848 :
847:03/06/22 22:02 ID:c7SvUWM/
>>西の男
お前ホントアフォだな。マジレスしてるよ。
>>829が内部の人間だってわからない??
849 :
::03/06/23 02:37 ID:2yobv49s
今日ウンコしてキマツタ
毎月毎月同じ○○フェアはやめてくれ〜他にネタはないの??商品BU
べスプラも感謝デーもイオンフェステバルもいいかげんダラダラ・・
価値さがるよ
食品はマジきたね〜食べ物扱ってるとは思えない・・・
バックルームは最悪 在庫もこれ売り物?って感じ
いたるところにゴキブリホイホイ・・売場の冷ケースの下にも発見
惣菜勿論 加食品も買いたくない・・・
851 :
847:03/06/23 08:59 ID:0NurrwEu
ま〜確かにイオソの食品は最悪だな。
これ有名。ってか俺は非食品だけど仲のいい客何人にも
言われた。ホントの事だから俺も「私もここじゃ食品かいませんよ」
って言ってる。生鮮類は特にひどいな。野菜もひどいし、惣菜なんか
IYの足元にも及ばない。すしのパックなんかダ○エーの方が
安くてネタも全然イイ!結局全部駄目か(w
まともなのは加工食品くらいだな(w
852 :
バイトだけど・・・:03/06/23 13:38 ID:i1XkpmS/
みんなクーデター起こしてDQNなやつらはみんな告発しちゃえばいいんだ!!
そうじゃないと一向によくならない!!クレーム処理なんていいかげんだし!!
853 :
社員だけど・・・:03/06/23 15:09 ID:Ak9CDNwj
クレーム処理なんて外出できるチャンス・・・くらいにしか思っていない。
854 :
おすすめ:03/06/23 15:12 ID:EXK+3ilu
855 :
バイトだけど・・・:03/06/23 16:11 ID:i1XkpmS/
しょせんそんなものよね・・
856 :
::03/06/23 17:25 ID:JP8H7Jn+
イオンは勝ち組どろ!
分かったか、おまえら!!
857 :
↑:03/06/23 20:33 ID:nFF24y/l
勝ち組み???
ほほほ・・・。財務内容の見方知ってますかぁ。
売上額は上がっても、・・・???????
買収企業分がそのまま上乗せされてるだけでしょ。でも借入金は???????
時間の問題です。
858 :
ION:03/06/23 21:17 ID:eTU6iYrk
イオンは革命起こさない限りダイエーの二の舞だろう
新体制の御かげで苦情はガンガンだし
イオンフェスティバルもマンネリ化してきたしそろそろ潮時だな・・・
859 :
847:03/06/23 21:50 ID:kDdO4vUH
イオソフェスティバル、ワンデーパスポート、20日デー。
客はまともな値段で買うのがバカらしくなってくるだろうね。
860 :
東の女:03/06/24 00:03 ID:ufG1g6xy
>859様!
まともな値段で買わなくなってくれた方が普段ヒマで嬉しい!
今日も閉店間際は、客の質問に声も出ず、うなずくだけ・・・。
自分でもビックリしてしまった!
861 :
あ:03/06/24 00:17 ID:9mNohA5J
イオンに中途でも入りたいのですけど採ってますかね?新卒のみですか?
862 :
:03/06/24 00:26 ID:W26dYD//
ヨーカ堂とイオンってどっちがひどいの?
863 :
ジャスオ:03/06/24 00:33 ID:Sa1puRsP
ひどいのはイオンかな。
調べればわかるだろ!
