アムウェイ・マルチ関連スレッド20

このエントリーをはてなブックマークに追加
946 :02/12/15 10:01 ID:6AI4G+Si
別に誰がアムやってようと構わないけど・・・漏れに迷惑掛けないんならな。
思いっきり掛かってるんだよ。それが許せん。
でも周りのアムキチ共、見事にDQNばっかで藁える。自分の将来に夢見れないから
アムに見てんだな。
947 :02/12/15 10:19 ID:kD+vKOXX
>>941
>レストランのオーナーが自分の友達に「店オープンしたよ!」って宣伝しません?

アムのDTもこういう風に宣伝すればだれも文句は言わないだろうね。
でもアムの場合
「美味しい店があるんだけど行かない?」って誘われていったらそいつの店で
しかも普通の料理に料金2倍払わされ,「元を取るには誰か誘っておいで」ていわれてるようなもの
948   :02/12/15 13:24 ID:5nVXZgn2
>「自分にはここが合わない。」とはっきり答えるのが一番と思います。
>他の会社からヘッドハンティングされてやりたくない仕事なら断るでしょうし、
>やりがいありそうな仕事なんて思ったら入っていくでしょう?。

一番頭に来るのが「断ればよい」「自己責任」
人間関係や人情を利用して商売していざとなれば「断ればよい」とかの言葉で
切り捨て。
人としてゴミ以下だよ。
ヘッドハンティングは親戚縁者じゃないだろうが。純粋なビジネスだろう。

>それぞれ考えが違うので、頭ごなしに批判するのもどうかと思いカキコみました。

頭ごなしに非難されるにはそれなりの理由がある。
大会社の社員が不祥事起こすと、その企業ごとたたかれるわけだが,
その発生割合が一般企業に比べて異常なまでに高いアムウェイという組織
自体をたたかれても何ら文句は言えないだろ。
むしろそれに対して対策などを行って「健全である」ということを分かって
もらうのが本筋。
 でもあなたのように「自分たちは大丈夫」と根拠なく開き直るばかりで,
相変わらず苦情が出ているのが現状。普通の企業がそんなことして
受け入れられると思ってるの?

>気分を害された方も居られるでしょうが、今後はカキコみませんので。

はいはい、都合のいい書き捨てね。反論できなくなりそうなときにも
よく使うね。
949 :02/12/16 00:18 ID:VJl/H/jH
ディーラーは友達に車勧めるだろうし、
レストランのオーナーは来店を頼むだろうけどさ。
会う度に何度も何度も何度もは売り込まないし、
他社の車を買ったからって「あんなクズ車!」とか
店に来てくれないからって「味の分からない奴」とか非難もしない。
950ななし:02/12/16 00:19 ID:VkfOB74o
俺にアムの勧誘してきた高校の時のDQN同級生。嫌いだったのでからかってやることにした。
そいつ、如何にも自分が儲かってるかのような口ぶりだが、本当はまともにダウンつけることができず、
俺に見栄張ってるのバレバレ。(別の友人の証言から。)
俺はアム会員になるつもりは全くないが、興味のある素振りを見せる→でも迷い中→しばらく考えさせて
と奴のしつこい粘着勧誘期間をダラダラと引き延ばしていた。
その日もそいつから電話。俺が中々サインアップすると言わないので、いい加減イライラしてきている。
バカ「で、俺と一緒にやってみようよ、アムウェイ」
俺 「お前のその態度に疑問を感じるな」
バカ「ハァ!?どゆこと?」
俺 「お前、俺に会員になってほしいんだろ?でも”すばらしいビジネスを無知なお前に紹介してやっている”
   というその人を見下したような言い方が気に食わねんだよ。
   お前、俺に会員になってほしいというような態度じゃねえよ」
バカ「じゃあどうすればサインアップしてくれるん?」
俺 「もうちょっとお前が謙虚になって、素直に頼むんなら俺も考えてもいい。
   お前今アムでボロ儲けしてるとか言ってるけど本当はローンだらけで大変なんだろ」
   正直に言ってみなよ・・・(ニコッ)」
バカ「ごめん。本当は思ったように稼げてないんだ。嘘ついてゴメン。
   ・・・○○、俺と一緒にアムがんばろう」

俺 (大きく息を吸って)
  「だーれがアムなんてやるかヴヮーーーーーーカ!!!」
電話ガチャ切り。
その後そいつからの折り返しの着信は延々シカト。
今頃何してんだろ、あいつ。 
   
951 :02/12/16 02:22 ID:Y0cVgFh/
>レストランのオーナーが自分の友達に「店オープンしたよ!」って宣伝しません?

