東レについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元東レ社員T
ここは東レについて書き込む板です。
東レ社員の方の雑談板でもよし、東レの内部事情の公表場にしてもよし、東レにまつわる事ならなんでもいいさ!
23:02/10/08 01:40 ID:08GJokSS
3
3 :02/10/08 01:43 ID:AQZkuLAW
愛媛工場の吉岡郁ちゃんは、超綺麗な指(*^^*)
あの細長く美しいセクシーな指と爪は、手タレの指と爪よりも綺麗(*^^*)
4 :02/10/08 01:48 ID:AQZkuLAW
愛媛工場の柴田真由美ちゃんの腕は、スラリと伸びた細くて長い、腕線美(*^^*)
上腕と下腕の長さの比率が人よりも下腕が長い、セクシーな腕の持ち主
5 :02/10/08 01:52 ID:AQZkuLAW
滋賀の刀禰というおっさんは、ジャイアント馬場似(笑)
6 :02/10/08 02:51 ID:AQZkuLAW
愛媛工場労務課の青木さんの指も綺麗
7 :02/10/08 03:02 ID:ncbRQsOT
ID:AQZkuLAW専用スレッド。
8 :02/10/08 22:31 ID:tENU5Ovq
>>7
見て何か楽しかったか?漏れは全然・・・(以下略
9元東レマン:02/10/08 23:48 ID:AQZkuLAW
東レの高卒は安月給
金融機関に金を借りようと、数ヶ月分の給与明細を見せたら
「なんでこんなに安いんですか!?」
と真剣なまなざしで言われました
10 :02/10/09 11:40 ID:hTTFMxEa
愛媛工場の社員食堂「トラスホール」のおばちゃん達、ウザイけん逝ってよし
11::02/10/09 11:44 ID:hTTFMxEa
愛媛工場テトロン製糸課の佐々木宏(あだ名・セッキー)の体重は150kgを超える。
12(; ;):02/10/09 11:50 ID:ckCvLfN4
>>1, 3〜6 ,9
同一なのか!?
だったらある意味凄いヤシだな。
日付けが変わって今日は
ID:AQZkuLAW
このIDなのか?
もしそうだとしたら
恥ずかしくないのかぃ?ベイビ〜
13(; ;):02/10/09 11:54 ID:ckCvLfN4
おとっと
ID:hTTFMxEa
こっちの間違いだった。
それにしても、一体なにが屍体んだ?
ジサクジエーン!!!とか言われちゃうよ?
14  :02/10/10 01:45 ID:tN7GyaR3
自作自演さらしage。
15元東レマン:02/10/11 01:42 ID:jfDO5Mnq
>12&13
別に自作自演してるんじゃないんです。
単に独り言を書いてるだけです。
16 :02/10/11 19:34 ID:MkFP9Uta
17 :02/10/12 21:05 ID:xX04PI5T
18 :02/10/14 12:51 ID:LM0o+637
ここは、良い会社だと思うけど・・・
19 :02/10/14 22:08 ID:Av0ykkPV
現在労働基準監督署がサービス残業の実態について調査をしています。
残業代も代休取得で相殺されてるし。
20adsl-238.ehm.enjoy.ne.jp:02/10/15 03:40 ID:idBokAU4
サービス残業
特に○○技術部とか○○研究室とかいう部署がひどいくらい多いね。
21 :02/10/15 16:47 ID:i52YDu7s
取引があるけど、いい会社だよ。
22sage:02/10/15 23:46 ID:uJkaHVz6
東レのスレって長続きしないよな。
裏事情が少ないのか、語るほどの価値もないのか。
ところで、○田会長のCEO復帰時に、取締役の中で一人だけ反対した勇者がいた
と聞いた。
組合までが前○会長に媚びを売る中で、そんな硬骨漢がまだ東レにいたとは。
23sage:02/10/15 23:52 ID:uJkaHVz6
○○企画室あるいは○○企画部と名の付く官僚集団がこの会社を
ダメにしているガンだと思う。
コスト意識も何もなく、できるのは役員向けの資料作成だけ。
24 :02/10/16 00:51 ID:l+RcEWLn
生産本部が強すぎるのが問題じゃないか?高コストの製品を売る営業は大変だろうな
25age:02/10/16 01:26 ID:y70a5EN/
コストはそんな高くないでしょ!(国内生産ものとしては)
問題はすぐお金になりそうな技術がない事では?
会長の現場復帰で、V字でしょ?ガンガレ
26:02/10/16 21:16 ID:3hUv2Uy8
九州の東レの奴で教材50万で電話セールスしてるやついるぜ!
まだ春先の事件だし探せばローン見積書もあると思う
27age:02/10/17 00:30 ID:Z6RTHUJ9
すでに二流に成り下がっているのに、根拠のないプライドを捨てられないと
いうのが最大の問題じゃないかな。
昔のいい時代を体験した世代がトップにいるから、その成功体験にしがみ
ついてしまい、時代から完全に取り残されてしまった。
「売れないのは営業のがんばりが足りないからだ」って根性で売れる時代は
とっくに終わってるって。
トヨタなんかはドブ板営業禁止に動いているというのに。
もうすでに帝人にも追いつけなくなりつつあるね。
一見、会長復帰で利益回復しているように見えるけど、実は経費削減で
稼いだ分が改善されただけで、本質的には何も変わっていない。
そろそろ転職考えるべきかなあ。
28age:02/10/17 02:04 ID:aajXrmr2
でも会長だからこそ大鉈を揮えるという可能性は?
他の人では出来ないと思うし・・・。
それほどのカリスマと聞いてますが
29 :02/10/17 02:36 ID:QLsR6XFy
今まで漏れがおがずにした、あるいは見ただけで勃つ社員
 愛媛品証・吉岡
 複材研・柴田
 複材研・三好
 愛媛システム・高浪(退社済)
 愛媛保全・森(退社済)
 愛媛労務・本田
 愛媛労務・青木
 動物薬室・連
 TRC・駒村
 トレカ技・灘波
 TSC・瀬山(退社済)

 
30sage:02/10/17 13:05 ID:vr1WMoc4
>>29
は元東レマン
31  :02/10/17 23:37 ID:3++Ncz8I
                   
32age:02/10/18 01:25 ID:lw5L7hRb
もうないの〜
33:02/10/19 02:04 ID:MF42Cv8Q
愛媛情報ばっかかよ。
34sage:02/10/19 19:08 ID:MTvMvDjd
>>33
書き込む人間が(特に個人名入ってるクソ情報)90パーセント以上
同一人物なんだからしかたねえだろ。
35 :02/10/20 03:10 ID:U6b0pjU2
>>9
大卒でも激しく安月給ですが何か?
36現東レマン:02/10/20 13:30 ID:ZjmWMOvS
会長と社長の関係、気持ち悪い。
社長がまだ副社長の時代に、会長にマフラーを巻いてやって
いるのを見てしまった。
お前らホモですかと小一時間(略
しかしそんな度胸は金輪際ないヘタレな俺。(w
37age:02/10/20 13:52 ID:cv+ZcZp3
>>35
具体的には?大卒30歳でどれくらい?

愛媛情報、サブい。
38ネタ振り:02/10/20 18:29 ID:uNRZJ1xq
http://www.yorozubp.com/0204/020411.htm
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_yanai10
http://www.nihonjournal.com/keizai/toku_179.html
確か「会社の財産を大切にし、公私混同しないこと」ってあったよね。
>>36が言うような話、他にも聞いたことあるよ。
公言するのはタブーとされているみたいだけど。

ここはdat落ちが早いからきちっと保守すべし。
39sage:02/10/20 18:32 ID:uNRZJ1xq
>>37
500萬ぐらいじゃないかと。
代休強制取得で残業代はつけられないっす。
40age:02/10/20 22:16 ID:EzNQE8Wr
そういや、大阪の新社屋はどうなの?
41 :02/10/21 00:41 ID:Q4WQqjd4
今の社長は韓国に愛人がいて、その愛人に会うために韓国の会社(フィルム)を
買ったって本当?
42age:02/10/21 00:45 ID:bJhyMCag
>>40
大阪、東京とも自社ビルじゃないと思われ

>>41
セハンでつか?
43現東レマン:02/10/21 23:24 ID:+4/iQUeT
某役員と某秘書が愛人関係だったとか、いろいろとあるんだけど、あまり
調子に乗ってると個人を特定されそうなので、やはりこれからは名無しで
ぼちぼち書き込むことにします。

元副社長のH、関わった事業一つをつぶしたにもかかわらず、そこまで
出世できたのは、会長の息子の女性スキャンダルをマスコミに隠し通して
無事に処理したご褒美。
まさに会長の公私混同ここに極まれり。
44age:02/10/22 22:40 ID:8m/gjaMm
組合、役に立ってると思う人っていますか?
まあ、手当のカットとかは管理職から始まってるから、そういう意味では
組合員は恵まれてるんですかね。
45 :02/10/23 00:51 ID:JtbrsYOb
>35
そんだけもらえたら上等よ!
はっきし言うて、高卒の新入の給料で車買うたら(ローンで)遊ぶ金なんかあんまり無いで!
車のローン代、ガソリン代、保険代で給料の大半が飛ぶし、そこから生命保険とか寮生なら生活費(寮費・食費とか)なんか引かれたら、小遣いなんか高校生よりも少なかったりして^^;
まだシフトやったらまだしも、日勤やったらマジ貧乏やで!
46age:02/10/23 04:28 ID:1Fpbnh98
>45
給料に見合った車を買おうね。
47 :02/10/23 20:21 ID:dYsjJIsj
>>44
組合が「復帰を要請した」時点でおわっとるね。
こんな安い給料で恵まれているというのはおかしいんじゃないの?
会長の公私混同が周知になったら(もうすでになっているが)
あちこちで反乱がおこるんじゃないかな。
社内のいたるところでマグマが溜まっている状態。
48sage:02/10/23 20:23 ID:dYsjJIsj
そうそう、田園調布の「社宅」の資産価値知ってる人いる?
すごい大庭園がついているらしいけど。
49書き忘れた:02/10/23 20:30 ID:dYsjJIsj
組合はどうしようもなく使えないおっさんどもの雇用維持路線を
追求しすぎ、若手を安月給に甘んじさせ、優秀な人材のやる気を奪い、
トータルとして会社の勢いが失われる、という
悪のスパイラル状態促進に加担している。
50age:02/10/24 00:22 ID:SnghV8iL
会長に限らず、役員の住居は高級住宅地の一軒家が多い。
当然、ほとんどのケースで会社持ち。
社宅の定年制とかふざけたこと言う前に、まずやるべきことが
あるんじゃないのか。
51age:02/10/24 00:27 ID:SnghV8iL
組合の無駄遣い体質は相変わらず。
出張し放題、「会議」を開いては飲み食いし放題。
賃上げもボーナスもどうせ会社と打ち合わせ済みの出来レースで、
誰も期待してないんだから、一時的にでも組合費の徴収をやめる
とかいう発想はないのか。
それくらいしか組合が役に立てることはないと思うぞ。
52age:02/10/24 00:34 ID:yhoyTADC
スレがあまりにも名門企業っぽくないですね。
業績も上方修正みたいだし周りと比べるといい会社じゃないんですか?
なんて言っても繊維(と言って良いのか?)業界の雄ですよ!
53 :02/10/25 18:41 ID:35v5rfnJ
みんなで出さないことにすりゃいいじゃん。組合費。
54名門企業人:02/10/25 19:19 ID:rkD7vDIT
こないだ滋賀に行ったら、いかにもDQNなオヤジ集団が前かがみになって
足をふらつかせながら鐘を鳴らして歩いてたけどあれ何?
カウベルつけた牛かと思ったよ。
取引先から「あれ、何をされているんですか」と言われた。
答えられなかったよ。恥ずかし。
55 :02/10/26 02:13 ID:adKgBqqN
柴田?
56 :02/10/26 02:40 ID:7Z9ozr0T
test
57工場勤務:02/10/26 14:09 ID:1p+WyeQV
しかしここにかかれているネタって三流オーナー中小企業社長の
スキャンダルと同じくらい低レベルだね。
乱立する富士通スレでもこんなの見たことないよ。
現東レマンさん、少しずつでいいから身元がばれない程度にネタ提供お願いします。
地方の工場勤務の人間にとってみりゃ新鮮な話ばかりです。
こんな経営者が何言っても下は誰も納得しないよ。そのうち一揆が起きるぜ。
58age:02/10/27 00:36 ID:XGFFykF2
>>48
大豪邸ですか?社宅ですか?家賃は会社負担、給与扱いになってますか?

