03/08/29 10:06 ID:dlzgUX9P
>123
社長の令嬢、以前京都の営業部にいたはずだが....
156_:03/08/29 20:04 ID:10reSchI
あげマン
157VGQ:03/08/29 20:54 ID:8AErath4
>>155
えっ!?令嬢?オンナの間違いじゃないの?
158元ローム:03/08/29 23:45 ID:kALbHR0T
娘は○とうという苗字(社長と同じ)でかつて勤めていたという話は聞いたことがある
社長の娘だとは知らず、間抜けな営業マンが手を出してしまったそうな・・
その営業マンは社長の逆鱗に触れ・・クビになったとかならなかったとか・・
(もう一昔以上前の話だから・・詳しいことはわからんが・・)
159元ローム:03/08/29 23:54 ID:kALbHR0T
漏れが社長の肉声を聞いたのは、1991年の年初挨拶が最後・・
その頃までは、社長の存在は近いものだった・・
その後、営業の大改革(部長以下管理職をほぼ総入れ替えし、高収益体制への改革を断行)
というギャンブルが大成功して会社が追い風に乗ってからは・・遥かに遠い存在になってしまった・・
(1991年に1500円前後まで落ちた株価が2000年には株式分割があるにもかかわらず
30000円台をつけたからなあ・・)
社長は、日ごろ「漏れはギャンブラーだ」と言っているそうだ・・
ギャンブラーの後はイルージョニスト(マジシャン)登場か・・?? まるっきりラスベガスだな・・
160 :03/08/30 00:15 ID:NN7VkpLu
ケンケンって結婚してたの?知らんかったわ。
161元アールオーム:03/08/30 11:03 ID:l/t4m8BT
>158
そのとおりです。
162労務からの脱北者:03/08/30 11:12 ID:M8rg3ksl
>158
おっ、久しぶりの書き込みですね。
しばらく見ないのでてっきりJの手下に捕まり処刑されたのかと思っていました。
ご無事でよかった。

それにしてもケンケンの娘やJのお気に入りの子,Jの息子の彼女とか
労務にはトラップがたくさんありますね。
文字通り”一発”で即死ですね。
労務カップル祝金を利用する人は気をつけないと。
163D:03/08/30 14:37 ID:XUZeuf2P
おやおや、凄い書き込みになってますね。
将軍様の事を悪く言っては、処刑されてしまいますよ。
それに、喜び組みに手を出しちゃだめですよ。。。。
辞めた人は、能力が無かったり、辞めさせられた訳じゃないんですよ。
いわば、田っぽくと同じですね。
将軍様の車が門から出る時、全員が足を止めてお辞儀をします。
心のかなで「まんせー」と言ってる声が聞こえるようです。
164クラ業界人:03/08/30 17:25 ID:0JhahFhk
実力的にはまったく?なピアニストの演奏会をオーケストラ付で
毎年主催してるのが、業界的には七不思議のひとつだ。
165元ローム改め脱牢者:03/08/30 19:55 ID:Ld8d+3Fa
<<164
社長が元ピアニストで、某国際大会で2位をとったが、残念ながら
音楽で身を立てることができなかったそうです・・
実業界で成功してからは・・自分の夢を若者に託す・・ということで、
無名のピアニストの発掘、育成に力を入れているということです・・
(なまじ金があるからクラシック関係の人から見れば異様にみえるのでしょうね・・)
166元ローム改め脱牢者:03/08/30 20:12 ID:Ld8d+3Fa
あの公的資金を投入された「りそな銀行」の前身の「大和銀行」に
労務は絶対頭が上がらないほどの恩を受けている・・
時は石油ショックの頃、経営が行き詰まり・・もうどこの銀行も金を貸してくれなかったとき、
当時大和銀行専務だった 安部○澄○氏が特別に融資してくれたおかげで、労務は倒産を免れた・・
(伏字にしなくてもいいか・・いい話だから・・)
今、社長は、労務の音楽後援団体の顧問として同氏を迎え入れている・・
社長はその時の恩をお返ししているのだろうなあ・・
(本社社員は大和銀行の口座を無理やり作らされたし・・)
その安部○さん・・会長の時に95年のニューヨークの巨額損失事件が起こり、責任をとらされ辞任・・
相談役に転進された・・お気の毒に・・
167 :03/08/31 00:43 ID:QrNW+hvf
しかし、社員が多少犠牲になっただけで、
アレだけの高収益をあげるのは無理だろ?

それとも想像以上に犠牲が大きいのか?
168_:03/08/31 01:06 ID:aFuYMGni
入社5年後、10年後に何割の社員が生き残ってるんですか。


169元ローム改め脱牢者:03/08/31 02:47 ID:bCZnrmrC
>>168
5年後、10年後では結構残っています・・(一般職女性を除くと半分以上は残っているかな・・)
問題は40歳から先の15年後、20年後なのだ・・ここまではなかなか残れない・・
170元ローム改め脱牢者:03/08/31 02:51 ID:bCZnrmrC
>>167
労務の高収益を生む源は、半導体生産の後工程の生産技術である・・
最初から「すきま」を狙っていたため、多品種少量生産のノウハウをもっているのだ・・
これが他社には真似ができないらしい・・
(真似されないことに自信があるらしく、顧客には生産ラインを平気で見せている・・)
171 :03/08/31 06:49 ID:4GCxAC4t
>>170
現在では状況は異なります。
多品種少量生産→小口取引は切り捨て。儲けのあるものだけ製造。
顧客には生産ラインを平気で見せている→できるだけユーザの工場見学は控えています。
172D:03/08/31 07:19 ID:9lTSyk8D
通りすがりに。。。
今回のウイルス騒ぎで、自宅と往復させている某副部長のノート
パソコンから感染したらしいが、その余波が凄いねぇ。
ノートパソコン使用禁止。はたまたノートパソコンは全部捨てると言う
デマか本当か分からない様な事まで流れる。
インターネットに接続できてないからアップデートできない。だから
感染した時に酷い事になるんだよねぇ。管理している部署は何してるんだい?
まぁ、将軍様にパソコンを教えられる奴なんて居ないからねぇ。
173内部告発:03/08/31 07:29 ID:FBsXBRmv
>>167
安い労働力をフル活用しているのも要因の1つかも。
最近は後工程はどんどんフィピリンやタイに移転している。
ローム福岡の中、設備がなくなりガラガラになっています。
人もだんだん少なくなっている。

テスト工程も昔は外注していたが、人件費が高いということで一旦全部
引き上げてその分レピを使って行うようにした。でもレピの人間も
テスト技術の人間もスキルがしょぼいためかえって手間が増え、計測工程
は火を噴いていた。物流も綱渡り状態になっていた。
つまり品質を犠牲にし、利益第一に走っていた。だから儲かる。

これもJが判断を誤ったため起こったことで再び外注業者が来るように
なったが、あの劣悪な労働環境は改善されているのだろうか?

最近のchipは表面に金をつけて高信頼性をうたっているが、本当に
高信頼性になるのだろうか?単にお客に高く売りつけるための手段
あるいは成金の悪趣味としか思えない。
174内部告発:03/08/31 08:36 ID:FBsXBRmv
>>172
ノートパソコン持ち込み禁止から使用禁止にまでなりましたか。
その某副部長ってU副部長ではないよね。あの人も確かモバイルでマイ
パソコンを会社に持ってきて隠れて使ってたけど。

昔ある部署のH課長の自宅のパソコンがウイルスに感染し、会社の上の
人たちが送る週報のあて先にウイルス付のメールが蔓延していたことも
あったね。

相変わらずソフト関係軽視のおばかな害社です。将軍さま、もっと
しっかりしないと。


175傀儡:03/08/31 09:42 ID:oirX4Sb8
>172,174
個人のノートパソコン使用不可は何年も前から。
今回からMO等のメディア持ち込みまで不可になった。

ちなみに使用不可になる前は
「技術手当でノートパソコン買って持ってくるように。
 今や、パソコンは文房具と一緒である。」
という通達が回っていた。
176業者代表:03/08/31 09:55 ID:ApXh6NhF
お願いですから、ソフト費用を値切らないでください。
たとえ何億とする設備用のソフトでも、開発費は何千万もかかっているのです。
「目に見えないものには出費できない。機械を買ってやるからタダにしろ」
は、あんまりです。
御社が社内でコピーして使っているのもよく知っています。
せめて1台目だけでも払って下さい。
それから警告ですが、一般的なOffice等のソフトもちゃんと買ってやって下さい。
ライセンス契約をよく読めば「1つのパソコンに1つのライセンス」と書かれて
いると思います。
決して1部署に1ライセンスではありません。
177某システム担当:03/08/31 12:10 ID:FW/M5avw
>>174
そうそう、ソフトに関しては軽視する傾向にありますな。
社内でソフト作るヤツがいても会社側は何にもありがたみを感じない。
社外でそんなヤツ探そうと思ってもそうそういないのにね。希少価値がわかんないみたい。
そいつ評価されないので止めちゃったけど・・・。
ホントに目に見えないものを信じられない。手に取って分かるものしか
信じない猿以下の連中ですよ。
178嫌射遅漏:03/09/01 06:40 ID:+iuUKtXE
熊本マリたん。。。ハアハアハアハア、、、
179D:03/09/01 20:26 ID:AW5USK5u
>174
感染元はI部のK副本部長(役職は忘れたよ)だと言われてる。今までも
何度も感染さしているので、前科8犯にはなるそうな。

将軍様は、これからはソフトの時代。ソフトやシステムが無ければ
将来が無いような事を言っていたのを聞いているけど、実際は
軽視している。女性の待遇と似ているのかも。喜び組みは大事っぽい
扱いの様に見えて、飽きたらポイだもんね。仕事中に泣いている
女性を何人見たことか。。。。精神的に病んで辞めた人も居るしねぇ。
こういう時は、金で黙らせるんでしょうねぇ。
180元工作兵:03/09/01 20:55 ID:pSq5JlLB
>>176
そういえば、おれのいた部署では秀丸エディター立ち上げると、毎回お金を
払ってくださいみたいなメッセージがでていたな。
そのうちでなくなったけどたぶん1つのライセンス使い回しだな。
法律違反の常習犯だね。

>>179
K副本部長ってひょっとして人相,愛想の悪い通称コキヤンと呼ばれている
おっさんかな?おれはKと聞いてこいつしか思い浮かばなかった。

まさにその通りだね。喜び組も年くったらポイです。ロームカップル祝金
制度で引き取り先を探さないと。

カネさえあればなんでもできると思っているんだから、あの色ボケした役員
どもは。
181 :03/09/01 20:58 ID:GKxwy2Ll
ウィルスが流行るたびに問題起すのは■ー△ぐらいだよ。
ほんとうにソフトのセキュリティ意識の低い会社だよ。
アタックされたいちころよ。
182 :03/09/01 21:00 ID:GKxwy2Ll
筆記ィは鮭の席ではゴルフとオンナの話しかせんからなぁ。
183 :03/09/02 09:08 ID:65xv0dEC
っか、ここの社員美人過ぎ
新横浜の住人より
184名無しのぺーぺー:03/09/02 21:46 ID:vBcmwTlR
>172,174,175
私の場合(新人の頃)『ノートパソコンは文房具と一緒』という通達をまともに信じてしまい
借金して買ったのに、ウィルスが原因で半年もたたないうちに『持ち込み禁止令』発動。
だったら、せめて社内のPC増やして。・・・(数年前の話)

最近では、ウィルス感染が元で(元々社外とは閉じた環境なのに)今度は社内LANすら
切断しようという案が浮上中。・・・(現在)

何年たっても、TOPの顔ぶれが変わっても、どうやら発想は変わらずしっかり
引き継がれているようです。
185ぽっぽ:03/09/02 22:29 ID:Yw2LfpCP
>184
「ウイルスが原因」というのは大義名分。
実際にはデータの漏洩事件があったらしい。
年に1回ぐらい社員もしくは退職者による漏洩事件が発生しているという。
まさに、愛社精神皆無の会社である。
186 :03/09/02 22:37 ID:qyyf2RUY
>>185
前スレで既出だが、ユーザー宛ての重要データを退職者に誤って送ってしまたそうな。
187圧縮四郎:03/09/02 22:46 ID:8qp9IZRV
>>186
ブロードバンドが普及する前の話で巨大データ(メール)を間違って
社外の人に送ってしまう事件もあった。
送られた側はメールを読み込むのに何時間もかかるので困り果てたようだ。
188:03/09/02 23:23 ID:yErMDCr1

容姿端麗
巨乳
以上2点クリアーで内定がでます。
出身大学、専攻科目うんぬんは、どうでもいいです。
人事部より。
189 :03/09/03 17:22 ID:XaIerzxt
>>188
お水系の品のない顔の奴ばかりとらないでください人事部長
BY新横浜の新入社員
190 :03/09/03 17:48 ID:nDairNEx
人事部はなかなか分かってるな。
たしかにブスで仕事優秀より美人の方が男の士気があがる。
191':03/09/03 21:43 ID:EtWbfszO
>>190
あれは麻薬と一緒。
一時的に快感を覚えても激務のためいずれ体は蝕まれ、命を落とすこともある。
また社内の不満を抑えるための道具として使われている。
そして賞味期限の切れたものはすぐにポイして新しいのを買います。
192人事統括課長:03/09/03 23:41 ID:OvoPoVhM
>>189
今は過渡期なのです。お水系でもブスよりかはマシでしょ。

今後、会社が大きくなるにしたがって、美人で優秀な女性が、よりたくさん採用できるはずです。
あきたらすぐに新しいのを買ってあげるから、そのうち自然と淘汰されます。
ただし、あなたが我が社にふさわしい優秀な方ならばですよ。
一度にたくさんを望んではいけません。

それと我が社は完全実力主義ですから男女差別はありませんので、そこのところはよろしくね。
193中小企業診断士:03/09/04 06:42 ID:9DlfhUIR
>>192
これ以上会社大きくならんだろ。飽和しているよ。
完全実力主義・・・(ぷっ
194_:03/09/04 22:36 ID:ckNGwwod
しかし、ほんと残念な会社ですね。
社員の努力で会社が高収益を上げてるにもかかわらず、それが還元されないとは。

ペーならわかるけど、管理職とかはそういうのどう考えてるのかな?
みんな、マゾ管理職なのかな?それとも特攻隊かな?
195_:03/09/04 22:39 ID:ckNGwwod
しかし、ほんと残念な会社ですね。
社員の原動力で、会社が高収益を上げているにもかかわらず、
社員にそれが還元されないとは。

ペーなら我慢しろと言いたいが、管理職はどう考えてるのかな?
みんなマゾなのかな。それとも、特攻隊上がり?
196元北の住人:03/09/04 23:30 ID:mcNxjFUs
>>195
管理職は自分が切られないように将軍さまのご機嫌取りで精一杯。
部下をこき使い、自分だけ社長賞を貰ってウハウハ喜んでいる。
部下の幸せなどは考えていない。現にある技術系部署の部門長は、グループ
の1つが解体されたとき、その責任を数年前よその部署から招いた
技術主査1人に取らせて事務系の部署に飛ばし、部門長とそのグループリーダ
はそのまま部署に残ってのうのうと仕事を続けている。

だから社内の大多数は不満をもち、経験をつんだらさっさと学び舎を巣立っていく。
それがこの会社。愛車精神などもつはずが無い。
一流を気取った4流の会社です。
197特攻隊:03/09/05 00:05 ID:RiTm1UCj
>>196
愛社精神は、確かに乏しいかなぁ。
でも今時、愛社精神なんてどこにも無いんじゃないですか?
そんなの考えた事も無かったもんで...
どこでも、こんなもんでしょ?

もしかして、体育会系?
1987743:03/09/05 01:43 ID:l+6AH37A
来年入社を控えた方へ:

今年入社したエキスパートだけど待遇は・・・いいのは最初だけだね
配属される部署にもよるとは思うけど。
ちなみに、
・有給強制取得は事実だった(3日間だったか2日間だったか忘れてしまった)
・駐車場は有料。1万円/月。アホくさー
・出勤簿は確かに毎日勤務時間を書いて押印して提出。これもかなりクサイ。
 タイムカードならごまかせないところを誤魔化そうとしてるのがミエミエ。
・残業は最大30時間までしかつきません。しかもそうそうつけられる雰囲気ではないことを付け加えておく。
 ちなみに俺は残業1/5も申請できていない。ただし青天井で残業代が出る部署もあるらしい。
 (要はそうでもしないと人が残らないほどの仕事量だそうな)
・勉強会で土曜日に無給出社しなければならないのも本当。ただし部署によってシステムが異なる。
・家賃補助は毎年減っていって8年でゼロ。
・食事補助は3500円/月(ただし本社勤務・横浜勤務は食事代4割負担・・・だったかな)
・全社禁煙を謳ってる割には【以下自主規制】な気がする。別に会社に喫煙室あってもいいと思うけどね。
 (俺は非喫煙者。けど喫煙できる休憩所の他部署の人とのおしゃべりは結構好き)
・給料はトータルで見て毎年ほとんどあがる事はない。(5年目の人と比べたがほとんど差がなかった)
 ただし、担当した機種が実績をあげたり、積極的になにかをして上司に認められると給料があがっていく。

あ〜きつ。とりあえず気が向いたら今度この会社の良かったと思える所でも書きにくるわ。
来年入社する予定の人いたら参考にでもなればいいかなー。
199南の住人:03/09/05 07:33 ID:v2mWx1l4
>>198
追加で説明しておくと、
有給は消化は3日、でもその日に出社しなければならない不幸な人もいる。
出勤簿は以前はパーソナルカードを出社時と退社時にリーダーに通すことと
併用だったが、実際の退社時間と出勤簿上の退社時間との差が大きすぎるため
パーソナルカードの方は廃止になりました。
残業代がもらえるのも最初だけ、裁量制になると30時間分の残業代こみの給与に
なるが、実際の残業時間は・・・・・。土曜日出社しても残業代なし、日曜日
出社した場合は振替休日をとることになっているが、実際はとれない。
だんだん給与÷残業時間の値が小さくなります。
部署によっては土曜日無給の勉強会があるし、部署によっては1年目は見習いなので
一切残業代つけないと公言している部署もある。
家賃補助も毎年5000円ずつ削られる。
2年目になると住民税が取られ、3年目になると住民税はもう1回上がる。したがって
入社3年目ぐらいまでは確実に手取り給与は減る。
まあ上司にゴマスリしないと給与はあがりませんし、そのうちポイされてしまいます。
5年目までに経験をつんで、よそへ行くのがベスト。
ロームさん気前いいので退社時は残った有給は基本給÷20or21で買い取ってくれます。
200 :03/09/06 02:06 ID:LQCUYF4G
なんか毎日か毎週、小テストみたいなのを受けさせられると聞きましたが。
中学生ですか?
201 :03/09/06 03:17 ID:223JK/gZ
母さん・・、月10万仕送りしてますがもう限界です・・。

     も う ロ ー ム や め た い


202予備校講師:03/09/06 08:14 ID:7ZbYJnz+
>> 200
設計希望の人は新人研修の約2ヶ月間毎日夕方にテストを行い、その成績に応じて
次の日席順が決まります。ちなみにトータルの成績は2年目の給与にも響きます。
成績の悪い人は途中でIPのヒゲに呼び出され、どこかに連れて行かれます。

全体研修のときも毎日テストがあり、入社初日からあります。
ここは会社ではなく予備校です。
203クソ会社…:03/09/06 08:51 ID:rAjp+DwK
実は労務から年間100億程購買している会社のものです。
正直言って労務の営業ってあんまりレベル高くないですよね。
ここを見て納得しました。
204元クソ会社の人間:03/09/06 09:56 ID:GjGqe9fQ
>>203
いや逆に営業とか企画の人間はすごいんじゃない。
だって他社より性能の劣るICをユーザに高くうりつけ、あれだけクレームが
多くてもお客さんをのらりくらりかわして売上を伸ばしていくのだから。
(特に携帯向けのIC)
技術力のなさを営業の力でカバーしていると思うが。
営業の力はある意味結婚詐欺師やマルチ商法を考え出す人間より上だろう。
205 :03/09/06 11:14 ID:s2ohMQAX
>>202
IPのひげというのはいつもお手洗いでうがい薬でうがいしている人ですか?
206予備校講師:03/09/06 11:34 ID:tMQHyx/B
>> 205
うがいしているかどうかまでは知りません。私がいたフロアとは違いますので。
でも最近のLSI回路設計の新人研修受けた人はヒゲという言葉だけで誰を指すのか
すぐに分かるようです。研修時代はみんなから恐れられ、嫌われていたようですが、
あの人はまだまだ子供だましです。もっと恐ろしいあるいは嫌われ者もいます。
207ロムワコー:03/09/06 12:47 ID:SJXH1Md/
ロームのLEDの生産量は増えますかね?
208 :03/09/06 14:37 ID:VVkE/95n
設計希望なんですが入社前になにも分からなくても大丈夫でしょうか?
C言語はやっておいた方がいいですよね?
209    :03/09/06 15:19 ID:bxPbF4HE
>>208
他の会社ではC言語を使って設計をやろうという動きもあるようだが、
この会社では不要でしょう。VHDLやベリログじゃないの。

そういえばうちのワンマン課長、知識はあっても技術のない男だった
ので以前、「他の部署ではもうhspiceなんて使っていない」
と断言していました。どうやって設計と製造の技術の受け渡しをして
いるのだろう。こういうバカな課長にならないように。
210とある部署:03/09/06 16:48 ID:27cdPuYl
>>208
そうそうエンジニアならC言語で簡単なプログラムぐらい書けるようになっといた方がいい。
うちにくる院卒の新人なんか誰ひとりプログラミングできるヤツがいない。
学生時代何を勉強したんだか。
211 :03/09/06 23:19 ID:FRC0LL7q
>>210
プログラムで何を作るの?
この会社はハード重視でソフト無視だからプログラムできても意味ないでしょう。
それとも転職後を見据えた話?
212  :03/09/06 23:28 ID:FRC0LL7q
この会社はえげつないですよ。
オイラが担当したICは今まで取引実績のある会社のカスタム品で、ピーク時には
月1000kpcsも買ってくれる大事なお客様なのに原価70円ぐらいのICをこのユーザ
には最初140円で売りつけようとしていました。利益率50%のぼったくりです。

でも結局は先方もぼったくられていることに気付いたのか100円を切るところまで
値切られたようです。

ロームからカスタム品を買う企業は注意です。かなりぼったくっています。
だか儲かっているのです。
213208 :03/09/07 01:54 ID:YfmtjNNc
アナログはともかくデジタルLSIの方はC言語使うんじゃないんですか?
複雑すぎてコンピューターにやらせないととても設計できないと思うのですが。
ちなみに電気系学科なのでC言語は全くできません。
214 :03/09/07 02:35 ID:zHVAfIJu
System-Cはフリーでダウソできっから試してみるのもいいかも。
しかし、ソフト系の人間がハードに大量流入の悪寒。
215 :03/09/07 02:40 ID:mkKO+fsK
ソフト系の人間にはハード系の設計は、最初から無理。
でも
ハード系の人間はソフトを学ばないとついていけなくなるよ
がんばって
216 :03/09/07 03:11 ID:zHVAfIJu
>ソフト系の人間にはハード系の設計は、最初から無理。
んなことないですよ。フルカスタム設計とかから入るのは難しいかもしれんが
Verilogなんかはソフト畑の人は結構います。また飲み込みも早い。
217 :03/09/07 06:06 ID:zWYAjJfQ
>>211
アンタ何も知らんのだな。ハード重視しているのはエライさんたちの話で、
現場ではプログラミング能力が必要な時が結構あるのだよ。
まあ間接的な部分だから軽視されるのは確かだがな。
218古老:03/09/07 06:53 ID:OxqnofLG
>>213
>ちなみに電気系学科なのでC言語は全くできません。

そういう言葉が出ること自体、ワタシには信じられないのです。
ワタシが卒業した2流大学では電子電気学科のカリキュラムの
選択科目に必ずプログラミング言語(C言語)があったものです。

仕事では使わないかもしれませんが、いざとなったら簡単なものなら
プログラミングできる素養が欲しいと思うワタシは昔人間ですかね。
219 :03/09/07 07:55 ID:WDqN+tMq
あげまん
220脱ローム化宣言:03/09/07 08:46 ID:KdDntKF+
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  ロームと北朝鮮にも早く平和が訪れますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.| 
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | 
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
221脱ローム化宣言:03/09/07 08:46 ID:KdDntKF+
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  ロームと北朝鮮にも早く平和が訪れますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.| 
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | 
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
222   :03/09/07 09:14 ID:KdDntKF+

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  脱北者を捕まえろ!!
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    労務帝国 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'



223   :03/09/07 16:06 ID:jgi9FDAS
ローム山のボス猿争いは最近どうなっていますか?
初代ボスのケンはまだ引退しないのですか?
224負け犬の遠吠え:03/09/07 21:13 ID:OS2TPWVP
以前、聞いた話です。

kenはさすが起業家、夢を語る事が多く、現実味が薄いそうな。
それをデキの悪い取り巻きが、変に気を使い過ぎてロクな結果にならないとのこと。

一方、労務にまつわる悪い噂は、そのことごとくが「J」の提案または
息がかかっている連中の指図とか...