宣伝する。 でも嫌がる友達を「一緒にレストランで成功しようよ!」とか勧誘したり
しないし、仮に後からレストランを創めた友達がいたとしてもその売上の
一部が最初のオーナーのお店に入ることはありませんが?

あのな、ここだけじゃなくいくつか反マルチや悪徳商法系の回ってみたか?
お前の主張内容はとっくの昔に論破されたもので、最近じゃマルチ側の人間も
あまり使わないものばっかなんだよ。
それをいかにも「私は正しくMLMを理解してます」なんて顔して書き込んでると
結果としてアムの評判をさらに落とすことに貢献しちまうぞ
952 :02/12/16 03:32 ID:pbHw7Nab
アムのP/Lの詳細を知ってる人いたらうpして欲しいんだけど。
953 :02/12/16 09:40 ID:FfOf+N2J
>>942
今度は本当に逃亡したみたいだね。
ディスカッションする気が無いんなら書き込むなよ。
954929:02/12/16 13:04 ID:KSDB/GhS
>>930
アムの大阪人の宣伝かい?
知りたいなら電話して聞けよ。

メンバーでないとセミナー情報がわからないらしいです。
電話で聞いてもメンバーから聞いてくださいとの事でした。

誰か大阪のセミナー情報を教えて下さい。
955NO.3:02/12/16 15:47 ID:/NguSodv
>>948
俺もそのくらい言えるように勉強しよ!(^ ^)/
956 :02/12/16 18:04 ID:w8K34Lhe
>954
スレの流れ見ててよくそういう事書けるもんだ
アムやってる人のHPいきゃいいじゃん。
957  :02/12/16 19:57 ID:AbE1k0UT
今週末に、高校時代の同級生からアムの勧誘を受ける予定(w
「凄い人」も来るらしいんで楽しみです。
ちなみに、アムに興味津々なフリをしています。

どんな美味しい話や嘘八百聞けるのか、今から楽しみです。
958元社員:02/12/16 21:07 ID:Pf7qKTDv
>当期利益は8億3500万円と同78.0%減となった。
>これは1997年8月期以来6期連続の減収減益。

って去年のたった22パーセントしか今年は利益出てないの??????
それって去年の4分の1しかないってこと???????

おまけにおまけに6期連続減益????????
おいおいおい・・・私が辞めたあとのアムウェイって下降の一途なのね!

辞めて良かったかもー!!!

会社で仕事してる分にはそれなりに楽しかったと思う。
でも自分がいる間に何人後から入って先に辞めてったことか・・・
本当に離職率の高い会社だと思うよ。
給料はかなり高いのに辞めるんだからどっかに問題あるんだよね。。。

しかしここまでひどい状況とは思わなかった。
こんなんであと何年もつのかしらね。。。
いざとなればアメリカの親会社は日本はもう店じまいにしようって言うかもよ。
渋谷にあんな大きいの建てちゃって、通勤も渋谷から歩く時間かかりそー。。。
あそこまで毎日毎日満員電車乗って更に歩いて通勤してる人達って大変ねー。

もしかして私が運を持ってっちゃったかなー?
だって実は今だから言えるけど
ジャンボ宝くじで一等当てちゃったから辞めたのよねーん!
今は幸せいっぱーいで暮らしてまーす!