59現東レマン:02/10/27 02:17 ID:tgn/iaaM
>57
私の知ってることでよければ。
実は意識して文体を変えましたが、22と他のいくつかも書いてました。
個人を特定されるとやばいんですが、この会社で一揆が起きるための
小さなきっかけの一つになれれば、と思い、書き込みを続けます。
そのかわりと言っちゃなんですが、工場ネタもぜひお願いします。
私が知ってるだけでも、機械に挟まれて指を骨折したのを「突き指」と
偽って「無災害継続」と言い張っている工場などいろいろと裏事情が
ありますので。
では、現東レマンとして最後の書き込み。
以後は再び名無しに戻ります。

会長は勲章マニア。
ぴいぷるによく「会長が○○勲章を授与された」という記事が掲載
されていたのは東レ社員なら記憶にあると思う。
特に、会長に褒賞を取らせるために、東京本社の総務部が長年
必死になってその筋に働きかけ続けていたのは有名な話。
しかし、某工場での公害裁判を抱えているうちは無理だった。
それをやっと決着に持ち込み、幹部の心中をよぎったのは、「再発
防止に努力しなければ」ということではなく、「これでお前らが会長
の褒章授与の障害になっていると言われなくてすむ」。
そして会長はめでたく褒賞獲得。
しかし、多くの人間にとって誤算だったのは、褒賞が会長の最後の
心残りだと思われていたため、それを取らせて引退の花道を飾ると
いうシナリオに乗ってこず、引退の素振りすら見せないことだった。
そして現在の状況はご存じの通り。
この会社にはたして未来はあるのか。

長文スマソ。
60age:02/10/27 02:24 ID:aoEWWfdH
>54
場内安全パトロールかな?
工場ならたいてい場長が一日一回くらい鐘を鳴らしながら
現場をうろついてると思う。
61age:02/10/28 22:30 ID:E5sFwZfI
今年、有名なお局がようやく退職した。
独身を貫いていて、厚化粧の奥に隠された素顔は誰も知らない。
後輩の女性はいびり倒すのに、男性には媚びるので特に女性
から嫌われまくっていた。
ブラウスの第2ボタンまで開けていて、男性と話しをするときには
机に手を付いて挑発するように胸元を見せてくるんだが、彼女の
いない男子社員ですら見たいとは思っていなかった。
こんな嫌われ者のお局だったのに、部長と不倫しているという
噂もあるほど部長は彼女に甘く、誰も逆らえなかった。
しかし、この部長が異動になって、これまでのツケがやってきた。
会社の費用で私物を購入していたなど、悪事の証拠を突きつけ
られ、最後は温情で自己都合退職扱い。

こんな話しってあちこちにある…よね?
62現役社員:02/10/28 23:50 ID:6Ysj5g/1
先日監査が入りましたね。
社内で使用しているサーバーへのアクセスログから、社員の残業の実体と
勤怠管理簿の記入時間の大幅なズレが指摘され、警告を受けましたね。
その後の私の職場での対策は、最悪でしたよ。
私の部署は滋賀事業場のとある研究所なのですが、管理職の人(部長クラス)が、
職員に召集をかけ、緊急対策の告知をしました。
その時の言葉が、、、
「今後は、出勤管理簿には、出勤時間と退社時間をキチンと記入する様に!
ただし、残業時間と同じだけ休憩時間を入して、勤怠管理簿上は残業ゼロ
にして下さい」だってさ、、、
研究所の管理職が、胸張ってこんな事言う会社なんだから、もう終わってるよな。
んで、この警告を無視して、少しでも残業を付けたら、、、
個別に呼び出され「お前、目ぇつけられてもええのか?」と脅しをかけてくる始末。。。
でも、次に監査が入ったらどう言い訳するんだろうなぁ。
7月以降の出勤管理簿を調べると、、、
一部の部署で、休憩時間が急増している社員が大量に・・・・
一日6時間から7時間の休憩??何の部署??って感じ(笑)
63 :02/10/29 21:37 ID:VA4hTFm2
>>62
懲りない職制ですね。
ところで秋の面接はもう終わりましたか?
まだだったら、面接時に録音機を持ち込み、サービス残業の実体を
職制から口に出させるよう、質問を仕向けましょう。
後は労働基準監督署にちくればOK。
ttp://www.shiga-roudou.go.jp/
一日の半分も会社で休憩するなんてことは常識では考えられないから、
労基署ですぐ取り上げてくれます。明らかな労働基準法違反。
法令遵守を口にするなら、まず労働三法から守るべきだよね。
64気づけよ!労働基準監督署 :02/10/29 22:40 ID:YYZRqBsW
>62 63
うちらも毎日8:30出勤、22:00退社、勤務時間7.50時間、休憩時間6.00です。
65滋賀工場勤務:02/10/29 23:21 ID:TGzi0L+t
残業関係の話し多いですね。
ここの工場仕事できる人(そこそここなせて文句言わない人かな?)に仕事を任せる習性があり
残業する人としない人の差が激しすぎ。
上司として適当な仕事をする人に回したくない気持ちはわかるんだけど
残業減らそうと本気で考えてるなら担当を分けてきっちり責任を持たすべき。
同じグループ内で残業0の人がいるのに今月は50時間か〜。

他の東レスレ有ればおせーて。
66age:02/10/31 22:45 ID:5LsGRr2x
滋賀労働局のアクセスカウンタ、結構増えてるね。
そのうち>>63から飛んだのはどれくらいだろう。
67age:02/10/31 23:07 ID:rqx3mHuw
このご時世、総合職Uで入社する女性は当然100%コネ付き。
当然、総合職T,一般職でもコネ入社はあるが、総合職Uの
中途半端な位置づけが、コネのあるお坊ちゃま、お嬢ちゃまを
配置するのに最適なのだ。
大事な客の関係ならともかく、役員の子女・親戚が多く入社して
いるのは公私混同ではないのか。
会長・社長始め、大半の役員が関係者を入社させている。
名字が同じならひょっとして、とも思うが、名字が違っていると
事情を知らない限りわからない。
社内の異性に手を出す前にはまずコネの有無を確認すべし。
遊びのつもりで手を出した相手がコネ付きで、会社を辞めさせ
られた事例も多くある。
68age:02/11/01 01:16 ID:oqoGMjr4
ピカソ
69age:02/11/01 21:43 ID:fcikz6oy
会長のわがままは日本でもひどいが、海外ではそれがさらに爆発。
僻地に工場を建てて社員を送り込むのは平気なくせに、自分はどこ
にいっても日本食と伊藤園のお茶(ペットボトル)がないと激怒。
伊藤園のお茶はお供の連中が日本から運んでゆく。
日本食は現地に日本料理屋があれば特注、なければ駐在員の
奥さん達が総出で用意する。
みんな馬鹿馬鹿しいと思いつつも、ここで服従しなければ旦那の
将来はなくなってしまうため、泣く泣く奉仕している。
東レの言うグローバルオペレーションとは、海外どこでも会長に
日本食を召し上がっていただける環境を作ることなのだ。
70age:02/11/02 01:34 ID:jaCoNE+4
かなり内容の濃いスレですね!ちょっとびっくりです。
外目には、結構優良企業のような印象を受けてたんですけど・・・。
疑う訳じゃないですが、マジでこんな事あるの?って感じです。
これじゃあまるで、オーナー企業ですよ。
71愛媛勤務人:02/11/02 22:16 ID:JTrPqhFK
愛媛工場関係が多いね。
知ってる名前もあってビックリです。
72瀬田工場:02/11/02 22:39 ID:8Xf1GF7q
滋賀県瀬田工場情報希望
73age:02/11/02 22:40 ID:umbRfME8
会長のわがままはとどまるところを知らない。
日本でも海外でも、会長の来訪時には、現地は極度の緊張状態。
当然、平社員などには任せておけず、管理職総出で準備に当たる。
しかし、時として予想を超えた悲劇が起きる。

ある国への海外出張の際、現地側担当者が気を利かせて、ホテルの
後ろ側の景色が一望できる、見晴らしのよい部屋を取った。
ところが何とこれが裏目に出た。
朝方、ホテルの後ろ側にある川をポンポン船が通ったのが、会長の
お気に召さなかったのだ。
そして、将来を嘱望されていたその人は閑職に追いやられた。

他にもちょっとしたことで会長が不機嫌になったというだけで左遷・
退職に追い込まれた人は多い。
中には、その後他社で重要な地位に就いた人もいる。
人材は東レの財産、しかしその評価基準は会長に気に入られるか
どうか、その一点に尽きるのだ。
74人の口に戸は立てられない:02/11/02 23:45 ID:xkT7Lmu5
濃厚エピソードサンクス&継続激しく希望。
こんな会長に気に入られた頂点が現社長なんですか?
アイタタタ...
75現役社員2:02/11/03 00:16 ID:Cnhmp6xd
>62
滋賀の研究所は相変わらず「ぬるい」と思うよ。
工場にある研究所は、もっと厳しいんだ。
もっとも、前社長の「君らは研究者だ」って言う言葉は好きなんだけど。
研究職だけ、別勤務態勢にしてくれれば、今の出勤簿みたいに
いちいちヘンな「休憩時間」を取らなくてもいいのに。
研究所の人間、もっと川下の技術部部隊より、待遇はマシじゃないか?
76石山時代:02/11/03 00:26 ID:jxnu4o72
東レエんギニアリンぐってDQNの集まり
DQN機器をバブルのときに大量に製作、販売したから
このご時世不具合多発で倒産した企業いっぱいじゃないの
楠田枝里子さんとか? 
77うんこ:02/11/03 16:01 ID:mwCkUB3w
全組合員にタイムカードを導入せい。先月は残業80時間以上だったけど、殆どサービス。さーびすさーびす
78:02/11/04 15:44 ID:JdN5QY34
ここで、発言することがどういうことか分かっていない社員のいる
この会社はヤバすぎだな。
79age:02/11/04 23:45 ID:PKgIsucn
会長のわがままもひどいが、会長夫人もひどい。
会長の出張に同行するときには、お供の人達をまるで自分
自身の家来扱い。
お気に入りのスリッパのブランドがあるらしく、それが宿泊先に
用意されていないと激怒。
それで某課長を出張の途中に帰らせたことがあるほど。
「こんな気配りができないようでは管理職の資格がない!」
気配りのかけらすらないのは誰だ。
そもそも社員は自分の部下ではないことを理解しているのか。
80age:02/11/04 23:47 ID:RnfmPr9z
age
81;:02/11/04 23:48 ID:PjEECeIo
【人肌が】 風 族 嬢 のスレ 【恋しい】

1 :ヘルスっ子 :02/11/04 17:04
自分が書きこめる場がないようなので。

お金は二の次、普通の仕事でもやっていけるのに人肌が恋しくて風俗がやめられない。かといって街角に立つ勇気もない。
SEX依存かお金依存かわからないけど
指名がとれればとれるほど店からも大事にされ面白くてやめられなくなる。
本当は普通がいちばんなのに。当分続けていくことになりそう。
せめてしっかり貯金しようと思うけれど買い物依存でもあるので貯金はいつもギリギリ。
借金はしたことないけど月に100万(週4出勤)もらってるのにバカだ。
病院通いも忙しい。この世でいちばんキライなのは常連客。
つぎ込んでくれてありがたいと思うそのぶんだけ憎悪も浮かぶ。
乱暴に触る客には殺意すら浮かぶ、なのに心休まる一瞬もあるのでやめられない。
ジレンマ。。。



http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036397082/l50

中田氏OKな女のスレッド
|ホテル|(  ̄ー ̄)ナァ、イイダロ?('-'*)イクラクレルノ?
82age:02/11/05 23:22 ID:OGbpCEeS
age
83痴呆工場勤務:02/11/06 00:42 ID:2SJigiSl
この会社は官僚体質。
管理職連中はお上のための資料つくりに追われ,下々のものはローテーションでまわってきた専門性のない上司に使われ,
役員の近くにいる小役人の思いつきに振り回される。
もっと仕事する時間をくれよ!