真偽はともかく、こんな話がまことしやかに囁かれるところが、
すでに、ボス猿争いと言われるゆえんでしょうか。
225  :03/09/07 22:10 ID:Myg57S+/
今日ニュースで聞いた話だが、どこかのサル山でNo.2がNo.4と手を組んで、
No.1を追い出して新しいボスになったそうだ。

西院溝崎町のサル山にいるNo.2も誰かと手を組んでボスを追い出す策略でも
練っているのだろうか。
226 :03/09/07 23:43 ID:kYcvTMRM
う〜ん、No.1を追い出したらケンケン信者である主要パーソンたちも
辞めちゃうんでそう簡単に追い出すわけにはいかないなー。
227  :03/09/08 22:51 ID:NZjut+O8
>>226
でもケンも結構年だし、寿命もあるわけだから、いつかはボスから降りる
わけでしょう。いつ、誰にボスを譲るのだろうか?
228元ローム改め脱牢者:03/09/08 23:26 ID:/7jtWgwQ
たしかケンケンには、コーゾーとか言う名前の実弟がいたぞ・・
どこいっちゃったのかな・・??(あぽーんされちゃったかな??)
やっぱり・・世襲が似合うんだが・・この会社は・・
229   :03/09/08 23:47 ID:NZjut+O8
>>228
弟の話以前噂で聞いたことあります。でもその人役員クラスにいたけど
Jに追い出されたと聞きましたが・・・。

仮に復帰したとしても、弟だったら年齢も似たようなものだろうし、
すぐまたボス猿交代になるのでは?

そういえば仏のシラク大統領と日本人女性の間に隠し子がいるという
暴露本が出版されるようだが、ケンにはそういうことはないのでろうか?
(Jならあるかもしれないが)
実は隠し子がいて既に労務社会の中に入り込んでいて、電撃的に認知して
後を継がせるみたいなことがあれば面白いのに。
230 :03/09/09 12:26 ID:Ri6bYiwH
>>229

「(>>155)社長の令嬢、以前京都の営業部にいたはずだが....」ということですが何か?


231  :03/09/09 20:17 ID:B+tJNlZc
>>230
女が継ぐわけないだろう。男の子供を言ってるんだよ。
君こそ何ぼけてんの。
232 :03/09/09 21:17 ID:QT9YOQBr
>>231
釣りにマジレスしているヤツ、ハケ〜ン!
ローム(元ローム)シャインってのは釣られ易いのでつね。
233 :03/09/09 22:11 ID:t2A7T/ZQ
>>232
同感。確かにイタイ。
234 :03/09/09 23:16 ID:jhGj8Emj
>>229
隠し子に会社をつがせるかどうか分からんが、少なくとも筆記ィが社長になる線は薄いな。
235元ローム改め脱牢者:03/09/09 23:34 ID:Xza/DIu2
でも筆記ィがやっぱり本命だよ・・ I 氏は年だし・・ T氏やO氏はどうかなあ??
意外とH氏だったりして・・(はったりかませるのうまいかも・・)
236ケンケン教信者:03/09/10 00:07 ID:e7p9M3DY
>>235
悪いがそれはない。ケンケンが嫌がっている。
すでに辞めたケンケン信奉者のうちの誰かがもどって来て就任するって可能性もあるし・・・
237藤原:03/09/10 10:22 ID:0WTkFTG/
238元ローム改め脱牢者:03/09/10 12:54 ID:UV4s09cm
弟君・・ほんとうにあぼーんされちゃったんだ・・
239元ローム改め脱牢者:03/09/10 13:00 ID:UV4s09cm
労務の技術開発上での最大の功労者といっていいT元副本部長・・その後、主席技術員に降格??され
佐井通りの片隅のボロボロの研究所に追いやられていたが・・今どうしてるのだろうか・・??
また、某元部長も定年一ヶ月前に参与に降格されてたし・・普通、最後は花もたすよな・・
何と冷たいか・・この会社は・・
240ケンケン教:03/09/10 17:17 ID:+VG+pDWB
>>237
その人生の方がうらやましく思います。

>>239
Tさんはケンケン信者ですからねー。ケンケンがいなくなったら彼も辞めるだろうね。
241 :03/09/10 17:52 ID:KH/B/Tlb
ろーむって恐ろしい会社だったんだね。
CMや業績だけ見てたらすごくいい会社に見えたのだが。
日本はこんな会社が多いなあ。
242官房長官:03/09/10 18:57 ID:1tY5PDOs
>>239
ワシもそう思う。長年会社のために身を粉にして働いてきても
最後にはそっけなく扱われるのを若い技術者たちが目の当たりしたら
戦意喪失してしまう。そしたら今の社員を突き動かす原動力は何かと
言ったら、そりゃ「恐怖」でしょう。給料賞与が下がる恐怖、左遷される
恐怖、仕事が貰えない恐怖、リストラされる恐怖。
なんかこれだったら北の某国とそっくりだと言われてもしょうがないね。
243 :03/09/10 18:59 ID:81ZEUDrW
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
244後継者:03/09/10 19:39 ID:FYkxPuL0
やっぱ、Jが本命で1番人気(?)かー。
大穴を狙っているのだが・・・。
245大学生:03/09/10 21:04 ID:wzWhiFkh
俺のバイト先によくローム社員が宴会に来るよ。めっちゃはしゃいでる。女の人奇麗だし、楽しそうな会社に見えるけどなー。
246元ローム改め脱牢者:03/09/10 21:35 ID:EQo/jlw5
>>245
ストレス発散!社内で相当たまるもんね・・
漏れの居た部署では、宴会になると素っ裸で裸踊りやる香具師がいたもんなあ・・
頼むから地元でやらないでくれ!とその時は思っていた・・(今はどうでもいいけど・・)
247 :03/09/10 21:54 ID:2lbOlyIH
>>244
キミぃー、まだまだ読みが甘いねぇー。
もっと裏情報を仕入れないとダメだよー。
248労務の飲み会:03/09/10 22:32 ID:FYkxPuL0
会社内でストレスたまっているから飲み会はすごい。
オレの部署の上司は、はしゃぎすぎて平日の夜の飲み会の場合次の日は
午前半休取って休みです。
健康診断では女医に酒を控えろと怒られていた。
一度部下の女の子と組み合って足払いかけられ投げられていました。
飲み会の上司を見るたびに忠誠心がなくなります。

でも設計の飲み会や忘年会は気楽です。製造とか製管の場合年末の
大掃除のある最終日の夜に行うのが慣わしらしく、そのときJが来る
こともあるそうです。Jが来ないことが確定するまでは上司は羽目を
はずせないそうです。
249 :03/09/10 22:41 ID:gdvBABPF
去年工場見学で伺った学生です。
交通費を水増しして報告したのに何の疑いもなくお支払い頂き、
誠にありがとうございました。
「年配の社員の方はどこにいらっしゃるんですか?」
と質問したところ、オプトの方が硬直されていた光景が
昨日の事のように思い出されます。
250楽しく飲みたいネ:03/09/10 22:58 ID:IDPN8o94
>>248
Jが突入してくる忘年会なんてご免こうむりたいねぇー。
たぶんJのことだから誰々はオレにビール注ぎに来なかったなんてことを
しっかり覚えているからなー。ちゃっかり人事に反映されちゃうからねー。

それからJ参加の懇親会っても止めてほしいねぇー。
あんなの拷問に近いよ。生きている心地がしない。
251はた迷惑集団:03/09/10 23:12 ID:jbV2yh13
>>246
社員が宴会でハメはずし過ぎてお店に多大な迷惑かけるのは昔からの伝統だね。
今でもロー●社員様は出入り禁止になっている店あるんじゃないか?
252STOP:03/09/10 23:46 ID:i+K2/sZl
WOA
253大学生:03/09/11 08:54 ID:TnsnpaFb
ロームは高給だと聞いたのですが本当ですか?
夏のボーナスもすごいようですし。
高給ということはやっはり激務なんですか?
質問君ですいません
254元脱北者:03/09/11 23:03 ID:2fimykhc
給与が高くてもそれを長くもらうことはできません。なぜなら飛ばされる
or 健康を害して入院するから。
大卒の初任給は高いですが、あれは退職金を含めた給与であり1年契約の
社員です。正社員ではありません。ちょっと業績が悪くなったら、
燃費の悪い社員だと思われたら即契約打ち切りになります。
また給与を勤務時間で割るとそれほど高くありません。
ロームに限らず、お金だけで会社を選ぶとひどい目にあいます。
255北の住人:03/09/11 23:38 ID:tjvGRFUY
LSI設計者で主任クラスだと年収800万くらいかな
社長賞でバブリーなときは、もう100万プラスとかあるけど・・・
256北の住人:03/09/11 23:49 ID:tjvGRFUY
この間のウィルス騒ぎの余波でローム島は、また文明社会と隔絶されました

 業務E-mailは、家パソでチェックだが、私物ノートパソコン持込禁止
 社内LANのインターネット接続禁止の上、備品ノートパソコン持ち出し禁止
 よって、Windows update・ウィルスパターンファイル更新は事実上不可能

この未開の地に文明開化の日は訪れるのか・・・

257笑えないCM:03/09/11 23:59 ID:Btp1SfF0
>>256
某人材派遣会社のCMのようにメールは伝書鳩飛ばすことになりかねないね。
データ整理にそろばん、方眼紙、自在定規は手放せなくなるかもね。
258なんて保守的なんでしょ:03/09/12 00:16 ID:3FpDf7rK
>>256
ほんとウチの幹部のIT嫌いなんとかしてくれよって思うね。

大昔、世間でまたE-mailが一般に流行ってなかった時代の話。
本社と支社の間でパソコン・データをそれまでFDの郵送でやりとりしていたのを
FAX専用回線使ってモデムtoモデムで直接データを転送していました(勿論コード化して)。
スピーディにデータを送れるので関係者はたいそう喜んでいたのだが、
そのことを知った某幹部はなぜか激怒。たちまち使用禁止になってしまった。

何が気にいらんのかねー。人が上手くやっているのが癪にさわるのかな。
259  :03/09/12 07:36 ID:rNmQjtoK
>>256,258
あの会社はひきたによる独裁体制が崩壊しないかぎり、平和は訪れないだろう。

とある部署の部門長、グループ解散の責任を取らされ、他の部署に飛ばされ、
降格されたらしい。

数年前ダイヤモンド賞を取り、にこやかな笑顔を振りまいていたのが
懐かしい。

ご冥福をお祈りいたします。
260   :03/09/12 21:43 ID:bsN7v4XG
ロームでは、確か定期券は給料の中に含まれており、現物支給ではありません。
ですので、公表されているロームの年収も毎月の通勤費 x 12ヶ月が含まれてると
考えたほうがいいですね。
通勤時間が長い人ほど、その分給料が膨らみますが、払う所得税も合わせて
多くなるので、定期券現物支給の会社と比べて手取りが...
あと、営業は特に会社での飲みが極めて多いので、その分の出費も
計算したほうがいいです。
人の出入りも激しいので、歓送迎会も結構多いです。
(ほとんど会社もちにはならない)
外資もローム出身者は、高く評価してくれるので、営業養成所と割り切り
3年間働く → ソニー、松下、外資に転職 → ロームで知り合った
女性と結婚する
てのがいいかもしれません。
261あげ:03/09/12 23:51 ID:rNmQjtoK
あげマン
262おげ:03/09/12 23:56 ID:FWX4TzpY
あげチン
263元ローム改め脱牢者:03/09/13 00:01 ID:/D7eXmpa
1999年8月(かな?)転勤者住宅が社宅扱い(賃貸契約者が労務で一定額まで会社負担)から
個人契約+家賃補助に切り替えられた・・それにより、名目の収入が増えたが、
税金と健康保険負担額が大幅に増大、実質大幅減収となった・・
その時、何でわざわざ(会社も!社員も!)税金ガ増えることを労務はするのかと不審に思っていたが、
その後の家賃補助段階的廃止の布石だったというのが後でわかった。
今は交通費もそういう扱いなんですねえ・・
そのうち、交通費も打ち切られるのでは・・こわい・・こわい・・
264 :03/09/13 00:58 ID:WeJtSvtW
新入社員の技術研修では毎日テストがあり、その成績順で座席の並び替えをして、
一番下位だった人の机の上には辞表が置いてあり、
「これを出すか順位あげるかどっちかにしろ」
って言われるってホントですか?
2657743:03/09/13 01:16 ID:LtOSEleM
>>264
いくらなんでもそこまで露骨じゃないよ。
・・・そういう雰囲気はあるけどね。研修は学校みたいで楽だった。あのころに戻りたいyp
266264:03/09/13 08:57 ID:B9yloxLA
成績の悪いヤツ(レッドゾーン)は研修中にどこかに連れて行かれる。
そのまま帰らぬ人になったヤツもいるとか・・・。

267267:03/09/13 09:19 ID:B9yloxLA
あの数々の悲劇を生んだ臭えい棟の取り壊しが始まったようだ。
まだ事務所の方は残っていたが、惨劇があった工程の方は取り壊されていた。

跡地はやはりあの会社の駐車場ですか。
268切ない植木屋:03/09/13 09:59 ID:BYFWMwg+
自慢の芝生と名蔵公園を比べると、雑草の方が青々といい色しています。
せっかく、お金をかけてるのにね...
269赤点先生:03/09/13 12:57 ID:EGx8G7fb
>>264
新人研修以外でも技術者なら試験(昇給試験とはちがう)はあるよ。
最初それを始めたのは他部門らしいけど、それを聞いたウチの部署の長は
「よしウチの若いもんにも試験しろ」と某中間管理職に命じたため、
我々はペーパーテストを受けるハメになった。
当然試験結果はみんなの前で読み上げられる。点が低いと恥ずかしい。
かと言って高得点だから特別優遇されるわけではない。
だってトップクラスの成績の人でもリストラされちゃったしね。ぜんぜん関係ないね。
270?:03/09/13 18:30 ID:KfPD07JD
>267
 どんな惨劇?
271芝生の下:03/09/13 22:28 ID:B9yloxLA
なぜナグラの雑草の方がいい色しているのか。
それはあの芝生の下には芝生の成長を妨げるものが埋まっているから。
あそこの芝生、平らではなく変な盛り上がりがあるでしょう。
一度掘り起こしてごらん。とんでもないものがでてくるから。

272ヒ素検出:03/09/13 22:57 ID:vRD+9msa
>>271
それは旧日本軍が残した毒ガスタンクに匹敵するものですか?
273検閲担当:03/09/13 23:08 ID:odTUdXZv
>>271
チェックにひっかかった、社員向け郵便物の束?
274267:03/09/13 23:36 ID:B9yloxLA
あの建物ではいろいろなことがあった。
過労で倒れた後輩
まだ30代なのに心筋梗塞でなくなった後輩
うつ病になった後輩
設計から飛ばされた後輩
福岡への出張中に倒れ、入院した後輩
家庭が崩壊し、家を手放すことになった後輩
外国へ左遷された上司
その他多くの人の人生を狂わせた魔性の建物
あの部署はどこか別の建物に移動したようだが、呪いはとけたのだろうか。
275?:03/09/13 23:47 ID:KfPD07JD
>274
 そ、そこまで「後輩」を連発する、あなたの正体は!?
276 :03/09/14 09:22 ID:o0eaRBvy
>>273
パトロールに見つかった、ノートパソコンとUSBメモリです。
277271:03/09/14 09:55 ID:1wqSKcV8
あの不自然に波打った芝生の下には、
素直にリストラに応じない社員
あなたの周りで最近姿が見えない社員
Jの体制に反抗的な社員
手切れ金で解決できなかった女子社員
などが埋まっているかもな。
278 :03/09/14 23:10 ID:bBoCbfMA
>>276
パトロールって何ですか?
規則に違反している社員を取り締まっているのですか?
279278:03/09/14 23:29 ID:1wqSKcV8
コンピュータウイルスに感染したからノートパソコン使用禁止になり、
その取締りのパトロールを指しているのだろう。
オレはもう部外者(脱ホク者)なので知らないが、本当に取り締まり
パトロールやっていたのか。それとも単なる話を盛り上げるネタか。

規則に違反している社員なんてパトロールしなくても監視カメラとか
盗聴器があるからする必要はないはず。

そういえば昔Jが時々一人で設計とか製造,製管をうろうろしていたが
あれはパトロールか?それとも単なるエロじじいがかわいい女求めて
散歩しているだけ?
280あげ:03/09/15 06:47 ID:/UEZWMyw
あげまん
281あげ2:03/09/15 07:23 ID:/UEZWMyw
あげまん、もういっこ
282ローム大使:03/09/15 09:43 ID:ghEBG0UE
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
世の中こんな感じです。
283 :03/09/15 14:26 ID:TKhyhd60
今現在フリーターが400万人いるらしいけどこんなロームみたいな激務会社ばっかりじゃ勤めたくなくなるのも分かるよ。
284 :03/09/15 15:55 ID:/UEZWMyw
           _,,:::-::::::::::::::i'      ::::::ミ:、
         ,/ー-:::=:::;;:::::::i'      /::::::::::i
        ,/::::::\ 、  ~^'"     /;;::::::::;;;i
       〈::::::::::::::::\ 、        ''"~  ,ヘ
        ,}:::::::::::::::::::〃         ,::=''":/
     .  i::::::::::::::::::〃   , /ヾ  ヽヽ:::::i'
          i::::::::::::::〃;;::-‐…ー‐‐----::::::,,,;;i
       i::::::::::;=-''",::::::--、 --+;;:::::::.:...._ ~''-、
       _|:::::::( ,ヾ:;;;::..,,_ ,.〉 | 《   __,:::::::ヽ ヽ
        / 、ヾ:::::;i. 、_;;三ヾ!、 i._/,:::::;;;;;ゞ''7:::::ソ ,/
      〉 ,) ':/ ,:,<l: j'>' )  ソ;'ィ-r、={;;/^'Y´
      ( ::;ゝ 《   `~´ ''"i, ,:;i.ヾ'ー'=' ,l/.ィ/  < よその会社は労務よりはるかにまし
      ゙ー=;;i  l;     /  '、    ,イ::;;i'       激務で精神がやられるまえに早く
       !::;::;:l; :! ,;    '、  〉   ;' !;;;ノ    ダーマの神殿に駆け込み転職せよ。
    _,,,:::=!;:::!:i.   l'   _ 」' ´_  ヽ i'/
  <''::::::://:|;::!''ヽ  i  (:-‐=w=‐-;,  |,//
  ヾ::::::::i :i:::::;' .〈\i   'ー-- :'  ,!'::/:;_
   l:::::::;;ヽヽ\ i; \       /:::/ \''-、_
   /i:::::::::;:;;ヽヽ\,   \   ,,  ,/:::::/   \ ~'-、_
  /::ノ:::::::::::::::;;;;:ヽヽ\   "'''┴‐'::::::::/     \  `'::、


285北の住人:03/09/16 00:20 ID:/Lf7k4oZ
>>276,278
パトロールとは、備品のノートパソコンを家に持ち帰ったり
個人持ちノートパソコンを会社に持ち込んだりしないかどうかの
パトロールです。
この会社は、ネットワーク管理に人をかけないが、このような事には
人をかけるのです。
某部署では、ノートパソコンが所定の場所に戻っていなかったら、
自宅に電話がかかってきたり、ウィルス感染防止のためノートパソコンを
全部廃棄したりしているらしい・・・
これじゃ、まるで焚書坑儒・・・
286語り部:03/09/16 05:58 ID:UiwGhob7
刀狩令・・・大昔、社員が立て続けにカッターナイフで自分の手を切る事件が発生。
      これはなんとか対策をたてなければと思い立った領主は全社員から
      カッターナイフを没収しました。以後カッターナイフで手を切るバカな
      社員はいなくなりました。また隠れてこっそりカッターナイフを使う
      社員がたとえケガをしても労災が申告されるはずもなく、表向きは
      無事故の平和な日々が続きましたとせ。めでたし、めでたし。
287南の住人:03/09/16 07:29 ID:JM9QIb7y
>>285
本当にパトロールしてるんだ、暇な会社。
どうせまたパソコン廃棄するとき、HDのデータを正しく消去できなくて、
問題になるぞ。ごみ箱空にしたらOKと思っているんじゃない、この会社の
幹部は。

>>286
その昔ある部署で新人が人事部に駆け込み、手首を切って救急車で運ばれた
事件もあったぞ。そして無事その人は辞めることができたそうだ。
288ニュース記者:03/09/16 20:59 ID:ouVFpUeD
名古屋のビル立てこもり爆発事件。
「7、8、9月分の給料を振り込め!」

溝崎町の某会社でも起こりそうな事件だが、警備がきびしいので
ガソリン満タンのポリタンクを持った男をそうやすやすと進入させないか・・・
289ti:03/09/16 21:00 ID:FyUBMg3M
★ただいま無料体験実施中★
http://click.dtiserv2.com/Click73/1-103-7254
290ニュース記者2:03/09/16 22:25 ID:0s6b5W2M
>>288
その名古屋の軽Q便、結構アクドイことやっているみたいよ。
月30〜50万円稼げると会員を誘いながら実際は7〜8万円くらい。
文句を言うと、じゃあ辞めればという感じらしい。
ヤクザな点は溝崎町株式会社とよく似ているね。
291敬老の日:03/09/16 22:25 ID:JM9QIb7y
現代社会は高齢化社会と言われているが、某会社には全く当てはまらない。
某会社の社員年齢の分布は発展途上国と同じ、40を過ぎると急激に減少
します。この会社の平均寿命は何歳なのだろうか?