959元社員:02/12/16 21:42 ID:Pf7qKTDv
アムウェイの商品がいくら質がよいとかいってもね。
エルメスやグッチのような付加価値があるわけじゃなし
別にトイレや台所掃除する洗剤なんて落ちりゃなんでもよいわけで。
お鍋だってあそこまで値段出さなくてもいくらでも良いものあるわけで。
化粧品や諸々も数年経たずに違うものにコロコロ変わってたら
伝統的なブランドレベルにはいつまでたっても仲間入りは無理よ。
アムウェイさん。それにまじでマルチビジネスは路線変更しないと。
私はお金と時間にまかせて日本全国旅行するんだけど
田舎ではかなりヤバイやり方してるディトリビューターかなり見たからね。
もう自分達で取締り出来ない範疇になっちゃったのなら
自分で責任とって後始末する勇気も必要なんじゃないの?
会社としては健全にやるのが理想で始めたビジネスがさ。
ここまで腐敗しちゃったらもう手に負えないのが現状なんじゃない???
創設者の二人の青年のポリシーがここまで消えちゃったら
もうアムウェイの寿命は終わり、でしょ。
こんな高いだけの商品をマルチで売ってても
もう一生あの倍倍ゲームで売上のびた黄金期は二度と戻ってこないんだしさ。
楽しい夢見たと思って店じまいした方がいいと思うよ。
老婆心ながらご忠告まで(笑
960 :02/12/16 22:49 ID:RV90jIDd
アメリカのアンチアムHPからリンクされてたアメリカのアム信者のHP見てたら
向こうでの勧誘文句に

「日本で大きく成長したアムウェイ!!」

ってのがあって笑ったよ。
961買うだけクラブ:02/12/16 22:54 ID:doWC6Z5u
>>953さん
>今度は本当に逃亡したみたいだね。
>ディスカッションする気が無いんなら書き込むなよ。
すみません、逃げるつもりではなかったのですが
もう書き込みしませんって言ったりしたもので・・・。

>>951さん
>あのな、ここだけじゃなくいくつか反マルチや悪徳商法系の回ってみたか?
>お前の主張内容はとっくの昔に論破されたもので、最近じゃマルチ側の人間も
>あまり使わないものばっかなんだよ。
数年前にサインアップし、その後自家使用のものばかり買っていましたので
私自身の情報は古かったのですね。

>それをいかにも「私は正しくMLMを理解してます」なんて顔して書き込んでると
>結果としてアムの評判をさらに落とすことに貢献しちまうぞ
アップからはメンバー増やせとか、もっとポイント集めろとか
うるさく言われませんでしたので、こう言う書き方になってしまいました。
理解しているつもりになっていたのでしょうね。

>>元社員さん
私は商品に気に入っているものもありますので、購入していくと思いますが、
ぶっちゃけた話製品レベルは価格分ぐらいあるのでしょうか?
一般の製品の中から探す方がよいと思われますか?
962元社員:02/12/16 22:56 ID:Pf7qKTDv
>>960
そうだよ。それはホント。
実際世界中の中で日本が一番貢献してたんじゃないかな?
私がいた頃の十年位前はね。
つまり一番利益を上げてたってこと。
でも今は。。。もう過去のこと(藁
前が良かった分今の立場は苦しいんでは?
反動は大きいほど「きつい」だろーねー(藁
963 :02/12/16 23:18 ID:RV90jIDd
>>961
>私自身の情報は古かったのですね

情報が古いんじゃない

基本的に 「 嘘 」 なんだよ
964 :02/12/16 23:23 ID:RV90jIDd
>>962
いや,笑ったのは日本では「アメリカで云々」アメリカでは「日本では云々」って勧誘してること。
お互い相手の国での評判が判らないもんだから「向こうの国では一般に受け入れられてるよ!」
って勧誘してるんだなってことが良くわかった
アメリカでもアンチアムサイトは山ほどあって書いてあることも日本と殆ど変わらないし。