外資にでも買収して貰えないかな〜。
84103:02/11/06 08:10 ID:o64wJ0/s
あげ
85K山:02/11/06 20:55 ID:ySHSDSM1
大阪事業場長のK山だ!
キミたち何ということを書き込んでいるのか!

どうやらさすがに優秀なる我が大阪事業場の諸君はいないようだ。
大体、他の事業場のキミたち、何を文句を言ってるのかね。
今年の経営陣から組合に申し入れた、代休の優先取得や
出張手当の削減、残業休出の割増率引き下げなどの
緊急労務費削減案に、キミたちの事業場の組合支部は
賛成したではないか。知っているのか、反対したのは大阪支部だけ
であったことを。
よって大阪事業場の諸君が文句を言うのはしょうがない。
しかし、キミたちにはその資格すらないのだ!
つまり前田にたてつけない経営陣と同じと言うことだ。
私か?私は旧三井銀行頭取の息子だから恐いものは無いよ。

それから59,61,67,69などを書いているキミ。同一人物だね。それも東京だな。
キミ、書き込むことには正確さを期し給え。弊社の社員とは思えない。
特に61。お局と言うのは東京のT條くんのことかな。
では正確なところを私が書いてやろう。
86K山:02/11/06 20:56 ID:ySHSDSM1
T條くんは歴代の部長をたらしこんでいたのだよ。そんなことも知らないのか。
で前部長がその傍若無人ぶりに腹を立て、辞めさせることにしたのだ。
ただやめさせる理由が欲しい。
そこで彼女のメールの内容を全てチェックしたんだ。
そしたらなんと、海外に赴任している前々部長との不倫の証拠が挙がったのだ。
そしてメールの半分近くが私用メールであることも判明した。
これで辞めさせる理由がついた。前々部長のM月もすぐに帰国させた。
つまりM月の首をつなげるためにお前が辞めろとな。
T條くんの最後の日、職場は荒れたのだよ。
辞めさせた張本人の前部長、今はS合K画室にいるが、奴はその日トンズラを決め込んだ。
T條くんは書類を片っ端からシュレッダーにかけ始めた。
職場の皆は必要な書類をかき集めるのに必死だった。

どうだこのくらい正確に書きたまえ。
しかしこんなことを書かれていたのでは困る。
明日からメールの内容のチェックを徹底させよう。
特に研究所の諸君が一番危険そうだな。

前田勝之助については色々あるが、私の立場では言えないので、
後は前田勝之助が社長時代の社長秘書をやっていた○凸くんに任せる。
87age:02/11/06 22:05 ID:JObKk1Tb
age
88a:02/11/06 23:05 ID:sBEyFhfC

某製薬企業から東レへ転職を希望しておりましたが、
このスレを読んでちょっと考えが変わってしまいました。

89:02/11/07 00:04 ID:tRdkHahP
>>88
どこの会社も似たり寄ったりだって。
90あがれ:02/11/07 00:08 ID:jyo1Qyhd
>88
大歓迎だよ、製薬会社からの転入者は。
能力あるやつ少ないから重宝されて65みたいになれるよ。 
91 :02/11/07 00:16 ID:VuIE5Ymt
35以下の従業員は、優秀な人から東レを辞めていっていると思っているのは私だけでしょうか?
92:02/11/07 00:17 ID:JWRTlxyu
投稿確認
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
93:02/11/07 00:33 ID:tRdkHahP
>>91
別に優秀な人なら東レでなくても辞めていくでしょう。

まあ、大企業は多かれ少なかれ「歯車」を期待している。
実力のある社員ほどその期待にはそえず、さっさと見切りをつけて辞めていく。
そして、望みどおり「歯車」だけが残る。
9488:02/11/07 01:37 ID:rTAmWyRZ

同族企業の体質に嫌気がさしてしまって転職を考えているんですが・・・
東レ上層部も(まだ)古い考えをお持ちなんですかねぇ?

医薬事業は今後どうなんでしょうか?

95社会主義企業:02/11/07 22:25 ID:xRXc/TyS
老害だね。この会社は末期症状を向かえ、大きな病巣をもってるのに
その病巣を取り除く術を自ら封じ込めてしまった。
東レの歴史は暗黒の歴史に至ろうとしている。

苦痛で仕方のない裸踊りの強制、基本的には未だに丁稚奉公の
精神がこの会社には根付いているね。
人間的にも訳の分からぬ人も多い。前田の悪評(田園調布やベガス)
も色々耳にする。
やはり日本で一番最初の巨大な外貨獲得産業となっただけあって
相当古い体質を引きずっている。

こういった板がたち、前田の批判をしようものなら、前田の息のかかった
社員達による板の破壊工作が始まる。これはすでにヤフーの株式板で
前田の社長復帰の際に、批判文章があがり始めたら執拗に矛先を他に向け
ようとする2,3名の工作員がいたことからも容易に想像が付く。
この板もいつまで持つかわからないが、いい加減あの爺さんを何とかしな
いと過去の優秀な先人達が築き上げてきた資産を本当に枯渇させることに
なる。まるで某社会主義国家みたいなもんである。

ちなみにこの板がヤフーの株式掲示板かあきたのだが、そこでもこの板が
紹介されているがそれにことごとく反論している人間が確実に工作員だろう。
面白いから是非一度見てほしい。

96元社員2:02/11/07 23:22 ID:tbmkwmXc
私は元社員。
身近な年齢の社員はいい人が多かったけど、ある一定の年齢
(バブル近辺)を境にやな人が多かったなあ。
仕事でも理不尽なことで怒鳴られまくれ、自分が本当に駄目
な人間なんだと思い、毎日鬱々とした日々を送ってたなあ。

今は同規模程度の会社に移ったけど、戸ーれの常識が一般の
常識ではないことを実感したよ。多少自信も復活してきたし。

97歯車です:02/11/07 23:59 ID:nD5TsVmh
>91,93
漏れの同期も優秀な奴からやめて逝ってるね。ずいぶん減ったよ。残っている漏れは...(^^ゞ
ただ、この会社の数少ない良いところは仕事ができないような上司ばっかりだから、
まともにやってれば自分の地位や能力以上の役割を任せてもらえることかな。
深く考えなければそれなりに楽しいかも。
98 :02/11/08 22:05 ID:QteUqhzS


もっと〜!!


99 :02/11/09 00:44 ID:sLJUscvl
>>86
君が、「職場の皆は必要な書類をかき集めるのに必死だった。」うちの一人だということは
想像するに難くない。
100age:02/11/09 01:08 ID:PLhHQaSl
マエカツハアメリカニイクトタイホサレルラシイ・・・
101 :02/11/09 01:11 ID:sLJUscvl
海外のホテルに泊まるとき、
そのフロアはおろか、その上下のフロアも貸切にしてしまうのは、
何処かの王様か東レの会長くらいらしいな。
102age:02/11/09 01:20 ID:PLhHQaSl
あぼーんしてほしい部署情報きぼーん。
103現社員:02/11/09 01:46 ID:Y+WCX+hZ
関係会社に出向してる身で言わせてもらいますが、
本体(東レ)はもうだめかと思っています。
104age:02/11/09 09:49 ID:YANhe3Yf
age
105:02/11/09 14:35 ID:rxOUzqOd
>>103
internationalか?どっちもどっち。
106 :02/11/09 18:47 ID:LwDg/nGn
>>95に関連するのですが、ヤフーの株式掲示板を見ている社員は結構多く、
同じような疑念を持った人が作った「工作員リスト」なるものが地下で
出回っています。

工作員リスト
 anatanomaya
 na_ri_san
 sasasatokimeru
 m060m
 gia4825(途中でgia_desuに改名)
 inishienomichi
 tohsyohguu
 kabudegabagaba
 kabude2oku
(この中で、自作自演の可能性もあり)

当方株はしませんが、自社が客観的にどう見られているかという情報源として
見るようにしています。
今年2月あたりに、「薄給社員の妻です」という書き込みを発端として
面白い話が展開されています。「給料安いのでやってられない、株も下がって、
転職考えてます」、など、もう糞味噌暴露の連発でかなり見応えありました。
(このスレで書かれていることと同じだねw)
4月には会長に対する批判書き込みが連発。
明らかに東レ社員と思われる書き込みもあった。
夏頃は上記工作員による荒らしがひどく、話の流れも工作員にしか分からないような
暗号じみたバカ会話で意味不明、とても見られたものではありませんでした。
107 :02/11/09 18:48 ID:LwDg/nGn
>>88さん
本気で東レに転職考えているのなら、ヤフー株式掲示板書き込み全てに
目を通されることをお奨めします。
ちなみに、製薬関係ならNo.456,457,534,1446の書き込みは必ず読んでください。
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/3402.html
で、「掲示板」をクリックです。
ちなみに、このスレ「東レについて」も、
株主の怒りとともにNo.3519で直リンされています。
(ここからこのスレに来た人も多いのでは?)

ヤフー株式掲示板を見るに当たっての注意。
anatanomayaが貼り付ける東レホームページへの直リンは絶対踏まないこと。
リファー変数でどこからリンクされて来たか分かる仕組みになっており
会社の罠である可能性大です。

面白いのはanatanomayaが「この掲示板を見ている研究所の人、応援してますよ」的な
書き込みをしていること。工作員がよく言うよって感じ。
拙い頭で考えた社員のモラールアップ策のつもりだったのだろうけど、
完全に失敗ですな。
108 :02/11/09 18:58 ID:LwDg/nGn
>>85-86>>92は「現東レ社員」氏を牽制・威嚇する意図で書かれた可能性が
高いと見るのが妥当と思われますが、このスレに書かれている話は
ほとんどが赤提灯ネタであり、特に目新しいものではありません。
(皆知ってる人は知っているし、ミドル管理職ですら酷評している)
ある意味、このスレで会長ネタやサービス残業ネタ以上に
一番イタい書きこみと言っても過言ではなく、
>>95のいう「北朝鮮度」を示す象徴と言っても良いと思われます。
10988:02/11/09 21:12 ID:GxXkeTuV
>>107
ありがとうございます。見てみました。
3519はあぼーんされているようですね。