292いつかはやられる・・:03/09/16 22:41 ID:sqbm/dpm
某会社は届けられる郵便物や荷物を金属探知機でチェックしていますね。
爆発物がないか調べているのかな?
これって自社が爆弾テロの対象になっていると自覚している証拠だよね。
人に恨みを買うことばっかりやるからだよ。
293検閲官:03/09/16 22:51 ID:8cVvRhsv
>>292
ごぉうるぁ〜! 失礼な事を言うなぁ〜!!
ウチがチェックしているのはカミソリの刃だぁ〜!!!
あ、
それと、お得意様から役員様宛のクレーム文書だぁ〜!

あ、
それに、ケンケン宛の親書を、先にJに回したりなんて、決してしてないからね。
294南の住人:03/09/16 22:58 ID:JM9QIb7y
最近のものにはのっているか分からないが、社内の電話帳見てごらん。
その中に部署名は忘れたが、○○顧問という肩書きの人物が数人集まった
部署があると思う。あれはみんな警察関係のOBだ。おそらく何か面倒な
トラブルに巻き込まれたときの用心棒だろう。この人たち普段会社に来て
仕事しているのだろうか。ろくに仕事もしないで高い給与もらっているはず。
一度イタ電してみな。
295 :03/09/16 23:37 ID:DuTD6lxS
>>286
カッターで手を切ると言うんでメンタル系かと思ったら不器用なだけじゃな
いの。まるで小学校だな。というか小学生が図画工作で版画の時に血を見る
程度じゃ問題にはならんだろう。たぶん毎年あるはず。棟方志功のマネして
目を突いたりしなければ問題視するほどのことはないだろ。
296はさみも無い:03/09/16 23:40 ID:uZn5LfnL
>>293
フムフム、カミソリの刃ね。
紙を切るカッターナイフがなくて困っている社員達宛てに親切な人が
送ってくれているんだね、きっと。お〜泣ける話だね。えぇ話やないかァ。
297語り部:03/09/16 23:46 ID:SiAHNIwN
>>295
そうそう、カッターナイフひとつまともに使えんヤツらばっかりなんです。
それも手に何針も縫うほどのケガをするんで困っていたのです。
いえいえ、社員の安全を考えているワケじゃないの。
労災が増えるのが問題なんですよ。
298飼育係:03/09/17 07:36 ID:a8kjozfN
>>297
溝崎山のオサルさんたちは、はさみは使えません。
秋はナグラの落ち葉を集めて焼き芋食べています。
299日本昔話:03/09/17 22:11 ID:ew8/VqnJ
>>298
なるほどそれでハサミの使えないおサルさんはハサミを持っているカニさんを
いじめるわけですね。
300OB:03/09/18 01:06 ID:B+y9/Rhd
>>285
パトロールとは、備品のノートパソコンを家に持ち帰ったり
個人持ちノートパソコンを会社に持ち込んだりしないかどうかの・・・

厳しくなっていますね。在職当時,私なんか私物パソコン持ち込んで,適当に,
“いろいろ”(詳細を喋るとね・・・)やっていたのに・・・。まぁ管理が厳しく
なったということで,世間並の”官僚的”な会社になってしまったということで
しょうか?

唯一の取柄である“官僚的でない側面”だけは残って欲しかったんですけどね。


>>267
あの棟も取り壊しですか。この前,見に行ったら廃墟となっていましたが・・・。
近所の喫茶店,まだ営業されているんですかね。確かに,いろいろありましたね。
301 :03/09/18 02:03 ID:ZISGGMHR
ロームって社内にカメラ付き携帯電話持込みできますか?
302お手軽ハッキング:03/09/18 06:26 ID:erZhlzu0
危機感が希薄なヤツが多いね。
誰とは言わんけど、そいつが自分のノートPCから印刷しようと
ネットワークに接続した時なんかHDDの中身は他のPCから丸見え。
結構いい大学出てて会社では優遇されているヤツなんだけど、
そういう面はまったくお子様だったな。しっかりファイルの中身を
見せてもらったよ。まあ昔の話だけどね。
303元北朝鮮人民:03/09/18 07:19 ID:bQz+fvJh
>>301
そういえば気がつかなかった。そのうちカメラで内部情報が漏れると
いう理由で持ち込み禁止になるかもしれないな。
304口頭通達:03/09/18 17:18 ID:4gJ3vx3a
>>303
持ち込み禁止はさすがのJでもやらないだろう。
せいぜい社内では電源OFFか使用禁止させるぐらいじゃない?
305 :03/09/19 04:11 ID:DKvxETR0
つうかパソコンの画面を写真撮ってもまともに映らないぞ
306つっこみ学生:03/09/19 15:24 ID:D1YNikqX
>>305
なんでやねん。撮られちゃ困るものは何もPCの画面だけとは限らんだろ。
307ナイスつっこみ:03/09/19 19:36 ID:BnIxyXVq
>>306
同感。
308サイバー人:03/09/19 20:05 ID:hZiYK4W9
ロームはPDAの持ち込みも禁止されているんですか?
309 :03/09/19 22:41 ID:G3Mi2XxM
フレンド社員(?)ってどうですか?
本当に契約更新ってあるんでしょうか?
310北の人:03/09/20 13:59 ID:pm1itIiC
>>308
OKのはず。
余談ですが、
CD、USBメモリ、FD類のメディアは持込禁止です。
ただし、MOはOKらしい。
311メディア禁止令:03/09/20 20:12 ID:9iJAvYN8
>>310
しかしMOだけはOKという中途半端さが溝崎町らしいね。
312四角:03/09/20 20:37 ID:9iJAvYN8
諸悪の根源であるVGQをポアしましょ。
313 :03/09/20 20:38 ID:uVeCVMre
誰かフレンド社員について教えて下さい!!
(待遇(残業・仕事内容etc)とか人間関係とか。応募しようと考えているのですが悩んでいます)
314rohm:03/09/20 21:48 ID:BdKQyWS6
フレンド社員はいいと思うよ。2年で更新だけどその間1ケ月休めるし、同じ職場で働くことも職場変更もできるから。がんばってね!
315 :03/09/20 21:52 ID:uVeCVMre
>>314
そうでつか。
人間関係とかどうですか?
ボーナスは貰えるのでしょうか?
飲み会とか(社員さんと同じく)強制でしょうか?
316315:03/09/20 21:53 ID:uVeCVMre
ぶっちゃけちゃいますが
超小企業で正社員で働くのと
コチラでフレンド社員になるのとで激しく悩んでいます。
1週間ご飯食べれてません(泣
317裏人事部:03/09/20 22:07 ID:MJ85bRNY
>>315
フレンド社員であるがゆえにまわりから冷たくされることはないと思われます。
契約期間、仕事内容、賞与についてはHPの通りです。
飲み会は強制ではありません。
318 :03/09/20 22:09 ID:uVeCVMre
>>317
そうでつか(´・ω・`)

残業とかはどうですか?
社員より帰り辛いでしょうか・・・?
319裏人事部:03/09/20 22:12 ID:MJ85bRNY
>>316
超小企業でも正社員になれる可能性があり、長く働きたいのならばそちらを奨めます。
320裏人事部:03/09/20 22:14 ID:MJ85bRNY
>>318
>社員より帰り辛いでしょうか・・・?
いやそれはないと思います。
その日の仕事が終わればサッサと帰っていただいて結構です。
321316:03/09/20 22:20 ID:uVeCVMre
>>319
いいえ。
超小企業で正社員としての採用なんです。
でもビルとかもちゃっちくて・・・・
ソコの面接の日、入ろうかドタキャンしちゃおうか、凄く悩んだ程でした。

結局(外観なんかで選んじゃいけない。中身中身!!)と言い聞かせ面接を受けその場で採用になったのですが
こちらのHP拝見してこっちの方がよさそうな気がしています。

ロームさんだと契約(フレンド)社員→シニア社員(これって正社員にの事ですか???)
って稀なんですか?
322rohm:03/09/20 22:31 ID:BdKQyWS6
フレンド社員の待遇はよくわからないけれど。。結構たくさんいますよ!
更新してる人もいるし悪くないはず。。
やはりちがうなあと思えば辞めちゃえばいいのだし気楽だよ!
しかし超小企業でも待遇よければよい思うな。
フレンド社員しながら色々捜せばよいのでは?
食べれる様なったら本当にやりたい事みつけれるかも知れないし。



323316:03/09/20 22:40 ID:uVeCVMre
>>322
でも契約社員じゃ職歴残っちゃうじゃないですか?
>辞めちゃえばいいんだし
っても、そう簡単にはやめれないと思います。
大学で会社案内見て来たのですがロームさんって美人が多くないですか?
選んでいるのでしょうか?

あと(別にそういうのを中心に探しているのではないんですけど)
社内恋愛(ケコーン)とかどうですか?

>>321のような印象を受けてしまったDQN小企業で正社員でやってゆくのと
コチラに応募してみて(まだ受かるのかも分かりませんがw受かれば、の話です)
契約でもこちらでやってゆくのと真剣に悩んでいます。
324裏人事部:03/09/20 22:40 ID:Z7tc5P8J
>>321
う〜ん確かに面接試験のその場で採用を即決する会社は怪しいと言えば怪しい・・・
待遇(雇用保険、通勤手当等)が弊社の方がだんぜんいいというのなら
フレンド社員もいいかもしれません。

ただしあなたが素晴らしい働きをしたとしても必ずしも契約更新できるとは
考えない方がいいでしょう。フレンド社員にはそういうリスクがあります。
325rohm:03/09/20 22:56 ID:BdKQyWS6
社内結婚めざしてるならいいのでは?結構多いよ。
契約社員職歴とはいえ正社員じゃないし他社面接には影響ないのでは。。
正社員目指すなら。辞めるときもそれなら辞めやすいよ。きっと!
フレンド社員ですぐ辞めた人もいるし。
いいかげんでごめんよー。
326 :03/09/20 22:59 ID:yC68YUwm
>>323
DQN小企業の正社員 VS ロームのフレンド社員

そのDQN会社がどういう業種であなたに何を求めて採用したのか
わからないからこちらは何とも言えないね。

一方フレンド社員に求めているものは明らかにマンパワー。
残念ながらキャリアにならない。>>322の言うようにあくまでも
しばしの腰かけと心得るべし。本当にやりたい仕事を見つけるといい。
327316:03/09/20 22:59 ID:uVeCVMre
初回の面接で速攻内定出してきた正社員の会社とロームさん・・・・
もし、アナタならどっちを選びますか?

(あと、まだフレンド社員募集してますよね?いつまででしょうか?)
328316:03/09/20 23:02 ID:uVeCVMre
>>326
小企業は商社です。
きったないビルで事務所みたいです。

ロームさんのパンフレット見て正直ビクーリしました。
(外観で決めてはいけないのですが)
語学力みたいのを求められています。
私もTPOEICは持っていますしそっちの仕事もしたかったので興味はあったのですが
部署にいた女性が私が入る日にたいしょくされるそうです。
しかも部署に女性はその人1人だけ・・・・引継ぎも何もないですよね。。。
チョット呆れてます、私 (゚Д゚)
329316:03/09/20 23:03 ID:uVeCVMre
TPOEIC→TOEIC
330326:03/09/20 23:04 ID:yC68YUwm
>>327
だからそのDQN企業の情報が欲しい。
業種は何?職種は営業?

フレンド社員は期間なし。
331316:03/09/20 23:04 ID:uVeCVMre
>>330
ただの一般職です。
332326:03/09/20 23:19 ID:goHAOeWu
>>331
後できれば扱っている商品、資本金、従業員数、年間売上、利益、自己資本率なども。

>語学力みたいのを求められています。
なるほど即採用された理由はそれですか。語学ができるならロームでも
重宝されるでしょうね。
333 :03/09/20 23:21 ID:CCCP2xOS
フレンド社員って、単にパートやアルバイトで人が集まらないから、
かっこいい呼び名にしただけでしたっけ?

>>316
まともに仕事をしたいわけじゃないのなら、フレンドでいいですね。
幹部候補生である男性終身雇用組の嫁さん候補として、置屋に並べる
芸者さんのつもりで採用しているだけです。
決して能力を買う事はありませんし、評価も当然、その基準ではありません。
でも、祇園や新地でアルバイトできるくらいの容姿がないと
フレンドでも無理だって...
334316:03/09/20 23:22 ID:uVeCVMre
>>323
従業員数は100〜200位でアメリカとかに現地法人がある会社です。
3〜4億位(?だったと記憶してます)年間売り上げ・・・分かりません。

あとは言えません。
分かってしまいそうなので・・・・
335rohm:03/09/20 23:43 ID:BdKQyWS6
パートやアルバイトの代わりじゃないでしょ。。人集まってたよ。。
一般事務職から正社員なくし全てフレンド社員にしたいんじゃなかったのか。
336326:03/09/21 00:02 ID:EYfqALn1
>>334
それだったらその会社でも悪くないんじゃない?
337316:03/09/21 00:05 ID:kIKmd5V4
>>336
そうでしょうか・・・・・・

>>328
呼んでも、何だかなぁぁぁぁぁ。
って感じで気持ちがハッキリしないです。
338 :03/09/21 01:50 ID:vybZVnPB
>>335
一般事務職から(終身雇用の)正社員をなくし全て(期限契約の)フレンド社員にしたい
って事でしょ?
いらなくなったら、いつでもポアしやすいようにでしょ?
これって、パートやアルバイトとどう違うの?
339フェミニスト:03/09/21 02:53 ID:vybZVnPB
フレンド社員ではないですが、私の友人はゼネラルキャリア社員です。
事実として正社員へのコース変更はあるみたいですが、声がかかるのは男性ばかりとの事でした。
女性の管理職も見当たらないそうですし、世間の噂通り、女性に対する扱いはあまり上品では
ない会社のようです。
340・・・:03/09/21 05:42 ID:WYQeioaV
ところでシニア社員って何だろう?
341独身社員:03/09/21 06:38 ID:XOsVhBG6
>>337
だいぶ溝崎町に気持ちが傾いているようだね。
いいんじゃない、フレンド社員受けみたら?お待ちしてますよ。

>>340
低賃金で雇うバイト感覚のオッサンたちのこと。
342316:03/09/21 09:46 ID:YvUgLr2b
>>339
フレンド社員ってそんな感じのポストなんですか?

受付嬢とかも全員フレンド、という事でしょうか?
343 :03/09/21 11:25 ID:iTU88bbc
ロームの正社員って超学歴高いだろ?
たしか技術系の採用は9割ぐらい院生で占められてたはず。
344アンケート:03/09/21 12:44 ID:lXSNL3D/
>>342
あなたが思い描いているフレンド社員はどんな感じなの?
345聞こえのいい制度:03/09/21 13:09 ID:KQRio1iu
>>339
>事実として正社員へのコース変更はあるみたいですが、・・・

そうそう某会社の怖いところは制度はあっても実際その制度が
実施されることはマレ(あるいは皆無)であるということ。
以前特定の部署だけにフレックスタイム制度があったが、
それを使おうとすると「ぶっ殺すぞ、てめぇ!」という雰囲気だった。
それでもフレックスタイム制度があること自体ウソじゃないから
人集めのネタに使ってましたね・・・
346316:03/09/21 13:30 ID:YvUgLr2b
>>344
受付嬢って仕事柄かもしれないけど(平均的に女性は皆)美人揃いって感じです。
じゃ、新卒とかで採用している一般職(殆どが女性でうしょね・・?)って
全員フレンド社員になるんですね?
347316:03/09/21 13:42 ID:YvUgLr2b
>>346 (2行目以降にプラス)
2年したらきられる・・・と。

348:03/09/21 19:27 ID:zP0la9wz
今年の新入社員も美人ですか?
349匿名希望:03/09/21 19:43 ID:AMm3HBF7
ローム浜松ってどうよ?
350 :03/09/21 19:45 ID:+LMMYVNp
>>346
新卒事務職はゼネラルキャリア職になるんじゃないの?
351ウナギいぬ:03/09/21 19:58 ID:I7Vcjj/7
>>349
いいんじゃない。
352 :03/09/21 20:05 ID:HFtFsbyD
>>346
フレンド社員はバイト以上正社員未満のことでしょ。
353アンケート:03/09/21 20:52 ID:sa3/7jQi
>>346
私が聞きたいのはそういうことじゃないのだけれど・・・・
354 :03/09/21 21:15 ID:tbtEQY/T
>>352
募集時の説明会通り
“契約社員”って事ですね。
355 :03/09/21 22:11 ID:zBKTe/F/
>>354
そうそう。勝手に良い妄想を描かないようにご用心を。
356うなぎパイ:03/09/21 22:54 ID:mJlyOQdU
>>349
ん?何?浜松に勤めたいの?
357 :03/09/21 23:06 ID:tbtEQY/T
フレンド社員でロームさん。

正社員で超小企業(事務所の一室みたいなオフィスw)。

まだ決まりません(泣
どっちにしようか悩んでいまっす。
真剣です・・・・・
358七資産:03/09/22 00:59 ID:s53ngAfK
フレンド社員てのははっきりいって
お手伝いさんみたいなもんで、
定時になったら大概帰れますよ。
逆に残業すると課長さんとかが困ってしまう場合も。
そして、2年たって契約更新できる率も結構低いと思われます。
やりがいとか求めるならちょっと違うかな〜
そんなに責任ある仕事も与えられないので怒られたりってこともあんまりない。
キャリアアップにはあんまりならなそう。

小さな会社でも正社員であれば仕事頑張るぞ〜
って気持ちになれるかも。
まあ、その会社がどんなとこかわからんけどね
359 :03/09/22 04:35 ID:ngL5LOfx
キャリアを積んで何かを成し遂げようという、大志を抱いていなければ
フレンド社員も結構いいもんですよ。
結婚までの数年間を、きれいな職場でチャラチャラと脳天気にすごせます。
(でも、古くて汚い建物も多いけど...)

院卒の将来有望な男性社員を捕まえるか、不倫相手を求めて血眼の
管理職に取り入るか、あなたのお好きな方を選べます。
360ウェルカムです:03/09/22 20:02 ID:o9EEiUv7
>>357
フレンドでおいでよ、ひょっとしたら2年後も契約更新できるかもしれないし・・・
361白い歯の好青年:03/09/22 21:52 ID:S7SLbpNy
>>360
そうそう。休みも多いし、週末はテニス、サッカー、野球(応援も含む)三昧。
クリスマス・イルミネーションも幻想的で超きれいだよ〜。
362rohm:03/09/22 22:23 ID:Z+yFNvlO
小さいOFFICEに正社員で行って見てやはり嫌と思ったらフレンド社員になるという逆パターンもありでしょう。
いいところかも知れないし。。
就職難で会社が人選ぶご時世だけど本来は本人が選ぶ権利があるべきだとも思うよ。。
フレンド社員は募集打ち切りって当分なさそうだし。
余談なるかも知れぬがもし受けるならこのレスの話題に触れぬ方がよいです。
会社側からはよく思われてないので。。
363 本:03/09/22 22:26 ID:Q75m9/Gf
フレンドで採用になった場合で、もしその採用をこちら側から辞退した場合、
数ヵ月後(数年後)にもう1回チャレンジしたいって思っても
もう応募は出来ないのでしょうか?