965元社員:02/12/16 23:48 ID:Pf7qKTDv
>>961
自分のポリシーでは「会員価格」でも買う気はありませんでした(藁
社員でしたからそれなりに手に入れてひととおり全てを使ってみたので効果の程は知ってます。
それを値段と比較して自分が納得出来るか否かはやはりご自分で比較なさるのが一番でしょう。
あと重要なのは10年前と今では確実に世の中の「価格」はデフレで下がってます。
良くて安いものが10年前とは比べものにならない程いーっぱい出回ってます。
ドラックストアの店先のシャンプーや歯磨き粉や洗剤の値段と質を比較してみて!
インターネットで化粧品のサンプルをタダで集めて比較してみて!
軽く20社以上はタダでサンプルネットで申し込めますよ。
だいたい化粧品は5000円のものを作る原価は50円って言葉知ってます?
これはアムウェイがどうこうじゃなく一般常識としての話ね。
私は旅行や映画やコンサートには結構お金かけますが洗剤や化粧品にはお金かけない主義なのです(笑
中国行った時は化粧品の安さに圧倒されました。
ちなみに中国のど田舎でまでアムウェイの看板見たときも圧倒されました(笑
この不況で最近特に思うんですが、日常生活で最低必ず必要なものというものは
やはり安くあるべきなんじゃないのでしょうか?
嗜好品や贅沢品や趣味系の事柄なら高くてもわかりますが
「生きる」こと自体が厳しくなってるようなご時世に
アムウェイの価格とビジネスは客観的に考えてマッチしてないと思えます。
買うだけ会員だけのビジネスに変えた方が最終的には細々とでもマットウに生き残れる気がするんですけどね。。。
あなたのように商品を気に入ってくれてる人こそ本来会社は大切にすべきだと思うんですよ。
でももしもそういうビジネスに変えたとして今グループの上にいる人達が
商売のうまみがなくなり一斉に退会して辞めたりしたらば
とどのつまりは商品にそれだけ魅力がないってことになりますよね?
こんなんで答えになるかわかりませんが。
966次スレ用テンプレ:02/12/16 23:51 ID:nXO6OCPw
アムウェイに代表されるマルチ・ネズミについて。
信者さんもアンチさんもご自由にご参加願います。
ログ流しは止めましょう。
まだまだこのスレは必要なので21本目いきます。
過去logは>>2以降に。

20本目:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034350714/


【お役立ちリンク】
『アムウェイ物語』:http://www.starweb.ne.jp/~timmy/
『悪徳商法?マニアックス』:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
『苦情の坩堝』:http://www.sam.hi-ho.ne.jp/mayuri/maruti/Maruti/top.htm
『アンチマルチ活動拠点』:http://isweb44.infoseek.co.jp/business/n_hunter/
『儲かる業者一覧』:http://www.heavy-moon.jpn.org/rusama/summary.html
『がんばる業者一覧』: http://mujina1.fc2web.com/

『アイナチュラ』:http://inaturainc.com/
 ※アムウェイとハーバーライフとニュースキンの商品を安く販売しています。
967次スレ用テンプレ:02/12/16 23:59 ID:nXO6OCPw
968元社員:02/12/17 00:32 ID:Tkx/9gNp
アムウェイは歯磨き粉や洗剤や石鹸だけで細々とやってれば良かったんだよ。
鍋セットだ浄水器だと十万円代の物売り出してローンとかも組めるようにして
あの辺りからだんだんウサンクサクなってきた気がする。。。
最初は本当に商品の数なんて限られてたんだから。
どんどん新しいもの作ってはどんどん商品は変わってそして消えていく、、、
いくつ作っていくつが残ってる???
そーゆー会社の姿勢そのものにも疑問を感じたね。
たいして大きな総合商社でもないのに社員も長く続かないのに
次から次へと新しいことやって結局全部フォローしきれてないじゃん。
だいたい経営者レベルもぜーんぶ転職者の集まりだからね。
初代の新卒(大卒)で採った子達がまだ続いてたとしても
せいぜいまだ30前半の年齢だし。私いた時にすでに新卒すら辞めてってたし。。。
もう終わりでしょ。つぶれる前に縮小リストラすれば?
このビジネスで前年比を上回る利益出すのはもう絶対一生無理だって!!

969質問:02/12/17 04:02 ID:2UqiG2uF
ディストリビューター?って1か月の収入はどれくらいなんですか?
外面は結構羽振り良さそうに生活してるけど、
明らかに毎月何かの支払いで必死そうな奴知ってる。
970・?・:02/12/17 04:50 ID:ByfBvWHJ
ニューウェイズってのを
薦めてきた知人がいるんですが・・
これって有名なマルチ?
971 :02/12/17 08:38 ID:PzLJKQFK
>>970
有名です

【相談】ニューウェイズ脱会方法【スミマセン】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1016303829/l50

972 :02/12/17 09:08 ID:6kt8dpUy
>>969
ちょいと古いが平成6年度のアム従事者の平均 ” 年 収 ”

%は全ディストリビューターに対する割合  

アクティブ・ディストリビューター             30%     19万7000円  
ダイレクト・ディストリビューター以上         0.226%        440万円
ダイヤモンド・ダイレクト・ディストリビューター以上 0.012%      2100万円