・・・あ〜あ、いい会社だと思ってたのになぁ〜

それにしても役員の数、多いですよね。

110/:02/11/09 21:56 ID:QZYK9Eva
>>107
anatomayaかなりイタイな。
111:02/11/09 21:58 ID:ZeETsTOS
中はドロドロだよ
112age:02/11/10 12:07 ID:hZ6MSNnF
保守
113 :02/11/10 17:51 ID:ZhUvKs/o
東レにしてはなかなか続いているな。
114東リと東レ:02/11/11 00:22 ID:tseYGQTT
東レパネルクイズ
アタック25
115 :02/11/11 00:34 ID:0326q2UD
レ すかね。
from
「レレレのおじさん」。
116 :02/11/11 00:48 ID:tseYGQTT
なぜ東レと旭化成が指定銘柄(現在廃止)だったの?
117 :02/11/11 00:51 ID:8tK2u64G
そうだったの。なんでなくなったの?当然か。
118age:02/11/11 21:49 ID:igzt9tcM
yahoo age
119 :02/11/11 22:02 ID:0KOdMt3X
東レって帝人より劣ってる?
120:02/11/11 23:04 ID:Jq57bsjq
>>119
どっちもどっち。
121 :02/11/12 01:27 ID:9hNrjd2z
東レ、院卒、若手ってどう?
今度、飲み会あるんですけど、行ってもOK?
122age:02/11/12 21:23 ID:ziCudYqK
東レ <3402> が12日発表した今2003年3月期9月中間期の連結売上高は
3.8%減の4985億円、営業利益は20.7%減の126億円、経常利益は
1.9%増の78億円となった。部門別営業利益はプラスチック・ケミカルが
前中間期の22億円に対して29億円、情報・通信機材が16億円に対して
47億円と好調に推移したものの、繊維が87億円に対して39億円に落ち込み、
全治アでは営業減益となった。通期の売上高は2.3%増の1兆400億円、
営業利益は59.1%増の200億円、経常利益は2.5倍増の200億円を見込む。
労務費見直しなど事業構造改革の浸透による通期増益を見込む。
(S.K)(ラジオたんぱ)
123 :02/11/12 21:35 ID:gDLRWiBp
毎年、下方修正してるじゃないの?
「通期の売上高は2.3%増」で「経常利益は2.5倍増の200億円」って
「労務費見直し」だけ??
124age:02/11/12 23:03 ID:XGxIX/Cl
みんな忘れたのか?倒壊工場の事故で
TOY○TAさまから賠償金請求されていることを・・・。
額は知らんが、「労務費見直し」分がどれだけさっぴかれるか。
125sage:02/11/12 23:16 ID:J65tiFRD
>>121
あなたは女性ですか?どこに住んでますか?
俺と飲みませんか?
126アゲ:02/11/13 00:04 ID:8HTziRY5
倒壊の製造部長、自己都合の退社ってほんと?
退職金貰ったの?
127 :02/11/13 00:35 ID:mEtT+tnc
夜、出張から帰ってきて本社を見上げると9階だけ電灯がついていない。
役員さんもお願いだから仕事して。
128 :02/11/13 09:31 ID:hP9/GIum
>>126
転勤命じられてその転勤先(どこの転勤先かは不明)
が気に入らなかったがために退社したらしい。

ちなみに倒壊元製造部長は独身だったらしいよ。
129age:02/11/13 20:20 ID:0Ml7mL5d
とりあえず、age
130age:02/11/13 21:28 ID:A/hfcjjW
会長の健康診断は、病院にVIPルームがあることが条件。
待合室などで下々の民と接触すると穢れが移るとでも
考えているらしい。
馬鹿高い受診費用は当然会社持ち。
役員関係の費用はこうして湯水の如く使われてゆく。
131age:02/11/13 21:52 ID:vnnSjH+B
前田会長復帰に反対した役員って、だれ?
132age:02/11/13 22:00 ID:R/iMtxwq
age
133りすとら:02/11/14 00:04 ID:EGdb5kRi
>>108
確かにyahoo掲示板にこの板が明かされて以降、「工作員」の「ご活躍」が目立つね。
>>113-120の流れなんて、この夏のyahooのわけわからんやりとりと全く同じ。
それに>>122はなんだ!株式掲示板じゃないんだぞ、ばーか。

彼ら「工作員」はきっと東レで一番無能な集団、広報室の管理職たちなんでしょう。
特にIR課かな。

おーい「工作員」!やるならもっとまともな工作してよ。バレバレじゃん。
それに同じ手を使うかなあ、普通。創造力が欠如してるよ。
もっと「新しい価値を創造」してよ。
それに「工作活動」すればするだけ、このスレが生き残るのに。
放っとけば自然に消滅するのに。
やっぱり頭が悪い、別に今気がついたわけじゃないけどね。

でも、>>85-86は「工作員」じゃないと思う。あそこまで書かないでしょ。
個人名わかるまで書く度胸も無いだろうしね。
ただこれ以降、研究所からの書き込みが少なくなったのが残念。
ブルってしまったんかな?
会社のメールが監視されてるのは常識でしょ。

「赤提灯ネタ」でも周知の事実でもいいから、東レの、特に前勝の悪行を
「工作員」に負けず世間に知らしめて欲しいな。
134滋賀:02/11/14 00:37 ID:Crjv4end
大阪本社りっぱだよな。ねたみ買ってるんだろ。
135あげ:02/11/14 10:42 ID:QtX2RVMG
まじめ働きたい人には不向きな会社だとおもいます。
136age:02/11/14 21:31 ID:sPLKxgUP
age
137age:02/11/14 21:34 ID:djDZFDRP
とにかく大手繊維業界の中でいちばんボーナスが低い東レ。
そのくせ、ブランドイメージばかり先行しているのはなぜ?
138 :02/11/14 22:21 ID:kwOFKWfU
ウルルンのお陰
139 :02/11/14 22:46 ID:pn5XfNgL
>137
ボーナス低いの?
ちなみに院卒の初任給ってどれくらいなんだろ
140:02/11/14 23:01 ID:u5dv/whN
>>139
ハァ?ふつうのメーカなみにきまってるじゃん。
141_:02/11/14 23:24 ID:hEeW8dPR
>149
そんなこと無い。もっと安い。
142 :02/11/15 00:20 ID:s81Cmvxl
>140
はぁ?なんで怒ってるの?
東レかぁ。
143age:02/11/15 23:56 ID:E1G1ThCz
144age:02/11/16 00:12 ID:l4NLGilj
初任給は他と変わらないが、その後の上昇は見込めない。
おまけに他と異なり、残業代を稼ぐことができない。
しかし、こんなモンクをうっかり職場で漏らすと、周りの大卒
以外の人から白い目で見られる。

結局我慢するしかない・・・。
145:02/11/16 01:19 ID:OujdZ88z
>age
はぁ?文句があったら退職すれば?
ツブシがきかないってかぁ?
迷惑だから辞表を出して。
146内定者:02/11/16 18:58 ID:wYlnC4sh
もっと聞きたいhage
147age:02/11/16 19:33 ID:8cGKf3L2
>>145
一体誰の迷惑になるのでしょうか?
マジレス希望。
148 :02/11/16 20:02 ID:KlLIe/pH
>>145
給料泥棒って言われるぞい!
149 :02/11/17 00:00 ID:zmcGusw7
>>144
給料あがらない?
じゃあ就職四季報に書いてある額はウソですか?
25.7万(25歳)⇒34.6万(30歳)⇒41.5万(35歳)
とありますが、実際は?
150 :02/11/17 00:21 ID:Qp+XvnjM
院卒ならレールに乗ってるから
給料いいのでは?
151 :02/11/17 00:24 ID:Qp+XvnjM
東レデュポンや東レメディカルはどうなの?
152 :02/11/17 11:33 ID:6zC0QypR
>>145はanatanomayaじゃないかな。文章がデムパ系だから。
153 :02/11/17 18:29 ID:9W3tLm8o
>>149
それは違うな。算出方法わからんが残業こみじゃないか?
みんな基本給一緒だから俺だけ平均もらってないとも思えないし。
154 :02/11/17 20:54 ID:vb0L/qo1
>>149
 ボーナス込みじゃない? ×12で年収くらいだ
155 :02/11/17 21:33 ID:EwOl3oda
皆さん、今年の冬の出来レースは2.0ヶ月らしいですよ。
2.4ヶ月要求している組合って一体..
156 :02/11/17 22:30 ID:3WMh/H5E
>155
えーー、また下がるのですか!
157 :02/11/17 23:06 ID:jAMZJ5NW
ここのボーナスって年功係数かなんかで若者は組合で2ヶ月に
なっても実際にはそれよりも低いんだな。
158 :02/11/18 00:03 ID:vsclO3r5
それにしても下がりすぎじゃないか
社員減らす方向にはいかないのか
159:02/11/18 00:21 ID:3gCmdDgr
東レは定年間際の組合員層の給料が他と比べ高いらしい。
そのツケが若者の薄給になっているという。
160 :02/11/18 00:36 ID:6oIbiyFH
ムナしいよなぁ
161149 :02/11/18 00:48 ID:+W4EVw34
>>153,154
ボーナス4.9ヶ月分とあり、
ここに書いてある額は残業代、諸手当等は抜きの額とのことですが、
もっと全然低いのですか・・・。
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
162age:02/11/18 21:12 ID:6KgoJfOz
age
163 :02/11/18 21:30 ID:muWVSsps
おいおい、次は給料偽装疑惑かよ〜
164 :02/11/18 23:05 ID:MqFYnAOA
>>161
前年度の実績は、そんなもんじゃなかったけ?
165 :02/11/18 23:22 ID:P12EvOnc
去年の賞与も下がったよなぁ〜
166 :02/11/18 23:29 ID:oCojKlR+
心配スンナ もうすぐリストラ発表
167 :02/11/18 23:30 ID:MqFYnAOA
>>166
この会社首切れないから、無理だと思うぞ。
168 :02/11/18 23:57 ID:oCojKlR+
そろそろ大勢いる主幹さんや主席さん切らないとやってけないでしょ。
生産的でない仕事つくって足引っ張るだけだから
169 :02/11/19 00:13 ID:4fa1A+n9
もうダメだ。
170age:02/11/19 20:50 ID:dKDVaqwa
age
171a:02/11/19 22:52 ID:OtAoOp7R
ge
172処刑執行者:02/11/19 22:54 ID:dZsmRQ0/
0238−57−2684社会不適合者がいます
173:02/11/19 22:57 ID:TXZuFxzR
ベンチャー制度ってちゃんと機能しているの?
いや、成功しているの?
174 :02/11/19 23:20 ID:s3hm9ZfF
リストラしない会社なんですか
175 :02/11/20 22:18 ID:X9tOU112
age
176:02/11/20 22:53 ID:88g2Dy/3
皆平等に賃金を落とす配給制のような会社のため
リストラはありません。飛ばされることはよくありますが。
177 :02/11/21 21:26 ID:kkaRNuoL
なんか面白い話ないの?他に。
株価だけは異常に下がっていることは分かる。
178 :02/11/21 23:30 ID:fZNUP2B6
アゲ
179F2:02/11/21 23:32 ID:VLjXsjj+
社長さまのコメントに修正が入りました。

●2002年度中間決算を終えて(by.秋草直之)

10/30
〜〜大規模な人員対策を伴う構造改革は、これまでの施策で終了とします。〜〜

今日 
〜〜大規模な構造改革は、これまでの施策で終了とします。〜〜

http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/jinsa2_1.htm
180 :02/11/22 07:45 ID:ssJrcbBv
大阪ってどこに移ったの?
181 :02/11/22 20:50 ID:01sU8OnF
>>180
もとの肥後橋の三井不動産のビル。何気に外見は自社ビルに見えるんだな。
182 :02/11/22 21:52 ID:01sU8OnF
ところでanatanomayaなる人物の正体をしっている人はいるか?
もともと、東レの株もってて株価掲示板よくみてんだけど、こいつのせいで
相当あの板が荒れてしまった。直近ではこんなデンパ書き込みしてる。
-----------------------------------------------------------------
嬉しいsssさんに会えた。

ここに居て良かったぁ。

掲示板って知り合っても
みんながどこかに行ってしまったり・・・

銀行株は持ってないけれど、私もいつも見てるの。
ほんまにびっくりする。

日本の経済、未曾有の出来事が多い。
どうなっていくのかしら・・・

株の単価は高いけど、5月から始めただけだし
枠の中でしか出来ないタイプだから元気にしてる。

どうもありがとう。
183 :02/11/22 22:13 ID:ZXn4h16g
>181
あの新しいビルに移ったのですか。
と、いうか昔に戻ったわけですね。
アバンザから人がいなくなった訳ですな。
184age:02/11/22 23:36 ID:4ATfC05h
age
185 :02/11/23 00:05 ID:RbBr+UFO
>182
> 株の単価は高いけど、5月から始めただけだし
> 枠の中でしか出来ないタイプだから元気にしてる。