864 :
:03/06/24 00:34 ID:W26dYD//
>>863 そうなのか
この2大スーパーはひどいんだな
>>853 まだ「本当のクレーム処理」ってのを経験されていないようですね・・・。
私、客先で監禁されました・・・。正座させられ、頭上で罵声が響く中・・・。
866 :
岡山は買い物するところが少ない:03/06/24 02:17 ID:PmyUCvg5
この前ジャスコに行ったら 薬の売り場に 白い幕がかかっていて
薬剤師不在のため販売できません
とか 書いてあった
近所で 他に 開いている薬局も無い時間だったので、
接客無くていいんで 売ってください。
つて、言ったら
責任者の女が出てきて
ただいまの時間帯は薬剤師不在のため、私では責任が取れませんので販売いたしかねます。
と、棒読みみたいに言われた。
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
薬剤師の資格も無いくせに、薬局売り場の責任者を設けるジャスコ
最悪。最低。
これって 訴えれるんですかねぇ。
867 :
お客様は○:03/06/24 02:21 ID:PmyUCvg5
監禁された上、土下座して、椅子が飛んできて、日本刀で脅されて
最後には気に入られて
うこっけい(鶏)をもって帰らされたことがある。
は〜
868 :
お客様は○:03/06/24 02:24 ID:PmyUCvg5
あ、わたくし 車関係ですが。
ジャスコの接客は突っ込みどころまんてんです。
869 :
薬剤師:03/06/24 02:31 ID:Sv+GSP7F
>866
最近スーパーの薬局では、薬剤師の不在のときは幕かけて薬を
売らないようにしてるよ!!
なんでも薬事法違反になるらしい。
不在でも平気で売ってるドラッ具ストアよりはいいんじゃねえの?
でも説明を逆に聞きたがらない客もいるからなあ。
そういう人にはうざいのかもしれん。
870 :
:03/06/24 08:26 ID:SlJRpccL
DQNI市age
イオソは最悪
鳩にも嫌味なMgrはいるけど、衛生面はちゃんとしてる
イオソのバックルームごちゃごちゃ
ある意味ダイエーのがまし
872 :
給料泥棒:03/06/24 13:58 ID:sOLWQesU
>>865 >まだ「本当のクレーム処理」ってのを経験されていないようですね・・・。
面倒そうなクレームは上司に任せちゃう。上司もクレーム好きらしいし…
漏れはジャスコ号でドライブできりゃいいから、小さいクレーム事しか対応しない。
ジャスコでまじめに働いてるとバカ見るもん。
適当に働いて給料もらえりゃ別にどーだっていい。
873 :
:03/06/24 14:55 ID:DbieQ6Do
>>869 薬剤師が常駐する必要はない、ってテレビでやってました?
874 :
怠慢:03/06/24 16:03 ID:yGyc8fCB
ジャスコって売場作りのノウハウが構築されてないよね?
広いだけで、買い物しにくいよ。
素人目にもわかるよ。
あふぉばっかですね。この会社は。。。。。。
875 :
::03/06/24 17:38 ID:WIyICIE8
イオンほど素晴らしい会社組織はないと思う。
ただそれだけだ。
876 :
↑:03/06/24 18:03 ID:FodHvBap
岡田社長のコメントでした。
あぼーん
879 :
::03/06/24 20:16 ID:3AwceRPf
880 :
ついでに:03/06/24 20:32 ID:KAuTZxVr
皆さんの子会社マイカルにも、追い詰めて死に至らしめた極悪人がいます。
今残っている部長以上の者供です。
○重、○林、○村、とにかくレベル(マイカル用語はラベル)の低い、学の無い無教養の者供ですぅ。
イオンぶら下がりパンパンと社内で言われてますが、
実質は人を精神的に追い込み「自殺」や「過労死」に至らしめた者です。
榎本さん、面接してみては?
881 :
フレックスおばさん:03/06/24 20:39 ID:ZUsk41OH
先日、店長から「髪の色を黒くするまで出社停止」って言われたよ。
面接を受ける前からズッとこの色なのに何で今更よ。
これって辞めさせる為の嫌がらせ?
それにしても髪の毛の色位で出社停止って許されることなのかね。
誰か教えてよ。
882 :
↑:03/06/24 20:45 ID:Ru7fisyu
髪の毛が茶色なんて働く以前の問題。
そんな奴、辞めれ。客としても嫌。
883 :
・・・:03/06/24 22:25 ID:Lnl0YR6O
>881みたいな奴が居てるから、フレックスは立場悪なる!
規則は規則!嫌なら辞めたら?
884 :
---:03/06/24 22:58 ID:kqaMUQaW
うちの近所(東北のA県)のジャスコは、
すべてのレジが共通(食料品や衣類、カー用品から園芸用品、日曜大工用品)です。
レジの待ち時間が長い!!
