東レについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
400オナニー鈴木:03/02/10 23:46 ID:3t6g8zvv



  /⌒ヽ⌒ヽ    ピュー ピュー ピュー  気持ちがイイゼ
        /    . Y  ヽ
      /      八  ..ヽ精子ヌルヌル
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
      . i    丿 、  jシコシコ気持ちがイイゼ
      |     八    |
      |     八   ; |オナニーマン登場
      | !    i 、.  .|
      | i し "i i ..  |〈^^〉〈^^〉〈^^〉
      |ノ (  i i   ; i|〈^^〉〈^^〉〈^^〉
      ( '~ヽ   !   .‖
       │     i   ‖
      .|      !   ||チンカス掃除しろよー
      |    │ i  |  臭いぞ お前ら。。
     |           ‖
   / 
  /       オナニー鈴木(旧姓 山崎渉 〈^^〉)        
                



401age:03/02/11 00:12 ID:NG6yp4J9
age
402(゚∀゚)アヒャ:03/02/11 10:19 ID:NG6yp4J9
東レの中の人も大変ですね。
403 :03/02/11 13:41 ID:X3Y0e3gI
>>402
大変です。
妙なやる気さえ起こさなければこんな楽な会社ないけど。
404sage:03/02/11 17:44 ID:X7d3bqm8
でもAK社(よく東レと比較される会社)のK藤取締役の様に部下に粉飾
決算を強要するくず野郎はいないと思うんだ。
405 :03/02/12 14:36 ID:NPP8Rr54
age
406 :03/02/12 16:36 ID:dvWe8uwU
>>403
関連子会社だが禿同。本体の雰囲気は子会社でも生きている。
407 :03/02/12 17:30 ID:NPP8Rr54
mage
408sage:03/02/13 01:01 ID:HskjwIoZ
sage
409 :03/02/14 00:33 ID:7Uei14HK
hogee
410 :03/02/14 07:45 ID:Xq+f8g6a
関連会社の再編、統合が日経に出てましたね。
関連会社の重複している部分を再編、又は欠けている部分を補う形で統合
していけば、グループとしての競争力もアップするのでは?
この辺がもう少し市場で評価されても良いと思うけど・・・。
411[]:03/02/14 23:03 ID:/pPOxVxK

ヤフにエージェンシがだしているんですが・・・・どう?
412:03/02/15 15:24 ID:8SaB9p9+
最近トレシーくばってないね
413 :03/02/16 11:25 ID:DA2jBZy/
414 :03/02/17 10:06 ID:DT2OryFY
飲み会の2次会でサテン(しかも純喫茶)に連れてってえんえん仕事の話をする上司・・・
も少し社会勉強してくれ〜。スレ違いなのでsage
415 :03/02/17 22:39 ID:je1KRh39
416sage:03/02/18 21:41 ID:idLjxlr8
sage
417 :03/02/19 09:12 ID:CYbjcwFl
裏コーヒータイムのスレは此処でつか?
418 :03/02/20 22:16 ID:DuT1enAq
419 :03/02/21 23:58 ID:oDM9i5LC
420sage:03/02/23 10:38 ID:fLS/rqiy
sage
421_:03/02/24 18:13 ID:bLJXEuFe
終了
422 :03/02/24 22:18 ID:+gsDY09P
誰も書くことないのか。
423はあはあ:03/02/26 00:04 ID:9/du3oxP
滋賀工場につとめてるやつはいいなぁ
女子バレー部員とバコバコできるもんなぁ
ハアハア・・・
424元滋賀人:03/02/27 00:18 ID:SqesAugN
滋賀は工場じゃなくて、事業場ですぞ。
と、釣られてみる。

つーか、金食い虫のバレーチームはいらんやろ。
425 :03/02/27 03:31 ID:ZRBgwM5F
何か調子よさげじゃん
426 :03/03/01 00:51 ID:/IrYRcoy
工務保全課age
427校務:03/03/01 01:35 ID:3O0dcdjz
殖産いきたくない
428新入社員:03/03/01 05:43 ID:Th7Zn6b5
入社して間もないし、会社全体のこととか、わからない事も多いけど、
研究に居座って、サービス残業を続けるぐらいなら、
いっその事、殖産とか生産にでも飛ばしてくれ!って最近思う。
研究、しんどいです。