意味不明。
186 :02/11/23 00:31 ID:CgNV/bS5
>185
 株板の住人ならなんとなく意味わかるよ
それより、anatanomayaって広報室?
187 :02/11/23 10:13 ID:6XsjptMf
キーワードは「ネパール」
188_:02/11/23 10:14 ID:MdBGUxUZ
189: ::02/11/23 12:54 ID:ZDPbNrvw
>187
株板でスペイン語も堪能。
anatanomayaただ者ではないぞ。
190ざっと見てみた:02/11/23 14:30 ID:cl69uIyb
「5月から始めた」初心者なのに東レへの9000株の集中投資っていうキャラ設定に無理があり。
一応女ということになっているが、掲示板での書き込みに女性言葉を使う女は案外いないもの。
ネカマの線も捨てられない。本当に女だとしたら、相当の自意識過剰女。
「ウェブ」のことを「ウェーブ」と言ってたりするところを見ると、ネット知識には疎い。
社員じゃなくても、重役の親戚縁者の線もあり。
191age:02/11/23 19:15 ID:sE92uQCI
age
192:02/11/23 23:09 ID:umYR26Wj
明らかにおかしな書き込み・・・
2ちゃんのこの板の紹介に対する過剰な反応・・・
ねかまでもなんでもいいからanatanomayaを一目見てみたいもんだ。
193自動巡回ログ保存者:02/11/24 00:03 ID:rvePM8Po
Yahoo掲示板で、>>38のリンク書き込みやこのスレの紹介(2つあった)が削除されています。
その意味するところは。。。やっぱ社会主義企業?
194 :02/11/24 00:12 ID:xiQTCOA8
ヤフー掲示板はそんなに簡単に書き込み削除できるものなの?
195: ::02/11/24 00:42 ID:O6SNVowp
どんなやつだろう。anatanomayaを一目見てみたい。
196 :02/11/24 00:47 ID:K+UfV+bZ
197毎日5時間休憩者:02/11/24 20:53 ID:zIRRlV9S
あなたはサービス残業で毎月いくら損してます?
http://www.urban.ne.jp/home/hsishoku/visit/zangyo.htm
198内定者:02/11/24 21:02 ID:pdlME7Ku
もっと内部情報ききたいhage
199 :02/11/24 23:01 ID:vdGPY9Wl
しかし、残業禁止令はひどいとは思うけど、この会社仕事ないのに
してるふりして残ってる人(研究所などは知らん。東京と大阪の話)
多すぎるからね。なんともいえない。
さっさと帰りゃあいいのに、上司の覚えめでたくしたい人間が多いし
あんまり残業で騒ぎすぎるのもどうかと。まあ、生活残業したくなる
気持ちはわかるw
200 :02/11/24 23:28 ID:Q/XBQnqw
>>199
それってマウスのダブルクリックも出来ないようなオヤジじゃないの?
当然2ちゃんなんて見れないような、どうしようもないオヤジ。
201 :02/11/24 23:31 ID:B2xpcAMv
2ちゃんに染まるのもどうかと思われ・・・

202 :02/11/24 23:37 ID:UbIWRmgF
オマエモナー
203:02/11/25 11:32 ID:CvGiWmaP
>>199
確かに、部署によっては先輩よりはやく帰るなんてご法度みたいな
雰囲気の部署もあるしな。
204 :02/11/25 12:37 ID:jyj5+Raf
わかる気が…
そのくせ残業しんどいとか言う人
じゃー帰れと言いたい
205 :02/11/25 13:01 ID:xsqnhibb
家具屋でソファー見てたら「東レドミテックス使用」というのがありました。
が、東レのサイトでドミテックス検索してもヒットしません。
なんで?
206age:02/11/25 22:24 ID:LEwhXvUM
age
207 :02/11/25 22:27 ID:5m9E7iZ9
>>205
お前はanatanomayaか?
いや、いきなり関係のない話がでてきたもんで。。。
208 :02/11/25 22:44 ID:urphdwyK
東京地下2階の 心の相談室 予約でいっぱいみたいよ。
209 :02/11/25 23:08 ID:G+MHtSKS
>>205は罠だぞ〜
間違っても検索なんてやるなよ〜
210 :02/11/25 23:12 ID:yFNqAlou
そういやこの会社って心の病の人間多いね。
211転職希望者。:02/11/25 23:25 ID:Pw1M0NOs
>>209

>107と同様のことなのかな?
あ〜怖い怖い。他の会社探そ。

212 :02/11/25 23:25 ID:TaBPZyFO
イントラネット、全社掲示板、広報室、11・19の書込みって子のすれ?
213_:02/11/26 00:13 ID:cbZpoPo/
anatanomayaって何者だ?
214 :02/11/26 18:48 ID:8AbCfa1D
anatanomaya
きもい
215 :02/11/26 19:20 ID:krivfXv1
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月26日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
216age:02/11/26 23:12 ID:4IlijQEw
>155 : :02/11/17 21:33 ID:EwOl3oda
>皆さん、今年の冬の出来レースは2.0ヶ月らしいですよ。
>2.4ヶ月要求している組合って一体..
おしい。2.001ヶ月
217 :02/11/27 01:09 ID:V2c9OAPB
ボーナスすくな!暮らしていけないぞ!
218age:02/11/27 20:00 ID:T6iKskhL
age
219 :02/11/27 20:57 ID:MAdrbrXt
2.001か。20代の人間なら1.8くらいか。
いい加減このへんてこなボーナスの支給の仕方やめろ。
220 :02/11/27 22:08 ID:e+7BYRYS
ここって優良企業じゃないの?
いい会社だとばかり思ってた。
221内定者:02/11/27 22:55 ID:dxb95D3u
この会社のいいところが聞きたいhage
222e:02/11/28 00:19 ID:NGw4tAxB
>221 ナイ!
223 :02/11/28 21:50 ID:PPPU8TX+
>>222
んー、わからんな。
ほんとうにナイかも。
224内定者:02/11/28 23:26 ID:ysRd5dqN
まじっすか。。。。
とりあえず考えてみますhage......
225アゲ:02/11/28 23:46 ID:NDwwPICj
赤提灯ねたもなくなったね。
社内掲示板でも牽制・威嚇がでてきたし。
やっぱり駄目だね
226age:02/11/29 07:58 ID:3Fb9D+cQ
社員のマズーな個人情報を
それとはなしに書きこしたたどうなる?
227hoge:02/11/30 00:34 ID:xpQ5v/E1
228 :02/11/30 14:38 ID:YTAWi140
AGE
229 :02/12/01 00:24 ID:odLg95mX
キャンペーンガールくらいか?
ねたねーなー終わりか?
230aagge:02/12/01 00:53 ID:OgaNZUEM
age
231 :02/12/01 02:31 ID:HYEdjU6q
>>224
この会社に入った動機は?・・・人が良かったから

こう答えるやつしかいないぜ。この会社。
逆に言ったら、他に人に言えることなんかなんもないてことなんか。
232 :02/12/01 03:00 ID:odLg95mX
給料やすい
みえっぱり
それでいてひとがいい
役員ダメダメで会長は勲章だいすき♪

=株持つ価値なし

イイ会社だ・・・・・・・・・
233 :02/12/01 03:13 ID:odLg95mX
ああ、、魅力ないなぁ
なんかこうないの?
とれびーの
ふるたち いちろー
の みず をのむ しーん
が ないのは なぜだとか?

うるるん滞在記
まだやってるのかなぁ

さいきん 興味無し
234 :02/12/01 20:17 ID:VHi3XNDT
時代遅れの会社。逝ってよし。
235 :02/12/01 22:06 ID:k6wkeneI
勲章だいすき
236 :02/12/02 00:13 ID:OL7q96oJ
三島ネタ無いの?
237内定者:02/12/02 02:31 ID:NlaZW3X6
ホンキでいいところも聞きたいと思っていたのですが、
何も無いようなので悲しくなってきました。
こんなところでも、ちょっとは褒め言葉が聞けるのではと
思ってました。
切ないのでオサゲでいかしていただきます。
でも引き続きいいところも募集中。誰かなんかいいネタないの・・・
238:02/12/02 11:22 ID:teLhKtJT
不倫多いね。
かくさず堂々とやっている奴。
後のことを考えない奴が多い。
239:02/12/02 12:29 ID:6HFAUdQE
学歴いい人にとっては、すこぶるいい会社です
240:02/12/02 17:51 ID:5MzpnSqN
うーん
あと年寄りにとっては、すこぶるいい会社です

会長定年なしだし、おとなしく身をひけばと・・・
奴、いくつなんだ?

トレビーノは外で買ったほうが断然安いらしい・・
基本的に社員割引ない会社
社員からしぼれるものはしぼる
役員はごますりと口が仕事らしい

今時代、どこでも、そうだろうな
241:02/12/02 20:40 ID:ofpI1tbI
残業は多いのでしょうか
そして残業代は出るのでしょうか。
242age:02/12/02 20:40 ID:3reli7r6
243a:02/12/03 00:03 ID:ZKUWSsF9
ge
244:02/12/03 01:19 ID:7BUnDp+z
やっぱ東リか!
245:02/12/03 22:30 ID:MFfKFL0j
>242
リンク張ってあると罠に見えるのは私だけでしょうか
246age:02/12/03 23:30 ID:Lf4szvyz
>245
心配ならリンクをクリックせず、ブラウザにコピペで直接入力
すれば大丈夫。
それでも不安ならプロキシ通してアクセスすればいいよ。
247:02/12/04 00:41 ID:6MPyz4Xa
>245
気の小さい奴。
クビになるのが怖いんか。
低学歴か?











248:02/12/04 23:02 ID:6Ej6oVdq
 
249 :02/12/05 22:58 ID:JX4lG64c
ここにんきナイね。
250 :02/12/05 23:52 ID:2EnvFXCz
anatanomayaが株板にいないからだろ。
251 :02/12/06 23:17 ID:mS+s6y/O
ここはらくだったなあ。
かいしゃかわったが、むかしのほうがよかったとおもう。
252:02/12/07 01:21 ID:+n6FMR8g
 
253:02/12/07 12:45 ID:iWwgde9p
こんちわー。
254:02/12/08 00:01 ID:Z6fiyZ3R
255fushianasan:02/12/08 00:25 ID:3UXCDnb7
東レ専修学校って今もあるの?
256 :02/12/08 21:52 ID:+EVMYgZ/
人件費圧縮と値上げによる収益改善か...誰にでも考えつくなぁ。
257 :02/12/09 23:09 ID:lCGTvHJo
osakaネタ無いの?
258 :02/12/11 00:04 ID:xhKK4ujy
賞与age
皆様どうでしたか?やっぱり…でしたか?
259sage:02/12/11 23:27 ID:t0MI4+qM
その辺の窮地に立ってる会社と一緒じゃないでしょ。
ボーナス減ってもそれは、ちょっとの間の辛抱!
ふところの深さを今後見て欲しいね。
膿出し切ったら反転でしょ!
応援してます。
260 :02/12/12 02:09 ID:fZLxd6WS
応援している人間がいるのに
社員がこんな場所でぼやいてどうするの!
自社を応援しないのなら辞表を提出すべき!
東レだけがボーナス減っているわけじゃないでしょ!
2チャンは東レを陥れる陰謀?
261 :02/12/12 07:14 ID:WBSZ7d+a
東レって分類すると間違いなく一流企業ですよ。
入社した時の事思い出してごらんよ。希望で胸膨らましてたんじゃないですか?
色んな要因で今は少し調子が悪いってぐらいじゃないですか?
ずっと好調な企業なんてないですよ。山あり谷ありです。
悪い時からどうやって抜け出すか?直さなきゃいけない所はどこか?
どうやって良い所はさらに伸ばすか?など積極的な意見を聞きたいですね。
かりに経営陣に不満があったとしても、この先10年も居る訳じゃないし・・・。
がんばれ!
262 :02/12/12 23:03 ID:LFf9JnAr
このスレ読んでいると、とても一流企業には見えないけど?
263入社10年目:02/12/12 23:11 ID:s5dixwAb
俺は入社したとき、女子社員を見て
希望で下半身を膨らましていたけど・・・
264 :02/12/12 23:31 ID:riF6mFFW
>>260はanatanomaya
265 :02/12/13 07:58 ID:UXUyTRwV
>>264
anatanomayaにふられたのか?
266 :02/12/14 03:53 ID:/BC71KRe
あんたら、ほんまに・・・・。
267淀屋橋:02/12/14 17:09 ID:SX4pQnjA
大阪の本社で働きたいな。かっこいい
268 :02/12/15 01:46 ID:tKt8+VbK
age
269 :02/12/15 01:46 ID:tKt8+VbK
age
270 :02/12/15 01:46 ID:tKt8+VbK
age