なぜこの店だけこんな形にしたのでしょうか?
改装後にホームセンターみたいになっちゃったし。
885 :
>881:03/06/24 23:02 ID:yggzV0Pi
はい、あなたはリストラ対象になりました。
「あいつウザいし、辞めさせたろか」
「そんじゃ、髪の毛のことでも言うたろか」
ってなもんでしょ。
・・・もしかして白髪染め?
886 :
根金:03/06/25 00:32 ID:jRk8bD0f
イオンはバイトから見ても役に立たない社員が多い。
客商売なのに客を客として見ていない。
いまだにアメリカ産のサイコロステーキに国産のシール貼ってるし。
黒毛和牛、2日経ったら味付けして再販する。当然製造日も偽装。
887 :
O-D:03/06/25 01:32 ID:/w0yVEyG
>>872 確かに…、理想の形はあるだろうが、あんたの意見にも1票…。
ただ、クレームってこじれると、とことんこじれるよ。
そうなると、当人のとった行動、相手客の気持ちと心証、
この辺りを、最初からおさらいさせられて、対策書を作成することになる。
888 :
トップバリュC:03/06/25 02:23 ID:TwwAiH0L
>>886 いまだにアメリカ産のサイコロステーキに国産のシール貼ってるし。
黒毛和牛、2日経ったら味付けして再販する。当然製造日も偽装。
これって本当?だとしたらヤバくない?!
889 :
逝きジルし:03/06/25 02:25 ID:kBb77lPc
890 :
110番:03/06/25 02:44 ID:zxx5+FYH
>>886 マジ?電話して抗議してみます。
ある程度、くわしくお聞かせください。
891 :
:03/06/25 02:49 ID:Urnf+ifw
普通の店舗はやってないでしょ。
聞いたことも無い。
やってたら>886の上司は相当のDQN。
ていうか、最近他企業の工作員の臭いがするカキコが多いね。
本当の社員はネットもチェックされてるのを知ってるから店に不利益になること書かないよ。
というより、書けないよ。
そういうカキコは1かーい、2かーいとカウントされて、ある回数がくると・・・あぼ〜ん。
(((((((゚Д゚))))))ガクガクブルブル
892 :
イオソ21:03/06/25 03:00 ID:n/voND60
881 お前馬鹿じゃない?マジうざいんだよ。自分が仕事できると思ってない?
しゃべり方おかしいし、仕事まったくできないし。おまけに飴食べて仕事は
ないんじゃない?みんなあきれてるよ。あり得ないね。お前の人間性がおかしいんだよ。
自意識過剰なんじゃない?誰もあんたのことなんて目にもかけてないし、
リストラなんてあり得ないよ。ただ、あんたがおかしいだけじゃない?
893 :
886:03/06/25 07:03 ID:jRk8bD0f
こんなの序の口。沢山ありすぎる。
100g 198円の肉といっても、ニンニクの芽が相当含まれてたり、
タレだけで150g増やしたり。
2日経った肉は普通なら廃棄だが、ここではタレつけてラッピングして計量し直す。
グラム単価は下がるが、タレの重さも計算に入れる。
製造日付はラッピングした日、平台に並べる時間だ。
まぁ社員は影で客のことを「あのババァうるせえ」とか言ってるキティだ。
本当の話なんだからしょうがない。信じるか信じないかは任せる。
イオンは1〜2年で転勤だから、今頃どこにいやがるのか、、、
894 :
名無しさん@元イオソ:03/06/25 07:58 ID:dHPvEggm
しばらく来ないうちに程良く発酵して、いい感じのスレになっていますな。(w
895 :
:03/06/25 08:28 ID:P7+HJK79
age
896 :
.:03/06/25 08:28 ID:w5KhOT9L
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
>>884 五○目店ですな、、さては。
スーパーセンターというやつです。
スーパーとホームセンターが合体したような店で、
ワンフロア、集中レジが基本。
今は、弥富と天理とここの3店舗だけど、
イオンは2010年までにスーパーセンターを180店舗出す計画というから、
これからどんどん増えるのでは?
特にメガマートは改装後スーパーセンター、っていうパターン増えると思うな。