東レ社員の皆様。どう思いますか?
429旧人:03/03/01 12:13 ID:QDt+rfOw
今、監査役が全国回られてサービス残業となっていなかチャンとチェックされていると思いますが。
あなたは何処の部署?
430 :03/03/02 01:28 ID:xRtFYjOY
元愛媛工場の利○君。元気ですか?
今すぐ出てきなさい
431新入社員:03/03/02 02:51 ID:NL68Klns
具体的な部署などを言ってしまうと個人を特定されてしまいそうなんで伏せておきます。
旧人さんが工作員じゃないって保障もないし。

監査役なんて、カタチだけだと思いますよ。
出勤管理簿なんかも、その他在社時間なんて意味わからない項目が増えたし。
そんなの無視して自分が残業だと思った時間分(それでもかなりサービスしましたが。)
管理簿につけると、イヤミを言われてしまう様です。
研究員クラスの人が10時間(明らかにサービス)しか付いてないのに、新入社員がそれより多いなんて、おかしな話やなぁと。
管理職の方ではなく、ウチの部署の労働組合の役員をしている方がですよ。

おかしな話です。

この板の過去の分を拝見させてもらいましたが、東レの労働組合は本気で会社をよくしようとしてるのでしょうか?
明らかに監査対策と見受けられるような制度の導入など、聞いたときはガッカリしました。

旧人さんはどのようにお考えでしょうか?
旧人さんは監査役の方ですか?
432 :03/03/02 12:47 ID:bZb6bSya
>>431
サービス残業がばれて困るのは会社側です。
イヤミなど無視すればいい。
433_:03/03/02 18:09 ID:lEwe6gjH
>研究員クラスの人が10時間(明らかにサービス)しか付いてないのに、新入社員がそれより多いなんて、おかしな話やなぁと。
>管理職の方ではなく、ウチの部署の労働組合の役員をしている方がですよ。
まあ、そいつは、研究の能力がないから、組合の仕事、しとるんやろ。

ここの掲示板、噂を聞いてみてみたが、つまらん文句ばっかりや。
へたれやな。

俺も何人か部下がいるが、一生懸命実験をさせる。
俺は自分の実験もやるが、下のフォローも一生懸命やる。
いい実験のためなら、午前様は当然と思ってる。
(部下を一緒に居残りはさせない。自分1人で)
上司には、残業をつける旨、納得させている。

コアレスフレックスは監査対策かもしれんが、研究がしやすくなったんは、事実やないか?
どう思うか?新入社員。
そこの研究所は、くそったれの集まりか?
監査対策に対して、おずおずと引っ込まざるを得ないような研究のやりかたしかしてへんのか?
残業つけるのに自信のない研究内容なら、いい研究ができる研究所に転籍願いを出せや。

何しに東レに入ってきたんや?いい研究ができると思って来たんやろ?
もっと、堂々と上司に文句を言うべきや。
東レは、上司に文句を言っても、通用するぞ。
文句をきかん上司は、どうせ上にはあがれない上司や。
そう思ってがんばれ。
434 :03/03/03 01:16 ID:HRJhCJZC
>433
東レにも根性のある人間がいることがわかって安心した。
へたれしかおらんと思うとったが。
435 :03/03/03 02:01 ID:o+PgQu5l
>>430
(・∀・)カエレ!
436元愛媛工場の利○君:03/03/03 23:54 ID:VsQsZSE9
>430
元気でつが、何か?(・∀・)
てか、おまいダレ?(・∀・)
名無しぢゃマタークわかりません(・∀・)
漏れのホム教えてやるから正体をBBSかMailに書け(・∀・)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TSY
437430:03/03/04 19:46 ID:/HWMHTHG