271 :02/12/15 20:26 ID:SP38fiNp
組合員は2.001 管理職は1.5 組合員はいいなあ。
272 :02/12/15 21:35 ID:PHFQZMo/
>>271
だから若い人間は2.001もないって。
管理職が今まで3ヶ月とかもらってたんだからそれが貰い過ぎだったっつうの。

273 :02/12/15 23:09 ID:+Rz8s3WT
>>261
どこのどなたかは存じませぬが、現状認識の甘さは危機感のなさの現れではないですか。
最後の「がんばれ!」という根性主義的言葉はもはや通用しないでしょう。

自分の勤める会社が傾いて喜ぶ人間などいません。
会社を良くしたいという点では、みな目指すところは同じ。
274 :02/12/15 23:53 ID:ieb/ZPIs
>>273
俺もそう思う。「一流企業ですよ」なんて言われてもね〜。
最後に「がんばれ」って何なん???

でも261の文体ってYahooの株式掲示板でみたことあるんだよな。
やっぱり会社の工作員がはびっこってるってことなんだろうな。

でもって、現状認識のできていない社員はここは特に多いと思う。
危機感を未だもっていない社員とか。

ボーナス貰えるだけでもありがたいんちゃうん(・∀・?)
ボーナス出ん会社もあるんやで(・∀・)
贅沢だYO(・∀・)
前よりもちょっと少ないぐらいであーだこーだグチるなんて(・∀・)
276age:02/12/16 20:02 ID:uUHweEUP
工作員、ボーナスの額に問題をすり替えようと必死だな。
「直さなきゃいけない所はどこか?」決まってんじゃん。
膿が一番上に居座ってること。
277東レOB:02/12/16 23:22 ID:rMCRxy5A
それにしても、平井さんがかわいそう。彼を選んだのは前活でしょう。
その前に工場建てまくったのも前活。それで平井さんの首斬って、
全部平井さんが悪いことにして、自分はCEO復帰ですか?
終わってるよ、この会社。
一人だけ反対した役員って、本当に偉いと思う。
まだ、残っているんだよね!?
278ago:02/12/16 23:50 ID:GLzQyvHp
>277
それって、平井さんのことだよ。
残ってるも何も、全権剥奪じゃん。
蛇の生殺しさ。
「俺のやり方を見ておけっ」っていう、前かつ流の生殺し。
279 :02/12/17 00:04 ID:RRW0W5/Z
関連業界です。1人だけ反対した役員とは、平井前社長だったんですか?
東レの人と話すと評判良かったですもんね。
世間的にはその話題も若干風化した感も否めない感じですが
社内的にはどうなんですか、具体的に何か変わりましたか?
280age:02/12/17 03:11 ID:1DHk+TzL
平井タンには前勝と差し違えるくらいの度胸を持ってほしかった。
本人も奥さんも、周りの評判はすごく良い人だったんだけどねえ。
結局前勝に利用されただけなんて悲しすぎる。
けど、前勝、あらゆるところで「老害」と言われてるのをちょっとは気に
してるらしい。
そう言われて当然。(藁
まあ、公約通り2年で辞めるかどうかが見物だな。
社長時代にも同じようなことを言っていたのに結局居座ったから誰も
信用してないが。
281過年度入社:02/12/17 13:17 ID:ULVNN6K1
関連子会社(すげーいっぱいありんだよな)の社員だが、
本体からの出向者の人件費どーにかならねーのか?マインスイーパばっかやってんなよ。
しかしこの会社スラングが多い会社だ。中途(←これも使わないもんな)は戸惑う。
282 :02/12/17 18:38 ID:qjdqW6wG
問題は東レ建設だな
283 :02/12/18 00:00 ID:GR5l52eI
>>282
詳細きぼん
284 :02/12/18 00:15 ID:OzBQrCqG
年間の経常利益が±数千万の関連会社にとって、
本体からの天下りを受け入れるのは苦しい。
経費分の働きする奴、めったにいねー
285 :02/12/18 22:50 ID:cemKPZf3
286 :02/12/19 03:05 ID:Sr15xLeX
上場来安値をマーク!!!
チャートもなだらかな右肩さがり
この辺が底か?
287 :02/12/19 23:04 ID:OetZldcW
age
288株屋:02/12/21 03:51 ID:veD6KRSe
蝶理再建は可能でつか?
289age:02/12/21 23:32 ID:EbnI5Y2m
age
290 :02/12/22 11:24 ID:yRRk1dNp
291age:02/12/22 16:54 ID:RXZMqk4P
age
292 :02/12/22 20:18 ID:kQ1K3A7H
東リ大丈夫ですか?
293   :02/12/22 21:30 ID:JjkDbDVC
>267 何故かっこいいのですか?
294 :02/12/23 15:33 ID:AuTeJzu9
ビルがかっこういいだけ。
ろうどうしゃはめがしんでいる。
295 :02/12/24 02:57 ID:7VC6SJHF
確かにビルはかっこいいですな。
ところで住友化学、三井化学の統合に東レは参加しないのでつか?
一緒になればこれ最強。
仲間はずれにされるとチョット心配
住友>>>>>三井な感じ
296 :02/12/24 23:48 ID:nqHeloTg
age
297 :02/12/25 21:59 ID:HaPay5DF
>>295
そういや随分前に三井化学と三井東圧化学(記憶あいまいでごめん)
が合併するときに、ここも参加するみたいなことが随分と言われた
時期があったよな。

その時はここが好調で他が不調だったため、計画がご破算になったよね。

先を読む力がないというか何というか。。。。
298○井:02/12/26 00:47 ID:NgF8ZYE8
>>295
「大三井化学」構想か。

三井住友化学に東レが合流するっていうシナリオ
もあるかもしれないけど、○勝さんが許さない。
299 :02/12/26 23:17 ID:0tg6didz
age
300[:02/12/26 23:42 ID:ykkmTfIR
300
301名無し三平:02/12/27 02:36 ID:53J3VWz7
バウヲ事業部?は儲かってんのか?
302 :02/12/27 20:57 ID:VZEh+VZS
age
303 :02/12/28 00:25 ID:EpZHmsK4
女の子のレベルがなかなか良い。
304age:02/12/28 04:13 ID:1jh8nJC6
近頃株価急落中の岐セン&東和織物ですが、どれぐらい<東レ系>ですか?
経営支援とかしちゃいます?するんだったら今買いかなぁ・・・。
やっぱ繊維ばっかやってる会社は買いにくいのも事実。
305age:02/12/28 05:54 ID:1jh8nJC6
>>298
「大三井住友化学構想」カコイイ
306東レすてき:02/12/28 11:02 ID:zDJ9T0+g
今回三井と住友がくっつくって言ったときに
三井は東レとくっついたほうが自然だと
部外者のモノからしたら思えたんですけど…
やっぱこの先、合併とかもあるんですかね
307age:02/12/28 23:16 ID:w+jku/fm
三井化学と三井東圧の合併時に、むしろ三井化学と東レが合併した方が
よいのではないかとの指摘がアナリストなどからなされていた。
当時、世間の見方は東レが三井化学を救済する、賢弟が愚兄を救う、と
いうものだった。
しかし、前勝はそれを拒否。
これ自体は経営判断であり、とやかく言うのは結果論にすぎない。
しかし今や東レがここまで凋落してしまった以上、今さら合併を申し入れ
ても相手にされないのではないか。
東レにできるのは、コストカットで時間を稼ぎ、収益を上げられる事業を
少しでも早く育てることのみ。
308 :02/12/29 02:12 ID:NCvXnsT7
>>306
三井化学と垂直統合してももはや意味なし。
三井化学は規模の経済を追求し、同種の住友化学と合併するほうが
はるかに良いと判断した。
309age:02/12/29 17:38 ID:hRL+yC/G
age
310 :02/12/30 10:26 ID:GwL4waaA
311:02/12/30 10:58 ID:L7jhbP59
>>303
詳細希望!
312 :02/12/30 12:00 ID:hXwwTLOz
>>311
その手の話はもういいよ。くだらねぇ。それとも工作員か?
313:02/12/30 22:47 ID:L7jhbP59
>>312
てめえがしきってんですか?
314 :02/12/31 17:47 ID:T/Q1pEGk
315 :03/01/01 09:21 ID:Os/5JqYY
316売れ筋:03/01/01 09:34 ID:tv0ORzo7
電動歯ブラシ アルティマ(商品名 日本語はウルティマ)がうれているらしい。
DOLTZに比べて、振動がやわらか、音もかなり静か。
家電量販店 ○ックカメラや 多○屋でも電動歯ブラシ売上ランキング一位とうたっていた。
本当なら嬉しいが。。
317岡崎:03/01/02 09:34 ID:mS+Jp6pC
どなたか
318原嫌太郎:03/01/02 11:34 ID:uEp1qpr2
漏れに文句のあるヤシは相手になってやる!
319滋賀:03/01/02 21:32 ID:mS+Jp6pC
文句ない
320 :03/01/03 12:36 ID:2T/ddSXl
321愛媛:03/01/03 21:01 ID:eMOliogc
何もないのですか?
322高卒シフト:03/01/04 10:25 ID:EHhJWDNp
いろいろ勉強になるスレですね。
会長はともかく、社長ってどんな人?
323:03/01/04 21:48 ID:GudVX2I7
昔はよかったか?
324:03/01/04 22:27 ID:iVqYTN0e
かわいい子もいないんですか?
325 :03/01/05 21:36 ID:AsqPiDDp
男女のバレーボールチームを持っているなんて費用対効果を考えなさすぎ。
見栄だけで一年何億も使うな。
リクルートのためとか適当なこと言って存続させているんだろうけど、
今時バレーボールチームを持っているからといって入ってくる新入社員なんて
いない。
326山崎渉:03/01/06 03:08 ID:+tmP/q1L
(^^)
327age:03/01/06 21:17 ID:IjomffzJ
age
328 :03/01/06 23:54 ID:UBV4QVuz
くりーんかい
329深尾:03/01/07 20:57 ID:Bb5WkWXN
深尾さんを知っているかた
330 :03/01/07 23:38 ID:QebVNk9w
>>329
入社何年目の深尾さん?
331深尾:03/01/08 23:39 ID:PvuUpTq2
オリンピックで金メダルの
332関連会社:03/01/09 00:05 ID:s3pMxxyT
見死真市民体育館でよくトレーニングしてるよ、
やっぱデッケー人だ。
333深尾:03/01/09 21:57 ID:22b+3qab
苦臨海とはもう関係ないの
334瀬田:03/01/10 21:25 ID:XBtaSSY7
とましのさんは?
335元東レ社員K:03/01/11 09:55 ID:P9wbUtBP
イタリアバレーボールの加藤はどうなってる?
336 :03/01/11 14:00 ID:P4POJ7we
加藤ってトウレ辞めたの?
337 :03/01/12 10:49 ID:vBIqgLdC
338加藤:03/01/13 00:04 ID:rWU0hJqE
加藤さん まだ東レ社員のようです。