もし応募出来てもやはり悪い感じで思われるのが強いですよね・・・・?
364 :03/09/23 00:12 ID:TtmZ1Voc
>>363
ロームのフレンドに、絶対に受かる確信みたいなものがあるようですな。
あの会社にはなかなかコネは通らんぞ。(京都の人間は偏屈ですからなぁ)

さては、よっぽど顔に自信あり?
美人でなくても、チチがでかくて、役員よりも背が高くなくて、
それでいて化粧映えする顔立ちで、エッチっぽかったら、合格するよ。
365・・・:03/09/23 00:43 ID:49AjnU3H
フレンドってだいたい受かるのではないの。。
フレンド採用には役員関係ないでしょ。
それにしても品のない書き込み多いなあ。。普通っぽい子もいるけどなあ。。
気持ちはわからぬでもないが。。確かに役員の気に入りってそんな感じするね。
役員に限らず皆好きなのではないか。
しかし、お気に入りといわれてる子が皆からそう見られてるのは何かかわいそう。
そうそう採用辞退とか再挑戦とか正当な理由があれば大丈夫なのでは。。
フレンドに対してはそう厳しくないと思うのだけど。。
366?:03/09/23 03:12 ID:TtmZ1Voc
>>364-365
来た来た、祭りの予感!
存分にやっちゃってください!
367早よ来い来い:03/09/23 06:31 ID:xDIzlF3f
>>363
フレンドってやっぱバイトみたいなもんだから、フレンドに申し込んだ時にバイトを欲しがっている
部署があればすんなり採用されると思うよ。要はタイミングだね。
気楽にエントリーしてみれば?
368ガンガレ:03/09/23 06:54 ID:XIbWTwg2
>>362
同感だね。とりあえずその商社に就職してしっくり来なかったら辞めて
ロームに来ればいい。こっちは採用の期限無いしね。
36932歳:03/09/23 07:14 ID:IvBcIhXF
フレンド談義中すみませんが、側から見ていると景気良さそうな
ロームに応募してみようかと考えています。
営業希望なので1年契約のゼネラルキャリア職になりますよね?
現在中小の正社員(男:年収500万↑)なのですが、リスキーでしょうか。
社員の方教えて下さい。
370 :03/09/23 09:43 ID:TtmZ1Voc
>>365
フレンド採用も顔で採る。
しかもVGQ好みにしておかないと、後でさんざんしぼられる。
と聞いた事がある。
371技術屋:03/09/23 10:33 ID:zD24KKRM
英語が非常に強いとか 本当に仕事で とっている部署もあるよ
一般には word excelができること位で人事に丸投げじゃないかな
372業績だけ良くてもねー:03/09/23 11:19 ID:vliOnUdg
>>369
>側から見ていると景気良さそうな・・・

実はそれがクセものなんだよねー。となりの芝生は青く見えるからねー。
営業の経験を積むという意味なら2年ぐらい勤めるのもいいかも。
ただし営業は自分で勤務地決められないよ。あっち行けこっち行けだよ。
373 :03/09/23 15:00 ID:s/lLBQtS
>>369
今も営業職なの?アピールできる営業実績はありますか?
やったらたまたま成績良かったというのではなくて
何か自身で策を練った結果売上が上がったとかの自慢話。
374 :03/09/23 19:12 ID:RCYj7smS
>>370
ところでVGQさんの好みの女性って芸能人にたとえるならどんな人?
375357:03/09/23 20:06 ID:98tqi6cv
色々ありがとうございました、やはり商社でしばらくガンガってみる事にしますた。
376元ローム改め脱牢者:03/09/23 22:14 ID:yTYRnf/r
>>369
正直リスキーですね・・ 
一応?先端技術の営業でしかも、部品ときているから・・細かいの何の・・
電気関係に多少なりとも造詣があるなら習得は早いがそうでなければ大変・・
また、勤務地も東北から九州まで(今は変わったかも・・)どこに逝かされるかわからない・・
せっかくその土地に馴染んでも・・異動異動だからね・・
しかも今は海外赴任もあるし・・
**かっこいい欧米ではないよ!営業マンが逝かされるのは・・日系のサポートでどろくさい東南アジアか中国だ!
だから・・英語できるかどうかは関係ない!
更に今は一年契約・・結果が出せなければ・・あぼーんもあるからね・・
まあ結果が出せればいいんだけれど・・異業種からの転職は大変だ・・
377・・・:03/09/23 22:32 ID:49AjnU3H
そうかあ。フレンドで普通だと思う子もいるのだが。。
しぼられてるのかあ。なるほど!人事も大変だねえ。。
フレンドもVGQの息が全てかかっているとは。。さすがだね。
378元フレンド工作員:03/09/23 22:33 ID:BJBpAmMP
ちょっと遅かったかな?
商社の正社員 VS フレンド社員ですが、どう考えたって前者の方がいいでしょう。
あなたがロ○ムに抱いてるイメージは幻想です。
地上の楽園ではありませんよ。
フレンド社員は常時募集してるしいつでも応募は可能です。
しかも高卒でもOKだし容姿では採用してないですよ。
待遇が良い悪いは部署にもよりますが
真剣に仕事がしたいと思ってる方にはお薦めできる会社じゃありません。
女を腰掛けバカOLとしか見てない会社ですから。(笑

379。。。:03/09/23 22:34 ID:98tqi6cv
だから

フレンド社員の選抜期間は
2〜3週間と

長いのですね・・・・
380357:03/09/23 22:39 ID:98tqi6cv
>>379=>>357です。

>>378
私がその人(正社員vsフレンドでカキコした、迷いイヌw)です。
私は既に正社員で商社、と、気持ちは固めたのでもういいのですが・・・。
皆さん、色々とご心配すみませんでした!!

所でロームさんで1つどうしても気になるのですが
男性って殆ど院卒とか高学歴なんですよね?
私も学歴には自身はあるのですが(ココだけですw)社内恋愛には興味がありました。
パンフレットにもステキなヒト載っていたし(ry








どこの人だったのかすぃらぁぁ♥
381元フレンド工作員:03/09/23 22:59 ID:BJBpAmMP
今年の新卒からエキスパート職は院卒しか採用してないみたいです。
社内結婚は正直多いと思います。
組合がカップリングパーティーを企画してたみたいだし。
(実施されてたかどうかは知らないですか・・・)
どこでもそうだと思うのですがパンフレットには
比較的、見た目のかっこいい男性を載せています。
(380さんが誰を見て素敵と言っているか想像つくところが笑える)
だから入ってみて愕然としますよ。
高学歴の男性を望んでらっしゃるなら設計あたりでしょうが
そういう部署の方は過労死寸前なので見ていて痛々しいくらいです。
いつリストラの対象になるかわからない男性と結婚する勇気がおありですか?

この会社って北朝鮮とぴったり合致しますよね。

PS、そう言えば上司に殴られてる人いたなぁ・・・。


382357:03/09/23 23:01 ID:98tqi6cv
>>381
私が、何ページあたりの男性を指して「該当!!」としていると思われてるんでつか?
383合コン幹事:03/09/23 23:01 ID:mB6CpV9f
>>380
お望みならばその商社女子社員とローム男子社員との合コンをセッティングして
あげてもいいよぉ〜。
384社内暴力反対!:03/09/23 23:06 ID:Uu6qT3bA
>>381
>PS、そう言えば上司に殴られてる人いたなぁ・・・。

ナニッ!暴力をふるうヤカラがいるのか?
そういうのは人事部にチクッてクビにしてもらおう。
385 :03/09/23 23:20 ID:0wM9tUrF
>>380
なんだよ!結局オトコ目当てのロームかよ!
386元フレンド工作員:03/09/23 23:25 ID:BJBpAmMP
>>382
具体的なページまではわからないんだけど
王子様って言われてる人がいたんだよね。
その人かなぁって・・・。
かっこいい人ってその人くらいしかいないんだよね。^^;
勝手な憶測でごめんなさい。
m(__)m
3872ちゃんねらーかよ:03/09/23 23:30 ID:bIrGt8si
しかしここまでどっぷり2ちゃんねらーのオンナなんて・・・
388元フレンド工作員:03/09/23 23:31 ID:BJBpAmMP
>>384
>ナニッ!暴力をふるうヤカラがいるのか?
>そういうのは人事部にチクッてクビにしてもらおう。

人事も黙認してると思われます。
また殴る理由がしょうもないことなんだよねぇ・・・。
そんな現場見ている方も辛い・・・。
389誰だそいつ:03/09/23 23:31 ID:bIrGt8si
>>386
王子様ってI氏のことか?
390社内暴力反対派:03/09/23 23:36 ID:IIWS6Zhc
>>388
ナニッ?人事が社内暴力を黙認しているのか?
そんなこと許されていいのか?
過去に社内で暴力ふるって何人の人が辞めさせられたか・・・・・・
391 :03/09/23 23:45 ID:EBrfUm7f
ババァのはしゃぐ様はおぞましい(プゲラ
392正義はどこに:03/09/24 00:03 ID:e3QA1MMN
>>388
そうそう。社内で某力ふるっても首にならないヤツはならないんだよね。
上司が擁護するからさぁ。どうでもいいヤツは即刻退場だけどね。
393 :03/09/24 19:18 ID:qhVE2GBZ
あげとこ
394買い物ブギ:03/09/24 20:34 ID:5/KM80D1
また買い物したみたいね。これってお買い得なの?

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030924AT1D2407124092003.html
395東の拠点:03/09/25 00:05 ID:QPnxGT75
>>394
新会社はやっぱり「○ー△つくば」になるのかな?(安直だが)
社長が誰が就くんだろうね。まあ社長といってもしょせん雇われだから
うれしくないね。
396 :03/09/25 01:48 ID:dXAsSthR
何の工場になるの?
<<○ー○つくば
397出張大変:03/09/25 04:12 ID:BSwYlxke
>>396
やっぱLSIなんじゃないの?
398はちしー:03/09/25 08:09 ID:ycUnES9I
★新作をどこよりも早く更新/無修正DVD販売★

初々しい女の子や、(゜Д゜;三;゜Д゜) 痴女のお姉さんがいっぱい!!

       http://book-i.net/moromoro/

     ☆安心後払いの迅速発送でお届け致します☆

  ロリ/お姉さん/熟女/女優モノ何でもあるよ(*´∀`*)ハァハァ

もちろんあの娘も━━━━ヾ(。Д゜)ノ゛━━━━!!!!!!!!

       http://book-i.net/moromoro/


399次世代商品:03/09/25 19:09 ID:DyPTZs0C
>>396
納豆工場。
400 :03/09/25 20:07 ID:MbebaUIc
>>394
今日の新聞の方にも小さい記事だが載っていましたね。
401ローム化現象:03/09/25 20:51 ID:KMABtqLD
ロームのフレンド社員での入社が決まったのですがどうしようか、ぶっちゃけ悩んでいます。

>>386
>王子様ってI氏のことか?

下のアルファベットを教えて下さい。おながいします!!!!!!
402ん?:03/09/25 21:09 ID:uAGeewEU
>>401
以前、商社の正社員 OR ロームのフレンドで悩んでいた人か?

とりあえず商社に行くんじゃなかったか?
403相談室:03/09/25 21:20 ID:Kkqufoo3
>>401
何をどう悩む必要があるの?
行きたいからフレンド社員に申し込んだじゃないの?
404ローム化現象:03/09/25 21:25 ID:KMABtqLD
>>402
すみません。
ソレわたしじゃありません。。。。

I氏は何ですか?イニシャルでいいので教えて下さい!!!!!
405ん?:03/09/25 21:44 ID:he2G1xz6
>>404
これはシッケイ!失礼しました。
I氏ってオレの知っているI氏でいいのか?
406探偵事務所:03/09/25 21:54 ID:mMQAt6i3
>>404
要は会社のパンフレットに載っている超イケメン男性社員のイニシャルが
知りたいのですよね。ちがいましたか?
407ローム化現象:03/09/25 22:39 ID:q5oFihYb
>>406
そうです・・・
408探偵事務所:03/09/25 23:03 ID:3As+9Wdl
>>407
悪りィ、そのパンフレット手元にないから分からん。どこかに画像うぷしてくれ。
409ローム化現象:03/09/25 23:07 ID:q5oFihYb
>>408
画像うppする必要はありません。
(名前の方の)イニシャルでいいので教えてください。
410探偵事務所:03/09/25 23:53 ID:vXQe7Fyw
>>409
だからそのパンフのイケメンと王子様が同一人物かどうか分からんでしょ?
まずそれを確認してからでないと・・・
411ローム化現象:03/09/25 23:55 ID:q5oFihYb
>>410
イニシャル教えていただければ
私1人、部屋でコソコソパンフ見ながら納得しますのでうpは必要ないです。

苗字はIで分かったので、名前の方のイニシャルだけ教えて下さい。

412探偵事務所CLOSED:03/09/26 00:14 ID:ZwFfInA8
>>411
なんか怪しいなァ。戒厳令・・・もとい、緘口令を敷きます!
悪いけど自分で適当なアルファベット埋めてそれで間に合わしてください。
413流浪人:03/09/26 00:54 ID:NfzH+UoX
法務・経理・総務などの管理部門も
残業の嵐の激務なんでしょうか?
414タモリ:03/09/26 01:25 ID:+5g/i/P6
>>413
んなーこたーない。経理については決算時期は忙しいけどね。
415流浪人:03/09/26 02:04 ID:NfzH+UoX
>>414
どうもです。
激務なのは、技術系とか営業ということですか。
しかし忙しい厳しい会社はいっぱいあるのに、
なぜここはブラックとか言われますよね。
福利厚生はよくなさそうですけど。
416 :03/09/26 05:56 ID:OH3GfDuS
>>415
ちゃんと利益もあげているし、いい企業なんだが
いわゆる社員思いの会社じゃないと言うことだ。
417へぇ〜:03/09/26 06:09 ID:hAG9PPdW
6”みたいですね↓
ttp://www.rohm.co.jp/news/tsukuba-j.html
418株主:03/09/26 13:54 ID:Vg6Qi6DU
社名をロームから「ゲキム」に変えたら。
投資家の目から見るといい会社だよね。日本電産もね。
だけどnロームとか日本電産には勤めたくわないけどね。
あ、トヨタもそうだね。
419今度は同○社大かよ!:03/09/26 19:17 ID:+5g/i/P6
オレたちが血ィを吐きながら稼いだ金をこれまた景気よく使ってくれるじゃない?
こんなもん作る前に少しはオレたちに還元しろってんだ。

200インチの大スクリーン、無線LAN、PCが820台かよ。
社内じゃ無線LAN禁止、PCを買い渋る会社がド派手にやっちゃってくれてるね。

「ボクたちの大学にこれだけのことしてくれる会社だから
 ましてや自分ところの社員には良くしているだろう。」と勘違いした学生が
入ってきてしまうじゃない・・・・・・あっ、それがねらいか。ナットク。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003sep/25/W20030925MWC2K200000055.html
420さまぁず:03/09/26 19:32 ID:ST/hjIKK
>>417
6かよ、しかもせいぜい0.3μかよ。何つくんだよ!
421三村?:03/09/26 21:58 ID:UgRm58vH
>>420
同感。
その上、230人をどうするつもりなんだか。
無駄な買い物になりそうだ。
422なかやまきんに君:03/09/26 23:02 ID:t5QxFeso
>>421
EDリサーチ社の記事によりますと一旦全員解雇してからロームが再雇用するみたいですね。
でも半分以下の人数にするんじゃないかな?何を流すか分からんけどね。
423プー:03/09/26 23:20 ID:+gIZID8K
なんでもかんでも、ええかっこしいの会社か。。
424元フレンド工作員:03/09/27 00:08 ID:Hyk2euNU
なんで今さら日本で作るんだろう?
全部海外で作ればいいのに・・・。
425(*-.-)b チッ、チッ、チッ:03/09/27 00:32 ID:Ffr3KtOh
>>424 これだからトウシロウは困るんだ。
426 :03/09/27 00:45 ID:1D/tJXtL
0.3でなに作るの?
まだ使えんのかね?
そこのあたり詳しいひと詳細きぼんぬ
427予想屋:03/09/27 00:53 ID:TkkltFxs
>>417
新会社名予想。

(1)●ー▲つくば
(2)●ー▲デバイス・テクノロジー
(3)●ー▲ロジックデバイス
(4)●ー▲東日本
(5)●ー▲極東
(6)●ー▲片田舎
(7)●ー▲携帯圏外
(8)●ー▲宇宙センター
(9)●ー▲シロクのがま
(10)●ー▲谷田部テストコース 

以上
428んー:03/09/27 01:00 ID:jQX+8O5e
>>426
当分は米LSIロジック社向けの製品作るみたいだけど、その後に何を
作るかはまだ情報のリーク無し。
429 :03/09/27 10:01 ID:jHV1b3z9
フレンド社員の採用結果がまだ来ないのですが
この会社は“ただのバイトの様な感じ・・”というフレンドの採用に“何週間”費やしたら気が済むのでしょうか?







(まさか履歴書とか「チョンボ」しようなんて考えてるんでしょうか???ちゃんと返してくださいね、個人情報なんだから★)
430大学生:03/09/27 11:34 ID:egB3Ew5J
>418
ロームの激務度はトヨタと同じぐらいと考えていいのですか?
431内定者:03/09/27 14:10 ID:I3KnG5uh
当方男ですが髪は染めてもいいんですか?
432裏人事部苦情係:03/09/27 18:52 ID:8yaHRx/l
>>429
これはこれは弊社のバカ人事部が大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

採用結果報告がなく、何週間経っても無しのツブテとのことですが
今回の件については「返事がない場合は不採用」という業界の慣習(悪い慣習ダヨネ)に
したがったものと推測されます。一方、担当者の手違いということも
考えられますので電話にてご確認いただくのがよろしいかと存じます。

なお履歴書のついてですが、「不採用の場合は返却いたします。」と
どこにもうたっていなければ返却される見込みはないと思われます。
どうしても返却を切に望まれるのならば電話にて「返せ!ゴルァァァ!」と
その旨を伝えられることをお奨め致します。
433裏人事部採用係:03/09/27 18:55 ID:8yaHRx/l
>>430
トヨタさんのところがいかほどのものか存じ上げませんので
なかなか回答に苦慮するところでございますが、
そう思っていただいてもなんら不都合はないものと思われます。
434裏人事部新人教育係:03/09/27 18:58 ID:8yaHRx/l
>>431
入社内定者の方でございますか、この度はおめでとうございます。
ええ勿論、髪は自由に染めていただいて結構でございます。
ただし入社前日には黒髪にお戻しになられることをお忘れにならいないように
ご注意ください。
435429:03/09/27 19:47 ID:v5M8LGym
>>432
マジですか?
個人情報満載の履歴書なのにムカつきます。
説明会(=適正試験等)の日に
「採用不採用関わらず、何らかの方法にて“必ず!!”返答いたしますので・・・」って言ってたのに。

何とかして返して貰いたいんだけど。
どうしたらいいの?
436今年の新人:03/09/27 21:10 ID:9mI0S/TW
オレッチのダチが配属された部署では配属早々いろんなことがあった。
ある先輩は辞め、ある先輩は西大路通りのビルから飛び降りようとして警備員
に止められその後強制退社、ある先輩は自立神経失調症になり休職、そして
上司は一連の責任を取らされ、降格されよそへ飛ばされた。
部署自体も本社から追い出され、よそへ行ってしまった。
この部署、大丈夫なのだろうか?やっぱ天職考えた方がいいのか。
437残念ですが・・・:03/09/27 21:31 ID:ApHOHdNt
>>435
>「採用不採用関わらず、何らかの方法にて“必ず!!”返答いたしますので・・・」って言ってたのに。

そう言っていつまで経っても返事しない会社はゴマンとあるよ。
苦情係さんの言うように電話催促するしかない(結果は期待しない方がいい)。
履歴書についても同様。とっくに(履歴書は)廃棄処分しましたと言われるかも
しれないが・・・・・・
438429:03/09/27 21:43 ID:DF3NDn9Y
>>437
大体何週間待って判断すればいいのでしょうか?
439429:03/09/27 21:54 ID:DF3NDn9Y
というか(言い直しまつ)
ここはフレンド採用は何週間かけて選考してるんでつか?
440だ〜か〜ら〜:03/09/27 22:22 ID:ZOPUpmZX
>>439
ここのフレンド社員に限る話じゃないのですが普通、面接後1週間以内に
連絡があるものなんですが・・・429さんは社会人でしょう?なぜご自分で
会社に問い合わせようとしないのですか?返事催促はあなたの当然の権利です。
問い合わせすることによって悪印象を与えると危惧されているのなら無用の心配です。
仮にその件で採用が左右されるような会社なら勤める価値は無しです。
ガンガレ!
441元フレンド工作員:03/09/27 22:46 ID:Hyk2euNU
>>439
選考期間はその時の状況によると思う。
人事の人は仕事が遅いんだよ〜。
1ヶ月待たされる人もいるらしい。
440の言うとおり自分で問い合わせてみた方がいいよ。
きっと受かってるよ。
フレンド社員で落ちるはずないって。(笑

442429:03/09/27 22:49 ID:DF3NDn9Y
>>441
落ちる人いないの?ココ・・・・?
いくらフレンド社員とは言え面接ってスーツが普通でしょ?

一緒に受けてた人の中に、おもいきり私服(rough)がいたんだけど・・・
じゃ、この人も受かってるって事?
443元フレンド工作員:03/09/27 22:52 ID:Hyk2euNU
>>436
面白い部署だね〜。

そう言えば○モリーの不法侵入を繰り返してた彼女どうしたんだろう?
元気にやってるのかなぁ。


444元フレンド工作員:03/09/27 23:04 ID:Hyk2euNU
>>442
実はわたくしも比較的フォーマルな私服で面接しましたけど合格してましたよ。
一緒に受けてた人はちゃんとしたスーツ着てたけど
年が30歳を近かったので落ちてたな。
まぁ昔のことですけどね。
フレンド社員と言えどもバイトと変わらないのでそこまで厳しくないのです。
とりあえず笑顔で面接してたら受かってますよ。
そんなたいした選考してないですよ。
もし採用に失敗したなって思っても
2年後には契約満了で追い出せばいいだけのことですから。



445所変われば・・・:03/09/28 19:01 ID:DXSWKEiN
>>427
■ームは福岡県、岡山県、静岡県と工場持っているけど、そこに勤めている人は
とうぜん地元出身が多いと思う。各県において独特の気質を見せてくれるよね。
今度の茨城県人の気質ってどんなだろうね。
446文左衛門:03/09/28 19:43 ID:IvmmJCe4
>>445
↓この本によると「茨城県人=無愛相で理屈っぽい」らしい。扱いにくゥ〜

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/html/9976993684.html
447本場水戸納豆:03/09/29 06:51 ID:s4kvkVEC
>>446
やっぱり社員食堂で納豆が出るのかな?
448教えてください:):03/09/29 15:23 ID:/sSdq9IM
先週フレンド社員にホームページからエントリーしたんですけど、面接とかのお知らせってどのくらいでくるものなのでしょうか?だれかエントリーした方いますか?教えてください。
449 :03/09/29 19:29 ID:SqqP8CbA
フレンド社員落ちたんですけど・・・・。

やはり顔じゃないかと感じたのですが。
450なんだかねー:03/09/29 19:58 ID:7O7d7jE+
なんか最近フレンド社員、超人気のようだね。
就職板にスレ立てればいいのに・・・
451あるじゃない:03/09/29 20:01 ID:7O7d7jE+
そうそう、アルバイト板があるじゃない?
452トホホ(T_T):03/09/29 20:16 ID:+4zmqpel
>>450←だよねー。
   >>448なんか裏情報でも何でもないってつーの。直に聞けよっつーの。
   それくらいの常識がない時点で「はい、落ちたー」って感じ。

>>449
うーん?どうかなー。過去レスにもあったように顔が個性的なフレンド社員も
いるのは確か。バイトを欲しがっている部署にもよるのかな。
はたまた単にタイミングが悪かっただけかも。半年ほどしたらまた受けてみたら?