月収じゃないぞ,” 年 収 ”だぞ。
しかも税込み経費込みだ 。
973 :02/12/17 12:00 ID:hJLptU6n
元社員さん
あなたのおっしゃるところの意図がよくわかりませんが
このスレに来ている人たちは99%アンチなわけだし、そこでアムそのものの
悪口を言ったって始まらないんじゃない?
それにあなた仮にも元社員でしょ?(ネタじゃなけりゃあね)
アムから給与もらって、それで生活してたわけでしょ?
だったら、辞めたからっていまさら昔の職場を悪く言うのはアムがどうこう
別にしてあなたの人間性の方を疑いますよ。
はっきり言ってみっともないです。
現実の姿を暴露していただくのは情報として参考になるでしょうが、今の発言は
ただ単に辞めた会社の悪口言ってるだけ。

974  :02/12/17 12:48 ID:DOErnv16
>>973
そうは思わんぞ。
十分に貴重な情報だ。
975NO.3:02/12/17 13:00 ID:z6jJRbE0
>>973
誉める要素がないんじゃ、けなすしかないじゃん。
社員の情報は稀薄なので、追加情報キボン!!
976 :02/12/17 13:45 ID:UpcMpCRb
>973
意図なんてはっきりしてるじゃないですか
別に商品だっていいわけじゃないし
もう終わりが近いんだから
ひっかからないようにって教えてくれてるんでしょ。
アリガタヤー

まともな人なら続かないって。
977 :02/12/17 14:04 ID:ZgNjOEyW
>>972

30%も年収19万7000円 も稼いでるなんてすごいな(w

それよりも漏れは確定申告をしているのかと、
経費としてどこまで接待交際費&会議費がつかえるか
まじめに知りたい。

儲かっているとか、アム以外にも事業を持ってるとか言って
勧誘する人が沢山居たのだけど、税金の話になると途端に
静かになっちゃって…。
978968よ…:02/12/17 14:34 ID:t8El1+yw
>>973
わしも同感だがなぁ。
>>968は、そもそもその会社をわざわざ自分で選んで、試験まで受けて夢を持って入社したんなら、自分の生き方を否定し中傷しとるだけやん。『本当』の大人なら、自分のケツくらい黙って拭くんとちゃうのか?それが常識人じゃないのか?
しかも開業当初の新卒者は、既に40歳は越しとるぢゃろ!! そんなこと誰でもチョット調べりゃ分かるのさ。
どこの会社の元社員か何だか知らんが、紛らわしい偽情報はやめとけ!! 一般社会人としてヒジョーに見苦しいっ!!
ん?? もしかして友人に鍋やら浄水器やら買わされたのか??
979ななし:02/12/17 15:52 ID:yYGjoSAH
おいこのスレのみんな、聞いてくれよ。
この前暇だったんで、アム相談ダイヤルにインチキ洗剤デモについて
「おかしいんじゃねえか?」と電話かけてみたんだよ。
始めは向こうもアムの実験の正当性を主張してたけど、結局反論できなくなってしまい

「・・・・確かにその通りですね。
 では、お客様からそういう指摘があったと(会社に)報告しておきます」

と言って電話応対員のヤロウ逃げやがった。
まるで、初めて洗剤デモの矛盾に気づいたかのような口ぶり。
もう怒りを通り越してあきれかえったね。
このインチキ洗剤デモはアムに詳しい人なら絶対知っている。
今まででもアムに対して問い合わせがないわけがない。
なるほど、いつもこうやって逃げているわけだな。
この屑会社が。


   
  
980そうかな?:02/12/17 15:54 ID:t3XnxA6w
会社は入らないと判らない事はたくさんあるし、
愛しているからこそ変わって欲しい、生き残って欲しいって思うから
厳しいことも書いていく部分があるんじゃないか?
会社に社員の立場で直接言ってもそういうのはなかなか変わらないし。

・・・・・でも、>開業当初の新卒者は、既に40歳は越しとるぢゃろ!!
これは・・・確かに・・・チョトおかしい!