 全日本男子バレーボールチームのキャプテンで東レ・アローズのエースアタッ
カーを務める加藤陽一選手が、イタリアのプロバレーリーグ・セリエAの「トレ
ビソ」へ移籍することが 9月3日、所属する東レ株式会社、東レ・アローズから
正式に発表され、加藤選手 が出席して記者会見を行った。
 契約期間は2002年10月から2003年5月まで。東レ株式会社社員の身分のまま、
所 属チームのみ、東レ・アローズからトレビソに変わる。トレビソでの背番号は
未 定。
 トレビソは2002のイタリアセリエAリーグで準優勝した強豪チームで、
日本 でもお馴染みのパピ選手、デイネキン選手(ロシア)などが所属している。
新 チームでレギュラーの座を獲得することから加藤選手のチャレンジが始まる。
 加藤選手は9月28日からアルゼンチンで開催される世界選手権大会に全日本チ
ー ムのキャプテンとして出場。 世界選手権終了後、8月31日に結婚したばかり
の夫人ともどもイタリアへ向か う。

http://www.jva.or.jp/information/kato-ita20020903.html
339:03/01/13 10:51 ID:BjeXNQZ/
本社移転しないの?
340>>:03/01/13 18:30 ID:rWU0hJqE
いっそ本社を三島へ
341岡田克彦ファンクラブ:03/01/14 02:27 ID:wtcDNE1H




岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

342>>>:03/01/14 22:12 ID:usnjiOOM
ボートの滋賀
343加藤:03/01/15 21:48 ID:rfvdiEzV
加藤ってトウレ辞めたの?
344 :03/01/16 22:03 ID:lGzfCcGx
345 :03/01/17 22:53 ID:ohFIUQ2B
346山崎渉:03/01/18 03:38 ID:ipKrv+Gm
(^^;
347バレー:03/01/18 11:18 ID:Oz5bYd4S
女子バレー“アテネの星”大山が東レ入社へ




 女子バレーの2004年アテネ五輪のエースとして期待されている大山加奈
(東京・成徳学園高)が、Vリーグの東レに入社することが17日、明らかに
なった。

 大山は一昨年3月に初めて全日本代表候補入り。昨年夏の世界選手権(独)
では、高校生として12年ぶりに代表入りした。1メートル87、81キロの
恵まれた体からのパワーあふれるスパイクが武器で、最終学年の昨年は選抜、
総体、国体、私学選手権とチームの4冠に貢献し、実業団の数チームが争奪戦
を繰り広げていた。

348バレバレ:03/01/18 21:06 ID:Oz5bYd4S
予算3億

 研究開発費にほしい

 
349 :03/01/18 23:58 ID:pwY+L3y1
>>348
その前に、成果出せ!
350:_:^^:03/01/19 23:58 ID:sP4FuB0E
負けつづける 男女バレーの成果よりまし
351山崎渉:03/01/20 10:46 ID:IK3G2vTf
(^^)
352>>:03/01/20 22:42 ID:ZDCP0ikt
大山流動して
353 :03/01/20 22:59 ID:ePbBKXEL
結局、何もネタがないんですね。
354age:03/01/21 21:30 ID:WM/uh25J
age tokuwa
355 :03/01/22 21:07 ID:NGwVPRkX
何もないというより、何を言っても(以下略
356(^^):03/01/22 21:16 ID:+lP2JVCR
ゆうパック反対!

天下り反対!

馬鹿上司解雇!

そして自分の居場所も無くしてしまう、鬱な人

責任転嫁の得意な香具師。自分の立場を守りたい香具師
人には厳しく、自分にやさしく
仮面をかぶっている、嘘吐き

何もかも自分の思うようにいかないとイライラして他人をさげすむ
実際、赤字の原因はゆうパックだ。というようなかきこ。違うだろが

簡単に言えば営業はしたくないと言いたいらしい。楽がしたいのであろう。
ゆうパックさえなければ。ってな感じ

正論のように聞えるが、実は楽して自分を他人より良い立場に置きたいだけ
だから発言の節々に      ってことだ

そんなことでは生きていけない

そんなことでは尊敬は受けない
357V:03/01/23 22:30 ID:XGvXw9LS
今週はVかLか
358age:03/01/23 23:33 ID:bOWOZwbR
age
359矢作:03/01/24 00:35 ID:yvsZyvhS
岡崎工場、どーなの?
360山崎渉:03/01/24 10:50 ID:ZjL0vLs/
(^^)
361sage:03/01/24 20:30 ID:unIFcsSd
sage
362負け:03/01/25 23:33 ID:GhGNbiED
<バレーボールVリーグ>
 
7勝4敗同士の対戦は久光製薬が東レを下し8勝目。武富士はシーガルズに
3−0で勝ち、東レと7勝5敗で並んだ。

また負け
363大阪線香:03/01/26 00:25 ID:XlxN4+Wn
円とらんと高すぎ!
364age:03/01/26 15:50 ID:za8fyUau
キャンペーンガールと付き合えるぞ
365sage:03/01/27 23:46 ID:L7rHQZXe
sage
366大山:03/01/28 22:02 ID:C+1lhpwu
バレー
367IRバ課:03/01/29 02:20 ID:M7v5SbAH
この会社「エクセレントカンパニーを目指す」とか「IR活動強化」とか逝っておきながら、未だに四半期決算開示できないんだよな。

去年の銃業員への決算説明会でも「制度の詳細が決まっておらず上場諸規則の改正を待つ必要がある」とか「システム対応については、経理部/システム部門間で具体的な協議をすると思う」とか、やれる体制が全くできてない。
まぁ社内標準アプリがシステムのお偉いさんの逝こうとソフトメーカーとの癒着によってLotus(メーラーも)と一太郎だし。でも海外は個別に導入し、おまけに連結対象会社とのイントラネット接続もままならず、データはいまだにFAXでやり取りしている死末。
だから連結作業は塵海戦術。特に無能で逝ってる会長の手下が居座っている関係会社の銃業員は悲惨。予算も同様な方法で半年もかけて作って、3月になったら来年度の見通しを予算とは別に作っている。

3年前にしゃあないシステムの評価を富士通総研に3億円出してやらせた。同じく似非エクセレントカンパニー富士通系を使うなよ。それでも10年遅れているといわれた。なのに小手先だけの体位応ばかりで効果はなし。その3億配当にまわせよ。
368age:03/01/29 21:37 ID:SQBxX87o
age
369林やぺ−:03/01/29 23:17 ID:KUO9c9Tt
繊維もがんばってるけど
繊維を支えるためにがんばってる部署もいっぱいあるんだよ。
口だけの会社、、
かなしいけど、OOは・・・・・
、、儲かってるけど、、うちの部署も人員削減
ひといないぶんきびしい
口上手い人が得する会社だよ
入社するときは口八丁のひと

本と希望



会長、くちだけだけどね

370あー:03/01/29 23:23 ID:KUO9c9Tt
まーいいか
こーゆうかいしゃだから、
入社して得もしたけど損もした
371あー:03/01/29 23:30 ID:KUO9c9Tt
ほんと損ばっか嫌だ
372あー:03/01/29 23:31 ID:KUO9c9Tt
どっちが先に消えるかな
373あー:03/01/29 23:35 ID:KUO9c9Tt
頑張れるかが一番の問題・・・・自分の中で
374 :03/01/30 00:39 ID:Ykfv6hbi
KUO9c9Tt よ、愚痴はいいから、ネタふれよ!
375  :03/01/30 01:03 ID:aji9vcBT
なぜ?ちく板に東レ?と・・・。
過去ログ読んで、マジで・・・。
ナノテク、炭素繊維等々、素材メーカーとしては、最先端というのが
一般の人のイメージだと思います。ちょっとびっくり
376ドコモ:03/01/30 22:09 ID:YlVDquXg
口上手い人が得する会社だよ

何処でも同じ
377 :03/01/31 00:10 ID:PwDOT7kZ
>>367
あんた誰だか何となく分かったよ。
378>> 377:03/02/01 00:51 ID:CnQ0CNv2
あなたも
37926階:03/02/01 08:09 ID:LheK37fz
コツマナンキン美保ちゃん。
380sage:03/02/01 19:05 ID:CnQ0CNv2
sage
381あげ:03/02/01 22:35 ID:Vv45bJei
今更で恐縮なんですが
このスレの>>1って、専修学校の3期生だった人ではないですか?

ヲイ! 出てこい>>1

382盗レ:03/02/01 23:16 ID:LheK37fz
三井のビルにあたかも自社ビルのごとく看板かけてる罠。
383NT21はどうよ:03/02/02 10:17 ID:u0t5LG/9
一般的に、
研究開発の企画が自己満で終わり杉です。市場予想を一応しましょう。
営業のヒトの商品知識が低いです。
ハイテク製品を扱うヒトは技術者に気に入られるのも仕事のうちです。
現場のヒトの給料が高杉です。中国行けば1/10です。
日本人にできることは中国人にも、マレー人にもできます。

あ、でも一番の問題は経営者か。日本の場合。

あぁ、そうそう、サービス残業を前提で予算立てるのやめてよね。
時間に対するコスト意識が低くなるから。
384 :03/02/02 20:16 ID:8gKLiRic
繊維全く頑張ってないだろ。
特に国内は。
385>>384:03/02/02 23:22 ID:Z20gmFOm
繊維もがんばってるよ
386取引先:03/02/03 10:51 ID:onuJwgqH
メーカーの中では、優秀な会社ちゃうかな?
素材の開発力だけでなく、最近では製品展開もうまくいってるんちゃうかな?
大手のメーカー、商社の縁故入社は、よくある話。
得意先の偉いさんの坊ちゃん嬢ちゃんを、ご機嫌取りのため一定期間預かるのは日常茶飯事!
メーカーや商社の総合職の女なんかそんなんばっかりで、
在職中に有能な旦那を見つけて結婚すんのがお決まりのパターンやで。
やっぱり馬も人も血統やで。
387:03/02/03 23:03 ID:6fNs2CMd
良い会社じゃん
388a:03/02/04 18:41 ID:Uy99WD8v
ahe
389i:03/02/04 21:45 ID:dpZt26aK
馬も人も長く続かない
390age:03/02/06 00:04 ID:NTji4pYu
age
391:03/02/06 01:05 ID:bi2D2Z4D
研究、技術、生産、営業どれがこの会社の強みなのかなぁ
392age:03/02/06 22:46 ID:tiJPHypf
どこか強みがあれば、こんなにガタガタにはならないと思われ
393:03/02/06 23:34 ID:tEO556jN
給料っていいの?
394 :03/02/06 23:44 ID:a4Lp2MOm
俺も取引先だけど。。。

昔ここの社員に連れられて、滋賀にある工場にいったことあるけど
恐ろしく古びていたなあ。しかもなんかすごい服着てて一昔前に
タイムスリップしたかとおもたよ。

俺はしがない専門商社に勤めてるけど、工場はいけないね。
それと相反するように、大阪の本社はやたら豪勢なビルに入居
してるようだったけど。
395あげ:03/02/07 10:59 ID:DmGqlLjO
給料良くないねぇ
しかも次回はベースアップ無くなるし
396 :03/02/08 00:37 ID:OeytFTK4
給料の額と仕事の量が反比例している。年輩の方、もう少し創造的な仕事してください。
397>>391:03/02/08 22:03 ID:T6qTgwhr
経営者
398 :03/02/09 21:19 ID:BAD+86XN
滋賀って研究部門多すぎ
399sage:03/02/10 22:55 ID:SC47Xis0
sage
400オナニー鈴木:03/02/10 23:46 ID:3t6g8zvv