453449:03/09/29 21:25 ID:2kOEvB9+
>>452
又受けていいの?
普通1回受けてダメポなら受けないでしょう?
いいの?
一体全体どういう基準?
454・・・:03/09/29 21:31 ID:V+kb7wEU
>>436
その部署って、2,3年前ダイヤモンド取った部でしょう。
しかしダイヤモンド取っても部門長数年後に降格され飛ばされちゃうなんて
キツイなあ。その部署ちいさい部署なのに、ここ半年ほどで上の人が3人ヨソ
へ飛ばされているし下の人間もこれではモチベーあがらないだろうね。
本社から夜逃げするように駅前に移ったけど大丈夫かな。駅前には他界ビル
いっぱいあるよ。

来年からは中小企業会館で新人研修できるかな?
ひょっとしてもう貸してくれないかも。
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456またか?:03/09/29 22:16 ID:KX2XImJM
>>454
中小企業会館といえば昔にも使用マナーが悪いと言われて
使用禁止になったことあったような気がする。
457 :03/09/30 01:14 ID:MlStH5BU
>>453
結局はバイトだもん。雇う方もそんなに深く考えてないって。
458元フレンド工作員:03/09/30 01:23 ID:wtGHf4RI
>>453
一度受けて落ちたんだからもうダメでしょ。
こんな会社のフレンド社員なんかに執着しないで
さっさと他のとこ探したほうがいいよ。
459となりの芝生:03/09/30 01:40 ID:6cfGJv6S
>>458
外から見たらさぞやいい会社に思えるのでしょうね、内情を知らない人にとっては。
オレも会社のパンフレットにだまされたクチです。
460沸騰寸前:03/09/30 20:58 ID:92h7p8ES
フレンド社員落とされますた。
ムカついてます。

というか既に(正直私自身の希望通りである)“語学を使った正社員での仕事”で
内定決まっているんですけど何かムカついてます。
やはり顔で選んでいる感がありますけど・・・・ブチャーケどうよ?えぇぇぇぇ?
461ニュース速報:03/09/30 21:24 ID:NBLV4nxV
  \
:::::  \            
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _    
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) >  純一容疑者、会社私物化と女子社員に対する
   || | <  __)_ゝJ_)_>    セクハラ行為および労働基準法違反の疑いで
\ ||.| <  ___)_(_)_ >    タイホ!
  \| |  <____ノ_(_)_ )   
   ヾヽニニ/ー--'/        
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        
       6  ∂
       (9_∂          
462ご愁傷さま:03/09/30 22:07 ID:77Lt90U2
>>461
とうとう来たか、この日が・・・
463元フレンド工作員:03/09/30 22:36 ID:wtGHf4RI
>>460

確かに採用基準の中にルックスが入ってるのは否めないとは思いますが
それはどこの会社でも大なり小なりあることじゃないですか?
でも正直、綺麗な子ばっかりじゃないし
顔がイマイチでも人より秀でた能力があれば採用されると思いますよ。
(しかし、こんな人はフレンド社員なんかにはならない)
Jさんの好みは化粧が濃くてお水っぽい顔立ちが好きなので
顔で落とされたからってむかつく必要はないですよ。
464沸騰寸前:03/09/30 22:41 ID:4rI7HEhe
>>463
そうでつか。
とにかく、既に他社に内定して好きな語学絡みの仕事しているのでもういいんですけどw
しかし悔しい!!!!!!!
465いいじゃん:03/10/01 01:58 ID:IBpyVdP5
>>464
ウチの人事は全く人を見る目がないからね〜。気にすることないよ。
466人事部:03/10/01 03:47 ID:Tb3f4OQ/
>>460
選考では顔と胸の大きさを重視しています。
頭の中身は、パーでもかまいません。
467デブ専:03/10/01 19:58 ID:akvX0/8W
くくく。
おもしろい。
468ローム??:03/10/01 20:21 ID:T25Qsf5j
ロームって何やってる会社でつか?
はっきりいって無名会社だ・・・・・
469お一人様お帰りィ〜:03/10/01 20:57 ID:JK2pE27F
>>468
まあ、一般ピープルには分からんのはしょうがないわな。
470もとろうむ:03/10/01 21:06 ID:N1+rrT4N
>>468
ロームという会社は数年後にソニーや東芝,松下のような大企業へ転職できる
人を育てる中小の人材育成会社です。ただし本人の努力も必要だが。

まれに病院のベッドに転職する人や片道切符で三途の川まで旅行する方も
います。
471イイネ:03/10/01 21:10 ID:xnj0CJM9
>>470
言い得て妙だね。
472半導体だけじゃない:03/10/01 21:58 ID:W5wgZl65
↓ここってやはりロームと関係あるんだろうね。こんなこともやってんだね。

ttp://www.rohm-system.co.jp/main.html
473もとろうむ:03/10/01 22:44 ID:N1+rrT4N
>>469
そう、そう。
分かりやすい例で言うと、隣の近くて遠い国北朝鮮が何をやっているのか
さっぱり分からないのと同じ。あの国もあの会社も共に社会主義で、1人の
独裁者が実権を握っている。喜び組や美女軍団を集めて対外的なアピール
に使っているのも同じ。南への脱北者が後をたたないのと同じで、あの
会社も転職者が後をたたない。これはここ数年の従業員数の推移を見れば
一目瞭然。ここを辞めた人間はみんなニコニコしています。
474新聞記者:03/10/01 23:29 ID:5/QBj3vZ
>>473
同感。某会社と北の某国との共通点はいっぱいあるね。

オレが一番笑った類似点は昨年小泉さんが平壌へ行った時の某国の対応。
某国は拉致を認めたものの、日本側の反応を様子見しながら
拉致被害者の情報を小出しにしていた。

某会社も商品クレームが発生した際は顧客の反応を見ながら
情報(クレーム発生原因等)を小出しにする。しかも本当のことは
ひた隠しにする。真実は絶対に伝えない。明らかに違うだろうというような事を
平気で顧客に言ってのけるのだ・・・・ヤレヤレ。
475もとろうむ:03/10/02 07:49 ID:Z6Qgu6WA
>>474
「企業目的
われわれは、つねに品質を第一とする。
いかなる困難があろうとも、良い商品を国の内外へ永続かつ大量に供給し、
文化の進歩向上に貢献することを目的とする。」
だそうです。笑っちゃいます。

ちなみに多くの人は誤解しているようですが、この「品質」とはLSIではなく
女子社員の品質を指しています。この点だけはすばらしい会社です。
上司がつまみ食いに精を出すのも頷けます。
476 :03/10/02 20:13 ID:34JrVL53
不倫とかありそうでつか?
477会いたい時に・・・:03/10/02 20:45 ID:zFaPrKrd
>>476
有りまくり。某男優と同じくここでは不倫は文化ですから・・・
478投資家:03/10/02 23:59 ID:HwfltFMl
なんでもいいから気合入れて働けよ。
だめ労働者ども。
479_:03/10/03 07:34 ID:l8PRvCq2

_..                ,,.-'ヽ   
ヽ "゙ー-、、         / :  :!   
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,      
    ;;    ● , ... 、,●  ;:   
    `;.       C)   ,; '      
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;:
    ;:            ';;
480:03/10/04 08:19 ID:dVdqUcPT
就職希望者が灰ってきたらきたら、
また〜りとした雰囲気が流れて
裏情報が出なくなっちゃったね。
人事もうまいことやる門だ。
481 :03/10/04 11:16 ID:+Vz1O0bZ
フレンドが入ってきたって事?
482駅前の、のXXと:03/10/04 11:25 ID:8lF55ueK
>>476
不倫どころか女のとりあいで暴力沙汰にして、あげくは裁判やってた
バカ社員もいる。
483元フレンド工作員:03/10/04 15:37 ID:llPaL0rp
Jのお気に入りをくどいて
昇進に待ったがかかった人がいた。
484実は・・・:03/10/04 19:14 ID:0AJWSpJn
某会社での話。

その昔社員AとBの間で女性問題がらみの暴力トラブルがあった。
後日どうしても腹の虫が治まらない社員Aはその事を会社(上司)にちくった。
それを聞いた会社側は社員Aの一方的な意見を鵜呑みにして
社員Bからは一切事情聴取することなしに社員Bだけに即刻「蚕」を申し渡した。

これに対して元社員のBは企業の「蚕」権の乱用であるとして裁判を起こす。
(結局、某会社はこの裁判で敗れたんだが・・・・・。)

まぁ、いかなる理由にせよ暴力は誉められたもんではないが、
片方の言い分だけ聞いて対処する会社も会社だねー。
社員もバカなら会社もバカですわ。

この事件以来、実質「蚕」の自己都合「大食」は本人と十分話し合って合意させた上で
実施するよう徹底しているようだ。
485中小企業会館警備員:03/10/04 20:14 ID:SYvFNkFX
>>483
この会社では変に出世しないほうがいいかも。
以前某部署の統括課長さん、仕事に忙しかったのか単に色ボケしていたのか
分からないが、部下の管理がおろそかになっていたため入社5,6年くらいの
中堅技術者が1人自殺未遂を起こしたそうだ。課長さんとグループリーダー
の2人が責任を取らされ、降格され飛ばされた。その部署自体も夜逃げする
かのように本社から出ていった。怖い会社です。
486なるほど:03/10/04 23:54 ID:sRtd7w+G
>>485
やっぱりそういう事件があったのね。
どうりで以前職場で上司が部下からアンケートとっていたわけだ。
アンケートの内容は「今悩みごとがあるか?」「悩みを相談する相手が身近にいるか?」と
いったもの。
487人事異動の季節ね:03/10/05 06:30 ID:xCLFDED8
>>480
このスレには心優しい住人が多いんじゃないの?
迷える子羊たちがいればついつい手助けしたくなるのよ。

でも再び本来のスレらしくなってきたねー。いいねー。
488484:03/10/05 12:33 ID:zBi5RQCn
>>484
実名あげよか?
489匿名希望:03/10/05 12:37 ID:bSt450Cd
結論としてロームは、従業員にも世間にとっても
優良企業なのですか?
490ペペロンチーノ:03/10/05 13:00 ID:+tpKlC7T
>>488 ダメダメ、実名はまずいっしょ。

>>489 世間では超優良企業。従業員にとっては・・・・・・まあどこも一緒でしょう。
491北の住人:03/10/05 13:03 ID:S2GzLjvz
>>489
このスレみれば、結論は出るでしょう。
それでも、優良と判断すれば、
従業員になるべきじゃないですか。
492北の住人:03/10/05 13:07 ID:S2GzLjvz
世間の判断も厳しいのでは。
特に電機系のセットメーカとか。
クレーム及びトラブルかなり多いし。
世間ってどのレベルの事を言っているか分からんけど、
一般人はそんな会社知らんだろうし。
結局、優良と判断してくれるのは株主くらいじゃないのでは。
493_:03/10/05 16:57 ID:27okdePI
>>486
そんなアンケート取ってもまじめに答える人はいないだろう。もし正直に
答えたらブラックリストのりじゃないの。
会社自体も売上アップに直接つながらないようなことにお金と時間をかける
とは思えないし、この会社は心の病にかかった従業員をケヤするよりも新しい
人間雇った方が早いという考え方で、基本的に従業員は使い捨て。だから
従業員数も増えない。

ずいぶん前にも配属されたばかりの新人が人事部に駆け込み手首を切って
救急車で運ばれたという事件もあったし、倒れたとか入院したなんて話も
後を絶たない。いつまでたっても悲劇は繰り返されるようだ。
494タクシー運転手:03/10/05 16:58 ID:r48fFOZL
>>492
京都市民の間では優良企業で有名でんがな、知りまへんのかいな。
495北の住人:03/10/05 17:43 ID:S2GzLjvz
>>494
京都内で有名なんは、一応知ってましたが。
世間というからにはもう少し広い範囲と思ったんで除外しました。

まぁ、結果とし以下の流れが出来ているわけだが。

京都の一般市民は優良企業として認知。
 ↓
京都市内の女子大生は就活で受けてみる人の数が増える。
 ↓
人事はそんな中から美人から順に採用する。
 ↓
北の人たちは喜び、もう少し仕事続けてみようと思う。
496心の相談室:03/10/05 18:12 ID:d58G8OyV
>>493
社員のための相談室も昔あったね。Eメールでも相談を出来るようだったが、
今はもうないのかな?あってもそんなところに相談するヤツぁーいないだろうが。
497 :03/10/05 18:19 ID:lKJWhEkf
>>495
美人は学生中からアルバイトで囲い込むか、名簿作らせて応募してくる前から
ランキングするって聞いたぞ。
だから、普通に就職活動してても「年」単位で全然遅いって。
今は有期雇用契約だから、あまり気にしないのかも知れないけど。。
498 :03/10/05 18:30 ID:1kiB+ves
フレンド社員落ちた!!!!!!!!
ムカつくよ。
建物立派だから気に入ってたのによー!!!!!!!!!!
499妄想エロエロ社員:03/10/05 18:30 ID:Va0xJOS1
ぶっさいくなオンナと仕事するよりはそりゃーべっぴんの方がええのに
決まっとるやろ。○ー▲が美人ばっかり選りすぐって採用することは
ワシは別に反対せーへんで。さすがに地雷踏むのはいややけど、見てるだけなら
爆発せーへんから大丈夫やろ。
500妄想エロエロ社員:03/10/05 18:31 ID:Va0xJOS1
>>498
だから建物の外観で選ぶのはやめなはれー。
501年末の向けて合コンだ!:03/10/05 19:05 ID:dJj+B5uf
オレ社外で合コンよくやるけど、京都市内なら■ーム社員と言えばあちらの反応も
すこぶるいいよ。そんでもってクリスマスのイルミネーションに連れてくれば
イチコロだね。あのイルミネーションは社員の給料削ってでもいいから続けて
欲しいな。
502北の住人:03/10/05 22:24 ID:S2GzLjvz
この団体が、世間から一流企業として認められるには
みんなに覚えられやすいキャッチフレーズが必要と思われます。
他社で言えば、It's a SONYとか、目の付け所がシャープとか。
もちろん既にありますが、インパクトがありません。
そういうわけで、将軍様のためにいいキャッチフレーズを作ってあげてください。
503 :03/10/05 23:21 ID:cMYFF7Dp
roamといい、murataといい
京都のデバイスメーカーは女性社員を確実に顔で選んでいる
504 :03/10/06 03:33 ID:74kylIcZ
「各フロアが三層構造でできていま〜す」
505糸井重箱:03/10/06 06:10 ID:aBk8WGJv
>>502
「地球にやさしく、社員にきびしい○ームです。」
506京都電通:03/10/06 06:30 ID:1ORhCKJ1
「人間やめますか?○ーム辞めますか?」
507ソープ:03/10/06 06:43 ID:53rd47Qp
「目のつけ所がエッチでしょ?」
508駅前留学:03/10/06 07:18 ID:eBlJg+a7
(NOVAウサギ風に)「いっぱい雇って〜♪いっぱいクビを切る〜♪」
509_:03/10/06 07:35 ID:asDEsyHA
「地球最後の楽園、ろ〜む〜。一緒にミサイル作りませんか」
「地球に優しい、何も知らない外国人株主と純ちゃんのお気に入りの女の子
に優しいろ〜む〜」
510長っ!:03/10/06 19:04 ID:KcdxG7u+
>>509 キャッチフレーズの意味がわかっておりませんな。
511 :03/10/06 21:22 ID:iMCLjVqA
>>506
オヂサマ方にウケそうw

>>507
うけたwワロタw



512_:03/10/07 07:35 ID:Rshm8XJS
...
513北の労働者:03/10/07 20:54 ID:DIreFuPk
「疋田先生のイリュージョンが見れるのはロームだけ。」
514北朝鮮工作員:03/10/08 07:39 ID:CreIFOb3
>>513
プリンステンコーですね。見るだけでなく、イリュージョンを実際に体験
できるのもこの会社だけ。

そういえばこの前久々に先生の大掛かりなイリュージョンを見てしまいました。
M-LSI商品開発部の統括課長さん、例の中小企業会館ジャンピング未遂事件の
絡みでイリュージョンされてしまいましたね。これだけかと思っていたら
部署自体もイリュージョンされてビックリ。一応籍は駅前にあるようですが、
未だ4次元の世界から出ていないという噂もある。
次はどんなイリュージョンを見せてくれるのでしょうか。
515あげまん:03/10/09 07:25 ID:GxPMbQNc

_..                ,,.-'ヽ   
ヽ "゙ー-、、         / :  :!   
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,      
    ;;    ● , ... 、,●  ;:   
    `;.       C)   ,; '      
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;:
    ;:            ';;



516あげ:03/10/10 00:11 ID:eHet8xnY
だれてきてね
517気の早い話だが・・・:03/10/10 09:36 ID:FZHWobU/
今年も年末にあの豆電球光らせるヤツやるんですか?
518 :03/10/10 20:14 ID:M7oW4syf
>>517
たぶんね。あれは滅多なことでは中止しないだろう。
費用は結構かかるみたいだが、正社員二人ぐらいクビにすれば大丈夫。
519_:03/10/10 20:32 ID:/EKrSFf7
>>518
どこかで費用数千万円と聞いた記憶があるが、
社員2人クビで大丈夫なら、この会社の場合1年中OKになりますね。

去年ナグラで食べ物関係の出店を出そうとしたヤツがいて警察来てました。
あれ、ボウ会社にショバ代を払わなかったからチクラレタみたい。

数年前には赤いサンタの格好をした姉ちゃん2人が昔のJ棟の角の木の下に立って
いたこともある。怪しい会社には怪しい人間が集まってくるみたいね。
520イルミ話:03/10/10 23:06 ID:fr5N3lNB
>>519
>どこかで費用数千万円と聞いた記憶があるが、・・・

以前費用が1千万円は下らないって聞いたことあったけどそんなにかかりますか。
すごいですな。

ナグラのショバ代ってアンタ、ナグラと某会社と関係ないやん!

イルミ始めた年には旧G棟の前でAV撮影やっていたという噂がありましたな。
勿論往来ですからロングコート着ての撮影なんやろけど、中はスッポンポンだったろうね。
521_:03/10/10 23:44 ID:MoW+wigO
>>519
書き間違いでした。J棟じゃなく旧G棟の角でした。

>>520
あまいな。一般的には公園は市有地だが、ボウ会社は一般常識の通用しない
会社なのでナグラは自分の所の私有地だと勘違いしている。だから最近は
ナグラの木にも豆電球つけるようになった。

また夜になるとボウ会社のFABから出てきた年配のおっさんたちが真っ暗な公園
を我が物顔でたむろしている。ナグラのゴミ箱のごみはほとんどボウ会社の社員が
出したごみです。そのため昼間時々社員が掃除しています。
522なーるほど:03/10/11 00:14 ID:kIr5ex/o
>>521
>だから最近はナグラの木にも豆電球つけるようになった。

確かにおっしゃる通り!電球つけてましたな。そうかもしれませんなー。
某会社としてはあそこの土地を買い取ってデーンと社屋を建てたいところなんやろうけど、
あのあたりには他に広域避難所がないからナグラをなくすわけにはいかんのやろうねー。
523ところで:03/10/11 10:49 ID:Cg+3TnHu
関東(・・・なんだよね茨城は)の工場の話はどうなった?誰か詳細知っている?
524ジョー無ちゃん、、ハアハア:03/10/11 15:09 ID:QyAz/TC1
茨城は、関東じゃなくて南東北地方が正解。
525Rの営業さん:03/10/11 15:46 ID:cI/tX08Z
R社の営業って電子メール使用禁止って本当?
526もと北の住人:03/10/11 18:08 ID:NKtwSgEx
>>525
一時電子メールを試験的に使っていた時期がある。そのとき会社はメールの内容を
全てチェックしていて、その中に営業がメールで客と値段の交渉をしていたことに
激怒して(暗号化していないから情報が漏れる?)中止になったという話がある。
だから今でも使えないのでは?少なくとも技術系の部署では一般社員(働きアリ)
たちはメールアドレス持っていません。
527 :03/10/11 19:33 ID:3wilWOwv
あたくし
フレンド社員落こった者なんだけど
ロームの制服(勿論、縞々リボンの方ね)超かわいい!!!

着たかった・・・・

528昔はピエール・カルダン:03/10/11 21:00 ID:QQUhic3V
>>527
一応ABE KENSHOのデザインだからね。悪くはないね。
529北の兵士:03/10/11 21:05 ID:R3PvY4tR
>>523
ただいま
1)ろーむいずむを叩き込むための洗脳作業
2)反抗的な社員の洗い出し
3)会社の言いなりになるように組合を手なずける
といった作戦を実行中です。
530北の傭兵:03/10/11 21:53 ID:q1/wXxe8
スポーツイベントで選手よりもそれを応援する
美女軍団の方が注目されてしまった某国。
シーテックで、商品よりもそれを紹介する
美女軍団に興味がいってしまった某団体。
531え?:03/10/11 23:07 ID:0p+Poqbt
>>527
制服ってあれはリボン以外は自前でしょ?
532元奴隷:03/10/11 23:21 ID:MQp7RfoQ
>>530
同感、だから北○鮮と同じと言われている。
まあ美女軍団を配備しないと注目されない企業だからね。
某会社のようにP○Xみたいな製品ないもんね。

盗聴と監視カメラの技術では世界をリードしているのだから、そこをもっと
アピールすればいいのに。

アルファベットで、何か忘れたけどローマンティック??とかいう雑誌で社員に
オシャレな格好させて京都と団体の紹介をしてたね。
まるで芸能人気取りだよ。以前裏表紙は喜び組の連中の顔写真があったけど今年も
そうかな?

あそこは面白い団体です。
533こっちこそ、えっ!?:03/10/12 06:44 ID:utvtZYof
>>531
どこの話してんの?誰の話してんの?
534オレも、えっ!?:03/10/12 10:35 ID:7PnEvIYi
>>531
制服だぜ?自前なワケないやん。
535〜ローム落ちますた〜:03/10/12 11:07 ID:eh2edn8q
説明会では
「男性も縞々のタイをつけてるんですよ。お揃いではないんですけどねwあとはブラウスと・・・で、下半身は自前です」って言ってました。
536記憶が定かではないが:03/10/12 12:16 ID:0crtTHiN
>>534
白いブラウスと紺のスカートで統一はしてるけど
自前だって言ってた気がする。
京都駅前勤務の女性が言ってたけど聞き間違いかな?
537制服じゃなくて作業着:03/10/12 12:49 ID:0crtTHiN
>>528
それは黄土色の制服のほうじゃないの?
有名デザイナーがデザインしたって聞いたけど
はじめは信じられなかった。
タグはDAIMARUって書いてるし。
538 :03/10/12 13:17 ID:VxqyKt3l
>>536
あっそれは自前かもね。営業職などの女性でしょ?