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>436

BBSのどこに書いたらいいか教えれ
いっぱいありすぎて、どこに書いてイイかわからん
438aheahe:03/03/04 23:13 ID:CvgqW/we
転勤願いはとおりまへん。
改善提案くずばかり!
上司はおうちで2ch!!
みんないっしょうかいごろし。
明るい東レきずくためん
439馬車馬:03/03/04 23:21 ID:3BQMjaJN
3月に入ってから倒壊工場では始業前に中島みゆきの「地上の星」
が流れるようになった。朝からこの曲はうっとうしい。Project X
を見習えと社員のケツをたたいているのか。
もしかしてこれは全社的におこなわれているのか?
440元愛媛工場の利○君:03/03/05 02:13 ID:4ypbkC63
>>430&437
無難なのは返信書き子掲示板と思われ(・∀・)
てか、だからダレ?(・∀・)
漏れと同じ部署だったヤシか?(・∀・)
それとも漏れと同期入社のヤシか?(・∀・)
はたまた、東レ戦習学校の3期生か?(・∀・)
441ERROR:名前いれてちょ。。。:03/03/05 20:43 ID:fRJCIc6M
>>439
凍解の中の人も朝から大変ですね。せめて「ヘッドライト・テールライト」の方が(ry
442 :03/03/08 00:22 ID:2JyWc7YB
倒壊の中島みゆきはかなり評判悪いよ。
朝から「オラ!働けゴルァ」って言われてるみたいでw
443 :03/03/08 08:20 ID:tkduWaD1
終了
444 :03/03/08 09:40 ID:PHtB54ja
いえい
444ゲットと。
445うんこさん:03/03/08 20:05 ID:wWVE+tCc
東レの敷地内の植樹が
痛々しいくらい枯れているのは
この会社の未来を表しているのか!?
と、東レマンがイッテイタ。
ぷ。
446 :03/03/08 22:59 ID:94KTvkem
はやく潰れて、1号線を広げてくれ!
と行ってみるテスト。
447新入社員:03/03/09 22:55 ID:1XA2MSDH
433の方へ。
まず始めに、頑張れと応援して頂きまして、ありがとうございます。

労働組合の仕事をやらされている方は、能無しとゆう話はよく聞きます。
そうですね。そんな奴のイヤミは無視しておきましょう。

いい実験の件について一言。
私が普段している仕事は主に測定等のオペレーターチックなモノばかり。
このことは直轄の管理職も知ってるし、私自身も当然だと思ってる。
ただ、オペレーターチックな仕事で残業がつけれないのはどうかと思う。
正確には「付けるな」と直接言われたわけではないが、周りがそうしてるので
付けないのが当たり前という雰囲気になってる。
定時になったらパソコンを閉じればいいって言う上司もいる。
早く帰ろうにも、ノルマが達成できない。
かと言って、残業を付けると強制的に休まされて担当者の信頼を失う。
担当者の負担も増えてしまう。
試しに、先月の残業時間をゼロにし、
浮いた時間の50時間程をその他在社時間にして申請してみた。
結果、すんなり承認。
なるほど。
緊急対策の残業を抑えるのもクリアでき、仕事のノルマを達成できるわけですね。
そういう面では実験はかなりやり易くなりましたね。
ただ、上司は調子に乗って仕事量を増やしてくれました。

448新入社員:03/03/09 22:56 ID:1XA2MSDH
その他在社時間という制度はサービス残業ができてしまう制度
という事を、労働組合は予想できなかったのだろうか?
発言権がない下っ端の人間に圧力がかかってしまう制度を承諾した
労働組合の上の人間は能無だと思います。
会社側と労働組合の上の人間が癒着してるという噂も信憑性がありますね。
もし、この板を見ている労働組合の幹部がいたら、
ぜひこの制度を廃止または改善するよう働きかけていただきたい。

確かに入社当時はいい研究をしようと思ってました。
でも、私の研究所の空気だと確実にやる気がなくなります。
移籍願が受理されるものならば、移籍したいものです。
噂に聞きましたが、時間管理がしっかりした研究所もあるそうですね?
私の研究所もそうならないかなぁ。

私が言いたいのはこんな感じです。
433の方。わかっていただけましたか?
新入社員の私一人の力ではどうにもならないでしょうね。
私にできる事と言ったら、この板で愚痴って、その愚痴を聞いた権力ある社員が
立ち上がってくれればなぁ‥と願うだけです。
他力本願で申し訳ないですけど。

長々とすみませんでした。
449
東レ専修学校って今もあるん?