  /⌒ヽ⌒ヽ    ピュー ピュー ピュー  気持ちがイイゼ
        /    . Y  ヽ
      /      八  ..ヽ精子ヌルヌル
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
      . i    丿 、  jシコシコ気持ちがイイゼ
      |     八    |
      |     八   ; |オナニーマン登場
      | !    i 、.  .|
      | i し "i i ..  |〈^^〉〈^^〉〈^^〉
      |ノ (  i i   ; i|〈^^〉〈^^〉〈^^〉
      ( '~ヽ   !   .‖
       │     i   ‖
      .|      !   ||チンカス掃除しろよー
      |    │ i  |  臭いぞ お前ら。。
     |           ‖
   / 
  /       オナニー鈴木(旧姓 山崎渉 〈^^〉)        
                



401age:03/02/11 00:12 ID:NG6yp4J9
age
402(゚∀゚)アヒャ:03/02/11 10:19 ID:NG6yp4J9
東レの中の人も大変ですね。
403 :03/02/11 13:41 ID:X3Y0e3gI
>>402
大変です。
妙なやる気さえ起こさなければこんな楽な会社ないけど。
404sage:03/02/11 17:44 ID:X7d3bqm8
でもAK社(よく東レと比較される会社)のK藤取締役の様に部下に粉飾
決算を強要するくず野郎はいないと思うんだ。
405 :03/02/12 14:36 ID:NPP8Rr54
age
406 :03/02/12 16:36 ID:dvWe8uwU
>>403
関連子会社だが禿同。本体の雰囲気は子会社でも生きている。
407 :03/02/12 17:30 ID:NPP8Rr54
mage
408sage:03/02/13 01:01 ID:HskjwIoZ
sage
409 :03/02/14 00:33 ID:7Uei14HK
hogee
410 :03/02/14 07:45 ID:Xq+f8g6a
関連会社の再編、統合が日経に出てましたね。
関連会社の重複している部分を再編、又は欠けている部分を補う形で統合
していけば、グループとしての競争力もアップするのでは?
この辺がもう少し市場で評価されても良いと思うけど・・・。
411[]:03/02/14 23:03 ID:/pPOxVxK

ヤフにエージェンシがだしているんですが・・・・どう?
412:03/02/15 15:24 ID:8SaB9p9+
最近トレシーくばってないね
413 :03/02/16 11:25 ID:DA2jBZy/
414 :03/02/17 10:06 ID:DT2OryFY
飲み会の2次会でサテン(しかも純喫茶)に連れてってえんえん仕事の話をする上司・・・
も少し社会勉強してくれ〜。スレ違いなのでsage
415 :03/02/17 22:39 ID:je1KRh39
416sage:03/02/18 21:41 ID:idLjxlr8
sage
417 :03/02/19 09:12 ID:CYbjcwFl
裏コーヒータイムのスレは此処でつか?
418 :03/02/20 22:16 ID:DuT1enAq
419 :03/02/21 23:58 ID:oDM9i5LC
420sage:03/02/23 10:38 ID:fLS/rqiy
sage
421_:03/02/24 18:13 ID:bLJXEuFe
終了
422 :03/02/24 22:18 ID:+gsDY09P
誰も書くことないのか。
423はあはあ:03/02/26 00:04 ID:9/du3oxP
滋賀工場につとめてるやつはいいなぁ
女子バレー部員とバコバコできるもんなぁ
ハアハア・・・
424元滋賀人:03/02/27 00:18 ID:SqesAugN
滋賀は工場じゃなくて、事業場ですぞ。
と、釣られてみる。

つーか、金食い虫のバレーチームはいらんやろ。
425 :03/02/27 03:31 ID:ZRBgwM5F
何か調子よさげじゃん
426 :03/03/01 00:51 ID:/IrYRcoy
工務保全課age
427校務:03/03/01 01:35 ID:3O0dcdjz
殖産いきたくない
428新入社員:03/03/01 05:43 ID:Th7Zn6b5
入社して間もないし、会社全体のこととか、わからない事も多いけど、
研究に居座って、サービス残業を続けるぐらいなら、
いっその事、殖産とか生産にでも飛ばしてくれ!って最近思う。
研究、しんどいです。

東レ社員の皆様。どう思いますか?
429旧人:03/03/01 12:13 ID:QDt+rfOw
今、監査役が全国回られてサービス残業となっていなかチャンとチェックされていると思いますが。
あなたは何処の部署?
430 :03/03/02 01:28 ID:xRtFYjOY
元愛媛工場の利○君。元気ですか?
今すぐ出てきなさい
431新入社員:03/03/02 02:51 ID:NL68Klns
具体的な部署などを言ってしまうと個人を特定されてしまいそうなんで伏せておきます。
旧人さんが工作員じゃないって保障もないし。

監査役なんて、カタチだけだと思いますよ。
出勤管理簿なんかも、その他在社時間なんて意味わからない項目が増えたし。
そんなの無視して自分が残業だと思った時間分(それでもかなりサービスしましたが。)
管理簿につけると、イヤミを言われてしまう様です。
研究員クラスの人が10時間(明らかにサービス)しか付いてないのに、新入社員がそれより多いなんて、おかしな話やなぁと。
管理職の方ではなく、ウチの部署の労働組合の役員をしている方がですよ。

おかしな話です。

この板の過去の分を拝見させてもらいましたが、東レの労働組合は本気で会社をよくしようとしてるのでしょうか?
明らかに監査対策と見受けられるような制度の導入など、聞いたときはガッカリしました。

旧人さんはどのようにお考えでしょうか?
旧人さんは監査役の方ですか?
432 :03/03/02 12:47 ID:bZb6bSya
>>431
サービス残業がばれて困るのは会社側です。
イヤミなど無視すればいい。
433_:03/03/02 18:09 ID:lEwe6gjH
>研究員クラスの人が10時間(明らかにサービス)しか付いてないのに、新入社員がそれより多いなんて、おかしな話やなぁと。
>管理職の方ではなく、ウチの部署の労働組合の役員をしている方がですよ。
まあ、そいつは、研究の能力がないから、組合の仕事、しとるんやろ。

ここの掲示板、噂を聞いてみてみたが、つまらん文句ばっかりや。
へたれやな。

俺も何人か部下がいるが、一生懸命実験をさせる。
俺は自分の実験もやるが、下のフォローも一生懸命やる。
いい実験のためなら、午前様は当然と思ってる。
(部下を一緒に居残りはさせない。自分1人で)
上司には、残業をつける旨、納得させている。

コアレスフレックスは監査対策かもしれんが、研究がしやすくなったんは、事実やないか?
どう思うか?新入社員。
そこの研究所は、くそったれの集まりか?
監査対策に対して、おずおずと引っ込まざるを得ないような研究のやりかたしかしてへんのか?
残業つけるのに自信のない研究内容なら、いい研究ができる研究所に転籍願いを出せや。

何しに東レに入ってきたんや?いい研究ができると思って来たんやろ?
もっと、堂々と上司に文句を言うべきや。
東レは、上司に文句を言っても、通用するぞ。
文句をきかん上司は、どうせ上にはあがれない上司や。
そう思ってがんばれ。
434 :03/03/03 01:16 ID:HRJhCJZC
>433
東レにも根性のある人間がいることがわかって安心した。
へたれしかおらんと思うとったが。
435 :03/03/03 02:01 ID:o+PgQu5l
>>430
(・∀・)カエレ!
436元愛媛工場の利○君:03/03/03 23:54 ID:VsQsZSE9
>430
元気でつが、何か?(・∀・)
てか、おまいダレ?(・∀・)
名無しぢゃマタークわかりません(・∀・)
漏れのホム教えてやるから正体をBBSかMailに書け(・∀・)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TSY
437430:03/03/04 19:46 ID:/HWMHTHG

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>436

BBSのどこに書いたらいいか教えれ
いっぱいありすぎて、どこに書いてイイかわからん
438aheahe:03/03/04 23:13 ID:CvgqW/we
転勤願いはとおりまへん。
改善提案くずばかり!
上司はおうちで2ch!!
みんないっしょうかいごろし。
明るい東レきずくためん
439馬車馬:03/03/04 23:21 ID:3BQMjaJN
3月に入ってから倒壊工場では始業前に中島みゆきの「地上の星」
が流れるようになった。朝からこの曲はうっとうしい。Project X
を見習えと社員のケツをたたいているのか。
もしかしてこれは全社的におこなわれているのか?
440元愛媛工場の利○君:03/03/05 02:13 ID:4ypbkC63
>>430&437
無難なのは返信書き子掲示板と思われ(・∀・)
てか、だからダレ?(・∀・)
漏れと同じ部署だったヤシか?(・∀・)
それとも漏れと同期入社のヤシか?(・∀・)
はたまた、東レ戦習学校の3期生か?(・∀・)
441ERROR:名前いれてちょ。。。:03/03/05 20:43 ID:fRJCIc6M
>>439
凍解の中の人も朝から大変ですね。せめて「ヘッドライト・テールライト」の方が(ry
442 :03/03/08 00:22 ID:2JyWc7YB
倒壊の中島みゆきはかなり評判悪いよ。
朝から「オラ!働けゴルァ」って言われてるみたいでw
443 :03/03/08 08:20 ID:tkduWaD1
終了
444 :03/03/08 09:40 ID:PHtB54ja
いえい
444ゲットと。
445うんこさん:03/03/08 20:05 ID:wWVE+tCc
東レの敷地内の植樹が
痛々しいくらい枯れているのは
この会社の未来を表しているのか!?
と、東レマンがイッテイタ。
ぷ。
446 :03/03/08 22:59 ID:94KTvkem
はやく潰れて、1号線を広げてくれ!
と行ってみるテスト。
447新入社員:03/03/09 22:55 ID:1XA2MSDH
433の方へ。
まず始めに、頑張れと応援して頂きまして、ありがとうございます。

労働組合の仕事をやらされている方は、能無しとゆう話はよく聞きます。
そうですね。そんな奴のイヤミは無視しておきましょう。

いい実験の件について一言。
私が普段している仕事は主に測定等のオペレーターチックなモノばかり。
このことは直轄の管理職も知ってるし、私自身も当然だと思ってる。
ただ、オペレーターチックな仕事で残業がつけれないのはどうかと思う。
正確には「付けるな」と直接言われたわけではないが、周りがそうしてるので
付けないのが当たり前という雰囲気になってる。
定時になったらパソコンを閉じればいいって言う上司もいる。
早く帰ろうにも、ノルマが達成できない。
かと言って、残業を付けると強制的に休まされて担当者の信頼を失う。
担当者の負担も増えてしまう。
試しに、先月の残業時間をゼロにし、
浮いた時間の50時間程をその他在社時間にして申請してみた。
結果、すんなり承認。
なるほど。
緊急対策の残業を抑えるのもクリアでき、仕事のノルマを達成できるわけですね。
そういう面では実験はかなりやり易くなりましたね。
ただ、上司は調子に乗って仕事量を増やしてくれました。

448新入社員:03/03/09 22:56 ID:1XA2MSDH
その他在社時間という制度はサービス残業ができてしまう制度
という事を、労働組合は予想できなかったのだろうか?
発言権がない下っ端の人間に圧力がかかってしまう制度を承諾した
労働組合の上の人間は能無だと思います。
会社側と労働組合の上の人間が癒着してるという噂も信憑性がありますね。
もし、この板を見ている労働組合の幹部がいたら、
ぜひこの制度を廃止または改善するよう働きかけていただきたい。

確かに入社当時はいい研究をしようと思ってました。
でも、私の研究所の空気だと確実にやる気がなくなります。
移籍願が受理されるものならば、移籍したいものです。
噂に聞きましたが、時間管理がしっかりした研究所もあるそうですね?
私の研究所もそうならないかなぁ。

私が言いたいのはこんな感じです。
433の方。わかっていただけましたか?
新入社員の私一人の力ではどうにもならないでしょうね。
私にできる事と言ったら、この板で愚痴って、その愚痴を聞いた権力ある社員が
立ち上がってくれればなぁ‥と願うだけです。
他力本願で申し訳ないですけど。

長々とすみませんでした。
449
東レ専修学校って今もあるん?