>>537
受付嬢の紺もABEですよ。DAIMARUタグってそりゃ大丸で作ってるもん、当たり前。
539:03/10/12 13:35 ID:+0wi/8+i
>>535
フレンド社員はそうかもね。
ブラウスは本社の女子も着ているものと一緒なのかな?
>>528は受付嬢が着ている紺の制服(もちろんABE KENSHOデザイン)と
勘違いしているものと思われ・・・・・
540ヴェッ!?何だって!?:03/10/12 18:09 ID:nnZh8PTS
>>539
フレンド社員が縞々付ける事になってるの?
意味分かんない。
541 :03/10/12 20:28 ID:wtTUI1+P
>>540
縞々のリボン(?)は恐らく受付嬢がつけているものと一緒と思われます。
542 :03/10/12 20:30 ID:uC8fIWpb
>>541
そうです。
縞々のかわいい!!!
きたかった・・・・スカーフにして巻いてる人もいました。
543今日は暑いですね:03/10/12 21:01 ID:0crtTHiN
>>538
私が聞いたのは欧米のアシスタント(正社員)の方でした。
>>542
縞々が可愛いんじゃなくて受付嬢が可愛いんじゃないの?
544:03/10/13 09:33 ID:N0n81bhA
最近山梨の建設会社で反抗的な労働者を埋めたという事件があったようだが、
あの会社はどうなの?オプト棟の北側に地面の不自然な盛り上がりがあるようだけど・・・。
545う〜ん:03/10/13 11:14 ID:K8/SaywV
>>544
某会社といえどもさすがに人を物理的に埋めることはないと思われるが、
精神的に地中深く埋められることはよくあるね。
ひとつの新商品のためによく人が犠牲になったね。平成版人身御供だね。
546大雨:03/10/13 14:12 ID:kjoHwmO0
京都本社のお話しばかりで、新横浜は平和そうですね。
営業職でよかったです。
547新横浜駅前:03/10/13 14:40 ID:nH/JdqF3
新横浜駅前の建物は、なんでも凱旋門を意識してデザインしたらしい。
あんなの見ても、そんなイメージ出てくるか?
548 :03/10/13 15:12 ID:I6He1lbV
>>547
出ません。

でも入った瞬間綺麗だった・・・建物ね。
>>546
あまい。この会社に平和な場所はない。
あそこはエレベータの中にも監視カメラがあり、その映像が1Fのエレベータホール
で写されている。エレベータを降りても両サイドの天井から監視カメラで捕捉され、
部署の中に入っても何かあやしい丸いものが天井に設置されている。
(火災検知器とは別物)

京都も同じだが、社員食堂にも天井にたくさんの監視カメラが設置されていて、
まだ確認できないが、盗聴器もおそらくいたるところに設置されていることが
予想される。

横浜の話が出ないのは、しけつけが厳しくて自由に発言できないだけだろう。
550疑惑だらけか?:03/10/13 17:22 ID:24H+jB+F
>>549
まー本来防犯のために設置したのだろうけど、それ以外の用途にも
使うところがロー△らしいね。
551_:03/10/13 19:39 ID:mKZj5mZo
>>547
世間一般の常識とこの会社の常識は違うためしかたないでしょう。一般の人には
凱旋門には見えません。元々あそこの土地は駐車場だったところをローム不動産
が買い取ったようです。まあ一流会社を気取りたいだけなので、おおめに見てあげましょう。
552会社のシンボル:03/10/13 21:58 ID:XeAP8wV/
>>551
本社もいずれは五条通りに面した所に本社ビルを建てるつもりらしい。
553成金会社:03/10/13 22:27 ID:Yal0WC3N
>>552
そのときは金閣寺をイメージして金ピカのビルを建てるのでしょうね。
554ダイヤモンド:03/10/13 22:39 ID:SZGKePiV
新横浜のビルの1階は、自動ドアを入ると、ひろーーいフロアのずっと向こうの方に、受付のお姉さんが
座っているのが見えるんですが、どの辺でお辞儀すればいいかが難しいですね・・・
555 :03/10/13 22:43 ID:4fz32ciR
>>554
難易度100!!
超ド級に言えてる!!!!!!!
私も歩入って辿り着く迄目線のやり場に困った。
まっすぐ歩いて来るのに、目玉だけ天井見て
突然受嬢サマの近くまで来てパチッって目合わすのも・・・・何かなー・・・
556YTC:03/10/13 22:55 ID:DoK+PnoQ
>>554
一般社員(えた,ひにんたち)はいつも裏口から入ります。お客様だけにはやさしい
会社なので、間違った所でお辞儀しても処刑されることはありませんのでご安心を。

ちなみに裏口はうっとうしいガードマンのおっさんしかいません。
夜遅く裏口から退社すると、怪しげなお姉さん,お兄さんが声をかけてきます。
557_:03/10/14 12:33 ID:irDtAjxs
.
558::03/10/14 20:58 ID:Bcf7IFR4
CEATECでローマンティックもらいました。
お水系のお姉さんが多いのは気のせいでしょうか??
すごいというか、余裕のある会社ですね。
昼食はいつも阪急の中だと聞いて受けませんでしたが・・・
559::03/10/14 22:02 ID:irDtAjxs
.
560:03/10/15 05:59 ID:4HzGK04H
>>558
>昼食はいつも阪急の中だと聞いて受けませんでしたが・・・

ん?意味不明。
お水系は最近のコンパニオンの傾向だ。はたまた純の好みかもしれないが・・・
561_:03/10/15 22:09 ID:tKHPR131
>>558
シーテックのロームブースでお水系のお姉さん以外で印象に残っていること
ある?記憶に残っている製品ある?ないでしょう。
女ばかりを前面に出しているから本業に対する印象がほとんど残らないのが
この会社。まあ優良な女を集めることが本業かもしれないが・・・。
562あんにゃはらみた〜:03/10/16 02:55 ID:DJR793Bh
>>561
煩悩だらけのキミの目がお姉さんに釘付けになっただけの話なのでは?(笑)
563元ローム改め脱牢者:03/10/16 06:42 ID:JVFTa+ag
おもしろいHPをハケーンしました・・(このHPの「リストラの話」のところです・・)
ちょっと話は古いですが・・この会社の体質を如実に現してますねえ・・ 
特にこれから就職活動される方は・・よく参考にされればと・・
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/index.html
564シーテック:03/10/16 10:26 ID:0jh8croq
>>561
ドーカン。旧エレショーの時からアピールのポイントを勘違いしている。
今年はどうかわからないが、毎年ニッケイエレで紹介しているシーテックの
様子にも全くシャメーが出てこない。

テイコウキとマメデンキュウを作っていて、最近は本社周辺でフドーサンギョウを
始めたことしかわからないまかフシギなダンタイだ。
565Bushwood+Rice_field:03/10/16 19:56 ID:GH8et5BP
>>563
悪いが過去スレで既出だわ。反■ーム派の間では暗黙の了解のこと。
(もっともそれも既知の上のカキコかもね。)

HPの主は一時の感情に流されることなく某会社のリストラの実情を詳細に書き綴っているので
折れも一読をすすめる。関西弁を母国語としない人にはチト読みにくいかもしれんが・・・
566.:03/10/16 23:20 ID:F04EFp5c
.
567 :03/10/17 01:58 ID:F9QQ6npa
>>561
見かけはともかく、しっかりした良い娘ばっかりよ...
5682004年度入社予定:03/10/18 12:21 ID:c9zdsAat
以前はともかく今は利益率がすごいから
そんなひどいリストラとかはしてないと思いたい
569匿名希望:03/10/18 12:24 ID:/rV5SnML
これだけスレが継続するということは何かあるのだな。ロームには。
570_:03/10/18 12:51 ID:b/YKmk1N
>>568
燃費の悪い社員を容赦なく切り捨て、社員の幸せよりも会社の効率だけを考えて
いるから利益率が高いのです。悪い会社ではありませんが、定年まで勤めようと
は考えてはいけません。運が良くないと生き残れません。

571北のソルジャー:03/10/18 16:12 ID:08RHgMto
>>568
逆に、この団体に大学卒業してから定年までずっと働かなければないって
事になったら、あなたはどうしますか?
脱北者の多いこの国で。

572北のソルジャー:03/10/18 16:14 ID:08RHgMto
働かなければないって

働かなければならないって
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574気にするな:03/10/18 17:25 ID:gdl5Zcw/
>>568
う〜ん、大規模なリストラは波があるみたいですね。
少数リストラ(じじい切り捨て)なら日常茶飯事にやっているみたいですが・・・
575最新のリストラ策??:03/10/18 17:30 ID:b/YKmk1N
>>563
最近はもっと手口が巧妙になっています。すべての部署に導入されたか不明だ
が、一部の部署では1,2年ほど前からあるシステムが始まりました。ボーナス
の直前に上司から個別の査定の話があり、それに納得したらハンコを押すとい
う行為はすべての部署で行われていると思う。通常はそれで終わりだが、一部
の人、具体的に言うと評価Cで入社2,3年経っても評価が上がっていない人はそ
のあと「これから評価が上がるように努力します」という内容の誓約書にハン
コを押させられるそうだ。それも1回で終わりというわけではない。次回の
ボーナス時に評価が上がっていなければまた同様の誓約書を書かされるそうだ。
評価が上がるまで何度も繰り返されるようだ。そうやって精神的にプレッシャー
をかけてあわよくば自己都合退社に追い込もうとしているみたい。
リサーチによると、以前ここで話題になったM 開発部の自殺未遂騒動も原因の
1つがこれだったようだ。
576抗うつ剤常習者激増:03/10/18 19:21 ID:IMZgWy7J
>>575
だいたい相対評価だから評価Cな奴は必ずいるわな。その人が評価がひとつ上がるって
ことは代わりにCに落ちる奴がいるわけで、そいつも同じような誓約書、書かされる
わけだ。そんなエンドレスなドッグレースを社員にさせている以上、メンタルに
おかなしくなる奴も出てくるのは避けられない。Jがガイキチだからしょうがないか。
577行列の出来る相談所:03/10/18 20:09 ID:10/l/LAe
>>575
本人ががんばって正当に評価されるなら別にそれでもいいんじゃない?
問題なのは上司とオリが合わない等で作為的に評価が低い場合だ。
上司を含め会社ぐるみであなたを辞めさせたがっているから、お互いいくら
話あっても結末は見えています。

会社側があんまり露骨なやり方(報復人事)するならもう法に訴えるしかないでしょう。
裁判まで持ち込むどうかは別にして、そうなった場合はあなたと上司(会社)のやりとりを
詳細に記録しておくことを奨めます。

ボイスレコーダ(新聞記者が使っているメモリICを使ったもの)等で会話を記録するか、
さもなくば何月何日何時何分ごろ、どこそこで誰々とこういうことを話しましたという
メモ書きでも十分法的に有効です。

企業VS個人の裁判の場合よっぽでない限り個人に軍配が上がります。弁護士と相談します
と言ったら会社はびびってあなたに手を出さないでしょう。
578体制派:03/10/19 01:11 ID:svd7RVYR
最近はチマチマした愚痴っぽい話題が多いね。

>>576
相対評価でC以下を切り捨てるって言うけど、いつまでもデキが悪いくせに会社にしがみ
つくのもかっこ悪い。自分は優秀なのにって思うほど裸の王様みたいで...
>>577
法に訴えるっていうのは、さらにかっこ悪い。
所詮、評価って相対的なものだから、「お前はダメだ」って言われるくらいなら、
とっととそんな所とはオサラバすればいいだけだと思ってますが...
上司とオリが合わない時も、嫌われない、敵を作らないのがサラリーマンのスキル
の内なんだと思ってます。

それに、リストラ、リストラって騒いでも、経営者としては常に組織を活性化する
必要があるわけで、社会的責任や義理人情だけではメシは食えません。
やっぱり、デキが悪いから仕方ないかと思うんだけどなぁ。

かえって、そんな会社の中で生き残って役職をつけている連中は、少なくとも何かの
面(ゴマすりだけ?)では勝ち組である」というのを認めているみたいで、
なんかおもしろく無いですね。
「ジャ2ーさんに生菊を捧げた者だけが、ジャ2ーズでデビューできる」なんて話は、
蛇ニーズからデビューできなかった連中から聞きたくないなぁって感じ。

こんな感じで、愚痴から抜け出せます?
579 :03/10/19 04:25 ID:NLqnJDIg
>>576
そんなに熱くなるな
またーりいこうではないか( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
580この体制の犬め!:03/10/19 07:04 ID:pP13QPOs
>>576
                        ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

581続き:03/10/19 07:06 ID:pP13QPOs
>>576>>578
582 :03/10/19 17:12 ID:8d4yFjGH
>>578
死ね、低学歴
583経験不足の甘チャンだね:03/10/19 18:15 ID:aT7vGGpI
>>578
>・・・「お前はダメだ」って言われるくらいなら、
 とっととそんな所とはオサラバすればいいだけだと思ってますが...

おまえほんとにお子様だな。
誰がいつまでもそんな会社にしがみ付けと言った?
次の就職先も決まってないうちに辞めるなんて無計画のことしたら
転職の妨げになることも知らねーんだな。経験値ゼロだね。
584甘ちゃん:03/10/19 23:26 ID:svd7RVYR
>>583
結局、次の足場が見つかるまでは、必死にしがみつくんじゃねえか。
ダメだって烙印押されてるくせに、次はどこに拾ってもらう気だ?
ダメな奴はどこいてもダメだぜ。
他人や環境のせいにするなんて情けないね、この負け犬どもめ!
せいぜい、吠えてなさい!
585元ローム改め脱牢者:03/10/19 23:33 ID:aPtL09K5
こんな会社に勤めて「しまった!」から・・
もう2度とサラリーマンをやる気がしない・・(他もそうだと思ってしまって再就職なんかする気しない・・)
そこで、自営を始めたのだが・・これはまた大変・・
喰っていこうと思ったら・・常に今稼ぐことと、将来稼ぐテーマを考え行動していかなければならない・・
大変だ・・全く休みが取れない・・(趣味に割く時間などない・・)
でも・・R社に居たときよりは充実してる・・
586 :03/10/19 23:39 ID:svd7RVYR
>>585
何をすれば、そこまで嫌われるのでしょう?
それって、よっぽどですか?
587 :03/10/19 23:43 ID:svd7RVYR
>>585
泣き言じゃなくて、「これぞ裏事情!」見たいな奴がいいな。
588山根:03/10/19 23:46 ID:GFAbEzlo
俺は社員以上にでかい面できるぞ。。
板金の腕前も定評があったんだ。
文句あるならオプトに来い。
589元ローム改め脱牢者:03/10/20 01:09 ID:wCSDXvCZ
>>587
ネタ切れです・・もう何年もたってるから最近の動向はわからないし・・(後は個人ネタしかないからそれは控える・・)
ただ・・この会社は漏れに一生サラリーマンをしない決意をさせてくれたなあ・・

590.:03/10/20 22:47 ID:vat+XJjZ
>「これから評価が上がるように努力します」という内容の誓約書にハン
コを押させられるそうだ。

このハナシ、課長が部長にそういわれて押している絵を思い浮かべると笑えるな。
もしくはJ->FHBとか。
こういう書き方をしてしまうのはボウシャシャインの癖か?(反省)
591Ω:03/10/20 23:53 ID:JDwyQtxr
うわさですが、Oh米営業部が新横浜に移動して、皆さんやめて言ってるって聞きましたが、それって本当ですが?
英語もしゃべれない部長に入れ替わったとか。。。これって陰険なリストラですか?
592_:03/10/21 20:52 ID:vlF6GdZu
>>591
その程度なら陰険とはいえない。あの団体ではよくある話です。その程度で
陰険と考えていたら生きていけません。先日日本海に打ち上げたシルクローム
にくくり付けられなかっただけましと思わないと。
593news:03/10/21 21:22 ID:zU1Mvq/L
以前茨城の買収した工場は『■ームつくば』って名前になったね。
Tr,Di流すようだけどあのレベルの工場なら、ま〜作れてもそんなもんだろうね。
594あげ:03/10/22 21:12 ID:XHvH8+gM
あげマン、いっこ。
595あげ:03/10/23 14:50 ID:7H2R1vzz
あげとこ
596う〜ん:03/10/23 19:59 ID:FVH3MwUU
退職者の高齢化にともない、このスレも一時のような勢いなくなったなぁ〜
597あげ:03/10/23 22:22 ID:tfxILFFS
あげまん
598株価:03/10/24 00:05 ID:BUxYyi4Y
ここの会社の技術力と将来性が市場に好評価されています。
599あげ:03/10/24 07:37 ID:+O+7Z8Bx
あげまん
600_:03/10/24 11:59 ID:CV9V6EUj
ずんどこべろんちょ
601あげ:03/10/24 15:45 ID:5MvqSyvl
あげとこ
602_:03/10/24 21:45 ID:+O+7Z8Bx
3連勝でおおて。
603株価:03/10/25 00:17 ID:xknz6gEY
ひとえに常務さんの人柄です。
604開店休業中:03/10/25 09:46 ID:9Dmm5FSB
.
605ここも過労死?:03/10/25 20:39 ID:9Dmm5FSB
.
606 :03/10/26 00:55 ID:T/N5FRUC
ロームの開発した130万画素の携帯用カメラモジュールって具体的にどこのメーカーに採用されたのでしょうか?
NECと富士通ですか?
607北の労働者:03/10/26 01:04 ID:oAbunoyX
>>606
自分の知っている範囲ではまだ採用されてないはず。
CMOSセンサ自体これからでしょうし、北の人としては期待ですが。
608株価:03/10/26 12:55 ID:eYVm1v4C
스피커| 키보드 | 휴대용드라이브. 언제 어디서。
든 내 를 자유롭게~판매가격[모아텍] 이동식 저장장치。
609 :03/10/26 16:50 ID:niL3eGcF
このまま採用されないでおわるんじゃあ・・
610株価:03/10/26 21:44 ID:eYVm1v4C
아시안게임 우승으로 받은 4주 군사훈련이 11월에 있답니다.
배구때문에 받은 군면제의 혜택을 다시 배구로 갚아야 나라와
국민들께 보답하는것 아닌가요??????
611あげ:03/10/27 11:23 ID:wLl+ZXvX
とりあえず、あげておこう。
612あげ:03/10/27 21:45 ID:RkHaNhPY
あげ
613 :03/10/27 22:26 ID:acUi7WNV
不連怒社員落ちてよかった・・・・・w
614あげ:03/10/27 22:51 ID:RkHaNhPY
>>613
ソレは御目手党。アナタは雲がいい。
615うんこ:03/10/27 22:55 ID:wd7OQO3S
ダイエー優勝! やったね!
616あげ:03/10/28 10:49 ID:3CTeI4yA
あげとこ
617あげ:03/10/28 21:32 ID:7HWFqpuz
折れもあげとこ
618 :03/10/29 00:06 ID:23rUh2zr
ここも、もうだめだね。
すっかりネタ切れ?
619ナターシャ:03/10/29 06:07 ID:3iJeKSf6
開発能力ゼロのT氏はまだ開発課長やっていますか。
620あげ:03/10/29 07:36 ID:lzMKq7wZ
あげとこ
621あげ:03/10/29 10:22 ID:rNUimaXE
私もあげとこ
622るるる:03/10/29 11:27 ID:cEJVjJo6
ここって女の子はみんな顔で採用って本当?
623622:03/10/29 14:32 ID:dAHtckT7
ほんとだよ。
624あげ:03/10/29 19:35 ID:lzMKq7wZ
あげさん
625孤独のマラソンランナー:03/10/29 22:25 ID:WGgF3q2y
ああ、アイツね。昔は某製品がらみで毎年のように社長賞取っとったんだけど
最近はからっしきダメだねえ。
626ゲロ:03/10/29 22:25 ID:X02wgKvG
チンポ
627あげ:03/10/29 22:34 ID:lzMKq7wZ
もーいっちょ、あげとこ
628:03/10/29 23:52 ID:ixdkNKpi
誰や、あげ専門のヤツは?何か書けや!
629あげ:03/10/30 07:34 ID:6dkcPwyH
あげまん
630:03/10/30 10:45 ID:z5OoCcpC
あげとこ
631_:03/10/30 14:15 ID:DCYPh4AK
ふれんど、おちたわ。
632フレンド:03/10/30 16:55 ID:nQ0/WZwd
あら、わたくしもおちたわ。
633外注:03/10/30 21:52 ID:CDyhLlXS
今、E社のCMPをコピーしてるみたいだね。
634あまt:03/10/30 22:24 ID:IlyOZ6c6
>>633
E社のCMPはこれからも使えるのでしょうか?
635:03/10/30 22:36 ID:6dkcPwyH
あげ
636_:03/10/31 09:41 ID:Y9xF6Ij/
フレンド、受け様かな。
637いっそのこと・・・:03/10/31 20:57 ID:5L59bkgZ
なんなら、フレンド社員専用のスレにしてしまうか?
638いっそのこと・・・:03/10/31 21:24 ID:MS+aQRrx
なんなら、フレンド社員専用のスレにしてしまうか?
639いっそのこと・・・ :03/10/31 21:29 ID:CoEr45rA
なんなら、フレンド社員専用のスレにしてしまうか?
640彙野は元気か?:03/10/31 21:34 ID:cFiQj5BH
>>633
まだそんなことやってまんのんかいな。
よく装置メーカーに訴えられへんな〜。
まーあちらも客相手にムチャできまへんからねー。
641ほんとうに:03/10/31 21:43 ID:QoZrosDu
途中入社される方へ

ロームは新卒や若い中途入社の方なら どこの会社とも変わらない
いや それより給料も良いし機会もあるよい会社だと思います。
でも 年齢の高い途中入社の方とか 誰かから引き抜かれようとしているあなたは
止めたほうが良いと思います。

今まで 上の方々の肝いりで入社された方が会社で活躍できたためしはありません。
逆に あなたが現在の居る部署をつぶすために戦略的に引き抜いているかも知れませんよ。


若い人なら 何とかなります。 道もできるでしょう

会社の目的が 飼い殺しなのか 業界の情報を取るためだけなのかもう一度考えてください。

あなたの人生です。

途中入社したい あなた
この忠告をどう受け取るかはあなた次第です。
642age:03/11/01 10:05 ID:8wnK8mha
age
643age:03/11/02 07:58 ID:4Jkv7YAQ
age
644受かってしまった。:03/11/03 09:18 ID:7Y03fjoI
ココ読んでて、正直、かなり不安になってしまいました。
ゼネラルキャリア職の技術で通ってしまったんですけれども、
これってもしかして、この板で設計と言われてる部署なんだろうか。。。
私も顔で選ばれただけ、、、?
ココを読んでる限りでは、そんな感じ。微妙だ。。。

就職板でもブラック偏差値に載ってて、むっちゃ叩かれてたし、
やめた方がいいんだろうか。
技術ならイイかと思って、決めようと思ってたんだけどな。
賃金と労働時間が割に合わないとか、体だけデカイがやること中学生並とか、
かなり酷評されてるけど、イイトコってないんですかね?
給料は確かに良いけど、他にイイトコないのだろうか、、、
誰か教えて欲しいです。。。結構切実。。。
645あらら:03/11/03 10:06 ID:0R6S+ICH
>>644
ゼネラルキャリアって正社員ではなく契約社員だということはちゃんと知って
いる?月給28万と高く交通費や住宅補助もでるとあり一見正社員と変わらない
ように見えるが退職金はないし、待遇は期間採用(更改制度あり)なので
最悪会社側の都合だけで1年後にサヨナラということもある。ボーナスもおそ
らく正社員よりは少ないはず。それはここにも書いてあります。
http://www.rohm.co.jp/employment/recruitgene04-j.html
一般にこの板で言われている設計とは院卒の設計希望で入った正社員が配属さ
れる部署なのでゼネラルキャリア職の技術希望の人が配属される部署とは違う
はずです。ただどこに配属されても賃金と労働時間が割に合わないのは変わら
ないし、それに対して文句を言ったらたぶん1年後の契約更新はなくなるで
しょうね。また少なくとも募集要項にあるLSIテストエンジニア・テストプロ
グラマは確実にブラックです。あそこかなり辞める人多いよ。出張先で倒れ
たとかいう話はよく聞くし、数年前過労で死んだ人もいる。パートさんにも
休日出勤されてたこともある。君の学歴や職業観は知らないけど大卒で契約
社員はどうかと思うけど。いいことはかわいい女の子を見れることだけかな。
646:03/11/03 11:34 ID:M2TXPob2
>>644
連休が多いです。食堂でマクドが安く食える。
クリスマスイルミネーションでわくわくできる。
地元で評判いい会社なので優越感にひたれる。
647:03/11/03 16:17 ID:E+xd4smz
>>640
一台しか買わない「お客様」だがな。
648受かってしまった。:03/11/03 16:47 ID:7Y03fjoI
>>645
レスありがとう。
契約社員ですか。更新制の正社員だ。と説明では言ってたので契約社員とは違うのかと思ってた。
友達に聞くと、「不況だしそーゆースタイルの雇用って多いから、変ではない」
って、言われたから、さほど違いはないのかと思ってた。
テストエンジニアではないので、マシだと思いたいな。
当方、女なので、綺麗どころのおねぇ様達がいらっしゃっても、意味無いかなw
ということは、私にとってのプラス要因ナシってこと???
転職するとしても、プラス要因はないのかしら、、、?