981元社員がんがれ:02/12/17 17:10 ID:UTyrC120
不快なものへの認識は共通している。
鈍感なヤツはほっとけ。
982他にも:02/12/17 17:33 ID:td8yHeNA
元社員(?)さんの発言に矛盾点と疑問点まだあんだけど… 中傷するつもりも喧嘩する気もないので ご本人の為に敢えて言いませぬ。。
正しい情報の判断て難しいなぁ〜〜
983お詫びします。:02/12/17 18:11 ID:hJLptU6n
973ですが、、、

元社員さんに対して失礼な発言をしたことをこの場でお詫びします。

>ジャンボ宝くじで一等当てちゃったから辞めたのよねーん!
>今は幸せいっぱーいで暮らしてまーす!

ナーンダ ヤパーリネタだったのネーーーーーーーン!!
984  :02/12/17 18:48 ID:cYznIL7S
北村圭司がアムやめた詳細きぼ〜ん。
985アロハの人:02/12/17 20:42 ID:WboYrSNh
>984
やめたんじゃないよ、追放されたんだよん。
986 :02/12/17 21:47 ID:ZfioR6Zf
>>978
大卒の新卒採用始めたのは早くても90年以降だよ。
それもある程度大学名絞って募集かけてたよ。
それくらい知らないの?設立当初から新卒採用なんかしてないって。
今から12年前として仮に22歳で入ったとしてまだ34歳じゃない?

それに嫌だから辞める人間多いわけで良く言える会社なら続けてるでしょ?
たいていの人間はいくらお金もらって生活してたからって悪口言わないとでも?
968は「このビジネスにはもう未来がない」って言ってるだけじゃない?
987とらばーゆ編集者:02/12/17 23:04 ID:Tk7z2OBV
アムウェイは大卒の新卒採用の他に「とらばーゆ」にも
一時期かなり頻繁に載っていたね。
気軽に転職で入って又気軽に辞めていくOLも多いんでは?
988連鎖グラフ:02/12/17 23:07 ID:s/+8gNHV
ア★ムーとGPは親子ですか?
989 :02/12/17 23:12 ID:RuQNohDz
擁護しようとあの手この手でくるけど
結局ボロが出るアム
990名無しさん:02/12/18 00:52 ID:x6A03S67
残り10
どなたか新スレを…わたくしは立てられませんでした…(´・ω・`)
991NO!マルチ商法:02/12/18 03:24 ID:gCdzWwUW
たてますた
アムウェイ・マルチ関連スレッド21
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1040149340/l50
992  :02/12/18 13:01 ID:m1EKEGzW
>今から12年前として仮に22歳で入ったとしてまだ34歳じゃない?

人生やり直すには、微妙な年齢だな・・・
転職も難しいし、かといってこのままアムの社員でいるのも・・・

993名無し〜:02/12/18 22:21 ID:Etcl/zB/
 ま〜世の中には色んな職業あるけど、可能性としては、お金持ちになれる
手段の1つであることは確かだねぇ。 だって実際いるんだからねえ・・・
家族や友達に、どう思われようともかまわないと思える人は どんどんやれば?
騙す・騙さないの問題じゃなくって 単なる収入への手段だもんねぇ。
僕だって、競合する会社が潰れてくれれば収入はアップするって考えるもん。
ただ、そ〜ゆ〜競争社会は、日本人の気質に合わないんだろうな〜
人を押し退けてでも這い上がる姿を受け入れづらい環境だもんねぇ。
ただし、これからの日本じゃあ、「足並み揃えて」な〜んて言ってたら、
現状維持すら難しいのも確かなんだけどさ〜
ちなみに 僕は昔ながらの日本人。 アムウェイビジネスには、向いてないな〜
994あげ:02/12/18 22:26 ID:Uo/vN9Tf
誰か新スレ立てて。オカ板で恐ろしい話題発見したよ。
新スレたったら載せたい。
995マルチ糞
>>993
日本での勧誘文句が「アメリカでは一般的」であったため
あなたのような勘違いをする人がいるが
残念ながら,すでに日本はアメリカと双璧を成すマルチ商法大国。
日本には向いていないのではなく日本だからこそ蔓延ってしまった。
いまだに,マルチ商法での被害者が続出している事でもわかるが
マルチ商法は日本人のウェットな人間関係につけこみ日常生活を侵食している

>>994
こちらへどうぞ

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1040149340/l50