>>646
レスありがとう。
連休って、どーゆー時の連休なんでしょう?
土曜日とか勉強会?で出勤させられる様なことが既出だったけど。。。
イイトコって、それくらいのもんですか。
もともと、安いマクドでさらに安く食べれてもねぇ。
後は、、、実質的なイイ面全くなしって、感じですね。
考え直した方がいいっぽいな。。。

他にご意見あります???あったら、教えてください。
649笠原:03/11/03 17:09 ID:Bg6Cjzz4
横浜でいじめが原因でうつ病になり労災認定されたそうですが
ろーむでもやっぱりあるんですか?
650北斗:03/11/03 17:30 ID:6/Vzj8aS
>>648
ゴールデンウィークの9連休など。
女性なら土曜日の勉強会関係ないでしょ。
気乗りしないなら止めたら?オレは止めない。奨めもしない。
問題は会社や待遇ではなくアンタ自身にありそうね。
651俺たち釣られてる?:03/11/03 18:36 ID:8gRuwtHJ
>>648
なんかこのスレに来る入社希望者、予定者にはこういうバカ女が多いな。
もしかして釣りネタか?
652Full Touch Ichiro:03/11/03 18:46 ID:R0VPuZe6
>>651
バカかどうか分からないよ。今夜19時から「全国一斉IQテスト」受けさせてみたら?
653あら女性でしたか:03/11/03 19:13 ID:0R6S+ICH
>>648
人事も更新制の正社員とはうまく考えたもんだ。やっぱりいつ切られるか
分からない不安定な身分だね。土曜日や定時後の勉強会は部署によって
あったりなかったり。当然残業代なんて出ない。
(他社では部長が勤務時間中に勉強会開くこともあるけど)
一番重要なのは、この会社では女性はしょせん結婚したらすぐ辞めるのだ
ろうという風潮が強いこと。産休取って休む人は見たことないし、産休後
に復帰してきたという話も聞いたことがない。男性と同等に仕事をずっと
続けようと考えていてもおそらく30才ぐらいで契約更新されない可能性が
高い。ある部署で起こっている話だが、学部卒,エキスパート職で採用され
た5,6年の中堅女性エンジニア、上司から早く結婚して辞めないのかみたい
な嫌がらせを受け続けてうつ病気味になり自宅療養しているそうだ。
結婚までのつなぎではなく、男性と同等に仕事をしたいならよそ行った方
がいい。
654受かってしまった。:03/11/03 21:17 ID:7Y03fjoI
>>650
土曜日勉強会や連休のことはわかりました。ありがとう。
気乗りしないわけではなく、気乗りしてたから、内情を知ろうと思って読んだわけで、
内情をもっと知りたかったから、疑問を書いただけです。

>>651
別に釣ってるつもりもありませんし、バカ呼ばわりされる筋合いもありません。

>>653
レスありがとう。
ずっと、ココでやっていくのは考えの中に入れない方がいいって事ですね。
転職前提とすれば、キャリアとしては使えるような物が残りますか?
結局何を得たかわからない状態になることもあり得ます?
せっかく、技術で就職するのに、結局何も残らないのでは、意味無いので。
私がそこで一生懸命やるのは大前提の話とすればどんなかんじでしょう。
聞いてばかりで申し訳ないですが、よろしければ、お答えください。
655653:03/11/03 22:31 ID:0R6S+ICH
>>654
数年後に転職を考えた上でゼネラルキャリアを選ぶならばその選択は間違い
ではないと思うけど。実はおれも入社4,5年で転職したが、結構前職での
経験は今役に立っている。なぜかというと今の仕事と前職の内容が同じな
ので。かつ今はファブレスの設計会社なので、前職で設計から評価,解析
量産立ち上げまでの工程を一通り経験している人がおれ以外いないので、
その点も上の人から期待されているみたい。ゼネラルキャリアがどんなス
タイルで仕事をするのか分からないが、本人のやる気次第で結構身につく
と思うけど。

656なんだかなあ:03/11/03 23:15 ID:nyHO8Vvd
女性で技術? それって技術とは名ばかりで大した仕事やらせてもらえなさそう。
657Full Touch:03/11/03 23:26 ID:8gRuwtHJ
>>655
女性相手に貴方の助言はあんまり参考にならんと思うよ、悪いけど。
658 :03/11/04 03:12 ID:77baq87u
655の人って、どれにレスしてるのかわからん
自己レスの独り言野郎でつか?
659age:03/11/04 07:49 ID:1Mk2gwtu
age
660age:03/11/04 09:41 ID:qD2OTG15
age
661age:03/11/04 10:43 ID:qD2OTG15
age
662:03/11/04 12:23 ID:idEKTiDT
ここの会社の技術力と将来性が市場に好評価されています。
663_:03/11/04 14:57 ID:qU+S37P5
フレンド、応募しました。
664うんこ:03/11/04 17:44 ID:cb4jq7bF
最近見ないが、サトケン元気か。
665ところで...:03/11/05 00:07 ID:EnauxqNh
どうでもいいけど、何か「裏事情」ってないの?
新横浜ってどうよ?
666age:03/11/05 06:39 ID:Xn7M5lBa
age
667.:03/11/05 11:24 ID:hdoNT5yw
あげ
668age:03/11/05 15:02 ID:DHn4X9MI
age
669age:03/11/05 21:33 ID:Xn7M5lBa
age
670?:03/11/05 23:32 ID:km7ZWER5
サイゼリア、なんであんなとこに店出したんだろ?
集客力あるとは思えんが。
671 :03/11/06 02:03 ID:nW0pqWyg
おたくのせいで、良い半導体中古装置が買えません.
そんなに買い漁って、どこで使うのですか?
672俺達正統派:03/11/06 02:57 ID:FhEM0MmK
内定して迷っている人は、自分で会社に問い合わせて聞いてみては?
会社だから(自分にとって)良いところもあれば、悪いこともある。
実際は入社してみないとわからないと思いますが、自分の目と耳を
信じてほしいと思います。
なんだか悪い点ばかりが強調されて、本気で悩んでいる人には気の毒だと
思いましたので。
673hage:03/11/06 06:42 ID:FBVDb0ec
hage
674age:03/11/06 10:19 ID:qyWK7njl
age
675age:03/11/06 11:24 ID:b++2Ii11
age
676校長が強盗:03/11/06 11:25 ID:jQuZkCIL
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。
677元ローム改め脱牢者:03/11/06 11:29 ID:X3k9aS4+
入社に悩んでいる人は今のうちに「本気で」悩んでいたほうがいいよ・・40歳で路頭に迷わないためにも・・
入社してからでは遅いよ!残れるのは一握り・・他社ではまだ居場所があるがここは本当にないからね・・
678_:03/11/06 14:59 ID:SSwGpfkC
>>677
同感。
679age:03/11/06 21:17 ID:hUO5zVHW
age
680age:03/11/06 23:24 ID:D2U+JzgY
age
681age:03/11/07 06:59 ID:+iRJZqd8
age
682校長が強盗:03/11/07 07:34 ID:5QJySWTi
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。


683あぼ〜ん者:03/11/07 17:32 ID:10j3oLPf
二昔も前の話だが女子工作員は中卒を採っていたので終業時間になると、
正門前にDQNな輩が待っていたが…。
とにかくメルヘン地区やチョソが多いと噂されたので免許証を名札代わりにつけようと
したものだ。
サトケンは見たことなかった
最近は表向き立派な会社になってよかたな。
684._:03/11/07 19:52 ID:MPCBpB2M
フレンドおちてしまった。。。。
685age:03/11/07 20:49 ID:RmjxIG79
age
686-:03/11/07 21:03 ID:L7cnrxLz

残業や休日出勤はちゃんと付けられますか?
687age:03/11/07 22:27 ID:IkJ7++Ke
age
688AGE:03/11/07 23:49 ID:TPCShdYA
AGE?
689age:03/11/08 08:27 ID:aYF013VG
age
690accs:03/11/08 10:46 ID:wjTjL/1J
 最近ageてるやつらが多いけど・・・・スレの破壊工作か?
691オナニスト ◆A4R0lAe0RQ :03/11/08 10:55 ID:CerAQom2
でもさきれいな女の子とHできるんだろ、この会社。
いいよなぁ。
俺なら乳首はギリ取るけどな。
まぁがんばってね。顔は厚化粧できれいけど腹黒女の集まりでっか?
692まあな:03/11/08 11:00 ID:qscXIhgn
あいつらは5時15分になったら夜の街へ消えてくよ。
693age:03/11/08 14:13 ID:mR6O2yUz
age
694:03/11/08 15:50 ID:L2kaianh
よこはまではフレンドぼしゅうしてないの?
695.:03/11/08 17:26 ID:Zon1G1O3
■ブラック会社の様相(デラックス版・Ver2)■

・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
・社員を人扱いしない
・社員の離婚が多い
・まっとうな給料や残業代を支払わない・物納で誤魔化すことがある
・経営者の私事に社員を駆り出す
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
696.:03/11/08 17:52 ID:Zon1G1O3
・経営者の愛人や腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
・理不尽だらけの会社
・経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)
・ネットではハックや荒しをすることがある
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・経営者が会社の金を好き勝手に運用する(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞める間際に「給料上げるよ」と言って引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする

697age:03/11/08 18:03 ID:XpQ6nk9G
age
698元労務雨着:03/11/08 20:26 ID:18h/HkGx
労務雨着のS光社長はまだ頑張ってんの?
699age:03/11/08 20:27 ID:9OXlqq0D
age
700なんでなんだと:03/11/08 22:01 ID:qkSLUSm1
>>698
そうよ、がんばっていらっしゃいます。
あの人、瞬間湯沸器だったけどテンコーよりは人間味あったねぇー。
701校長が強盗:03/11/08 22:06 ID:uJQlCLi7
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう

702age:03/11/08 22:17 ID:jymSvlpZ
age
703age:03/11/08 22:40 ID:AbhnKqYW
age
704age:03/11/08 23:13 ID:Gp0mwmtY
age
705.:03/11/08 23:20 ID:NVjyOThB
ふれんどってどう?
706i:03/11/08 23:23 ID:PUYS6fTt
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067247739/l50
★★2chの力で総選挙の投票率を上げるスレ★★
今日はコピペ前夜祭です。
めったにないお祭りです。
あなたの協力が日本を変える(≧∀≦)ノ
コピペ内容も随時追加されておりますので、
ときどき確認しながらコピペ祭りにご参加していただけたらと思います。
ご協力お待ちしております。m(_ _)m


をコピペして同志を募ってください
707Z:03/11/08 23:29 ID:K7tciqq+
あげ
708俺達正統派:03/11/08 23:51 ID:w4K9CL9J
>>695 >>696 明らかに嘘アンド悪意がありますね。
709age:03/11/09 07:21 ID:mbTHHBKe
age
710.:03/11/09 08:36 ID:+YkZJPed
あげ
711:03/11/09 10:03 ID:frwHvTy8
今週ふれんどの面接あり
712age:03/11/09 11:15 ID:W8qELDsm
age
713あげ:03/11/09 12:42 ID:b/MIxG+s
age
714ひどい目にあった:03/11/09 13:34 ID:RwtrEX8/
私も10年ほど前に辞めましたが、営業成績が悪くても、いわゆるたいこもちが出世したり、ろくな会社ではなかった。
そのたいこもちは、今では部長になって、自分の部下の首を切りまくっているそうです。たぶん、そいつも、定年退職を迎えることはないと思うが。
715_:03/11/09 14:45 ID:xboHxJvT
>>714
言えてる。
716e:03/11/09 15:52 ID:Py6VGlV/
age
717age:03/11/09 17:47 ID:VRoEBgfk
age
718校長が強盗:03/11/09 17:48 ID:TiBv5wm1
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
719校長が強盗:03/11/09 20:02 ID:yeHmvFkE
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう


720age:03/11/09 20:23 ID:/ObiEQ9S
age
721俺達正統派:03/11/09 22:34 ID:G1Wum6me
あげまん
722:03/11/09 22:54 ID:G1Wum6me
はままつはどう?
723.:03/11/10 06:54 ID:4k4M9Gx+
.
724校長が強盗:03/11/10 07:51 ID:YTTk0wfz
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう





725校長が強盗:03/11/10 13:09 ID:3SLcAzZv
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう

726校長が強盗:03/11/10 20:22 ID:3SLcAzZv
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう



727おまえらなー:03/11/10 22:32 ID:NyfnkhU/
単にあげるんじゃなくて何かコメント書けよ。
近況とか感想とかなんでもいいからさ、出ないと話が広がらん。
728 :03/11/11 00:43 ID:6C+zaRt2
そろそろこのスレにも死臭が...
729age:03/11/11 06:52 ID:vSPQctKK
age
730友達はシャープ社員:03/11/11 08:25 ID:w5Dd/8yU
北朝鮮なのはシャープも一緒

むしろシャープより給料高いロームのほうが良い
731age:03/11/11 09:49 ID:0A/5pbWL
age
732しば:03/11/11 13:08 ID:RP4/sveV
最近このスレにはアゲアゲ虫がはびこっているな
733:03/11/11 14:18 ID:s8OUJdFf
734校長が強盗:03/11/11 16:54 ID:+BlJAfP5
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう


735tem:03/11/11 18:43 ID:TrjBWgKD
ろーむ復丘は最近どう?
736age:03/11/11 22:09 ID:vSPQctKK
age
737 :03/11/12 01:50 ID:Hlpe9MyO
残業代について語ろうとかどうですか?
それぞれの部署(設計とか開発とか?)でどんなかんじなのかとかどうですか?
738校長が強盗:03/11/12 06:44 ID:/BlFrGs2
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。
739校長が強盗:03/11/12 07:42 ID:/BlFrGs2
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう



740age:03/11/12 10:23 ID:F7MtVoeL
age
741あげ:03/11/12 15:10 ID:f7mEcXIq
あげ
742:03/11/13 05:07 ID:EsL3NjAu
743age:03/11/13 06:38 ID:8a/1JtyJ
age
744age:03/11/13 08:12 ID:8a/1JtyJ
age
745.:03/11/13 09:59 ID:JmN6jvcg
あげ
746:03/11/13 14:23 ID:g+0cLRaJ
747_:03/11/13 17:33 ID:lb97cCFI
あげとこ
748しらん:03/11/13 19:02 ID:a13yG60y
わーい
749校長が強盗 :03/11/13 19:30 ID:udE2BBAy
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。

750校長が強盗:03/11/13 19:32 ID:udE2BBAy
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう




751こんしゅう:03/11/13 22:43 ID:KJTmapDe
たいしい
752age:03/11/13 23:20 ID:8a/1JtyJ
age
753age:03/11/14 07:30 ID:x/ZGyRJz
age
754.:03/11/14 09:30 ID:0ca2JS5M
.....
755.:03/11/14 11:01 ID:SDULUKrs
あげ
756age:03/11/14 14:00 ID:q5lDWQg/
age
757:03/11/14 16:05 ID:LvHdJiL6
わーい
758age:03/11/14 22:27 ID:x/ZGyRJz
age
759age:03/11/15 02:38 ID:cUhLJO8q
旦那は新横へ毎日ご出勤。
760age:03/11/15 09:42 ID:9ic02H4b
age
761age:03/11/15 12:07 ID:9ic02H4b
age
762age:03/11/15 17:01 ID:9ic02H4b
age
763:03/11/15 22:43 ID:16bj9K2F
そういえば管理部門ってエラそう?
課長でも他部署の部長クラスにものが言えるって聞いたけど。
ティ○ーンズみたい。
あと、そろそろボーナスの時期だが、査定とかまたあるんだろうなぁ・・・。
764sage:03/11/16 00:43 ID:wt/B5fOa
関東ローム層
765漏夢:03/11/16 06:09 ID:yC0X+BbP
人事みてたら、海外営業本部のH田取締役本部長が渉外担当に、
その後、東日本営業本部のF原本部長が就任、兼務してるが
こてこての営業マンのF氏に海外(特に欧米)は務まるのかなあ?英語が話せるなんて話きいたことないし
海外部門もスマートな人は離れて、なんかどんどん「こてこて」になっていってるような気が??
弟君もその雰囲気に耐えられず?ワイン生産業者に転職したんだろうなあ??
766校長が強盗:03/11/16 08:06 ID:VP584Jvw
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
767傘マラ等(元X芝社員):03/11/16 09:37 ID:SSkuOlDy
>696
言いたいことがカキコ出来ないも追加してくださいな
768age:03/11/16 19:10 ID:MJp0k+lq
age
769元ローム改め脱牢者:03/11/17 02:38 ID:qtpBqJUX
久々に労務のHPの採用のところを覗いてみたら・・・
=フレンド社員=
 *賞与なし(一時金のみ)・・ひでー!(漏れが居たころは、アシスタントも正社員で世間並みに賞与はあった)
 *期間は1年契約・・部門や事業所の統廃合が激しいから・・能力や本人の希望如何を問わず簡単に切られるな・・これは・・
 *通勤手当(推奨ルートあり)・・利便性でなく会社の都合で一番安いルートを決められる・・当然西大路駅からは歩き!
 *退職金、住宅手当がないこと、健保組合がないことは、ここでは「当たり前」だから論評無し!
こんな条件で、この給料か・・(ハァ・・) 労務者諸君を完全になめきってるな・・この会社・・
770元ローム改め脱牢者:03/11/17 02:43 ID:qtpBqJUX
労務HP採用ページより・・
ロームは人にやさしい実力主義です・・  どこが??
少なくとも「人にやさしい」の部分は削除すべき・・
ん?「人」って「人事部」の略か・・そういうことか・・なるほど・・
771元ローム改め脱牢者:03/11/17 02:48 ID:qtpBqJUX
それから、総務、人事部の人に言っておきたいが、近くの不動産屋に
社内情報をべらべらしゃべるのはやめたほうがいいのでは・・
漏れは、かつて本社転勤の時、本社情報をその不動産屋さんから詳しく教えてもらった・・
(聞かなくても・・べらべらしゃべってくれたぞ・・)
何でこんなこと知ってるのか・・というぐらい詳しいぞ!
772age:03/11/17 06:53 ID:URS06T1w
age
773 :03/11/18 00:25 ID:zldWZXVk
>>769
そうです!
たとえ、徒歩20分前後かかろうとも、自腹でバス・タクシーを利用しようとも
「西大路駅からは歩き」です。
でも、ウチの部署のフレンドさんって、けっこう永く居るぞ(自動継続状態)
774元ローム改め脱牢者:03/11/18 01:48 ID:kfr4mjZ4
>>773
辞めたくても辞められないしね・・次の職探すの大変だから・・
ただ、用済みになったら・・手軽にポイって感じだな・・その自動継続・・ある年突然切れる・・こわー!
契約社員である以上!「雇用を守れ!」という闘争はできないしね・・
775age:03/11/18 06:46 ID:Us7rTYTy
age
776あい〜ん:03/11/18 16:28 ID:KoNUsSmG
その後、買収した茨城のつくばはどうなってるの?
777.:03/11/18 16:44 ID:v/8aPsqC
あげ
778Ken Doe:03/11/18 16:45 ID:bs1a1+Ww
>>773
それも「西大路駅からは歩き」させる人事部の理由が「社員の健康増進のため」だってよ。
こらー!タテマエ語ってんじゃねーぞ、本音でしゃべれや!
それに出張費も安いぞ。東京へ行ったら確実にアシ出るぞ!そのくせ安いカプセル泊まると
これまた「社員の安全を確保するためセキュリティの弱い宿泊施設に泊まるな」だって・・・ハァ?

>>774
だから雇われる方もフレンド社員=アルバイトのつもりでいた方がいいだろう。

>>776
HPによるとこの11月エンドから新会社としてスタートするようだ。
トランジスタ,ダイオードを作るらしい。
779age:03/11/18 19:13 ID:xjyiVHwf
age
780age:03/11/19 07:21 ID:Zr/qxigd
age
781age:03/11/20 06:59 ID:aM7qfXv6
age
782.:03/11/20 10:15 ID:iJcT6D1Q
あげ
783sage:03/11/20 14:37 ID:TzrO7GrX
sage
784.:03/11/20 17:54 ID:Dd57O6wq
...
785Richard Roe:03/11/20 23:29 ID:02Zrz8Xp
社○賞、これもいけねーなー。
なんせ賞金が半端じゃない。タテにしても倒れない札束(賞金は現金)を手にすると
人が変わってしまうのも無理はない。一度多額の賞金に味をしめてしまうと
もう仕事していても賞を取ることしか頭にない。それが原因で今までに職場の人間関係が
悪化することしきり。社員の仕事を表彰すること自体は大いに歓迎だが、人の心を
惑わすほどの多額の賞金はやめにすべきだ。
786元ローム改め脱牢者:03/11/21 00:34 ID:ARfLjsMn
漏れは落ちこぼれ立ったから・・社長賞とは無縁だったが・・
漏れの部署で社長賞(個人賞)とったヤシ・・ 部署のみんなにおごるわけでもなく・・
百円ショップで買ったような・・ガラクタのコップを配ってごまかしていた・・
周りからすれば、皆の支援があったから、取れたんだぞぉ!という気持ちなのに・・
確かに・・社長賞は、職場の人間関係を乱すね・・ホント・・
787元ローム改め脱牢者:03/11/21 00:40 ID:ARfLjsMn
そういえば・・漏れの手元に、某製造部が社長賞とった記念に配った付箋紙セットがある・・
いまだに使っているが・・もちろん・・表紙の「○製造部社長賞受賞記念」と書かれた部分は切り取って捨てている!
788賞金で家建てるなよ!:03/11/21 01:22 ID:SljUsHNB
うちの部署の誰かさんは社長賞の賞金を家を購入する頭金に使っていたな。
賞取ったくらいで年収の並みの賞金がころがり込むんだから一般の社員は真面目に
働く気が失せるよ、全く。最近は不景気で額は下がっているけどね。
789 :03/11/21 02:22 ID:KJZARUbE
>>785
賞金は現金じゃ無くて振込でしょ?
もしかして、知ったかぶり?
790age:03/11/21 07:25 ID:c5LNN9TH
age
791age:03/11/21 11:20 ID:bo6YJjnI
age
792スピンアウト:03/11/21 12:31 ID:btPNOepv
>>789
賞金、振込みになったのか?
俺が在職中は現金手渡しだったがな。
振込みだと記録に残るからね。何かと都合の悪いことは記録に残らないように
尽力する会社だからね。e.g.タイムカード、理不尽な制度の社内通達文書、・・・
793:03/11/21 15:00 ID:Mxwd7sCF
>>792
そう、3月末の一時金も99年度は現なまで30まんだったが、翌年からは振込みに
変わった
794age:03/11/21 17:33 ID:FajE4wj/
age
795スピンアウト:03/11/21 18:17 ID:7fZfdeOT
>>793
あらそうなの。記録に残ることするの嫌がる会社だったのにね。
何かと物騒になった昨今はさすがに社員に札束持たせて帰宅させるわけにも
行かなくなったのかな。
796age:03/11/22 07:27 ID:FO0KIP6B
age1
797age:03/11/22 07:44 ID:FO0KIP6B
age2
798age:03/11/22 07:44 ID:FO0KIP6B
age3
799age:03/11/22 07:45 ID:FO0KIP6B
age4
800800:03/11/22 07:45 ID:FO0KIP6B
ゲッツ
801フレンドリー:03/11/22 09:31 ID:bAMUzDcv
久々にきたら閑散としてるね。
802802:03/11/22 11:45 ID:FO0KIP6B
ゲッツ
803803:03/11/22 12:31 ID:FO0KIP6B
ゲッツ
804ドラマ「ビギナー」風に:03/11/22 21:04 ID:4FReudEq
某会社でA課長とその部下であるB氏の両氏が社長賞金賞を受賞した。

賞金の分配比率は賞の起案者(A課長)に一任されるしくみであるので
A課長は賞金の3分の2を自分の取り分にして残りの3分の1を部下B氏に分配した。

今回の社長賞の功労者はA課長の部下であるB氏でありA課長はアイデアを出しただけだった。
賞金の分配比率について不満のあるB氏は上司A課長を訴えることはできるのか?
805昔々あるところに...:03/11/23 00:30 ID:b2kbQon1
取り分でもめるのを避けるため、いったん僕が預かるから、いつかみんなでパーっと使おう。
と言いながら、案の定、すっかり使い込んでしまった上司がいました、とさ。
806こんな人も・・・:03/11/23 09:49 ID:Ov5QZxN0
支払う税金の分だけで手元に残して残りをそれまでお世話になった人たちに
分配した奇特な方もいました。そういう出来た人に限って今はもう会社に
いない・・・・・・ショボン。
807七誌:03/11/23 14:42 ID:TCy74S19
.
808:03/11/23 14:43 ID:AVNkbifL
809奈奈氏:03/11/23 17:25 ID:TCy74S19
.
810奈那氏:03/11/23 22:53 ID:TCy74S19
.
811元ローム改め脱牢者:03/11/24 05:35 ID:mu8nRqR/
労務の中年人事はエグイ・・総務の係長を郵便物集配担当にしたり・・
(最初は、皆、係長直々に集配に来るから、丁重に応対していたが、その内だんだん皆の態度が変わっていった・・)
某課長は、某部品の流通システムの不備の全責任をとらされて、配送部門の現場担当に左遷されるし・・
(さすがに、耐えられずその方は辞めたが・・)
さらに昔は、部長を本部付参事に左遷して、出社してみたら自分の席がない!なんてこともあった・・

景気がマシだった頃は、辞職して新天地を目指したのだろうが・・今は厳しい人事にも耐えているんだろうなあ・・
(離職者は昔よりは減っていると聞いてるし・・)
812.:03/11/24 16:50 ID:DMQL4O1G
age
813.:03/11/24 19:36 ID:DMQL4O1G
age
814:03/11/25 07:31 ID:fG4RlTyo
わーい
815:03/11/25 08:00 ID:LC1fW9XX
ロ〜ム♪
816社員:03/11/25 13:48 ID:6/E7swXN
そういえば昔LSIとPLの渡廊下で糞したやついたね、即効クビになったけど。最近面白い話ないね。
817司法修習生ミムラ:03/11/25 19:36 ID:GeOgLbQi
>>816
>・・・即効クビになったけど。

それは解雇権の濫用です!!
818Toad:03/11/25 19:58 ID:925wKr/a
>渡廊下で糞したやついたね

すごォ〜い!さすがロー▲、個性派ぞろいでつね。
819法の番犬:03/11/25 21:58 ID:fC/nDSpF
>>817
解雇権の濫用・・・・か。そういえば昔某会社がこれで敗訴したな。
820元ローム改め脱牢者:03/11/25 23:48 ID:Onj2Nzg6
>>817
それに懲りて・・契約社員制度を導入しまスタ・・
契約「まんりょおー(満了)!」ですぐ切れるし・・
821ケンケンケロンパ:03/11/26 02:09 ID:HgYoSmzm
>>820
なるほど頭いいねェ。さすが悪知恵が働くね。
822.:03/11/26 07:29 ID:Lk1iANLN
ロ〜ム♪
823age:03/11/26 10:20 ID:np9n6VmX
age
824:03/11/26 14:38 ID:6ZpeKZnB
あげ
825.:03/11/27 07:02 ID:OaXvIzpW
ロ〜ム♪
826.:03/11/27 08:20 ID:OaXvIzpW
ロ〜ム♪
827   :03/11/27 08:27 ID:kPK4IJdz
>>826
こんなとこにいる場合じゃないよ。
みんな体操してるでしょ。
828age:03/11/27 10:10 ID:PkZeZ0DG
age
829.:03/11/27 14:26 ID:69MOFMds
ロ〜ム♪
830.:03/11/27 20:54 ID:OaXvIzpW
ロ〜ム♪
831.:03/11/27 22:46 ID:OaXvIzpW
ロ〜ム♪
832さげ:03/11/27 23:49 ID:wp6EgbQ+
だからさ〜。なんか一言、感想でもなんでもいいからさ、書けよ、おめーら。
833さげ2:03/11/27 23:51 ID:wp6EgbQ+
ところでさ〜。イルミネーション始まったね。何度見ても綺麗だわ〜、会社の内情にかかわらず。
834.:03/11/28 06:58 ID:duExMc3Q
ロ〜ム♪
835.:03/11/28 08:08 ID:duExMc3Q
ロ〜ム♪
836.:03/11/28 09:10 ID:duExMc3Q
ロ〜ム♪
837.:03/11/28 10:18 ID:duExMc3Q
ロ〜ム♪
838age:03/11/28 18:41 ID:Np0Nqnv0
age
839:03/11/28 21:14 ID:oPiX3WkC
あげとこ
840u:03/11/28 23:07 ID:cxVip7xS
わーい
841_:03/11/28 23:31 ID:7pMZgm5O
age
842.:03/11/29 06:43 ID:1njJsOwR
あげ
843イルミネーション:03/11/29 07:04 ID:fjbbkxGH
2年前は社員数2000人って聞いたけど
今は何人くらいなの?
フレンドが増えたから正社員はかなり減ってるはずだよね?
844そう言えば:03/11/29 07:05 ID:fjbbkxGH
イルミネーションの電気代2000万円かかるって聞いたことある。
845奈菜氏:03/11/29 08:04 ID:1njJsOwR
.
846.:03/11/29 08:27 ID:3tnkSakn
ロ〜ム♪
847.:03/11/29 08:28 ID:3tnkSakn
ロ〜ム♪
848.:03/11/29 08:28 ID:3tnkSakn
ロ〜ム♪
849.:03/11/29 08:29 ID:3tnkSakn
ロ〜ム♪
850.:03/11/29 08:30 ID:3tnkSakn
ロ〜ム♪
851age:03/11/29 13:40 ID:8DZZJq1c
age
852l:03/11/29 16:09 ID:BEuxRIER
あげとこ
853奈菜師:03/11/29 16:43 ID:KmQgdyar
スレたて依頼でつ

スレタイ:_三菱(除く鉛筆)を叩くスレ_
名前: 岩崎渉
E-mail:
内容:
 衛星打ち上げ失敗しました
 大型の欠陥トラックは人民の命を奪いつづけました。
 軽トラは内職商法軽急便にて、リストラ親父の夢を奪いつづけます。
 三菱信託銀行は日本信託銀行の客を切り捨てています。

 この不況下、庶民の生活を悪化させることに腐心する三菱ブループを叩くすれです。
 
 ではどうぞ
854.:03/11/29 16:50 ID:BA8jQf/S
ロ〜ム♪
855 :03/11/29 17:06 ID:FZAzTkB8
>844
電気代が4000万、取り付け・取り外しが6000万。
人件費の方が高いってウワサを聞いたぞ?
違ったかな?
でも、合わせて億は超えてたと思ったけど,,,

だって毎年、ナグラの土を掘り起こしてるもんね。
856.:03/11/29 17:34 ID:BA8jQf/S
ロ〜ム♪
857京の恋人たちが集う・・・:03/11/29 19:19 ID:h+yfuw3Q
>>855
イルミも最初は今ほど派手じゃなかったのよ(それでもキレイだったけど)。
年々規模が大きくなり今にいたる。

試験的に社屋の壁をスクリーン代わりにしてスライドを巨大投影していた時もあったな。
五条通りのドライバーがよそ見運転して事故ったらマズイので1回で企画だおれ。
858age:03/11/29 20:08 ID:/LffoChp
age
859age:03/11/29 21:15 ID:G1YgYTaz
age
860.:03/11/29 22:00 ID:Q+laupeP
あげまん
861岩崎渉:03/11/29 23:06 ID:3o77Vryb
age
862岩崎渉:03/11/29 23:08 ID:3o77Vryb
age
863岩崎渉:03/11/29 23:08 ID:3o77Vryb
age
864岩崎渉:03/11/29 23:09 ID:3o77Vryb
age
865:03/11/29 23:25 ID:e9F4Nj4c
ロ〜ム♪
866age:03/11/30 08:22 ID:qGUqZmSZ
age
867age:03/11/30 09:27 ID:I/Rh1BZn
age
868素で質問:03/11/30 10:28 ID:uvkuqWLQ
なんで常にあげてるの?
早くスレ終わらせたいの?人事の人?
869 :03/11/30 12:19 ID:0JpIsLw/
スレたて依頼でつ

スレタイ:_三菱(除く鉛筆)を叩くスレ_
名前: 岩崎渉
E-mail:
内容:
 衛星打ち上げ失敗しました
 大型の欠陥トラックは人民の命を奪いつづけました。
 軽トラは内職商法軽急便にて、リストラ親父の夢を奪いつづけます。
 三菱信託銀行は日本信託銀行の客を切り捨てています。

 この不況下、庶民の生活を悪化させることに腐心する三菱ブループを叩くすれです。
 
 ではどうぞ
870age:03/11/30 13:18 ID:DmF/vB5h
age
871応援願います:03/11/30 16:58 ID:F4UWSq6r
ロームの精鋭な人たちにお願いがございます
ただいま「年金支給は67歳から、東芝会長が必要性を強調」というスレにて
論じています。一言おねがいします。
872.:03/11/30 17:03 ID:ZRV071Wh
age
873 :03/11/30 17:26 ID:9eDKiJ27
スレタイ:_三菱(除く鉛筆)を叩くスレ_
名前: 岩崎渉
E-mail:
内容:

 衛星打ち上げ失敗しました(補助ロケットが外れませんでした)
 大型の欠陥トラックは人民の命を奪いつづけました。(車輪は外れました)
 軽トラは内職商法軽急便にて、リストラ親父の夢を奪いつづけます。
 三菱信託銀行は日本信託銀行の客を切り捨てています。

 この不況下、庶民の生活を悪化させることに腐心する三菱ブループを叩くすれです。
 
 ではどうぞ

874岩崎渉:03/11/30 17:34 ID:oONjYk7p
ロ〜ム♪
875どんどn増えるな:03/11/30 19:53 ID:tvExcKmJ
スレタイ:_三菱(除く鉛筆)を叩くスレ_
名前: 岩崎渉
E-mail:
内容:

 東京三菱銀行は、足利銀行を手中に収めるつもりです

 衛星打ち上げ失敗しました(補助ロケットが外れませんでした)
 大型の欠陥トラックは人民の命を奪いつづけました。(車輪は外れました)
 軽トラは内職商法軽急便にて、リストラ親父の夢を奪いつづけます。
 三菱信託銀行は日本信託銀行の客を切り捨てています。

 この不況下、庶民の生活を悪化させることに腐心する三菱ブループを叩くすれです。
 
 ではどうぞ
876岩崎渉:03/11/30 20:59 ID:Q1wBPKll
ロ〜ム♪
877応援願います :03/11/30 21:24 ID:/SOne+6G
ロームの精鋭な人たちにお願いがございます
ただいま「年金支給は67歳から、東芝会長が必要性を強調」というスレにて
論じています。一言おねがいします。


878.:03/11/30 23:13 ID:wnwnTkYO
age
879age:03/11/30 23:29 ID:+3gJM2Pt
age
880京都人:03/12/01 02:56 ID:/5Y4kpgN
完全に信じたわけではないけども・・・

ロームを見る目がかわりますた(;´Д`)オソロシヤ
881age:03/12/01 06:43 ID:IPBSSIJI
age
882_:03/12/01 07:35 ID:xfSaM2j/
ロ〜ム♪

883.:03/12/01 08:08 ID:Jcgo2Uzt
age
884.:03/12/01 20:34 ID:PZaDhyni
ロ〜ム♪
885age:03/12/01 21:04 ID:+vwlvX8O
age
886.:03/12/01 22:13 ID:VVAuZmiC
age
887age:03/12/01 23:34 ID:nsUzJi1k
age
888age:03/12/02 06:56 ID:KWBDhL6I
age
889age:03/12/02 07:28 ID:dWxGTrUh
age
890age:03/12/02 08:05 ID:f5De04uV
age
891岩崎渉:03/12/02 19:48 ID:f5De04uV
ロ〜ム♪
892.:03/12/02 20:17 ID:T0YTqI7q
あげとこ
893奈々氏:03/12/02 20:59 ID:wPTga17u
.
894さげ:03/12/02 21:07 ID:63Q5r4eR
○富士会長の盗聴が話題になっているね、今。
某社も内部の至る所に「耳」があるって言われているからあぶねーな。
895down:03/12/02 21:25 ID:7zWfaroN
あげ厨ウザイ!
896age:03/12/02 21:43 ID:E78/4Kko
age
897age:03/12/02 22:28 ID:EwIm1Duy
age
898age:03/12/02 22:33 ID:EwIm1Duy
age
899age:03/12/02 22:34 ID:EwIm1Duy
age
900900:03/12/02 22:34 ID:EwIm1Duy
ゲッツ
901スレ終息:03/12/02 22:41 ID:zhX2bZzd
もう分かった。はやいとこ、このスレ終わらそう・・・・
902スレ終息:03/12/02 22:41 ID:zhX2bZzd
終わり
903スレ終息:03/12/02 22:42 ID:zhX2bZzd
終わり
904スレ終息:03/12/02 22:43 ID:zhX2bZzd
終わり
905スレ終息:03/12/02 22:43 ID:zhX2bZzd
終わり
906スレ終息:03/12/02 22:44 ID:zhX2bZzd
終わり
907同意:03/12/02 22:55 ID:triolU5P
同意
908同意:03/12/02 22:56 ID:triolU5P
同意
909同意:03/12/02 22:56 ID:triolU5P
同意
910同意:03/12/02 22:57 ID:triolU5P
同意
911同意:03/12/02 22:57 ID:triolU5P
同意
912age:03/12/02 23:03 ID:nZ6LouGJ
age
913元ローム改め脱牢者:03/12/02 23:05 ID:u/W3RImp
武富士、武井会長逮捕のニュース見てたが・・ひきた天功さんって、武井会長によく似ているなあ・・
やっていることも似てるし??
武富士は毎日3回、会長の写真に挨拶させてたらしいし・・労務イリュージョンワールドももいずれそうなる??
武富士、労務、北朝鮮・・なんかよく似ている・・と思っているのは、漏れだけかなあ??
914フリージャーナリスト:03/12/02 23:41 ID:8dgcPPiJ
>>913
はげしく同感!!
会長の写真に毎朝社員におじきさせている報道も見てすぐ天ちゃんを連想したよ。
また某会社が新聞や某経済雑誌に悪く書かれるとこなんかも武富士とソックリ。
915スレ終息:03/12/03 07:00 ID:u/TDPBxd
終わり
916.:03/12/03 07:33 ID:C40KE0LI
age
917.:03/12/03 08:12 ID:TxT+EQeZ
age
918age:03/12/03 16:53 ID:Cd4Ws88E
そういや今年も社長賞の季節だな。
人間関係悪化の根元として、この不景気の中続いてる。
ライトアップと並んで、この会社の3悪になってるな。
919.:03/12/03 20:11 ID:WE8j+Nno
あげ
920age:03/12/03 20:37 ID:/JvFjdSe
age
921部下:03/12/03 20:50 ID:GKYU4muh
うちの部長は金賞獲得根回しに奔走していまつ。
922スレ終息:03/12/03 21:23 ID:gwJ8/Ruy
終わり
923スレ終息:03/12/03 21:24 ID:gwJ8/Ruy
終わり
924スレ終息 :03/12/03 21:24 ID:gwJ8/Ruy
終わり
925スレ終息:03/12/03 21:25 ID:gwJ8/Ruy
終わり
926スレ終息:03/12/03 21:25 ID:gwJ8/Ruy
終わり
927スレ終息:03/12/03 21:58 ID:YYjgeuuB
終わり
928スレ終息:03/12/03 21:59 ID:YYjgeuuB
終わり
929スレ終息:03/12/03 22:00 ID:YYjgeuuB
終わり
930スレ終息:03/12/03 22:00 ID:YYjgeuuB
終わり
931スレ終息:03/12/03 22:01 ID:YYjgeuuB
終わり
932スレ終息:03/12/03 22:02 ID:YYjgeuuB
終わり
933age:03/12/04 06:48 ID:a4keWTYM
age
934スレ終息:03/12/04 07:30 ID:B2icV/E+
終わり
935スレ終息:03/12/04 07:31 ID:B2icV/E+
終わり
936スレ終息:03/12/04 07:31 ID:B2icV/E+
終わり
937スレ終息:03/12/04 07:32 ID:B2icV/E+
終わり
938スレ終息:03/12/04 07:32 ID:B2icV/E+
終わり
939スレ終息:03/12/04 07:33 ID:B2icV/E+
終わり
940age:03/12/04 08:08 ID:K22lIfwv
age
941スレ終息:03/12/04 20:52 ID:63sGoIR2
終わり
942スレ終息:03/12/04 20:53 ID:63sGoIR2
終わり
943スレ終息 :03/12/04 20:53 ID:63sGoIR2
終わり
944スレ終息 :03/12/04 20:54 ID:63sGoIR2
終わり
945スレ終息 :03/12/04 20:54 ID:63sGoIR2
終わり
946スレ終息 :03/12/04 20:55 ID:63sGoIR2
終わり
947スレ終息:03/12/04 21:40 ID:VJ3F+H9H
終わり
948スレ終息:03/12/05 06:53 ID:gbkGKwrB
.
949スレ終息:03/12/05 07:27 ID:p1oealFj
.
950スレ終息:03/12/05 07:29 ID:p1oealFj
.
951スレ終息:03/12/05 07:29 ID:p1oealFj
.
952スレ終息:03/12/05 07:35 ID:p1oealFj
.
953スレ終息:03/12/05 07:35 ID:p1oealFj
.
954スレ終息:03/12/05 07:36 ID:p1oealFj
.
955スレ終息:03/12/05 08:04 ID:8K2GmjgL
.
956スレ終息:03/12/05 08:05 ID:8K2GmjgL
.
957スレ終息:03/12/05 08:07 ID:8K2GmjgL
.
958スレ終息:03/12/05 08:07 ID:8K2GmjgL
.
959スレ終息:03/12/05 08:08 ID:8K2GmjgL
.
960スレ終息:03/12/05 08:09 ID:8K2GmjgL
.
961スレ終息 :03/12/05 20:33 ID:pYSsNhgo
.
962スレ終息 :03/12/05 20:33 ID:pYSsNhgo
.
963スレ終息:03/12/05 20:34 ID:pYSsNhgo
.
964スレ終息:03/12/05 20:34 ID:pYSsNhgo
.
965スレ終息 :03/12/05 20:35 ID:pYSsNhgo
.
966スレ終息 :03/12/05 20:51 ID:URAA2aKw
.
967スレ終息 :03/12/05 20:52 ID:URAA2aKw
.
968スレ終息 :03/12/05 20:52 ID:URAA2aKw
.
969スレ終息 :03/12/05 20:53 ID:URAA2aKw
.
970スレ終息 :03/12/05 20:53 ID:URAA2aKw
.
971スレ終息 :03/12/05 20:55 ID:URAA2aKw
.
972スレ終息 :03/12/05 20:57 ID:4S0aubuA
.
973スレ終息 :03/12/05 20:57 ID:4S0aubuA
.
974スレ終息 :03/12/05 20:58 ID:4S0aubuA
.
975スレ終息 :03/12/05 20:59 ID:4S0aubuA
.
976スレ終息 :03/12/05 20:59 ID:4S0aubuA
.
977スレ終息 :03/12/05 21:00 ID:4S0aubuA
.
978スレ終息:03/12/05 21:23 ID:5lnmoWYy
.
979スレ終息:03/12/05 21:23 ID:5lnmoWYy
.
980スレ終息:03/12/05 21:24 ID:5lnmoWYy
.
981スレ終息:03/12/05 21:26 ID:5lnmoWYy
.
982スレ終息:03/12/05 21:27 ID:5lnmoWYy
.
983スレ終息:03/12/05 21:27 ID:5lnmoWYy
.
984スレ終息:03/12/05 21:29 ID:J75L1PU1
.
985スレ終息:03/12/05 21:29 ID:J75L1PU1
.
986スレ終息:03/12/05 21:31 ID:J75L1PU1
.
987スレ終息:03/12/05 21:31 ID:J75L1PU1
.
988スレ終息:03/12/05 21:32 ID:J75L1PU1
.
989スレ終息:03/12/05 21:32 ID:J75L1PU1
.
990スレ終息:03/12/05 21:33 ID:NpjP4DOD
.
991スレ終息:03/12/05 21:35 ID:NpjP4DOD
.
992スレ終息:03/12/05 21:35 ID:NpjP4DOD
.
993スレ終息:03/12/05 21:36 ID:NpjP4DOD
.
994スレ終息:03/12/05 21:37 ID:NpjP4DOD
.
995スレ終息:03/12/05 21:37 ID:NpjP4DOD
.
996スレ終息:03/12/05 21:38 ID:v4o51bN6
.
997スレ終息:03/12/05 21:39 ID:v4o51bN6
.
998スレ終息:03/12/05 21:39 ID:v4o51bN6
.
999スレ終息:03/12/05 21:40 ID:v4o51bN6
.
10001000:03/12/05 21:40 ID:v4o51bN6
ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。